おうどんおいしいれす

無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

不審火で会社が燃えたら良いのに自由帳

1閣下 ★:2014/01/11(土) 02:58:20.90 ID:???
メラメラ

2原初の軍勢:2014/01/11(土) 03:06:37.14 ID:Kn0vqwHY0
めらめら

3原初の軍勢:2014/01/11(土) 03:15:23.81 ID:znBzLDJg0
今のはメラじゃないマハラギダインだ

4原初の軍勢:2014/01/11(土) 03:24:31.34 ID:+/qlU8Kc0
いまのはタカではない、トシだ

5原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:28:39.66 ID:O6O5zIqs0
|x ・) 投下終わりです。おつき合いありがとうございましたー。

6原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:29:05.71 ID:lMREqT9I0
乙です

7原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:29:12.97 ID:BT+bge520
立て乙―

丁度投下終ったか乙ー

8原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:29:29.56 ID:lnut0jBI0

まさか、肝心のドラえもんのところで切られるとは

9原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:29:46.23 ID:r5p/etuc0
乙ー

10原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:30:33.50 ID:O6O5zIqs0
予定では、艦これとヴァルキリープロファイルのエインフェリアのヴァルハラ送りシステムを混ぜたようなシステムを妄想してます

11原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:34:04.98 ID:O6O5zIqs0
戦闘>鹵獲>気に入れば編隊に混ぜる。違ければあおあおに引き渡す>戦闘
の流れですね。

ただ、『レプリカ』はある理由で割と簡単に轟沈することを考えています。
遅くまで参加してくださった方、ありがとうございましたー。

12原初の軍勢:2014/01/11(土) 04:34:14.26 ID:lnut0jBI0
ロキポジか、フェンリル・ヨルムンガンド・ヘルが早く仲間に欲しいもんだな

13ススム ◆Pgse5E72Lk :2014/01/11(土) 04:40:29.20 ID:O6O5zIqs0
艦これTRPG記念ということで作成しました。出来れば敵側でロールプレイしたいですね。
遅くなりましたが、新年もどうぞよろしくお願い致します。

14原初の軍勢:2014/01/11(土) 05:27:38.26 ID:AgMsABJc0
ススム君かよw

15原初の軍勢:2014/01/11(土) 10:51:54.06 ID:5G8r0HUg0
きぐるみなのかと思ったらそうでもなかった

16みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/11(土) 12:35:36.37 ID:Y4n0aySY0
前スレのドラをどうするのか、続きはあるのか
【私、気になります!】

17原初の軍勢:2014/01/11(土) 12:40:53.26 ID:v4FvoT020
ススムくん、お客様からのオーダーはいりましたー

18原初の軍勢:2014/01/11(土) 12:49:03.66 ID:5G8r0HUg0
ところで今wikiを編集中なんですがレベルアップや戦闘評価あたりの機能してないシステムは削ってもいいですかね

19原初の軍勢:2014/01/11(土) 12:53:56.65 ID:Mu5XCFns0
削るか、過去のアレとして、下の方に退避させとくかでいいんじゃないかな

20原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:00:04.29 ID:O6O5zIqs0
>>16
この後、スタッフが美味しくいただきました(意味深)
映像をお見せしたいのですが、深刻なAA不足のため残念ながら。。。

21原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:11:23.58 ID:CeZlZVlwi
AAが無いとか言うな!作られて退路が断たれるぞ!

22原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:20:17.96 ID:+/qlU8Kc0
AAが無いのを理由に逃げた作者は大抵討ち取られる

23XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 13:20:21.32 ID:+tI22LMgi
ドラえもんがドラえもんのまま、あんなことこんなこといっぱいあるAAを見たいとか
変態ばっかりですね。

24みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/11(土) 13:21:16.64 ID:Y4n0aySY0
……!?(ガタッ

25原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:22:42.50 ID:ZOy7FP4w0
SAN値が消し飛ぶので勘弁してください(真顔)

26XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 13:23:33.79 ID:+tI22LMgi
ところで、ドラえもん女体化見てて思うんですけど
ドラえもん女体化するならそれこそドラミちゃん擬人化だけでいいんじゃないかしら。
ダメなの?

27原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:26:03.16 ID:O6O5zIqs0
AAを作るということは、その映像を妄想するということ!
私はみちゃかさんがどんな風に、ドラえもんにあんなことこんなことをしたいのか
【私、気になります!】あ、CVは旧ドラえもんでお願いします。

28原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:26:36.55 ID:cqU5PoMc0
キャラ(性格)が違うからじゃない?
ドラえもんを女体化してホンワカパッパする投下はよ!

29みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/11(土) 13:27:23.36 ID:Y4n0aySY0
女体化ドラと擬人化ドラミちゃんの姉妹丼なら、小生有りだと思います!

30原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:27:35.03 ID:WvZuCAG20
ドラえも?

31原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:28:02.99 ID:O6O5zIqs0
>>26
もし、TSさせるならドラミちゃんだと思ってる派ですが
人型ロボットにまで設定を変えること多いですよね。それじゃ、ドラえもんの意味がないじゃないかッ!(主張)

32原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:29:29.86 ID:SRQaz3Ao0
業が深い・・・

33原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:34:19.44 ID:O6O5zIqs0
もし、ガチでTS擬人化するなら大河使うかな。
神にコロコロされそうだけど。

34原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:37:52.11 ID:CeFOz8Zs0
それは違うよ!(論破)

35原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:38:42.54 ID:5G8r0HUg0
wikiで「よくある質問」ページ作ってるんですがこの項目は入れとけ!みたいなのあります?

36XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 13:50:01.95 ID:+tI22LMgi
いや、ドラえもん女体化したらそれはもうドラえもんパロじゃなくて
ドラえもんテンプレートの別作品な気がするんですよね。

37XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 13:50:39.34 ID:+tI22LMgi
>>33
荒れてる時のエレボスじゃないんですからそんな心狭いことは言わないでしょうw

38みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/11(土) 13:52:04.48 ID:Y4n0aySY0
自分以外の人が描いたエロを見たがってたから
自分以外が描いた大河エロを読みたかったりして……w

39◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 13:53:24.44 ID:BT+bge520
最初から大河出しときゃいいやろ(素)

40原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:55:07.88 ID:cqU5PoMc0
神はポケマスと無関係にやる分には良いだろうけど
エレボスは大ちゃんが云々をこの板でやると荒れると思う

41原初の軍勢:2014/01/11(土) 13:56:27.53 ID:O6O5zIqs0
戦艦トトロ、空母マカーブル、重巡ベル、軽巡アンゼ、駆逐大ちゃん
のエレボス艦隊まで妄想した。そして、鹵獲……

>>39
せやな。やっぱ擬人化は邪道やで、工藤!

42 ◆HEROsE1HRA :2014/01/11(土) 13:58:28.52 ID:CeFOz8Zs0
そ れ は 違 う よ ! !

43◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 13:58:58.33 ID:BT+bge520
うるさいだまれ 一瞬の油断が命取り

44ゑれぼす ◆xo75/KfIq2 :2014/01/11(土) 14:08:49.46 ID:UMJPoJ5M0
全員殺すぞ、特に真理

おはよう

45XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 14:11:17.57 ID:+tI22LMgi
酉誤爆ってどうしたら起きるの?
私はjaneで起きた事ないですけどBB2Cみたいにその板ではずっと酉付きで書き込むみたいな設定にできるのかしら。

46XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 14:11:28.00 ID:+tI22LMgi
おはえれー。

47ゑれぼす ◆xo75/KfIq2 :2014/01/11(土) 14:13:06.74 ID:UMJPoJ5M0
やられてなくてもやり返す、皆殺しだ

48◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 14:14:24.94 ID:BT+bge520
おはよー

>酉誤爆
専ブラの種類によるんじゃないですか?

49原初の軍勢:2014/01/11(土) 14:21:17.62 ID:Kn0vqwHY0
おはえれ

50原初の軍勢:2014/01/11(土) 14:29:13.93 ID:CeZlZVlwi
おはえれー
つまりアンサラーか

51原初の軍勢:2014/01/11(土) 14:30:33.41 ID:UMJPoJ5M0
皆殺しだ!!!!!!!!!!

52ゑ神 ★:2014/01/11(土) 14:34:03.33 ID:???
キャップ!!!

53ゑ神 ★:2014/01/11(土) 15:21:47.44 ID:???
人はばーさんリビングデッドイズホームカミン

54原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:25:21.27 ID:Mu5XCFns0
うぇーい

55原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:25:42.70 ID:5G8r0HUg0
ウェイ

56原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:26:06.69 ID:8ecPihco0
0w0

57原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:27:05.39 ID:E1XwQ9+E0
うぇ

58原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:27:20.51 ID:fs+3hsG+0


59ゑ神 ★:2014/01/11(土) 15:27:30.60 ID:???
一杯居た

1.ひゃっきやれよ
2.聖杯見たいなー
3.異端伝!
4.死ね

下4

60原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:27:39.98 ID:8ecPihco0
1

61原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:27:45.25 ID:fs+3hsG+0
1

62原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:27:57.11 ID:1do1hdHc0
1

63原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:28:00.17 ID:8ecPihco0
1


64原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:28:04.00 ID:fs+3hsG+0
1

65原初の軍勢:2014/01/11(土) 15:28:28.31 ID:Mu5XCFns0


66ゑ神 ★:2014/01/11(土) 15:29:50.08 ID:???
大丈夫なんだろうな!!!!ミスっても知らねぇぞ!!!!!

はっき移動

67◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 15:46:03.72 ID:BH1p7wBs0
最後の誇りを尊重してあげる場面だったかねー

68ゑ神 ★:2014/01/11(土) 16:04:11.19 ID:???
下手に挑発しないで「思ってる」の一言にするか、しれっとした顔で「やらせない」でも良かった。
心象的には1の方が良いかも?


その他の活用法は「やらないだろ」かな

69原初の軍勢:2014/01/11(土) 16:08:20.00 ID:E1XwQ9+E0
相手を立てる場面だったと

70◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 16:11:24.17 ID:BH1p7wBs0
立てるというか、挑発の意味が無いかな

71ゑ神 ★:2014/01/11(土) 16:13:41.19 ID:???
既に冷静さは失ってるしねー、突っつきすぎてもほら、アレやん

72◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 16:16:10.79 ID:BH1p7wBs0
まぁ、読者あるあるの1つ「相手の思惑に乗らないことを正解と思ってる」の範疇や。 大丈夫大丈夫。



73ゑ神 ★:2014/01/11(土) 16:17:27.43 ID:???
そーね、そこまで酷い失敗ではないよ。 やると思ってたし。

74◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 16:18:26.31 ID:BH1p7wBs0
兼定「さっきから嘗め腐ってるけどこっちが自爆覚悟の特攻かますこともできるんやぞ?」
やる夫「やってみろよこっちも仲間いるし。 その程度話にもならん」

と、いう展開になるともうどっちもドンパチするしかなくなるからなー。

75◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 16:20:42.02 ID:BH1p7wBs0
兼定「さっきから嘗め腐ってるけどこっちが自爆覚悟の特攻かますこともできるんやぞ?」
やる夫「しかしそれをやらないのが兼定。 やるならとうにやってたね。 兼定は賢明だから当然だね。 流石。」
兼定「わ、わかっとるやないけ!(チョロイ)」


これが理想的か。

76ゑ神 ★:2014/01/11(土) 16:21:50.34 ID:???
うん、それがAやなwww

77ゑ神 ★:2014/01/11(土) 16:22:24.22 ID:???
まぁ紅玉ちゃんじゃないからチョローンにはならないが!

78XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 18:05:07.20 ID:+tI22LMgi
んー、なんか違和感。
兼定みたいなタイプって前線に出るより後方からチェスや将棋打つみたいに駒を飛ばして戦うタイプっぽい割りに頭に血が上りやすい気が。
若さ故なのか図星つかれまくったせいなのか単にやる夫の煽りスキルが凄かったのかどれなのかなぁ。

79原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:07:59.22 ID:WvZuCAG20
性格と性質は違いますし

80原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:09:34.60 ID:lnut0jBI0
普通に考えたらあの程度で切れるってなんやねんって気は確かにするけど、大戦の原因であるぬらりひょんの悪名が洒落になってなかったのかもな

81◆hmzYwi.1d2 :2014/01/11(土) 18:10:32.11 ID:BH1p7wBs0
策士タイプとガキ大将タイプの違いだな

82原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:14:14.66 ID:8i3LY69U0
デスノート手に入れて、よっしゃこれで僕は新世界の神になれる!っていきがってた月さんが
いきなり表れたLによって、色々策にはまったり罠にはまったりしてちょっとイライラし出した時に
L本人が目の前に来て、私がLです。貴方ごときでは私を殺せないだろうと思って目の前に来ました

って言われたような感じやで!そりゃあ切れるわ

83原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:15:17.53 ID:O6O5zIqs0
ぬらりひょんの悪名は私たちが思ってるより根強いものだと思うなー
だって、人々の暮らしを悪いほうに陥れた原因だもの。恨みは多きかろうて

ハッ!兼定を使えば会社を不審火で燃やすことにワンチャン…

84XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 18:23:28.58 ID:+tI22LMgi
>>80
いえ、切れるのはいいんですけどね。
ただ兼定の戦闘スタイル的に切れても話聞くだけ聞いてさっさと帰ってもらって式神50体どーん!ですり潰した方がいいわけでして。
なら必死に自分を抑えるべきなのに切れちゃったなーと。
あそこで戦ってたら自分のスタイルである数を出す前にやられる危険性のが高い訳ですし。
刀を抜こうとしたら先にやる夫に抜かれてたので速さ的にやる夫のが上っぽい描写でしたし。

85XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 18:24:04.38 ID:+tI22LMgi
まあ神の言う策士タイプかガキ大将タイプかの違いかしら。

86◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 18:28:49.19 ID:BT+bge520
ぬらりひょんの悪名って言うけど人造悪鬼暴れまくりんぐのあの状況で壺切御剣の話を信じるって相当アレだよね

87原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:32:08.26 ID:E1XwQ9+E0
戦闘スタイルと性格が合っていないってことでは

88XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 18:44:18.64 ID:+tI22LMgi
私を見下すなっていうキレた時の台詞から察するに
自己顕示欲が強そうなので仲間になったら褒めまくればちょろろろんってなりそう!

89原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:50:47.80 ID:WvZuCAG20
決定的にこじれたし今更すぎるが

90原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:53:52.78 ID:O6O5zIqs0
私を見下すなってのは、番長や真紅っくが居たせいで周囲から比較されまくったコンプレックスから来るものだと感じたね
むしろ、その2人が居なかったら策士タイプになってたかも?

環境やね

91原初の軍勢:2014/01/11(土) 18:57:40.80 ID:O6O5zIqs0
>>86
アレといえばアレだけど、状況が状況だしね
誰しも、誰のせいでこうなったかって原因というか、怒りの矛先が欲しいものですよね。
それが死んでるとなれば、愚痴や悪名程度で済むけど

実は生きていて、「誰も殺したくない」なんて言い出したら
テメーのせいで大勢死んだり悲しい思いしてんだろ、今頃ノコノコ出てきてふざけんな死ね
と思う人は居ると思うよ

92◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 19:01:05.53 ID:BT+bge520
いや状況見たら壺切御剣がやったやろと思わん?

93原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:12:11.41 ID:8i3LY69U0
何も知らない第三者視点から見ると

シモン、お狐様、壺切、真紅、やる夫が寺で名縛りの破壊をした後
シモンが死んで、お狐様と真紅とやる夫が行方不明
現在は、何度かシモンと意見の対立があったっぽい壺切御剣が和平派で最高幹部になっている

……おお、壺切御剣さん超怪しい。真相知らないと黒幕っぽい

94XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 19:17:56.09 ID:+tI22LMgi
>>87
戦闘スタイルと性格があってないなら
それはどっちかを修正してすり合わせないと危なっかしくてしょうがないと思うの。

95原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:18:58.14 ID:+/qlU8Kc0
そこで中間管理職にしてやる夫監視役の口添えですよ
「奴の荷物から魔王尊に通じていた証拠が見つかった」
壺切「なんという事だ!(素)」

96原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:20:57.58 ID:nXZcfWug0
>>95
でも裏切る前の蔵人さんの口からそれ言われたら俺らも信じそうだよなw

97原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:26:34.15 ID:v4FvoT020
>>94
危なっかしいから最前線ではなく後方でシュムナ相手にしてたのかも

98原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:29:02.37 ID:O6O5zIqs0
>>93
それは何も知らない、ではなくそれなりに知った第三者だよ。

何も知らない第三者は、自分に不都合なことが起きた。誰のせいだ?
権威のある人間がコイツらのせいだと言う。じゃあ、ソイツのせいだ

と理屈抜きに感情論でしか考えない人もいるって話さ

99原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:31:16.11 ID:+/qlU8Kc0
壺切の涙の演説とか
戦死したシンジくんの後継者の決意表明とかあったと思うぜw

100原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:33:43.55 ID:O6O5zIqs0
>>92
だって、見ていない人だっているやん。
でも、声が大きいのは権威ある壺切御剣でしょ。
何も事情も知らない大多数がそこで疑問を持つかな?

101原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:36:18.36 ID:O6O5zIqs0
>>99
あっただろうね。シモンの遺志とか敵とかなんとか言って
瓦解しかけた組織を束ねなきゃいけないんなら、使えるものは使うさ

102◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 19:37:22.83 ID:BT+bge520
むしろ見てないからこそじゃない? 自分で見てたらやる夫が殺したって事で思考が終わるね

都合良く1人生き残った抗戦派の壺切御剣が言ってる事を鵜呑みにしているようだから「アレ」だねって事
別にやる夫を疑うなとは言わない(むしろ疑え) それ以上に剣冑衆の上を疑えって話

103原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:39:55.81 ID:8ecPihco0
兼定ちゃんの胸チラしこびゅーっ!!

104ポにちく ◆VpdiYJwOp2 :2014/01/11(土) 19:41:02.33 ID:JacNYdqI0
>>94
なんやかんや閑職なのはそのへんもあるかも
本来研究者肌の現場型でないプライド高いタイプだという説もあるかもですが

105原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:43:52.27 ID:O6O5zIqs0
>それ以上に剣冑衆の上を疑えって話
バートリィさんとか頭を使う人ならそうだろうね。御剣を疑うね
でも、全員が全員頭を使う人間ばかり?理知的な人間ばかり?って考えたらそれは微妙
この時代に刀振り回してる連中だよ。悪さしてるDQNみたいな数打ちの連中もいたじゃん。

御剣を疑うのはいる。でも、それを声にして御剣に逆らうことが出来るのはほとんどいないんじゃないかな
だったら、御剣の言ったことをとりあえず真実だと思う人は多いはずさ

106原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:45:15.88 ID:O6O5zIqs0
ボクらだって、会社が倒産して給料も退職金も出ない
副社長が、経理の部長が金横領して逃げたって言ったら
経理部長恨むわ

107◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 19:46:44.95 ID:BT+bge520
いや鬼斬りって一般人じゃないから 時には平気で人間殺す権限がある奴が一般会社員と一緒だったら困るし

108原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:47:32.61 ID:+/qlU8Kc0
ヒートアップしてきた

109原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:50:02.36 ID:O6O5zIqs0
性悪説と性善説の問答をしてる気分だわw

110◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 19:53:49.03 ID:BT+bge520
ススム君の言う事も分かるよ そういう人が一定居るのはしょうがないと思うゼロにするのは無理だ
ただそういう人に対してもうちょっとちゃんとして欲しいなって話だ

111原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:54:46.47 ID:AgMsABJc0
まぁ、そこら辺はインコマンが言ってた残ってる鬼斬の種類に集約されるわけで

そんな事より兼定とどう戦うかと勝った後何を要求するか考えようぜ!

112原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:58:16.62 ID:O6O5zIqs0
>ただそういう人に対してもうちょっとちゃんとして欲しいなって話だ
その通りだね。●さんのいうようにそうなってほしいよ。
そうすりゃ、もうちょっと世界も生きやすくなるね。

113原初の軍勢:2014/01/11(土) 19:59:32.23 ID:lQ9hFG9+0
プライドと組織への忠誠天秤に掛けたとき兼定はどっちに傾くんだろうか

114原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:00:39.35 ID:WvZuCAG20
プライド一択じゃないかな

115原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:01:02.96 ID:U6V4Q6aI0
疑わしく思ったとしても弾劾できるような証拠はないし
下手に藪をつつけば魔王尊派なレッテルとか貼られそうだし
そういう人で機を計ってる人以外は抜けたんじゃない?

116原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:01:37.59 ID:O6O5zIqs0
プライドかな、あの性格みたら

117原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:10:27.65 ID:O6O5zIqs0
ここまで拗れてるからなぁ。熱血系少年漫画的な思想を持ってたらワンチャンだと思うけど・・・

【戦闘になったとしても打ち倒して名乗りを上げれば良い】、かな。
勝ったら霊力刀破棄して、組織にはもう関わらないよう約束を取り付けるくらい?
約束を勝手に反故にするしないは兼定自身(プライド)に任せるとか挑発して終わるくらいかな

118XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 20:12:59.47 ID:+tI22LMgi
兼定は真っ向から倒して殺さない理由とか聞かれたら
信じる信じないは別として魔王尊をぶっとばす目的を話す。
その上で終わった後の世に兼定みたいな奴がいるといいとか評価してる事を伝えたり
するといいんじゃないかなーと。
感覚的には女性ではなく人として口説く感じ。

119原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:14:33.09 ID:WvZuCAG20
ぶっ倒してなお煽ったらただのいやな奴になるしなw

120XGM ◆RengelsnNs :2014/01/11(土) 20:16:50.07 ID:+tI22LMgi
あれだけ大口叩いて負けましたねーwwwww
え?やだよ殺さないよ生き恥さらしなwwww
悔しいなら殺す?殺す?いいよwwwww特等席あげるよwwwww
一緒に行動してもらうぜwwwwww
とか言って拉致します?

121原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:17:08.11 ID:O6O5zIqs0
承認欲求は高そうだよね。
『最後に』散々馬鹿にしたことは謝って評価が変わったことを認めるというのは良さそう


122原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:18:24.06 ID:+/qlU8Kc0
ススムくんは大山のぶ代の濡れ場をはよ

123原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:18:57.20 ID:O6O5zIqs0
>>120
獅子身中の虫じゃねーかwww

124原初の軍勢:2014/01/11(土) 20:19:23.99 ID:O6O5zIqs0
大山のぶ代さんに謝れww

125ゑれぼす ◆xo75/KfIq2 :2014/01/11(土) 21:06:52.33 ID:TbGVJDe+0
お茶うまし。

126原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:13:46.93 ID:Kn0vqwHY0
うまし。

127原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:13:47.94 ID:WvZuCAG20
ひつまぶし

128みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/11(土) 21:20:01.37 ID:Y4n0aySY0
たまにむしょーに食べたくなる……鮭茶漬け

129原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:31:19.42 ID:O6O5zIqs0
永谷園のお茶漬けの元がさいきょー

130原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:32:17.51 ID:8ecPihco0
ワサビは多めで

131ゑれぼす ◆xo75/KfIq2 :2014/01/11(土) 21:38:57.69 ID:JsIwLWoM0
お茶漬けうまし。

132原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:40:50.80 ID:iJHyZsHc0
お茶漬けは水少なめで炊いたこわいご飯で作るのがいいよね

133原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:45:19.13 ID:O6O5zIqs0
こわいご飯?

134原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:49:07.54 ID:Kn0vqwHY0
お湯は熱いやつで

135原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:50:18.06 ID:+/qlU8Kc0
アバ茶漬け

136原初の軍勢:2014/01/11(土) 21:55:04.68 ID:O6O5zIqs0
あ、かたいご飯ってことなのね

137原初の軍勢:2014/01/11(土) 22:09:47.67 ID:CeZlZVlwi
触れた瞬間引きずり込んで骨だけにしてしまう「こわいご飯」

138原初の軍勢:2014/01/11(土) 22:11:55.66 ID:O6O5zIqs0
怖すぎるわwww
でも、見た目は凄く美味しそうな炊き立ての純白ご飯。被害者多数

139原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:13:18.97 ID:PGn6xn5Y0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

140ポにちく ◆VpdiYJwOp2 :2014/01/11(土) 23:22:34.30 ID:JacNYdqI0
異世界食堂という飯テロ

141原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:26:45.06 ID:r5p/etuc0
ああ、今日はドヨウの日か

142原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:27:04.20 ID:8ecPihco0
ウウウオアアー!!

143原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:39:37.05 ID:O6O5zIqs0
?ウナギの日って夏じゃないの??

144原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:50:42.64 ID:PGn6xn5Y0
土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間のうち十二支が丑の日である。
夏の土用の丑の日のことを言うことが多い。夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。
厳密には土用は春夏秋冬の年4回あり、(以下略

145◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 23:52:06.58 ID:BT+bge520
一番有名なのが夏で一応季節ごとにあるね
関西以外関係ない気がするけど

146原初の軍勢:2014/01/11(土) 23:53:41.70 ID:CeZlZVlwi
「う」のつく食べ物なら何でもいいと聞いた

147◆ORj5FJo09o :2014/01/11(土) 23:57:40.03 ID:BT+bge520
最近はそう言うのも流行ってますね
土用の丑に牛丼を食べようとか

148原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:02:14.37 ID:WvZuCAG20
丑の日に「う」がつく食べ物を食べる風習はうなぎ食べることより前からあったよ

149原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:04:50.99 ID:O6O5zIqs0
みんな、博識やな!

150◆ORj5FJo09o :2014/01/12(日) 00:05:54.51 ID:BT+bge520
風習は昔からあってうなぎ屋に相談された平賀源内がこじつけたら?ってアドバイスしたんでしたっけ

151原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:06:24.81 ID:+/qlU8Kc0
この場合のドヨウは異世界食堂というSSの更新日だけどね

152原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:07:34.92 ID:8i3LY69U0
異世界食堂、確かやる夫スレ化してたなー

153ゑ神 ★:2014/01/12(日) 00:37:14.84 ID:???
僕の知らないスレの話しをするなと行っている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ただいましね

154原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:37:57.65 ID:Kn0vqwHY0
おかえれ

155原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:38:38.98 ID:8i3LY69U0
おかえれー
大本はスレじゃなくて小説だけどなw

156◆hmzYwi.1d2 :2014/01/12(日) 00:40:00.99 ID:BH1p7wBs0
ひゃっきけんぷーいたんでんせいはい!!!

157◆ORj5FJo09o :2014/01/12(日) 00:40:27.59 ID:BT+bge520
おかえりー

158ゑ神 ★:2014/01/12(日) 00:41:30.83 ID:???
うるせぇ!!!!!僕の知らないスレの話しを!!!!!!するな!!!!!!!!!!死ね!!!!!!!!!!!!!

>>156
どれか一つに絞りなさいよ、3時ぐらいまでならやるから

159ゑ神 ★:2014/01/12(日) 00:43:18.83 ID:???
で、人は?

160◆ORj5FJo09o :2014/01/12(日) 00:44:41.25 ID:BT+bge520


161原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:45:16.90 ID:WvZuCAG20


162原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:45:56.56 ID:Kn0vqwHY0


163原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:46:08.20 ID:8i3LY69U0


164原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:49:05.42 ID:lnut0jBI0


165ゑ神 ★:2014/01/12(日) 00:50:46.05 ID:???

1.ひゃっき
2.いたん
3.せいはい
4.ねろ

下6

166原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:51:14.57 ID:Kn0vqwHY0


167原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:52:14.84 ID:8i3LY69U0


168原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:52:15.76 ID:Mu5XCFns0


169原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:52:54.41 ID:lnut0jBI0


170◆ORj5FJo09o :2014/01/12(日) 00:53:36.14 ID:BT+bge520


171原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:54:10.75 ID:lnut0jBI0


172ゑ神 ★:2014/01/12(日) 00:56:29.45 ID:???
1:15。
聖杯、ここで。

173原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:57:06.31 ID:lnut0jBI0
了解

174原初の軍勢:2014/01/12(日) 00:57:06.83 ID:BT+bge520
了解

175ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:14:03.94 ID:???
ひとはばーさん

176原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:14:49.36 ID:Kn0vqwHY0


177原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:15:25.76 ID:8i3LY69U0


178原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:15:42.67 ID:BT+bge520


179原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:15:45.12 ID:Mu5XCFns0


180ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:15:57.59 ID:???
        lllllllll,,                                              llllllll,,
       llllllll'                   ,,,,,,,,,,,                           ,lllllllllll     ,,,,,,,,,,,
       llllllll                     ,,,,,, '''lllllllll                         ,llllllll''   ,,,,,,, ''llllllll'
 lllll,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllll,                ''llllllllll lllllll       llllllll,, ,lllll,,,,           ,,lllllllll''     'llllllllll lllllll
 ''lllllll''''''lllllllllllll    lllll,           ,,,,,,,,   lllllllll' llllllll    ,,lllll  ,llllllllll ''llllllll,,,       ,llllllllllll      lllllllll lllllll     ,,lllll
      ,lllllllllllllll    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,llllllll  lllllll   ,,llllll' ,,llllllll'    ''lllllllll,,    ,,lllllllllllllll      llllllll' llllllll   ,,llllll'
    ,,llllllll'llllllll     '''''''''             lllllll'  lllllll ,,,lllllll'' ,,llllllll'       ''llllllll, ,,llllllll'' llllll    ,lllllll'  llllllll ,,,lllllll'
   ,,llllllll'' lllllll                  ,lllllll'   lllllllllllllllll''  ,lllllll''       'llllllllllllll'''   lllllll    ,lllllll'   lllllllllllllllll''
  ,,lllllll'',,,,,, llllllll                 ,llllll'   llllllllllll'''  ,,llllll'''          ''llll'''      lllllll    ,,llllll'   llllllllllll'''
,,lllllll'''  'llllllllllllll               ,llllll''     ''llll''    ''''''                  ,lllllll   lllllll'     ''lllll''
 ''    ''llllllll'               llll''                  ,,,                  llllllll   'llll''
        ''''''                              lllllllll,,,              ''llll'
                               ,llllllll,,,     'llllllllllllll            ,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,
                   'llllllllll,              llllllll'     ''lllllll  llll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,   llllllllll  llllllllll
        lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,  lllllll'         ,,,,,,,   ,llllllll,,,,,,,,,lllll,, ''''   'lllllllllllll''''lllllllllll'  llllllllll'  llllllllll
        ''llllllllll''llllllllll''''''''''''  lllllll        ,,llllllllllllllllllllllllllll'''''''''''''''''      ''''''   ,lllllllll'   lllllllll'   llllllll'
            lllllll       lllllll     ,,,llllll'' '''''',,,,, llllllll ,,,,            ,llllllll''     lllllll'  'lllllll'
            lllllll       lllllll     ,,lllllll''    llllll llllllll'lllllll,,           ,lllllllllll,,,     llllll   llllllll
            lllllll    ,,, llllllll  ,,,llllllll''     lllllll' llllllll ''llllllll,      ,,llllllll''''lllllllll,,   llllll   lllllll
      lllll,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,lllllllll'''     ,,llllllllll,, lllllll   lllllllll,    ,,,lllllll'''   'llllllll, '''''''   '''''''
      ''llllllll'''''''''     ''''''''llllllllllllll'''       lllllllll'lllllllllllllll   llllllll   ,,,lllllll'''     'llllllll,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,
                     ''lllll''        ''''''''  ''llllllllll'    ''''   lllll''''         ''''' llllllllllll lllllllllllll
                                'lllll''                        '''''''''   ''''''''''

181原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:16:15.09 ID:Kn0vqwHY0
おはえれぼす

182原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:16:28.51 ID:Mu5XCFns0
おはえ!!

183原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:16:37.38 ID:8i3LY69U0
おはえー

184原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:16:40.10 ID:BT+bge520
おはえ!

185原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:17:30.88 ID:lB35/f8s0
おはえれ

186原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:18:11.22 ID:lnut0jBI0
おはえれ

187ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:18:40.35 ID:???







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
───────────────────────────────────────
【名前】ヤルオ=ニューソクデ=テラワロス
【所属】魔術協会
【性別】男
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
【マスタースキル】
『令呪』…                   3/聖/戦闘、日常問わず、単一的な命令をサーヴァントに遂行させる。

『隠匿者の襤布』…            4/聖/やる夫の持つ魔術礼装、消費式
>『隠匿者の枯布』…          【エリア移動】を行わない限り、【自分が許可した相手】以外に探知されない
>『秘匿者の切布』…          【対象物】を【自分が許可した相手】以外に認識されなくする
>『逃亡者の揺籠』…         強力な探知スキルを持つ相手以外との戦闘から離脱する。

『魔術師』…              修行過程を一応終了した、駆け出しの「魔術師」。
『魔術結界:攻』…          3Tの間、「A」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する
『魔術結界:破』…          3Tの間、「B」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する

『人読みの眼』…               敵の使用コマンドを予想する。 発動率は交戦経験とターン数に比例する。
『口下手』…                   口下手、と言うよりは勉強不足。 母国語以外はハナセマセーン


188ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:19:26.04 ID:???
            ,.イ///////////////////////////////厶
           ////////////////////////////////////ハ
           /////////////////,ィ≦圭圭圭圭≧x///////ハ
          /////////r---ー-ー≦"´..:::::::::::::::::  ≦_弋r、////}
          {///////..........:::::::::::イ´ ...::::ッ:::::::::}::::    `゙'fY^)=-,,,,,
          {///,///7777 /ー=≡彡"´    ::     ヽ/77ヽ |
           ,{/////// ̄'f^Yj/..::::::::::/ ..:/ .:::}    }:    ヽ/ /
---――-----――〃--,/....;;;;;;;ゝノ..:::::/:::/..:::/..:: ::ノノ  j!i..:: l:.  //
;;;;;;;____:::::::---――‐77,/.://....::::イ:::::::::.::/:::::/::ノソ j!::j:::} .i!:. }ト、、
            ,,V彡//....::::::/....::/...::/::::::::,'  /:/::ノノl::::: j!ミ、\
――-----― '' ": / ,/:::::::,::イ ...:/  ///!,:´//:.:≠ホ.}ノ::i!、   ̄
''" ̄::::::::::::::::::::::::::::/ /:::彡  ..::///オ≠ミメ/ /;心タノ j:::/::::::\
-―''::"----‐''"´  /ー=ニ=- /トミ ハ戈=タ `  /´   ノノ::/:::::::ミz、
            ィ´.:,/................:::::::::::::トミ               / Y _ノ::::ハ )〉
        ィ´....:::./.....:;;::-=.........::::::゙、ヽ        '  ./ヽY )ー-ミ
       /.......::::::/::/:::::/:::::::゙=:::::/ ゙、ゝ、     ^ /r=f`゙`丶ー-/^)、r、''";;:\ __
    ,/ ,. -‐''"´::::/} ̄¨>x{弋,,,ハ,~}::::::::} ‐ -  イr=f\ \ ヽ `ヽ、し::/\::;;:/  ヽ
  .,イ.................::::::::::rー=ミ}⌒ヽ ̄> ̄''ノ=、 ノ=====ミ| \\\)\)、    (__  》__) ...::≦、
ィ´..............:::::::,,,..::・'"}⌒\`ヽ /ハY ノ  )ゝミz     〈_\)\)     \__   )ヽ{::;;::} }::::\,,__
.......................:::::::::::::ノj  r≧_/}  }⌒ヽ ノ/ / }、      \\ ヽ    __(゙'=ヾ );;::ノィニ)::::::::::::: ̄::
.................::::::::r::;''":`ヽ /`ヽ}¨{__人  )゙つ_/ / }     ,ィ云x,"ヽ`〜-''": : :ヽ-‐ソ'" 弋=x、::::::::::::::::::::
.,,,..::・'".::::〜l::::::::::::::::::::::ヽ ノハ ,_ノY/;::;;:r=/ ./ /    r(f迅ツ  `:<〜、 r、_ノ_ζ(~ヽ、_r' /::::::::::::::::::::
............:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::乂__ノノ!=√∨ ,/ / ,;彡三三三三三三”\ト'-イ〈〈ヽ_ヽ: : __ノ/:::::::::::::::::::::::
.....:....:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、 ゙、 ∨ /三"´、\ヾヽ、:::::i、vX::::://i ∠;;::゙ー''フ : : :/::::::::::::::::::::::::::
............::::::/ ヽ;;;::;;::;;::;;::;;::;;_;;f⌒〆 ー >_ヽ__!=ミ ヽ,.ィ=ッ\\\i/,ヘ://::|   )::;;:/: : :/:::::::::::::::::::::::::::::
......::::::/:::::::::::::::::::x=、r⌒ヾ>´ ゙ー// ∠\ ヽ.i ./::::', i:::: ', .i!:、、, 〉|:::|    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...:::/::::::::::::::::_:;;:/  _}iゝ:::/.  〃 / <ヽ@/> ル::::::iX|::::::i .|!,.X〈i l:::|
/::::::::::::::::::〃 \  lー''" ̄}  {{λ  レ'|ノ /::::::::::::lX|::::::lX|!〈 マki::|
::::::::::::::::::::ヾ{r=、.  /;.j   ノ   〉、ゝvi__... イ: :>::::::::::::|X|::::::|X|!ハ ki::|           /∧
:::::::::::: ̄ ̄::{  \{;;:廴  ノー'"{^ヾニテ<ー彡::::::::::::::::|X|::::::|X|!、 〉,ki/    __   /: :/ i
───────────────────────────────────────
【クラス】アーチャー
【性別】女
【真名】■■■■■
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
筋力B/耐久C/敏捷B/魔力B+/幸運C/宝具C
───────────────────────────────────────
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。
───────────────────────────────────────
【コマンドスキル】
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。

【パッシブスキル】
『千里眼』…      1/日/捜査パートで情報が判明している相手の居場所を探知する
『単独行動』…     単独で戦闘に参加することが出来る。 マスターを失ってもしばらく現界し続ける。
『不義の制約』…   生前に立てた近いの数々、破るとBSが発生する
>『断固応戦』…     令呪を用いても、一度発生した戦闘から逃走する事が出来ない。

『無我の境地』…   相手の行動によって能力変化が起きない
『弱体化』…      マスターの能力不足の為、全能力が一時的に数ランク低下している


【宝具】
【宝】《■■■、■■■■》
【宝】《■■■、■■■■》
【宝】《■■■、■■■■》
マスターの魔力浪費の為、現在全て機能停止中

189原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:20:37.02 ID:8i3LY69U0
そういや、マスターの魔力上昇させる方法ってあるんだろうか
聖マスと一緒で、相手に戦闘で勝つくらい?

190ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:24:24.09 ID:???


◆「すすきが原市  マップ」

         ┌────────┐
         │          ......│
         │          ......│
         │  裏山エリア  ....│
         │          ......│
         │          ......│               ◆裏山エリア…   自然豊富な広い山のエリア
         └┬──────┬┘                                 木々も多く、人の出入りも無い為隠れやすい
┌──────┴─┐  ┌───┴────┐
│          ......│  │          ......│          ◆市街エリア…   すすきが原市街。商店街等も存在する
│          ......│  │          ......│                       戦場には向かないが御三家の家が「2つ」存在
│  市街エリア  ....├─┤  新都エリア  ....│
│          ......│  │          ......│          ◆新都エリア…   近年開発されたらしいエリア、旅行者用ホテル等がある
│          ......│  │          ......│                      聖杯戦争システム開発者の別荘が存在
└───────┬┘  └┬───────┘
        ┌──┴──┴──┐         
        │          ......│                ◆港エリア…     すすきが原港が存在する工業エリア
        │          ......│                                  夜になれば戦場にも出来る
        │    港エリア  ....│
        │          ......│
        │          ......│
        └────────┘

191原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:25:51.85 ID:BT+bge520
外来だからまず拠点を決めないと

192ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:26:13.84 ID:???




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
────────────────────────
◆現在地/
────────────────────────
◆経過日数/「1」
────────────────────────
◆残っているサーヴァント/「七」騎
────────────────────────
◆自分のサーヴァント/「アーチャー:真名■■■■■
────────────────────────

193原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:26:49.97 ID:lnut0jBI0
忍者なら裏山だろうけど、鯖的には何処がいいんだろうか?

194ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:27:39.98 ID:???




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  外来マスターである貴方は一先ず、でもいいので「仮の拠点」を決め無くてはならない

|  アーチャーを召喚したのは新都エリアの一角だが……、
|  騒ぎになる前にそこは引き払う事にした




195ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:28:15.18 ID:???




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  そんな貴方が昨晩、アーチャーを召喚した後、「とりあえず」で移動した場所は……


|  > 下3




196原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:28:47.17 ID:8i3LY69U0
一番戦闘になりにくいだろう
市街エリア

197原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:28:47.58 ID:Mu5XCFns0
裏山エリア

198原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:29:04.67 ID:XSP2y6VI0
裏山エリア

199原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:29:14.48 ID:Kn0vqwHY0
裏山

200原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:29:14.92 ID:lB35/f8s0
裏山エリア
忍者らしく隠れ里風の工房でも作るのだろうか

201原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:29:17.49 ID:BT+bge520
裏山エリア

202ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:30:44.41 ID:???




           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  貴方が移動したのは「裏山エリア」だ。

|  そういえば、【裏山エリアの端】には【聖杯戦争の管理を行っている教会がある】―――

|  ……後で気が向けば訪れるのも良いだろうか――?




203原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:31:10.73 ID:BT+bge520
まぁ一度は会っておくべき?

204原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:31:45.69 ID:8i3LY69U0
聖杯戦争の管理している教会とか絶対に怪しい(確信)

205ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:32:17.54 ID:???




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





         ll,  ll,                       ,ll,                           ,
 ''''''  lll''''''''''  lll                   ,,, llll           lll         llll'''''''''l, ll,
     lll      '' ,,,,, ,,,    ,,,,,, ,,,          llll     ,,,,,, ,, ,,, ,,,,,,ll,        lll      lll,   ,,,,,, ,,  'l,     ,lll
     lll      ,lll''''  lll   ''''''' '' ll,          llll     '''''' ''lllll' ''' lll'''''      llll      lll  lllll'''''' lll   'll,   ,lll'
     lll      lll    lll   lll'''''''''''lll          llll    '''l'll,,,, l,,  llll          llll     ,lll   ,,lllllll' lll   'll ,lll'
     lll      lll    lll  ,,,,'   ,,llll'           llll    ,,''   ,,,lll'  ,, '  ,,,       '''  ,,,,,llll''   ,''' ,,,, ll     llll'
    '''''''    ''''''   '''''  ''''''''''''''           ''''''     ''''''''''''''    ''''''''''       '''''''''''''''''''     ''''''''''''''''''   ,,llll'
                                                                lllllll''












.

206原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:32:21.70 ID:lB35/f8s0
魔術師らしく、行動するのを意識してみるかね。一人前としての自己顕示がある種の目的というか、行動理念だし
聖杯戦争なら監督役への挨拶はしとかなきゃな

207ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:32:45.61 ID:???











WWiiレ'Www;;;;;::::::き  :::::::;;;;;......  ::ろ::::  :::::::wwii;;;;;:  :::WwwwW:: イ
|lii:: i|/リリW-'`"^" ;;;;iiiiiiiiWWww;;;;;::..ゝ:::::;≦::: :::iiiii:::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ
|lii:: i|  、....   `^'-WWlii:ノノリリk'`"^;:ミ::::::`Ww、iiii\`WWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
|lii:: i| ろ::::::....  ..:::k |lii: i|;;;;:::::::;;;;;;;:;;iiWwiiiiiiWwili: l :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;ゝ|lii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ |i: :iiレ' .|i: l川|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;ゞlii: i|;;;;Wiwノノ;;:::ゝ.|i: :ii|  |i: l川| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
|lii:: i| ミ;;;;,,ゝ;;;レ/;;;::::k |lii: i!WリリWii-''"`" .|i: :ii|  |i: l川|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
|lii:: i|  `w:!iiii!wWk'ゝ |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|    |i:|  ,,iiゞ~
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|    |i:| .iヾ"
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|   ~^~;;ゞ`
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::|     |i: :ii|  |i: l川|  |川 |l:i|"' ,,ii''"`          イ
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::| |レ'   |i: :ii|  |!i: l川  ∠フi ~''",,iiゞ~          ,.j'~
|lii:: i|    |i::|     |lii: i| .|i:::| ii||/ ,,wiiiiwvw|i: ll川|  |.:│|,.ヾ"           ,,::ヾ
|lii:: i|    |i::|wi゙   |lii: i| WWiii||wW'''''""'''''"wiiWWWiiiwWゞ`           ,,iiゞ
`~~~^wwW""`'''Ww,,.,vWWwjj~^~^ ''^~~                       ij从'
                                             `w
iiilwVvvwwvWWwjjwvjiiijw,,,,_,,,wiijijyywiijij,,,__,,wyyv'''"~"`w;;Yゞ          ~;;,,
                                  `jiy            ヾ
                                    "'ヾ,,

208ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:34:06.98 ID:???










     ///:,ィ77ハ ,.ゞ}=三三三三三ミz、ヽ///,ィ'¨~二、
.     / .,イ7/{/////a"´  ,ィi /i、`ヾミ三ミ、j//./  ///
    / /イ/.  i//a",.'  ,ィ /:.::|/  :、 :riヾ三ミf、/ ,ィ'///
   ,' / /   .}a /   / l/ /   } i i iヽヾf `ァ"////
   .::/ /   /// /~ヽ/ .| /    ;: }:i:} |ヽ', ヾ´`ヽ///
  ,:/ /  ,..:イ i i  ;: ,ィ=ミi、| ,'    /,ィ/∧∨ i! :i 、  :.//
  ,' ; :;' //i l |  i.ハ /:ィil i ,ィーォ笊、}iハ∨l  l i   }/
  i i  {/,. '::::::{ {ハ  ミz、.ゞ斗ヾi ,チ=ァ=ヌリヽ.、\ .j }  ;/
  l i!: //::::::/ハi/:ハ/      lノ /:r::ァ::〉 ://ァ=ミzj、_//
  | l!//:::::/ /∧ /人  丶    `¨¨チ:/// / ノシ//
  : l!,' :: i  |/! i |/ |、 t- 、_   ,ィニ彡 '// ./ィ' :}///
 . ',ll::. :..{  ! l :l |.  |::iヽ ゚´ ,ィ/ ‐=ィ"=イ  ノ ̄
  .',!::.. ::.', /:| :l/`ヽ|ノ::::ゝー=/ ,ィ=彡'ー、iヽ._ィハ:`ヽ
   ,ゞ::::::::Vi:..:し}r‐=ニイヾ=:/ //_/   ノ  i、 )::>: :.:)
 /:..{\ィ彡,'..:..{_  `ヽ / { // ,ィひー'ヽ ノ:.:ヾ/: :/
厶:.: r :'¨:.ヽ/.::.::.::.:i  ,rfニ)、 :!// (: : : : _」~>‐、ーf∠::::
弋 :人: :...:.ノ`ヽ.::.:ノ  ゞ斗'  ヾ{  V ̄ヽ /: : : ヽ: : :
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――お早う、マスター。 良い朝ね。

┏─────────────────────────────────────┓

|  目を覚ますと、傍らにアーチャーが居た。

|  ……夜に見張りを任せていたが、そのまま寝ずに火の番をしていてくれたようだ




209ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:35:45.92 ID:???







    ///////´,r‐r'"´、¨ヾi、`.j////////////////〉
    `ヾミ//ィィil:l ヽ ヽ (二彡イ/-‐ァ////////////
     ,ィ'ニァi: ヾ二辷ー-==.ニ二ィ ゞ)イ三三┓、///// .,ィi777
    // /i :.  {从、ヾミ¨才i¨”〈〈三三三三三ミa,.ィi7////
    //..,' :  .、 ヾハ ,.ィチ´  ヾニ=、ヽヾ:三三三k/////////
.    { { i .:i、  ヽ 、,ヾ ,ィチミx、__ヽ ヾァ、三彡'/////≦彡'
.    ! l {、 lハ\ \ハ/i::} jア.i ilノ   i:|) .}.} ̄\ ̄`ヾミニ=‐-
.    i { lハ Vハ/ヾミ=- ツ ´ lノリ   :l:|.ノノ、ヽ. ` ー-  ,.‐=ニ二
   ヾ: 、ヾハVi//ノ        /j/   :l:|¨´Vハ ` ー-  /,ィチ'¨”
.     \) ヽ ヾ.:、` . .,...、   /|   i:|.  Xハヾ、 ,ィ彡',〃
        \ヾミム ヽ:j    |   ァィ≦彡マ、ヾニ二彡/
             `ヽ  . ィl  ./´     ` ー=彡'..、
           ,ィ:.:´ ̄)チ////._/-‐            `ヽ
           (:..:..:.,:ィ.:ノヽァ'´            ',    ヽ
             .>ー=ァ´:..:..:.>‐=:.、         ',.     ::.
           .,ィ:..:..:..:ゝ<:..:.:..:..:..:.:)-:.、         ;.     ;
          {:..:..:..i´:..:..:..:.`ヽ:..:..イハ:..:.}        ::     i
           Y´`:..:..:..:..:..:...:ノ,ィ升、:.:.ノ        ::.       l
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 一先ず、昨晩はこのエリアには【人は訪れなかったわね】。

         出入りが無かった、というべきかしら。 【端の建物に人は居た】ようだけれど。

┏─────────────────────────────────────┓

|  此方の目覚めを確認すると、優雅さを感じさせる動作で覗きこんでいた顔を離し、
|  周囲を見回して報告を行ってくれる。

|  本当に、自分には分不相応過ぎる「従者《サーヴァント》」だ。




210原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:36:49.19 ID:BT+bge520
一体誰なのか

211ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:37:01.15 ID:???






           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 報告感謝するお。 ……魔力の調子は?

┏─────────────────────────────────────┓

|  自分も、彼――彼女に相応しいマスターにならなければ、と思いながら身を起こす。

|  昨晩の、空の状態から幾分かは回復した。
|  多少はマシになったと思いたいが……。





212原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:38:04.70 ID:8i3LY69U0
彼っていいかけたってことは、やっぱり元の伝承では男か?

213ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:38:34.75 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 そうね、我がマスターは一流ではあるようだから。
         確り休息してさえくれれば宝具の一つでも見せられる様にはなると思うわ。

         だからまだ召喚の疲弊の残るその身で無理はしない事、良くて?



214原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:39:42.22 ID:lB35/f8s0
端の建物なら監督役じゃないかね
静養するか、教会に足を伸ばしてみるかってところかね

215ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:39:56.36 ID:???







           ____
         /       \
        /      ―   ‐
      /        ( 一)  )
      |      u     (__ノ、_)
      \           `_⌒
      /           \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……心遣い痛み入るお。 とは言え元々余り無茶をする性質でもないけれど。

┏─────────────────────────────────────┓

|  そんな空元気――否、肩に力が入っていたのを見抜かれたか、諭される。

|  優れたる射手は人の心も斯様に見通すらしい。



216ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:41:27.17 ID:???

                ,..-‐===‐-:..
             ,.ィ///////////////ヽ
              ,イ////////////////,イ ~ ̄` ミヽ、
               ////////////////∠.,ィ7777ハー:.、ヽ
           ,://///// ,.ィzzzf´,ィニ==z、 `ヽ///il ヾ、:、
             i/,ィニ=、/.//ィrー≠=~`゙゙ヾミヾ>,、ヾ/}}.  v、:.
          ,.::'",ィニ=-、,r:、ivf´¨ヽ\`ヽ`ヽノiヽ}Eiミz、 Vハ
           /.,',ィ7777>ゝィiヽ!   ヾミ三彡'、ヽヾリヾ ハ }::::}
           {,ィ i!//// ,ィi/ハ'"、    ハ ,ィキj、ハ、} 、:、 マ∨::/
.          ハ :',ヾ/i{ {i| { ヾ,=-ヽ、  ,イi,ィf::::ア lノi.i }}  }Y::/
         i| ヽ、ヽ ゞ、i liヾ爪. ,ィtミx.._リ  ゞ' .ノjリ}ノ  j/:/
         ゞ、_ ゝ、\ l トヾヾミゝゞ'  、   イl| :リ  /:/
            ̄`ヽ. マ=‐:>ミ=ゝ、  、.:ッ /ilj ノ  ./:/
             ,ィニゝ }ゞ/ /アー=、ミ‐-=イ `ー‐-!、{,ィニv'"¨ヽ,
                ヾー'⌒ヾ./    マム :}、 ,.‐    ゞ'__/、,ィ彡'
           (´ ̄ヽ/二/      ,}.}ハ j (斥)  ヽ `ヽ.  ∨`ヽ
            `ヾア(ノ ̄ヽ,ィ=、 / ヾj 乂キ爻bi.、.Y⌒i_〉  .)、ノ
              ,ィi`ーチz、._fァ、 i/  ,ィチ斗ト≠7,::ハjr:::rv、ーf  }     ,: ‐-、
.           ,:ィ彡'人 人_,ィアヽi__/¨7 ,ィ/∧マ、lNVV{ イ:::::{{::_ノ、_.ノ    /{i 、 、ヽヽ、
  ,.-‐―==彡' ,ィ彡,イゝィ'≠イ人_)´ヾシ{iヽ::ヽマ∧∧.{:::j´::∧\,ヌ ,.ィチ:::ヽ.ヾ〉 i/ 〉
,イ,ィ"fヽ=ー、=ニ彡' ,ィ彡' .,ィr'疋三7   〉:::ヽ i::::}.i∨∨.}/ V:::/{ツ///:::::::::::ヽj、r'ー′
〃,ィく.ゝ`ー ヽュ、_,ィニ三彡テ_、/ィ"`ヽゝ::::ノノ:::j }∧/l ノ}ィハ:::::il::/:::<:::::::::::::::/:::}/iミ、
,ィチ:;ゞ三j、_ \:::::::::::::::::::::: `ヽ〉: fヽ:.<:::::(.(::::///ハV/j: : :ヾj:::::::;ィヽ:::::::-'::::::j州jハ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 宜しい。 ――それで我がマスター。

          今日はどう動くのかしら。 黙してこの場から動かず、軍場を眺めてみる?
          それとも少し、この街を歩き知ってみるのかしら。

217ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:42:26.10 ID:???





          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 お……。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ――聖杯戦争初日――。

|  未だ、事態が大きく動く局面では無い、と思う。
|  だが……七騎が出揃っているのならば、誰かが動く局面ではないのか、とも






218ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:43:50.68 ID:???





    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_////
──────────────────────────────────────
【やる夫】 そう、だおね……先ずは……

┏─────────────────────────────────────┓

|  ともすれば、程度の低いマスターが【民間人を襲い始める】という事もある

|  ……【あまり考えたく無い事態だ】、……そうであるならばそれを止める想いもある。
┃  神秘の秘匿という面でもそうであるし、聖杯戦争とは言え無関係の者を巻き込むのは気が引ける。



219ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:44:29.80 ID:???





    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_////
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (……初日――【マスターの情報を調べるのも有りかもしれない】―――お)




                        1.【朝 の行動】                  1:50

220原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:44:32.14 ID:BT+bge520
この辺りは秩序/善だしね

221原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:44:39.57 ID:8i3LY69U0
LLを選んだから当然だけど、やる夫は魂喰いはできないと

222原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:45:17.31 ID:Mu5XCFns0
御三家調べようか?

223原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:45:54.78 ID:8i3LY69U0
他の参加者の情報を得るか、教会に挨拶に行くか、足場となる拠点を作るか
大体それくらいかな?

224原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:46:00.19 ID:BT+bge520
街について調べる マスターについて調べる 待機して見守る 教会へ行く この辺りかね

225原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:47:40.19 ID:lB35/f8s0
教会は他参加者の使い魔の監視とか、何かしらありそうな気もするかなぁ
焦るのもあれだし、まずは陣地の構築、次に暇を見て使い魔で監督役への挨拶かな

226原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:47:50.59 ID:lnut0jBI0
街について調べるでいってみる

227原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:48:39.16 ID:8i3LY69U0
一応、教会は中立だから使い魔を放つとかルール違反だけどね!
……絶対に癒着してる参加者の使い魔いそうだけど

228原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:49:35.48 ID:Kn0vqwHY0
いや使い魔で挨拶するのは普通じゃないか?ゼロ的に考えて

229原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:49:59.16 ID:lnut0jBI0
街について調べる

230原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:00.03 ID:BT+bge520
聖杯戦争の管理を行っている教会へ挨拶へ

231原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:00.45 ID:pSI45szU0
新都エリアを調べてみる

232原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:00.86 ID:8i3LY69U0
教会へ行く

233原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:01.27 ID:lB35/f8s0
まずは足場となる拠点をここに造る

234原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:01.68 ID:Mu5XCFns0
市街エリアの御三家のマスターについて調べる

235原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:02.09 ID:XSP2y6VI0
教会へ行く

236原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:02.85 ID:TZahn+g60
街について調べる
実際に戦闘に優位な地形不利な地形に注意しながら調査する

237原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:50:03.39 ID:Kn0vqwHY0
マスターについて

238ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:51:13.37 ID:???





    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_////
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……とりあえずはこの街の教会――このエリアにある建物に移動するお。

       聖杯戦争の参加者は、そこに挨拶する義務みたいなものがあるから。

239ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:52:01.05 ID:???





         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
──────────────────────────────────────
【やる夫】 それに、霊基板――サーヴァントの召喚を示す霊具がある、と聞いたお。

       .それを見れば七騎出揃っているか、も分かるし。

240ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:52:31.51 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────―
【アーチャー】 了解したわ、マスター。 私は――……そうね、霊体化して付いてもいいけれど。


241ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:54:00.17 ID:???

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
──────────────────────────────────────―
【やる夫】 ……ん。


                         1.霊体化を頼む

                         2.霊体化させない                下3

242原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:54:23.56 ID:lnut0jBI0


243原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:54:29.69 ID:8i3LY69U0


244原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:54:48.30 ID:XSP2y6VI0
1

245ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:55:53.94 ID:???





         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
──────────────────────────────────────―
【やる夫】 頼むお。 もしもの時は解除してくれればいいから。

246ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:56:28.33 ID:???










     ///:,ィ77ハ ,.ゞ}=三三三三三ミz、ヽ///,ィ'¨~二、
.     / .,イ7/{/////a"´  ,ィi /i、`ヾミ三ミ、j//./  ///
    / /イ/.  i//a",.'  ,ィ /:.::|/  :、 :riヾ三ミf、/ ,ィ'///
   ,' / /   .}a /   / l/ /   } i i iヽヾf `ァ"////
   .::/ /   /// /~ヽ/ .| /    ;: }:i:} |ヽ', ヾ´`ヽ///
  ,:/ /  ,..:イ i i  ;: ,ィ=ミi、| ,'    /,ィ/∧∨ i! :i 、  :.//
  ,' ; :;' //i l |  i.ハ /:ィil i ,ィーォ笊、}iハ∨l  l i   }/
  i i  {/,. '::::::{ {ハ  ミz、.ゞ斗ヾi ,チ=ァ=ヌリヽ.、\ .j }  ;/
  l i!: //::::::/ハi/:ハ/      lノ /:r::ァ::〉 ://ァ=ミzj、_//
  | l!//:::::/ /∧ /人  丶    `¨¨チ:/// / ノシ//
  : l!,' :: i  |/! i |/ |、 t- 、_   ,ィニ彡 '// ./ィ' :}///   スゥ…
 . ',ll::. :..{  ! l :l |.  |::iヽ ゚´ ,ィ/ ‐=ィ"=イ  ノ ̄
  .',!::.. ::.', /:| :l/`ヽ|ノ::::ゝー=/ ,ィ=彡'ー、iヽ._ィハ:`ヽ
   ,ゞ::::::::Vi:..:し}r‐=ニイヾ=:/ //_/   ノ  i、 )::>: :.:)
 /:..{\ィ彡,'..:..{_  `ヽ / { // ,ィひー'ヽ ノ:.:ヾ/: :/
厶:.: r :'¨:.ヽ/.::.::.::.:i  ,rfニ)、 :!// (: : : : _」~>‐、ーf∠::::
弋 :人: :...:.ノ`ヽ.::.:ノ  ゞ斗'  ヾ{  V ̄ヽ /: : : ヽ: : :
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 承ったわ、我がマスター。 ――それでは行きましょうか




247原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:56:33.65 ID:Kn0vqwHY0


248ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:56:49.53 ID:???











    ┌┐
    ||
┌─┼┼─────────────────────┐
│  ||          ┌―――――――――――――――┼―┐
└─┼┼─────┼───────────────┘  |
    ||          |                  ┌―――┐      |        |
    ||          └―――――――――┼―――┼―――┘        |
    ||                        |      |                |
    ||                        |    ┌┼――――――――┼―┐
    ||                        |    └┼――――――――┼―┘
    └┘                        |      |                |
                                |      |                |      now moving ...
                                |    ―┼――――――――┼―――――――――――
                                |      |                |
                                └―――┘                |

249ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:58:05.85 ID:???














                              }{
                                  _}{_
                                   ̄}{ ̄
                              }{
                                ,r‐‐z
                            /    :、
                              / /\ :、
                                / .|:::::::::::|  :、
                            /  |:::::::::::|  :、
                          ¨|  |:::::::::::|  |¨
                              |   `¨¨¨   |
                              |           |
                              |           |
                              |           |
__________________|           |___________________
;;;i;∧ ;;;|;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;|           |;;;|;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;∨;;;|;;;;;;i;;;;
;;;i;;;;∧ |;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;|   /\_   |;;;|;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;∨i;;;;;|;;;;;;i;;;;
;;;i;;;; |∧;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;| /.:.:.:.:.:.\...|;;;|;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;∨;;;i;;;;;|;;;;;;i;;;;
;;;i;;;; |;;;∧;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;|ニ}...................{ニ|;;;|;;;;;;i;;;;;; i;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i∨;;;;;;i;;;;;|;;;;;;i;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __. .. i }    __       __       __   | |     | |    __       __       __    { i     __.
 | | |.} i }    i_i_l     i_i_l     i_i_l    | |     | |    i_i_l     i_i_l     i_i_l     { i  |.}  | |
  =   i }    i_i_l     i_i_l     i_i_l    | |     | |    i_i_l     i_i_l     i_i_l     { i     =

250原初の軍勢:2014/01/12(日) 01:58:20.93 ID:Mu5XCFns0
誰かな、誰かな

251ゑ神 ★:2014/01/12(日) 01:59:56.34 ID:???





      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=        --''゙ / て心 !l/         ◆「すすきが原」聖堂教会管理者 ジーザス
}           l ヽ`¬/
,          _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
...  i ', ',:::::::::_;ノ K__
......  l  ',. l::/    `ヽ
.......  l  //    い   `,
:.:.:.:.  ',. l::i     ら   ',
:.:.:.:.  v::j     .っ     i
:.:.:.:.  //     し    l
::::::::.  l::{     ゃ    /
::::::::::. l:::l     い    l
::::::::::: . l::::ヽ          /
:::::::::::: l::::::::.\     /

252原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:00:08.11 ID:XSP2y6VI0
!?

253原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:00:12.71 ID:lB35/f8s0
ブフッ

254原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:00:13.99 ID:Kn0vqwHY0
聖杯いらないじゃないか!!!

255原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:00:39.08 ID:BT+bge520
お、おう

256ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:00:57.98 ID:???






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u  (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────―
【やる夫】 ……こ、神々しい方ですね。




   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメ]十メ、;:;:〉
≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/
  〉;:;:;: -、;:;:;_/  ー-≧ 〈_,!
 /;:;:;:;:八  ∨ミ       \
 |;:;:;:;:;:;:;ハ          ´イ
 |;:;:;:;:;:;:| `了      孑≦ヽ
,/;:;:;:;:;:;:;ハ  |      ヽ=〈
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉  ー- 、 _  ,;i!,}
;:;:;:;:;:;:;:;:;〈        /` ̄
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 あ、そうー? これでも結構所帯じみてるんだけどねぇー

257原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:01:29.72 ID:Kn0vqwHY0
もうこいつの血液をその辺のコップに貰えばいいよ

258原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:01:32.74 ID:TZahn+g60
聖杯いらない吹いたwww

259ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:01:53.74 ID:???



                  , ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄`: 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::ハY
                {:::::::::::::::::::::::/  V:::::::::::::::::::::::::::}'
             y=+z__,、_,/,、_, ト ,、:::::::zx=彳>
              r、::::::::::7=+¬==+=='”弋::::::::,-{
               { ヾ::/¬- _   _,. z≦ ̄,Yi<|
               ヽマ:{ ヘ弋ッ:、',  L'´ゞ'ィ´,.::' }:.ノ.!
               }--,      l       r-:'::|
                 i::::::::,      l         l:::: 从
                  /:::::::::::,   _ヽ ‐__    i:::::::::::ヘ,
           ___彡'::::::::::::::::、  ニ=ニ-`   イ:::::::::::::ハ
         /---ミ::::::::::::::::::::::::\    ̄   /::|:::::::::::::::::::}、
   > ' ´       7::::::::::::::/^ヽ\,,,l|l;,,.イ:::::::个:::::::::::::::::::\__
  /     Y      {::::::::::::::::{   ゛<:::::::>'´ / V::::::::::::::::::::::ハ\
 ./   ..:...:|     ∨::::::::::::ム   ',     ,'    /::::::::::::::::::::::::::}  \
../    ::::::|        V:::::::::::::::\  ',   '    ,′::::::::::::::::::::::/     \
,′    ゙:::|    , -、xミ::::::::::ト、ハ    ,'   i::ハ::::::::::::::::::::/
:\_      ゙|  i ,.イ :/  }-、::: | }:::ト、 _  -=ニ|::{ ∨:::::::::::::/
ヽ::::>、    ', r:'.,:   /   i  |Y:|./::/ 、  ー≦ _,.Vム:':::::::::::::/
  i:::::::∧  〃 !,:'  r   '  |.|::::::/   ー '´   V:::::::::::/i:{
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 とりあえず我が聖堂教会へようこそ、聖杯を巡る争いに挑みし魔術師よ。

        .挨拶に来てくれたのは君で【四人目】だよ。

260原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:01:55.71 ID:nlyoZdUQ0
その辺のコップにちょっと血を注いでくれませんかねw

261ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:02:36.81 ID:???



                 ,=、
           ,ャ"´: : :.`'ヽ
          3={}={}={}={}ョ{}ュ
          ノ: : :.,ヘiノ'´'≧ 〕
            (.: : : :.し `; ¨`!、
          ノ.: : : :.ノ   ≦リ´.
        i´.: : :. :./ `≧、 /
       ,ャ≧: : : :(  ソ `´、.
      '´イ` 、.: : : :.、 そ: :ノ 、.
     /    ∧: : :.`ソ ,イ;'´,.:il i
     /,ェ===x∧: : : :i 、..゙、` i!: i
     ;´..     `i: : : i!すヽ)..i i!
.    i ',     ',`: : :i  ' t__j
.    i  ', `ー  ','´ノ'.    j',`ヘ_.
     ∨ i     _ゝ  _, ュ='  '´-}
      ∨、,≦≧/'´`、'´.  _, -‐-'、
      ∨ / \   ∠ ___」
.       ∨'´   `¨´  ノ ヾIi、|
.       〈 /     /   }IiIi:x、
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 あ、勿論誰が来たか、とかは言えないんだけどねー、ごめんね迷える子羊ー。

        .本当は言っちゃいたいんだけどルールだからさー。

262ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:03:27.30 ID:???






      /⌒'^ヽ、
    r+iL+++++t
     Y r。ヽr 、 〉
    ノ_   ' .イ  ゝ
    .ヾヲ,,/,{    )
    ,.-−ア_!/_>ー (
  /     ̄    ヽ
 ./  | 葡萄酒 i  |
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 まぁとにかく君で四人目だね、他の子は挨拶に来てくれなくて。

         イエスガッカリ。  あ、イエスじゃないや、今ジーザスだ。




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  u.   (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

263原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:03:52.97 ID:r5p/etuc0
この御方は疑えんわ・・・

264原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:04:09.16 ID:BT+bge520
イエス言っちゃったw

265原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:04:26.80 ID:8i3LY69U0
やっぱりイエスじゃねえかww

266ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:05:19.78 ID:???

           冫----v----、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /’::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::ハ
       7::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::ハ
        iヽ、__:::::::::ノ   ヽ _:::::::_,..、≠
       _i”++±ノァY〉;l=l=l=l=l'=ト=モヲ'"ハ
      i ヽ::::/`゙''-、_     _,,.-‐''"ヽ::/ ヽ
      ヽλ  <ヽナ    〃tナy  〃7/
        iヾ、      i         ノ,
       i:::::::i     i        i'":::::i
       /:::::::ハ    〈 ,      i:::::::::::ヽ
 _,,.-‐''":::::::::::::ヘ   ━ ━     i:::::::::::::::ヽ
`゙''ー-、,_::::::::::::::::::ヘ.   ̄ ̄ ̄   /,::::::::::::::::::::i
     /:::::::::::::::/-,\  ,,    /  i::::::::::::::::::::ヾ
    i::::::::::::::::::::i    '-lllll- '" / ヘ::::::::::::::::::::::ヘ _
    i::::::::::::::::::::i   l     /   〉::::::::::::::::::::::\\
    ヽ::::::::::::::::::ヽ  i     ,′  /:::::::::::::::::::::::::::::i  \
     ヽ::::::::::::::::::ヽ        /:::::::::::::::::::::::::::::::/    \
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 とりあえず掛けてよ、美味しいぶどう酒……はアレだからぶどうジュースでも――





          ギギー
:::::::::::::_______________:::::
::::::::::::|\\        .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
::::::::::::|:::::\\ノノノ    ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|::::
::::::::::::|:::,、::::\\      |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||\:::::\\    !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||:::::\:::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|〔 !lll!     !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|______|:::::|::::
::::::::::::|:::\:: :: |::::|lll|     |:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
 ̄  ̄:\:::\::|::::|lll|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::\::::`:::::!lll!     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: \:::: !lll!     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\|lll|       ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        :::::::::::::::
──────────────────────────────────────―
【女】 《失礼します。 ジーザス神父、頼まれていた書類の整理が――》

267ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:06:28.01 ID:???







          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 お。

┏─────────────────────────────────────┓

| 【聞き慣れない言葉】――が、この街では良く聞く言葉。

| 【日本語だ】。 ……【自分には理解出来ない】が……誰か居たのだろうか?



268ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:07:59.83 ID:???


             ,. -‐: : "¨ ̄ ̄``: .、
       . -―≠" ̄/⌒: : : : : : :\: : \
.      /:/¨ア´. : :/: : : : : : }: }: : : : : \: : \、______.ノ
    /:/ ,//: :./: : : : : /: : : /: : : : : : _:_\: : : \⌒¨¨´
  /:/  // : : :/: : : : : /: : : /: : _:_:_:〃⌒ヽ7: : : : \
. /:/  /.: :/.: .:i: : : : : /: : : /: :〃⌒{ {    :i{: : : : : : :`、
 | {  /:/|: /.: .:_」.,_: : : :l: : : :|: : 込.__人ゝ.,__ノ : : : : \: :.}
 |:{  /:/: |/.: : .:/|:i: `: : |: :``ト、 : |: : : : : : ̄:|: : : : :|: : :{ヽ}
 |{ /:/i : |: |: _厶lハ : : : |: |.:八:.`:.|: : l: : : : : :|: : : : i|: : :{,ノ
.  {//l : |: |: ::灯うl\ : V厶k\:|: :/: : : : : :|: : : /:|i: : :\
    }{:|:从{Vハ Vソ  \「 }し⌒k|:/ : : : l: : :|: : /: 八: : (⌒
.   {: :V: {: \:}   '     Vーソ7 : : : :|: :j/:/iVハi⌒
   /乂:_V   :人    、  ___/ : /:_:_ノ:/:/: : :|: : :|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {:_:_:_:_/´ ̄ ̄`ト/「「|  \.厶ィ⌒7⌒\_:_:_:_:丿: :ノ   /   ____
.   /:/{`く二フ/| l l |≦  r}  ,{___{     V=ミーく.  /    /ニニニニニ
  //  /7 :/ 'ニ|,、<二\}{//|\__,xく   V__}‐'゙__/ニニニニ>`
 {{   _{_,/.:/、<ニニニニニ[xく: :/|   /⌒)}〉  {「ニニニニニニ>`
 {{__,/ニニ7´ニニニニニニニニV: |__/( .ノ′ 彑-=ニ二二>`
 乂/ニニニ/ニニニニニニニニニ{∠}:/}: :マ――‐孚、 _________
.  /ニニニ{ニニニニニニニニニ///-ハ: :}二二二二Vニニニニ\____
  |ニニニニ\ニニニニニニニ/{ :/ニ{ニ}:/ニニニニ\}ニニニニニニ\ニニニ
  |ニニニニニ\ニニニニニニハ{ニ\//ニニニニニニ\ ̄ ̄ ̄\二二二二
.  \ニニニニニ∧ニニニニニニ}ニ/´>:、ニニニニニニ\       ̄ ̄ ̄ ̄
    |\ニニニニ∧\ニニニニニVハ二二二\ニニニニニ}____
    |ニニニニニ{{∧ニ\ニニニニ{-}ニニニニ|ニニニニ/ニニニニニ\
    }\ニニニニ{:.∧ニニニニニノニニニニニ/ニニ==≠=‐- 、ニニニニニ\
    }{\}ニニニニV : \ニニニニニニニニ厂\ニニニニニニ\ニニニニニ
    }{___,ゝニニニ{: : :{: :\ニニニニニニ/ニニ}二\ニニニニニ\ニニニニ
   从ニニ\ニニ{: : :{ : : : \二二厂フ\ニニニニニ\ニニニニニ\ニニニ
  ,/ニニ\ニニ)ー彳\:_:_:_:_:_:_:_: : :<{ニニニ\ニニニニニ}ニニニニニニ}ニニニ
/{ニニニ乂/: : ::|: :{ニ| i  i  i`ヽ: \ニニニ\ニニニニニニニニニニ\ニニ
二二乂ー‐'゙: : : : :人:_:>ハ========}ハ: : }ト、ニニニニニニニニニニニニニニニ
──────────────────────────────────────
【女】 《――――― …… 。 …… ? ……――?》

┏─────────────────────────────────────┓

|  年の頃は、同じ程だろうか。
|  
|  女だ。 フードのある服を着た女。
|  




269原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:08:04.07 ID:8i3LY69U0
あ、何気にイエス様はやる夫の母国語喋れるんだ

270原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:08:20.14 ID:BT+bge520
ゆかりか

271原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:08:30.12 ID:TZahn+g60
ボカロの子だっけ

272原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:08:59.83 ID:XSP2y6VI0
結月ゆかりか

273ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:09:08.09 ID:???



                 ,=、
           ,ャ"´: : :.`'ヽ
          3={}={}={}={}ョ{}ュ
          ノ: : :.,ヘiノ'´'≧ 〕
            (.: : : :.し `; ¨`!、
          ノ.: : : :.ノ   ≦リ´.
        i´.: : :. :./ `≧、 /
       ,ャ≧: : : :(  ソ `´、.
      '´イ` 、.: : : :.、 そ: :ノ 、.
     /    ∧: : :.`ソ ,イ;'´,.:il i
     /,ェ===x∧: : : :i 、..゙、` i!: i
     ;´..     `i: : : i!すヽ)..i i!
.    i ',     ',`: : :i  ' t__j
.    i  ', `ー  ','´ノ'.    j',`ヘ_.
     ∨ i     _ゝ  _, ュ='  '´-}
      ∨、,≦≧/'´`、'´.  _, -‐-'、
      ∨ / \   ∠ ___」
.       ∨'´   `¨´  ノ ヾIi、|
.       〈 /     /   }IiIi:x、
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 《……! 〜〜〜……! 〜〜〜〜〜》 

┏─────────────────────────────────────┓

|  イエs……ジーザス神父が女と日本語と思わしき言葉で何事かを話す。
|  
|  ……親しげな様子だが――
|  




274ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:09:46.56 ID:???



                  , ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄`: 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::ハY
                {:::::::::::::::::::::::/  V:::::::::::::::::::::::::::}'
             y=+z__,、_,/,、_, ト ,、:::::::zx=彳>
              r、::::::::::7=+¬==+=='”弋::::::::,-{
               { ヾ::/¬- _   _,. z≦ ̄,Yi<|
               ヽマ:{ ヘ弋ッ:、',  L'´ゞ'ィ´,.::' }:.ノ.!
               }--,      l       r-:'::|
                 i::::::::,      l         l:::: 从
                  /:::::::::::,   _ヽ ‐__    i:::::::::::ヘ,
           ___彡'::::::::::::::::、  ニ=ニ-`   イ:::::::::::::ハ
         /---ミ::::::::::::::::::::::::\    ̄   /::|:::::::::::::::::::}、
   > ' ´       7::::::::::::::/^ヽ\,,,l|l;,,.イ:::::::个:::::::::::::::::::\__
  /     Y      {::::::::::::::::{   ゛<:::::::>'´ / V::::::::::::::::::::::ハ\
 ./   ..:...:|     ∨::::::::::::ム   ',     ,'    /::::::::::::::::::::::::::}  \
../    ::::::|        V:::::::::::::::\  ',   '    ,′::::::::::::::::::::::/     \
,′    ゙:::|    , -、xミ::::::::::ト、ハ    ,'   i::ハ::::::::::::::::::::/
:\_      ゙|  i ,.イ :/  }-、::: | }:::ト、 _  -=ニ|::{ ∨:::::::::::::/
ヽ::::>、    ', r:'.,:   /   i  |Y:|./::/ 、  ー≦ _,.Vム:':::::::::::::/
  i:::::::∧  〃 !,:'  r   '  |.|::::::/   ー '´   V:::::::::::/i:{
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 ……と、ごめんね。 彼女は【結月ゆかり】さん。

         人手が足りなくて他所から来て貰ってるシスターさんなんだ。

275原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:10:19.58 ID:BT+bge520
聖杯戦争ってネームドが全員怪しく見えるから困る

276原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:10:20.59 ID:8i3LY69U0
そして、聖杯戦争の参加者か(確信)

277ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:11:37.12 ID:???



            /       ___
           (: :{  _  : : : : : : : : : : : : : : : . . _        /
            >: ´: : : :―: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧=ー
          . : : ./: : : : : : : : : : \; ; ; ; ; _: :\: : : :\
          ´ /:/: : :|i : : \: : : : : : :ヽ/斗==ミ、: \: : : :\
      /: :/: : ' : : : : |i : : : : :\: : \:/=/:i:i:i:i:i:i:iヽ: : \: : : :\
     ' /:/: : |i : : : : :|i: : : : : : :.:\: : :iニ{:i:i:i◎:i:i:i:i:i}: : : \: : : ≧=ー
    / ,. ,.:./: : : |i : : : : :|i: : : : : : : : : :ヽ人 ゝ :i:i:i:i:i:i/=l: : : : : \: :\
.   i /:/: ,: : :.__|i: : : : : |i: : : ヽ : : : : : i={:i:i:iY≧=≦彡': : : : : : :.i\: :\
.     , / i.:i: : :.i,八: : :.:.:.|i: : : : |i : : : : :乂辷彡---<: : \: : : : : |   ̄ ̄
.     i:i |i:|i : :.|i___\: : : :.:―-|ミ: : : i: : : |i : : :|i : : : :\: : \: :.:.:|:\
.     |:| }:八: :灯心: \: : : : : | ∨: |ヽ: :|i : : :|i : :|i: : : :\ ̄ミ、:{⌒ヽ
    乂/: : : : :i ∨ソ \:\:,ィf示ミx:.:| i:.:|i\: |i : 八: : : : :: :/: : ::Y
--==== i: : : : :.:}      ̄`ヾ う 心_ 乂/}i\:/: : : :}: : :./: : : :.八
  / ハ\: : :.| ノ       ゞ-'゚ " /{ .:|i: :/ :.:/: ノ: : /: : :/: :.:)
 /  iニi  \ . `               ii | .:|i:.,. :.:/:.´:-=ミ:/: :.彡'
ノ'   |=∧. \∧                 乂、 |i/: :// >≦ ̄ヽ
ニ∧  /: :i≧ _ム `           ⊂ヽ_,彡'|i: :/' // ,,斗≦ノ
ニニ: /i: : |i : : : i : ヽ       _    ̄  rヘ // /: : : :}\
=,,,/:/ニ|: : |i : : : |i : : :≧=---r        ハ / /  /ノ: : : :/: : :.\
ニ/:.,==:|: : |\: :人: : : i/>: :}           i }ヘ/ /:): : : /: : : : |: :\
_,. : iニ:|: : |ニ/  \: : : :彡イ }        八ヽ/: :/: : : :i : : :.:.人: : :.\
_ii : |ニ:|: : |'| {     ̄ \ |/l       // , . : :/: : : : :|: : : : : : :\: : :
八: ∨,'|: : |:|  }         |/|  。r=彡イニ/: :/: :ゝ彡 ̄ ̄:ミ: 、: : \
ニ\:ヽ|: : |:{--| /'     __|/=彡 ´__/ニ=乂(ニ≧=-----=ミ: : :\: : :
──────────────────────────────────────―
【ユカリ】 どうも。 聖堂教会の【ユカリ】です。  聖杯戦争大変そうですが、お気をつけて。

┏─────────────────────────────────────┓

| 此方を向き直ったユカリが、此方に合わせて英語で喋ってくれる

| 正直、【この国の言語は読めるだけで会話は出来ないので非常に有難い】。
|  




278ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:13:08.16 ID:???



                 ,=、
           ,ャ"´: : :.`'ヽ
          3={}={}={}={}ョ{}ュ
          ノ: : :.,ヘiノ'´'≧ 〕
            (.: : : :.し `; ¨`!、
          ノ.: : : :.ノ   ≦リ´.
        i´.: : :. :./ `≧、 /
       ,ャ≧: : : :(  ソ `´、.
      '´イ` 、.: : : :.、 そ: :ノ 、.
     /    ∧: : :.`ソ ,イ;'´,.:il i
     /,ェ===x∧: : : :i 、..゙、` i!: i
     ;´..     `i: : : i!すヽ)..i i!
.    i ',     ',`: : :i  ' t__j
.    i  ', `ー  ','´ノ'.    j',`ヘ_.
     ∨ i     _ゝ  _, ュ='  '´-}
      ∨、,≦≧/'´`、'´.  _, -‐-'、
      ∨ / \   ∠ ___」
.       ∨'´   `¨´  ノ ヾIi、|
.       〈 /     /   }IiIi:x、
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 なんと彼女はこの歳で【埋葬機関】の【予備役】をやってるんだよ。
         ほら、聖杯戦争ってなったらとんでもない事する子とかもいるじゃない?

        だからもし手が足りなくなった時の為に来てもらって。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ――【埋葬機関】。

|  聞いた事がある、教会の異端審問官の最上級。
|  悪魔を殺し、砕く事によって悪魔【祓い】を行う者達――。
|  




279原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:13:36.17 ID:Kn0vqwHY0
まあいざとなったらアーチャーに霊体のまま通訳してもらえば何とかなりそうな気がする

280原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:14:01.87 ID:TZahn+g60
大丈夫ですかね(震え声)

281原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:14:32.90 ID:nlyoZdUQ0
なんか、マスターっぽい。

282原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:14:45.72 ID:pSI45szU0
やだガチじゃないですか(震え声)
麻婆でも普通の代行者だったのにそれより上の人外魔境ってw

283ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:14:53.47 ID:???


             ,. -‐: : "¨ ̄ ̄``: .、
       . -―≠" ̄/⌒: : : : : : :\: : \
.      /:/¨ア´. : :/: : : : : : }: }: : : : : \: : \、______.ノ
    /:/ ,//: :./: : : : : /: : : /: : : : : : _:_\: : : \⌒¨¨´
  /:/  // : : :/: : : : : /: : : /: : _:_:_:〃⌒ヽ7: : : : \
. /:/  /.: :/.: .:i: : : : : /: : : /: :〃⌒{ {    :i{: : : : : : :`、
 | {  /:/|: /.: .:_」.,_: : : :l: : : :|: : 込.__人ゝ.,__ノ : : : : \: :.}
 |:{  /:/: |/.: : .:/|:i: `: : |: :``ト、 : |: : : : : : ̄:|: : : : :|: : :{ヽ}
 |{ /:/i : |: |: _厶lハ : : : |: |.:八:.`:.|: : l: : : : : :|: : : : i|: : :{,ノ
.  {//l : |: |: ::灯うl\ : V厶k\:|: :/: : : : : :|: : : /:|i: : :\
    }{:|:从{Vハ Vソ  \「 }し⌒k|:/ : : : l: : :|: : /: 八: : (⌒
.   {: :V: {: \:}   '     Vーソ7 : : : :|: :j/:/iVハi⌒
   /乂:_V   :人    、  ___/ : /:_:_ノ:/:/: : :|: : :|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {:_:_:_:_/´ ̄ ̄`ト/「「|  \.厶ィ⌒7⌒\_:_:_:_:丿: :ノ   /   ____
.   /:/{`く二フ/| l l |≦  r}  ,{___{     V=ミーく.  /    /ニニニニニ
  //  /7 :/ 'ニ|,、<二\}{//|\__,xく   V__}‐'゙__/ニニニニ>`
 {{   _{_,/.:/、<ニニニニニ[xく: :/|   /⌒)}〉  {「ニニニニニニ>`
 {{__,/ニニ7´ニニニニニニニニV: |__/( .ノ′ 彑-=ニ二二>`
 乂/ニニニ/ニニニニニニニニニ{∠}:/}: :マ――‐孚、 _________
.  /ニニニ{ニニニニニニニニニ///-ハ: :}二二二二Vニニニニ\____
  |ニニニニ\ニニニニニニニ/{ :/ニ{ニ}:/ニニニニ\}ニニニニニニ\ニニニ
  |ニニニニニ\ニニニニニニハ{ニ\//ニニニニニニ\ ̄ ̄ ̄\二二二二
.  \ニニニニニ∧ニニニニニニ}ニ/´>:、ニニニニニニ\       ̄ ̄ ̄ ̄
    |\ニニニニ∧\ニニニニニVハ二二二\ニニニニニ}____
    |ニニニニニ{{∧ニ\ニニニニ{-}ニニニニ|ニニニニ/ニニニニニ\
    }\ニニニニ{:.∧ニニニニニノニニニニニ/ニニ==≠=‐- 、ニニニニニ\
    }{\}ニニニニV : \ニニニニニニニニ厂\ニニニニニニ\ニニニニニ
    }{___,ゝニニニ{: : :{: :\ニニニニニニ/ニニ}二\ニニニニニ\ニニニニ
   从ニニ\ニニ{: : :{ : : : \二二厂フ\ニニニニニ\ニニニニニ\ニニニ
  ,/ニニ\ニニ)ー彳\:_:_:_:_:_:_:_: : :<{ニニニ\ニニニニニ}ニニニニニニ}ニニニ
/{ニニニ乂/: : ::|: :{ニ| i  i  i`ヽ: \ニニニ\ニニニニニニニニニニ\ニニ
二二乂ー‐'゙: : : : :人:_:>ハ========}ハ: : }ト、ニニニニニニニニニニニニニニニ
──────────────────────────────────────
【ユカリ】 余り誇れる事でもありませんけれどね。 所詮は【予備役】ですし。

      それよりも神父、頼まれていた仕事も終わりましたし、私は見回りに行っても?

┏─────────────────────────────────────┓

|  正直な感想で悪いが――自分には「そう」は見えない

|  華奢な少女に見えるが、その実に何かがあるのだろうか……?
|  




284原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:15:35.22 ID:r5p/etuc0
母国語は英語か
国跨いで動いてる博識な相手なら通じるかも、って感じかな

285原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:15:51.90 ID:BT+bge520
有るんだろうねー

286ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:16:32.14 ID:???

   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメ]十メ、;:;:〉
≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/
  〉;:;:;: -、;:;:;_/  ー-≧ 〈_,!
 /;:;:;:;:八  ∨ミ       \
 |;:;:;:;:;:;:;ハ          ´イ
 |;:;:;:;:;:;:| `了      孑≦ヽ
,/;:;:;:;:;:;:;ハ  |      ヽ=〈
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〉  ー- 、 _  ,;i!,}
;:;:;:;:;:;:;:;:;〈        /` ̄
──────────────────────────────────────
【ジーザス】 あ、帰りにGEO行ってこれ買ってきてくれる? はい、予約の控え。




   /. : :  /      /    .: :}ん`ヽ \
  ,: : : :/  /      /    .:  }乂__ノ    \
. / : : /:  :′   .:/ /   .:   :}    \  :.
.: : : :,: :/     / { :{    :   }    丶   ::
.i: : i:/  .: : /--、{ハ {     :  ハ    丶  : {
.|: : |:  :: i: 乍≧k }ハ   :/}/--:,  i      : {
.|: : |:  :: i: { _):::j:::ト  V\:{ 斗ャヶ |  :   { {
.|: : |:  :: i:: 乂こソ     イ_)::j::}|  :: }:  i {ヽ}
.|/i |:  :: i:: ゝ        、 乂ソ :!   :: }: .ハ{
. jノ乂  ノ:: ,ゝ       :′     ノノ  ::.}: /
.  /ニ>ーー<           イ   . :ノj/
/ニニ{_______}:、     ´     /---<二\
ニニV//{:  i ハ'/>       <{______ノニニニ\
ニニV/,{:  i: }/|     ̄ { /∧/  :}//ニニニ/
ニニ∨{:  i: }/|       {ハ,//  . :}'二二二/
ニニニi   i: }/|     //}/}   i :}ニニニく
ニニニ|     }/ハ,    /// {   j :}ニニニニ,
\ニニ :{ { i∨∧  /// {    :}ニニニ/ヽ
ニニニ.; :{ { | V∧_,///  {  /  :}ニニ/ニニ}
ニニニ/ {: ∨   〉//〈  ./ / { }ニニニニニ{、
ニ./:/ ∧ 〈こ{こ{こ{こ{こ/ /  :{/:}ニニ./ニニ/∧
/ :/   ハ ゝ――――{ /   {/:}ニ/ニニニ{//∧
ー=彳   .ハ \    i  }/{  :  :Vニ/ニニ/ニ{///∧
──────────────────────────────────────
【ユカリ】 ……星のカービィ トリプルデラックス……。 いえ、構いませんけれど。

287原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:17:01.48 ID:pSI45szU0
一般参加枠以外とだったらまあコミュ出来るかな英語なら魔術師普通に出来るだろうし

288原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:17:02.26 ID:lB35/f8s0
魔術師なら基本色んな言語の魔道書とか読んだりするので、基本英語話せると思うで
参加者同士なら、一般人枠がいたら会話怪しいって気もする

289原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:17:29.29 ID:lB35/f8s0
てか今回なら中沢くんか

290原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:17:41.41 ID:lMREqT9I0
ドンッ、0% 0% 0%

291ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:17:42.02 ID:???

                __
       (__, . : ´       ` 、
.    ,、、 -―/ /    γ⌒ヽ \
   ///////   /   :| Cゝ __ノ  ゝ
.  〈//////  /ハ  .ハ__   i    \
   ∨//イ   {⌒\/´Vヽr┴―---<r-、_
    V//}ハ  代リ  弋リj}/////////}ニ} }ヽ
    ∨///}V  '    /}/}///\ヽ/}ニ}ノ/}
      V//{=\ 、 , ⊆ヲV////∧≦//}.//}
.     〈///ゝ--{ヽ-r {==}//////}ー―'//:l|
.       V//} i }_} .ノ / / }/////ハ////j :l|
.      V/} l/ | // / {///////}_/| i :l|
        / ノ /XXX/ / 〈{///////}   | i :l|
      /   /: ::/: /    }V////./  | i :l|
.     /  ィ/: : :; : :{ i   ///<///   .| i :l|
    / /ハ: : :;i : :ハ  ////////    | i :l|
.   / ({//,}: : :: : :}∧ {///{//i´       乂_リ
   {/{ハ}j//メ[Χ]=}/∧V//{//|
   乂 .///{: ::}ハ{: :}///ヽ`:、V/|
     ////{: : : : : :}///.ノ  }//|
.    /////{: : : : : :}/<___.ノ//.|
   //////{: : : : : :}//[三三]./ハ
.  ///////{: : : : : :}/////////∧
──────────────────────────────────────
【ユカリ】 それでは、行ってきます。 帰りは夕になると想いますので、ご心配なさらず。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ジーザスから何かの紙を受け取り、少女はこちらに一瞥を送り去っていった。

|  ……【埋葬機関のユカリ】、覚えておこう。
|  




292ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:19:10.20 ID:???



                 ,=、
           ,ャ"´: : :.`'ヽ
          3={}={}={}={}ョ{}ュ
          ノ: : :.,ヘiノ'´'≧ 〕
            (.: : : :.し `; ¨`!、
          ノ.: : : :.ノ   ≦リ´.
        i´.: : :. :./ `≧、 /
       ,ャ≧: : : :(  ソ `´、.
      '´イ` 、.: : : :.、 そ: :ノ 、.
     /    ∧: : :.`ソ ,イ;'´,.:il i
     /,ェ===x∧: : : :i 、..゙、` i!: i
     ;´..     `i: : : i!すヽ)..i i!
.    i ',     ',`: : :i  ' t__j
.    i  ', `ー  ','´ノ'.    j',`ヘ_.
     ∨ i     _ゝ  _, ュ='  '´-}
      ∨、,≦≧/'´`、'´.  _, -‐-'、
      ∨ / \   ∠ ___」
.       ∨'´   `¨´  ノ ヾIi、|
.       〈 /     /   }IiIi:x、
──────────────────────────────────────―
【ジーザス】 よろしくねー。 あ、ヤルオくん、今ぶどうジュースとりんご持ってくるね。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ……。

|  とりあえず、このもてなしを断るのは非常に失礼に当たる気がするので。
|  大人しくもてなされてから出て行くとしよう。
|  





293原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:19:53.29 ID:BT+bge520
良い人だなw

294ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:20:07.08 ID:???











    ┌┐
    ||
┌─┼┼─────────────────────┐
│  ||          ┌―――――――――――――――┼―┐
└─┼┼─────┼───────────────┘  |
    ||          |                  ┌―――┐      |        |
    ||          └―――――――――┼―――┼―――┘        |
    ||                        |      |                |
    ||                        |    ┌┼――――――――┼―┐
    ||                        |    └┼――――――――┼―┘
    └┘                        |      |                |
                                |      |                |      now moving ...
                                |    ―┼――――――――┼―――――――――――
                                |      |                |
                                └―――┘                |

295原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:21:11.61 ID:Mu5XCFns0
霊基盤は確認できたのかな?

296ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:21:22.84 ID:???




                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――――【あの娘】、良くない物が【憑いてるわね】。

┏─────────────────────────────────────┓

|  教会から出て、開口一番。

|  アーチャーがそんな事を口にした。
|  




297原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:21:33.92 ID:lB35/f8s0
悪魔憑きぃ!ww

298原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:21:50.55 ID:8i3LY69U0
予想以上にアカン気がするwww

299原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:21:54.88 ID:TZahn+g60
なんで悪魔憑きが埋葬機関にいるんですか(恐怖)

300原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:22:10.66 ID:Kn0vqwHY0
憑きものかー

301ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:22:14.50 ID:???







          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……【憑いてる】?

┏─────────────────────────────────────┓

| 七騎が出揃っているのが確認出来た以上、それについて話そうかと思ったのだが

| ……何か彼――彼女の眼に止まるものがあったらしい。





302原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:22:29.53 ID:pSI45szU0
カレンと一緒系か?

303ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:23:13.61 ID:???

             ,.イ///////////////////////////厶
          ///////////////////////////////ハ
.         /////////////,ィ≦圭圭圭≧x/////>=-
        /////////////>'"´      `ヽfY^)=‐-  `ヽ
          {///´  ̄`f^Yj/´       /,    ヽ/ー=x     '.,
        V// //ゝノ /  //  //.j } ヽ 、\.//\   ∧
.         / / ./ノ  /  /ー==彡イ  //ハ ハ  V///\  .∧
      / / //i    _,_ //  / , // Vi }   V/   V .∧
     / / ////{  {  {/ ̄ミ、//}/"´ ̄}リ、.i i j     ∨/∧
.       ,   /{i////ハ    __,ィ斧癶   / ,ィf芹ミ、}.| i}/      .∨ ∧
.   ,   / /    ̄`寸ム ',   込ツ    込タ ノ ノ } リ         ∧               ,:‐ァ
  /  /        /ハ   | ヾ=-    、   jイ ノj/⌒j       ', ∧     __ __   / /!
. /  /        //}ハ |  入    o   ,.个i´ー/  ノ}ー=x      V ∧   rーxfr`i `v' //
/  /        // / .i Y\ 个  __,.ィ爪 | |⌒ヽY.ノー=イ=x    V ∧__{    '  '}//
  /        // / il i } ハ }ゥzzzzツ、{匕i{ {r―(‐<, _ノ _)   V V//i} ` ̄/ ̄´
i /       } ̄¨>x}| ///. ノ| リ       Y=彡')ノハ:::::::::/    } i{///   ./`ヾ
{i/i     rー=ミ}⌒ヽ ̄>'"´  }/      (  rー=' ./} >=-x    j リ:∨   /,ィ::⌒ヽ
{ |     }⌒\`ヽ /ハ      ィ云x   ヽ{  (⌒ヽ::/:::::::::::::}   //:j::ム  ///_、:::::\
.ヽ{     ノj  r≧_/}  }⌒ヽ、   r(f迅ツ    \ ):::::/:::::::;rー=ミ、//:://::::::Yi/::::ヾ:::\::::::}}
.  \   `ヽ/`ヽ}¨{__人   )  x≦三三三三三≧x:::/:::::::/:::::::::::::V/::/;:::::::::/{{::::::::::::::::::::::ァ‐'
ヽ.   \   (__  ノハ  _ノY´/≦三三≫''"´//} }X}ヾ寸{::::::::{::::::::::::::::{:::/::::::::::/:::V:::::::::::j::/
  \   \    }:::`乂__ノ ノ!/ニ≫'i"{ {\  // .| |Xj }X}>==ヾx:::::::::::/::::::::::::':::::::V::::::::ノ
   \  ヽ (:::::::::::::::::::::::::{才:::{ {:::ヾヽ \/ .j jxノ ノxノヽ \\\::::::::::::::::::::::::::::::ゞ='
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ええ。 ああして近くで見て【見抜けない】以上、【小さきもの】ではないわ。

         神格こそ下がるでしょうけれど、とても魔的な物でしょうね。


304原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:24:29.49 ID:TZahn+g60
埋葬機関なのに悪魔がついてて許されるってそれはかなり一大事じゃないですかねえ・・・

305ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:24:32.73 ID:???

                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /
                   } ヽ_V ヾ\    '  人 {.  / /
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ    ゚  /:i {.\ ,/ /
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/r=ミ、| { / /
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |    r='7しァf´)): : ::)ヾ { {
.   / / //        / /  | |  , '⌒ )‐=彡'⌒ヽ/{:ヽ Vハ
     / //         / /   ,: | ./: :((´_;ノ:_:_: : : :}:i:リ_  Vハ
   { /{//        / /} , /: |/ ハ:_: ;ィ::::::::::_):.:ノ::{/: :{\\{\
   V 〃         / ,: / /,:  {_/{ __/::::::::/::::{ (: : ハ: : ヽ ) \ \
    Vハ         /// ,//   | /::::{:::::::::{:::::/ハ‐=ァィ ヾ⌒     ヽ \
    Vハ       //  〃 / j_(::\_::::__i:::::{:::/:::ノ ヾi }        V  ヽ
    { {∧    // // / ム: \::ヾ{_:ヾ: :V/:/:{  _}ノ       V
..     ヽ\{. //{ //j,: /  /: : Vc:ヾ:{:::{::{::::::Yヽ::::ノ:i::        } } j
     \\/ // / /  /`ー≠vX::i|:::ヽ\::|::::::::::::::|:l          j j/
.     /\\ /}  ,/ /  /     }PX}::::'⌒ヽ{::::::::::::::|:l \      ノ/
      //   ヽ. V  / /  /      j::C〈::::::::ー=ミ、::::::: |:|  ` ー==彡'
.    //  / } }  / /{ /   {\ノ:::c::|\::::::::::::::\ :::|:|
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 解せないのはそれでいて精神が平静にあった事ね。

         まるで自分の中の魔を許容しているよう。 ……不思議な娘。

306原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:25:43.78 ID:pSI45szU0
そもそも埋葬機関ってまともな人間の方が少ない件w

307ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:25:58.57 ID:???



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……目をつけられないようにするべき、かお。 神父も含め。

┏─────────────────────────────────────┓

|  元より管理者に目を付けられる様な事をするつもりも無いが――

|  ……一般人に被害を出れば、彼/彼女達も動き出すだろう
|  【自分が一般人を巻き込むつもりはないが、他のマスターには注意するとしよう】。






308原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:27:07.16 ID:8i3LY69U0
何もしなくても動き出す気がするんだ!マスターとして!(恐怖)

309ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:27:31.92 ID:???

            /////////////////////////ヽ
          〃////////////////////>=-…=- 、
         //> ´ ̄¨ミ//>=-… …-=r‐=x=-…x   \
        / ,  -‐=< /  /`   \ `ヽ{/////ム
       /  //////// ,   ,: /     ヽ   V////ハ   ;
        {/ {/////// /   { {   i      V////}}  }
          ヾ////f./ __i{__ハ i  :|ヽ__ ヽ    Y///  ノ
        \  \/{{i  ハ{`ヽ{  ´|ヾ\{ i   i!/// /
         \  Y{: iハ斗芹ミ、 {斗示ミ}} ji }i// ./{
           iヽ  }}乂{八:::ヒリ:: :,\::ヒリ:: ノ /ヾミ=-
           }  / ハ } ミ=-  _ _, ‐=彡/ ハ {   \
           ノ  / / }ハ 个x    ノi//! /⌒ヽヽ   ヾミ==-'
.      __彡'// /⌒Y/`ヽi} }ー==彡{ {/ }/⌒Y }`≧=-   ` ー==-  _
  >'´ ̄    // ./}  人  /リ `ヽ    ヾ.___}ノ   ヽ…=-    _  `_、
/  ,>=- ´./ /_/ノ`ヽ  `ヽ  ,ィ芹x    V  {_ し'⌒)  \         ̄`_ \
  /  //  /{:::((__   \ノ   弋薔ツ    V  ノ  /ヽ ',  \        \
/   ///  / l:::::::))ー=ミf=ニ三三三三二ニ=} -=ァ(:::::::::}  ヽ  \        ヽ ;
‐=彡'/ /  /  rヽ((.__  {才{{ ̄ ̄ ̄}}气ミツ ノ  ):::::/   \   \          }/
//   {  {  ゝ:::::ー=ミ{_ ゝ::ハ≫、_, ≪::::::::::ノ ((ーァ':::::/7  i  i\   ヽ        /
.〃     V ∧. /:::::::::::/⌒ヽ::::::ハ≪_≫{:::::f r:{`ヽ ノ::::::::/{.  }  }  ヽ.  :.    ,'
{{ >‐=ニ:::V_∧/ヽ、:::/{   {::| |:::}≫=≪:::::{ {::|  }∧::::::::::ゝ=- __j_       ',
ヾ{::f>==ミx::::::::::::::::::::/{ i   }::| |:::|     .Vハ Y i  ∧:::::::::::::::::__::::¨}   } :i|
  V     、i:::::::::::::::::/ 乂_  _j::| |: |≧xx≦Vハ V_ノ__/_,∧:::::::::::/   ヽ /  リ
. /  ハ   }::::>=-' { ゝ、/:::j j:::|:::≫≪:::V∧V::::::::} }::|>=ニ{_i λ  V}  /
 { { i { j / { {{\ \/:::::::// ::|≪   ≫|:::∧V::::::j j::|ミ=-::::/⌒ }  ,iノ /
イヽ ',. l⌒ヾ⌒ヽヾミ={¨ヽ\::// :::::|:::≫≪::::|::::::∧ニニノ:リ::::::::_,/:::i⌒=彡'::V
::::::::::爪ヽ:::::::\ `ー=ミx:: \ /:::::::::|≪   ≫|:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::}:::::::::::::::::ヽ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 何かが起きれば、受け入れる事もとても大事だけれど、ね。

         ――それで我がマスター、次なる手はどうするのかしら。



                     【 > 昼行動 :2:33】

310原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:28:46.35 ID:lB35/f8s0
情報収集用の使い魔を何体か作成して、各エリアに放つ

311原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:29:04.52 ID:8i3LY69U0
どうしよ、拠点決めと参加者の情報とどっち優先する?

312原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:29:15.53 ID:lnut0jBI0
陣地を構築するか忍者だしな、忍者だしな

313原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:29:48.96 ID:SRQaz3Ao0
食事と寝袋を購入、地脈で休憩して宝具解放の為に魔力を溜める

314原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:30:12.84 ID:TZahn+g60
街の探索
地形の有利不利、本拠点としての有用性を元に探索する

315原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:30:24.43 ID:Mu5XCFns0
御三家のマスターについて調べる

316ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:30:40.64 ID:???
まぁ、普通の魔術師に出来る事は一応全部できるからね

317原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:31:10.91 ID:8i3LY69U0
(普通の魔術師が出来る事って何だ……)

318原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:31:31.20 ID:w9G43x+20
アーチャーに市街エリアを偵察、やる夫は魔力回復に専念
別行動はしないほうがいいかしら・・・

319原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:31:37.51 ID:lB35/f8s0
序盤も序盤だし、やれることは多いね
原作読んでくればええんとちゃう、と思ったが原作に普通の魔術師っていたっけ・・・

320原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:31:44.13 ID:pSI45szU0
使い魔作ったりじゃね?

321原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:31:49.91 ID:8i3LY69U0
裏山エリアに陣地を作る。拠点が出来次第使い魔を作って偵察に出す
こんな感じか

322原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:32:59.49 ID:lnut0jBI0
裏山エリアに陣地を作る

323原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:32:59.90 ID:pSI45szU0
裏山エリアに陣地を作る。拠点が出来次第使い魔を作って偵察に出す

324原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:00.33 ID:lB35/f8s0
情報収集用の使い魔を何体か作成して、各エリアに放つ

325原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:00.75 ID:XSP2y6VI0
陣地決め

326原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:01.17 ID:8i3LY69U0
裏山エリアに陣地を作る。拠点が出来次第使い魔を作って偵察に出す


327原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:01.00 ID:Mu5XCFns0
御三家のマスターについて調べる

328原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:03.56 ID:TZahn+g60
新都エリアを探索する
地形の有利不利、本拠点としての有用性を元に探索する

329原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:33:48.65 ID:Kn0vqwHY0
御三家のマスターについて調べる

330ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:34:40.96 ID:???







          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 良し――少し時間は掛かるけど、使い魔を放つお。 道具はあるし。

       .魔力も……完全に偵察用の物にすれば問題無いから。

┏─────────────────────────────────────┓

|  『偵察用使い魔』。

|  ……師の修練の過程の中で、これも教わった事だ。
|  とは言え、サーヴァントが居る今余り多くも出せるものでもないし、視覚の共有も限られる
|  【出すのは一体にしておこう】。





331ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:35:54.11 ID:???





         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……まぁやる夫のはこれだけど。

┏─────────────────────────────────────┓

|  そう言って呼び出した、……というより鞄から出したのは……。







332原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:36:26.13 ID:r5p/etuc0
あ、使い魔に『秘匿者の切布』とか使うと安定しそうじゃね?
まあ、偵察がばれないメリットと回数式の便利な礼装が釣り合うかといわれれば微妙か

333ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:37:25.49 ID:???


        /⌒>、,..,,、,.、  ,.ィ⌒ヽ
        !::::::,.:'::::_,,.、::゛゙゙:::d ノ!
         >'::0:'゛  ゙; 〇:::::::" ;゛
       ,:'゙ ;'  , 、  ゙'' :::.::.::;'、
        ;'   :  ( )       :::::::゙:,
       ;'    、 ,工、  ,    :::゛;
      ;    ゛   `゛       :::゙;
      ゙;   ゙:.、   ,:'         .::;
       ゙;  、 ⌒ヾ   ,.      .::;
       ゛; ゛ヽヽヽゾ゛       .:;
        ゙;    ̄             :;
         ;             ,;゙
            ゛、         ,.: '"
           ゙'、 ,';..,.:';.   ,.'゙
            `´   ゙;. '゛
──────────────────────────────────────
【使い魔】 にゃーん。

┏─────────────────────────────────────┓

|  げっ歯類。

|  ……つまり、ハムスターだ。







334原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:37:50.40 ID:8i3LY69U0
なんでそんなものを使い魔にしたww

335ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:38:05.17 ID:???




                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 あら、可愛らしい。



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 便利なんだお? 小さいし、犬猫程度なら殴り倒せるし。

336原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:38:14.17 ID:Kn0vqwHY0
鳴き声ェ

337原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:38:25.19 ID:lB35/f8s0
なにそれみたいw

338原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:38:30.20 ID:Mu5XCFns0
対象物って生物とかもできるのかね
魔力持っててもばれないんだろうか

339原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:38:57.62 ID:lnut0jBI0
なにそのアグレッシブなハムスター怖い!!

340原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:38:59.25 ID:8i3LY69U0
犬猫に勝てるげっ歯類とか何それ怖い

341ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:39:22.45 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 税関とかにも引っかかんないし……どこでも行けるし。

       .後、可愛い。

┏─────────────────────────────────────┓

|  何を使い魔にするか、と師匠に尋ねられた時……、
|  幼いころ飼っていたハムスターを思い出し、ハムスターにしたの。

|  今では良き相棒である。   ちなに名前はジョニーだ。





342原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:39:53.67 ID:lB35/f8s0
ジョニーかわいいよジョニー

343原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:39:58.25 ID:Mu5XCFns0
それが俺の名だ

344ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:40:38.55 ID:???

                  __  /⌒ヽ
         /´ ̄` ー-ァ`''"´. : : : : :`'ー 、 { |
      / ⌒ヽ  /: : : :_: : : : : :'': : : `_:くノ
      {     } 〃: : ::´(::゚;;;>:: : : : : : パ;;):{
      ヽ   j'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、:ヽ ,
          ーァ': : : : : : : : : -―‐- : : : 丶ノ/:-―-
         フ: : : :'": ; -: :''"´/   /ヽ. ニi ‐- 、
        ノ: : :::   :   / / /  ヘこ/ \ !`丶、 \
       /: : : :   '、,/  / /   `ノ  /\
      /: : : : : :.   /` '' / '  :.:.'"  /   ヽ
     〃: : : ;': : : :.       /    ,,.: /:!
    /: : : ::  : : : : :  ':,     . .:.:''.: 〈: :|
    /: : :    ` : ::     :.:.:.:.:.:.::;':.:  .: |
    /: : ;:'       : .           .   |
    |: : ::.              ,,       /
   |: : :   ヽ             ノ     {
   ∨:    {         〃  ,,  八
   八      \        /   ノ_,,.、   }
     \      ヽ    /-一'´ ヽ- へ _人
      `Y^ ーァーヘ   /         )  〉
       ` ̄´   ‘Y^〈         {/ノ
              ) ))         ´
──────────────────────────────────────
【ジョニー】 わんわんお(^ω^U)!

┏─────────────────────────────────────┓

|  ジョニーは「やってやるぜ」と言った様子でこちらを見上げている

|  ……さて、何処の偵察を頼んだものか。







345原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:41:07.39 ID:lMREqT9I0
CVが容易に想像できる

346原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:41:10.48 ID:XSP2y6VI0
げっ歯類とジョニー…
ジョジョ第七部を思い出す組み合わせだなw

347ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:41:10.98 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ようし、じゃあジョニー、今回は……



                           1.市街エリア

                           2.新都エリア

                           3.港エリア                 下3

348原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:41:23.59 ID:XSP2y6VI0


349原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:41:42.53 ID:TZahn+g60
1

350原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:41:46.98 ID:pSI45szU0
2

351原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:42:09.35 ID:lB35/f8s0
とりあえず御三家2つを軽く調べてみるか


352原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:42:19.76 ID:Kn0vqwHY0
>>346
それはダニーだよ!

353ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:42:48.22 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 【新都エリア】の偵察を頼むお。 やる夫以外の外来マスターが居るかもしれない。

        見付けたら直ぐに報告に戻る事……良いお?

354原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:42:57.82 ID:r5p/etuc0
外来が集まる新都かな
相手の常用言語が英語なら偵察で聞き取れるかもしれん
地元の魔術師だと会話聞きとっても分からんしな



355ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:44:18.70 ID:???


        /⌒>、,..,,、,.、  ,.ィ⌒ヽ
        !::::::,.:'::::_,,.、::゛゙゙:::d ノ!
         >'::0:'゛  ゙; 〇:::::::" ;゛
       ,:'゙ ;'  , 、  ゙'' :::.::.::;'、
        ;'   :  ( )       :::::::゙:,
       ;'    、 ,工、  ,    :::゛;
      ;    ゛   `゛       :::゙;
      ゙;   ゙:.、   ,:'         .::;
       ゙;  、 ⌒ヾ   ,.      .::;
       ゛; ゛ヽヽヽゾ゛       .:;
        ゙;    ̄             :;
         ;             ,;゙
            ゛、         ,.: '"
           ゙'、 ,';..,.:';.   ,.'゙
            `´   ゙;. '゛
──────────────────────────────────────
【ジョニー】 ふしゅるーふしゅるー。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ジョニーは「やってやるぜ」と言った風に鳴いた後、恐ろしい速度で走っていった。
|  自転車もかくや、といった速度だ。 流石に小動物の運動能力はすさまじい。

|  尚、大事な使い魔なので滅多な事では壊れないように作ってある。
|  【サーヴァントにでも出会さなければ大丈夫だろう】。







356ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:46:06.65 ID:???







          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)       |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……後は……。

┏─────────────────────────────────────┓

|  後は、戻って来るまで待てば良い。
┃  ……流石にもう一日経てばやる夫の魔力とて回復する。
|  そうなれば能動的にも動ける筈だ。

|  ……【夜】は報告を待つとして――





357ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:46:43.93 ID:???






    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (何か済ませておくべき事は――?)



                         2:53(初日のラスト行動です)

358原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:47:33.20 ID:Mu5XCFns0
拠点決め?

359原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:49:40.22 ID:TZahn+g60
拠点の強化?

360原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:50:08.21 ID:8i3LY69U0
念を入れて『隠匿者の枯布』を使う?回復中に襲撃されても困るし

361原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:50:22.96 ID:r5p/etuc0
拠点作って・・・『隠匿者の枯布』は使う?

362原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:50:40.55 ID:lMREqT9I0
拠点整えるか早めに寝るかアーチャーと話すか
自分の術式の事を話せばアドバイス貰えるかね

363原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:51:11.71 ID:lB35/f8s0
拠点を造り、それを対象に>『秘匿者の切布』を使用。とかもありかな

364原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:51:20.75 ID:TZahn+g60
1日1回だっけ、使っとくか

365原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:51:52.69 ID:lB35/f8s0
1日1回じゃなくて、聖杯戦争中4度使用可能だったかな。全部合わせて

366原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:52:07.07 ID:8i3LY69U0
いや、礼装は聖杯戦争通して全部で4回じゃね
まぁケチっても仕方ないしここで使っていいと思うけど

367原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:52:12.22 ID:Mu5XCFns0
>>364

『隠匿者の襤布』…            4/聖/やる夫の持つ魔術礼装、消費式
>『隠匿者の枯布』…          【エリア移動】を行わない限り、【自分が許可した相手】以外に探知されない
>『秘匿者の切布』…          【対象物】を【自分が許可した相手】以外に認識されなくする
>『逃亡者の揺籠』…         強力な探知スキルを持つ相手以外との戦闘から離脱する。

368原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:00.11 ID:pSI45szU0
裏山エリアに陣地を作って隠匿者の枯布使用で

369原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:00.52 ID:8i3LY69U0
拠点を作り、『隠匿者の枯布』を使って隠れて休む

370原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:01.06 ID:XSP2y6VI0
拠点を造り、それを対象に『秘匿者の切布』を使用

371原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:01.47 ID:Mu5XCFns0
拠点を決めて、アーチャーとコミュしたい

無理なら前者で。

372原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:01.00 ID:lB35/f8s0
逃亡者の揺籠がアルジュナとの相性で死んでるしの

拠点を造り、それを対象に『秘匿者の切布』を使用

373原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:53:08.84 ID:lMREqT9I0
自分の術式の活用についてアーチャーに相談する

374原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:54:02.27 ID:8i3LY69U0
そういえば、完全に『逃亡者の揺籠』死んでるなww

375原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:54:20.74 ID:Mu5XCFns0
BSがどんなもんかによるな

376ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:54:42.94 ID:???





..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……どの道、地理的にやる夫達は「ここ」が有利、か――

┏─────────────────────────────────────┓

|  状況を判断し――自身の持つ最高の礼装を取り出す

|  『隠匿者の襤布』。
|  師の下での修練の中、師の協力もあって完成した、自身の魔術の粋だ。



377原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:54:47.23 ID:lnut0jBI0
>>374
鯖が令呪使おうが逃亡拒否するからなw

378原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:55:37.51 ID:Kn0vqwHY0
やる夫だけ逃走してアーチャーに頑張ってもらうってのはできるかもな

379原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:55:49.20 ID:Mu5XCFns0
拠点の大きさのものに使えるのかね?

380ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:56:14.07 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (食料は……ある程度買い出しに行かなくちゃならんけど……)

┏─────────────────────────────────────┓

|  幸いな事に、登山客用の小さな山小屋がある。
|  ……そこを拠点にし、籠もれば隠れる分には問題無いだろう。

|  ――自身の作った霊装には、それなりの自信があった。






381原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:57:09.57 ID:lMREqT9I0
やる夫が囮になって云々出来る可能性はあるけど
戦闘がシステム化されてるからどうなんだろ
令呪の使い方によくある鯖の転移の逆みたいなことが出来るってことだけど

382原初の軍勢:2014/01/12(日) 02:57:20.98 ID:lnut0jBI0
『逃亡者の揺籠』は友達が出来たら渡せるかもしれん、強力な礼装だし

383ゑ神 ★:2014/01/12(日) 02:58:18.68 ID:???

                              _..-'"            ,,, -'''"   ___て
                           ,..r'"           ,.. -''″    /´
                            ,/゛          _..-''"゛         {
                          ,/         ,..-'"゙._,,.             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニ==‐-
                     ,,-'"           ,..-'"._..-'"゛                    r¬'" ̄
                   /   /   ,..‐'゙,..-'"゛                < ̄
                    /   . /    _ン'"                 __   `≧ュ、_
                   /   . /   ._ /         .,,,.. -――''''¨¨¨ ̄´ ` ̄ ゙゙̄''''―≧ュ、
                 /   / ._/゛       _..-‐"゛                          ̄`
                /   ./ _/"       ,..-'″
              /    ./ . /       ./゛
             /    / /      ._./
        /     ,iシ'゛     _メ″
      ./     .,/    ._ /
      ./     /     .,/
     /  .、 ./    . /
     /   / /    /´
    /   /     ./
    /   .l゙    /       ._,, ―-、,,,_
   ./   /    /     ._..-'"       `゙゙'''''―-ュ、__
  ./    /     {  ,..-'´     _,, ‐'  _ --――┴――ュ
 /    |      ゙≪゛   _..-‐"゛                |
 ゝ、   .゙'ー..,,.   .ヽ  .‘゛      ._,,,.. -―¬-、       |
   \     __ミ=v,,,_〉‐-.、_ ー''''^゙´        _r┴    .|
     .\_/                     _ /     _/´
                           ,,, ‐'″ . ,, '" ,/゛
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  『隠匿者の襤布』。
|  
|  「ぼろぬの」の名を冠するそれの力は、やる夫の起源である「秘匿」の力の粋だ。







384ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:00:07.48 ID:???




                                          _____
                                       , ´       イ
                                     /        //
                                         /         イ ,'
                               __ ィ_’___ , イ ’ ̄.:.:.:.:{
               _ .… . ___ ィ ´  ̄/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
            r ´               ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
             ! リ  l´  ̄ `ヽ _      ,´.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ノ´`Y
              l/   !.::::::::::::::::::::: ̄  ̄.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ,イ.:.:.:.:.:r´ヽj
             イ   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:- ‐ '' ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ´
          /      l.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.:.:.:.:\
         /        j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       /       ノ::::i.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ _::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
        /      イ..:::::::!.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ _ ._::::::::::.:.:.:.:..:.:.:.:/
       ,'    ,´.:::::l..:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      :   /.:::::::::::::',::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y  ̄`ゝ.j.:.:.:.:.::.:.:ノ
      .l /:::::::l.:::::::::::::Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.:.:ゝ、    `ゝ- ‐'
      .ヾ!::::::::::::l.:::::::.-’l`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ゝ-‐‐+-‘    |  ).:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
        /  リ     l: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
         ,'.  /     l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
       .i ,イ        ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:> ´
        l/        ` <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        l!             ̄ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:>‘
                        ゝ-‐’
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  その力は魔術の初歩でもある幻惑――それを極めた物、と言えば分かり易いか。

|  【認識の阻害】だ。 実際に消える訳ではないが、【居ない物/存在しない物】にする。
|  【他者の意識から布で覆った存在を消し去ってしまう】、それが唯一にして無二の効力。







385原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:00:24.33 ID:Mu5XCFns0
人の出入りはなかった、だから、既に誰かが隠れてる可能性はあるのかな?

386ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:01:50.50 ID:???









               ___,........._
               `ヽ、....._   `''ー―=-――― 、
                    ヽ            ヽヽ
                     `>ー―‐ 、   -、  /  l
                     〈     r―――゙‐'"  }
                      ヽ     `ヽ       ノ
                     r-‐'''' - 、   l}      }
                     `''ー- 、_`'' ∧     {
                          `'ー{  ヽ    ノ
                            |  ,.イ /
                            ,j..ノ/ /´
                          /  ノ/
                         _,/''7'''ー'゙
                    _,..... - '゙ //
                     `ー―‐'゙


──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  師には、「お前にはぴったりの起源で、霊装だな」と。
|  そんな言葉と、言葉には不似合いな微笑みを貰った覚えがある。

|  似合い、の意味は解らないが。 今この場で有用である事は確かだ――。







387原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:02:48.33 ID:8i3LY69U0
師匠はツンデレかww

388ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:03:42.59 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (「地」の、「秘匿」。 ――それがやる夫の属性で、起源)

┏─────────────────────────────────────┓

|  我ながら、「地味だ」とは思う。 しかしそれは堅実だという事の裏付けでもある。

|  ――それでも足りぬ物がある、と思ったからこそこの場に居るのだが。






389原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:04:13.30 ID:r5p/etuc0
武器に使って風王結界もどきとかできるんだろうか
不可視の矢とかやるにはコスパ悪すぎるが

応用は聞きそうだが、どこまでやれるかだな

390ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:04:23.71 ID:???

                ,..-‐===‐-:..
             ,.ィ///////////////ヽ
              ,イ////////////////,イ ~ ̄` ミヽ、
               ////////////////∠.,ィ7777ハー:.、ヽ
           ,://///// ,.ィzzzf´,ィニ==z、 `ヽ///il ヾ、:、
             i/,ィニ=、/.//ィrー≠=~`゙゙ヾミヾ>,、ヾ/}}.  v、:.
          ,.::'",ィニ=-、,r:、ivf´¨ヽ\`ヽ`ヽノiヽ}Eiミz、 Vハ
           /.,',ィ7777>ゝィiヽ!   ヾミ三彡'、ヽヾリヾ ハ }::::}
           {,ィ i!//// ,ィi/ハ'"、    ハ ,ィキj、ハ、} 、:、 マ∨::/
.          ハ :',ヾ/i{ {i| { ヾ,=-ヽ、  ,イi,ィf::::ア lノi.i }}  }Y::/    スゥ…
         i| ヽ、ヽ ゞ、i liヾ爪. ,ィtミx.._リ  ゞ' .ノjリ}ノ  j/:/
         ゞ、_ ゝ、\ l トヾヾミゝゞ'  、   イl| :リ  /:/
            ̄`ヽ. マ=‐:>ミ=ゝ、  、.:ッ /ilj ノ  ./:/
             ,ィニゝ }ゞ/ /アー=、ミ‐-=イ `ー‐-!、{,ィニv'"¨ヽ,
                ヾー'⌒ヾ./    マム :}、 ,.‐    ゞ'__/、,ィ彡'
           (´ ̄ヽ/二/      ,}.}ハ j (斥)  ヽ `ヽ.  ∨`ヽ
            `ヾア(ノ ̄ヽ,ィ=、 / ヾj 乂キ爻bi.、.Y⌒i_〉  .)、ノ
              ,ィi`ーチz、._fァ、 i/  ,ィチ斗ト≠7,::ハjr:::rv、ーf  }     ,: ‐-、
.           ,:ィ彡'人 人_,ィアヽi__/¨7 ,ィ/∧マ、lNVV{ イ:::::{{::_ノ、_.ノ    /{i 、 、ヽヽ、
  ,.-‐―==彡' ,ィ彡,イゝィ'≠イ人_)´ヾシ{iヽ::ヽマ∧∧.{:::j´::∧\,ヌ ,.ィチ:::ヽ.ヾ〉 i/ 〉
,イ,ィ"fヽ=ー、=ニ彡' ,ィ彡' .,ィr'疋三7   〉:::ヽ i::::}.i∨∨.}/ V:::/{ツ///:::::::::::ヽj、r'ー′
〃,ィく.ゝ`ー ヽュ、_,ィニ三彡テ_、/ィ"`ヽゝ::::ノノ:::j }∧/l ノ}ィハ:::::il::/:::<:::::::::::::::/:::}/iミ、
,ィチ:;ゞ三j、_ \:::::::::::::::::::::: `ヽ〉: fヽ:.<:::::(.(::::///ハV/j: : :ヾj:::::::;ィヽ:::::::-'::::::j州jハ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――我がマスターは余り自分の事が好きではないようね?

391ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:05:19.26 ID:???




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 お?

┏─────────────────────────────────────┓

|  山小屋を霊装で覆い、一息を吐き出した後に霊体化を解除したアーチャーが――

|  貴方を見つめ、そんな言葉を吐いた。




392原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:06:06.42 ID:8i3LY69U0
山小屋覆い隠せるって、想像以上にでかいボロヌノだな……

393ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:06:06.80 ID:???

                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /
                   } ヽ_V ヾ\   _,'  人 {.  / /
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ ⌒=′/:i {.\ ,/ /
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/r=ミ、| { / /
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |    r='7しァf´)): : ::)ヾ { {
.   / / //        / /  | |  , '⌒ )‐=彡'⌒ヽ/{:ヽ Vハ
     / //         / /   ,: | ./: :((´_;ノ:_:_: : : :}:i:リ_  Vハ
   { /{//        / /} , /: |/ ハ:_: ;ィ::::::::::_):.:ノ::{/: :{\\{\
   V 〃         / ,: / /,:  {_/{ __/::::::::/::::{ (: : ハ: : ヽ ) \ \
    Vハ         /// ,//   | /::::{:::::::::{:::::/ハ‐=ァィ ヾ⌒     ヽ \
    Vハ       //  〃 / j_(::\_::::__i:::::{:::/:::ノ ヾi }        V  ヽ
    { {∧    // // / ム: \::ヾ{_:ヾ: :V/:/:{  _}ノ       V
..     ヽ\{. //{ //j,: /  /: : Vc:ヾ:{:::{::{::::::Yヽ::::ノ:i::        } } j
     \\/ // / /  /`ー≠vX::i|:::ヽ\::|::::::::::::::|:l          j j/
.     /\\ /}  ,/ /  /     }PX}::::'⌒ヽ{::::::::::::::|:l \      ノ/
      //   ヽ. V  / /  /      j::C〈::::::::ー=ミ、::::::: |:|  ` ー==彡'
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 「そんな顔」をしているわ。 全てを受け入れようとして、受け入れきれない。

         そんな、人間の顔よ。

394ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:06:44.32 ID:???
>この場合の「覆う」 は 「霊装の効果範囲に設定した」 ということでうs







..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……そんな顔を――していた、かお?

395ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:08:01.76 ID:???




                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ええ。  愛らしいけれど――彼を思い出させる。 そんな顔よ。

396ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:08:10.68 ID:???







:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


397ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:08:54.09 ID:???










.: .:::.. ... :. .:::::: ::... .:::::: ::.... .::::..... ...:::.. . ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...::.... .::::..... ...:::.. . ... :. .::..
´""'ヽ ´ `-ー,,,,__,. ::.... .::::..... ...:::.. . ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...::.... .::::..... ...:::.. . ... :. .::..
''''''-ー'⌒ -ーー''~.: .:::.. ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...:::.. ... ....::::. ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...:::.. .
.: .:::.. ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...:::.. ... ....::::. ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...:::.. . ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...:
::: ::.... .:: ..... ...:::.. ... ....:::::... ...: :.... .::::..... ...:::.. ... ....:::::... ...|.: .:::.. ... :. .:::::: ::.... .::::..... ...::
..: .:::.. ... :. .::.... .::::..... ...:::.. .... ...  ..: .:::.. ... :. .:::::: ::....:.|| .::::..... ...:::.. _ - '''''' -- __
:.....:::.. :..... ....: ::. . .. . .    .... ...:::.. .......  .....:::...   ... :|.|. ... :. .::::::(,,,_ -ー''''~ ̄
.... .....:::... ...:     . .  ..   ........  .....::: ___  __| | ...:: :.... .... ....  .....:::.
:::...  ...:: :....      .       ....  .....:::|.」.| .| 」| |...: ::. . .. . .    .... ...:::          ◆ 新都エリア
            ,,,,,,,,             _| .|-l .| .|: l⌒l‐┐
..::           ;;''   '';;         |_ |     | | |  |_ .|.... ....  ..
          ;;     ;;        l | .|    | ̄| | :|  | l |
: :.. ....         ';;,,   ,,;;'         l | .|    |  | .| |  | l | ,,| ̄ ̄ ̄
F√i-ュ| ̄|明-ュ| ̄L―┐-ュFl-ィニニユ 「 ̄|二日lニ|ロ-丑-┐「ニ´t|    /
┴「lllニl日|‐| ロ||-ュ! /ィ| ̄L―┐liュFl-ィニニユL―┐-ュFl-ィニニユ「| /
l⌒l,,「 ̄|二日lニ|ロ ┐‐| ̄|―‐i=‐i二≡¬=ョl-t ̄'l「三 ∧∧ i|l「l||
|  | ,.゙''l´.l三三l.;ii']二‐ll|l「.ii]二‐ァ士―ヨ ̄l-「ニ ̄l-「二 ( ゚−゚ ) i|:|
|  |   | |"l^l'「_ニltヒ'゙H冒+ュ| ̄l―‐i=‐i二≡l√ ̄|lュニ (l   J_ /|
|_|__|_,,|_,|,,|_|_|________________|_l´|_|_|__
                         /_/            ::::::::::::::
                     ∠二/           ::::::::::::::::::::
                     / ̄ ̄/               ::::::::::::::::::::::::::
                /____/             :::::::::::::::::::::::
              / ̄ ̄ ̄/               ::::::::::::::::
              /.      /

398ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:09:59.10 ID:???



















              ///////////////////////////∧
            ///////////////////////////////∧
              /////////////////////////////////∧
            ///////////////////////////////////∧
         /////////////////////////////////////∧、
          ////////////////////////////////////////|
        |////////ヽ//|/////ヽ//ヽ//////|///////|////|
          l////////||^ヽx//////斗−/ナヽ//l//////l/////|
          ゝ|///l///rtテx.|///|l//|//ll////////////|//////|
         |/////,「 b::::ツ' ̄"'ll//rテ:::::::tx////////,|//////|
         |////|/| ""       b::::::y ''|///////|///////|
 .          /|////|/ヘ    <     "" ////////,|///////|、
           |/|////|/./ヽ  −-      /////////∧///////|
        //|////|::::::::::::ヽ、      ,.. イ////////,∧////////|
       ///|////|:f`ヽy/´,7 T ´   ,/////////∧/////////|
       ////|////|{   ∨ヽ_'z-−<'////////∧///////////|
     /////|////|ゝ  ソ__,ノ/_, ∠///////∧/////////////|
   ////////ヘ///(´__メ、/ヽ  ^^)///////.ヾ//////////////|
  /////////;::::::ヾノ| // |     ,.ノ////////,::::.ヽ/////////////|
──────────────────────────────────────
【女】 ―――――――【ライダー】―――――どう――――?

399原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:10:12.13 ID:lB35/f8s0
お、だれだこれ?

400原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:10:13.46 ID:pSI45szU0
ジョニーの大冒険かな

401原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:11:14.22 ID:pSI45szU0
九曜かな?

402ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:11:44.30 ID:???




                              ,. へ
                               /     ヽ
                                   \
                             ,.'___ /:::`ヽ_',
                          /::::::::r 、:/::::::::::::::::':,::::::, /!
                            / ̄ ̄ 〉. ',::::::::::::::::::::', //
                       /    /:::', ',:::::::::::::::::::::/.∧
                       /     ';;:::::::, ',:::::::::::::::/./:, ',
                           ,   /: :`ヽ:::, ',::::::::::/ /.:´:ヽ.,
                        i   /: : : : : : :\_}::::::/,ィ: : : : :}.i
                         j.  {: : : : : : : : : i::::::::{: : : : : : ! !
                         Aノ::..、 .ゝ: : : : : : : :.j:::::::::',: : : : : ノノ 、A
                    H:::::i:::::', ヽ:_:_:_:_:ノ::::::::::::ゝ:_:_;ィ ./::::::H
                    | |:::::i:::::::',  ';::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::;! |
                         V ̄`ヽ::::'.,  ':;:::::::::::::::::::::::::::/ /"´  V
                        }≧::.、  ヽ:::::::::::::::::/ /
            ,...-―-- ..,,__r≦三三三ミ:.、_二二二 ..イ、
           /:.:/  `ヽ:.:.:.:.:`ー-:::::`ヽ三三三`゙ヽ:.:.:.:.:彡!}:::',___,..-―- ...、
             /.:.:.:/     \:.:.:.:.:.',::::::::::',: : : : : ー- 、::', r---、:::', ヽ::.、:::::::::::`ヽ
         ,.:.:.:.:/__       \:.:.:.',::::::::::iー- ;_:: : : : :\ ====彡.  ',: : ヽ:::::::::::::',
         i:.:.:.:.i    ̄`''ヽ   ヽ:.:!::::::::::|   `ヽ: : : : ヽ      |: : : :ヽ:::::::::::',
         |.:.:.:.:|       `゙''ヽ   |::::::::::| `ヽ  \ : : : }       ヽ: : : :ヽ::::::::i
            ';.:.:.:.{ __         \:|::::::::::|    \   ',: : : !       \: : :i::::::::l
          ヾ/´:/  `゙''ー- ..,,     !::::::::::!      ', .i: : : |        }: : :}:::::::ト、
            /:::/        `''ー リ:::::::::ノ,      } .リ: : : !        |: : :!:::::::| ヽ
──────────────────────────────────────
【ライダー】 う〜ん…………やっぱジャパンの文化は不思議だな!

┏─────────────────────────────────────┓

|  新都。

|  ビルの屋上に人影が、2つ存在した。




403原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:12:29.14 ID:TZahn+g60
ライダーwwwww

404原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:12:33.26 ID:Kn0vqwHY0
まさにライダー!

405原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:12:34.49 ID:8i3LY69U0
確かにライダーだなwwww

406原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:12:35.60 ID:lMREqT9I0
宇宙キター

407ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:13:16.14 ID:???



                 ,≠ニ≧、
                , '      :.
               ,ヘ、  _    }.
              , ゝ、::イ::i:ゝ._彡'イ!
               ,:  X'::::::::i!:::::r¨  ',
          _.....ftノ ,ヘぃ:::::::!::::::メ.   i!
         入::::ftイ| {: : ..ぃ:::レ'ィ:‥.  リ
        ,イ==≧r=', 、: : : V/: : : : :リ く丶
      /: : : : ≧、: :ヘゝ`=´:ゝ.___,/ /__j |==-、
    , ': : : : : ,__V: ヘ ',::::::|::::::, ' ∠::::::::': : : : : :、
    |: : : : :/ \  Y:::ト\ニニ彡'シ::::::}¨l、::レ´ ̄フ!}
    j: : : ::,'   ヽ !:::|  、\\==彡' ! }:::!  ノ 7
    ,': : : ::.'丶、   V!::ヘ   \\_/ / !:::レイ ,'
    {: ::i!: L=、 \ ,'::::∧   :.    /  ノ:::|   ノ
    ∨j!: : : .. 丶、ノ:::/  ',  〉   { /::::::r==7
    ゝi!: : : ::.  |::::{、   / /   | |::::/  7
    |:::i!: : : ::!  !ノ≧彡-イ   丶ノ イ='   }!
    |、::!: : : : }! |!/ /  丶、丶イ|     j!
    ∧ゝ: : : : :、 L彡' ,仁≧= く:::::、j!     |!
   入 ヘ: : : : : 7<   ,........、 \:::i!    |!
  ,.: : ::>、}、: : :/   ,イ,ィ==、: :、  ヽ     i!ー、
──────────────────────────────────────
【ライダー】 お前も”ウィッチ”って割には普通だし……文化の違いを感じるぜ。

        そうか、あれから何年も経っちまってるんだもんなぁ。

┏─────────────────────────────────────┓

|  一人は黒髪が美しい、まるで人形のような少女。

|  その傍らに居るのは――この地上で、何故か、妙なスーツに身を包んだ【男】だ。




408原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:13:30.37 ID:Mu5XCFns0
外国の英雄か

409原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:13:52.33 ID:r5p/etuc0
とりあえず日本の英霊ではない
なんだ・・・?

410原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:14:24.28 ID:pSI45szU0
魔女か久遠寺じゃないよな

411原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:14:56.63 ID:8i3LY69U0
宇宙服(?)だし、アームストロングとか……いや、英霊ではないな

412ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:15:34.01 ID:???

                  __   (_ ̄ ̄ >、
                  _    /    ` .(_ ̄ \  \  r‐vヘ
                /7レ=ミ.′       \ ̄`v  r=≫《  \ \
            //.ノY´i   ., 、   .イi>  }癶X   >、.  \ \
              ム′{i⌒{!  /////Xi./  \{ ′  /\ .X  ー ^ー- 、
           ' 」  ii  f辷゙ //////\/   \  /\ /  ≧=ァ⌒ー 、 \
              { :i!  `ー:| 、!/////// 〃,ヘ.    i}、{!\.′/ / ,y'77/ \_〉
.       / ̄「》>x.、   | i\///、/〃/⌒ヽ  /!__>、{: f' f´  f'//´    ヽ
      /    ̄` <≧fi} f `\ ゞ 《/   |  !iレ-、.X. >、__ !/        i}
.     /⌒ヽ      /ヘ八爪     vi {、  _丿 }i|  .へ/{  / ノ77´ /    .i!
    /   i}7 7ーァ ァ 、.W→ .\___,ノ ///7//} /iiゝ´_i_i_〉トv Y´/`ー ′ /  リ
   i}   // / / / / 》∧v‐r\ 、///////_/ ////7: {/∧ i! {i    - ′ ′
   ム.ー= ^ー≠ ≠ ='/.:  、 `7/\ 、////_/ /_//.: :ハV∧ト、       /
.  / ∠二ニニニ=ミx′.:   V/i/ ̄>=-==<  /: :/   V∧ 、ヽ.\   /
 / /  -=ニニニ彡'__\ ` 、{/{、: : : :\    (: : :(   / .V∧ X V/ レ′
 ゞへ.77∧v、   /⌒ 、`ヾ  |/| \: : : :}    \: :\(   V∧ '.  ̄{
  / 、 ̄ ̄`ir ^ 、       |/ト、 }: : :゜       \: :\ 、 //,∧ V ト、
  {!   ー-‐ ´           |/| } !: : !:::.   x,___\: :\ \//\ー=ァヘ
  `  .         ノ }  ,  |/ト、i |: : |___/_,/_.> ゚\: :\ \//\//》
     ` ―===≠ ≠ ≠≠|/i i}-+< ._/ ̄/ ><_  ,: :丶 \///,《
                 |/i i| i: : i__/ ̄/_/ ><´    ,.: : } !//,〃
                 Yi ! .i!: :.K. ̄/_/ X  \   ゙}: :| !//{′
                      \{ : :f′X _/ `X.  \.  \  i: :! !/,リ
                        Y: :レ´_/ ./  \  \.  \!: ! ///!
──────────────────────────────────────
【ライダー】 だが、アイツは変わらねぇ。 ここから何時だって見えるアイツはな。

        ならそいつで充分さ、九曜。



413原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:16:49.32 ID:XSP2y6VI0
>>411
アームストロングさん、ムーンセルだと召喚されてるんだよなあw

414ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:16:58.88 ID:???

                       ,ィ^ヽ
                      /    \
                        / ,.:、    〉、
                    /ゝ::::::::';ニニ彡 ヘ
               ,..ィ´ `).V:::::::::::::://     ',
          _ ,.ィ"´, //iヽ',::::::::::://::',     ',
     ,. -‐=ァ<| / ///  i'^:.\{}://:;.ィ^ヽ   }
   r ソ _/ { {´   γ´.r-、-Aノ: : : ヾ:;ィ:´: : : : } ,.ィヘ.A
   ', `¨    マ',      ゝノ {. !_',:_:_ノ:ゝ;_:_:_:_ノ /:::;' i. }
   /ハ      ヾ:、ミ三彡´  V,∧';::::::::::::::::::/ ./::::ノ-‐V≦三ミx、
  { ヾ:、     ,. イ: : : : : ! //∧'.;::::::::::/ ,:':/≦三三ミ,////∧
  .ゝ..,,ゞ=-- <    ',: : : : : V//:.:! ≧==≦彡三//  /  \///,ハ
     ` ̄ '' =‐-- ..,,__ー-: ///:.:.| i::ヾミ// /!/{ /   /V///}
               `゙y'// !:.:.:| {:::::/ /.:.:.{/| i  /  〉/,ィヘ、
                {/: : ',:.:.:,   /.:.:.:.;ィ!/|! i! /  ./ヾ,/////≧x.、
                     |!: :./:.:./   /:.:.:.:/ i/,{ j! ,'  /   >-//7/}ミ、
                   ゞリ{:.:.:{   ',:.:.:〈   V,ハ !./ ` >,. __ノ_/_ム、 !/リ!
                    V:.:./ー- 、.';.:.:.:ヽ  V/ゝ=--彡´///::::::::/  〉`゙ヽ
                     {:./       ヽ:.:.:.ヽ  },////////,::::::::::/   /   /
                     j:{       \:.:.:\ `''ー-=イ //::::::;ィ'  /  /
                 /≧x         \:.:.:\   ノ 7ァ/´¨= イ  /
──────────────────────────────────────
【ライダー】 何時かお前にも見せてやりてぇな。 あそこから見る――この場所を。

415原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:13.29 ID:pSI45szU0
何時でも見れるか空とか関係してそうだな

416原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:27.22 ID:pSI45szU0
宇宙だこれ

417原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:33.97 ID:8i3LY69U0
>>413
マジでかww

418原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:45.21 ID:r5p/etuc0
空・・・星?
星座やらになったってのは結構いたと思うが・・・

419原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:51.56 ID:Kn0vqwHY0
アームストロングだと星の開拓者持ってそうでなぁw

420原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:17:57.12 ID:lMREqT9I0
人工衛星系かね

421ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:18:05.13 ID:???

.   /; ; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; ; ∧.; ; ;. ;. ;i ;.| ; i ; ; ; i ; ; |.; ; ; i. ;.∧
.    |; ;|; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; ; ;.∧.; ;. ;. ;i ;.| ; i ; ; ; i ; ; |.; ; ; i ;. ;.∧
.    |; ;|; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; -─‐二 ̄ ; ; ;i ; | ; i ; ; ; i ; ; |.; ; ; i ; ;. ;.∧
.    |; ;|; ; i ; ; i ; ; i ; ; i ; イγテミ.ヾ_; i ; ;| ; i ; ; ; i ; ; |.; ; ; i ; ; ;. ;.∧
.    |; ;|; ; i ; ; i >=≦〃 代:::::ハ 冫| ; ;.| ; i ; ; ; i ; ; |; ; ; ; i ; ; ; ; ; |
.    | 弋; ; 斗代.      乂:::::: ソ´|; |; ; ;| ; i ; ; ; i ; ; |; ; ; ; i ; ; ; ; ; |
.    |; ; ゝ´; ; i ;代         `¨´  |; i ; ;/; ;i ; ; ; i ; ; /; ; ; ; i ; ; ; ; ;.|
.    |; ; ; ; ; ; i ; i ;く.            |; i ;.|.; ; i ; ; ; i; .;.|; ; ; ; ; i ; ; ; ; ;.|
.   ノ; ; ; ; ; ; i ; i; ;.丶         |; l ;.|.; ; i ; ; ; i ;.∧; ; ; ; i ; ; ; ; ; |
.  |; ; ; ; ; ; ; i ; i ; ;/ 丶、 ー    ,.イ.;l.;.|; ; i ; ; ; i ;/,;∧; ; ; i ; ; ; ; ; |
.  |; ; ; ; ; ; ; i ; i ;/.; ; ;.|; ;ゝ . ─< | ;.l; |; ; i ; ; ; i ;|;_;_;_|; ; ; i ; ; ;. ; ;|
.  ノ ; ; ; ; ; ;/ ; ; /; ; ; ; ;l ; ; ; ; ; ; ; _ヽ|.; l ;|; ; i ; ; ; i ;|===!; ; ; i; ; ; ; ; ;|
 八 ; ; ; ; ;/ ; ; /;i.; ; ; ; ;l ; ;. ;. ;γ´| |.; l ;|; ; i ; ; ; i./==ニi; ; ; i; ; ; ; ; ;|
./ ; ; ; ; ; ;/ ; ; /.; i ; ; ; ; | ; ; 斤/==∠|.; l ;|; ; i ; ; ;./ ==ャi; ; ; i; ; ; ; ; ;|
; ; ; ; ; ; ;/ ; ; /.; ; i.; ; ; ; l ; ; |ニ.l (::::≧|.; l ;|; ; i ; ;;/)==ム=i ; ; i; ; ; ; ; ;|
; ; ; ; ; ;/ ; ; /|.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |=゙|ニlゝ:::/; ;l ;|; ; i ;./くl=∧ =!; ; ; i; ; ; ; ; ;|
; ; ; ; ;/ ; ; /. |.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |=゙|=:{:::/|.; ;l ;.|; ; i;/:::::}∧==/.; ; ;.i; ; ; ; ; ;|
;.; ;. ;/;. .;./  |.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |ニ.》∧:: |.; ;l ;.|; ;./ ::::∧==.i; ; ; ;.;.i; ; ; ; ; ;|
;.;. ;/. .;.;/.   |.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |=/==ト_l; ; l /; /:_:_}ヘ_==゙i; ; ; ; ;.i; ; ; ; ; ;|
;.;./; ; ;/   |.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |t∨==ニ|.; l/.;.;.|=∨===\i; ; ; ; ;.i; ; ; ; ; ;|
;./; ; /     l.; ; i; ; ; ; ; l ; ; |=゙∨==゙| ; l ; ; |∨======i; ; ; ; ;.i; ; ; ; ; ;|
──────────────────────────────────────
【女】 ――――そうね、見てみたい――

422原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:18:08.15 ID:lB35/f8s0
>>417
匂わせるような台詞を吐く、モブマスターがいるw

423ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:18:54.37 ID:???

                       >-── ── -、
                     /: : : : : : : : : : : : : : :へ
                   /:: : : : : : : : : : : : : : : : :: ::∧
                       /: : : :/ : : /: : : : : : : : : : : : :.:.∧
                     /:/: : : /: : /: : : : : l : : l : : : l : :: ::∧
                 /:: : l : ; ; l ; ; l ; ; ; ; ; l : : l ; ; ; l : : :: ::∧
                   /: : : l : : ; l ; ; l ; ; ; ; ; l : : : l ; ; ; l : : : : : ヘ
                 /ハl l l : l ll卞下卞:l l l l:卞下卞/ : : : : : : : !
              ゞ∧ ! l l : l 仆rテ=ミ   ィテ=ミ, |: : : |:: : : :: ::|
                     } /: /;;∧弋:::ぅ   弋i::::ソ/: : ::/l: : : :: ::|
                 i/: : i; ; lハ    ,     ,八: : ハ:: : : : ::|
                 /i : : i;_l_l_; ヘ    __   ∧/: :/; ; l : : : :∧
                   /:::i : : i゙川ヘ;;_;≧、   .イ /: : /; ; ; l: : :: :: ::|
               /:: ::i : : i :ツ《,'///く ト‐≦:/: : /、; ; ; l: : : :: ::|
                 /: : /i : : i/://≧-=l !-:/: : /,/∧; ; l: : : :: ::|
             /: : //! : : i;/,イ(´ -=[ニ]=/ : :卜、//≧、; : :: ::|
               /: : /'/,'丶 :丶.//ゝ _/i | i |: : / ソ'////ヘl:: :: :::|
           /: : /,'//,'/ ): : :)/弋/  / | i/: :/ く// ////,i: : : : |
             /: : /'///,'|ノ: : ノ,'/,'/  /../ /: :/_メ,'/,'l////,i: : : : |
:            /: : /'////,(: : : (,'/,',/  /../ /: : i/'///,l////i::: :: :::|
          人: :乂////_i : : : i'/,|  ∧/ソ.: :.∧////,{////,i::: :: :::|
          ノ: : : : ; ; ̄ ̄;.i : : : i.lソl__リ/,i。i:.: :.:i/////∧'//,λ: : : :|
.       /: : : : : : ; ; ; ; ; ;.i : : :/; },'////!/,i:.: :.:i/////;;;;|///{;: : : ::∧
      ∧: : : : : : : : : ; ; ; ; ∨ /;;;;;i,'////!。i:.: :.:i////;;;;;;i///,i;: :: :: ::∧
.     /: : : : : : : : : : : : ; ; ; ;.∨.; .;.i,'////!/,i: : :.j'/,'∧;;;;; i///,i;: : :: :: ::∧
──────────────────────────────────────
【女】 ――――その為にも――――行きましょうか――

    ――占いでは、【港】で戦闘があると出たから――――

424原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:19:47.27 ID:8i3LY69U0
>>422
ムーンセルすげえなwww

425原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:19:55.22 ID:lB35/f8s0
さっそくやりあう奴らも出てるか

426原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:20:03.82 ID:r5p/etuc0
占い、マスター予知、探知系か
精度、実力にもよるが天敵の可能性ある?

427ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:20:05.01 ID:???

                         _ _
                       ,´   ` 、
                        /    _  >、
                     ,    /:::::\/Y
                     ト....::::/:::::::::::::\||ヽ、
              , 、     .|゙ー‐ト;:::::::::::::::::::!!>-ヽ
            /  ヽ     |   |::\::::::::::::::!!: : : |i ,、
           /    ∧     、  r‐--. . .、:::レ: : : !!`} ! _         γ´ソ 、,、
         /      ∧    ∨ !: : : : : : ヽ ゝ: :ノ|レヾ´:::::::> 、      / ∧ .} r 、
        , ´.           ∧     、 ゝ : : : : ノ:::::::::::::::!!::::::::::/  |\    ( ]   ゝ' ./ ノ
       ,             ∧  ,ヘハ:::ヽ、\:::::::::::::::::::::||::\\|  !   >  /`ー、_,.彳
      ,               ∧  ゝ-、;:::::≧ `>----彡::厂\\ノ /ソー{       /
      /              ∧  〉:::::::::::≧x、ミ三彡川| ! ! ト、、/   ゝ、____ノ
.    / 〈0〉           .∧:::::::≧:::::\:::::,;;l:::::::ト、,..:::::| | |∧ヽ___ __ , . - ´
    /          _    .∧r ´ ヽ:::::\-、`丶;;;;;;>´ .! ! 〉:〉
    |、         |◎|      |    ヘ:::::::ト、`ー-、    `、 |_/
    | 丶                 ノ     ∨::::::、    .Y    >」|
    |  ` 、           // .       !:::::::::| `ーt .|    i、}
    |    ー - - - - -イ ./└,____,!:::::::::|   ノソ     `|
    |            , 、   ./::::/    r-´::::::::」 / /       !
.    {|          / |   /、/     〈::::::::::::ノ / /      ノ}
    |          / . !  .| 丶、   {´ ヽ- ´//    __ /〉ヘゞ>
    |         ,  ,   |   | \ ソ  !::ヽ| |    r、`丶\/≧v
   √、        ,  /   |  ノ   i´   .ト、 `¨¨¨¨ ´γ \ ヽ |≧v 、
  |ヽ `ト、     ,   / /  |}´<丶 リ    〉∈∋、{ = }{ = } .\__」   \
  |  、 .∧>、   ,  /  イ´ /| .ヘゝノ     { Y  |`.|.i-i.||.i-リ \/     _\
  ∨. !  ∧ ー - - イ  イ/ /      ∨::| |  ゞ;ソ.ゞソ ` マ    〈:::::::::Yミ 、
_  ゝ|   ` ー - - - ´ .//           ∨! !    /     `マ   \:::ハ .}、
ト、`´ |`ー - - - - - -イ         γ| /   /        `{`ー-- ´ 
──────────────────────────────────────
【ライダー】 オッケーだぜ、マイマスター! ――来なッ!俺達の【翼】ッ!!

428ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:20:51.19 ID:???

                  , - ─      ─ - 、
                ///////////////////∧
                    //////////////////////∧
                /////////////////////////∧
                  ///////////////////////////∧
               {//////廿士‐,/ ,'/亠卉-,'////////|
                ∨////卞t=ミ、    ,==.E///l/////|
              ////h{z少    {z::少l///|/////|
            /////l/,l     ,      リ///|/////|
.             /////_l//\   ‐-   ,////,//////|
.           /,/////f: :.|///l-`メ  , 个-////_///// |
.         /,///////|: : l///'  ,ヘ、_/ ////.: :.ミ////|
.       /,/////////|: : l//,' ,∠_ヽ ////: : : :.1///,'|
      ////////////,l: :/゙/(::: : x[]x:::::::////.: : : :./l////|
       |,'///////////| ///,'lゝ:: / V:::://// : : : : i |////'|
       |,'///////////l///: /:: l l:: Y///i: : : : /.:.|////∧
.     ∨//////////メ/,i/:: : / ,l:: {///,{: : : :/: :リ/////∧
      ∨////////メ//| \/ヽ/i: : i///,': : :/: : :l!//////∧
──────────────────────────────────────
【女】 ――――まだ明るいからそれは控えて――――――



            . ¨ .
         /      \
        ,〈二/:::::\二〉.
      ∧ /:::::::::::::::::ヽ.∧
      /. \:::::::0::::::::/ ハ
     .  /::ミ\::::::/X∧ :.
      |  l::::::::x!::::::::ix::::::::l  |
  ∧, 1 .トz彡':::::::::`ミz.イ  f ∧
  | |-l  l::::::::::::::::::::::::::::::l  l-l |
  ーーー======一一
──────────────────────────────────────
【ライダー】 Oh!! サノバビッチ!!

429ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:21:08.07 ID:???




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

430ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:21:57.83 ID:???


◆「すすきが原市  マップ」

         ┌────────┐
         │          ......│
         │          ......│
         │  裏山エリア  ....│
         │          ......│
         │          ......│               ◆裏山エリア…   自然豊富な広い山のエリア
         └┬──────┬┘                                 木々も多く、人の出入りも無い為隠れやすい
┌──────┴─┐  ┌───┴────┐
│          ......│  │          ......│          ◆市街エリア…   すすきが原市街。商店街等も存在する
│          ......│  │          ......│                       戦場には向かないが御三家の家が「2つ」存在
│  市街エリア  ....├─┤  新都エリア  ....│
│          ......│  │          ......│          ◆新都エリア…   近年開発されたらしいエリア、旅行者用ホテル等がある
│          ......│  │          ......│                      聖杯戦争システム開発者の別荘が存在
└───────┬┘  └┬───────┘
        ┌──┴──┴──┐         
        │          ......│                ◆港エリア…     すすきが原港が存在する工業エリア
        │          ......│                                  夜になれば戦場にも出来る
        │    港エリア  ....│
        │          ......│
        │          ......│
        └────────┘



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
────────────────────────
◆現在地/裏山エリア:山小屋(『秘匿者の切布』使用)
────────────────────────
◆経過日数/「2」
────────────────────────
◆残っているサーヴァント/「七」騎
────────────────────────
◆自分のサーヴァント/「アーチャー:真名■■■■■
────────────────────────

431ゑ神 ★:2014/01/12(日) 03:22:04.13 ID:???

                     ,,,,,,,    ,,,,,llllllllll,,                ,,,,,,,,,,,
                     llllllllll  ,llllllllllllllllll                ''lllllllllll ,,,,,,,llllllllll,,
                  ,,llllllllllllllllllllllllllllll'              ,llllllll'   'lllllllllllllllll
               ,,llllllllll'''''lllllllllll''''      ,lllll,,,,,   ,,,,,,,,,,   ,llllllll'     'llllll'
                ,,,,llllllllll''' ,,lllllllll'''     lllllll,,,'''llllllll, ,,lllllllllll   llllllllllllllllll,,,
             ,llllllllll''''  ,,llllllllll'''       'lllllllll ''''''l,,lllllllll''   llllllll' ''lllllllllll
               ,,,llllllllll'''         ''''''''  ,,,lllllllll'''    ,llllllll    ''''''''
                ,,,lllllllllll''''            ,,,,lllllllllll'''     ,llllllll'
          ,,,,lllllllllll'''''          ,,,,,,llllllllllll''''       lllllllll'
          '''''''''               lllllllll''''''          ''''''''
                                            ,,,,,,,,,
                                     ,,,,,,,,,,, llllllllllllllllll               ,,,,,,,    ,,,,,,,
                      lllllllllll,               'lllllllll' ''lllllllll'''''''  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,    ,lllllllll   ,llllllllll
    lllll,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllll,     ,llllllll''         ,,,,,, llllll,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllll,,    'llllllllllllllllllllllllllllllll'   ,lllllllll'   ,lllllllll'
    'lllllll'''''''llllllllll'''''''''''''''    ,llllllll'       ,,,,lllllllll' ''lllllllllll'''''lllllllll''''''''''''''''''''     ''''''  ,,llllllllll'''    ,llllllll''   ,llllllll'
        ,llllllll'       ,,lllllll'    ,,,,,llllllllll''''   ,,,lllllll llllllll''llllllll,,           ,,,,lllllllllllll,      ,lllllll'   ,lllllll'
 ,,       ,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,llllllll' ,,,,,llllllllllll'''''     ,,lllllllll' ,llllllll  'lllllllll,       ,,,,lllllllllll'''lllllllllll,    lllllll'   ,lllllll'
'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  ,llllllllllllllllllll'''''       ,,lllllllllllllll,,,,llllllll'   lllllllll   ,,,,,lllllllllll'''''   ''lllllllll,   ''''''   '''''''
 ''''''''''               'llllllllll''''''          lllllll'''' ''lllllllllllll'    '''''''' ,lllllllllll''''''        'llllll'' llllllllll,   llllllllll
                   '''''              llllllll'''                      llllllll''   'lllllll'''

432原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:18.80 ID:pSI45szU0
グッドエレボス

433原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:31.73 ID:Mu5XCFns0
乙エレ!

434原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:39.29 ID:8i3LY69U0
乙でしー

435原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:48.79 ID:lMREqT9I0
乙えれ

436原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:50.14 ID:lB35/f8s0
乙エレ

437原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:22:51.92 ID:TZahn+g60
おつおつ!

438原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:23:01.41 ID:XSP2y6VI0
乙ー

439原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:23:21.02 ID:r5p/etuc0


440原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:23:27.37 ID:w9G43x+20
乙でした

441原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:23:33.01 ID:Kn0vqwHY0


442原初の軍勢:2014/01/12(日) 03:25:16.43 ID:lnut0jBI0


443原初の軍勢:2014/01/12(日) 04:54:54.95 ID:znBzLDJg0
ライダーはキル夫だな。
神ので聖杯手にした

444原初の軍勢:2014/01/12(日) 10:01:11.24 ID:O6O5zIqs0
|x ・) みどりのたぬき食べたら開始します

445原初の軍勢:2014/01/12(日) 10:01:34.71 ID:O6O5zIqs0
|x ;) 誤爆りました、ごめんなさい

446原初の軍勢:2014/01/12(日) 10:18:04.77 ID:fetlgcuk0
ん? 艦これの続きをするんだろう?

ドラえもんはよ

447原初の軍勢:2014/01/12(日) 10:20:15.60 ID:O6O5zIqs0
こうですか、わかりますん

                    . . . - === -.
                   , : ´.: : : : : : : : : : : : : : : : :` : 、
                   ,:': : : : : : : :x --、: : , --ミ: : : : : : ヽ
              _ /: : : : : : : :7    .Y    V: : : : : :.ヘ
              7:.ト: .__: > {      !     .L_: : : : : ∧
                ,': : : :./`ヽ.人 ー'.人Q  ノ _≧=---:.
            ┼─/----    ̄(:゚:::::) ̄  ´   ∨: : :!      ┌───────┐
            |: :./  _,.       i   x=ニニヽ.─V‐ |        .│              |
                ',-{=ニ´        l  /:: :: :: :: :ハ、_ i : 7      │  セ 滅 こ   .|
                 ',:i   `丶        l  ',:: :: :: }::_:_j_ l`:′      │   ッ .茶 の.  .|
                 ',:,     \     l   ヽ::x '´   ':/        .│  ク 苦 あ.   |
                  ヽ,       \_ | ,. イ      〃          │  ス 茶 と    |
               j>- _    ̄ ̄     _,. イ=、         .│  し         .|
                    ,':::::::::::::<::::r====t-=ニニ斗::': : : ハ           │  た         |
                i: : : : : :.ヘ 弋_()__ノ ̄`ヽ:/: : : : : /           │              |
                 l: : : : : : :∧        γ´ ̄ヽ>'          .└───────┘
                  |: :`ト:_: : ---─==={    リ:|
                 |: : :l ',          フ┬:': :l
                |: :.∧ ヽ、        // /: : : l

448原初の軍勢:2014/01/12(日) 10:50:11.84 ID:2QpmCfs2i
おうそれだよ

449◆xo75/KfIq2 :2014/01/12(日) 20:44:40.90 ID:UMJPoJ5M0
ただいま

450原初の軍勢:2014/01/12(日) 20:50:14.69 ID:Kn0vqwHY0
おかえれ

451XGM ◆RengelsnNs :2014/01/12(日) 20:52:48.83 ID:nlyoZdUQ0
お帰りなさい。

452ゑ神 ★:2014/01/12(日) 20:53:24.69 ID:???
何かやってもいいがやらなくてもいい

453原初の軍勢:2014/01/12(日) 20:55:40.31 ID:YEJ3VsVwi
自由とはそういうものだ

おかえれんこ

454原初の軍勢:2014/01/12(日) 21:04:47.29 ID:5G8r0HUg0
おかえれー

455原初の軍勢:2014/01/12(日) 21:13:21.26 ID:Kn0vqwHY0
せいはいー

456ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:07:58.70 ID:???
よーし僕も講釈垂れるかー

457原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:08:59.32 ID:YEJ3VsVwi
やんややんやー

458原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:09:11.62 ID:Kn0vqwHY0
いえー(何の?)

459原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:10:53.42 ID:6MCp8jyU0
講釈(爆撃)

460ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:13:13.83 ID:???
つっても僕「ノリで」しか言うこと無かったわ。
ノリで書けば安価スレなんてどうにでもなるよ。  プロット? そんなものは先の展開を無駄に固定化するだけです。

ノリと勢いと白いご飯。 これを用意すれば明日から君も人気作者だ。
はい講釈終わり。



で、人は?

461原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:13:34.53 ID:Kn0vqwHY0
いえー

462原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:15:22.53 ID:v4FvoT020
今日は休みだから参加できる!

463ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:18:35.12 ID:???
1:00

ひゃっきか、せいはい

464ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:23:47.80 ID:???
あ、ひといなかったら、ねます

465原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:25:04.00 ID:6MCp8jyU0
ノ 一応いるぜ!

466原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:25:16.33 ID:6MCp8jyU0
ひゃっきぃぃぃ

467原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:26:33.49 ID:v4FvoT020
百鬼ブライ!

468原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:35:54.01 ID:lB35/f8s0
短期集中だしせいはーい

469ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:47:39.69 ID:???
さて

470原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:49:07.76 ID:Kn0vqwHY0
はて

471ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:51:11.19 ID:???


472原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:51:34.94 ID:6MCp8jyU0


473原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:53:00.67 ID:Kn0vqwHY0


474原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:53:44.90 ID:v4FvoT020


475ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:57:03.82 ID:???
ひゃっき? それとも聖杯がっつりやる?

476◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 00:57:35.75 ID:BH1p7wBs0
集中連載なら聖杯で。 一発ネタ扱いなら百鬼

477原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:58:00.81 ID:Kn0vqwHY0
せいはいー

478原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:58:11.53 ID:6MCp8jyU0
神!神の仰せのままに!

479原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:58:47.37 ID:pSI45szU0
聖杯戦争の時間だーー!!

480ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:58:56.27 ID:???
んじゃ聖杯で。

481ゑ神 ★:2014/01/13(月) 00:59:13.66 ID:???
        lllllllll,,                                              llllllll,,
       llllllll'                   ,,,,,,,,,,,                           ,lllllllllll     ,,,,,,,,,,,
       llllllll                     ,,,,,, '''lllllllll                         ,llllllll''   ,,,,,,, ''llllllll'
 lllll,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllll,                ''llllllllll lllllll       llllllll,, ,lllll,,,,           ,,lllllllll''     'llllllllll lllllll
 ''lllllll''''''lllllllllllll    lllll,           ,,,,,,,,   lllllllll' llllllll    ,,lllll  ,llllllllll ''llllllll,,,       ,llllllllllll      lllllllll lllllll     ,,lllll
      ,lllllllllllllll    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,llllllll  lllllll   ,,llllll' ,,llllllll'    ''lllllllll,,    ,,lllllllllllllll      llllllll' llllllll   ,,llllll'
    ,,llllllll'llllllll     '''''''''             lllllll'  lllllll ,,,lllllll'' ,,llllllll'       ''llllllll, ,,llllllll'' llllll    ,lllllll'  llllllll ,,,lllllll'
   ,,llllllll'' lllllll                  ,lllllll'   lllllllllllllllll''  ,lllllll''       'llllllllllllll'''   lllllll    ,lllllll'   lllllllllllllllll''
  ,,lllllll'',,,,,, llllllll                 ,llllll'   llllllllllll'''  ,,llllll'''          ''llll'''      lllllll    ,,llllll'   llllllllllll'''
,,lllllll'''  'llllllllllllll               ,llllll''     ''llll''    ''''''                  ,lllllll   lllllll'     ''lllll''
 ''    ''llllllll'               llll''                  ,,,                  llllllll   'llll''
        ''''''                              lllllllll,,,              ''llll'
                               ,llllllll,,,     'llllllllllllll            ,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,
                   'llllllllll,              llllllll'     ''lllllll  llll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,   llllllllll  llllllllll
        lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,  lllllll'         ,,,,,,,   ,llllllll,,,,,,,,,lllll,, ''''   'lllllllllllll''''lllllllllll'  llllllllll'  llllllllll
        ''llllllllll''llllllllll''''''''''''  lllllll        ,,llllllllllllllllllllllllllll'''''''''''''''''      ''''''   ,lllllllll'   lllllllll'   llllllll'
            lllllll       lllllll     ,,,llllll'' '''''',,,,, llllllll ,,,,            ,llllllll''     lllllll'  'lllllll'
            lllllll       lllllll     ,,lllllll''    llllll llllllll'lllllll,,           ,lllllllllll,,,     llllll   llllllll
            lllllll    ,,, llllllll  ,,,llllllll''     lllllll' llllllll ''llllllll,      ,,llllllll''''lllllllll,,   llllll   lllllll
      lllll,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,lllllllll'''     ,,llllllllll,, lllllll   lllllllll,    ,,,lllllll'''   'llllllll, '''''''   '''''''
      ''llllllll'''''''''     ''''''''llllllllllllll'''       lllllllll'lllllllllllllll   llllllll   ,,,lllllll'''     'llllllll,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,
                     ''lllll''        ''''''''  ''llllllllll'    ''''   lllll''''         ''''' llllllllllll lllllllllllll
                                'lllll''                        '''''''''   ''''''''''

482原初の軍勢:2014/01/13(月) 00:59:45.63 ID:Kn0vqwHY0
おはえ!

483ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:00:47.11 ID:???







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
───────────────────────────────────────
【名前】ヤルオ=ニューソクデ=テラワロス
【所属】魔術協会
【性別】男
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
【マスタースキル】
『令呪』…                   3/聖/戦闘、日常問わず、単一的な命令をサーヴァントに遂行させる。

『隠匿者の襤布』…            4/聖/やる夫の持つ魔術礼装、消費式
>『隠匿者の枯布』…          【エリア移動】を行わない限り、【自分が許可した相手】以外に探知されない
>『秘匿者の切布』…          【対象物】を【自分が許可した相手】以外に認識されなくする
>『逃亡者の揺籠』…         強力な探知スキルを持つ相手以外との戦闘から離脱する。

『魔術師』…              修行過程を一応終了した、駆け出しの「魔術師」。
>『偵察用使い魔』…             ジョニー。 指定エリアの情報を入手する。
>『魔術結界:攻』…          3Tの間、「A」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する
>『魔術結界:破』…          3Tの間、「B」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する

『人読みの眼』…               敵の使用コマンドを予想する。 発動率は交戦経験とターン数に比例する。
『口下手』…                   口下手、と言うよりは勉強不足。 母国語以外はハナセマセーン


484ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:01:09.26 ID:???
            ,.イ///////////////////////////////厶
           ////////////////////////////////////ハ
           /////////////////,ィ≦圭圭圭圭≧x///////ハ
          /////////r---ー-ー≦"´..:::::::::::::::::  ≦_弋r、////}
          {///////..........:::::::::::イ´ ...::::ッ:::::::::}::::    `゙'fY^)=-,,,,,
          {///,///7777 /ー=≡彡"´    ::     ヽ/77ヽ |
           ,{/////// ̄'f^Yj/..::::::::::/ ..:/ .:::}    }:    ヽ/ /
---――-----――〃--,/....;;;;;;;ゝノ..:::::/:::/..:::/..:: ::ノノ  j!i..:: l:.  //
;;;;;;;____:::::::---――‐77,/.://....::::イ:::::::::.::/:::::/::ノソ j!::j:::} .i!:. }ト、、
            ,,V彡//....::::::/....::/...::/::::::::,'  /:/::ノノl::::: j!ミ、\
――-----― '' ": / ,/:::::::,::イ ...:/  ///!,:´//:.:≠ホ.}ノ::i!、   ̄
''" ̄::::::::::::::::::::::::::::/ /:::彡  ..::///オ≠ミメ/ /;心タノ j:::/::::::\
-―''::"----‐''"´  /ー=ニ=- /トミ ハ戈=タ `  /´   ノノ::/:::::::ミz、
            ィ´.:,/................:::::::::::::トミ               / Y _ノ::::ハ )〉
        ィ´....:::./.....:;;::-=.........::::::゙、ヽ        '  ./ヽY )ー-ミ
       /.......::::::/::/:::::/:::::::゙=:::::/ ゙、ゝ、     ^ /r=f`゙`丶ー-/^)、r、''";;:\ __
    ,/ ,. -‐''"´::::/} ̄¨>x{弋,,,ハ,~}::::::::} ‐ -  イr=f\ \ ヽ `ヽ、し::/\::;;:/  ヽ
  .,イ.................::::::::::rー=ミ}⌒ヽ ̄> ̄''ノ=、 ノ=====ミ| \\\)\)、    (__  》__) ...::≦、
ィ´..............:::::::,,,..::・'"}⌒\`ヽ /ハY ノ  )ゝミz     〈_\)\)     \__   )ヽ{::;;::} }::::\,,__
.......................:::::::::::::ノj  r≧_/}  }⌒ヽ ノ/ / }、      \\ ヽ    __(゙'=ヾ );;::ノィニ)::::::::::::: ̄::
.................::::::::r::;''":`ヽ /`ヽ}¨{__人  )゙つ_/ / }     ,ィ云x,"ヽ`〜-''": : :ヽ-‐ソ'" 弋=x、::::::::::::::::::::
.,,,..::・'".::::〜l::::::::::::::::::::::ヽ ノハ ,_ノY/;::;;:r=/ ./ /    r(f迅ツ  `:<〜、 r、_ノ_ζ(~ヽ、_r' /::::::::::::::::::::
............:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::乂__ノノ!=√∨ ,/ / ,;彡三三三三三三”\ト'-イ〈〈ヽ_ヽ: : __ノ/:::::::::::::::::::::::
.....:....:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、 ゙、 ∨ /三"´、\ヾヽ、:::::i、vX::::://i ∠;;::゙ー''フ : : :/::::::::::::::::::::::::::
............::::::/ ヽ;;;::;;::;;::;;::;;::;;_;;f⌒〆 ー >_ヽ__!=ミ ヽ,.ィ=ッ\\\i/,ヘ://::|   )::;;:/: : :/:::::::::::::::::::::::::::::
......::::::/:::::::::::::::::::x=、r⌒ヾ>´ ゙ー// ∠\ ヽ.i ./::::', i:::: ', .i!:、、, 〉|:::|    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...:::/::::::::::::::::_:;;:/  _}iゝ:::/.  〃 / <ヽ@/> ル::::::iX|::::::i .|!,.X〈i l:::|
/::::::::::::::::::〃 \  lー''" ̄}  {{λ  レ'|ノ /::::::::::::lX|::::::lX|!〈 マki::|
::::::::::::::::::::ヾ{r=、.  /;.j   ノ   〉、ゝvi__... イ: :>::::::::::::|X|::::::|X|!ハ ki::|           /∧
:::::::::::: ̄ ̄::{  \{;;:廴  ノー'"{^ヾニテ<ー彡::::::::::::::::|X|::::::|X|!、 〉,ki/    __   /: :/ i
───────────────────────────────────────
【クラス】アーチャー
【性別】女
【真名】■■■■■
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
筋力B/耐久C/敏捷B/魔力B+/幸運C/宝具C
───────────────────────────────────────
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。
───────────────────────────────────────
【コマンドスキル】
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。

【パッシブスキル】
『千里眼』…      1/日/捜査パートで情報が判明している相手の居場所を探知する
『単独行動』…     単独で戦闘に参加することが出来る。 マスターを失ってもしばらく現界し続ける。
『不義の制約』…   生前に立てた近いの数々、破るとBSが発生する
>『断固応戦』…     令呪を用いても、一度発生した戦闘から逃走する事が出来ない。

『無我の境地』…   相手の行動によって能力変化が起きない
『弱体化』…      マスターの能力不足の為、全能力が一時的に数ランク低下している


【宝具】
【宝】《■■■、■■■■》
【宝】《■■■、■■■■》
【宝】《■■■、■■■■》
マスターの魔力浪費の為、現在全て機能停止中

485ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:01:19.81 ID:???


◆「すすきが原市  マップ」

         ┌────────┐
         │          ......│
         │          ......│
         │  裏山エリア  ....│
         │          ......│
         │          ......│               ◆裏山エリア…   自然豊富な広い山のエリア
         └┬──────┬┘                                 木々も多く、人の出入りも無い為隠れやすい
┌──────┴─┐  ┌───┴────┐
│          ......│  │          ......│          ◆市街エリア…   すすきが原市街。商店街等も存在する
│          ......│  │          ......│                       戦場には向かないが御三家の家が「2つ」存在
│  市街エリア  ....├─┤  新都エリア  ....│
│          ......│  │          ......│          ◆新都エリア…   近年開発されたらしいエリア、旅行者用ホテル等がある
│          ......│  │          ......│                      聖杯戦争システム開発者の別荘が存在
└───────┬┘  └┬───────┘
        ┌──┴──┴──┐         
        │          ......│                ◆港エリア…     すすきが原港が存在する工業エリア
        │          ......│                                  夜になれば戦場にも出来る
        │    港エリア  ....│
        │          ......│
        │          ......│
        └────────┘



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
────────────────────────
◆現在地/裏山エリア:山小屋(『秘匿者の切布』使用)
────────────────────────
◆経過日数/「2」
────────────────────────
◆残っているサーヴァント/「七」騎
────────────────────────
◆自分のサーヴァント/「アーチャー:真名■■■■■
────────────────────────

486ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:02:16.35 ID:???












                           |
                      \           /
                            |     /
                         \  |
                              /
                   --   -   ○  ー _
                         /
                          /   \
                      /     |
:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;(  ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :                  /,:.;,:.;,:.ナwy

487ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:03:59.20 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (ー) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……ん。

┏─────────────────────────────────────┓

|  薄眼を開けて起き上がる

|  ……――昨晩より体の調子が良いのが実感できる。
|  漸く、身体が魔力の流れに慣れてきたようだ。






488原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:05:41.52 ID:v4FvoT020
アナブラ可愛い

489ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:06:18.63 ID:???








 {////////// // /   ,   /         `ヽ///
 ∨///////     '  / ,r /     /  i ヽ ヽ ∨//
  .∨///// ,i/ :i  ,  ,   '      '         }//
ー=ァ斗'” ̄ /{{ ハ ,'ハ ,ィ  ./ i    i i、   i i    :!//
彡=ーxzzzィ彡!'  v:i,..マ{、 ,i :l    { { ',  i! :l    ゞ'"
    ヾ///ハ   i!ハ ,.ィ=ミ、マ!    ハ:iハ  }i.,i   ノノ
     `¨´  ヾ `{ヾ{{' }::ヾ、!   /ヾiニマヌァ}!  /
         j、 ミ、  {::u/`ゝ  i,ィ:=r==ミリナ.__ハノ
二ニニ≡===彡!ハ {`ー `¨´  ヽリ 、} U:ノゞ´   ヾ=、
     _,.ィ彡'¨¨マi!ヾ、    ,     `¨"´{  /¨¨ヽ
-‐=≦彡'ァ'"   ヾリ 人  、...       /ハ   ‐-、
   ,. -‐{      ∨ ゝ、 ゚゙´  ‐=彡'  ハ/,.ィ、  ゝ-、
,  -‐… ハ   /   \ 〈. ヽ. ,.ィチ//  ,ィ(i、 / ゝ、 ー=ミ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 お早う、我がマスター。 気分はどうかしら?

┏─────────────────────────────────────┓

|  目線の先には木に凭れ掛かった、アーチャーの姿。

|  鞄からコンビニエンスストアで購入した朝食(サンドイッチ)を取り出す。
|  「悪くない」と答えてサンドイッチを一口、かじる。




490ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:06:54.98 ID:???







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 魔力も、十全だお。 これで漸く動ける。 ……そっちの能力は?


491原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:07:00.07 ID:6MCp8jyU0
ステを見る限り回復はしてないか・・・

492ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:08:16.10 ID:???

     ///:,ィ77ハ ,.ゞ}=三三三三三ミz、ヽ///,ィ'¨~二、
.     / .,イ7/{/////a"´  ,ィi /i、`ヾミ三ミ、j//./  ///
    / /イ/.  i//a",.'  ,ィ /:.::|/  :、 :riヾ三ミf、/ ,ィ'///
   ,' / /   .}a /   / l/ /   } i i iヽヾf `ァ"////
   .::/ /   /// /~ヽ/ .| /    ;: }:i:} |ヽ', ヾ´`ヽ///
  ,:/ /  ,..:イ i i  ;: ,ィ=ミi、| ,'    /,ィ/∧∨ i! :i 、  :.//
  ,' ; :;' //i l |  i.ハ /:ィil i ,ィーォ笊、}iハ∨l  l i   }/
  i i  {/,. '::::::{ {ハ  ミz、.ゞ斗ヾi ,チ=ァ=ヌリヽ.、\ .j }  ;/
  l i!: //::::::/ハi/:ハ/      lノ /:r::ァ::〉 ://ァ=ミzj、_//
  | l!//:::::/ /∧ /人  丶    `¨¨チ:/// / ノシ//
  : l!,' :: i  |/! i |/ |、 t- 、_   ,ィニ彡 '// ./ィ' :}///
 . ',ll::. :..{  ! l :l |.  |::iヽ ゚´ ,ィ/ ‐=ィ"=イ  ノ ̄
  .',!::.. ::.', /:| :l/`ヽ|ノ::::ゝー=/ ,ィ=彡'ー、iヽ._ィハ:`ヽ
   ,ゞ::::::::Vi:..:し}r‐=ニイヾ=:/ //_/   ノ  i、 )::>: :.:)
 /:..{\ィ彡,'..:..{_  `ヽ / { // ,ィひー'ヽ ノ:.:ヾ/: :/
厶:.: r :'¨:.ヽ/.::.::.::.:i  ,rfニ)、 :!// (: : : : _」~>‐、ーf∠::::
弋 :人: :...:.ノ`ヽ.::.:ノ  ゞ斗'  ヾ{  V ̄ヽ /: : : ヽ: : :
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 そうね――【宝具】を使えば、またマスターの魔力を吸い上げるでしょうけれど。

         一先ず、戦う分には問題無いかしら。



                   【アーチャー のステータスを更新します!】

493ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:09:47.79 ID:???
            ,.イ///////////////////////////////厶
           ////////////////////////////////////ハ
           /////////////////,ィ≦圭圭圭圭≧x///////ハ
          /////////r---ー-ー≦"´..:::::::::::::::::  ≦_弋r、////}
          {///////..........:::::::::::イ´ ...::::ッ:::::::::}::::    `゙'fY^)=-,,,,,
          {///,///7777 /ー=≡彡"´    ::     ヽ/77ヽ |
           ,{/////// ̄'f^Yj/..::::::::::/ ..:/ .:::}    }:    ヽ/ /
---――-----――〃--,/....;;;;;;;ゝノ..:::::/:::/..:::/..:: ::ノノ  j!i..:: l:.  //
;;;;;;;____:::::::---――‐77,/.://....::::イ:::::::::.::/:::::/::ノソ j!::j:::} .i!:. }ト、、
            ,,V彡//....::::::/....::/...::/::::::::,'  /:/::ノノl::::: j!ミ、\
――-----― '' ": / ,/:::::::,::イ ...:/  ///!,:´//:.:≠ホ.}ノ::i!、   ̄
''" ̄::::::::::::::::::::::::::::/ /:::彡  ..::///オ≠ミメ/ /;心タノ j:::/::::::\
-―''::"----‐''"´  /ー=ニ=- /トミ ハ戈=タ `  /´   ノノ::/:::::::ミz、
            ィ´.:,/................:::::::::::::トミ               / Y _ノ::::ハ )〉
        ィ´....:::./.....:;;::-=.........::::::゙、ヽ        '  ./ヽY )ー-ミ
       /.......::::::/::/:::::/:::::::゙=:::::/ ゙、ゝ、     ^ /r=f`゙`丶ー-/^)、r、''";;:\ __
    ,/ ,. -‐''"´::::/} ̄¨>x{弋,,,ハ,~}::::::::} ‐ -  イr=f\ \ ヽ `ヽ、し::/\::;;:/  ヽ
  .,イ.................::::::::::rー=ミ}⌒ヽ ̄> ̄''ノ=、 ノ=====ミ| \\\)\)、    (__  》__) ...::≦、
ィ´..............:::::::,,,..::・'"}⌒\`ヽ /ハY ノ  )ゝミz     〈_\)\)     \__   )ヽ{::;;::} }::::\,,__
.......................:::::::::::::ノj  r≧_/}  }⌒ヽ ノ/ / }、      \\ ヽ    __(゙'=ヾ );;::ノィニ)::::::::::::: ̄::
.................::::::::r::;''":`ヽ /`ヽ}¨{__人  )゙つ_/ / }     ,ィ云x,"ヽ`〜-''": : :ヽ-‐ソ'" 弋=x、::::::::::::::::::::
.,,,..::・'".::::〜l::::::::::::::::::::::ヽ ノハ ,_ノY/;::;;:r=/ ./ /    r(f迅ツ  `:<〜、 r、_ノ_ζ(~ヽ、_r' /::::::::::::::::::::
............:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::乂__ノノ!=√∨ ,/ / ,;彡三三三三三三”\ト'-イ〈〈ヽ_ヽ: : __ノ/:::::::::::::::::::::::
.....:....:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、 ゙、 ∨ /三"´、\ヾヽ、:::::i、vX::::://i ∠;;::゙ー''フ : : :/::::::::::::::::::::::::::
............::::::/ ヽ;;;::;;::;;::;;::;;::;;_;;f⌒〆 ー >_ヽ__!=ミ ヽ,.ィ=ッ\\\i/,ヘ://::|   )::;;:/: : :/:::::::::::::::::::::::::::::
......::::::/:::::::::::::::::::x=、r⌒ヾ>´ ゙ー// ∠\ ヽ.i ./::::', i:::: ', .i!:、、, 〉|:::|    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...:::/::::::::::::::::_:;;:/  _}iゝ:::/.  〃 / <ヽ@/> ル::::::iX|::::::i .|!,.X〈i l:::|
/::::::::::::::::::〃 \  lー''" ̄}  {{λ  レ'|ノ /::::::::::::lX|::::::lX|!〈 マki::|
::::::::::::::::::::ヾ{r=、.  /;.j   ノ   〉、ゝvi__... イ: :>::::::::::::|X|::::::|X|!ハ ki::|           /∧
:::::::::::: ̄ ̄::{  \{;;:廴  ノー'"{^ヾニテ<ー彡::::::::::::::::|X|::::::|X|!、 〉,ki/    __   /: :/ i
───────────────────────────────────────
【クラス】アーチャー
【性別】女
【真名】■■■■■
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
筋力B/耐久B/敏捷B+/魔力B+/幸運C/宝具C
───────────────────────────────────────
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。
───────────────────────────────────────
【コマンドスキル】
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。

【パッシブスキル】
『千里眼』…      1/日/捜査パートで情報が判明している相手の居場所を探知する
『単独行動』…     単独で戦闘に参加することが出来る。 マスターを失ってもしばらく現界し続ける。
『不義の制約』…   生前に立てた近いの数々、破るとBSが発生する
>『断固応戦』…     令呪を用いても、一度発生した戦闘から逃走する事が出来ない。

『無我の境地』…   相手の行動によって能力変化が起きない
『弱体化』…      マスターの能力不足の為、全能力が一時的に数ランク低下している


【宝具】
【宝】《■■■、■■■■》
対人/対軍宝具、一度発動する事で永続発動する。
百里離れた相手すら逃さず撃ち抜く必中の宝具。

【宝】《■■■、■■■■》
【宝】《■■■、■■■■》
マスターの魔力浪費の為、現在全て機能停止中


494ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:11:19.64 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ー)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 これは――――「あの逸話」と、……あの「弓」かお?

┏─────────────────────────────────────┓

|  片目を閉じて表示される従者のステータスに息を呑む。

|  ――恐ろしい宝具だ。 速さを売りとする【アサシン】や【ランサー】、【ライダー】――
|  その有利を真っ向から覆している。



495◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 01:11:27.22 ID:BH1p7wBs0
スナイピング一択ゥ!!

496原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:12:06.77 ID:v4FvoT020
なんというアーチャーらしいアーチャーw

497原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:12:08.81 ID:lB35/f8s0
ワーオ

498ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:13:09.69 ID:???

             ,.イ///////////////////////////厶
          ///////////////////////////////ハ
.         /////////////,ィ≦圭圭圭≧x/////>=-
        /////////////>'"´      `ヽfY^)=‐-  `ヽ
          {///´  ̄`f^Yj/´       /,    ヽ/ー=x     '.,
        V// //ゝノ /  //  //.j } ヽ 、\.//\   ∧
.         / / ./ノ  /  /ー==彡イ  //ハ ハ  V///\  .∧
      / / //i    _,_ //  / , // Vi }   V/   V .∧
     / / ////{  {  {/ ̄ミ、//}/"´ ̄}リ、.i i j     ∨/∧
.       ,   /{i////ハ    __,ィ斧癶   / ,ィf芹ミ、}.| i}/      .∨ ∧
.   ,   / /    ̄`寸ム ',   込ツ    込タ ノ ノ } リ         ∧               ,:‐ァ
  /  /        /ハ   | ヾ=-    、   jイ ノj/⌒j       ', ∧     __ __   / /!
. /  /        //}ハ |  入  ー ‐   ,.个i´ー/  ノ}ー=x      V ∧   rーxfr`i `v' //
/  /        // / .i Y\ 个  __,.ィ爪 | |⌒ヽY.ノー=イ=x    V ∧__{    '  '}//
  /        // / il i } ハ }ゥzzzzツ、{匕i{ {r―(‐<, _ノ _)   V V//i} ` ̄/ ̄´
i /       } ̄¨>x}| ///. ノ| リ       Y=彡')ノハ:::::::::/    } i{///   ./`ヾ
{i/i     rー=ミ}⌒ヽ ̄>'"´  }/      (  rー=' ./} >=-x    j リ:∨   /,ィ::⌒ヽ
{ |     }⌒\`ヽ /ハ      ィ云x   ヽ{  (⌒ヽ::/:::::::::::::}   //:j::ム  ///_、:::::\
.ヽ{     ノj  r≧_/}  }⌒ヽ、   r(f迅ツ    \ ):::::/:::::::;rー=ミ、//:://::::::Yi/::::ヾ:::\::::::}}
.  \   `ヽ/`ヽ}¨{__人   )  x≦三三三三三≧x:::/:::::::/:::::::::::::V/::/;:::::::::/{{::::::::::::::::::::::ァ‐'
ヽ.   \   (__  ノハ  _ノY´/≦三三≫''"´//} }X}ヾ寸{::::::::{::::::::::::::::{:::/::::::::::/:::V:::::::::::j::/
  \   \    }:::`乂__ノ ノ!/ニ≫'i"{ {\  // .| |Xj }X}>==ヾx:::::::::::/::::::::::::':::::::V::::::::ノ
   \  ヽ (:::::::::::::::::::::::::{才:::{ {:::ヾヽ \/ .j jxノ ノxノヽ \\\::::::::::::::::::::::::::::::ゞ='
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 マスターの言葉で言う所の 「concentration One」ね。

          それに、授かった物が組み合わさったもの、かしら。



499原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:13:20.62 ID:6MCp8jyU0
性能がえぐい・・・
相手の性能が怖いんですが・・・

500ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:14:00.62 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 発動はできるけれど……ここぞにしておいた方が良さそうね。

         余りマスターの魔力を浪費させるのも問題だもの。

501ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:15:24.36 ID:???

     ///:,ィ77ハ ,.ゞ}=三三三三三ミz、ヽ///,ィ'¨~二、
.     / .,イ7/{/////a"´  ,ィi /i、`ヾミ三ミ、j//./  ///
    / /イ/.  i//a",.'  ,ィ /:.::|/  :、 :riヾ三ミf、/ ,ィ'///
   ,' / /   .}a /   / l/ /   } i i iヽヾf `ァ"////
   .::/ /   /// /~ヽ/ .| /    ;: }:i:} |ヽ', ヾ´`ヽ///
  ,:/ /  ,..:イ i i  ;: ,ィ=ミi、| ,'    /,ィ/∧∨ i! :i 、  :.//
  ,' ; :;' //i l |  i.ハ /:ィil i ,ィーォ笊、}iハ∨l  l i   }/
  i i  {/,. '::::::{ {ハ  ミz、.ゞ斗ヾi ,チ=ァ=ヌリヽ.、\ .j }  ;/
  l i!: //::::::/ハi/:ハ/      lノ /:r::ァ::〉 ://ァ=ミzj、_//
  | l!//:::::/ /∧ /人  丶    `¨¨チ:/// / ノシ//
  : l!,' :: i  |/! i |/ |、 t- 、_   ,ィニ彡 '// ./ィ' :}///
 . ',ll::. :..{  ! l :l |.  |::iヽ ゚´ ,ィ/ ‐=ィ"=イ  ノ ̄
  .',!::.. ::.', /:| :l/`ヽ|ノ::::ゝー=/ ,ィ=彡'ー、iヽ._ィハ:`ヽ
   ,ゞ::::::::Vi:..:し}r‐=ニイヾ=:/ //_/   ノ  i、 )::>: :.:)
 /:..{\ィ彡,'..:..{_  `ヽ / { // ,ィひー'ヽ ノ:.:ヾ/: :/
厶:.: r :'¨:.ヽ/.::.::.::.:i  ,rfニ)、 :!// (: : : : _」~>‐、ーf∠::::
弋 :人: :...:.ノ`ヽ.::.:ノ  ゞ斗'  ヾ{  V ̄ヽ /: : : ヽ: : :
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 とは言え機は見失いたくないものね。 ――他のマスターも動いているようよ。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ……確かに。 ジョニーの視覚を通して見た先に【ライダー】と【マスター】の姿があった。

|  ライダーの方からは大きな霊格は感じなかったが……。
|  あの【マスター】は、【かなり出来るだろう】。





502◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 01:16:57.11 ID:BH1p7wBs0
というか、アーチャーなのに裏切る心配がほとんどないというだけで当たりオブ当たり

503ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:17:12.49 ID:???





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……恐らくはアレが【御三家】――【周防】、【甲斐】、【バルタザール】の誰か、か。

┏─────────────────────────────────────┓

|  この街に来るに辺り――

|  一応は、ある程度この街の【御三家】と言う存在について調べた事がある。
|  即ち【土地の管理者の周防】、【召喚システムの管理者の甲斐】。

|  そして、【聖杯の管理者バルタザール】、だ。





504ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:19:48.91 ID:???






                                     _/ ̄       |  | ⌒\、┌―
                                 /    ̄\  |   |  /     | |  
                                 /       | /  // r―― \\ 
                             / ̄ ̄〉ー       /⌒ヽ ∠    |ト-tァ | | |
                             /   _/⌒\ \ /    ト-   ||  |  | | |
                      __     /    / ̄ \  \ |ノ    |     ー― ┘ | |
                  /〉、)ー┐_,   /|     \_  |     \__        \
                   〈/  ´ ̄\\ー〈    { } ノ\〉          \       
                  //⌒\  | i| ̄|\   ∨ ̄ ̄\         ヽ        
              / ̄ /)      | i|  |  〉  ′    .i|         }\ 、  
             ∠、  くーく /)    ∨  \ 、 乂_丿     i|〕ニニニヽ ___/    \  
            '⌒\   \ーく /)/ /⌒| |/⌒ )⌒ )-. i|     /         \
         //     \  \ー/  /⌒ヽ/| |  / / 厂/  /\___         
        //        }  /   |  .ノ/| ト-乂_ノ__ .ノ ̄    \       \_    
    /⌒\     //\/⌒ヽ  人´ // .′           // ̄| ̄ ̄\_  \ 
   //|\. \.// /⌒\ ノノく \> /                 //   ノ       \ 
  { / /\ \  } ./   / > ´ ー‐              //  く.           \ 
   \ \ / / ノ く    //                       / ' .   /i\        /
    \.」 ///⌒\′′                     //    /:i:i:i:i:\      / 
          く//\  }〉                        //     /:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=--∠ _
           \\//                     | |   ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ 
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……【甲斐】の家の当代はまだ幼いと聞いたから――あれが【スオウ】かお。

┏─────────────────────────────────────┓

|  【黒魔術の流れを汲む、”魔女”の家系、周防家】・

|  
|  【魔と契約し魔を従えるとされ、祖は”召喚王”と呼ばれた甲斐】。

|  【死徒に迫る力持つゴーレムの生成すら可能とされるバルタザール】――――





505ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:21:33.17 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 「口振り」から察すに【昨日は港で戦闘があったようね】。

         ライダーと誰か、までは解らないけれど。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ……使い魔を介して得た情報はアーチャーが通訳をしてくれている。
|  正直非常に有難い。 【実際に会話となるとこうはいかないだろう】が――

|  落ち着いている時の通訳は頼めそうだ。





506ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:22:56.79 ID:???

                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /
                   } ヽ_V ヾ\     '  人 {.  / /
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ   o /:i {.\ ,/ /
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/r=ミ、| { / /
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |    r='7しァf´)): : ::)ヾ { {
.   / / //        / /  | |  , '⌒ )‐=彡'⌒ヽ/{:ヽ Vハ
     / //         / /   ,: | ./: :((´_;ノ:_:_: : : :}:i:リ_  Vハ
   { /{//        / /} , /: |/ ハ:_: ;ィ::::::::::_):.:ノ::{/: :{\\{\
   V 〃         / ,: / /,:  {_/{ __/::::::::/::::{ (: : ハ: : ヽ ) \ \
    Vハ         /// ,//   | /::::{:::::::::{:::::/ハ‐=ァィ ヾ⌒     ヽ \
    Vハ       //  〃 / j_(::\_::::__i:::::{:::/:::ノ ヾi }        V  ヽ
    { {∧    // // / ム: \::ヾ{_:ヾ: :V/:/:{  _}ノ       V
..     ヽ\{. //{ //j,: /  /: : Vc:ヾ:{:::{::{::::::Yヽ::::ノ:i::        } } j
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 一応、【このエリアにはまだ誰も訪れていない】ようだけれどね。

         .あの埋葬機関の娘も戻ってきては居ないようだし。

507原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:23:18.87 ID:v4FvoT020
言葉は何とかしたいがエレボスはそんなに甘くなさそうだしなぁ

508ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:23:32.11 ID:???





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……ふむ――。

┏─────────────────────────────────────┓

|  だとすれば、籠城も有りか。

|  貴重な霊装も一つ使っている事だし、無駄に動く必要は無いかもしれない。





509原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:23:39.31 ID:Kn0vqwHY0
会話は駄目か

510原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:23:44.72 ID:lB35/f8s0
せっかくの狙撃宝具が見えたし、情報収集はジョニーに任せて、こっちはエリアの狙撃ポイントでも探すかね

511ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:24:19.63 ID:???







    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (だけど――――)

┏─────────────────────────────────────┓

|  座して待つのみ、で問題無いものか。

|  大局が動く時、自分だけがその外に居るというのは如何ともし難いものだ。




512原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:24:34.72 ID:r5p/etuc0
まあ、そう簡単に欠点を解消できたら欠点じゃないよな

513ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:24:38.43 ID:???







    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……。




                      【朝:行動  1:30】

514原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:25:35.40 ID:WvZuCAG20
どっかと同盟しに行ってもいいな

515原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:26:50.16 ID:lB35/f8s0
ひとまずこのエリアの狙撃ポイントを探す
魂喰いしてるようなのが出てきたら動かざるをえないが、それまではお外の探検はジョニーに任せてもいいかな

516原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:27:43.09 ID:v4FvoT020
ジョニー・デップに偵察させつつ狙撃に適した場所探し?

517原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:27:52.24 ID:v4FvoT020
デップいらんわw

518原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:28:03.38 ID:r5p/etuc0
同盟するなら外来かバルタザールになるのかな?
言葉の関係で

519原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:29:16.68 ID:Kn0vqwHY0
同盟は難しいんじゃない精々不可侵を約束するくらいじゃん?

520原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:30:00.01 ID:pSI45szU0
ジョニーに住宅街エリアの探索させてアーチャーとコミュ

521原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:30:00.50 ID:lB35/f8s0
ジョニーに他エリアの偵察をさせつつ、このエリアの狙撃ポイントを探す

522原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:30:00.94 ID:XSP2y6VI0
狙撃に適した場所探し
出来るなら並行してジョニーに偵察してもらう

523原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:30:22.93 ID:Kn0vqwHY0
ジョニーに偵察させつつ狙撃に適した場所探し

524ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:32:08.98 ID:???







    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……よし――このまま、ジョニーに探索を続けさせるお。

       【住宅街エリア】で……できれば、【狙撃できそうな場所も】。


525ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:32:44.77 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ああ、【ポイント探し】は必要無いわ、マスター。




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 お?


526原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:33:07.73 ID:v4FvoT020
ああ、どこで撃っても百発百中?

527原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:34:06.56 ID:6MCp8jyU0
千里眼があるからかな?

528ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:34:19.65 ID:???

            /////////////////////////ヽ
          〃////////////////////>=-…=- 、
         //> ´ ̄¨ミ//>=-… …-=r‐=x=-…x   \
        / ,  -‐=< /  /`   \ `ヽ{/////ム
       /  //////// ,   ,: /     ヽ   V////ハ   ;
        {/ {/////// /   { {   i      V////}}  }
          ヾ////f./ __i{__ハ i  :|ヽ__ ヽ    Y///  ノ
        \  \/{{i  ハ{`ヽ{  ´|ヾ\{ i   i!/// /
         \  Y{: iハ斗芹ミ、 {斗示ミ}} ji }i// ./{
           iヽ  }}乂{八:::ヒリ:: :,\::ヒリ:: ノ /ヾミ=-
           }  / ハ } ミ=-  _ _, ‐=彡/ ハ {   \
           ノ  / / }ハ 个x    ノi//! /⌒ヽヽ   ヾミ==-'
.      __彡'// /⌒Y/`ヽi} }ー==彡{ {/ }/⌒Y }`≧=-   ` ー==-  _
  >'´ ̄    // ./}  人  /リ `ヽ    ヾ.___}ノ   ヽ…=-    _  `_、
/  ,>=- ´./ /_/ノ`ヽ  `ヽ  ,ィ芹x    V  {_ し'⌒)  \         ̄`_ \
  /  //  /{:::((__   \ノ   弋薔ツ    V  ノ  /ヽ ',  \        \
/   ///  / l:::::::))ー=ミf=ニ三三三三二ニ=} -=ァ(:::::::::}  ヽ  \        ヽ ;
‐=彡'/ /  /  rヽ((.__  {才{{ ̄ ̄ ̄}}气ミツ ノ  ):::::/   \   \          }/
//   {  {  ゝ:::::ー=ミ{_ ゝ::ハ≫、_, ≪::::::::::ノ ((ーァ':::::/7  i  i\   ヽ        /
.〃     V ∧. /:::::::::::/⌒ヽ::::::ハ≪_≫{:::::f r:{`ヽ ノ::::::::/{.  }  }  ヽ.  :.    ,'
{{ >‐=ニ:::V_∧/ヽ、:::/{   {::| |:::}≫=≪:::::{ {::|  }∧::::::::::ゝ=- __j_       ',
ヾ{::f>==ミx::::::::::::::::::::/{ i   }::| |:::|     .Vハ Y i  ∧:::::::::::::::::__::::¨}   } :i|
  V     、i:::::::::::::::::/ 乂_  _j::| |: |≧xx≦Vハ V_ノ__/_,∧:::::::::::/   ヽ /  リ
. /  ハ   }::::>=-' { ゝ、/:::j j:::|:::≫≪:::V∧V::::::::} }::|>=ニ{_i λ  V}  /
 { { i { j / { {{\ \/:::::::// ::|≪   ≫|:::∧V::::::j j::|ミ=-::::/⌒ }  ,iノ /
イヽ ',. l⌒ヾ⌒ヽヾミ={¨ヽ\::// :::::|:::≫≪::::|::::::∧ニニノ:リ::::::::_,/:::i⌒=彡'::V
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 勝者を名乗る者として。 【見える場所なら何処からでも当ててみせる】。

         ……防がれてしまう事はあるかもしれないけれどね?

529原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:34:58.58 ID:XSP2y6VI0
スゲー

530ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:35:39.92 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……――――――――

┏─────────────────────────────────────┓

|  柔らかな微笑みと、透き通るようでいて力強く響く声。

|  絶大な自信と、自身の腕への信頼。
|  ――そして、思わず気圧される程の、その存在感。






531ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:36:58.57 ID:???

     ///:,ィ77ハ ,.ゞ}=三三三三三ミz、ヽ///,ィ'¨~二、
.     / .,イ7/{/////a"´  ,ィi /i、`ヾミ三ミ、j//./  ///
    / /イ/.  i//a",.'  ,ィ /:.::|/  :、 :riヾ三ミf、/ ,ィ'///
   ,' / /   .}a /   / l/ /   } i i iヽヾf `ァ"////
   .::/ /   /// /~ヽ/ .| /    ;: }:i:} |ヽ', ヾ´`ヽ///
  ,:/ /  ,..:イ i i  ;: ,ィ=ミi、| ,'    /,ィ/∧∨ i! :i 、  :.//
  ,' ; :;' //i l |  i.ハ /:ィil i ,ィーォ笊、}iハ∨l  l i   }/
  i i  {/,. '::::::{ {ハ  ミz、.ゞ斗ヾi ,チ=ァ=ヌリヽ.、\ .j }  ;/
  l i!: //::::::/ハi/:ハ/      lノ /:r::ァ::〉 ://ァ=ミzj、_//
  | l!//:::::/ /∧ /人  丶    `¨¨チ:/// / ノシ//
  : l!,' :: i  |/! i |/ |、 t- 、_   ,ィニ彡 '// ./ィ' :}///
 . ',ll::. :..{  ! l :l |.  |::iヽ ゚´ ,ィ/ ‐=ィ"=イ  ノ ̄
  .',!::.. ::.', /:| :l/`ヽ|ノ::::ゝー=/ ,ィ=彡'ー、iヽ._ィハ:`ヽ
   ,ゞ::::::::Vi:..:し}r‐=ニイヾ=:/ //_/   ノ  i、 )::>: :.:)
 /:..{\ィ彡,'..:..{_  `ヽ / { // ,ィひー'ヽ ノ:.:ヾ/: :/
厶:.: r :'¨:.ヽ/.::.::.::.:i  ,rfニ)、 :!// (: : : : _」~>‐、ーf∠::::
弋 :人: :...:.ノ`ヽ.::.:ノ  ゞ斗'  ヾ{  V ̄ヽ /: : : ヽ: : :
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 百発百中を名乗るつもりはないけれど――私は貴方の、「弓の英霊」。

         信じていただけるかしら?

532ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:37:40.43 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( ●)  ( ●)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……――――――――


                         1.信じよう

                         2.信じられない                  下3

533原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:38:02.78 ID:XSP2y6VI0
1

534原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:38:05.80 ID:RFJNuOvo0
1

535原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:38:41.73 ID:Kn0vqwHY0


536原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:40:04.65 ID:v4FvoT020


537原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:40:17.46 ID:6MCp8jyU0
信じるしかないモンナ

538原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:40:35.66 ID:lB35/f8s0


まあ自分は信じ切れてないけど、パートナーを疑う必要性はない

539ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:40:51.57 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( 一)  ( 一)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……いや、信じるお。

       その腕、頼らせて貰う。

540ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:42:08.95 ID:???

            /////////////////////////ヽ
          〃////////////////////>=-…=- 、
         //> ´ ̄¨ミ//>=-… …-=r‐=x=-…x   \
        / ,  -‐=< /  /`   \ `ヽ{/////ム
       /  //////// ,   ,: /     ヽ   V////ハ   ;
        {/ {/////// /   { {   i      V////}}  }
          ヾ////f./ __i{__ハ i  :|ヽ__ ヽ    Y///  ノ
        \  \/{{i  ハ{`ヽ{  ´|ヾ\{ i   i!/// /
         \  Y{: iハ斗芹ミ、 {斗示ミ}} ji }i// ./{   ニコリ
           iヽ  }}乂{八:::ヒリ:: :,\::ヒリ:: ノ /ヾミ=-
           }  / ハ } ミ=-  _ _, ‐=彡/ ハ {   \
           ノ  / / }ハ 个x    ノi//! /⌒ヽヽ   ヾミ==-'
.      __彡'// /⌒Y/`ヽi} }ー==彡{ {/ }/⌒Y }`≧=-   ` ー==-  _
  >'´ ̄    // ./}  人  /リ `ヽ    ヾ.___}ノ   ヽ…=-    _  `_、
/  ,>=- ´./ /_/ノ`ヽ  `ヽ  ,ィ芹x    V  {_ し'⌒)  \         ̄`_ \
  /  //  /{:::((__   \ノ   弋薔ツ    V  ノ  /ヽ ',  \        \
/   ///  / l:::::::))ー=ミf=ニ三三三三二ニ=} -=ァ(:::::::::}  ヽ  \        ヽ ;
‐=彡'/ /  /  rヽ((.__  {才{{ ̄ ̄ ̄}}气ミツ ノ  ):::::/   \   \          }/
//   {  {  ゝ:::::ー=ミ{_ ゝ::ハ≫、_, ≪::::::::::ノ ((ーァ':::::/7  i  i\   ヽ        /
.〃     V ∧. /:::::::::::/⌒ヽ::::::ハ≪_≫{:::::f r:{`ヽ ノ::::::::/{.  }  }  ヽ.  :.    ,'
{{ >‐=ニ:::V_∧/ヽ、:::/{   {::| |:::}≫=≪:::::{ {::|  }∧::::::::::ゝ=- __j_       ',
ヾ{::f>==ミx::::::::::::::::::::/{ i   }::| |:::|     .Vハ Y i  ∧:::::::::::::::::__::::¨}   } :i|
  V     、i:::::::::::::::::/ 乂_  _j::| |: |≧xx≦Vハ V_ノ__/_,∧:::::::::::/   ヽ /  リ
. /  ハ   }::::>=-' { ゝ、/:::j j:::|:::≫≪:::V∧V::::::::} }::|>=ニ{_i λ  V}  /
 { { i { j / { {{\ \/:::::::// ::|≪   ≫|:::∧V::::::j j::|ミ=-::::/⌒ }  ,iノ /
イヽ ',. l⌒ヾ⌒ヽヾミ={¨ヽ\::// :::::|:::≫≪::::|::::::∧ニニノ:リ::::::::_,/:::i⌒=彡'::V
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――。

┏─────────────────────────────────────┓

|  笑みをたたえたアーチャーがスカートの裾を摘み、恭しく頭を下げる。

|  ――触媒無しで、自身が呼んだ、「大英雄」。
|  自身よりも余程頭も切れ、大局も見えているのだろう。



541原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:43:08.13 ID:v4FvoT020
縁があるってことはやる夫が自分と向き合うのに必要な存在なのかな

542原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:43:08.57 ID:6MCp8jyU0
押し倒してえ!

543ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:43:19.01 ID:???

                ,..-‐===‐-:..
             ,.ィ///////////////ヽ
              ,イ////////////////,イ ~ ̄` ミヽ、
               ////////////////∠.,ィ7777ハー:.、ヽ
           ,://///// ,.ィzzzf´,ィニ==z、 `ヽ///il ヾ、:、
             i/,ィニ=、/.//ィrー≠=~`゙゙ヾミヾ>,、ヾ/}}.  v、:.
          ,.::'",ィニ=-、,r:、ivf´¨ヽ\`ヽ`ヽノiヽ}Eiミz、 Vハ
           /.,',ィ7777>ゝィiヽ!   ヾミ三彡'、ヽヾリヾ ハ }::::}
           {,ィ i!//// ,ィi/ハ'"、    ハ ,ィキj、ハ、} 、:、 マ∨::/
.          ハ :',ヾ/i{ {i| { ヾ,=-ヽ、  ,イi,ィf::::ア lノi.i }}  }Y::/
         i| ヽ、ヽ ゞ、i liヾ爪. ,ィtミx.._リ  ゞ' .ノjリ}ノ  j/:/
         ゞ、_ ゝ、\ l トヾヾミゝゞ'  、   イl| :リ  /:/
            ̄`ヽ. マ=‐:>ミ=ゝ、  、.:ッ /ilj ノ  ./:/
             ,ィニゝ }ゞ/ /アー=、ミ‐-=イ `ー‐-!、{,ィニv'"¨ヽ,
                ヾー'⌒ヾ./    マム :}、 ,.‐    ゞ'__/、,ィ彡'
           (´ ̄ヽ/二/      ,}.}ハ j (斥)  ヽ `ヽ.  ∨`ヽ
            `ヾア(ノ ̄ヽ,ィ=、 / ヾj 乂キ爻bi.、.Y⌒i_〉  .)、ノ
              ,ィi`ーチz、._fァ、 i/  ,ィチ斗ト≠7,::ハjr:::rv、ーf  }     ,: ‐-、
.           ,:ィ彡'人 人_,ィアヽi__/¨7 ,ィ/∧マ、lNVV{ イ:::::{{::_ノ、_.ノ    /{i 、 、ヽヽ、
  ,.-‐―==彡' ,ィ彡,イゝィ'≠イ人_)´ヾシ{iヽ::ヽマ∧∧.{:::j´::∧\,ヌ ,.ィチ:::ヽ.ヾ〉 i/ 〉
,イ,ィ"fヽ=ー、=ニ彡' ,ィ彡' .,ィr'疋三7   〉:::ヽ i::::}.i∨∨.}/ V:::/{ツ///:::::::::::ヽj、r'ー′
〃,ィく.ゝ`ー ヽュ、_,ィニ三彡テ_、/ィ"`ヽゝ::::ノノ:::j }∧/l ノ}ィハ:::::il::/:::<:::::::::::::::/:::}/iミ、
,ィチ:;ゞ三j、_ \:::::::::::::::::::::: `ヽ〉: fヽ:.<:::::(.(::::///ハV/j: : :ヾj:::::::;ィヽ:::::::-'::::::j州jハ
//,' ,ィハ`ァzzzzz}、::::: //テ==≦vイ: :.マ、}ヾヾ::i {〉>ィ.i/,イ!~`ヽ/ ̄},..、 \/:::::/!i州川
// //イiハ V////ム//ィf: : :.ノ: :.i!:.:.: ::ヾ::;ィミ、:j¢iヽ¢:ノi:_: : ; \f:{州 / ゞィ/il川/リ
/ / 州iホム ヾ//////ヽJ斗イ: ;ィハ: : : :.:iヽ: : ヽ リ {.,イf´ :}Y二ニ} i彡'  /´/ ノ' j |/
, ,' 川i州ム  ゞ癶ェァi/:.:.:.:{ィ:´: : : )ヽ:_;ィ:_::〉: :ノ`ヽ:.、X: :j、}: : : {: :Y: ;ィ' : /イi :/!/
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  だが、常にこちらを立て、【マスター】を尊重してくれる。

|  ……応えなければ――と思う反面、少し、だが。
|  良くない凝りが胸の中に積もっていく……。



544原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:44:08.30 ID:Kn0vqwHY0
敵が昼間ガウェインとかジークフリートとかだったら当たっても防がれるかもしれないのね

545ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:44:25.32 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――ああ、けれど我がマスター?

         何か思う所があれば、何時でも言って欲しいわ、私は。

546原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:45:02.16 ID:v4FvoT020
当てることは当てるけどアホ防御のサーヴァントにはさすがに相性悪いのかな

547ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:45:50.42 ID:???

           ///////////.:三三三三:.///////////ハ
            //////////´`ヽル',ィゝ、 `ヾ//////////ハ
       ,ィ ´ ̄ミ-(^Y^Y ,ィヽゝ'メハ ´、`ヽ.  `f'Y´)/////|
      / / ////\/ /'´,  "    .、 ヽ  ヽ/ ̄ ̄`  、
      / /  i////// , ,' '   i     i ハ  ヾ77777>x、 \
     / i   ヾ、/// ./,  ,  i: | i :i  :i i: i   ゙i///丿,  \ \
     , i: |     ∨ / , _i___i_.i! ! !、,ィ‐!-!i-!-  .i彡'     ∨ ヽ
     { {: {        i .i .i .i ト、i、`i`ハ. i、 !´ゞ彡三ミ   ト、レ     | iヽ∧
    丶 ヾミ=-    l i:!人i彡三ミミ ゝ^' "´i!:i ゚!:i!i.  i: |` i   /  | i} .} }
     \  \    ! 乂:|:ト. f!:U゚::i      ゞ¨:c.l  | .!,丿  {i  j リ ノ ノ
       \ヽ.ミ=- 人 ヽ!リ、i 廴゚ノ  ,   `¨¨´ i  ! ハ    ヾミ辷_彡
        } }    乂 V `!     r‐ ―、   .ィ! ,'∧,ハ
        _jノ      ヘ 、i ゝ、  乂  ノ. ィ≦リ ,ノ i ハ
               ヘ从| __`¨ フzzzzi::,メyイ'/  i   i__,ィ
           《 ̄`ヽ、_//´r| ̄7ィ.://`ヽ〆ヘ:.r--| ̄7`/,// __
           ヾ.、=/ ィ`、,ヘy=.、'/―‐o―‐r|:::,ゝ=、,ヘ.''| i,イ―フノ
          ,ィ=ヾ i_, '´`,、i=゙ヽ:::ki::}X{::ki::ヽi`yく_ヘ  〉'=‐,ィ/
         〃_‐=‐`ヽ、__丿=ゞ:::ki:::}X{::ki:::ノ>ト、 ./、≠'イ》
         ー―┬‐,イ 〃/i‖ii´_/.:::ki:::}X{:::ki:://´ゝ‐'!! ト、ヾ\'
         / 《:::::i i  /、,ii .i|'.\:::ki:::}X{::::ki// '"/^||/,ヘ、〆
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 私達は、互いを尊重しあう【パートナー】だもの。

         貴方も伝承で知るでしょう「彼」のような。 私はそんな風な関係がいい、と。
         ――そう思っているわ。

548XGM ◆RengelsnNs :2014/01/13(月) 01:46:12.63 ID:nlyoZdUQ0
従順すぎるんですよね、いくらなんでも。
真名が分からないと裏を気にしてしまう。

549ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:46:39.68 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( 一)  ( 一)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………解ってる。 一先ずはジョニーの報告を待つお。



550原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:47:40.43 ID:lB35/f8s0
大英雄っぽいアーチャーの好敵手っぽい「彼」と同じ関係・・・
今のままだと重荷に感じちゃうかもなぁ

551ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:47:44.83 ID:???










━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        ・
                        ・
                        ・
                        ・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









.

552ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:48:12.38 ID:???












                           |
                      \           /
                            |     /
                         \  |
                              /
                   --   -   ○  ー _
                         /
                          /   \
                      /     |
:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;(  ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :                  /,:.;,:.;,:.ナwy

553ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:48:42.47 ID:???







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………ジョニーが戻らねぇ。

554原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:49:13.27 ID:lnut0jBI0
死んだか

555ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:49:42.70 ID:???

                     ,.: ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
                    |.:.: /⌒V//ニ三三三三三ニミヾ :.:.:.:.:.:.: /⌒ーミ :.: '
                    {/ (⌒ヽ             \:.:.:.:/      \}
               /  .(_/  /            \{`Y´}    \
              /     /    /        }      .人___ノ       丶
              ,      ,/ /  , ,  |l     lトミ       ト
                /   `ー=彡イ     l|  |l     l} l}l  `ー一    l|:.:.:.:\    '
            /    ./ :. |ll ||  ||┼―ト     }-┼―| | |  l|:.:.:.:.:.: \
              /   /| :. |ll ||  |{l从l}人     } l}  } | |  l|:.:.:.:.:.:.: |    }
             /  人_|ll |  f弭苧ミ \   ィ弭苧ミ| |  l|____]
          , .〃        |ll 人  【乂_ソ  ヽノ  乂_ソ】!  |   ||_/    }
              /         ||    \¨`         ´¨` }!  }   ||       | }
            { /       __]|   {l 个     `__       ムイ    ノ       |  l
          /       ⌒|| |l |l{\.  ´ー`  //  /  ,/       .| ,
           /}         .人| | 从  >ァ  oイ |./ .// Y           |
           , |       .Y⌒Y__人 | {    ノ======┤ //  {⌒Y⌒Y⌒ヽ   l/
               く   ,γ  ヽ{ ̄ ̄ ¨¨     .¨¨| l{ {ー――ミ  人_人}  /
                  く⌒∨/           ィf冗ミ         V⌒Y⌒} / }
          |     (   l{ {     ノ     {Y薇Y}         } Y⌒Y
        /    |     Y ll Y⌒Y⌒ニニニニニ≧0≦ニニニニミ{Y⌒Y⌒Y⌒ ./  {
.      /   |    八 [¨¨¨¨¨/:. |l|.: {         .}:.:.:.:.:.:人___人__人 /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 斥候先で気取られて排除された――という事?

556ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:50:56.34 ID:???





     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 【急にリンクが切れた】お。 ……まるで消えたみたいに――

┏─────────────────────────────────────┓

|  市街地エリアに侵入したまでは良かった。

|  だが、そこを探索する最中、急に視界の接続が切断された。
|  ……殺された、のならば直ぐに解る筈だが、「そうではない」ようだ。





557原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:51:37.03 ID:pSI45szU0
結界か何かに捕まってるかな

558原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:52:12.04 ID:XSP2y6VI0
結界とかに呑まれたりしたのか?

559ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:52:22.83 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶   ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人    o   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 何かの【結界】に捉えられたのかもしれないわね。

         切断の瞬間に、何か見えたものは?

560原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:52:27.95 ID:v4FvoT020
ジョニー(PHS)

561ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:53:21.05 ID:???






          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( 一)  ( 一)    \
      |  (__人__)    u   |
       \ ` ⌒´       /
        /  ー‐      ヽ
       /            `
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………。

┏─────────────────────────────────────┓

|  アーチャーの問に首を横に振って、応える。

|  ……見えていたのは普通の風景だけだ。
|  【視覚を共有して見る分には何も異常が無かったのに、突然切断されたのだ】。




562ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:55:23.01 ID:???

                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /
                   } ヽ_V ヾ\     '  人 {.  / /
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ   o /:i {.\ ,/ /
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/r=ミ、| { / /
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |    r='7しァf´)): : ::)ヾ { {
.   / / //        / /  | |  , '⌒ )‐=彡'⌒ヽ/{:ヽ Vハ
     / //         / /   ,: | ./: :((´_;ノ:_:_: : : :}:i:リ_  Vハ
   { /{//        / /} , /: |/ ハ:_: ;ィ::::::::::_):.:ノ::{/: :{\\{\
   V 〃         / ,: / /,:  {_/{ __/::::::::/::::{ (: : ハ: : ヽ ) \ \
    Vハ         /// ,//   | /::::{:::::::::{:::::/ハ‐=ァィ ヾ⌒     ヽ \
    Vハ       //  〃 / j_(::\_::::__i:::::{:::/:::ノ ヾi }        V  ヽ
    { {∧    // // / ム: \::ヾ{_:ヾ: :V/:/:{  _}ノ       V
..     ヽ\{. //{ //j,: /  /: : Vc:ヾ:{:::{::{::::::Yヽ::::ノ:i::        } } j
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――【市街地エリア】で何かが起きている事は間違い無いようね。

         ……どうするのかしら? 私が見てきても良いけれど――

563原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:56:26.41 ID:lB35/f8s0
二次被害が怖いところだ
何かしら、予兆もなくリンクが途切れるのは怖い

564ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:57:03.39 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……その場合やる夫が一人になる、か――

┏─────────────────────────────────────┓

|  ……自身はお世辞にも直接的な戦闘能力が高いとはいえない。
|  一応、「呪いの射撃」等は、できるものの。

|  天才が放つ物理的破壊力を持つ『ガンド』には程遠い。







565ゑ神 ★:2014/01/13(月) 01:57:57.71 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 (……『サーヴァント』や【戦闘能力のあるマスター】が来れば、拙いけど――)


                    1.アーチャーに偵察を頼む

                    2.アーチャーと偵察に出る

                     3.この場から動かない

                          4.他                     2:04

566原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:58:50.86 ID:pSI45szU0
信頼してるなら動くしかない後は1か2どっちにすべきかだな

567原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:59:32.82 ID:SRQaz3Ao0
やる夫は拠点で新しい使い魔の作成
アーチャーは偵察

568原初の軍勢:2014/01/13(月) 01:59:40.89 ID:lB35/f8s0
んー、隠匿の効果はエリア移動で切れるしな
動くなら1の方がいいかな

569原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:00:36.58 ID:6MCp8jyU0
2・・・かねえ
離れてやる夫がやられるわけにもいかんし

570原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:02:00.08 ID:pSI45szU0
2

571原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:03:17.94 ID:lB35/f8s0
2は一応対策としては隠匿使用済み、アーチャー曰く、出入りはない≒エリア所在特定されていない?
前日に戦闘起きてるから、アサシンはそっちの方の偵察行ってたかもだしな

572原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:03:51.45 ID:Kn0vqwHY0


573原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:04:00.21 ID:lB35/f8s0


574原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:04:00.62 ID:pSI45szU0
2

575原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:04:01.09 ID:XSP2y6VI0
1

576原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:04:27.64 ID:6MCp8jyU0
問題があるとするなら使い魔がとらわれてた場合その魔力から探知される可能性ができる・・・ってことかなと思ってた

577原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:05:07.42 ID:lB35/f8s0
逆探知はまあ、リンクぶった切れてるしどうだろ

578原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:05:31.99 ID:pSI45szU0
ヤバかったら令呪切って呼び寄せしか無いべ

579ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:06:06.16 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|  u.    (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……頼むお、何か妙な感じもする。 ――拙くなったら――

580ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:06:56.23 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶   ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人    ー   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 直ぐに駆けつけるわ、愛しき我が主。

         ――それじゃあ、行って来るわね。

581原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:07:36.28 ID:Kn0vqwHY0
アーチャーが向こうで不利な相手と戦闘になると逃げてくれないから大変なことになる可能性がなくもないな

582ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:07:51.31 ID:???





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  ::::: u (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……お。

┏─────────────────────────────────────┓

|  「いざ」となれば『令呪』もある。

|  ……問題は――無い筈だ。



583ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:08:08.09 ID:???













━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                        ・
                        ・
                        ・
                        ・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









.

584ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:08:21.54 ID:???











 |==|==|==|  |==|==|==|  |==|==|==|  |ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |=l====l====l====l====l====l====l====l_     _________
 |_|_|_|  |_|_|_|  |_|_|_|  |  }三三三{  }三三三{  }三三三{  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   i_―_i      i_―_i
 二二二二  二二二二  二二二二  |  ||==||==||  ||==||==||  ||==||==||  |   |(○)|======|(○)|
 I/l⌒l\I  I/l⌒l\I  I/l⌒l\I  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   |(○)|      |(○)|
 |==|==|==|  |==|==|==|  |==|==|==|  |  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |   |(●)|======|(●)|
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |二二二|  |二二二|  |二二二|  |   l[―]l      l[―]l
 |_|_|_|  |_|_|_|  |_|_|_|  |___________________________|
  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  |ニ二二二二二|二二二二二|二二二二二|
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧          | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
====||======| |l二l |l| l二l| |======||======|         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |         | |l二l || l二l| |          |
    ||      | |l二l |l| l二l| |      ||      |二二二二二二|三三三三三|二二二二二|
__||___| |l二l |l| l二l| |___||___|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
二二二二二=l|三三三三三|l=二二二二二二|                           \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==========================================================================================

585原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:08:45.83 ID:lB35/f8s0
まあそこらへんはサーヴァントなら視覚共有できるし・・・撤退じゃなくて自分のマスター守るのにもアレが適応されるならしんどいな

586ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:09:40.93 ID:???





        //:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::}}
.       //::::::::::::/:::::ァ=//^\=-</⌒\__
      //:::::::::::::[[//       ヽ   \二ニ=- __\              -‐‐―==ニ二 ̄  ̄`
 ┌/7―ァ':::::/⌒rァ   {i     }i }  \:::::/\⌒\_____        ´           ‐-
  } { { 仄 ー<⌒Y_|_|_ノ乂⌒   }⌒}i   ⌒/::::: |/⌒7 /¬=‐-<____   /  ⌒\ 丶
.  \   (:::::::::}/ |l|ーr<斗ァーミ } r斥从 } ノ〉:::::::|:::::://:::::::::::::::::::::::::}_____ /    ̄ ̄ `\
   く⌒「⌒ヽ} |l|八  KVり^ _jノヒリ }ノ {⊃し ::::|:::/ {/:::::::::::::::::/___/            )
    Y___⌒\} ! { \ __    , ー<\ {\)__/::}/  }:::::::::::::::::/―-- ‐                __
     [ /⌒ー ┴乂辷彡′   _  八 \ __}_/  ノ:::::::::::/          __ -‐‐―   ̄ ̄
     /}  __ノ{冖r \K⌒] ...__/:::ノ\ ______/⌒ ⌒)三二ニニ=-‐   ̄
     }ノ⌒::::::::ム__} ⌒ヽ⌒ヽ/  ノ⌒\  { 乂_  r‐r'ニ=-       ____  -‐==ニ二___
     人::::::::::::::::::⌒} }i____Y   )⌒(薔==r‐ァi:i:i:iく _ノ_ノ━―‐‐            ⌒\
      \::::::::::::::::ノノ }:::::::}/⌒ヽ /i:i:i:<_j┘冖}}冖\( \_____     ___二ニ=-    ̄\
.         ` :::::::::::::::::}::..ノ   //i:i:i:i:/\ ___}}\:::::\三二ニ=-‐‐   ̄
          乂_> }   ノ〃i:i:i:i/::::::::\¬}}―\::::ヽ    /\             __
            ___ノー‐< {{:i:i:i:i:{ー―::::::\}} ̄}}∧::::    /              / }
            /  -―-} \i:i:i:{:::::::::::::::\::\__}}/∧::::}\/ /   }/ ⌒\   _ /
           (   __ノ⌒)/ \{⌒\::::::::::\::\}K∧::::V__/    /     〉/ ノ}     |
                           丶:::::::\::::::::::\::}}\}}::::::V ̄ ̄ `ヽ   / / }    ノ
                    { ̄二ニ=-:::::\::::::::::〉{\}}\::::V    }}  //}   ;   /
                    人_  /⌒\::::):::::::./{ }:}\}::::::ノヽ V/ /   |  ノ  ̄ ̄ ̄}
                  -=ニ{⌒ヽ /    }\::::::/∧// ノ(r)く:::::}__}}「 ̄    {/      ノ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――――。

┏─────────────────────────────────────┓

|  『単独行動』のスキルを用いて、マスターから離れる事少し。

|  ――エリアの外周から、「場」を見下ろす。



587ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:10:33.31 ID:???

                                  __
                     ,.: ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
                    |.:.: /⌒V//ニ三三三三三ニミヾ :.:.:.:.:.:.: /⌒ーミ :.: '
                    {/ (⌒ヽ             \:.:.:.:/      \}
               /  .(_/  /            \{`Y´}    \
              /     /    /        }      .人___ノ       丶
              ,      ,/ /  , ,  |l     lトミ       ト
                /   `ー=彡イ     l|  |l     l} l}l  `ー一    l|:.:.:.:\    '
            /    ./ :. |ll ||  ||┼―ト     }-┼―| | |  l|:.:.:.:.:.: \
              /   /| :. |ll ||  |{l从l}人     } l}  } | |  l|:.:.:.:.:.:.: |    }
             /  人_|ll |  f弭苧ミ \   ィ弭苧ミ| |  l|____]
          , .〃        |ll 人  【乂_ソ  ヽノ  乂_ソ】!  |   ||_/    }
              /         ||    \¨`         ´¨` }!  }   ||       | }
            { /       __]|   {l 个     `__       ムイ    ノ       |  l
          /       ⌒|| |l |l{\.  ´ー`  //  /  ,/       .| ,
           /}         .人| | 从  >ァ  oイ |./ .// Y           |
           , |       .Y⌒Y__人 | {    ノ======┤ //  {⌒Y⌒Y⌒ヽ   l/
               く   ,γ  ヽ{ ̄ ̄ ¨¨     .¨¨| l{ {ー――ミ  人_人}  /
                  く⌒∨/           ィf冗ミ         V⌒Y⌒} / }
          |     (   l{ {     ノ     {Y薇Y}         } Y⌒Y
        /    |     Y ll Y⌒Y⌒ニニニニニ≧0≦ニニニニミ{Y⌒Y⌒Y⌒ ./  {
.      /   |    八 [¨¨¨¨¨/:. |l|.: {         .}:.:.:.:.:.:人___人__人 /
          人       |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|l|.: { ≧===彡 /:. // :.:. }¨¨¨¨¨]       |
                   人 :.:.: {:.:.:.:.:.:|l|.: {     ./:. //:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.: /  /  |
    /                  }:.:.:.:}:.:.:.:.: |l|.: { ≧=彡 /:. //:.:.:.:.: /:.:.:.:.: /      |
            }      |:.:.:.:|:.:.:.:.: |l|.: l     /:. //:.:.:.:.: /:.:.:.:.: /   {     |
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――――マスター、解るかしら?

┏─────────────────────────────────────┓

|  見た感じの【異常】は無い。

|  だが、アーチャーの目には【それこそが異常に写った】。



588原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:11:59.39 ID:6MCp8jyU0
人っ子一人歩いていない?

589ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:12:12.42 ID:???

                 __
               /´  \\`\
              /      ヾヽ ヽ
             /        _ヽ_、  ヽ
            /       ,イ´::::::::ト、 ヽ
           {      /::::::::::(●)ヘl 〉
            ヽ   | /u::(__人__):::::::} /
             λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У
            イ ー ̄三  ̄二三[]=イ"ゝ
            /弋_ー  = ーノヤ彡ノヽ
           / ‐゛ `゙''''        ゛ .゛.'" ゛.、
          ヽ   -―¬''''゙"     /    ヽ
            /             /   ./     .ヽ
            /      ._..-  ./    ,i" ゙''ー- ..  ...l
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……お。 やる夫はこの国の文化に明るくはないけれど――

┏─────────────────────────────────────┓

|  視覚共有した街を、見下ろす。

|  そう、異常は無い。 静かな住宅街だ。
|  おかしい所は無い、結界の痕跡も見えない―――――



590ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:13:08.27 ID:???

                /   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /              \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /        -――   ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /       / _  ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /     /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      /    //         ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !   ///    ̄ ̄``     ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..::
     U/, くl::::| u  ( ◯ )    ( ◯:::):::::|:::\:.:;
      { く::::::::ー─-、_         ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
       > \:::::::::::::::::::::::\(::.  j    ) :::::::/::/´. :.
       /    7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. :
.      /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :.
     /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
.   /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
   /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶  Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 【この時間に人っ子一人歩いていない】――なんて事がある国では無い筈だお。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ――そう。

|  【静か過ぎるのだ、この時間帯なのに人影が何も見えない程に】。




591原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:13:35.41 ID:lB35/f8s0
(あかん)

592原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:14:00.90 ID:6MCp8jyU0
結界展開されてますね・・・これ

593原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:14:05.49 ID:pSI45szU0
キャスター辺りが大神殿でも作ったのかこれ

594ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:14:19.70 ID:???





        //:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::}}
.       //::::::::::::/:::::ァ=//^\=-</⌒\__
      //:::::::::::::[[//       ヽ   \二ニ=- __\              -‐‐―==ニ二 ̄  ̄`
 ┌/7―ァ':::::/⌒rァ   {i     }i }  \:::::/\⌒\_____        ´           ‐-
  } { { 仄 ー<⌒Y_|_|_ノ乂⌒   }⌒}i   ⌒/::::: |/⌒7 /¬=‐-<____   /  ⌒\ 丶
.  \   (:::::::::}/ |l|ーr<斗ァーミ } r斥从 } ノ〉:::::::|:::::://:::::::::::::::::::::::::}_____ /    ̄ ̄ `\
   く⌒「⌒ヽ} |l|八  KVり^ _jノヒリ }ノ {⊃し ::::|:::/ {/:::::::::::::::::/___/            )
    Y___⌒\} ! { \ __    , ー<\ {\)__/::}/  }:::::::::::::::::/―-- ‐                __
     [ /⌒ー ┴乂辷彡′   _  八 \ __}_/  ノ:::::::::::/          __ -‐‐―   ̄ ̄
     /}  __ノ{冖r \K⌒] ...__/:::ノ\ ______/⌒ ⌒)三二ニニ=-‐   ̄
     }ノ⌒::::::::ム__} ⌒ヽ⌒ヽ/  ノ⌒\  { 乂_  r‐r'ニ=-       ____  -‐==ニ二___
     人::::::::::::::::::⌒} }i____Y   )⌒(薔==r‐ァi:i:i:iく _ノ_ノ━―‐‐            ⌒\
      \::::::::::::::::ノノ }:::::::}/⌒ヽ /i:i:i:<_j┘冖}}冖\( \_____     ___二ニ=-    ̄\
.         ` :::::::::::::::::}::..ノ   //i:i:i:i:/\ ___}}\:::::\三二ニ=-‐‐   ̄
          乂_> }   ノ〃i:i:i:i/::::::::\¬}}―\::::ヽ    /\             __
            ___ノー‐< {{:i:i:i:i:{ー―::::::\}} ̄}}∧::::    /              / }
            /  -―-} \i:i:i:{:::::::::::::::\::\__}}/∧::::}\/ /   }/ ⌒\   _ /
           (   __ノ⌒)/ \{⌒\::::::::::\::\}K∧::::V__/    /     〉/ ノ}     |
                           丶:::::::\::::::::::\::}}\}}::::::V ̄ ̄ `ヽ   / / }    ノ
                    { ̄二ニ=-:::::\::::::::::〉{\}}\::::V    }}  //}   ;   /
                    人_  /⌒\::::):::::::./{ }:}\}::::::ノヽ V/ /   |  ノ  ̄ ̄ ̄}
                  -=ニ{⌒ヽ /    }\::::::/∧// ノ(r)く:::::}__}}「 ̄    {/      ノ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ……――。

┏─────────────────────────────────────┓

|  アーチャーがそれに頷き、決してエリアには侵入しないようにしながら周囲を跳ぶ。

|  ……何か思考を巡らせてはいるようだが――



595ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:15:48.70 ID:???

/////////:/ ,' i / ./  :i 、   ヽヽ ヽ ` .、∨//ヽ
///////,' / / { :i .,'   } :ト.  ヽ、マi、}   ヘ}////∧
//////i.{ ,' ; ; ; マ:{ {   ;ハ_」ハ  ; :iハサリ  }:iノ//////}
//////{ i i {ハ  ヾ!,.i-‐ サ ,}ノ` }  :i }ィ才}} ,イ }l////彡'
/////N i!: マ:、ハ   ヽマ,ィ≦ミz、i!  jィ:チノイ ノ,jノ'"~´
∨///iハ ヽ 乂、ゝ、 ,ィマハ:;j:{ ヾ :l  ハゞ' {ィチ }
 ヾミ/´ハ \ 从ミ=-ゞゞ≠'   jノ  .、  }イ} ハ、
\ \ / ゝ=ト、ヾ`ヾミニ=-          ノ }ノ  }ニ=ァ
ニチゝ、∨::;ィチ"¨ ̄  `ヽ     、..ァ ,イ /  ,'::::<
ノ  } }/ /:.:ヽ      }ゝ     ゚゙,ィ / /   ,/::::::::〉
 .i`:.i! :レ: : : : ::〉     ∧  /ー=' / / /7ゝ(/::ー=<
. /:::/  ハ:._;ィi、∧   ,/‐、\     ゞ/:.:.:/:::::::::::ノ
/::ノ  //:/: : 7ハ:.`:/ヾ彡'¨〉ミニ=-  人:;イ::::::::ィ´
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 マスター。 ……マスターはこの状況、「どう」見るかしら?

┏─────────────────────────────────────┓

|  不意に立ち止まり言葉を投げてくる。

|  予想は付けられるが……「どう」とは――「どう」、答えたものか。



596ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:16:21.84 ID:???
                /   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /              \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /        -――   ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /       / _  ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /     /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      /    //         ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !   ///    ̄ ̄``     ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..::
     U/, くl::::| u  ( ― )    ( ●:::):::::|:::\:.:;
      { く::::::::ー─-、_         ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
       > \:::::::::::::::::::::::\(::.  j    ) :::::::/::/´. :.
       /    7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. :
.      /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :.
     /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
.   /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
   /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶  Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……そうだおね――




                        自由返答 2:23

597原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:17:19.34 ID:6MCp8jyU0
人阻みの結界が展開されていて既に誰かと誰かが交戦中・・・とか?

598原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:18:07.57 ID:6MCp8jyU0
蜃気楼・・・という可能性もあるか

599原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:18:16.15 ID:lB35/f8s0
感知されない結界、またはそれに類するもの。範囲に入るとリンクも途絶≒外界と隔絶?
可能性としてはキャスターの大魔術、もしくはなんらかのサーヴァントの宝具

展開してる目的は市街エリアだし魂喰い狙いってところか?

600原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:18:20.02 ID:Kn0vqwHY0
人払い
みんなもう食われた
実は固有結界の中

601原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:19:01.53 ID:lnut0jBI0
大規模な人払いの結界が張られているか、もしくは宝具か、こちらを攻撃する意図はないみたいだけど罠かな

602原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:19:30.14 ID:lB35/f8s0
人払いの結界なら、魔力で感知できないのはおかしいんじゃないか?
仮にキャスターによるものだとしても、戦闘中にそんな手の込んだことしてるとは考えにくい

603原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:20:22.96 ID:6MCp8jyU0
異界化・・・?

604原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:20:49.39 ID:lnut0jBI0
ジョニーが状態を思うと全てが隔離されてる蜃気楼状態ってのはまとを当ててるのかも

605原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:21:23.31 ID:Kn0vqwHY0
キャスターの仕業って可能性が濃いね

606原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:22:59.97 ID:lB35/f8s0
感知されない結界、またはそれに類するもの。範囲に入るとリンクも途絶≒外界との隔絶性を有している
可能性としてはキャスターの大魔術、もしくはなんらかのサーヴァントの宝具

展開してる目的は市街エリアだし魂喰い狙い、もしくは気づかずに入り込んできた外敵を迎え撃つ罠

607原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:23:00.38 ID:pSI45szU0
キャスター辺りがが大神殿を構築してエリア全体に結界を張っているのか御三家の霊地使えば作れるだろうし
それともこれ自体が宝具か・・・そっちで結界の起点や魔力が集まっている箇所は確認できないか?

608原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:23:01.77 ID:XSP2y6VI0
魔術、宝具による大規模な結界


609原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:23:02.30 ID:6MCp8jyU0
外部からは不可視で全てが感知される大規模な結界とか?

610原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:23:05.23 ID:Kn0vqwHY0
異界化みたいな状態じゃないか

611原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:24:24.50 ID:Kn0vqwHY0
大結界を張っているからキャスターの仕業という考えはイレギュラーだらけの聖杯戦争では危ない考えでもあるがw

612原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:24:37.00 ID:6MCp8jyU0
万一他人の魔力を阻害する結界だとするとジョニーは既に消滅していると見ていいかもナ

613ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:24:44.43 ID:???
                /   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /              \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /        -――   ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /       / _  ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /     /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      /    //         ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !   ///    ̄ ̄``     ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..::
     U/, くl::::| u  ( ― )    ( ●:::):::::|:::\:.:;
      { く::::::::ー─-、_         ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
       > \:::::::::::::::::::::::\(::.  j    ) :::::::/::/´. :.
       /    7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. :
.      /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :.
     /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
.   /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
   /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶  Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……キャスター辺りの結界だと判断するお。 魔力の痕跡が無いのは――

       英霊の格にもよるけれど、隠蔽した、としか。 それか――

614ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:26:37.65 ID:???

    ///////´,r‐r'"´、¨ヾi、`.j////////////////〉
    `ヾミ//ィィil:l ヽ ヽ (二彡イ/-‐ァ////////////
     ,ィ'ニァi: ヾ二辷ー-==.ニ二ィ ゞ)イ三三┓、///// .,ィi777
    // /i :.  {从、ヾミ¨才i¨”〈〈三三三三三ミa,.ィi7////
    //..,' :  .、 ヾハ ,.ィチ´  ヾニ=、ヽヾ:三三三k/////////
.    { { i .:i、  ヽ 、,ヾ ,ィチミx、__ヽ ヾァ、三彡'/////≦彡'
.    ! l {、 lハ\ \ハ/i::} jア.i ilノ   i:|) .}.} ̄\ ̄`ヾミニ=‐-
.    i { lハ Vハ/ヾミ=- ツ ´ lノリ   :l:|.ノノ、ヽ. ` ー-  ,.‐=ニ二
   ヾ: 、ヾハVi//ノ        /j/   :l:|¨´Vハ ` ー-  /,ィチ'¨”
.     \) ヽ ヾ.:、` . .,...、   /|   i:|.  Xハヾ、 ,ィ彡',〃
        \ヾミム ヽ:j    |   ァィ≦彡マ、ヾニ二彡/
             `ヽ  . ィl  ./´     ` ー=彡'..、
           ,ィ:.:´ ̄)チ////._/-‐            `ヽ
           (:..:..:.,:ィ.:ノヽァ'´            ',    ヽ
             .>ー=ァ´:..:..:.>‐=:.、         ',.     ::.
           .,ィ:..:..:..:ゝ<:..:.:..:..:..:.:)-:.、         ;.     ;
          {:..:..:..i´:..:..:..:.`ヽ:..:..イハ:..:.}        ::     i
           Y´`:..:..:..:..:..:...:ノ,ィ升、:.:.ノ        ::.       l
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――「「何らかの、宝具」」――                【やる夫】

615原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:27:11.78 ID:pSI45szU0
息ピッタシだな

616ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:27:34.22 ID:???

               ___
          /   ー \
         /    (● ) ヽ
         /  u     (⌒  l
      ,;:.''";'''"''";;"'';;;.,  _ ̄l__)
 .   ,,::",.,..,:::;:,;;:::,,,::,,,;;..,,"':;,_` ノ
    |          _"':; ,.;."
    |      _,'"    Y
    \____,''" ̄  Y    ∨
     |       |    、|
      |       |    |
      |          |   \|
     |        |    |
       l        |    |.i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……だとするのならば、説明も付くお。 それそのものが神秘の宝具ならば。

       感知出来なくてもおかしくは、ない。 ――そっちから何か見えるかお?

617原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:27:50.22 ID:lnut0jBI0
罠っぽいよな、侵入したら隔離されるたぐいの…とりあえず放置でいいのかな

618原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:28:41.39 ID:6MCp8jyU0
汝が深遠を覗く時深遠も汝を覗いているのだ・・・
つまり既にアーチャーは敵の視界にあるんだよッッッ!

619ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:28:46.29 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 もう少し近付けば解るかもしれないけど、その危を冒す気は無いわね。

         勇猛である事と、蛮勇である事は別だもの。

620原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:29:25.31 ID:lB35/f8s0
できればしばらく様子見をして、結界が解けた後の市街の様子を見たい。
アーチャーの危険性を考えるなら適当に使い魔を新しく作って、って形になるだろうけど

全員食われてるとか最悪のケースの場合、土地の管理をしてる御三家辺りとの同盟も視野に入れたいな

621ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:29:54.51 ID:???

                __
               イ/////`iヽ、
          ―/////////////ハ、
       //⌒/////二二\////ハ
      / /  {////i / / / /i i} iii///ハ不
      { !   レ-‐-,,,∨ / /i / iii)///ノi\\
      | |  (////////\ン iii//////  } )
      | |   /ヽヾ/////ハ `////ノ   ! 人
      | |   i    ¨¨ ---ヽ! ! ´〈  /
      \\  .|.| !         i / i //
        | i.  リ、  i       /! リ /
        ) )   ∨  i     / /   i
       / /  斗 t   i    i 弋   \
      / 人)/   ∨     {  \  .\
    ./ / ./(ノ)ノ廴 ∨     乂 ::: \  \
   / /  /(⌒ハ{ノ i  \    .  ::::  ̄ ̄  乂 ̄刈
   | /  i::::::::/   .ト━∽\_.! :::/  / /^ ̄   \
   | \ .i::::::.:i   .i::::::::::X:::::::::iゝ ̄./ /ー-- 、
    \ \.::::::::\ゝ丿::≧x≦::::::\/ /      i    /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――ただ、【恐らく結界に取り込まれているであろう人々が心配ね】。

           これがサーヴァントの宝具であるのなら……。

622ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:31:03.80 ID:???
                /   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /              \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /        -――   ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /       / _  ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /     /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      /    //         ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !   ///    ̄ ̄``     ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..::
     U/, くl::::| u  ( ― )    ( ●:::):::::|:::\:.:;
      { く::::::::ー─-、_         ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
       > \:::::::::::::::::::::::\(::.  j    ) :::::::/::/´. :.
       /    7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. :
.      /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :.
     /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
.   /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
   /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶  Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……。

┏─────────────────────────────────────┓

|  サーヴァントは、人間を食らう事でその霊力を増す。
|  勿論やる夫はアーチャーにやらせる気はないし、アーチャーもやらないだろう。

|  そもそもが、【聖杯戦争に無関係の人間を巻き込む事を許してはいけない】のだ。



623原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:31:05.47 ID:pSI45szU0
魂喰らいかな

624ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:32:19.23 ID:???





        , ー───── 、
      /           ヽ、
      /                ヽ
     /             __ヽ、
     {            /::::::::::ヽ,`
     ヽ          /u   (__ノ_)
      λ_  _ゞ\ゝ、 `_⌒/
     イ ー ̄三  ̄二三 −"ゝ
     /弋_ー  = ー─ヤ彡ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………。

┏─────────────────────────────────────┓

|  だが、だからと言って自分が【リスクを侵してまで助けに行ける人間か】。

|  そう問われれば――【首を縦には振れない】。
|  【助けに行くべき】だと思っていたとしても、魔術師の部分がそれを否定するのだ。





625原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:32:19.67 ID:WvZuCAG20
教会に報告だ

626ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:33:30.73 ID:???





        //:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::}}
.       //::::::::::::/:::::ァ=//^\=-</⌒\__
      //:::::::::::::[[//       ヽ   \二ニ=- __\              -‐‐―==ニ二 ̄  ̄`
 ┌/7―ァ':::::/⌒rァ   {i     }i }  \:::::/\⌒\_____        ´           ‐-
  } { { 仄 ー<⌒Y_|_|_ノ乂⌒   }⌒}i   ⌒/::::: |/⌒7 /¬=‐-<____   /  ⌒\ 丶
.  \   (:::::::::}/ |l|ーr<斗ァーミ } r斥从 } ノ〉:::::::|:::::://:::::::::::::::::::::::::}_____ /    ̄ ̄ `\
   く⌒「⌒ヽ} |l|八  KVり^ _jノヒリ }ノ {⊃し ::::|:::/ {/:::::::::::::::::/___/            )
    Y___⌒\} ! { \ __    , ー<\ {\)__/::}/  }:::::::::::::::::/―-- ‐                __
     [ /⌒ー ┴乂辷彡′   _  八 \ __}_/  ノ:::::::::::/          __ -‐‐―   ̄ ̄
     /}  __ノ{冖r \K⌒] ...__/:::ノ\ ______/⌒ ⌒)三二ニニ=-‐   ̄
     }ノ⌒::::::::ム__} ⌒ヽ⌒ヽ/  ノ⌒\  { 乂_  r‐r'ニ=-       ____  -‐==ニ二___
     人::::::::::::::::::⌒} }i____Y   )⌒(薔==r‐ァi:i:i:iく _ノ_ノ━―‐‐            ⌒\
      \::::::::::::::::ノノ }:::::::}/⌒ヽ /i:i:i:<_j┘冖}}冖\( \_____     ___二ニ=-    ̄\
.         ` :::::::::::::::::}::..ノ   //i:i:i:i:/\ ___}}\:::::\三二ニ=-‐‐   ̄
          乂_> }   ノ〃i:i:i:i/::::::::\¬}}―\::::ヽ    /\             __
            ___ノー‐< {{:i:i:i:i:{ー―::::::\}} ̄}}∧::::    /              / }
            /  -―-} \i:i:i:{:::::::::::::::\::\__}}/∧::::}\/ /   }/ ⌒\   _ /
           (   __ノ⌒)/ \{⌒\::::::::::\::\}K∧::::V__/    /     〉/ ノ}     |
                           丶:::::::\::::::::::\::}}\}}::::::V ̄ ̄ `ヽ   / / }    ノ
                    { ̄二ニ=-:::::\::::::::::〉{\}}\::::V    }}  //}   ;   /
                    人_  /⌒\::::):::::::./{ }:}\}::::::ノヽ V/ /   |  ノ  ̄ ̄ ̄}
                  -=ニ{⌒ヽ /    }\::::::/∧// ノ(r)く:::::}__}}「 ̄    {/      ノ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ……――マスター、これが私やマスターが想像する通り、【宝具】なら。

┏─────────────────────────────────────┓

|  思考の海に埋没していく中、アーチャーの声が響く。

|  ……――危うく、負の思考に陥りそうだったのを、止められた。



627ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:34:52.56 ID:???

    ///////´,r‐r'"´、¨ヾi、`.j////////////////〉
    `ヾミ//ィィil:l ヽ ヽ (二彡イ/-‐ァ////////////
     ,ィ'ニァi: ヾ二辷ー-==.ニ二ィ ゞ)イ三三┓、///// .,ィi777
    // /i :.  {从、ヾミ¨才i¨”〈〈三三三三三ミa,.ィi7////
    //..,' :  .、 ヾハ ,.ィチ´  ヾニ=、ヽヾ:三三三k/////////
.    { { i .:i、  ヽ 、,ヾ ,ィチミx、__ヽ ヾァ、三彡'/////≦彡'
.    ! l {、 lハ\ \ハ/i::} jア.i ilノ   i:|) .}.} ̄\ ̄`ヾミニ=‐-
.    i { lハ Vハ/ヾミ=- ツ ´ lノリ   :l:|.ノノ、ヽ. ` ー-  ,.‐=ニ二
   ヾ: 、ヾハVi//ノ        /j/   :l:|¨´Vハ ` ー-  /,ィチ'¨”
.     \) ヽ ヾ.:、` . .,...、   /|   i:|.  Xハヾ、 ,ィ彡',〃
        \ヾミム ヽ:j    |   ァィ≦彡マ、ヾニ二彡/
             `ヽ  . ィl  ./´     ` ー=彡'..、
           ,ィ:.:´ ̄)チ////._/-‐            `ヽ
           (:..:..:.,:ィ.:ノヽァ'´            ',    ヽ
             .>ー=ァ´:..:..:.>‐=:.、         ',.     ::.
           .,ィ:..:..:..:ゝ<:..:.:..:..:..:.:)-:.、         ;.     ;
          {:..:..:..i´:..:..:..:.`ヽ:..:..イハ:..:.}        ::     i
           Y´`:..:..:..:..:..:...:ノ,ィ升、:.:.ノ        ::.       l
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 【破壊】は可能よ。  ただ――


628原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:34:53.68 ID:lB35/f8s0
教会は最悪、神秘の秘匿ができてれば文句ないだろうし
結界が解けた後に市街エリアの住民全員喰われてた、とか工作どぎついことが起きなきゃ動けんやろ

629ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:36:01.94 ID:???

                                  __
                     ,.: ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
                    |.:.: /⌒V//ニ三三三三三ニミヾ :.:.:.:.:.:.: /⌒ーミ :.: '
                    {/ (⌒ヽ             \:.:.:.:/      \}
               /  .(_/  /            \{`Y´}    \
              /     /    /        }      .人___ノ       丶
              ,      ,/ /  , ,  |l     lトミ       ト
                /   `ー=彡イ     l|  |l     l} l}l  `ー一    l|:.:.:.:\    '
            /    ./ :. |ll ||  ||┼―ト     }-┼―| | |  l|:.:.:.:.:.: \
              /   /| :. |ll ||  |{l从l}人     } l}  } | |  l|:.:.:.:.:.:.: |    }
             /  人_|ll |  f弭苧ミ \   ィ弭苧ミ| |  l|____]
          , .〃        |ll 人  【乂_ソ  ヽノ  乂_ソ】!  |   ||_/    }
              /         ||    \¨`         ´¨` }!  }   ||       | }
            { /       __]|   {l 个     `__       ムイ    ノ       |  l
          /       ⌒|| |l |l{\.  ´ー`  //  /  ,/       .| ,
           /}         .人| | 从  >ァ  oイ |./ .// Y           |
           , |       .Y⌒Y__人 | {    ノ======┤ //  {⌒Y⌒Y⌒ヽ   l/
               く   ,γ  ヽ{ ̄ ̄ ¨¨     .¨¨| l{ {ー――ミ  人_人}  /
                  く⌒∨/           ィf冗ミ         V⌒Y⌒} / }
          |     (   l{ {     ノ     {Y薇Y}         } Y⌒Y
        /    |     Y ll Y⌒Y⌒ニニニニニ≧0≦ニニニニミ{Y⌒Y⌒Y⌒ ./  {
.      /   |    八 [¨¨¨¨¨/:. |l|.: {         .}:.:.:.:.:.:人___人__人 /
          人       |:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|l|.: { ≧===彡 /:. // :.:. }¨¨¨¨¨]       |
                   人 :.:.: {:.:.:.:.:.:|l|.: {     ./:. //:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.: /  /  |
    /                  }:.:.:.:}:.:.:.:.: |l|.: { ≧=彡 /:. //:.:.:.:.: /:.:.:.:.: /      |
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 【第三の宝具】になるわ。 マスターの魔力を大量に使う。

         空にはしないように努めるけれどその後動けるか、は保証出来ない。

630原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:36:33.14 ID:Kn0vqwHY0
教会は動くか微妙だなー少なくとも言峰なら動かないな

631ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:37:25.80 ID:???





        //:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::}}
.       //::::::::::::/:::::ァ=//^\=-</⌒\__
      //:::::::::::::[[//       ヽ   \二ニ=- __\              -‐‐―==ニ二 ̄  ̄`
 ┌/7―ァ':::::/⌒rァ   {i     }i }  \:::::/\⌒\_____        ´           ‐-
  } { { 仄 ー<⌒Y_|_|_ノ乂⌒   }⌒}i   ⌒/::::: |/⌒7 /¬=‐-<____   /  ⌒\ 丶
.  \   (:::::::::}/ |l|ーr<斗ァーミ } r斥从 } ノ〉:::::::|:::::://:::::::::::::::::::::::::}_____ /    ̄ ̄ `\
   く⌒「⌒ヽ} |l|八  KVり^ _jノヒリ }ノ {⊃し ::::|:::/ {/:::::::::::::::::/___/            )
    Y___⌒\} ! { \ __    , ー<\ {\)__/::}/  }:::::::::::::::::/―-- ‐                __
     [ /⌒ー ┴乂辷彡′   _  八 \ __}_/  ノ:::::::::::/          __ -‐‐―   ̄ ̄
     /}  __ノ{冖r \K⌒] ...__/:::ノ\ ______/⌒ ⌒)三二ニニ=-‐   ̄
     }ノ⌒::::::::ム__} ⌒ヽ⌒ヽ/  ノ⌒\  { 乂_  r‐r'ニ=-       ____  -‐==ニ二___
     人::::::::::::::::::⌒} }i____Y   )⌒(薔==r‐ァi:i:i:iく _ノ_ノ━―‐‐            ⌒\
      \::::::::::::::::ノノ }:::::::}/⌒ヽ /i:i:i:<_j┘冖}}冖\( \_____     ___二ニ=-    ̄\
.         ` :::::::::::::::::}::..ノ   //i:i:i:i:/\ ___}}\:::::\三二ニ=-‐‐   ̄
          乂_> }   ノ〃i:i:i:i/::::::::\¬}}―\::::ヽ    /\             __
            ___ノー‐< {{:i:i:i:i:{ー―::::::\}} ̄}}∧::::    /              / }
            /  -―-} \i:i:i:{:::::::::::::::\::\__}}/∧::::}\/ /   }/ ⌒\   _ /
           (   __ノ⌒)/ \{⌒\::::::::::\::\}K∧::::V__/    /     〉/ ノ}     |
                           丶:::::::\::::::::::\::}}\}}::::::V ̄ ̄ `ヽ   / / }    ノ
                    { ̄二ニ=-:::::\::::::::::〉{\}}\::::V    }}  //}   ;   /
                    人_  /⌒\::::):::::::./{ }:}\}::::::ノヽ V/ /   |  ノ  ̄ ̄ ̄}
                  -=ニ{⌒ヽ /    }\::::::/∧// ノ(r)く:::::}__}}「 ̄    {/      ノ
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 私としては、まだ様子を見ても問題無いとは思うわ。

         これが人間に大きな害があるかも知れないのだし、何より手を出すには情報が無い。

632原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:37:34.99 ID:pSI45szU0
令呪を切って不足分の魔力補うのは可能?

633原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:37:42.97 ID:6MCp8jyU0
くっ・・・見ず知らずの人のために博打を張る気にはなれない・・・
そもそもこれ自身が罠の可能性は否定できないからな

特に使い魔の魔力を覚えられてたら・・・

634ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:38:12.11 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 【最終的な判断はマスターに任せるわ】。 ――どうする?


>>632
可。

635原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:38:50.78 ID:lB35/f8s0
ついでに言えば大規模宝具は真名バレっていうでかいリスクもあるからな
アーチャーも言ってるように害が明確でもない分、一手様子見でいいと思う

636原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:39:05.63 ID:pSI45szU0
いや切るべきだと思うぞ
時間かけたら相手に有利になっていくだけに思えるし

637ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:39:27.51 ID:???





        , ー───── 、
      /           ヽ、
      /                ヽ
     /             __ヽ、
     {            /::::::::::ヽ,`
     ヽ          /u   (__ノ_)
      λ_  _ゞ\ゝ、 `_⌒/
     イ ー ̄三  ̄二三 −"ゝ
     /弋_ー  = ー─ヤ彡ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ……このブキミな結界、放置していいかは解らないが―ー
|  【令呪や魔力、宝具を使うにはリスクが大き過ぎる】。

|  アーチャーはそう言うが、破壊出来る物なのかも怪しいのだ。
|  民間人達の事は気になるが――





638ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:39:43.34 ID:???





        , ー───── 、
      /           ヽ、
      /                ヽ
     /             __ヽ、
     {            /::::::::::ヽ,`
     ヽ          /u   (__ノ_)
      λ_  _ゞ\ゝ、 `_⌒/
     イ ー ̄三  ̄二三 −"ゝ
     /弋_ー  = ー─ヤ彡ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………アーチャーは、どう判断するお?

639原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:40:39.58 ID:lnut0jBI0
>>636
相手の情報一切なしで、人食いをする気もないキャスターでもないただの隔離宝具だったらまずくないか

640原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:40:58.76 ID:Kn0vqwHY0
こんな大規模結界なら簡単に張りなおせるものではないだろうし破壊するのもありだとは思う
この手の類は魔力溜め込んだら手を付けられなくなりそうってのもある

もちろんやる夫以外の奴らが対処してくれる可能性もあるわけだけど

641ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:41:17.90 ID:???

             ,.イ///////////////////////////厶
          ///////////////////////////////ハ
.         /////////////,ィ≦圭圭圭≧x/////>=-
        /////////////>'"´      `ヽfY^)=‐-  `ヽ
          {///´  ̄`f^Yj/´       /,    ヽ/ー=x     '.,
        V// //ゝノ /  //  //.j } ヽ 、\.//\   ∧
.         / / ./ノ  /  /ー==彡イ  //ハ ハ  V///\  .∧
      / / //i    _,_ //  / , // Vi }   V/   V .∧
     / / ////{  {  {/ ̄ミ、//}/"´ ̄}リ、.i i j     ∨/∧
.       ,   /{i////ハ    __,ィ斧癶   / ,ィf芹ミ、}.| i}/      .∨ ∧
.   ,   / /    ̄`寸ム ',   込ツ    込タ ノ ノ } リ         ∧               ,:‐ァ
  /  /        /ハ   | ヾ=-    、   jイ ノj/⌒j       ', ∧     __ __   / /!
. /  /        //}ハ |  入  ー ‐   ,.个i´ー/  ノ}ー=x      V ∧   rーxfr`i `v' //
/  /        // / .i Y\ 个  __,.ィ爪 | |⌒ヽY.ノー=イ=x    V ∧__{    '  '}//
  /        // / il i } ハ }ゥzzzzツ、{匕i{ {r―(‐<, _ノ _)   V V//i} ` ̄/ ̄´
i /       } ̄¨>x}| ///. ノ| リ       Y=彡')ノハ:::::::::/    } i{///   ./`ヾ
{i/i     rー=ミ}⌒ヽ ̄>'"´  }/      (  rー=' ./} >=-x    j リ:∨   /,ィ::⌒ヽ
{ |     }⌒\`ヽ /ハ      ィ云x   ヽ{  (⌒ヽ::/:::::::::::::}   //:j::ム  ///_、:::::\
.ヽ{     ノj  r≧_/}  }⌒ヽ、   r(f迅ツ    \ ):::::/:::::::;rー=ミ、//:://::::::Yi/::::ヾ:::\::::::}}
.  \   `ヽ/`ヽ}¨{__人   )  x≦三三三三三≧x:::/:::::::/:::::::::::::V/::/;:::::::::/{{::::::::::::::::::::::ァ‐'
ヽ.   \   (__  ノハ  _ノY´/≦三三≫''"´//} }X}ヾ寸{::::::::{::::::::::::::::{:::/::::::::::/:::V:::::::::::j::/
  \   \    }:::`乂__ノ ノ!/ニ≫'i"{ {\  // .| |Xj }X}>==ヾx:::::::::::/::::::::::::':::::::V::::::::ノ
   \  ヽ (:::::::::::::::::::::::::{才:::{ {:::ヾヽ \/ .j jxノ ノxノヽ \\\::::::::::::::::::::::::::::::ゞ='
.     }\  }  ヾ:::::::::::::::::::::j/ヽ::ヾx:::::{ { //\ノノイ {イ { }\ \\`<_::::::::_>=-‐ ´
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 私は貴方の「弓」。 矢を番え、引き放つはマスターの仕事――でしょう?

642原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:41:34.02 ID:BT+bge520
損して得取れ

643原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:41:37.25 ID:pSI45szU0
いやキャスターだと思われる相手に時間かけるのが不味い

644原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:42:07.86 ID:WvZuCAG20
令呪使って破壊するのが一番かな?

645ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:42:14.31 ID:???
                /   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
            /         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /              \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /        -――   ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /       / _  ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       /     /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.      /    //         ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
        !   ///    ̄ ̄``     ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..::
     U/, くl::::| u  ( ― )    ( ●:::):::::|:::\:.:;
      { く::::::::ー─-、_         ...:::::::::::::::::i:::::::ノノ
       > \:::::::::::::::::::::::\(::.  j    ) :::::::/::/´. :.
       /    7ニ三ミヽ:::::::.`ー‐'´`ー‐'′;< :. :. :. :
.      /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\::\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :.
     /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:. ヽ、::r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
.   /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.: >不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
   /    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 厶  Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……。




                      【最終判断 2:52】

646原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:42:16.38 ID:lB35/f8s0
結界じゃなくて、宝具の可能性もあるからなぁ
アーチャーの宝具で結界壊して、さらにこれを展開してる術者まで仕留めきれるなら使ってもいいけど

そうでないならリスクの方がでかいと考える

647原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:42:25.50 ID:XSP2y6VI0
ぶっ壊すか

648原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:43:02.39 ID:BT+bge520
アーチャーに「自分」がどういう人間なのか見せる場面じゃない?

649原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:43:05.74 ID:6MCp8jyU0
俺もちょっとリスクが高すぎると感じるが・・・
ただ正直聖杯あまりしらないんだよな(汗

650原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:43:17.23 ID:lnut0jBI0
>>643
いやいや、強者ってわけでもないんだから敵と決まってもないのに襲撃するのはまずいだろ、後々味方にするのが必須な相手だったらどうすんだよ

651原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:44:57.86 ID:dw9Y2GBk0
戦術とかよく分からないけど、ここでぶっぱしてぶっ壊したらかっこよくねぇ?

652原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:45:17.54 ID:SRQaz3Ao0
今後動けなくなるのはまずいし
今は放置でいいのではないだろうか

653原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:45:50.14 ID:lB35/f8s0
>>652
一応そこは令呪1切りで解決可能、と回答が出てるよ

654原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:45:56.26 ID:pSI45szU0
いやこれ聖杯戦争だし基本みんな敵だし

655原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:45:58.42 ID:lnut0jBI0
それが理由になりそうだなw

656原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:46:33.71 ID:WvZuCAG20
令呪を使って破壊してみるかな

657原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:46:52.05 ID:6MCp8jyU0
いや・・・これやるしかないのか・・・?
やらなかった【無関係な人間を巻き込むわけには行かない】に対し否定する事になるか・・・

つまりやる夫自身は巻き込まなくとも加担したと同じことになるのか

658原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:47:00.41 ID:lnut0jBI0
>>654
同盟もせずに皆殺し決定とかどんだけやる夫さん強いんだよwww

659原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:47:48.89 ID:BT+bge520
このやる夫は秩序/善だからそこから外れたくはないかな
アーチャーもそういうタイプだし 破壊できないかも?と言うのは破壊できると言っているアーチャーを疑うことになる

660原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:47:58.90 ID:Kn0vqwHY0
潰しあってはもらうけど基本全員殺すだろ少なくともサーヴァントは

661原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:48:05.49 ID:lB35/f8s0
>>658
いや、基本的に同盟って例外的なものだろ
それを考慮にいれて最初から動くってのはない。基本は全殺し

662原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:48:24.83 ID:pSI45szU0
いや状況によっては同盟もするけど少なくとも一般人巻き込んでるこの結界貼ってる奴とは組めないよ
やる夫とアーチャーの性格的に

663原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:49:38.89 ID:lnut0jBI0
>>662
巻き込んでるって人食いしたって決定してるわけでもないしいいんじゃないのか、人避け何て誰でもやってるだろ?

664原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:50:02.59 ID:6MCp8jyU0
ならばその弓に命ずるお
やる夫の魔力はいくら使ってもいい・・・囚われた者達を開放しろお!

665原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:50:51.61 ID:6MCp8jyU0
>>663
人避けだけならまだいいんだが・・・
ジョニーの霊圧が消えた・・・?があるからな

666原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:51:00.10 ID:BT+bge520
アーチャーの宝具と必要ならやる夫の令呪を使い宝具を破壊して人を助ける
アーチャーが「破壊できる」と言っているんだから疑う余地はない

667原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:51:20.59 ID:BT+bge520
1分間違えたw

668原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:51:59.89 ID:pSI45szU0
お前を信じるよアーチャー
令呪で不足分の魔力を補って第三の宝具の使用を許可するぶっ壊せアーチャー
囚われてる人達助けるぞ

669原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:00.30 ID:lB35/f8s0
――令呪を以て命じる。やってくれ、アーチャー。
人助けの為にとは言えないけど、ジョニーの弔いのために

670原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:00.71 ID:WvZuCAG20
令呪を使って破壊

671原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:01.13 ID:BT+bge520
アーチャーの宝具と必要ならやる夫の令呪を使い宝具を破壊して人を助ける
アーチャーが「破壊できる」と言っているんだから疑う余地はない


672原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:01.73 ID:XSP2y6VI0
壊す
魔力が足りないなら令呪一画で補う

673原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:02.20 ID:lnut0jBI0
様子見、まだ人食いが起きたときかってないし、こちらから積極攻勢はちょっとなあ

674原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:22.45 ID:Kn0vqwHY0
令呪込でアーチャーの宝具を使用する

675原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:52:54.09 ID:pSI45szU0
そこでジョニーかよw

676原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:53:34.02 ID:Kn0vqwHY0
>>669
ジョニーまだ死んだと決まったわけじゃないようなw

677原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:53:44.27 ID:lB35/f8s0
いや、人助けの為にできないなら、他の理由作るかなって

678原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:53:57.60 ID:XSP2y6VI0
ジョニーが死亡扱いw

679ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:54:15.61 ID:???





        , ー───── 、
      /           ヽ、
      /                ヽ
     /             __ヽ、
     {            /::::::::::ヽ,`
     ヽ          /u   (__ノ_)
      λ_  _ゞ\ゝ、 `_⌒/
     イ ー ̄三  ̄二三 −"ゝ
     /弋_ー  = ー─ヤ彡ヽ
──────────────────────────────────────
【やる夫】 …………。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ごくり、と唾を飲み込み左手の甲に現れた令呪に触れる。
|  ――まだ、三画全て残っている。

|  大丈夫だ、「使った」として、それが大成に影響する事は無い。
|  何よりも――





680原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:54:29.28 ID:pSI45szU0
まあ良いけどさw

681原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:54:59.21 ID:BT+bge520
ジョニー良い奴だったよ…
(そう言えば立川のジョニー・デップも居たな)

682ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:55:56.48 ID:???




               ___
          /   ー \
         /    (● ) ヽ
         /  u     (⌒  l
      ,;:.''";'''"''";;"'';;;.,  _ ̄l__)
 .   ,,::",.,..,:::;:,;;:::,,,::,,,;;..,,"':;,_` ノ
    |          _"':; ,.;."
    |      _,'"    Y
    \____,''" ̄  Y    ∨
     |       |    、|
      |       |    |
      |          |   \|
     |        |    |
       l        |    |
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……――令呪を以って命じる。 結界を壊し我が友の弔いを――

       そして罪無き人々の開放を。

┏─────────────────────────────────────┓

|  ――【無関係の人間を巻き込む訳にはいかない】。

|  ……友の弔いにもなる。 だからこれは、魔術師として間違った判断ではない――



683原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:57:18.76 ID:pSI45szU0
おお何か不器用な男みたいな感じになってるw

684原初の軍勢:2014/01/13(月) 02:57:20.84 ID:WvZuCAG20
(死んだかどうかは確定していません)

685ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:58:14.65 ID:???





ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=_SJh69ECgkg


                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――貴方の誇り高き決断に栄光を与えましょう、我がマスター。

686ゑ神 ★:2014/01/13(月) 02:59:17.52 ID:???









                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /   ,...
                   } ヽ_V ヾ\   _,'  人 {.  / /   / 〉〉
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ ⌒=′/:i {.\ ,/ /   / //
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./  _/ //__
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/   | | { / / / つf/ /、
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |        ̄``<⌒Y⌒ヽイ ヽ  {_jノ
.   / / //        / /  | |         __    }: :}x==x{⌒ヽ} V      ,
     / //         / /   ,: |       ハ¨¬=ノ::ノ:::://:::\ Y⌒ヽo ゜,...._
   { /{//        / /} , /: |         {: : ` ー': 厂}:::{:{::::::;::ィ::>x、 )‘ '⌒¨¨_、
   V 〃         / ,: / /,:  }       ̄ヽ  ̄` /ハ/:ヾ/::::{::::::::::::::>ァー―‐=ミ}:} ___
    Vハ         /// ,//   j        \ /:⌒ヾ::::{:::::::::{:::::::::::::://::::::::::::::::::::V::::f::::ヽ
    Vハ       //  〃 / / ',     ,ィ≦マ辷: :ノ::\::::f⌒::o:::::〃:\:::;  ー=x、::{!:::::i:}
    { {∧    // // / /ヾ7ハ}777≦才'::::::::::ヾ{ハ{::::::::::::o゚ 0 `{{ V::::〃__ノ::ヽ `ー=x:リ
..     ヽ\{. //{ //j,: / /`ー=v::cヾ{:::{::{:::::::|:::::::::::ヾ:i¨¨ ̄´{:{ o 。ヾ/:::::::{  }    、 (\\
     \\/ // / / /    VX::i|:::}::}:::::::l:::::::::::: |:lヽ    ヾ  ゚[{/::::/:::::ゞ二二)、ヾr\.)'′
.     /\\ /}  ,/ / /     }PX}:::j::j:::::::{:::::::::::: |:l  \   \i/::::/::::::/::::::|i::::\\\
      //   ヽ. V  / / /      j::C〈r‐/ヽ::::l:::::::::::: |:|    ー==彡:::/::::::/::::::::;i}:::::i::j\ヽ_)
.    //  / } }  / / /    {\ノ:::c::| /  }::::l:::::::::::::|:|         W:::::/:::::::::/リ::://   \)
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――猛き勇者よ、震える民よ。 我が姿をみよ、天を見よ。

687ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:00:11.91 ID:???





            /////////////////////////ヽ
          〃////////////////////>=-…=- 、
         //> ´ ̄¨ミ//>=-… …-=r‐=x=-…x   \
        / ,  -‐=< /  /`   \ `ヽ{/////ム
       /  //////// ,   ,: /     ヽ   V////ハ   ;
        {/ {/////// /   { {   i      V////}}  }
          ヾ////f./ __i{__ハ i  :|ヽ__ ヽ    Y///  ノ
        \  \/{{i  ハ{`ヽ{  ´|ヾ\{ i   i!/// /
         \  Y{: iハ斗芹ミ、 {斗示ミ}} ji }i// ./{
           iヽ  }}乂{八:::ヒリ:: :,\::ヒリ:: ノ /ヾミ=-
           }  / ハ } ミ=-  _ _, ‐=彡/ ハ {   \
           ノ  / / }ハ 个x    ノi//! /⌒ヽヽ   ヾミ==-'
.      __彡'// /⌒Y/`ヽi} }ー==彡{ {/ }/⌒Y }`≧=-   ` ー==-  _
  >'´ ̄    // ./}  人  /リ `ヽ    ヾ.___}ノ   ヽ…=-    _  `_、
/  ,>=- ´./ /_/ノ`ヽ  `ヽ  ,ィ芹x    V  {_ し'⌒)  \         ̄`_ \
  /  //  /{:::((__   \ノ   弋薔ツ    V  ノ  /ヽ ',  \        \
/   ///  / l:::::::))ー=ミf=ニ三三三三二ニ=} -=ァ(:::::::::}  ヽ  \        ヽ ;
‐=彡'/ /  /  rヽ((.__  {才{{ ̄ ̄ ̄}}气ミツ ノ  ):::::/   \   \          }/
//   {  {  ゝ:::::ー=ミ{_ ゝ::ハ≫、_, ≪::::::::::ノ ((ーァ':::::/7  i  i\   ヽ        /
.〃     V ∧. /:::::::::::/⌒ヽ::::::ハ≪_≫{:::::f r:{`ヽ ノ::::::::/{.  }  }  ヽ.  :.    ,'
{{ >‐=ニ:::V_∧/ヽ、:::/{   {::| |:::}≫=≪:::::{ {::|  }∧::::::::::ゝ=- __j_       ',
ヾ{::f>==ミx::::::::::::::::::::/{ i   }::| |:::|     .Vハ Y i  ∧:::::::::::::::::__::::¨}   } :i|
  V     、i:::::::::::::::::/ 乂_  _j::| |: |≧xx≦Vハ V_ノ__/_,∧:::::::::::/   ヽ /  リ
. /  ハ   }::::>=-' { ゝ、/:::j j:::|:::≫≪:::V∧V::::::::} }::|>=ニ{_i λ  V}  /
 { { i { j / { {{\ \/:::::::// ::|≪   ≫|:::∧V::::::j j::|ミ=-::::/⌒ }  ,iノ /
イヽ ',. l⌒ヾ⌒ヽヾミ={¨ヽ\::// :::::|:::≫≪::::|::::::∧ニニノ:リ::::::::_,/:::i⌒=彡'::V
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 我は「輝く王冠」! 我は勝者の名を持つ恐ろしき者!

688ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:01:26.29 ID:???

                                                        从
                                                   ノし'/.: :.:て
                                             |!      ) . :. (_ .: . (
                                 人    ノ{        Ji   }ヽ'. : :.: .: .( .: . : ゞ
                                r'. : .`ー'. . :ヽ,,.. -― '. :、 ,,ノ.: し . :. : :γ. (⌒          |!
                                }. .: .: .: .. . : . : .. .: . : . :. . : . : . : .〈 .: : .:Y⌒ヽ         .ノし
                                ヽ. .: . :. : .: . : . .: . .: . . .: . :. . :. :::.fー一'        r、  f. :. {
                                  "''' Y""⌒" ''ー''⌒ヽ. : .: .て       .,、_,ノ.:{_,ノ . :. て,, ノ.}
                                               J .: . .: !       }: .: : .: : : .:. : :. . : : .: .: ノ
                                               ) .: . : .し     '"Y⌒)ノ"''⌒!. :. : {^Y"
                                   }ヽ          ノ . :. : :.: {                }У. :.: . (
           ,.ィ≦/////////////≧x、        r'..:: .`ー'{_,, -‐ .. '. :. : . :. : .r'              /. :. イ..: . {
          ,.イ/////////////////////心、      ヽ .: . : . . : . .:: . : .: . : .: .: .: .て_           Y. :.: .:, ' ! . .:.し
_        ,ィi/////////////////// ,ゝ - ―‐- 、ハ    Y "" ⌒Y^ ヽ.r― '⌒ヽ           .ノ"⌒^ ノ. :.: :.(/.)/.〉
:::.ヽ     //////////////////////!r',、´ 7777`/、ヽ                             <.. : . : ノ/./.'./
::::::::`ゝ   //////////,ィ斧三/¨´.: ト,ゝ'ミ刈//////リ\ヽ                    ,.イ             i゙),/ /'./ _,ゝ')
` ̄´ ,ィ/i{ {///////ィ才"´  ,' : . :  !      レ'`ヽ/  ヽヽ    _,:             ノ'´          /(,/ i i/,ゝ'')
   ////l| |イ⌒r( Y/  . .  i .: . :  l :   : ゛ ヽ、 \  ヽ.i   ,'ノ       、_                , ィノ/  ノ,ゝ'), '´
   /////l| | { ://}ヽノ. . .    !:: :::   | i  ノ!i!  、 ヽ\、ヽ リ           ヽ}            ,.   ,ィ::://'  , ィ',´イ、
   { {////{ { /:{/// .    . ::i::. :::  i .ノ / ノ' l .i 、ヽ. ゙i .ヾ`ノ'           ノi           }::)ィ:::´::::/,'―-、 /.:. :.`'⌒)
   Y///∧V V/{i、. : . . . l:::::::  .ソ!ナ彡',, !ノiノ!ハ)ノ     、-..、_       '´         , ィ::^´::::::::::::| l.. .  ⌒ヽ、゙   ⌒.!
    ヾミ///} }〉 V|!:{ ヽ:. 、:__!:::::: ー仗弌斥  乂_:.ヾ.\     `ー、!            , ィ:::::::::::::::::::::::::::::::| |:.. . :.. .  ,、ヽ.、  ノ
  ト、  `‐=彡' i  Yfハ : . . i ri!:::::::  i、`¨`     ,'::::::ヾ.、ー、_  , ,ィ         , ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ト、 `ヽ:::i/:::i、_)`¨´
  ``    、 , }  :}(f ',: :::ヽヘ::::::::  :、゙、      iヽ:::::::::.ヽ`¨¨ ̄ '´.::>    _,.ィ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i`ヽ、 ト、ヽノ.)ヽ__
       ,. `ー=、  } ヽ::ヽ:::、;ゝi、:::::. i i、゙、 ー=ニア i  ヽ、ー、:::ヽ._ ;イ-=≠<  ,ィ':::::::::::::::::::::::::;ゝ-‐‐、__,、:::::::::::::::.、゙、:、:`'ハ、..)`ヽ、 )
     ,^ノノ  /  ノ:| |ハ::;'  ヘ:::::. ゙、iヾ.、    !,__'〆ー、/^ ̄ヽノ,_,ゝ-'::¨´::::::::::::::::::::::::/        ` ==‐-ゝ、ヽ :.Y ト、_人ノ
   r'´ィ,''ノ / ,.ィ! ,| | |//`ヽ、  ヘ:.、:. i、!:..ヽ_ノ   }ィチ{;;..:..:..:..:..`|:::::::;;;;:::;::;;;:::;ゝ、 __/                `ヾ、 :i .!、_丿
  / i/./,.、 // j | l ,|   |ゥzzzzヽ、:.iヽ' メ´¨/-'::¨´ {;;;;::.:):..:..:..:..:..:ヽ::::::::::;iヽ'´ヽ                   <ヽ ヽノ
  ,′' i/./彡' / ,/ ,: | ,|   |    i`トメ、メ´      i:::::(:..:..:..:..::..:..ヽィ'´/``::r'"´                     `^
  !  ',/ ,、 / /  | |! |  /     l i゛ヾ'      ヾ人,,,,,,{:.:.:ゝ、:.::.:..:..:/
. i   i ,/´/ ,'イ  ,; ,| ;;---ー、、         ヽ   ,,ゝ'´ハ:..:/ー'ヽ、:./
、 i  ノi´゙ ノ!_/、/、/ : ,|/     `ヽ'       __,/ ヽ '"´   `ヽ.|  ノ}
、`!  i'´i! '_/,, ,ゝ'´ ,| i           ィ云x     ヽ        ,!ノ
ヾi  !:.,イ`,ゝ'!,イ‐'  |/          r(f迅ツ ≦三≧i      <)     ,.
、 |  i/,ゝ',ィ'´/、ヽ/      ハ      ≦三三三≧寸            ヾ!
:::゙|   i〃_ノ_ 'ー、::i/      /   ≦三三三≧''"´/}ヾ}Xi              ___
,ゝ') ,イー'´: :ヾ、::⌒ヽ     /  ニ≫i'"{"{ヽ\   //} }X}i              \::::::::::::.`ヽ.
!::ノ、ノ ::i、.: .:;: : : :: :. '、__,ゝ‐-'\才| { { ヾヽ\\ // ,} |Xji                 \:::::::::;、::)
'´.: i  ...i::::`i::!:..  ::、 `ヽ ,ノ!   ヽル ヾx :{ {  \//  } jxノi                   `ヽ' `
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――界を穿て。 我が賜りし「インドラの火」――!

689原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:02:19.27 ID:WvZuCAG20
インドw

690原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:02:29.30 ID:pSI45szU0
安心のインド核w

691原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:02:40.00 ID:XSP2y6VI0
インドw

692ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:02:50.58 ID:???









              /|   〃   ///////////////////////}__,  -‐=彡'__/ /    /{
             / !  j}/    //////////////::::::,"""""_二ニ=ー彡′/    /  ̄二
.            / /}//    ////////////:::::f'Y´) ̄ ̄__ー --‐=z‐=彡      /  /
          / // /    { {////////    ヽ/ ̄ ̄,x=ァ          /  /
.        /{/ //  /   Y//////          《_, =-       ./     ,. '’
       /  /   /     ヾミ/// {     \    ̄ ̄刄._リ     /⌒   ///{_,. '’
        /    /         /{   \ハ  \-} ト、!  ハ⌒) ',  〃  / /
     _/ /}     -‐=ニ二 __   |  ヽ  | l|W,艾 jハ}ハ! |   辷彡'´___,,___,,____/
    / 厶イ   __,二  ̄-=≦ :|| l   \j\|ハ代リ`  リ 从 j|         ハ.
   /      _ア      _,彡 !l ト、ヽ.\\ |!≧   . 厶イハ/| l _____rヘr-7 ̄7
.  /         ト-`        ノ   !| \\`=‐- }_, '  ,,┘ト、! l|リ  {.:.:.:.:.:.\.:.:,. ̄7-ヘ
  {   人{⌒ヽ|         /    ! し \\}}∧rヘ__/ | リ0リハ  !.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.!.:.:./
  ∨ヽ'   _______________________________
       |   /////////.:.:.:.:.:.:.:.,'.:./ .:.://.:.:.:.:// /.ヽ\.:.:`ヽ、.:.:.:.ヽ//////////}  ,|\
       |  /´  ̄`f^Yj:/.:.:.:.:. /、/ ://.:_;:.ァ'.イ.:/、ヽ.\ヽ.ィ_.:.\.:.:.:'fY^)´  ̄`\,  |   ̄ヽ
       | //7777`ゝノイ.:.:!.:.:.:.|.:.i`7'Yァ<_ー''´ /:,'  _,>‐<`ーャヘ‐\: ヽ./7777\\ |
       | /|////////:ハ|.:.:!.:.:.|.:Vマ''び¨''ャ、`ヽヽ|/`‐´ァ'7¨ム¨'ヌ゙ 〉.:レ.:|.:.|、マ////}" \ |
       |   マ/////|:レ.|',:.|.:.:.ヽ.',∧又_ブ 〉、 |!  ,〈 又_ブ ノ ノ .:ノ:/.:.,'_ヽレ///     |
       |    マ///リ.:.',ヽ\.:.:ヽ\__,.-‐'''¨    ¨'''‐- .__/-/ノ|: /.:.: |!、¨''ーャ、_' !
       |  ,.イ´//:/.:.:.∧:\`ヽ:ヽ.__      /i       -=´ァ´∨イ\.:.:.:.:\.:.:.\_ | __/
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |             神 雷 よ 、 界 を 穿 て               |__
       |_______________________________|:.:..:..:.:.:)
           /             /   /.:.:.:.:.:厂\_,厶x {⌒ヾ  \ }.:.:.:.:.:.ノ:\.::.:.:.:.:.:ノ
            /                /ハ  /.:.:|⌒.:.:,::V.:.::/.:.:.:.:.∨\.:.:リ.:..::.:リ.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:\:.:.:.:|
       /                 / ./! /,;/⌒|.:.:../.:.:.:.V.:.:,|.:.:.:.:.V.:.:}\.:.:.:j'.:.:.:./.:.:/f.:/.:|.:.ノ
      /      / ̄ ̄\    厶イ j〃ノ.:.://.:.:.:.:.:.:ノ.:|.:.:.:.:.:.|.:.:|.:.:.:.:`ー'.:.:.:ノ.:.:.:/ |/'ノ
.     /    /⌒Y゙    /::ヽ._,/.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:ノ.:/.:.:rァ⌒.:.:.:,|.:._ノ⌒\.:.:.:.::|/.:.:.:.:.|.:.:.:}
    /    /  _,」-==-v′/.:.:.:.:.:.:.:.:ノ r--|⌒.:.:/.:.:〃.:.:.:.:|.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.::ノ.:.:.:.‐=ァ{⌒
     |   /   |__  | ,/.:.:.:.:.:/⌒.:.:.:..:|.:/⌒// 廴_ハ.:./.:.:.:.:.:.:.:.ノ⌒.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:ノ ;
     | /   「 ̄   ̄丁!.:.:./   /\/.:.:.:.:.:/⌒--7.:.:! |    /\.:.:.:.:.:./::\.:.:./,′
     }/     廴__  _入/   j/  /       /.:.:.:.:|.:.:.:>ー=<.:.:.:.:>ー=<.:.:.:.:.:.:>′
──────────────────────────────────────
【アルジュナ】 ――――《ガーンディーヴァ・パーシュパタ》。

693原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:03:24.09 ID:BT+bge520
インドwwwwwww

694ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:03:28.97 ID:???

  l      / /          `ヽ        《,,,,,,,,,,,,,,,        ヽ     \               }
 l      / /          ,,,,,;;;;;;;\      ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,      ノ      ヽ                !
 l     / /       ヽ,,;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::;:;:.ヽ、   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,   /           ',             /
 l   〃  ヽ,,,    ,,;;;;゙゙',ヾ゙゙゙:;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;:.ヽ   ',:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,/ー――-、     ',            /
  \/  -‐゙゙゛´ ,,;;;;;:;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;:      \  ヽ_:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,      `ヽ、   ',         /
}     /   ,;;;;:;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;:           ',   {:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,,         ',  ',        /
i   /   ,;;;:;:;:;::;:;:;::;:;:;::;:;:;                  ',  ヽ:;:/ /:;:;,,;;;;;;;;;,        }  ヽ  ,, -'"゛, -,,
}  /   ,,:;:;:;:;:;:;                          }     ./:;:;:;::;:;:,,;;;;;;,,        i       /  /    /
 /    ,,;;:;:;:;:;.                 |ヽ         i    / :;:;:;::;:;:;:,;;;;;;;         l     -'"   /   /
./    ,;;:;:;:;:;..                   ,' ヽ      ,'    /   ,:;:;:;:;:;:;;;;;;;,       }   /    /. -'"゛
     ,;;;:;:;:;:;                 i /`ヽ、    /   /     ,:;:;:;:;:;;;;;;;;,        ! ./    _ 〃
    ;;;;:;:;:;:                   ,' {  ヽ  /  /       :;:;:;::;:;;;;;;,,     ,' i   //
   ;;:;:;:;:;:;.                   i ',     / 〃          :;:;:;:;:;:;:;;;;;    / {_ /`  /
   ;;;;:;:;:;:;:                    l  ',    //            :;:;:;::;;;;;;;;,,  ,'     ./
   ;;;;;:;:;:;:.                    !  ',   l/                  ..:;:;:;::;:;;;;;,,/      /
  ,;;;;;;;:;:;:                ,'   ',  |                :;:;::;:;:;::;:.!     /
  ;;;;;;;:;:;:;.           /      ,'   _ i                      :;:;::;:;:;:/   /
  ;;;,:;:;:;::;:;:        〃      ノ   r、{ ',',                    ;:;::;:;:i  /
  ;;;;,:;:;:;::;:;:;:.    //         ,'  /  l ll                     ;:;:;::;| /;;;;;;
\ ,;;;;;;:;:;:;::;:____/ /       /  /    |                   :;:;:;l /:;:;;;;;;
  `ヽ;;;;;;;--'   /      /  , '                        ..:;:||::;:;:;:;;;;,,
  r‐――--- 、て      /   i                          :;|:;::;:;:;::;:;;,
ヽ/ ;;;;;;;;;;;;:;:;:;::;:;`ヽ,、____/  __ !                           :;:;:;::;:;:;:;;;,
    ,;;;;;;;;;;;:;:;:;::;:/  ,, -'"゛    ゞ                            :;:;:;:;:;:;:;;;;,
    ;;;;;;;;;; -'"  /:;:;:;                                   :;:;:;:;:;:;:;;;;       ,イ
__ -'"     - '":;:;:;:;:;:;:;:..                                   ..:;:;:;:;:;;;;      //
 ',     /;;;;;;;;;;;,,,:;:;:;:;:;:;:;:...                                   :;:;:;:;;;;;,   /` ,'
-、 ヽ    i     ;;;;;;;;;;,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:........                          /          :;:;:;::.;;;;; / }. ,'
 レヽ',   |     ,;;;;;;;;;,;;;;,,:;:;:;:;:;:;:;:..                      /i          :;:;:;::;:;;   i i
   ゞ、/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;                   / }                :;:;:;:;;; ,' i  /
    /',`ヽl      ;;;;;} `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;..:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:....         /  !              :;:;:;;;/  /|
   ,' ',  ',         "i     {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  /               ;/ / | |
   /  ',  ヽ      ;;l     l  ゙"""""゙゙゙゙/゙゙/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,:;:;:;:;ノ   /:;:;:;..            / /;;;. l l
   i   ',  \     l メ    ',        ,' i         ."゙/   /;;;;;;;,,,:;:;:;:....           // :;;;;\|/
   |    ヽ   ヽ    | | r 、 ヽ      l l      /   / ', ゙゙゙゙{゙゙";;;;;,,:;:;:;:;..    /    :;:;,,} !
   {     ヽ   \   ! !  \ ヽ       ! ',     /     /  ヽ  ヽ  ""''''''',;;;,,,,:;        ゝl
   |       \   \て  ',   ヽ \    |  ヽ   /    ,′    \ \       ''''''ヽ:;:;:;...   ヽ

695原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:03:49.01 ID:znBzLDJg0

や は り イ ン ド か !!

696ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:04:04.25 ID:???

   !  ___   __      /     ,,彡'./                         _,, -‐''"゛.,..-'゙_,,.. -ー''''
   !  |  「  | / _          __ノ'"                     _,, ‐''"゛   ._il|!'"´
   !_|  |___ |/ | /         | 「                    _.. -'''"´         /
   |_  _/    ∨     |\__| |__              _..-'"   ./         ./         ,.
  __|  |___       |  __  __/           _/゙、    ./         ,./          ,/
  |         /         ̄   / |            _/゛ /     /        /         ,/
   ̄ ̄|  「 ̄  ___     / /| |       _..广   /     ./        ./           /
   |  | |    |___ /     / /  」 |     _..-'"    ./     ./        ,./         ./
   | .| /     __] |__    ̄    ̄  . /       /     /       ./           /
   | .!|/    └──‐┘ './       ,ノ゙.         /    . /       /        /
   | .!    ,!       /     //       /    /       /       /             ,/
   | ,!    !     /./     ./,./        ./    /       ,./        ,/          /
   | |    l     l./     /             /    ./      ./       ,/            ,/
   | |    .l     . l′  ./          /    ./      /      . /         . /      .,..
   ,! .l    .!     l   /          /    /      ./      /        . /     . /
   ,! .!    !    .l゙ !  ./          /   ./      /      ./           ..-"    .,/゛
   ,!│   .l    ! l  /            /   . /     ./     ./        /     ._/゛
   ,!│  │   l /  /            /   ,/    ./     . /        /     .,/゛
   ,! |   l    l .} /         /   /     /     .,/       /    .,..-″        _ /
   ,! |   .l    ! ! ./        /   ./     ,./     ./      . /    ,..‐"           ,..-'"
   ,! !  │   l゙ ゙‐' .,       ./   /    ./    . /       /    _/゛       ,..-'"
   ,! !   !   .l゙    /     ./   /    /    ./      /    ,..‐″      ,..-'"          _
   .!.|  .l   !   ./      /  ./    ./    ,/     _/   _/゛      ,..-'″      ,.. ‐'″
   :!.l  .!   l゙   ./     ./  ./   ./   ./    . /   .,..‐″     _..-'"      ,.. ‐'"
!   .,!,!  .|   l   ./     ./  ./   /   /    . /   .,/゛     ,..-'"     ._,, -'"
.!   ,!l゙ │  /   /    ./  /   ./   .,/   . /  .,/゛     _..-'″    _..-''"           _,,
..!  .|.! │  l゙  /    /  /   /   /    .,/ . /     .,..-'"    .,.. ‐'"            _,, ‐''"
. l  .!|  l  l  /    ./ . /  ./  /   . / ,..-'゛    _..-'″   ._..-'"´           _,, ー''"

697原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:04:08.11 ID:WvZuCAG20
アルジュナかな

698◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:04:13.45 ID:BH1p7wBs0
もうFateスレでインドと聞くだけで吹くwwwwwwwwwwwwww

699原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:04:40.08 ID:BT+bge520
アルジュナって出てますね カルナかと思ったらカルナの宿敵のほうだったw

700ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:04:58.35 ID:???











_,,,、、 -ー ' ´
                     ,. - 、
               ___,,,,、、 -{。  ゚}---  、、、、、,,,,,,,,,,________
       __.,,,、、 -‐ ' ´       `:ー.´                 ̄ ̄```
rー ''''''¨¨´       _ ,, 、、 - - ゚ー  、、、,,,,,___
        ,、  ' ´          。         ̄`¨'' ー 、、,,_
    ,、 ' ´         ゚   __,,,,,,,,、、、、゚ ,,,,,__   ・        `'' 、
,、 '´      ,、 ゚ 。- '''¨´´ ̄ ゚   ・   ・   ̄``¨''' 。 、        `
      ,、 '´ ,,、、  -。゚ ー r'ゝ、_,r'ヾゝ-'´!、 ー 、、゚   ¨`ヽ 、
   ,、 '´  ,、 '´       ゞ'´ _,,,,、、、、、,,,,,_  ヾ・、゚  `゚ヽ。、    `ヽ、
 '´  , '´   , ' ´。   .r゚、 _r'´       `ヽ . ,ゝ゚。 ヽ   `ヽ、    ヽ
  , '   , '´  , '    \`¨''`¨'' ‐ ''¨´''''¨´/   ヽ  `ヽ、  ヽ、
  '    ,i'   ,i'       `¨'' ー---─ '''¨´     ヽ   'i   ヽ
 {    {   {                        }   }    }
 'i,    i,   i,                        ノ   ノ   丿
  ヽ   .ヽ    ヽ、                    , '´  , '   , '
   `ヽ、  `ヽ、  `''' ー- 、、,,,,,,,,,,,, _ ,,,,,,,、、  '´  ,、 '´  ,  '´
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  「インドラの火」。

|  そう称される一矢が放たれ、――「何か」を突き破り、打ち込まれる。
|  そして――



701原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:05:08.31 ID:XSP2y6VI0
アルジュナだね
輝く王冠はアルジュナの別名

702ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:05:16.07 ID:???
         \                                /
          \   \  丶                      /    /         /
             \   \  丶         i   |       ./    /           /
       ヽ     \   \  丶       i   |       /    /         /       /
         ヽ      \   \  丶       i.   |      ./    /        /       /
          ヽ     \   \  ヽ     i.   .|     /     /     /     /
            ヽ      \   \  ヽ    i  |     /   /     /      /
             ヽ     \                                /
                     \
                                                      ---‐‐‐
             ‐‐‐‐---
                                                     -----‐‐‐‐‐
    ー――――――――
____________                                           -----------
            二二二                                   === 二二二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        --------‐‐‐‐‐‐‐‐                                 ‐‐‐‐‐‐‐‐-----

             ---‐‐‐‐‐                               ‐‐‐‐---

               /  /
              /  /          /                       \
            /  /  /                      丶      \     \
              /  /   /     /        |   i,      丶     \   \
            /  /     /     /        |    i,      丶     \   \
           /  /      /     /        |    i,       丶     \   \
             /       /     /        |     i,        丶     \   \
           /         /     /        |     i,         丶     \

703ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:05:46.01 ID:???

        /して   )⌒! ilゝて
       /   (  ノ  )/  コ
       ((    \Wl レ/l /
       ヽ  il´ ̄ ヽ,,/ !V
:::....::::::........ . il l'.:::... .... ..::::::::::::::::....::::::........   ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__.::::::...
:::::... .... ..::_」 l____  )し'\.::::::... ....::::::::::.. .. . ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-.::.
 .:::: .. ...``l  - 、,, ̄     {   ...::   . .. て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {...::   . .. .
... ...    ..l li   \  (         .("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
 .:::: .. . .....il  l     ⌒´   . ...,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
  .. .. ..   ノ 丶             "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
..       .ゝ  ゝ             ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
... ...    .ヽ  /     . ..       ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
 .::  :: .. . ..ー' ..   . ...     ... ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
  .. .. ..   . ...            ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            .( )i
..                    .(:::::{:(i(____         i|     .|i           .{⌒---' ー'ヽ        /``ーュ
... ...    ..:  :      . .. . ...`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--''^^ ̄才⌒´      {     /
                       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::.入/ ||           {,,_   y
                               ̄ ̄"..i|       .|i     _,,.-ー.ゝ ノ  { )            ̄ヘて
___________________________________,,.--ー'''.i|        |i.'‐''"´ ... .. ..   . ... ...  ``'‐.、,,    ..\      ,, ‐"
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... :::,,,,-‐'゛``'、,,-‐'゛  ... .. i|        |i . ..::   . .. . .. ... .. ..   . ... ... ゙゙゙゙''''''''''‐-- 、 ,,.,, ‐",, "
_,,.--ー''''"゙゙`゙''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; :..i|          .|i ..... ...  .、丶"''':、丶、`丶.'.;';':;:';'::;:';'..::.;';':;:';'.,, ‐" ,, ‐"
i;;ii:i;;i ̄|rニユ l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:.....i| 、 ´ ,  ′ ..|i.:.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;'.、ヘ  ,,ィ ,, ‐" ,, ‐"
二.ll.| . 二 ̄ ̄|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄|  .i|..| ||lll|||ii|||lliii..| ||ll|i.: ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: 、/  `" "´ ,, ‐"
::;...;;.;;ii:i;;:; :;..; |l巫||、_,|斤il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬|i、_r−lT┐┬il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬r'⌒ヽ'' ,. ,)      /
韭|  |:::.. ..  |巫|il]il]|_三‐┬ lil「l ̄|i、_r lil「l韭l《fニニll ̄'' ;~'',;''゚ ;~'',;'', ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;''゚ ;~,;, ‐''"~ ̄.つ  _/`

704原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:05:46.65 ID:WvZuCAG20
名前のほう見落としてたw

705ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:06:38.71 ID:???

   ._.. -''″     .__..__,、           -=ニ゙゙ニ--- -......,,,,,_、     .'`-┷lli..,, ,_
. ‐'″  _,,.. -ー''''^゙゙二ri'ニ.... ....、............. ...._,,,_            ゙゙゙゙̄''''lllll,,,,_
..,.. -''"゛          _,,,.. --ー''''."゙.´                       ̄''''―
    _,,,,,       ` ̄ ̄ ゙゙゙̄! ,,__      .,,,,..uuii、;;;;;;y ......,,,,_,i-............ ......,,,,
-''''゙彡'"゛    ._,,..yr‐ ._,,.. -ー''''''゙゙ ̄´ i|     i  |i       ´`゙'''― ,,,_
...ノ'"  .,.. -''',゙..r''“゙゙“´             i|  i     |i               `'''ー、、
  _..-'"゛ _..-                 i|    i  |i                   `'ゝ
'"  .,..ッr'"                i|      |i                   ヽ
.., ''ソ゛                       i|      |i
゛ l゙                     i| i      |i
 .!                    i|        |i
  ヽ                    i|   i     |i
   .`'-、、,                i|    i     |i                   _..-'´
      `''ー  ,,_           i|        |i          _,,,.. -‐''"
              ´゙'''ー . ,_      i|          |i   . _____ii;;;;;;ニ二......、
.,,_. : =i i ,,、          ,゙,゙;;;;;;;;;;; i|          |i              '''''''''''''''''''''''''''
  .`゙''''〜 .`''ー .. ,,,,____ .__.`゙゙'''''〜 i|          |i ー''''''''三゙゙..........---;;;;='   ._,,..
'''ー ...,,,_          ̄ ̄ ゙゙゙゙̄^.i|   i         |i .,,,,,,...... -―''''"´  . --l∋´
¬――ー`-′   . .       i|             |i       _,,.. -‐''"゛
`゙"'''―- ....,,,_     `゙`-`-二,゙", ,i|           |i  -¬''"´    .__,,,,,,,_,,,,..
'―-- 、..,,,,_、 . ̄''-.. ,,_、  ." i|       i         |i .-―ー¬''''゙゙゙ ̄´゛
        ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ '''''゙゙“''  i|               |i  .、  ヽ     \
           、       i|               |i   l.    '、 ヽ  .  ..,
/  . ./    ./       i|               |i.  ヽ   ヽ .ヽ. \ \
  / /    /        i|               i   |i   l.l.  .、  ヽ. \.\
 /  ./ 、  ,/./       .  i|                   |i .、 .l.  ヽ  .ヽ .\ ヽ
″ ./  /  ./ ,i′      i|                     |i.  ..l.  .ヽ  .ヽ ヽ.
 /  /   ./ /        ,i|                     |i   . l    ヽ  ヽ .゙
'" ./   ,/ /     .、  i|          i            |i   l   ヽ    ヽ
 ./   ./ ./      / ,i|                    i    |i    .l,   ヽ \
./   ./ ./      ./ i|  i                        |i     |″ l
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|  結界――恐らくは【宝具】だったのであろうそれが、内側から【破裂】する。

|  人々が解き放たれ、【元居た場所】に戻っていく。 戻らないのは――



706原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:06:52.60 ID:pSI45szU0
・・・これ中に入れられてた人たち大丈夫だろうか(震え声)

707原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:06:53.04 ID:lB35/f8s0
ターマヤー

708原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:07:08.29 ID:Kn0vqwHY0
(こいつもアーチャーじゃなくてランチャーか)

709ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:07:30.34 ID:???

ィ`´ジ  |   .|     |   .|    |   |   |  |   |   !  |  |  |  |ヽ`ヽ、  /    /     /
イ'"   !   .|     .|   |    |   |   |  |   |  .|  |  |  .|  |  |ヽ`ヽ、   /     /
  |   .|    |     .|   |    |   .|   |  .|   |  |  .|  |  .|  |  .|  | |ヽ`ヽく     /
―'――'-----!、____|   |    |   |   |   .|  |  .|  |  |  |  |  .|  | j  j`ヽヽ`ヽく    /
ヘ::ヘ⌒ヘ:::::::::::::::::::::::/ 丶、 ̄`''''――ト、_ィ '----ィ__|  |  | ィィ、、 |  |  |  .|  |  | | | | | |ヽ__ヽ、  /
ヘヘ:::ヾィト、::::::::::::::::/`丶、  `丶、  {イイ'" フ   !  |  丁 |―'--〉 メト',__|_|__|  |  | | | | | ! ! | ト丶`丶、
..ヘヘ:::::ヾ∨',::::::::::/     l-, 、   `丶弌ァ、ト} 、!  |  .|  | ! イ乂,イ,,ー'''''''"::::::: ̄フイ'''''''―ー------',ワイ::`ヽ
 ヘヘ:::::::ヾゝ丶::/ `丶、 {、.! Y丶、  /   | _! ,,,,!,,ー''、-ーヽー-、/"::::::::::::::::::::::::::ツィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:ィ_ヽ:::::::::
 ...ヘヘ::::::::ヽ,イ∨`丶、 ,'. ` .,ノ 、  `/-ヾー'イ'-ノ、イク:ャヾ' Y  ヽ / 8 `ヽ,::::::::::::イツ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ヘ::::::::
,,,,,イヘヘ:::::::::::ヘヾヽ.  ` Y 丶,  ヽ ̄⌒ト、辷ニ .} ハl`''''´! ヘ  } {  8   辷:、、''ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r ト',::::::::
   ヘヘ::::::::/、トィヘ丶、 {  イ、ヽ'"ノヘ-"´`_ ヘ∨ {  ソ} 〉/イ⌒`8_,,イヾゞ/イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ハ::::
    ,ヘヘ:::/、 ヾト ヘ ._,,>、__ヾ.Y. 、 〉辷ヽ メヘ  ヘヾイ/ /, イ〉 |  8{:::::::::::ツィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v Y:::::
> '" ヘ∨ `丶、ゝ ∧Y丶} }⌒ ヽ /  イ /  l ヽ ヽ" / イ /  8|::::::::/イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', イ!:::
     ヘヘ`丶、  ` ト、_イイニ'__ノイヽ ', ヘ. \  \/  ,, イ    ,8::::::イソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘッヘ:;:
      .ヘヘ 、 `丶、 ヾ イ! __イ`ヽ ィ ! ヘ   ヽ   イ イ    /8::::::/イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,>彡! .}、
  > '" ヘヘ `丶、  `ト ∨ 、ィ、 ヽ } } !、   `l  l    /8:::::イツ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,> 彡   ヘ.ヽイ
 '"     .ヘヘ`丶、 `丶,イ λィヽ {、 `ヽ /::::\_ イ ヽ_イ/::::::::/イ::::::::::::::::::::::::_,,>彡イヘ  . ヘ    ヘ.ヽ}
        ..ヘヘ 、 `丶/:弋辷ソ:ヘ == 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イシ:::::_,,> 彡ヘ   ヘ   .ヘ   ヘ    ヘ
        ...ヘヘ `ヽ/::::::::::::::ヾヽヘ  ''''''ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,> 彡'"ヘ  ヘ  ヘ   ヘ   ヘ   ヘ   .ヘ
    > '"  ...ヘヘ ./::::::::::::::::::::::ヽゝ、_ィー'ヘ:::::::::::::::::::_,,> 彡  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ   ヘ   ヘ   ヘ
> '"      ....ヘヘ:::::::::::::::::::::::::::::ヽゝイ〉>-''ィ :ヘ ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ   ヘ   ヘ   ヘ
           ...ヘヘ::::::::::::::::::::_,,> 彡ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ  ヘ   ヘ    ヘ    ヘ
──────────────────────────────────────
【バーサーカー】 《アギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!》

┏─────────────────────────────────────┓

|  
|   ―――――【その身を撃ちぬかれた結界の主】だけだった。




710原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:07:56.79 ID:WvZuCAG20
バーサーカーだったか

711原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:08:03.26 ID:BT+bge520
バーサーカーか完全に人食いだったか

712原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:08:20.87 ID:r5p/etuc0
結界型バーサーカー?なんだろう

713原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:08:36.82 ID:XSP2y6VI0
バーサーカーの宝具だったのか

714原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:08:46.98 ID:pSI45szU0
完全人食いの奴だったな

715ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:08:58.47 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
  ヾ{{ \       //::::::/ / /::∧:/ /:::/ /::::::::::}  } //  .}} j        /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ――丁度良い焼き加減にねったわね。

         そのまま焦がれて――果てなさい。

716原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:09:27.11 ID:pSI45szU0
ふむ後悔はないけどこれ教会に怒られるかなw

717ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:09:52.30 ID:???

          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
──────────────────────────────────────

┏─────────────────────────────────────┓

|   > 聖杯戦争 「2」日目
|   
|   > バーサーカー:「アステリオス」
|  
|   > マスター:「兄沢命斗」

|                              ――【脱落】。



718原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:10:09.32 ID:Kn0vqwHY0
バーサーカーのくせに結界を張るとは器用なやつめ

719原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:10:45.90 ID:pSI45szU0
成程ミノタウロスか迷宮作ってそこで人襲ってたんだな

720原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:11:23.13 ID:XSP2y6VI0
ミノタウロスか…
こりゃ完全に魂喰いだったな

721原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:11:49.79 ID:lB35/f8s0
まあ、真昼間に大規模宝具ぶっぱとか、後処理の隠蔽超大変だな教会・・・w

722原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:11:57.56 ID:WvZuCAG20
アニメ店長かw

723◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:12:17.59 ID:BH1p7wBs0
サックリ!



724ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:12:53.24 ID:???
           /{ 廴彡}:i:i/人\:i:i:i:i:i/:i:i:i|:i:i:i:i:i
           __/斗ji≦:i:i:i≧:i<:i:i:i:i:i:i{_,ji斗≦ ̄
        /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>≦:::::::::::::::::::::::
        /_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\:::::::\:::::::::::::::::::
.    /イ ̄ ̄ ̄ ̄}へ八:::::::::{x竓≦、::::::::\:::::::::::::
.   /::::::::/:::::::|::::::〃x弋ナ\:::::Yゞ-'  Y::::::::::}:::::::::::
..  /::::::::/ ::::::::: |::::::::::::i  ノ  \{     }::::::::::Yへ:::::
... /::::::::/:::::::::::::::::::ハ::::::l く     ヽ   __从::::::::/7/::::::
  ,.:::::::, {::::::::::ハ::::/  、圦  ___ ,弋  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  i:::::/ i|:::::::::: V    ヽム   ー  >彡}: : : : : : : : : :}
  |::/ 八:::::::i     /: : i:.     _/}: : : : : : : : : :|
  l/   \::|    , : : : : : | ゝ―‐人 r―: : : : : : : :/
    ____ヽ__彡 : : : : : : |_____ヾ: : : : : : : /: : : :
  <<: : : : : : : :i \: : : /:|========} }: : : : :r' : : : : : :
   >: :\: : :.:人_):./: :||__|ニ|_| |: : : : :y: : /: :
 /:/: : : : \: : : : : :./: /{ニニニニ,/': : : /: /: : : : :
,ノ/: : : : //: : _: : : : /ニ\ニニ=/: : : : :>: : : : : : : :
: : : : : /: :/__: : : 7:ー=ニニニ,/: : : : >_: : : : : : /
: : : イ: : : : :/: : : :/: :/: |: |: : : :|r: : :{: : : :/___ \: :/: : :
/:.:ノ: : : : /: : : :/: :/:.:.:|: |: : : :|| イ|: /ー-  \ノ: : ̄ ̄
: : : : : :___/: : : :/: :/: : :.|: |: : へ__彡'   ̄ ヽ _ソー―――
: : : :ノ    \}: ___彡⌒>': : : :彡< ̄≧=': : : \: : : : : :
: /       /: : /: : : /: : /: :/: : : :\: : :\: \: : : :
: ー――、 r': : :./: : : /: : /: : :/: : : : : }: : : : : :\: \: :
: :|: : : {: : :\: : : {: : : : :{: : : :{: : : :/: : : : : : |: : : : : : : :\: /
: :|: : : :\ : : \: }: : : : :} : : 人: : :{: : : : : : 人: : : : : : :.:/
───────────────────────────────────────
【名前】兄沢命斗
【所属】封印指定
【性別】男
【Level】3
【属性】混沌/善
───────────────────────────────────────
【マスタースキル】
『令呪』…                   3/聖/戦闘、日常問わず、単一的な命令をサーヴァントに遂行させる。
『精神汚染』…            軽度の精神汚染。 『精神汚染』持ちと会話が可能

『雄牛の眷属』…           「迷宮」内において自由に行動出来る

『封印指定』…            魔術協会においてその特異性から「封印指定」を受けた魔術師
>『サイコジャック』…         相手のコマンドを常に「一手」ランダムに開示する
>『サイコショック』…           1/戦/相手の「A」を「B」に、「B」を「C」に、「C」を「A」に強制変更
>『サイコノイズ』…             相手の戦法看破に対し「ニ手」偽装手を表示する

725原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:12:59.19 ID:BT+bge520
ワザマエ!

726原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:13:45.17 ID:lB35/f8s0
ブフッ<封印指定

727原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:13:56.16 ID:WvZuCAG20
普通に厄介でここで落とせたのはよかった

728原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:14:08.00 ID:r5p/etuc0
殺してよかった(確信)

729ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:14:18.99 ID:???
.    ', ',     ', ',    ', ',    ', ',   ', .',   ', ',    ', ',   ',',   ',.'辷==-ーーーー===//<、
',    ', ',     ', ',    ', ',    ', ',   ', .',  _,,', ', -ーー', ',辷ニニ',',-ー―''"7'''7''''7/  ///<、 ゙
_',-ー  ̄.',`.',     .', ',    ', ',    ',__',-ー辷',_.'-‐‐‐-フ7 7  /  /  / / / /  //  ///<  ゙<
|     .', ',   _!-ーー辷ニニニ――  ̄ フぐ/:::::::::::::::::::::::く  /  /  /  /  / / /  //  ///、  ` <
|辷ニニニニ――ニニ-ーフ、::::::::::::::::::::::::::::::,,イぐ/::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 /  /  /  /  //  //  / //  `ヽ、
' .> '"  > '" > .ヘ::::::::::::::::::::::,,イぐ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、 /  /  // .//  ./ .//`ヽ 、   ツイ
> '"  > '" > '" ヘ:::::::::::,,イぐ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /  // //   イ // 、   フヾ/ ィ、
_,,> '"  > '"  > '"ヘ ,,イぐ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ぐ/ //  /  //   7 ヽ、/ /-、
ヘ> '"  > '" > ',,イぐ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ぐ   イ  .// `丶、  〉'ツ ,,}
::::ヘ> '"  > '" ,,イぐ/ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トィ:::::::::::::::::ヾィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8:::\  //`丶、   7'´/ ./
:::::::ヘ_> '" >,,イぐ/  _,, ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8:::::::::〉/    ` メ /_ツ/`
:::::::::ヘ,, >'''",,イぐ/,,>''"  ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ〉:〈ツ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::::// `丶、  〈 / 〉/ 、
:::::::::::ヘ ,,イぐ/-'"   ,> '"ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8:// 、    >ィ /イ  `
:::::::::::,,イぐ/   > '"   >ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  `丶、 / /-イ〉`丶、
::::,ィぐ/ヘ > '"   > '"  ,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// 、    / 〈 ン /、
ィく/:::::::::ヘ   > '"   > '" ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  `丶、 、〉' } ノ  `丶、
-:::、__:::::::::::ヘイ"   > '"    >ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://     / ッ ,<、
.,' ,' 7`ト 、ヘ> '"    > '"    ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// `丶、 / / フ /  `丶、
' ,' ,' ,' ,' ヘ    > '"   >'" ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://     〈 ツ Y /      `
. ,' ,' ,' ,' ,' ヘ- '"   > '"      ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ 、   ィ //´ `丶、
,' ,' ,' ,' ,' ,' ヘ  > '"     > '" ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://  7-、` / /、ィ〉     `ヽ、
. ,' ,' ,' ,' ,' ,' ヘ"    > '"     ,,ヘ7ー-,、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      / /ヾ' / 、      〉
───────────────────────────────────────
【クラス】バーサーカー
【性別】−
【真名】アステリオス
【Level】4
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
筋力A/耐久A/敏捷D/魔力E/幸運E/宝具EX
───────────────────────────────────────
【A】『暴走』…      A/固定「5」ダメージ
【B】『暴走』…     B/固定「5」ダメージ
【C】『暴走』…      C/固定「5」ダメージ
───────────────────────────────────────
【コマンドスキル】
【A】『暴走』…      A/固定「5」ダメージ
【B】『暴走』…     B/固定「5」ダメージ
【C】『暴走』…      C/固定「5」ダメージ

【パッシブスキル】
『迷宮牛の豪腕』…     コマンドを全て「A」にすると追加固定「5」ダメージ
『迷宮牛の破砕』…     相手の「防御」系統スキルを無効化する
『迷宮牛の咆哮』…     「あいこ」した時、そのコマンドを「STUN」させる
『迷宮牛の剛体』…     STUNしない


【戦法】

【宝具】
【宝】《贄待つ迷宮》…     常/自身の周囲1km範囲を対象とした対群宝具。
                         範囲内の全てを生成された「迷宮」に引きずり込む。
                    迷宮内ではアステリオス以外の全STが「1」低下し、
                    「A」以下の宝具は使用不可能になり、『パッシブスキル』が禁止される
                    
【宝】《贄追う蛮牛》…     常/《贄待つ迷宮》の範囲内に居る相手に対し発動
                    自身の「敏捷」を「A」に、相手の「敏捷」を「E」にする
                    この宝具発動中、相手は「逃亡」が出来ない

730原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:14:21.07 ID:XSP2y6VI0
壊して良かった!本当に

731原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:14:51.97 ID:Kn0vqwHY0
封印指定かよ

732原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:15:00.93 ID:BT+bge520
こいつアカン奴やww

733原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:15:05.65 ID:WvZuCAG20
レベル低めなくせにやばすぎだろ

734ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:15:06.02 ID:???












───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────









.

735ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:15:59.88 ID:???



         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/

    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !///l: l///ヽ/ヽ: : : :l/,ハ:: :l: :lハ: : : : :: :l: : : : : :l : :: :
  /: : :l: : : : : : : : : : : l: : : : ハ : : : !///,l::!///,ヽ/,,ヽ: : :l/,,ハ: :l: :l,,ハ: : : : :ハ: : : : : l: : : :
 /: : : !: : : : : : : : : : : :ハ: : :: :',ハ : : !////l:l///, ヽ ,ヽ: : l /,ハ: l: :l/,ハ: : : l/ハ: : : : :l : : :
 : : : :l: : : : : : : : : : : : !/ヽ: :: :',,ハ : :!////ヽ//,    ヽ: l /,,ハ lヽ!/,ハ: : l//ハ: : : : ! :: :
 : : : ! : : : : : : : : : : : :!//,ヽ: : ',/ハ :l////////,,,  -  ヽ! /, ハl  /ハ:::l//, ハ: : : l : : :
 : : :l: : : : : : l: : : : : : l////ヽ: ::',/,ハl///////////,,     '    /,ハ:l. l >.ハ: : l : : :
 : : !: : : : : : :ヘ: : : : : l/////,ヽ :', ////////////////,,,      //,リ ! ' ヌム: :!: : : l
 : ::l: : : : :: :/ヘ: : : : :!//////.ヽ:'、/////r======= 、     '   /l¨´::! ` !ヘ: : !      ◆新都エリア
 : :l: : : : / l:: :lヘ: : : :l////////,ヽ/////lY: : : : : : : : : : : ヽ   u   /: : : : l  ' ヘ: l
 : l: : :/   !:l ヘ : : l///////////////ゝ-------‐‐‐‐‐′    /: : :入: :!    ヘl
  l:/     l   ヘ: ::l<///////////////////      マ≧=- _/_: : 人! 丶!   
  ′          .ヘ: !   ̄ ヽ//////////////     .マニニニニ≧、
             ヘ!     > /////////,,      lニニ.! ̄:.-マニム
            _ ===- ___l: : : >-,///////,,,  イ !ニニl.:.:.:.:.:.:.:.`マニム
          マ二二ニニ=ニニl人: : : : :l//////////  lニニ.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`マム
           マニニニム.:.:.:.:.:.:`マニム: : : :l////////     !ニニl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`マ
──────────────────────────────────────
【少年】 ――――――なんッ、だありゃ。

736原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:16:17.44 ID:BT+bge520
そりゃビビるわ

737原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:16:22.48 ID:WvZuCAG20
インドなら仕方ない

738原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:16:56.71 ID:pSI45szU0
まあインド核見たらビビるよねまあ後最大で3発くらいしか打てない花火だけどなw

739原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:17:06.81 ID:Kn0vqwHY0
インドだからな

740ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:17:19.17 ID:???



         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                                    ャィ ¨ ¨ 、       ,
                                   厂卞¨ ヽム、 ヽ.     !ゝ
                                   勹!ゝ、ヽ', iャ!i、iλ      .!ュ.ヘ、
                                   Nviゞムxiイレュ!,,i      ヽ.メヘ/
                                    χ.}ニメニi}ニ〉-:、   ィ、   マヌハャ
                                    /X⌒!、ソ'/厂ン、´弋 `ヽ. }リ! }ノ
        _   ,ィ!                       マ´,`‐〈ニir ̄r‐‐ュヽ‐ {' iヽノ'マハ
iヽ、    <三ャニrゞn ii__                     ,i!:::::i ‐〉ir‐/:::::::;;;/ /'、 r'/ノ '{'ヾ
ヽミ `ミゝ 、弋乍幵'小i、ヌシ弋                   {_i,、‐' i{i '¨¨´::::´i____.〉/::::ノ::iハ  ,
  ヘミュ、ヽミ三〉〈‐>ニヽマミ`ヽ.                 ', 弋、::. i{!.r'::::::::::ノ::::::/ ヽr:::〈ノ::iュマ´i
     ¨マョ! iメンミニモ-'ミヽ.、ヽミム                ,}i  ̄!。.:v.i::。ノフ:::::`, '  `ヽ::ヘ ヽヽノ
       iヲ,..ゞヽニ三>ヽ、ミ> 。            /ノ:::i ,,!。i i.,'。ノフ::::::::;'     `!' ∧i〈
       '´          `゚.<. .>。        , :´:´::::ノr!..。v:。)フ-::/::〈 _     !,i i::ヽ!
                       < >。r‐…´::::ムイ i'ヽ、   /:'::チヤi}     マii::::i !
                         `弋'チュ,><   マ、ヽ:::ヽイ::::::::´::::チiィ      マ:ム !
                           W´ ゚.< .>。iム.ヽ:::::__::::::::::::::ムン!      iヽ!ヽ'}
──────────────────────────────────────
【ランサー】 ――恐らくは、宝具。 それもあれ程の物だと……

         ……神造兵器だろうな。

741原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:17:19.59 ID:O6O5zIqs0
アーチャーらしいアーチャーって緑茶ぐらいじゃないかなぁ。。。

742原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:18:08.87 ID:lB35/f8s0
あ、アポのケイローン先生とかは普通に狙撃してるやろw

743ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:18:24.14 ID:???
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
            , '
          ィ'∠. -. :¨: ̄ ̄.: : : -..
          /: :, ': : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
        Y .: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : : : : >. : : : : : : ` : 、 : : : : : : :.乂
     /: : : : : : ヽ : : : : : : : : `>: :_: : : :__`≧=-`メ ‐`-
    /: : : : :ヽ: ヘメ、: : :` t: ー - - =-、: : : : : : : : ヽ
    l: : : :\: \ /_ -\: ヽ\入: ヽt ., }: : : : : 弋``ヽ
    l: :イ: : : :\ヘrカ ノ \ヽ `、!丶ヽノ: : : : : : : ::` 、
     ヘ::l ',: : ト、Y \     ヽ  ヽ r'\: : : \: ∧ ー `、
     丶ヽ: :l ノ           /  l::\: : : :ム.∧
      _ヽ:l` 、 =-      u ′ .l乂 `ー.ムマニ}
        `マニヽニ`ヽ     _     lニニニムマ:.:,'
        マニ、 ̄.:ゝ- ィ、__ヽ__,, イ.:.:.:.:.:}ニレ'
         `マニ=-、_:.:.:.{/////////,l.:.,, ≪´
      yニ二心:.: ̄`¨ゞ=,l/////////ハ<Hヽ:`:- __
      /.:.:.:.:.:`マム.:.:.:.:.:.:.:.:`ム/=- ¨ ̄ ̄.:.ヽY >.:.:マム
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.ムマ`、
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム:.:.:.:.:.:.:|ニl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムマ:.:.:
──────────────────────────────────────
【少年】 ……光の波長――魔力の系統――あれは、……【神の火】、か?

      ――まさか、【カルナ】でも降って来たってんじゃないだろうな。

744原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:18:37.97 ID:pSI45szU0
アルテミスちゃんも割かしまともだと思うよw

745ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:19:43.20 ID:???



         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
           _      │ V   /, /    _    -ニメニニニニニニム.}ニ-
            > ̄ ̄  ヽ、  / ノr ´ ‐‐‐-  _  -三ムニニニニニニムA
              >       / /-‐ ⌒  ヽ<     -ニニムニニニニニ}ニム
           -‐        {//--         ` ヽ _ -ニニムニニニニヨニム
          ̄フ /     -‐⌒r ´ __           Σ   三三ムニニニニニ:ヨ
          チノ  /          \ `  ‐ _ \__\ニ三三ムニニ}マニヨ ィイ}
          / /   ,  ィ        \   、  ‐ _\::::::::::::::マ三∧ニマ :マチニニマ
          /´// /! .i { ヽ   、     \  ヽ    \:::::::;:::::三'ニニ/:∧.ヤ ニマ
         / .// .Α !.∧ .ヽ   ヽィチヌ' 、_\_.ヽ  Σ ̄/}:::/}ヤ ニヤ:ム:カ モ マ
           _}/ /心} r ゝ-‐ニ、、   フ .\ マニマ\ マ:::ケヤ::::ヘ//ヨ ニヤ:ムニヨ モマ
        ,..::´::}' /::ζ/`{チ弋マヽ\  、\、 \マ 、ヽ弋::::::::::::::::::::〈ヤニマ ム:ニヨ :トマニ-
        ,..::::::::::::}/::::/r'   l `∠三三ム  ト ヘマ ヽ_ ム::::::::::::::::::::::ムニ.マ ムニ ヤ:ム :マニニ-
     ,.':-‐、:::イヤ:::::`ム、   -ヘ ムニマ .ム マ! ムヤ  ムニヨ:::::::::::::::::::ムニマ ムニニマ:ムム:::マニニニ
   ,..:´::::::::::::::::マ::::::::::ハ ヽ マニニフ'/ノニニ} モマ /:}.モニヨ:::::::::::::::::ムフ ノフ ムムニニム::::マニニ
.  ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::>モ:ヨヽ-ムムr ´<ニ三ニマ.ム' //}l マ マ:::::::::::::イフ イ}´ .ムマムr‐:::::´::::::::::`
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ムマ::::マム-‐ゥチ三ム マニマ {' ./.ム/! ム'::::::::::;ィニ 三フ イマ´ ヽ 、:::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::::::::ムマ:::::::::::::マニニニニニマ /-マ マ.ム///ム':::::ィ  ` ‐‐ ´       `  ‐- ::_
∧::::::::::::::::::::イチr'::´::::::::::::::::}   _  -‐‐ 〉' 、r '.// // ̄
ニム::::::::::::::::::`マェ::::::::::::::::::// ム {:::::-ニ--- ' r' /// /.'
∧ム:::::::::::::::::::::ハマ::::::::::::::‖ニニム\::::ヽム‐カ) ////ノ
:::::マム:::::::::::::::::モヤ:::::::::::::‖ ニニニム \::::::ム' //r '
──────────────────────────────────────
【ランサー】 ……だとすれば、【勝てる】んだが。 ――それより別の方が拙いな。

        神造兵器を使う普通の人間、が居る国だろう、あそこは。

746原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:20:00.37 ID:O6O5zIqs0
ケイローン先生は狙撃がメインチートじゃないじゃないですか、ヤダー

747原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:20:10.59 ID:WvZuCAG20
対神宝具持ちか

748原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:20:17.61 ID:XSP2y6VI0
カルナなら勝てるのかよ…

749ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:20:51.53 ID:???
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
      /: : : : : : : : : : : :: : :/: : : : : :l ヘ: : : : : !: : : : : : : :l : : : : : :l : : : : :
     /: : : : : : : : : : : !: : :ハ: : : : : :l  .ヘ: : : : :lヘ : : : : : : !: : : : : : l: : : : : :
     /: : : : : :: l: : : : :l : :: ! l: : : : : l   ヘ: : : : l ヘ : : : : : :l : : : : : :l : : : : :
    /: : : : : : : :l : : :: :!: : l l: : : : ::l   ヘ: : : ::! .ヘ: : : : : :l: : : : : : l : : : :: :
    /: : : : : : l: : l: : : : :! :干十‐ - L     ヘ: : : l  ヘ : : : : lX_: : : :l: : : : : :
    /: : .l: : :: :l: : : !: : : iヘ :lニ == l=、 ̄  .ヘ: : :k =ム二干¨X: : : :! : : : : :
   /: 〃l: : : :l : :ムヘ: : :l ヘ乂 伝て.     ヘ : l´ ̄干ァヽ X: :: :l` : : : ::
  /:〃 !: : : !: :イ ヘ: : :l `. 、 マ少        ヘ: !   杙ノ .ゝ X: ::l .l:: :: :
  /〃   !: : :ハ: ::マ. 入: l   ¨ ̄        .ヘl   ̄¨´   ∧: ::l , : : ::
 〃   l: : / ヘ: :l`、丶 N         ..l           .ムヘ: :lヘ: : : ::l
      l: :/  ヘ::! .イて、 u         ::l ,            ムィ.ヘ:::! .ヘ: : :l
      l::/   ヘ!  ヽ: :ヽ         _         /: : : ヘl  ヘ: l
      i/       ヽ: : !ヽ.      ´---`       イ::lヽ:l、ヽ    ヘ!
              ヽ: lゝ: :ゝ                イ: : : l.ヽl 、リ
              ヽ!<ヘ: : : !>        ィ : : :ト、: : :l ヽ!
            __<ニニ∧ : :!  ` >  <  l∧: :l .∨>__
         __ <ニ>´:.:Y∧ヽ!=- _ . _ -=!ニX_∧ニニ>- __
         マニ>:.:.:.:.:.:.:.:.Y∧:lニニニニニニニl:.:.:.:.:∧,W^.<ニニム
          ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:Y∧ニニニニニニニヽ:.:.∧,W:.:.:.:.:.:.:.:.¨=/
           ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃〃ニニニニニニニニYニW:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
──────────────────────────────────────
【少年】 ……改めて頭のおかしい神話だな――――だが、【何発も撃てやしない】だろう。

     ……【タカジョー】を偵察に送って様子を見るさ。

750原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:21:01.44 ID:lB35/f8s0
インドはやっぱあかんよなぁ・・・w

751原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:21:15.56 ID:r5p/etuc0
神性殺しかな?
まあ、その槍ならなあ・・・

752原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:21:42.71 ID:Kn0vqwHY0
インドは頭おかしい

753原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:21:54.72 ID:O6O5zIqs0
ロンギヌス?

754ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:21:55.44 ID:???
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
            , '
          ィ'∠. -. :¨: ̄ ̄.: : : -..
          /: :, ': : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
        Y .: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : : : : >. : : : : : : ` : 、 : : : : : : :.乂
     /: : : : : : ヽ : : : : : : : : `>: :_: : : :__`≧=-`メ ‐`-
    /: : : : :ヽ: ヘメ、: : :` t: ー - - =-、: : : : : : : : ヽ
    l: : : :\: \ /_ -\: ヽ\入: ヽt ., }: : : : : 弋``ヽ
    l: :イ: : : :\ヘrカ ノ \ヽ `、!丶ヽノ: : : : : : : ::` 、
     ヘ::l ',: : ト、Y \     ヽ  ヽ r'\: : : \: ∧ ー `、
     丶ヽ: :l ノ           /  l::\: : : :ム.∧
      _ヽ:l` 、 =-         ′ .l乂 `ー.ムマニ}
        `マニヽニ`ヽ     _     lニニニムマ:.:,'
        マニ、 ̄.:ゝ- ィ、__ヽ__,, イ.:.:.:.:.:}ニレ'
         `マニ=-、_:.:.:.{/////////,l.:.,, ≪´
      yニ二心:.: ̄`¨ゞ=,l/////////ハ<Hヽ:`:- __
      /.:.:.:.:.:`マム.:.:.:.:.:.:.:.:`ム/=- ¨ ̄ ̄.:.ヽY >.:.:マム
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.ムマ`、
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム:.:.:.:.:.:.:|ニl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムマ:.:.:
──────────────────────────────────────
【少年】 ……矢張り――誰かと同盟を結ぶ必要があるな。

     最低でも【周防】か――最良なら【セイバー】だ。

755原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:22:14.13 ID:WvZuCAG20
令呪で3発と何も考えずに撃てばもう一発か

756◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:22:25.73 ID:BH1p7wBs0
序盤で目立つとこういうことがあるんだよなー…

757ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:22:57.91 ID:???



         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                  ,
           i       ム, ,. -、ニ___
           /ム    ‖〉´ゝ‐ 、`ヽ、         ,
          i/ノニ    'チ'/  ハ ! 、ヘハヽ     /i、
         iノニマ    /〈ヤ i 〈、',i i〉 'ヤマ     iニ!∨,
         !/ニ'   /'/i=!イ!夂 .,!弋、iヤi`     iニヽニ!,
           !'iニ{   ζ}r// 仆, _ 冫iヽ'   _    マムニi}
           i、!ニ  /::;:x‐ィチ彡iヽ‐/'ノミン-‐ヤ':ヽ.   'ニiノ/,
         'ヽニ ./ノ'´:::::;/ヽ-、}ニ{'/ニニノ´ ̄`-i::ヽ  }ニ/iノ
          ヽニ、!}〉:::i´/i`´、iニiノヽノノ\;、:::::`}':} ノニ' {r
           `!ニi、、::::i {ニム、ヤ∨ア'//ニニニ〉〉:::ζ,イニ'ニr'
           iハヘ-,.ゝ{、ニニi=!{!.i}:/ノニニニ/、!:::/, -ィ<ヽ
           ,.}ハ.二ノ マニニ、!i i:i ソ==ニニ/}ノ,-/´ノノ、_ゝ、',
          //i'、:::ノ!  'ム,、::::i }'::::::;ゝ'ニ‖'ヽ‐:´iヨ{   ', ,
        , './!:ヽ∨ノ  }、ニ::::i、!::::}ニ'_/i}'  }、/ニヽ   ',i
         , ', '  .!ムiニヤ   iメモ、::'i;':::::;モニニ{  iiニヤ:∧   }i
      , ', '   i,'ニニ'}  ヤノニヨ、:::'::::::':ィェニ〉i.} 'ニ イニ}   , !
.     , /    ,iヤ∧! 、 .},'ニ、;:`::::::::::ニ':ノノ/.イ  'ニノニ'   ' i
   ,/        V〉-〉. iヤムヤニム::::::::::イ/ニ'/=ri i=ニ‖  ,' ,'
.  /         /ニ'ム ',`ニニヽニニV´ニニ'´ニヤ,' .ノ,,ヲ'i   ,' ,'
/'         ヤ:nニi}  ', ヤニニ二二二ニニ//, .ノ_)、ヤ  ',.'
──────────────────────────────────────
【ランサー】 ……問題はその【セイバー】が表舞台に出て来て無い事、か。

        ――ライダーと組むか?

758ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:24:12.09 ID:???
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/

             ___ --=ニニ >- _
        , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :>
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :>
      /: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : :\
     / : : : : : : ハ: : l: : : :l : : : !: : : : : : : : : : : :\
    /: : : : : :!: : l ヘ: ::ト: : : ヘ: : :l`、: : :l: : : : : : :!``ヽ
    /: : : : : : :!l: L _ヘ :!`、 : lヘ___:L`、 : l : : :: :l: ::l
    /::/: : : ヘ: :tT=rァヘ:! `、: !¨ rァ=、`、:l : : l : !: :l
   /:/!: : : : :ヘ::k´ スケ ヘ! `、  スケ イ ヘ!ヽ: :! : !\!
  // ! :! :ム´.ヘ!  ̄       ̄  .ム .リ: : !`、! 丶
  /   !:lヘ: マム      _´`_     ムシ `、:!  !
     ! ヘl ヽ丶           /: : l   l
         l  ヽ!\   _   ∠: :∧l
      ∧    !∧l  |ニニニ二二\
.     //∧二ニ==.l_____マム:.:.:.:.:.:.:.:\!
      `V:∧、:.:.:.:.:.:.l////!ニl:.:.:.:.:.:.:.:./
       `L\\/////.ムマ:.:.:.:.:.:.:.:.:`>
        <マニニニニ┌|_._|┐:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶
    /.:.:.:.:.:マム===|┌┐|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ、
    ヘ.:.:.:.:.:.ムマ:.:〇:.:.:.:|└┘|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:l′
──────────────────────────────────────
【少年】 ……それが良さそうだな。 ――協力出来れば最高だが、【休戦】でも問題無い。

     あんなものを打ち込まれる方が問題だ。

759原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:24:19.82 ID:O6O5zIqs0
すでにセイバーが脱落してて偽物のサーヴァントが入り込んでたら面白いなぁ

760原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:24:21.23 ID:Kn0vqwHY0
ベイリンだとロンギヌス持ちだろうねー

761原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:24:27.61 ID:pSI45szU0
神殺しの槍だとまあロンギヌスかな
アーサー王伝説の方のかもしれんけど
まあ同盟に関しては仕方ない

762原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:24:33.09 ID:WvZuCAG20
こっちもどこかと同盟組めればいいのだけどな

763ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:24:47.66 ID:???
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
            , '
          ィ'∠. -. :¨: ̄ ̄.: : : -..
          /: :, ': : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
        Y .: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : : : : : : >. : : : : : : ` : 、 : : : : : : :.乂
     /: : : : : : ヽ : : : : : : : : `>: :_: : : :__`≧=-`メ ‐`-
    /: : : : :ヽ: ヘメ、: : :` t: ー - - =-、: : : : : : : : ヽ
    l: : : :\: \ /_ -\: ヽ\入: ヽt ., }: : : : : 弋``ヽ
    l: :イ: : : :\ヘrカ ノ \ヽ `、!丶ヽノ: : : : : : : ::` 、
     ヘ::l ',: : ト、Y \     ヽ  ヽ r'\: : : \: ∧ ー `、
     丶ヽ: :l ノ           /  l::\: : : :ム.∧
      _ヽ:l` 、 =-      u ′ .l乂 `ー.ムマニ}
        `マニヽニ`ヽ     _     lニニニムマ:.:,'
        マニ、 ̄.:ゝ- ィ、__ヽ__,, イ.:.:.:.:.:}ニレ'
         `マニ=-、_:.:.:.{/////////,l.:.,, ≪´
      yニ二心:.: ̄`¨ゞ=,l/////////ハ<Hヽ:`:- __
      /.:.:.:.:.:`マム.:.:.:.:.:.:.:.:`ム/=- ¨ ̄ ̄.:.ヽY >.:.:マム
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム.:.:.:.:.:.:.:.:|ニ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:´:.:.:.:.ムマ`、
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マム:.:.:.:.:.:.:|ニl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムマ:.:.:
──────────────────────────────────────
【少年】 【ランサー】、……厳しい戦いになるだろうだその双剣と槍に一層期待させてもらう。

764ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:25:49.42 ID:???







                                     ム‐ ニ/}       ,
                                    ム:::ム:ヨ {ム      !ゝ
                                    {`ヽ 〉マ レ:ヨ,      .!ュ.ヘ、
                                    ヘ ヒチレレ'} /ニ/     ヽ.メヘ/
                                    ム`マノン ノニ/-:、  ィ、   マヌハャ
                                    /ムニ/ソ'/厂ン、´弋 `ヽ. }リ! }ノ
        _   ,ィ!                       マ´,`‐〈ニir ̄r‐‐ュヽ‐ {' iヽノ'マハ
iヽ、    <三ャニrゞn ii__                     ,i!:::::i ‐〉ir‐/:::::::;;;/ /'、 r'/ノ '{'ヾ
ヽミ `ミゝ 、弋乍幵'小i、ヌシ弋                   {_i,、‐' i{i '¨¨´::::´i____.〉/::::ノ::iハ  ,
  ヘミュ、ヽミ三〉〈‐>ニヽマミ`ヽ.                 ', 弋、::. i{!.r'::::::::::ノ::::::/ ヽr:::〈ノ::iュマ´i
     ¨マョ! iメンミニモ-'ミヽ.、ヽミム                ,}i  ̄!。.:v.i::。ノフ:::::`, '  `ヽ::ヘ ヽヽノ
       iヲ,..ゞヽニ三>ヽ、ミ> 。            /ノ:::i ,,!。i i.,'。ノフ::::::::;'     `!' ∧i〈
       '´          `゚.<. .>。        , :´:´::::ノr!..。v:。)フ-::/::〈 _     !,i i::ヽ!
                       < >。r‐…´::::ムイ i'ヽ、   /:'::チヤi}     マii::::i !
                         `弋'チュ,><   マ、ヽ:::ヽイ::::::::´::::チiィ      マ:ム !
                           W´ ゚.< .>。iム.ヽ:::::__::::::::::::::ムン!      iヽ!ヽ'}
──────────────────────────────────────
【ランサー】 ――任されるさ。 

765ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:26:00.88 ID:???












───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────









.

766原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:26:35.56 ID:pSI45szU0
ベイリン確定か

767原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:27:25.48 ID:lB35/f8s0
双剣の騎士やろうなぁ

768原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:27:36.18 ID:XSP2y6VI0
双剣と槍ってことはベイリン確定?

769ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:27:51.06 ID:???

        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.         /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
.       /.: : : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.ハ
      /.: : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧
    ./.: :. .:./: : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
   /.: :. .:./.: : : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
   l : : : :.| : : : : : : | l : : l : : l l l : : : : l l l : : l : : l l l l: : :.ハ
   l : : : :.| : : : : : : | l : : l : : l l l : : : : l l l : : l : : l l l l : : : : l
   l l : l :.| : : : : : : | l : : l : : l l l : : : : l l l : : l : : l l l l : : : : l
   l l : l :.| : : : : : : | l : : l : : l l l : : : : l l l : : l : : l l l/ : : : : !
   l l : l :.| : : : : : : | !ー─ : l l l : : : : l l l :─一 l l } : : : : :,'
   l l : l :.| : : : : : : | ,ぇ=テ卞ミ、      r=テミ`, ./ : : : : /|
   l l : l 人: : : : : ∧ 弋:::::::ソ      ヒ::::ソ   /: : : : :./:.|
   l l : l: l: ! : : : : : : ',                  / : : : : /:..:.|
   l l : l: l: l',.: : : :. :. :.', u.        '       / : : : : /: : :.|
   l l : l: l: :l.',.: : : : : :.卜、     __     ノ.: :. .:./: : : :.|
   l l : l: l: :l :',.: : : : : :.',  ` 、_    .,イ : : : : /l l: : : : :|
   l l : l: l: :l : ',.: : : : : :.',\___V_ノll l|: : : : :.| l l l l: : :|
   l l : l: l: :l : ,丶: : : : : :ト-二_襾__ノゞ|.: : : :./ l l l !: : :|
   l l : l 。o个l/,ヘ.: :. :. :.ベ:.:≧{: :_: }≦: : :|: : : : |个o。l : :.|
   −≦ /// |///,', : : : : |: :_:/ | \:_: :.l: : : : |\// ≧ー -_
   ////// / |////}: : : : :}ノ.:.:l  |  l: :ゝl.: : : :.l//|,'////////ヽ
   ////// / ` ` E: : : : ヘ: : l  |  |.: : :l.: : : :.|///////////|
──────────────────────────────────────
【九曜】 ――――――同盟を組もうと思うの―――――


                       ,-、
                      /  \
                     /      ヽ
                    /__/\_,,-ゝ
                   /ヾッ    、-/" ヽ
                  / ∨、    .∧  ',
                  ,' / ヽ   // ',  ',
                  .i ,'´''ヽヾ'()///´ ', .j ,
                ji /、 j   ヽ /    i ∧.ji
                i.i ヽ ヽ、  ノ ヽ、_,/ // j.i
                i.iニニヽヽ ̄     ./ /./ニニi.i
                ゙'   ヾ、ヽ    / / /j,,,,,-゙.',
              _,,,,,,,_,,' ヾ ヽ,ニ、ン__/-‐"   ',
           ,-‐‐‐ヽ // i i /ヾ__ i-', プ _ ,,-‐‐>==- 、
          .,' ',   .//  i ',/iーーj  j ゝ/ / //´   ,,-ヽ''''‐ヽ
         .,'  \ /∧  ヽ ヽニニフ-' / ヽヽ/ ./  ,,-"´  i   i
         j `ヽ、 ,7.,' .ヽ  .j  / ,,-"´ ./゙ .ji i i/   __j   i
          ヽ、  ,' ,'  i ./ i-"  ./  ,,_j .j i ,,-‐"´´  i   ,'
           .,'ヽ-i i  / /   ゙<´ / /ヽ、-!、  ___i  /
          .,'  i i  j j  ,,,-、 ヽ´ ,,,/iヽ"  ∧"   /  ゙j ̄
          ,'  ',  / ./"´`ヽ,,,>i く/ヽヽ  /ヽヽ  i   i
──────────────────────────────────────
【ライダー】 だな。 TNT何発分か解らないようなの撃たれたら尻込みもする。

770ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:28:08.37 ID:???









───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────









.

771原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:28:20.59 ID:lMREqT9I0
???「ランサーなのに双剣を持っている。おかしい、こんなことは許されない…」

772原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:28:45.57 ID:BT+bge520
ランサーに剣を持たせてるなんて この聖杯は出来そこないだ食べられないよ!

773原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:28:52.66 ID:WvZuCAG20
ランサー組はライダー組と同盟となるか

774ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:28:54.32 ID:???









               \ゝ ___ ゝ: : : : :《: : : : : : 《: : : lll: : : :ソ: : : : ノ:: : : : :/
         __ _ _,>: :  ̄: : : : : : :太: : : : : :: ::圭圭ノ: : : : :/: : : : : :ノ
          x: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-==ミ: : : : : :圭圭: : : : : : : : : : : : :
            `”'' -z _: : : : :/: : : : : : : : :ハ: : : : : :ll: : : :八: : : : : :\: : : : : :
               `”>/: : : : :/: : :/X: : ∨: :l: : : : : : : : : : : : :\: : : : :
            _;。*'''^^ < -'r: : ::/: : ://勿ゝ: : :∨::l: : : :ヽ: : : : : ゝ: : : : : ::
             ̄`' ー- ァ: : : : //l:: :j ___ ̄ ヽ: : ::∨l: : : : :: ヽ: : : : ゝ: : : : :
                / ___,.'リ {: :::/ 極'`x __/\ ゝl: : : : : : : :ヽ: : : ::::::::: : :
             ̄ ̄,.''"ヽ    ゝ:{ `-- ''`ソ: : : : ∨: : : : :ヽ: : : :ヽ\:::::::: : :
          _, .''": : : : : : :,l     リ  ,//: : :::/: : : : : : : :l: : : : 丶:\::::: ::
        /_,,. -‐ァ: : : : ::l       /,/: : ::/: :://:人 ハ: : : : : :\::\::::
      /    /: : : : : :j >__   _,,_-_'´: : ::ス: : :/: :/:::l::lへヽ∧::::: : : :へ: ::
          /: : ::: ____ / ^- x\__ __,   ̄/: :/::: :/:::/l l  ‖\\: : : : : : ::
        / _;。*'‐^ /      ̄    /: :/: : :::/:::/ ll ソ:==: : : : \::: : : ::
       //     .`' _         j: : : _,,.: : :/: :/ __lノ三三=: : : : : : : : :/
                  ミ:,_    /: : ::://j/: ://三三: : : : : : : : : : : :へ
                   ヽ / T /   l::::// ノ: : : : : : : : : : :xへ::::::::::\
              __ __,x-‐‐'ゝ   l /   /l:::/   イ::::::::::::::< ̄ ̄  `”¨“^'
          丿‐‐‐’ll三三三ニノ   リ ┌---リ-‐‐ '`彡彡--v-/彡\
         ///////ll三三三ニゝ  ノ /三三三ニ ミ彡  八  巛
       //// ヌキキヌll三三三ニ// ノ//l三三ニ  ミ彡 百  彡
    zz/ ////タタタツ/ ll三三/.//  /{三三/   ミ彡彡万 ミ    《
   K < ///タタタタ/// l三/  //  //l三/  彡彡 彡  彡   曙 彡
   l  ∨タタタタ///////   //// / l/ ミ彡ミ    彡ミ    光ミ彡
   k   \タタタ/////    // /l/   ミ彡_,,. -‐''"´ `”¨“^'\ミ彡
──────────────────────────────────────
【セイバー】 ――おーう中澤、見てみろあっち。 でっけぇ花火があがってらぁ。

775原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:29:36.43 ID:pSI45szU0
ランサーなのに自害しそうにもないなw

776ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:30:13.93 ID:???






       /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\≧=-
   __彡:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.   /
、     ..::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::}\::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.   ―
》    /::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::|.  \:::::\:::::::::::::::::::::::. ::::::::::.
{  __彡.::::::::::::::::::::::, {:::::::::::::::::::::::: |  _ヽ:::::| ::::::::::::::::::::::. ::::::::::
ハ     ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::./    刄 ‘,:::::::::::::::::. ::::::::
/:,.   {::::::::::::::::::::::{__、::::::::::::::::::::::::.  ,ィ示笊ミ、 ::::::::::::::::::::. :::::::
//,.  /::::::::::::::::::::芹   \::::::::::::::::::::| f仍'//C }ゝ::::::::::::::::::::::. :::::
'//., /:::|::::::::::::::::::从ィf示ミ、ハ 、::::::::::::::|   VZ:リ / !::::::::::::::::|、::::\:
///,::::/|::::::::::::::::::{〃V//C ヾ \::::::::|    ̄   从::::::::::::::} }::::::::ヾ
'///,.. |::::::::::::::::::| ヾ V少'      \::|          |:::: /|:::::  !::::/
////., !::::::::::::::从       ヽ   ヽ        |:::/ .|::/ ./:::从
/////,.从ハ:::::::{ ヾ                     }/ .ノ' ./:: /
.'/////,|/  Y::::ハハ                   rー 彡:::/
. '/////,   |::ルハハ        o          八:::::::::::/
 '/////,    リ                      /{::::::::/{:/
  '/////,       \               /  .|:从' {
  '>彡 へ _   -‐=≦> .、        /     |/
  } / .◇ゝ -=≦ニニ≫=}ニ}> -- <      |{ニニニニニニ
-彡<◇◇ニニ≫ ''_ -=≦ニ|.            |ニニニニニニ
{ r--  ====≦ニニニニ |              !ニニニニニニ
| |ニニニニニニニニニニニニv           V=-  _ニニ
──────────────────────────────────────
【ナカザワ(!?)】 本当だ。 また随分季節外れだなぁ、大きいし。

777原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:30:24.59 ID:lB35/f8s0
!?

778原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:30:39.60 ID:BT+bge520
変わったw

779原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:30:46.68 ID:WvZuCAG20
だれだおめえ!?

780原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:30:55.87 ID:pSI45szU0
誰!?

781原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:30:58.09 ID:Kn0vqwHY0
誰だよw

782原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:31:14.01 ID:XSP2y6VI0
お前中澤じゃねえだろw

783ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:31:46.61 ID:???





                /: : : : : : : : /: : |: : : : : : : : : : :\
               /二ニニ7: : /: : : |: :lニニニニニ二二\
              /ィ/: : : : : : : : : |: : :..:| : : |: : : : : :|: : : : : : \
             / //: : : : : :/ : : /|: : :..:| : : ト、:..: } :|: : : : : :ト : :\
                 //: : : : |: i{: : :/ .|: : : :.。:..:| V } : j: : : : : ::. `¨¨
            /イ : : : :..|: ||: :/  }:ト、: : ’:..:|  Y\}: : : :|: :|
             |: : : : : |j八/ ̄`ヾ ∨:..:゚。|斗┼-、} : : :|: :|
                八}: : : :|_,.イf笊`ヽ} }: : : レf笊_ }: : : j|:|ノ
          { ̄ ̄} レヘ: :∧ }弋ツ    八: /}弋ツ /`ハ: /i:}ノ
           }~~~{  { い、:ヘ ¨¨´    リ  `¨¨ / リ Y
           |_/|   、ヾ \      ′       /,} /
           |   |    \_} u             ;_/
           |_/|       }::.      __       /
           |   |       }::::\   ー―`   /
           |_/|      レ|::::| 丶      , イ
           |   |       ノイ:|   ` -- /リノ
           |_/|          /       {
           |__|     r−/        |\
       r=='=====ァ⌒ヾ {          |  ヾ⌒;.、__
       |:::::::::f¨ヽ:.:.:.:.:\\               } | | ヽハ、
       |:::ィ´ \∧:.:.:.:.:.∨ハ`ー―--、   r―… } | |  | | ハ
        /、: : : /V∧:.:.:.:.:∨ハ\          ノ.//....//: |:}
──────────────────────────────────────
【ナカザワ(!?)】 しかし……随分大きいなぁ、なんか地上から昇ってるし。
            あんな花火あったっけ?


                  ∧
             __ゝ\l:::::ヽ///_ ,
           <::::::::::::::巛:::::::::::::::::/
           ̄>::::::::彡::=::::へ彡::::\
          /::,,::-‐:::::::::l:::l::l::}:::::\::ヽ `
          ̄/:::///リl::lルlリレス:::::\
          ノ:::/:/:ハ赱リl:{ 坿'ト::::::::ヘ
          / /:l:::ヽ  、 /l::::ハリ
             l:::ヘ ‐- -‐ ィ;l:l:l - --x
            N:::::l;;;\`/.l;;ll:l/ l彡==\
       ____/l l:ノ  :::: / l//l /\   \
      /\ l l l l三l >ゝ. l l / / l l三i 彡ミ=ミ}
     l   %l l l l三l l: : :ヽ / /: : : l lニl彡    } \
     l   ゝl l l l三l lゝ: :∨ /: : : //ニl    /   ハ
     l__ヽl l l l三l lヽ: :ヽ/: : : ://ニ l   = /    l
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄只 ̄/ 彡彡/     l
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ニヽ ゝ/:: : : ://ニ /彡   /      {
    /;;;;;;;;;;;;;;;/l l l三ヽ ゝ: : ://ニ / 《  /   /   ヽ
    l;;;;;;;;;;;/ヽ彡l l l===========/彡 ミミ/l   /   /
   .l;;;;;/   l彡l ll l三ニヽ/ /三 /     j l //   {
   l/;;;;;;;\ .l三ll l l三ニ / /三 /    j  l     ヽ
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;∨三ll l l三 / /三 /==彡=/   l      }
──────────────────────────────────────
【セイバー】 花火師共も進歩したっつぅこったな。 いやぁすげぇすげぇ。

784原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:31:47.02 ID:lMREqT9I0
鍛えられすぎw

785原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:32:31.87 ID:O6O5zIqs0
ナカザワくんはね、AAが少なすぎたんだ・・・

786ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:32:46.70 ID:???

            XX《(_)
         XXXX / ヘ
     __ XXXX    { l_l l
   FnXXX       l   l                  ∧ li /l
 /ミT          l  l            ムxXl::\l::::{/::l/:::l____
/ 三三l          l  .l            __ヽ::X::\-=zkyl:::::::::/
 三三l          .l  .l            ヽ:::_:::-==ニ::ヽ:::::::::::ニ=-
三三/           l  .l           -=/:::::Xl:::::/l::::l::\:::--:::<
三 /            l  .l            l:::/ャyl:::/l/リ::l::::lヽ::::::::\
 /        _,,._    l  l _ _ _   zx - ./=ノノj ノ∨ヒッュ'リ::Xゝ::::::< ̄
        -‐l/////`Xl  l;;;/ヽ:;:;;;;;l;;;;;;;;;l /ニタ<;;l `'   イ::Xノ:xz<ミliノlノl
       l  l;;;;;;'''-‐l//\´\ ゝ:;;;;;;;;:;;;;;{/ニタ/;;;;l ` =‐- /:/::《ムヾ`//   ミ彡
       \ l;/   l:;:;:;:;:;:\_ーy \:;:;:;;;;;lニタ\;;;;;;;;`ー、彡ソl リ/.// ト}┏┳┛ゝ
          <  l:;:;:;:;:;:>t<ヽ-x\;;.;\タタ \l::::l l ゝ ////  ノ     彡
         /   `”<   l:;:;:;:>z ̄y\;;ヽ;/l:::::::l l , ,//::l l /l/ ━┫┻ ミミ
          \    l ><;;;;X:;:;:;:;丶 |l///“zxzl:::::X /::::::::::l l/┳┳┓┻彡 l
           l   l .∧ l  l<:;:;:;:;;ヽ //lx`”':*+:,∨_::::===ソ/    ミミ彡  l
          //.l   l{ l l }l  l ll二;;;;;;l< タ弋x/::::::只=/┫╋┛__彡ミ     l
      ゞ《l∧l  l   l H .l  .l ト、 i  ヽタ X弋///     / `      l
    彡< ╋┳ l   l (__).l  .l __l ./ ! i l三/ /  ノ ┗┻┓___==-       ヽ
  /   彡z ┣ l   l .H l   lゝx-'_ l.j j三l l/ ┣━┳/ヽ    \       \
/       X-- l   .l{ l l }l   l ``l_ノl_/ゝノ ┳    __l  ヽ     \ /    \__
  _,,. -‐-xz    l    l .l l .l   .l ┣  ┳   ╋ ___(    ヽ _,,. -‐''"´\       l
/    `”¨“^''  l    l l l .l   l ┛  ┻    ミ   _,,. -‐''"´             l
──────────────────────────────────────
【セイバー】 よぅしそいじゃあ花火を見ながら稽古に励むとするかい。

        なぁ、【中澤切人】くんよぅ?

787ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:33:15.58 ID:???
                /: : : : : : : : /: : |: : : : : : : : : : :\
               /二ニニ7: : /: : : |: :lニニニニニ二二\
              /ィ/: : : : : : : : : |: : :..:| : : |: : : : : :|: : : : : : \
             / //: : : : : :/ : : /|: : :..:| : : ト、:..: } :|: : : : : :ト : :\
                 //: : : : |: i{: : :/ .|: : : :.。:..:| V } : j: : : : : ::. `¨¨
            /イ : : : :..|: ||: :/  }:ト、: : ’:..:|  Y\}: : : :|: :|
             |: : : : : |j八/ ̄`ヾ ∨:..:゚。|斗┼-、} : : :|: :|
                八}: : : :|_,.イf笊`ヽ} }: : : レf笊_ }: : : j|:|ノ
          { ̄ ̄} レヘ: :∧ }弋ツ    八: /}弋ツ /`ハ: /i:}ノ
           }~~~{  { い、:ヘ ¨¨´    リ  `¨¨ / リ Y
           |_/|   、ヾ \      ′       /,} /        ※ 声 優 が 同 じ で す
           |   |    \_} u             ;_/
           |_/|       }::.      __       /
           |   |       }::::\   ー―`   /
           |_/|      レ|::::| 丶      , イ
           |   |       ノイ:|   ` -- /リノ
           |_/|          /       {
           |__|     r−/        |\
       r=='=====ァ⌒ヾ {          |  ヾ⌒;.、__
       |:::::::::f¨ヽ:.:.:.:.:\\               } | | ヽハ、
       |:::ィ´ \∧:.:.:.:.:.∨ハ`ー―--、   r―… } | |  | | ハ
        /、: : : /V∧:.:.:.:.:∨ハ\          ノ.//....//: |:}
──────────────────────────────────────
【ナカザワ(!?)】 ……うへぇい、まだやんの……? 

788ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:33:31.12 ID:???












───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────









.

789原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:33:36.07 ID:WvZuCAG20
声優など知るかw

790原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:33:44.86 ID:lMREqT9I0
この人たちと組めるかどうかってとこか

791原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:33:49.01 ID:BT+bge520
同じなのかw

792ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:34:38.01 ID:???




                      /´〉,、     | ̄|rヘ
                l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
                 二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
                 /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
                               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                             `ー-、__,|    `"


                 ト ヽ ,ィ二二二二二二二ニニ=-_  _-=二二二二二二二ニ=-_
                 {ヘ  Y二二二二二二二二二二二v二二二二二二二二二二二、  _
       rく⌒\     _ゝ=―=-_二二二二二二二二二7二二二二二二二二二二二二>´ /⌒ヽ
       V \  \  /_       `ヾ二二二二二二二7二二二二二二二二二二二ニ/ /  /
       ∨ \  ヾ ´          `マ二二二二二V二二二二二二二ニ==――<  /  /
        ヽ   \ ノ             マ<二二二ニV二二二二二>´       __` <  /
         丶  〉    _    _  ==ミ、:. マ二二二l二二二二二'′      /⌒>ヘ }`Y=
          `yイ\ //´ // 。    ヽ〉 マ二二ニ|二二二二7        { / 丶V  /ヾ
           {  \ `ヽ   // _  l〕-ーr'λ |ヽ\`)<二二ニニ    、     ∨   }_}/  丶
           ゙、  __`ヽ !  // / )ィ´  ,イ { `j }‐、V o 、二=-=   \ヽ   _入    | |     〉
           >、「 ヽ l |. l l (__/ /  /∧r┴、_ノ ,ィ∧`圦\ / {.   ┌―━´ _>、 | |   ∠
          イ / r= l_| | l | ゚_レ \|{ ヽ)ミ==ア)  }兀  / ∧   :| ┌━´ __    ̄  ∠ニニ
        / | f―ミ、 /ニ=-―ァ‐〈 _  }\_L冫‐'´ ゚ ノ-――ト /-l   :|  | r=ニ二ム\ _-=ニニニ二ム
        /   V  ヽヾ二三彡' !' 。 >=┬===r=ミ、   |∧ 丶   !  ! !ニ=‐━ヘ二二二二二ニニ
        /    \  |/-、__ノ  |.oγ`ヽ丶| /γ⌒ヽ゚\`ーヘ _>、_|_|」/     У ̄\二二二ム
      ,〈==、   `ー<\_  。r、人 弋__ノ、, | 、 弋_ノ  o〕/ ̄,ィ二二  ヽ‐´ ̄ ̄      \二二二、
     ,二=ニ</>、    ``ー= 彡'ニ=-._   >┴―<` ̄   /  ∠__V二′    ___     ヽ二二ニ
     〉二二ニ<//>、     /二二二=ヘ__/ニ=-彡イア ヾ/ /\|   _-=ニ二二//l_      l二二二
    /⌒V二二二゙</>=ニ二二二ニァ´! |7( )| |`Y´   | /  ./ >、  | /二二二二ニ</>、  |二二二l
    /,r<⌒>、二二ニ=‐´ V二二ニ=‐/  | 〈^v'7二}7ー--┴<  / /  \l/二二二二二二二二ヽ〉 l二二ニニl
  ,〈/  >´l }  ̄     ∨二7´7イ   |├┴、  // ̄〕__-=ニ><   ,</|二二二ニ===ニ二二ニ} /二二二7
  /  Yーfヘ´_)       \:/ 〃/ゝ=、 Y___〃\l厶 ´ニ=‐´   \ ,</´ |ニ=‐イ      `寸二7′二二ニ7
 ヽ-ィ′ 」-'´         /  ̄「l///lv┴‐f′ イ>´        ∧' r‐<  } / ̄ト 、  ∨7二二二ニ7
     ̄          __l   | |/>' ヽー‐l´rー{          |/|/   )ノ< }―、 l  ヽ }/二二二彡′
            /〃  |  /フ_/^、  い ヽ、 _-=-_   _ノ/,|{⌒)/\ /   ヾ__ W二ニ=‐´
           /   {{=ミl//    , <ヽ  ヾ ̄ア〈/////>r<///ノ  ̄ / /   /´  ヽ>、
           /  /   '<\ー-‐´  \〉一''´  V/≫ミl//≫'   /  /‐ 、 /    ハ l

793原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:35:10.02 ID:WvZuCAG20
キャスターかアサシンか

794原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:35:33.80 ID:lB35/f8s0
ゴーレムかな?

795ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:35:42.78 ID:???





                   , -―- ._
                 /      ヽ
                    |へ. -、     ! __ ,. -― 、
               , -‐'´. - ' ´`ヽ 、 '_           |
          ヾ、_,.イ- '´ /    Y r-\__   ノ
            /  ,/  /   /   | |  ヽ   |  /_
           /   ,イ  /!   |    | ヽ   ||__.j /、 ヽ
            /,/ /ノ|=≠|  / /| |  ヽ. `ー',/ー ' ̄``ァト、
             |/| i,イ| ,rァ|、 |  |/'´|`|、   | ` ,/! ヽ   / ! i 、
      ,、_,、 ,v-ノ| |ヘj |fgj い' 7ミ 、ヽ  {`ヲ ノ  ヽ  | || ヽヽ
   ,r/ ,r‐厂,/ // `,j ,,ヽ-′ `   }fgネ| /.j/ /{    `rj ヒノ  | ヽ
 √´/ /. / // / ,/ ノ、  '   ヾ..ツノ ノ ´  /    _j |ぐ ノ ノ
〃 /,|  | | | | | | | /,ノ 、  o   ''' `フ´ /  /´ ァ-、/ | ,| |´ ノ
/ // ! | | | | |  ム |' || \ __.  - イ_/ ,/├ '   ノノ | ハ´
| | ヽ ヒノ ^´`ー'´ l Kこ^7 rL -‐ て ,/ ,.∠、_/ノ  ノノ |
.| |   `´      /``´,ム ' ,j   _j´ '´  '´ | ヽヽー '´ 〃 /,ハ
.ヾー-')      _,. -' ´   / |  >-― / /  | ヽー- ' /./ / |
  `´     r-'      ,ィ / ||`ー>‐' ´ /  ,|=l |`こ_ノ,ィ'/ |
        |ヽ      !|/ /|,、j^  , -‐' ノ-‐ '´  } >-、ノノノ
        r'| ヽ    人ヽ/人 ` ̄_  ノ    ,. - ヘ ヾ=彡' ′
  ,、   ,r-=、 ヽ ヽ / '^ `>、ニ二二-彡-‐ ' ´   {
──────────────────────────────────────
【少女】 ――偵察ご苦労様、ゼプツェン。 ……アレは――【インドラの火】よね。

     だとしたら、女性の格好だけれど、アルジュナ?

796原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:19.91 ID:BT+bge520
アサシンか

797原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:24.22 ID:WvZuCAG20
しかしインドラの火は有名ね

798原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:25.88 ID:6MCp8jyU0
まぁやっぱり真名ばれますよね〜www

799原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:40.48 ID:XSP2y6VI0
ばれたか…
まああれだけやったししょうがないね

800原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:46.89 ID:Kn0vqwHY0
マリアちゃんぺろぺろ

801原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:36:49.40 ID:lB35/f8s0
まあ大英雄の大規模宝具使って察せられない魔術師なんざいないだろう

802ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:36:56.15 ID:???



              ___        __
           r'´        `` ‐-<´  `ヽ
           |     _ -‐=三}=rこ7 __ヽ
           |  , -‐ {ヒ='´  /⌒ヽf{^ヾ ``丶、
           └<_/´     /     `ヽ弋!    \
              /   /    /       `、ソ、     \
            /|  / / / l !!   /       ヽ \     〉
           r1l|l l i| /!/i |l   / i  i     !  l    /
            ノヽ'!_ヽト ill「li_二`i /l」_i_|i | | l` ┴--r'
         ri'  f `ヽ、l くiL;ij l/ _」iノlト、!  ! / 三| _」
         /ヘ i  }ニ‐-、 |       ぐ:;k ! j //  __」'´Z
        /_ヾ> ノニ三ミj 、   '   ´/レル' レ'´∠ァ彡}
       r'  `ヾ二ミ、/Ni/\  ゚  _ ... ィくi三彡Zi/  _」レ' !
        jヘ _  /三ミ、}‐'li'⌒^仄 -‐'´ j`i二二__ レ'´ 三}二}
      /__  `7三ミ、/ l〃   ! lヽ、_/ l三三 __}レ'´ __」彡}
      ノ_ `ヽ_二ニ=jl /   |  ト、     j=ニ二_ {二ニ=1/}
     /_ `ヽノ三ミ、 } /    |   ! \  ノ三三フ {ニ二三}レ'´}
     ヽ `y‐{{ r_}))ノ L_  /  |   >レ'´__} {三三三}!i/}
     {l⌒!  `='"   ゝ  ̄Lrっノ / {{_rヒ_ji}}‐--、 __,ノ}!レ'´}
     リ レ'´丁 ̄ ̄l`、  ` ‐┬‐    /  |___    ヽ_ニ=!i/}
      ` ̄!    |!  ‐-、 | r‐       |   `ヽ、/ニ二} テフ!
        |      | !   || |     /|     |二三_}}
──────────────────────────────────────
【少女】 ……うん、そうね。 【アハツェン】で相手の性能を見た方が良いかも。

      それとも――此方側から同盟を申し出るべきかな。

803原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:37:28.15 ID:WvZuCAG20
ぜひ同盟してください
バックスタブされるだろうけど

804ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:38:01.26 ID:???

                                                 __⌒ 、     __
                                            ´    `  、^´/    \
                                         ⌒{          V __     ヽ
                                     ⌒ト  {{   {        -‐= v_r‐  、{{`  、} ヽ
                                 {{  | `¨¨¨¨乂   .{L  ´       :ヽ ` 、ノ
                               r  {{..:/ :        ^ =〃       }     :i     ヽ
                                r ´|      :、         ,    /         l   、
                            〃            \/    __彡    /  ‐ /ト   リ|-   ヽ}
                            {{  {    (__彡/:し 、  /   :}  /  斗 ミ /  /斗 ミ  i }
                              、、   ミ辷__彡 (    V  :/   ノ:}〃Y rリ `彡´ヒzリ } ノ^<
                             辷 __(__ ノ (   .ミ辷__彡 __彡 ^   :|^¨`   ,  _彡   }ト
                              乂__)    {{   ミ   ノ辷_  :/ __彡ノ、.    _   /   ノ:}
                                 、   ))辷__彡 :^ _彡/   :_彡 {,∧ミ 、  /彡  / リ
                                    `¨´    {辷   ^厶  ´   / \ > 「/__彡 ^ /
                                        ))`¨´  辷____彡____ ヾ  }|\辷彡
                                          (三 _彡} ⌒ヾ  }ヽ  リ  }-<}- 、
                                            <{-=ニ }}         ノ   ヽ.ノ
                                               }_彡 }L    /      }}
                                             ヽ   ⌒  、/、ミ辷__ノリヽ
                                                    ,     ^´  ヽ _   {{  }
                                                  ′      ミ辷_.ノ」. イ
                                                 ,       ト ⌒ヽノ |
                       _______                      ′      ノ }     |i
               __  __,,..   ´                               ,     /} }     ||
──────────────────────────────────────
【少女】 甲斐や周防の二人は、排除に動きそうだけれど……。

     うん、そうだね。 ……けどもう少し様子を見てみようか――

805原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:38:05.00 ID:FgR5V00s0
17だけじゃなく18もいるのか

806ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:38:11.13 ID:???












───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────











.

807原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:38:21.67 ID:BT+bge520
ご三家か

808XGM ◆RengelsnNs :2014/01/13(月) 03:38:32.37 ID:nlyoZdUQ0
アハツェンもいるのwww

809原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:38:57.83 ID:WvZuCAG20
御三家だろうな

810ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:39:36.20 ID:???

      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=  u      --''゙ / て心 !l/
}           l ヽ`¬/
,   し      _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
...  i ', ',:::::::::_;ノ K__
......  l  ',. l::/    `ヽ
.......  l  //    ・   `,
:.:.:.:.  ',. l::i     ・    ',
:.:.:.:.  v::j     .・     i
:.:.:.:.  //     ハ    l
::::::::.  l::{     ハ    /
::::::::::. l:::l     ッ    l
::::::::::: . l::::ヽ          /
:::::::::::: l::::::::.\     /
──────────────────────────────────────
【ジーザス】 ……アレどう処理すればいいかなぁ

811ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:39:44.91 ID:???












───────────────────────────────────────────

                            ●

                            ●

                            ●

───────────────────────────────────────────











.

812原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:39:48.54 ID:lB35/f8s0
聖杯の管理者バルタザールか

813原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:39:56.65 ID:lB35/f8s0
ごめんなさいww

814ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:39:58.38 ID:???

                     ,,,,,,,    ,,,,,llllllllll,,                ,,,,,,,,,,,
                     llllllllll  ,llllllllllllllllll                ''lllllllllll ,,,,,,,llllllllll,,
                  ,,llllllllllllllllllllllllllllll'              ,llllllll'   'lllllllllllllllll
               ,,llllllllll'''''lllllllllll''''      ,lllll,,,,,   ,,,,,,,,,,   ,llllllll'     'llllll'
                ,,,,llllllllll''' ,,lllllllll'''     lllllll,,,'''llllllll, ,,lllllllllll   llllllllllllllllll,,,
             ,llllllllll''''  ,,llllllllll'''       'lllllllll ''''''l,,lllllllll''   llllllll' ''lllllllllll
               ,,,llllllllll'''         ''''''''  ,,,lllllllll'''    ,llllllll    ''''''''
                ,,,lllllllllll''''            ,,,,lllllllllll'''     ,llllllll'
          ,,,,lllllllllll'''''          ,,,,,,llllllllllll''''       lllllllll'
          '''''''''               lllllllll''''''          ''''''''
                                            ,,,,,,,,,
                                     ,,,,,,,,,,, llllllllllllllllll               ,,,,,,,    ,,,,,,,
                      lllllllllll,               'lllllllll' ''lllllllll'''''''  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,    ,lllllllll   ,llllllllll
    lllll,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllll,     ,llllllll''         ,,,,,, llllll,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllll,,    'llllllllllllllllllllllllllllllll'   ,lllllllll'   ,lllllllll'
    'lllllll'''''''llllllllll'''''''''''''''    ,llllllll'       ,,,,lllllllll' ''lllllllllll'''''lllllllll''''''''''''''''''''     ''''''  ,,llllllllll'''    ,llllllll''   ,llllllll'
        ,llllllll'       ,,lllllll'    ,,,,,llllllllll''''   ,,,lllllll llllllll''llllllll,,           ,,,,lllllllllllll,      ,lllllll'   ,lllllll'
 ,,       ,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,llllllll' ,,,,,llllllllllll'''''     ,,lllllllll' ,llllllll  'lllllllll,       ,,,,lllllllllll'''lllllllllll,    lllllll'   ,lllllll'
'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  ,llllllllllllllllllll'''''       ,,lllllllllllllll,,,,llllllll'   lllllllll   ,,,,,lllllllllll'''''   ''lllllllll,   ''''''   '''''''
 ''''''''''               'llllllllll''''''          lllllll'''' ''lllllllllllll'    '''''''' ,lllllllllll''''''        'llllll'' llllllllll,   llllllllll
                   '''''              llllllll'''                      llllllll''   'lllllll'''

815原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:06.70 ID:lB35/f8s0
乙えれー

816原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:07.40 ID:lMREqT9I0
グッドエレボス!

817原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:11.59 ID:Kn0vqwHY0
それはもちろん神の奇跡で

818原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:15.16 ID:XSP2y6VI0
乙ー

819原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:15.59 ID:BT+bge520
グッドエレボス!

820原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:16.53 ID:6MCp8jyU0
ぐえれ〜

821ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:40:17.84 ID:???
まさか二日目でこの聖杯戦争最大のジョーカーを叩き潰されるとは

822原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:31.91 ID:pSI45szU0
グッドエレボス!

823原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:40:42.98 ID:WvZuCAG20

そこは勢いとノリですので

824原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:41:05.71 ID:BT+bge520
エッグいよね 人食いだから制限ないし結界内だとステA3個

825原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:41:21.12 ID:Kn0vqwHY0

その分デメリットでかかったけどなw
まあ誰かが同盟を組もうとしてくれたのと、自分らの力を見せつけられたおかげで同盟を組みやすくなった気もしないでもないが

826原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:41:45.05 ID:FgR5V00s0
乙です〜

827◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:43:03.57 ID:BH1p7wBs0
2日目に龍ちゃんと旦那が死ぬ展開か・・・

828ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:43:35.87 ID:???
そうだねwww

ちなみに彼ら、ふつーに移動します。 4つのエリアをじゅんぐりじゅんぐり。


829原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:44:50.18 ID:6MCp8jyU0
>>821
ジョニーを住宅街に偵察行かせた人がわるいんや!

830原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:44:59.51 ID:Kn0vqwHY0
>>827
ライダー組の拠点襲撃タイミングがずれれば意外にあり得た展開ですね

831原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:45:01.08 ID:BT+bge520
移動するのかww

832◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:45:21.23 ID:BH1p7wBs0
ジョニーの死も無駄ではなかったな。

833原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:45:45.27 ID:WvZuCAG20
市街はバーサーカー、裏山はまだ来てないから新都と港かな
次は裏山に来そうだが

834ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:45:53.88 ID:???
>>831
うん、だから放っとくと鯖も何体か死んだね。


明日のお昼も聖杯やろうかなぁ。うん。
短期集中がーっしよう。

835原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:46:18.87 ID:6MCp8jyU0
にしても結界だけ破壊だとおもったら鯖ごと破壊とは・・・想定外の戦果だった

836ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:46:24.75 ID:???
ではねます、おやすみおやすみ

837ゑ神 ★:2014/01/13(月) 03:46:41.39 ID:???
あ、でもうとうとしてる間に質問受付ます、携帯に移動

838原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:49:43.97 ID:WvZuCAG20
ジョニー生きてる?

839原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:50:52.99 ID:XSP2y6VI0
もしバーサーカーが裏山にきてたら拠点ばれした?

840原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:51:12.75 ID:BT+bge520
バーサーカーが生きてたら撃退にユカリとかも出張ってたんですかね?

841原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:52:21.21 ID:WvZuCAG20
アニメ店長はどんなキャラの予定でした?

842原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:54:01.63 ID:6MCp8jyU0
ジーザスさんはどうやって隠蔽するんですか?

843◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 03:54:40.92 ID:UMJPoJ5M0
>>838
バーサーカーにもぐもぐ

>>839
拠点ごと結界内に招待

>>840
でしょうね

>>841
キチガイです

>>842
まず適当なコップに血を注ぎます

844◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 03:55:39.55 ID:BH1p7wBs0
この聖杯って選択合ってれば(間違ってても)サクサク進む? ゲーム性重視というか。

845原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:56:07.18 ID:WvZuCAG20
ジョニー…

846原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:56:30.36 ID:lMREqT9I0
倒したからレベルアップ的なシステムは…まぁイベント戦闘だと聖マスもなかったっけ

847原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:56:30.96 ID:pSI45szU0
使い魔消えたのは痛いな

848原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:57:03.67 ID:Kn0vqwHY0
ジョニーィィィ!

849原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:57:22.05 ID:lB35/f8s0
聖杯乱用すんな立川ジョニデww

850原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:57:27.44 ID:6MCp8jyU0
>>847
そのおかげで違和感に気づくことができたからね・・・

851原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:57:38.82 ID:BT+bge520
まぁ開幕でことみーとAUOが死んだと思えば…

852◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 03:58:59.32 ID:UMJPoJ5M0
>>844
うん、今回はそーする、ちょっと試験兼ねてる。

>>846
まぁ、爆破しただけだしね……。

853原初の軍勢:2014/01/13(月) 03:59:48.01 ID:WvZuCAG20
ジョニーを聖杯で生き返らせる……は無理だな

854原初の軍勢:2014/01/13(月) 04:01:10.50 ID:pSI45szU0
真名が判明したアーチャーのステの更新は次回の投下の時ですか?

855原初の軍勢:2014/01/13(月) 04:01:16.44 ID:lMREqT9I0
ジョニーに限らず今回の聖杯戦争で死んだ人たちを
超極悪人を除いて生き返らせてほしいと神龍に頼みたい

856原初の軍勢:2014/01/13(月) 04:16:35.85 ID:lB35/f8s0
普通に最後まで勝ち抜けたら、今のところはアーチャーの受肉かなぁ

857原初の軍勢:2014/01/13(月) 04:21:52.04 ID:RFJNuOvo0
ゆかりが戻ってないってあるけど
もしかして中にいたとかある?

858原初の軍勢:2014/01/13(月) 09:12:34.78 ID:O6O5zIqs0
ダメだwニセコイの金髪が金剛デースにしか聞こえないww

859原初の軍勢:2014/01/13(月) 10:12:29.68 ID:8ecPihco0
聖杯よく知らないんだけどインドの英雄ってそんなにすごいの?

860みちゃか ◆OOOsjEs99A :2014/01/13(月) 10:17:19.65 ID:23GrOyo+0
インドラわろたw

861原初の軍勢:2014/01/13(月) 10:33:38.61 ID:O6O5zIqs0
聖杯のインドではなく、インドの神話や英雄譚がぶっ飛んでる
ぼくのかんがえたさいきょーのえいゆうが公式になってるイメージ

862原初の軍勢:2014/01/13(月) 10:37:14.43 ID:YEJ3VsVwi
3歩で世界制覇とか

863原初の軍勢:2014/01/13(月) 10:52:36.47 ID:WvZuCAG20
普通のサーヴァント:戦闘機
インド:核

864原初の軍勢:2014/01/13(月) 11:12:19.03 ID:Z2rRkflY0
実際インドよりもP5のゾロアスターの方がインフレしてる気がする
シヴァ=サルワで考えるなら

865原初の軍勢:2014/01/13(月) 11:30:11.20 ID:D6DmKGQ20
百鬼は…?

866原初の軍勢:2014/01/13(月) 12:08:54.11 ID:4RXQFA0c0
ジョニーの事は残念だったが、ペットショップ行って二代目ジョニーを手に入れようか

867原初の軍勢:2014/01/13(月) 12:17:00.24 ID:6MCp8jyU0
>>330に 【出すのは一体にしておこう】とあるからやる夫さんはまだ持ってるんじゃね?

868◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 13:48:23.97 ID:UMJPoJ5M0
おはようさむい

869原初の軍勢:2014/01/13(月) 13:49:02.85 ID:WvZuCAG20
おはえれ

870原初の軍勢:2014/01/13(月) 13:53:44.55 ID:qC7a2wzo0
さむえれ

871原初の軍勢:2014/01/13(月) 14:11:40.96 ID:8ecPihco0
おはえー

872ゑ神 ★:2014/01/13(月) 15:54:29.16 ID:???
ごろごろしてたらこんな時間か

873原初の軍勢:2014/01/13(月) 16:09:16.24 ID:znBzLDJg0
お…ひる?

874原初の軍勢:2014/01/13(月) 19:32:09.11 ID:6MCp8jyU0
そうだね〜お昼だね〜

875原初の軍勢:2014/01/13(月) 20:07:55.21 ID:0mOSDFs60
さっきやっとおにちくの霧読み終わったけど、
エレボスがたまにてんこ代わりにしてるひとはばーさんは?って意味あったのか……
じゃあてんこちゃんも点呼の意味じゃなく、けんぷーの天子とかなんか他の作品のてんこちゃんだったりするのだろうか……?

876原初の軍勢:2014/01/13(月) 20:14:35.85 ID:zQMaKxIU0
てんこちゃんは絶壁
このスレのヒロイン、XGMさんもぜっぺ・・・
ん、なんだか胸が苦しいな・・・

877XGM ◆RengelsnNs :2014/01/13(月) 20:33:17.95 ID:8sGB0G0Y0
黙れ。
天子ちゃんびんたすんぞ。
ttp://boldblade.deviantart.com/art/Stop-Slapping-Tenshi-372301039

878原初の軍勢:2014/01/13(月) 20:45:45.12 ID:JacNYdqI0
半日くらい潰せそうだけど、残念だな 途中で赤くなったから最後は青あざになるかと思ってた・・・・

879おにちく ◆VpdiYJwOp2 :2014/01/13(月) 20:46:28.70 ID:JacNYdqI0
自由帳は頻繁に立つからトリップ外れる

880原初の軍勢:2014/01/13(月) 20:49:56.02 ID:Kn0vqwHY0
さてはてさいはてにも意味あるな

881◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 21:04:25.21 ID:QfUPCGqU0
一時ぐらいに聖杯。

予想より早く終わるかも。

882原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:11:27.70 ID:WvZuCAG20
バーサーカーという鬼札がなくなって、はやく収縮するからか

883原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:11:54.71 ID:BT+bge520
聖杯は対アーチャー同盟が出来そうだしこっちも速攻で動かないとね
多分こっちと同盟組みそうな相手から潰して来るだろうし

884原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:28:42.02 ID:qC7a2wzo0
最近霧追いついた人増えたな何かあったっけ

885◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 21:32:01.72 ID:GhDhzzDo0
エロがあった!

886原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:35:35.27 ID:qC7a2wzo0
なっとくした!

887原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:38:49.53 ID:0mOSDFs60
ちっげーし!
いたんでんとReとけんぷーと百鬼読み終わったから他の読み始めただけだし!
P5は……でっちゃんよりやる夫が好きなんや……

888◆xo75/KfIq2 :2014/01/13(月) 21:39:37.32 ID:UtguKDD20
ガシャコッ

889原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:40:39.40 ID:5G8r0HUg0
(ヌカは)アカン

890原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:44:21.42 ID:OxgdZGo+0
何でもいい信者が増えるのはいいことだ

891原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:51:07.58 ID:Kn0vqwHY0
そうだな信者が増えるのはいいことだ

892原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:52:12.74 ID:TZahn+g60
自由帳の八割があずにゃんを知らない可能性が・・・?

893原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:58:53.32 ID:Kn0vqwHY0
(あずにゃんはエレボス七つの誓いに堂々と出現してるから霧未読でも知ってる人いるだろうなあ)

894原初の軍勢:2014/01/13(月) 21:59:36.77 ID:lnut0jBI0
エレボスにひとはばーさんの事を知らなかったら怒られたからな、正月で時間があったことも理由の一つだけど

895原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:10:51.19 ID:6MCp8jyU0
エレボスは霧に人を一番取られているという・・・
エレボスはひとはばーさんを知らないと怒るという・・・(暗に霧を読め!といっている)

やっぱりエレボスはツンデレだ(確信)

896原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:20:51.39 ID:TZahn+g60
最近昼投下が多いから読者少なく見えるだけじゃね?

897原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:25:26.77 ID:+/qlU8Kc0
昼と深夜メインで個人板でこんだけいれば異常なレベル

898原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:26:58.97 ID:VaHFknUc0
ポケマスで安価ミスが続いてギスギスしだすと煽りたくなるな(

899◆hmzYwi.1d2 :2014/01/13(月) 22:30:49.87 ID:BH1p7wBs0
じゃあエレボスにアク禁してもらおうねー(

900原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:34:02.61 ID:znBzLDJg0
まじかる★ヌコ・ランチャー

901原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:42:26.51 ID:Kn0vqwHY0
同盟組もうとしたら宝具の使用制限とか要求されるかなー

902原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:43:15.92 ID:TZahn+g60
ポケマスはあんだけ複雑な割には全然荒れてない方だと思うんだがどうなんだろう
俺なんか実機でさえ頭痛くなるのにポケマス参加したら知恵熱出る気がする

903◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 22:45:59.23 ID:BT+bge520
聖杯で同盟組む理由って一緒に戦って相手を倒しましょうねが理由だから宝具の使用制限とかはよっぽどでないと無いと思いますが
有るとすれば「休戦協定」で相手に使えないって場合じゃないですか?
中途半端をせずしっかり同盟組めば問題ないと思いますよ

904◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 22:47:03.38 ID:BT+bge520
そもそも同盟組む相手を弱体化する意味ってないですし

905原初の軍勢:2014/01/13(月) 22:48:58.49 ID:Kn0vqwHY0
うん。使用制限って同盟相手に対してのことを言いたかった分かりにくくてスマヌ

906◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 22:52:52.17 ID:BT+bge520
同盟組む場合は相手に攻撃しないのは最低条件になりますね
(と言うかお互い攻撃出来たら同盟にならない)

907◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 22:56:59.66 ID:BT+bge520
ただその場合も「何処まで」同盟するか次第じゃないでしょうか

908原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:00:16.05 ID:Kn0vqwHY0
期限とか条件設定をどうすればいいのかなーと
単に残り2人になるまで攻撃しないとかだと、はい残り2人になったからドーン!で終わっちゃうし相手w

909原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:02:28.07 ID:lMREqT9I0
聖マスの場合は5騎倒せば終了ルールで同盟を促進してたね
本来なら難敵を倒したところで同盟解消が基本
ガッシュVSブラゴみたいになったら胸熱

910原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:03:22.43 ID:WvZuCAG20
聖杯について願いはないし、それで同盟条件に入れれるかな

911原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:04:00.13 ID:TZahn+g60
今ってこっちが同盟相手探してるの?
他の参加者同士で同盟組まれて攻め込まれそうなやる夫と同盟組んでくれる相手・・・?

912原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:04:35.48 ID:Kn0vqwHY0
でも聖杯について願いはないなんてのを相手に信用させるのって困難なんだよね・・・

913原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:05:14.00 ID:zQMaKxIU0
しかし聖杯戦争はどこのスレでもすぐに「よし、同盟しよう」になるから
あんまり同盟路線でいかないでほしいと少し思う


914原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:05:34.82 ID:8i3LY69U0
今の状況は、このままだと強大な敵(やる夫陣営)相手に他の陣営が同盟組みそうでヤバい!
一人だけだとすぐに死にそうだから、他の陣営と同盟組みたい!って感じだな

915原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:05:47.96 ID:Kn0vqwHY0
>>911
>>802とかねー


916原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:06:13.73 ID:TZahn+g60
どちらかと言えば他参加者が同盟組まないうちにどれだけ落とせるかが肝?

917原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:07:17.92 ID:Kn0vqwHY0
あとは他の奴らと同盟組もうと考えてなさそうな>>774の人とかー

918原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:07:35.43 ID:lMREqT9I0
脅威ってことは逆を言えば組めたら美味しいってことだからね
残り最大6組で他が同盟組んで攻めてくるにしても4組全部で同盟とか不可能だろうし


919原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:07:51.96 ID:TZahn+g60
1:5になる可能性が微レ存・・・???
最善でも2:2:2?

920◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 23:08:26.60 ID:BT+bge520
いやライダーとランサーが同盟を組むのがほぼ確定的でその対象がアーチャー組(やる夫達)と言う状況なので
放っておくと1vs2以上の不利な状況になりますよね で場合によってはやる夫達と同盟を組みたいと思っている
マスターが居るから組む流れにもって行けば良いんじゃないかな?って感じじゃ

921原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:13:40.68 ID:0mOSDFs60
使い魔でコンタクト取れたら、インドラの火がお前を狙ってるからライダーランサー同盟に一当しろ的な脅迫を……(無理だな

922原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:15:11.66 ID:TZahn+g60
セイバー組は同盟組まないっぽいのか
んでランサー&ライダーが同盟組む可能性が高くて残ってんのがアサシン、キャスターか
よっぽど変な英霊じゃない限りアサシンキャスターどっちも同盟組んでくれる可能性が高いのかな?

923原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:16:03.94 ID:lMREqT9I0
4組くらいまとまってるところにインド核ドーン

924◆ORj5FJo09o :2014/01/13(月) 23:19:47.28 ID:BT+bge520
セイバーはまったく分かりませんね 完全な不確定要素
>>503-504を見る限り>>795は聖杯の管理者のバルタザール
アサシンなのかキャスターなのかイレギュラーなのかは分かりませんが同盟を組む気はありそうですね
もちろんふりを承知でソロをするって手もありますが

925原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:28:19.48 ID:TZahn+g60
このやる夫さんの望みを果たすためには前線に出た方が良いんだろうか
そうすると同盟組まれる前に1vs1が望ましい?

926原初の軍勢:2014/01/13(月) 23:55:53.07 ID:RFJNuOvo0
ランサーライダーが同盟組む前にってのは
間に合わないと思う
お互いに知己なんだろうし

927◆hmzYwi.1d2 :2014/01/14(火) 00:05:14.58 ID:BH1p7wBs0
聖杯スレを見ていると聖杯スレやりたくなる現象!

略して聖スや現象!

928原初の軍勢:2014/01/14(火) 00:09:29.33 ID:+/qlU8Kc0
ドキッ☆インドだらけの聖杯戦争

929◆hmzYwi.1d2 :2014/01/14(火) 00:10:32.51 ID:BH1p7wBs0
初日で全滅

930◆xo75/KfIq2 :2014/01/14(火) 00:11:13.48 ID:UMJPoJ5M0
(街ごと)全滅。

たろいも

931原初の軍勢:2014/01/14(火) 00:14:05.18 ID:Kn0vqwHY0
おかえれ

932◆ORj5FJo09o :2014/01/14(火) 00:17:10.79 ID:BT+bge520
おかえりー

933◆xo75/KfIq2 :2014/01/14(火) 00:24:25.92 ID:UMJPoJ5M0
いちじー。せいはいー。
明日のお昼は百鬼と見せかけてあっちー

934ゑ神 ★:2014/01/14(火) 00:46:16.59 ID:???
つぎすれ
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/BBS/1389627965/

935ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:01:18.99 ID:???
ひとはばーさん


936原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:02:40.06 ID:BT+bge520


937ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:05:39.09 ID:???
えー、ひとりー?

938原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:06:02.38 ID:BT+bge520
アカンねー…

939原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:06:24.16 ID:8i3LY69U0
いるにはいるけど、明日早いから1時間くらいで確実にいなくなる時って手を上げるべきなのかどうか

940ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:09:51.37 ID:???
しねばいいんだ!

941原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:11:10.87 ID:8i3LY69U0
明日早いねん!平日やねん!

942原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:12:48.45 ID:ewzD8GwA0
久しぶりに ノ

943ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:13:35.61 ID:???
仕事と投下!どっちが大事なの!? 仕事だろ!!

1:25まで準備がてら待とう

944原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:14:16.17 ID:BT+bge520
へーい

945◆hmzYwi.1d2 :2014/01/14(火) 01:23:25.05 ID:BH1p7wBs0
あっとにっふんっ!! あっとにっふんっ!!

946ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:25:01.28 ID:???
てんこ。

947原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:25:13.59 ID:U2Um/itU0
わっしょい

948原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:25:21.66 ID:BT+bge520
わっしょい

949原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:25:33.62 ID:ewzD8GwA0
わっしょいしょい

950ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:26:44.53 ID:???
        lllllllll,,                                              llllllll,,
       llllllll'                   ,,,,,,,,,,,                           ,lllllllllll     ,,,,,,,,,,,
       llllllll                     ,,,,,, '''lllllllll                         ,llllllll''   ,,,,,,, ''llllllll'
 lllll,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllll,                ''llllllllll lllllll       llllllll,, ,lllll,,,,           ,,lllllllll''     'llllllllll lllllll
 ''lllllll''''''lllllllllllll    lllll,           ,,,,,,,,   lllllllll' llllllll    ,,lllll  ,llllllllll ''llllllll,,,       ,llllllllllll      lllllllll lllllll     ,,lllll
      ,lllllllllllllll    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,llllllll  lllllll   ,,llllll' ,,llllllll'    ''lllllllll,,    ,,lllllllllllllll      llllllll' llllllll   ,,llllll'
    ,,llllllll'llllllll     '''''''''             lllllll'  lllllll ,,,lllllll'' ,,llllllll'       ''llllllll, ,,llllllll'' llllll    ,lllllll'  llllllll ,,,lllllll'
   ,,llllllll'' lllllll                  ,lllllll'   lllllllllllllllll''  ,lllllll''       'llllllllllllll'''   lllllll    ,lllllll'   lllllllllllllllll''
  ,,lllllll'',,,,,, llllllll                 ,llllll'   llllllllllll'''  ,,llllll'''          ''llll'''      lllllll    ,,llllll'   llllllllllll'''
,,lllllll'''  'llllllllllllll               ,llllll''     ''llll''    ''''''                  ,lllllll   lllllll'     ''lllll''
 ''    ''llllllll'               llll''                  ,,,                  llllllll   'llll''
        ''''''                              lllllllll,,,              ''llll'
                               ,llllllll,,,     'llllllllllllll            ,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,
                   'llllllllll,              llllllll'     ''lllllll  llll,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,   llllllllll  llllllllll
        lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,  lllllll'         ,,,,,,,   ,llllllll,,,,,,,,,lllll,, ''''   'lllllllllllll''''lllllllllll'  llllllllll'  llllllllll
        ''llllllllll''llllllllll''''''''''''  lllllll        ,,llllllllllllllllllllllllllll'''''''''''''''''      ''''''   ,lllllllll'   lllllllll'   llllllll'
            lllllll       lllllll     ,,,llllll'' '''''',,,,, llllllll ,,,,            ,llllllll''     lllllll'  'lllllll'
            lllllll       lllllll     ,,lllllll''    llllll llllllll'lllllll,,           ,lllllllllll,,,     llllll   llllllll
            lllllll    ,,, llllllll  ,,,llllllll''     lllllll' llllllll ''llllllll,      ,,llllllll''''lllllllll,,   llllll   lllllll
      lllll,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,lllllllll'''     ,,llllllllll,, lllllll   lllllllll,    ,,,lllllll'''   'llllllll, '''''''   '''''''
      ''llllllll'''''''''     ''''''''llllllllllllll'''       lllllllll'lllllllllllllll   llllllll   ,,,lllllll'''     'llllllll,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,
                     ''lllll''        ''''''''  ''llllllllll'    ''''   lllll''''         ''''' llllllllllll lllllllllllll
                                'lllll''                        '''''''''   ''''''''''

951原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:27:17.78 ID:BT+bge520
おはえー

952原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:27:25.53 ID:U2Um/itU0
おはえー

953原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:27:41.62 ID:8i3LY69U0
おはえー

954原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:28:15.16 ID:ewzD8GwA0
おはえー

955ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:28:38.50 ID:???







               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
───────────────────────────────────────
【名前】ヤルオ=ニューソクデ=テラワロス
【所属】魔術協会
【性別】男
【Level】3
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
【マスタースキル】
『令呪』…                   2/聖/戦闘、日常問わず、単一的な命令をサーヴァントに遂行させる。

『隠匿者の襤布』…            3/聖/やる夫の持つ魔術礼装、消費式
>『隠匿者の枯布』…          【エリア移動】を行わない限り、【自分が許可した相手】以外に探知されない
>『秘匿者の切布』…          【対象物】を【自分が許可した相手】以外に認識されなくする
>『逃亡者の揺籠』…         強力な探知スキルを持つ相手以外との戦闘から離脱する。

『魔術師』…              修行過程を一応終了した、駆け出しの「魔術師」。
>『偵察用使い魔』…             ※死亡、使用不可
>『魔術結界:攻』…          1/戦/3Tの間、「A」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する
>『魔術結界:破』…          1/戦/3Tの間、「B」で受けるダメージを「1」軽減する陣形を展開する

『人読みの眼』…               敵の使用コマンドを予想する。 発動率は交戦経験とターン数に比例する。
『口下手』…                   口下手、と言うよりは勉強不足。 母国語以外はハナセマセーン


956原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:29:44.40 ID:BT+bge520
(そう言えば同盟には言葉の壁が有ったんだ…)

957ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:30:01.08 ID:???
            ,.イ///////////////////////////////厶
           ////////////////////////////////////ハ
           /////////////////,ィ≦圭圭圭圭≧x///////ハ
          /////////r---ー-ー≦"´..:::::::::::::::::  ≦_弋r、////}
          {///////..........:::::::::::イ´ ...::::ッ:::::::::}::::    `゙'fY^)=-,,,,,
          {///,///7777 /ー=≡彡"´    ::     ヽ/77ヽ |
           ,{/////// ̄'f^Yj/..::::::::::/ ..:/ .:::}    }:    ヽ/ /
---――-----――〃--,/....;;;;;;;ゝノ..:::::/:::/..:::/..:: ::ノノ  j!i..:: l:.  //
;;;;;;;____:::::::---――‐77,/.://....::::イ:::::::::.::/:::::/::ノソ j!::j:::} .i!:. }ト、、
            ,,V彡//....::::::/....::/...::/::::::::,'  /:/::ノノl::::: j!ミ、\
――-----― '' ": / ,/:::::::,::イ ...:/  ///!,:´//:.:≠ホ.}ノ::i!、   ̄
''" ̄::::::::::::::::::::::::::::/ /:::彡  ..::///オ≠ミメ/ /;心タノ j:::/::::::\
-―''::"----‐''"´  /ー=ニ=- /トミ ハ戈=タ `  /´   ノノ::/:::::::ミz、
            ィ´.:,/................:::::::::::::トミ               / Y _ノ::::ハ )〉
        ィ´....:::./.....:;;::-=.........::::::゙、ヽ        '  ./ヽY )ー-ミ
       /.......::::::/::/:::::/:::::::゙=:::::/ ゙、ゝ、     ^ /r=f`゙`丶ー-/^)、r、''";;:\ __
    ,/ ,. -‐''"´::::/} ̄¨>x{弋,,,ハ,~}::::::::} ‐ -  イr=f\ \ ヽ `ヽ、し::/\::;;:/  ヽ
  .,イ.................::::::::::rー=ミ}⌒ヽ ̄> ̄''ノ=、 ノ=====ミ| \\\)\)、    (__  》__) ...::≦、
ィ´..............:::::::,,,..::・'"}⌒\`ヽ /ハY ノ  )ゝミz     〈_\)\)     \__   )ヽ{::;;::} }::::\,,__
.......................:::::::::::::ノj  r≧_/}  }⌒ヽ ノ/ / }、      \\ ヽ    __(゙'=ヾ );;::ノィニ)::::::::::::: ̄::
.................::::::::r::;''":`ヽ /`ヽ}¨{__人  )゙つ_/ / }     ,ィ云x,"ヽ`〜-''": : :ヽ-‐ソ'" 弋=x、::::::::::::::::::::
.,,,..::・'".::::〜l::::::::::::::::::::::ヽ ノハ ,_ノY/;::;;:r=/ ./ /    r(f迅ツ  `:<〜、 r、_ノ_ζ(~ヽ、_r' /::::::::::::::::::::
............:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::乂__ノノ!=√∨ ,/ / ,;彡三三三三三三”\ト'-イ〈〈ヽ_ヽ: : __ノ/:::::::::::::::::::::::
.....:....:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、 ゙、 ∨ /三"´、\ヾヽ、:::::i、vX::::://i ∠;;::゙ー''フ : : :/::::::::::::::::::::::::::
............::::::/ ヽ;;;::;;::;;::;;::;;::;;_;;f⌒〆 ー >_ヽ__!=ミ ヽ,.ィ=ッ\\\i/,ヘ://::|   )::;;:/: : :/:::::::::::::::::::::::::::::
......::::::/:::::::::::::::::::x=、r⌒ヾ>´ ゙ー// ∠\ ヽ.i ./::::', i:::: ', .i!:、、, 〉|:::|    ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...:::/::::::::::::::::_:;;:/  _}iゝ:::/.  〃 / <ヽ@/> ル::::::iX|::::::i .|!,.X〈i l:::|
/::::::::::::::::::〃 \  lー''" ̄}  {{λ  レ'|ノ /::::::::::::lX|::::::lX|!〈 マki::|
::::::::::::::::::::ヾ{r=、.  /;.j   ノ   〉、ゝvi__... イ: :>::::::::::::|X|::::::|X|!ハ ki::|           /∧
:::::::::::: ̄ ̄::{  \{;;:廴  ノー'"{^ヾニテ<ー彡::::::::::::::::|X|::::::|X|!、 〉,ki/    __   /: :/ i
───────────────────────────────────────
【クラス】アーチャー
【性別】女
【真名】アルジュナ
【Level】4
【属性】秩序/善
───────────────────────────────────────
筋力B/耐久B/敏捷B+/魔力B+/幸運C/宝具C
───────────────────────────────────────
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。
───────────────────────────────────────
【コマンドスキル】
【A】『狩猟弓』…      A/無/基本「敏捷差×2」ダメージ
【B】『真言』…        B/魔/固定「3」ダメージ
【C】『神性』…      C/筋/自身より「筋力」が低い敵からの筋力ダメージを無効化する。

【パッシブスキル】
『千里眼』…      1/日/捜査パートで情報が判明している相手の居場所を探知する
『単独行動』…     単独で戦闘に参加することが出来る。 マスターを失ってもしばらく現界し続ける。
『不義の制約』…   生前に立てた近いの数々、破るとBSが発生する
>『断固応戦』…     令呪を用いても、一度発生した戦闘から逃走する事が出来ない。

『無我の境地』…   相手の行動によって能力変化が起きない
『弱体化(中)』…   マスターの能力不足の為、複数の能力が一時的に数ランク低下している


【宝具】
【宝】《雷光よ、天を覆え》
常/ガーンディーヴァ
自身の攻撃が【必中】し、【無効化】されない
また、防御系のスキルを【貫通】する。

【宝】《■■■、■■■■》
魔力節約の為、現在使用停止中

【宝】《激雷よ、界を穿て》
1/令/ガーンディーヴァ・パーシュパタ
相手に固定「200」ダメージを与える、【防御無視】
【この宝具が着弾したエリアは焼失する】。


958原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:30:29.77 ID:U2Um/itU0
魔術師同士なら相手側が合わせてくれれば問題ない。教会みたいに
まあ中澤キリットくんは無理だろうがw

959原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:31:06.97 ID:8i3LY69U0
宝具がどっちもチートすぎるww
いや、あんまり乱発は出来ないだろうけど

960原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:31:08.34 ID:BT+bge520
エリア燃失wwwwww

961ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:31:15.54 ID:???


◆「すすきが原市  マップ」

         ┌────────┐
         │          ......│
         │          ......│
         │  裏山エリア  ....│
         │          ......│
         │          ......│               ◆裏山エリア…   自然豊富な広い山のエリア
         └┬──────┬┘                                 木々も多く、人の出入りも無い為隠れやすい
┌──────┴─┐  ┌───┴────┐
│          ......│  │          ......│          ◆市街エリア…   すすきが原市街。商店街等も存在する
│          ......│  │          ......│                       戦場には向かないが御三家の家が「2つ」存在
│  市街エリア  ....├─┤  新都エリア  ....│
│          ......│  │          ......│          ◆新都エリア…   近年開発されたらしいエリア、旅行者用ホテル等がある
│          ......│  │          ......│                      聖杯戦争システム開発者の別荘が存在
└───────┬┘  └┬───────┘
        ┌──┴──┴──┐         
        │          ......│                ◆港エリア…     すすきが原港が存在する工業エリア
        │          ......│                                  夜になれば戦場にも出来る
        │    港エリア  ....│
        │          ......│
        │          ......│
        └────────┘



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
────────────────────────
◆現在地/裏山エリア:山小屋(『秘匿者の切布』使用)
────────────────────────
◆経過日数/「3」
────────────────────────
◆残っているサーヴァント/「六」騎
────────────────────────
◆脱落したサーヴァント/「狂」
────────────────────────
◆自分のサーヴァント/「アーチャー:真名”アルジュナ”
────────────────────────

962原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:31:16.58 ID:U2Um/itU0
<【この宝具が着弾したエリアは焼失する】
やっぱりインド核じゃないですかやだー!

963ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:31:48.63 ID:???












                                          _,,....;:''''"~ ̄~`''
     _,,....;:''''"~ ̄~`''-、_          _,,....;:''''"~ ̄~`''-、__,,....;:''''"~
 _,,....;:''''"へ/二| へ^i    ̄~`''-、__,,....;:''''"~             `''-、
 ̄~`''ー-|Π|  ||Πi ̄! _,,....;:''''"                      `'';';.,,;;`;
  ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、、_  ____________________.;;:。;:;;::、;;:`''-、__
_,._,._,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''",./|\|/|\|/|\|/|\|/|\/|\|\|/|\|/|\:;;`;;i`:;:;,i
     _,,...--―.;.;.-'"~ ̄~`''-、_ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ,r'''''lイトli"~~`''-、__
--―''''"~_,,...i''''"~          ~`''-、,''",''"゙ヽ,_,._,._,._,.._,.,._,._,_,_,,,r''"゙ヽ,.r'''
_,,...!''''"~         _,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~'        ,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,
        _,,....;:''''"~      ~"'"~              ~"'"~ '""~""~ ;:''''"~
       (     :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:             ;:''''"~
        `''-、_                              `''--、
           "''-、_   :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:. `''--、
              `''-、

964原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:32:32.43 ID:RFJNuOvo0
オートで3日目か

965ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:32:50.28 ID:???











          ____
        /     \
       ‐   ー     \
       (  ( ●)     \
      (人__)      u   |
       `⌒´         /
       `l          \
        l           \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 っお―――――

┏─────────────────────────────────────┓

| 深い眠りから、起き上がる。

| ――アーチャー――【アルジュナ】が宝具を撃った後の記憶が、飛んでいる。



966原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:33:52.20 ID:8i3LY69U0
令呪使ってもなお一日飛ぶのかw

967ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:34:05.64 ID:???


       ,ィ彡'/////////////゙>、
     ,.ィ彡'////////////////////>、
    ,イ//////////////////////////ハ
  /////////////,ィ≦≧ミ///////////∧
  ハ///////>'"´     `゙ヽry、///////ハ
 ハ//////r、'i ,ィ'  .,     `ヾ、ヽ ∨//////!
 i////// タ"/ / i!  ; ヽ、ヽ ヽ', ∨////i|
 !/////i i /,//ィ ,イ  i!  ヘ ハ  i!、 ∨///il!
 ∨///l| ; { リ.i l! /ハ ハ!、、__i、_!_ i リ、 ∨///
  ∨//il| i i!i{ !‐キィ≧ヾ ハ",ィホミi.i | |iハ ∨//
  ∨//| i ヾ!、《 {c i`ヾ、 ,i!'廴i ノリィ彡!ァi li=ケ
   ∨∧ i!、 `ミ、`¨´  ::.   ノタ | |l |、! i',
    ` |ノ  マ\ヽ、  、 ‐ァ ,.イィリ l!.|l |ヾミヽ
     / ノi rマハ>ミ、 ¨ /i/ l ノ .|l | ,ハ=ァ\
    /,r:::::ヽ、マム、 ハx===ィy! ノイ´¨¨Y : :/、  ヽ
  ,イ,彡i::::::::::::i: : :.、>!    i≦y⌒ヾィ彡'!/iヾ、 ヽ
ィ彡',イ:::::ハ´:〈´:.:ヽ: :i  ‐-,.._、'"  /: : :,ィ' :ヽ:¨ヽ=::}、 ヽ
,彡'i::::::/.:.:.〉‐ヽ: :i´   ,r{{薔})  ゝ≠`Yヽ__:iィ:::::::::}  ハ
'  .{:::::ハ.:/〈 `i¨"´ヽ  ゙ミ≦ツ   _): : : }:.:.:.ri':::::::ノヽ ハ
  ゞ、::::`ヾ: : ヽ: : ::iィ升三丕三ミ{´:`¨;イ:ヾ`t':::::`ヽ } } }
     《:::::::ゝ=-ゝ‐'//|、\/,|//li、: :ヾ): : : :ノ:::::::ノ ,l ノノ
    `}::::::::::::::ノハ マ/|::> .<::|/ /7ァ彡==〈:::::::::〉 ノ ,.イ
.     !:::::::::::/ilムハ マ|'/\`| // //¨ヾ::::::::::::〈イ /r'
.     ,'::::::::::/ i!lハ マ l|、\/,|//i //i  ∨::::::::∧ .{ {
    /:::::::::::{ i!l/ム.マ.|::> .<::|i//!i/li{   ∨:::::::::∧ヾ:、
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 おはよう、我がマスター。 ――気分はどう?

┏─────────────────────────────────────┓

| 傍らではアーチャーが座り、此方を見下ろしていた。

| ……まさか自分は、今の今まで――【翌日の朝まで気絶でもしていたというのだろうか】。



968原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:34:25.13 ID:BT+bge520
さすが神造兵器

969原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:35:37.17 ID:U2Um/itU0
令呪使ってもその日は完璧吹っ飛ぶレベルかー・・・もう最後の最後ぐらいにしか使えんなこれ・・・w

970ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:36:00.36 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 誉れの舞台に私が授かった神器も少し、張り切りすぎてしまったみたいね。

         大丈夫?

┏─────────────────────────────────────┓

|  ――正真正銘、神が造り神が与えた神の矢。
|  ……令呪を用いて尚、補うには余り有ったらしい。

|  撃った当人が平素なのがまた、溜息を吐きたくなる。



971ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:37:08.34 ID:???

             ,.イ///////////////////////////厶
          ///////////////////////////////ハ
.         /////////////,ィ≦圭圭圭≧x/////>=-
        /////////////>'"´      `ヽfY^)=‐-  `ヽ
          {///´  ̄`f^Yj/´       /,    ヽ/ー=x     '.,
        V// //ゝノ /  //  //.j } ヽ 、\.//\   ∧
.         / / ./ノ  /  /ー==彡イ  //ハ ハ  V///\  .∧
      / / //i    _,_ //  / , // Vi }   V/   V .∧
     / / ////{  {  {/ ̄ミ、//}/"´ ̄}リ、.i i j     ∨/∧
.       ,   /{i////ハ    __,ィ斧癶   / ,ィf芹ミ、}.| i}/      .∨ ∧
.   ,   / /    ̄`寸ム ',   込ツ    込タ ノ ノ } リ         ∧               ,:‐ァ
  /  /        /ハ   | ヾ=-    、   jイ ノj/⌒j       ', ∧     __ __   / /!
. /  /        //}ハ |  入  ー ‐   ,.个i´ー/  ノ}ー=x      V ∧   rーxfr`i `v' //
/  /        // / .i Y\ 个  __,.ィ爪 | |⌒ヽY.ノー=イ=x    V ∧__{    '  '}//
  /        // / il i } ハ }ゥzzzzツ、{匕i{ {r―(‐<, _ノ _)   V V//i} ` ̄/ ̄´
i /       } ̄¨>x}| ///. ノ| リ       Y=彡')ノハ:::::::::/    } i{///   ./`ヾ
{i/i     rー=ミ}⌒ヽ ̄>'"´  }/      (  rー=' ./} >=-x    j リ:∨   /,ィ::⌒ヽ
{ |     }⌒\`ヽ /ハ      ィ云x   ヽ{  (⌒ヽ::/:::::::::::::}   //:j::ム  ///_、:::::\
.ヽ{     ノj  r≧_/}  }⌒ヽ、   r(f迅ツ    \ ):::::/:::::::;rー=ミ、//:://::::::Yi/::::ヾ:::\::::::}}
.  \   `ヽ/`ヽ}¨{__人   )  x≦三三三三三≧x:::/:::::::/:::::::::::::V/::/;:::::::::/{{::::::::::::::::::::::ァ‐'
ヽ.   \   (__  ノハ  _ノY´/≦三三≫''"´//} }X}ヾ寸{::::::::{::::::::::::::::{:::/::::::::::/:::V:::::::::::j::/
  \   \    }:::`乂__ノ ノ!/ニ≫'i"{ {\  // .| |Xj }X}>==ヾx:::::::::::/::::::::::::':::::::V::::::::ノ
   \  ヽ (:::::::::::::::::::::::::{才:::{ {:::ヾヽ \/ .j jxノ ノxノヽ \\\::::::::::::::::::::::::::::::ゞ='
.     }\  }  ヾ:::::::::::::::::::::j/ヽ::ヾx:::::{ { //\ノノイ {イ { }\ \\`<_::::::::_>=-‐ ´
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 けれど、それが功を奏したようよ?
         軽くあの市街を見て回って来たけれど犠牲者は居ないようだもの。

         あの狂牛が作った庭だけを綺麗に撃ち抜けたようよ。

972ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:38:02.62 ID:???

            /////////////////////////ヽ
          〃////////////////////>=-…=- 、
         //> ´ ̄¨ミ//>=-… …-=r‐=x=-…x   \
        / ,  -‐=< /  /`   \ `ヽ{/////ム
       /  //////// ,   ,: /     ヽ   V////ハ   ;
        {/ {/////// /   { {   i      V////}}  }
          ヾ////f./ __i{__ハ i  :|ヽ__ ヽ    Y///  ノ
        \  \/{{i  ハ{`ヽ{  ´|ヾ\{ i   i!/// /
         \  Y{: iハ斗芹ミ、 {斗示ミ}} ji }i// ./{
           iヽ  }}乂{八:::ヒリ:: :,\::ヒリ:: ノ /ヾミ=-
           }  / ハ } ミ=-  _ _, ‐=彡/ ハ {   \
           ノ  / / }ハ 个x    ノi//! /⌒ヽヽ   ヾミ==-'
.      __彡'// /⌒Y/`ヽi} }ー==彡{ {/ }/⌒Y }`≧=-   ` ー==-  _
  >'´ ̄    // ./}  人  /リ `ヽ    ヾ.___}ノ   ヽ…=-    _  `_、
/  ,>=- ´./ /_/ノ`ヽ  `ヽ  ,ィ芹x    V  {_ し'⌒)  \         ̄`_ \
  /  //  /{:::((__   \ノ   弋薔ツ    V  ノ  /ヽ ',  \        \
/   ///  / l:::::::))ー=ミf=ニ三三三三二ニ=} -=ァ(:::::::::}  ヽ  \        ヽ ;
‐=彡'/ /  /  rヽ((.__  {才{{ ̄ ̄ ̄}}气ミツ ノ  ):::::/   \   \          }/
//   {  {  ゝ:::::ー=ミ{_ ゝ::ハ≫、_, ≪::::::::::ノ ((ーァ':::::/7  i  i\   ヽ        /
.〃     V ∧. /:::::::::::/⌒ヽ::::::ハ≪_≫{:::::f r:{`ヽ ノ::::::::/{.  }  }  ヽ.  :.    ,'
{{ >‐=ニ:::V_∧/ヽ、:::/{   {::| |:::}≫=≪:::::{ {::|  }∧::::::::::ゝ=- __j_       ',
ヾ{::f>==ミx::::::::::::::::::::/{ i   }::| |:::|     .Vハ Y i  ∧:::::::::::::::::__::::¨}   } :i|
  V     、i:::::::::::::::::/ 乂_  _j::| |: |≧xx≦Vハ V_ノ__/_,∧:::::::::::/   ヽ /  リ
. /  ハ   }::::>=-' { ゝ、/:::j j:::|:::≫≪:::V∧V::::::::} }::|>=ニ{_i λ  V}  /
 { { i { j / { {{\ \/:::::::// ::|≪   ≫|:::∧V::::::j j::|ミ=-::::/⌒ }  ,iノ /
イヽ ',. l⌒ヾ⌒ヽヾミ={¨ヽ\::// :::::|:::≫≪::::|::::::∧ニニノ:リ::::::::_,/:::i⌒=彡'::V
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 誇りましょう、マスター。

         貴方が私に番えた一矢は民の生命を救ったのだから。

973原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:38:14.99 ID:8i3LY69U0
しかし、一日気絶って襤褸使ってそこから動いてなくてよかったなー
下手したら気絶してる間にやられてたんじゃね

974原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:39:00.26 ID:U2Um/itU0
まあもう筆頭注目株だろうし、アサシン警戒の為にも動けなくなるような選択肢は取りづらくなったかな

975原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:39:00.83 ID:BT+bge520
まぁアーチャーの信頼が確かなものになったのは良かったんじゃないかな
なんだかんだ言って単独行動持ちは怖い

976ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:39:32.16 ID:???







          ____
        /     \
       /  ─     \
        ' (=)       \
      (l、__)     u.    |
        ⌒´         /
       `l          \
        l           \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……令呪一つでサーヴァント一体。 ……割に合わないおね。

┏─────────────────────────────────────┓

|  そんな軽口を叩いて、身体を起こす。

|  特に調子が悪い、という事もなく魔力の巡りも良好だ。
|  ――……令呪さえ持ちえば、使えない宝具という訳ではなさそうだ。





977ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:40:34.41 ID:???

                ,ィ/////////////////////////ム
            /////////////////////////////∧
              ///////////////////////>ー=ミi//∧
          //////////{ {^f⌒ヽー=ミ、// /777ヽヾ//}}
          {{/////>=-‐`ァ'⌒ヽ \ ヾ¨ヽ ̄ミx∧ Vj/
          Y/´./ /  //  \\\ `⌒ヽ、 Y }/
           Y /, / / , i{ { ',   ヽ.} }\ \\ ヾ }
            { i { {i_{i i l{. l  ヾミ=-辷=-…' イ 'i:\ \
       __/>=-Y/ }{_i{‐{=ミ.、 iィ行=ミj ノ i_ } l//{\ \
       }::/::::::::::::`>  _j {´,ィ心乂 {〃{c_刈./ } }j:i }!//ヽ \ \
.       j/:::::::::::::::'―r }ハ癶 {リ  ヾ  `¨´j/  j / j j⌒ヾj \\ \
    ,ィ≦'::::::::::::::;::::::::::}-' j }ム   丶__  ‐=彡 // / /Y⌒ヽ.\\\ \
.  /::::::::::::::::::::/ヽ::::_ノヽ/ノ__人   V::ノ   ノi.// /}/ヽ    ). \\ヾ. \__
. 〈::::::::::::::::ー=彡'_//x:::::::}`ヽ ノ_>  __,..ィ(.'ノ{./ / /__ `ー= /、  ヾ `ー=ニ辷. `_、
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::}::}/`ヽ  、 ̄ヽ   〃 __>  ノ{_\( ハ    ` ー=ニニミx、 \
   `<:::::::::::::::::::::::ノ:ノヽ  }  ) rァニミ ___ {⌒ヽ rーミx  rーミ }           `ヽ\ }ヽ
       ̄ ̄7ハ__`ヽノ  ノ=-'  {迅f::::::::::`ヾヌ }{__  ) :} ノノ{           ', 〃jハ
       /{{_ _)⌒ヽヽ,ィ三三{ィ:::::/⌒ヽ:::ハ V`Yく j    ヽ           i/ , i. }
      / ィ乂_人_  }/::::} }::::/{:/    Y ヽ{_人 Y  }    ',         /}}/j }/
     /// {    /{:::∧ Y/      } ヽ.  \ ) `ヽ⌒ヽ、j           ノ}/ /
.  //  / ヽ、  } }:::::::} (´__ノ| i_, ,  r'⌒Y´`ー=ミ _ノ} | |            / /}./
  / .,:  //     ー=//::::::/ /∧:::| |:| | :}_ハ::::_}:::::::::::::::::>x. j j        ーァ==彡〃
. { /{ //         //::::::/ /:〈 〉:| |:i_j_ノ:::::::Y {::::::::::::::::::::::::ノノ/       /   //
  Yl.//         //::::::/ ∧:::∨ ;|_ノ:::/ /::::::::i `r―ァァ==ri }'            /
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 ふふふ、我がマスターは少し初いようで。

         ――それでマスター? 吉報と悪報があるのだけれど。


978ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:41:39.24 ID:???





               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
──────────────────────────────────────
【やる夫】 ……お――?

┏─────────────────────────────────────┓

|  良い知らせと、悪い知らせ。

|  ……悪い知らせの方は予想が付く。
|  【アレ】を見た他マスターが此方を警戒している事や――アーチャーの姿が知れた事。
|  そして、恐らくは【その真名】も。



979原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:41:41.25 ID:U2Um/itU0
真正面からの決戦になると令呪合戦になるし、鯖一体に一令呪はまあ妥当なラインだろ

980原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:42:36.98 ID:lMREqT9I0
魂食いは起きなかったけどジョニーだけピンポイントでもぐもぐされてんのか

981ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:43:11.99 ID:???

/////////:/ ,' i / ./  :i 、   ヽヽ ヽ ` .、∨//ヽ
///////,' / / { :i .,'   } :ト.  ヽ、マi、}   ヘ}////∧
//////i.{ ,' ; ; ; マ:{ {   ;ハ_」ハ  ; :iハサリ  }:iノ//////}
//////{ i i {ハ  ヾ!,.i-‐ サ ,}ノ` }  :i }ィ才}} ,イ }l////彡'
/////N i!: マ:、ハ   ヽマ,ィ≦ミz、i!  jィ:チノイ ノ,jノ'"~´
∨///iハ ヽ 乂、ゝ、 ,ィマハ:;j:{ ヾ :l  ハゞ' {ィチ }
 ヾミ/´ハ \ 从ミ=-ゞゞ≠'   jノ  .、  }イ} ハ、
\ \ / ゝ=ト、ヾ`ヾミニ=-          ノ }ノ  }ニ=ァ
ニチゝ、∨::;ィチ"¨ ̄  `ヽ     、..ァ ,イ /  ,'::::<
ノ  } }/ /:.:ヽ      }ゝ     ゚゙,ィ / /   ,/::::::::〉
 .i`:.i! :レ: : : : ::〉     ∧  /ー=' / / /7ゝ(/::ー=<
. /:::/  ハ:._;ィi、∧   ,/‐、\     ゞ/:.:.:/:::::::::::ノ
/::ノ  //:/: : 7ハ:.`:/ヾ彡'¨〉ミニ=-  人:;イ::::::::ィ´
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 そうね、悪い知らせはマスターがきっと思っている通り。
         【どうにも周りに警戒されているよう】よ。

         迂闊に偵察も出来ないわね。

982原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:44:05.17 ID:8i3LY69U0
警戒されても、下手に動かなければ見つからないあたり礼装は何気に相性がいいな

983ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:44:31.78 ID:???

    ///////´,r‐r'"´、¨ヾi、`.j////////////////〉
    `ヾミ//ィィil:l ヽ ヽ (二彡イ/-‐ァ////////////
     ,ィ'ニァi: ヾ二辷ー-==.ニ二ィ ゞ)イ三三┓、///// .,ィi777
    // /i :.  {从、ヾミ¨才i¨”〈〈三三三三三ミa,.ィi7////
    //..,' :  .、 ヾハ ,.ィチ´  ヾニ=、ヽヾ:三三三k/////////
.    { { i .:i、  ヽ 、,ヾ ,ィチミx、__ヽ ヾァ、三彡'/////≦彡'
.    ! l {、 lハ\ \ハ/i::} jア.i ilノ   i:|) .}.} ̄\ ̄`ヾミニ=‐-
.    i { lハ Vハ/ヾミ=- ツ ´ lノリ   :l:|.ノノ、ヽ. ` ー-  ,.‐=ニ二
   ヾ: 、ヾハVi//ノ        /j/   :l:|¨´Vハ ` ー-  /,ィチ'¨”
.     \) ヽ ヾ.:、` . .,...、   /|   i:|.  Xハヾ、 ,ィ彡',〃
        \ヾミム ヽ:j    |   ァィ≦彡マ、ヾニ二彡/
             `ヽ  . ィl  ./´     ` ー=彡'..、
           ,ィ:.:´ ̄)チ////._/-‐            `ヽ
           (:..:..:.,:ィ.:ノヽァ'´            ',    ヽ
             .>ー=ァ´:..:..:.>‐=:.、         ',.     ::.
           .,ィ:..:..:..:ゝ<:..:.:..:..:..:.:)-:.、         ;.     ;
          {:..:..:..i´:..:..:..:.`ヽ:..:..イハ:..:.}        ::     i
           Y´`:..:..:..:..:..:...:ノ,ィ升、:.:.ノ        ::.       l
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 マスターの中に使い魔の使役に長けるものが居るようね。
         中々の練度の者が【このエリアを通って行ったわ】。

         マスターの霊装の効果があるから、あえて撃たなかったけれど。

984原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:45:04.05 ID:U2Um/itU0
使っててよかった隠匿!

985原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:45:51.01 ID:RFJNuOvo0
教会というかゆかりがどう出てくるか気になるが…
昨日の時点でフラグ踏めなかったしな

986原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:46:12.16 ID:BT+bge520
>>802かな

987ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:46:37.41 ID:???

                   ,.ィ≦/////////////≧x、
                    ,.イ/////////////////////心、
                  ,ィi//////////////////////////ハ
              /////////////////////////////}}
              //////////,ィ斧三三三三ミ刈/////リ
           ,ィ/i{ {///////ィ才"´ /    ヾrー=、\/
          ////l| |イ⌒r( Y/           \ \\
            /////l| | { ://}ヽノ.  / /   /   ',   ヽ ヽ.\
.            { {////{ { /:{///    /   / i  i}  }  }  Vハ丶
           Y///∧V V/{i i  i {    / .:}  リイj"´j } li }:i}i
          ヾミ///} }〉 V|!:{  {-‐{=≦弌ミ|  ,ィ芹ミY ,: }ハ リ}
            `‐=彡' i  Yfハ  V豸c::j:}ヾ. j__ノb::ノ ' / //リ }/リ
                   }  :}(f ', Y ゞ'"     ¨´ W /}/ / /
                   } ヽ_V ヾ\     '  人 {.  / /
              /  ノ:| |ハ\⌒ヽ    。 /:i {.\ ,/ /
             /  ,.ィ! | |//i\≫=- _/ { | |⌒ヽ./
          -‐―=:'   // j | l/  ⌒ヾzzz/r=ミ、| { / /
    , "´,ィァ――=彡'  / ,: | |    r='7しァf´)): : ::)ヾ { {
.   / / //        / /  | |  , '⌒ )‐=彡'⌒ヽ/{:ヽ Vハ
     / //         / /   ,: | ./: :((´_;ノ:_:_: : : :}:i:リ_  Vハ
   { /{//        / /} , /: |/ ハ:_: ;ィ::::::::::_):.:ノ::{/: :{\\{\
   V 〃         / ,: / /,:  {_/{ __/::::::::/::::{ (: : ハ: : ヽ ) \ \
    Vハ         /// ,//   | /::::{:::::::::{:::::/ハ‐=ァィ ヾ⌒     ヽ \
    Vハ       //  〃 / j_(::\_::::__i:::::{:::/:::ノ ヾi }        V  ヽ
    { {∧    // // / ム: \::ヾ{_:ヾ: :V/:/:{  _}ノ       V
..     ヽ\{. //{ //j,: /  /: : Vc:ヾ:{:::{::{::::::Yヽ::::ノ:i::        } } j
     \\/ // / /  /`ー≠vX::i|:::ヽ\::|::::::::::::::|:l          j j/
.     /\\ /}  ,/ /  /     }PX}::::'⌒ヽ{::::::::::::::|:l \      ノ/
──────────────────────────────────────
【アーチャー】 それと……こちらは確かではないけれど。

         恐らく私の宝具《ガーンディーヴァ》を見られた以上、真名が知られたわ。
         【多分同盟も組まれる】。

988原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:47:19.00 ID:lMREqT9I0
隠匿してるせいで同盟の機会を逃してるとも言えるのよね
御三家と違って居場所が割れにくい外様だとあんま気にならない部分だったんだが

989原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:47:43.21 ID:BT+bge520
あれよね 甲子園にメジャーリーガーが出張ってきたかのような場違い感
そりゃ同盟も組むわ

990原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:47:53.34 ID:8i3LY69U0
まぁ、その辺は覚悟の上だったし

991ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:48:18.38 ID:???




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
──────────────────────────────────────
【やる夫】 そっちに関しては、使った以上覚悟はしているお。

       ……そうなると此方も何処かと同盟したいけれど――――

┏─────────────────────────────────────┓

|  問題は、その相手だ。

|  御三家と組むのは難しいだろうし……何より自分は未だ他マスターと出会っていない。
|  そも同盟を組む、組まない以前に【会話が出来るかどうかが問題だ】。





992原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:49:24.09 ID:6MCp8jyU0
アルジュナに通訳してもらおう・・・(汗

993原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:49:28.49 ID:lMREqT9I0
魔術師で英語ができないってことも無さそうだけどな

994ゑ神 ★:2014/01/14(火) 01:49:48.93 ID:???
次スレへ

>>1000なら祈れ、何度でも

995原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:49:51.00 ID:8i3LY69U0
運よく、同郷の外様マスターが参加してないかな……してないだろうな!!

996原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:50:10.98 ID:BT+bge520
うめ

997原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:50:25.19 ID:lMREqT9I0
と思ったが巻き込まれ系主人公のキリトさんは絶対通じねえなw

998原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:51:18.49 ID:U2Um/itU0
中澤くんところとは会話無理だろうなぁ・・・w

999原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:51:39.40 ID:8i3LY69U0
>>1000ならインドの炎に包まれる

1000原初の軍勢:2014/01/14(火) 01:54:15.27 ID:6MCp8jyU0
>>1000ならインド核による7人全滅END                                                              はない

1001大正義エレボス:投稿日はみんなの心のなかにあります ID:XGMprpr

                                            エレボス七つの誓い

                                            一つ、安価の結果に文句を言う者は、殺す
                         ガッ
     |             lヽ、  ノヽ   |                      二つ、だだをこねてリセットリセット騒ぐ者は、殺す
     |i ドカッ      ヽ ‐-‐' ノ,   |                
     |i|          ::::○::::::○:::                            三つ、自分の思い通りにならなかったら拗ねる者は、殺す
               ::::::トェェェェイ::::      |                
     li|   _    ,:::::::::`ー‐‐´::::     i| ゴッ                   四つ、他のスレに迷惑を掛ける者は、殺す
    l「` ̄"´:::::::::´⌒\::::::::::::::::::::::::                      
    |:::::::ヽ__、_ \:::::::::,::::: ̄:`::::´:: ̄⌒ヘー│-ォ、 |                 五つ、エレボスの機嫌を損ねる者は、殺す
    |:::::::,イ   ̄.、`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::〉i|             
  | |:::::::l     ゝ  ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト:::::::/                  六つ、読めよ!殺すぞ!!
  |i l:::::ゝ、    ト  ||i/::::::::::::::::イ |   /ゝ::::/     バキッ     
    ト ヤ メ    |  | /::ト::::::::::::::::::|/   くヽニイト                    七つ、あずにゃん信仰はよ
    ゛ ̄     | l|i/:::::ゝ::::::::::::::::|l   `ヽイ   ・.…           
            | /:::::::::|:::::::::::|:::::::| ::   .;                    八つ、ゑ板は誰でもウェルカム。
           //:::::::::::i|:::::::::::i|:::::::| |       .・¨         
      ゲシッ   /イ::::::::::::::|i |:::::::|:::::::i i| :’ l´゛^:´l :;              どうでもいいけどこのスレは>>1000を超えました。
          /::::::::::::::::::::|::::|i:::::::| |:|   <ィ':::::::/ .           次スレも信仰心を忘れずにエレボスに課金しましょう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.3 20130527