なるほど告知欄じゃねーの

無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

ccccc、mmmm自由帳

1閣下 ★:2017/10/08(日) 17:52:04.04 ID:???
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ccccc、mmmm!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    c゙!       /m  `ヽ
           | c  __,ノ       (_    m|
           ヽ、 (ccc    mmm)    /
            /ー-=-i'’cc  mm(____,,,.ノ
            |__,,/  cc m   |__ゝ
             〉  )  ccmm   (  )

2 ◆Inko//vmFk :2017/10/08(日) 18:00:19.38 ID:jnUSJd2o
        ,.:― 、
       ,{゚θ゚:├―-、、  ゴクゴク(立て乙です)
      /WwwWミミ ミミ\
     /{ 人 {   トr ⌒ヽミ.\
.    / 「:i:i:个ト-イ:::{\_  Vミ \
   / /~V:i:i/丿Wwヘ 〈  ノミミミミ\
.  〈 J / Ww^^  wУ /.,_   ⌒\
   `^ /   Ww   じシ ̄~¨
.     WwW⌒⌒ヽwW7
       〕ノ      〕ノ
      ∠ァ_{     ∠ァ_{

3名無しのからこわ:2017/10/08(日) 18:20:30.16 ID:ctnXIx/Y
立て乙

4名無しのからこわ:2017/10/08(日) 20:13:57.47 ID:ksnh6zrE
立て乙です

5◆ORj5FJo09o :2017/10/11(水) 00:13:04.64 ID:LHGv5S1e
立て乙blnig

6名無しのからこわ:2017/10/11(水) 00:17:10.70 ID:y6gFV7D4
立て乙ー

7◆hmzYwi.1d2 :2017/10/11(水) 00:58:24.59 ID:ItYUoSCR
気が狂いそうなスレタイwwwwwwww


8名無しのからこわ:2017/10/11(水) 20:00:35.58 ID:IfvCmWPG
ttp://news.fate-go.jp/2017/re_halloween2016/
このページの一番下にこっそり2017年ハロウィンイベの予告来てるわ。

9名無しのからこわ:2017/10/11(水) 20:09:23.53 ID:ImLWCud6
剣槍術、次は何で来るのかw

10金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/11(水) 20:09:25.11 ID:PoLjryhS
いつのまに……w

11金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/11(水) 20:09:43.88 ID:PoLjryhS
今度は配布かどうかも気になるところじゃね?

12閣下 ★:2017/10/11(水) 20:29:14.20 ID:???
スレタイが虫みたいで気持ち悪い

13金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/11(水) 20:52:28.47 ID:PoLjryhS
付けたのあんたや

14名無しのからこわ:2017/10/11(水) 21:54:02.34 ID:6TH/KjXn
名前つけ直そうぜ

15 ◆Inko//vmFk :2017/10/11(水) 21:54:29.95 ID:UVS5ybbi
タブだとそこまで蟲感ないけど、専ブラの一番上のスレタイ表示がえっぐいですな

16◆hmzYwi.1d2 :2017/10/11(水) 21:56:46.70 ID:ItYUoSCR
自分でスレ立ててみたら想像以上にキモくて困ったこと。


俺も一回あります。


17◆hmzYwi.1d2 :2017/10/11(水) 21:58:19.69 ID:ItYUoSCR
前ポケマスの二期か何かで、千と千尋の神隠しの湯婆婆を>>1にして更新するたびにクソきもくてリアルにSAN値削られて笑った。


18名無しのからこわ:2017/10/11(水) 21:58:44.53 ID:WrGtjrLM
ああ、あったなぁ

19◆hmzYwi.1d2 :2017/10/11(水) 22:03:31.08 ID:ItYUoSCR
次のスレをシャルにしてリアルに癒されたのを今でも覚えてるわwww


20 ◆Inko//vmFk :2017/10/11(水) 22:04:32.84 ID:UVS5ybbi
しかも10000のEX行ってからだったからその苦しみが延々と……

21◆ORj5FJo09o :2017/10/11(水) 22:21:22.05 ID:LHGv5S1e
未だに自作AA作品別保存のテニプリのトップがエクスタシーしてる白石なんじゃが
(作成キャラ順に保存してるから新キャラか新AA作らないと動かない)

22名無しのからこわ:2017/10/11(水) 22:23:51.18 ID:jjp/qied
画像を速攻で消したのにw

23 ◆Inko//vmFk :2017/10/11(水) 22:24:11.40 ID:UVS5ybbi
貼ろう(無慈悲)

24名無しのからこわ:2017/10/11(水) 22:28:49.87 ID:hMZKWndl
部長とかで上書きされなかったかw

25◆ORj5FJo09o :2017/10/11(水) 22:35:32.02 ID:LHGv5S1e
手塚のほうが先に1枚目作ってるからね

26名無しのからこわ:2017/10/12(木) 21:41:46.73 ID:LSSCMoGw
マギがなんか色々すっ飛ばして打ち切りみたいな最終回。

27◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 21:51:01.38 ID:tpksstDc
単行本派の神、震える。


28閣下 ★:2017/10/12(木) 21:57:19.02 ID:???
あちこちでいろいろ言われてるけど8年やってそれなりに風呂敷たたむことができたというだけでも評価すべきと思った

29名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:00:16.96 ID:qke6K9rO
今大暮維人の話した?

30名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:01:22.64 ID:3YwidJqa
先週号読み飛ばしたかと思う程度には「?」が浮かんだ。>マギ
単行本に収める都合とかで駆け足になったのだろうか?

31名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:03:16.35 ID:LSSNUvFn
ムシブギョーは六年だけど八年のようなそうでもないような

32◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:04:43.26 ID:tpksstDc
そういやムシブギョーも世にも珍しい再連載漫画なんだよな。


33◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:06:19.15 ID:tpksstDc
七つの大罪で有名な鈴木央先生もライジングインパクトは一度打ち切りくらってから復活というジャンプでも珍しい例。


たま〜にマイナー雑誌が廃刊になってネット移籍とか他紙移籍ってのはあるけど。 

34閣下 ★:2017/10/12(木) 22:08:48.63 ID:???
バスタードはどこに行ったのだろう

35名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:13:11.11 ID:LSSNUvFn
マイナーだけど守護月天とか割とやばい

36名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:18:46.59 ID:Uz9YoNlr
打ち切りみたいって言うけど巻頭カラーで打ち切りはまずないし内容に不備とか抜けもないからマギはあれはちゃんとした終わりでしょ

37◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:19:50.75 ID:O1AGD7xE
たけし…しまぶー…うっ頭が

38◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:20:25.86 ID:tpksstDc
>>37
シッ!

39◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:21:00.02 ID:O1AGD7xE
プ…プリンセスハオ…?

40◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:21:26.82 ID:tpksstDc
マギは少年誌のバトル漫画としては珍しく「世界」をどうするのか、
どうすれば人間が棲み易い、過ごしやすい世界として健全なのかを問うていく部分があって独特な面白さがあったね。


41◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:21:48.88 ID:tpksstDc
>>39
か、完全版で完結したから…(震え声)


42◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:24:04.69 ID:O1AGD7xE
たけしもなんか別の雑誌で完結したらしいですね

43名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:24:53.99 ID:LSSCMoGw
時代はネット掲載ですよ。

44名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:27:57.91 ID:LSSNUvFn
キン肉マンとかすごい

45◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:29:50.38 ID:tpksstDc
たけしも完結してるね。 

46名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:33:41.96 ID:LSSNUvFn
スーパージャンプなのか

47◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:36:49.82 ID:O1AGD7xE
打ち切りのラインって難しい
マンキンやたけしは打ち切りだと言い切れるけど鰤が打ち切りと言われると凄い違和感がある

48名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:43:08.91 ID:bGNbNZWS
ブリーチはちょっと急ぎ足になっただけで円満終了だと、いつも言っているだろぉ!!

49名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:44:41.93 ID:6Y1LKGPa
やりたいことの残りを成田先生に任せてる優良采配だぞ

50閣下 ★:2017/10/12(木) 22:49:24.93 ID:???
松井優征という書きたいこと書いてきっちり締める優良作者

51◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:49:53.36 ID:O1AGD7xE
今日ヴィジランテ買って読んだヒロアカより良い所もいっぱいあるんだけど
あくまでヒロアカあっての魅力だしヒロアカより面白いとは言いにくい
特に世界観の構築を丸投げしてる所はスピンオフならでわの強みが出てる

52◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 22:50:47.28 ID:O1AGD7xE
松井優征はネウロはいつでも終れるように暗殺教室はゴールと決めて画いてたらしいですね

53名無しのからこわ:2017/10/12(木) 22:52:25.29 ID:Uz9YoNlr
いつでも終われるようにどのパターンでも終わらせられるようにって凄い考え

54◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 22:59:30.58 ID:tpksstDc
ワンピースほどじゃないにしても、ナルトとブリーチは準「看板」であるがゆえの漫画への影響って多分にあったんじゃねえかな。

ジャンプの看板に近い作品ってもう長引くと純粋に漫画作品として評価できないような部分あるよね。


55◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:00:57.97 ID:tpksstDc
ワンピもアラバスタ、あるいは空島までは全うに漫画として評価が成立するけど、
もうそっから先って看板であることを求められた結果として長引いて破綻した部分も沢山あるわけで。



56名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:04:13.89 ID:++kvLymN
ドラゴンボールの最終回の打ち合わせってジャンプ編集にとどまらず
アニメ、玩具、カード、ゲームとか社外の関係各所まで集めての会議になったそうですからね

57◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:06:06.58 ID:O1AGD7xE
なお20年後に再開してまたドル箱になった模様

58◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:11:53.03 ID:tpksstDc
そういう意味じゃドラゴンボールとかスラムダンクとかはまだ終わるべきところでちゃんと終われたんだなと思うわ。

ワンピースは後継がず〜〜〜っとおらんかったせいもあるけど流石に延命しすぎだわ。


59名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:16:04.12 ID:++kvLymN
20年連載させた結果、初期のストーリーをホームページに載せないといけない新参殺しになってますからね

60◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:16:39.69 ID:O1AGD7xE
DBは天下一武道会のマジュニア戦まで(キリ
嘘だぞサイヤ人編以前なんて語られてるところ見た事無いぞ

61名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:17:19.26 ID:qke6K9rO
ワンピ終わらしたらもう後の漫画何も書けないだろうからやりたいこと全部やるとか聞いて終わりたいのに終わらせてもらえない漫画雑誌の闇を垣間見た

62◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:17:48.76 ID:tpksstDc
DBはなんだかんだブウ編含めてよかったと思う。

セル編で終わってたらゴクウVSベジータも見れてないし。

63◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:18:50.29 ID:O1AGD7xE
尾田は白紙委任状貰って好き勝手描いてる気がする

64◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:18:59.00 ID:tpksstDc
ワンピは……週刊誌で読むか単行本で読むかの差はあるけど、
基本的にはアラバスタがピーク、空島まで。
白ひげVS海軍は久々に燃えたけど、漫画作品の長さとしてはあそこで完結にもってくくらいでいいよもう。 なげえ。


65名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:19:29.49 ID:++kvLymN
サイヤ人襲来編で悟空VSベジータはやったでしょwww

66◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:19:54.14 ID:tpksstDc
>>65
いやいや、そこ以降なかったから見たかったんじゃないの。



67◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:20:30.61 ID:O1AGD7xE
サイヤ人編の悟空vsベジータは横やり入りまくりでタイマンじゃないし
ライバル関係になった後のタイマンってブウ編までないのよね

68名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:20:52.94 ID:zsMQED4d
単なる敵の時と明確にライバルと意識してからでは面白さがまた違うかと

69◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:22:28.37 ID:tpksstDc
ベジータのあの悲痛な強さの追求と、
そんな中ブルマたち家族の中で穏やかな感情に芽生えていくことへの矛盾とジレンマを語ったあとに、
ベジータの心情を代弁するかのように悟空が「ほんとにそうか?」って言うから痺れるんだよなあ。



70名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:23:10.31 ID:++kvLymN
あ〜、共闘しつつも敵と言って憚らないフリーザ編以降のベジータとの対決か
なるほど

71◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:23:55.72 ID:O1AGD7xE
悟空って脳筋だと思われてるけど敵との会話読んでるとむしろ哲学的ですらある

72名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:25:15.42 ID:LSSCMoGw
超はなんだかんだいってビルス様が一番好き。

普段は割と自由でわがままだけど認める相手は認めるし、
神としてのルールは遵守しようとする公平性も持っている作中でも一番まともなのかもしれない人物。(神様

73◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:26:06.23 ID:O1AGD7xE
ビルス様は傍若無人キャラかと思ったら割と公平で働き者な中間管理職キャラだった

74名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:26:42.09 ID:++kvLymN
悟空は徹頭徹尾「浮世離れ」って言うべきキャラ
常識がないだけで頭はむしろ良い方の印象

75◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:26:43.52 ID:tpksstDc
ベジータにとってもどっちも本音なんだよ。
過去に強さだけを残酷なまでに追求していた自分が「強さ」を追い求めるサイヤ人としての正義だと思ってるし、
それでもブルマやトランクスたちとの地球で得た日常と穏やかな感情を捨て去るということへの罪悪感。
感情の行き場がなくなった末に額にMマークつけて悟空にそれをぶつけたわけで。

悟空もベジータのその気持ちを推し量ってるからこそ「ほんとにそうか?(強さのためにその感情を捨て去って正しいのか?)」って返してるわけで。


76名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:28:44.50 ID:zsMQED4d
ベジータはどんどん地球人に染まっていってそれに苦悩してるのが人間臭くて好き
ブウ編が無きゃ見られなかった

77◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:28:53.40 ID:tpksstDc
道を究めるためのストイックさと没頭、何かを捨てながらでも先に進むことが「強さ」なんだという正論と、
それでも人間あることで生じる捨て去れない関係性を保つことが果たして「弱さ」や「甘さ」なのかっていう。


そういう誰しも一度は考える可能性のある事柄があの悟空VSベジータの一幕にあるのだ。

78◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:29:03.83 ID:O1AGD7xE
悟空って「だから滅びた」とか「本当にそうか?」とか本質を一言で突いて行くから怖いわ

79◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:30:39.70 ID:tpksstDc
「だから滅びた」もホント痺れるセリフだわ。

サイヤ人という強さを求めることを正義としてきた戦闘民族の終焉を必然として当たり前のように言い放つこの一言よ。


80名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:32:03.35 ID:++kvLymN
あの辺りでひたすらサイヤ人であろうとするベジータと地球育ちのサイヤ人という自己を確立してる悟空の対比がいい
悟空はフリーザに啖呵切った時からこのアイデンティティが揺らがないのも良い

81名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:32:58.97 ID:zsMQED4d
地球人が死んでもDBで生き返るってネタされてるけど
それを素で言うからなかなか怖い
ピッコロも計算でブウに勧めた時は後ろめたさとかあったのにw

82◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:33:17.64 ID:tpksstDc
そうなんだよなぁ。

孫悟空というブレない主人公の哲学と、そのライバルとしての葛藤があるベジータだからいいんだよ。


83◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:33:25.53 ID:O1AGD7xE
DB読者3大勘違い

・牛魔王の遺産が亡くなったのは悟空のせい
・人造人間編で悟空は勝手に(セル含む)人造人間と戦う事にして周りを巻き込んでだ
・悟空はセルゲームでご飯を無理やり戦わせた

全部間違ってるぞ

84◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:39:10.78 ID:tpksstDc
ルフィもアラバスタ〜空島以降はキャラがデフォルメされすぎてただの仲間想いなバカになっちゃってるのがな。

序盤の底知れない感じが評価されてるのって、それこそジャンプ読者が悟空に感じていたものの片鱗があったからこそなのに。


85名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:39:53.90 ID:LSSCMoGw
「どいつもこいつも宇宙一の超サイヤ人をあっさり出し抜きやがって…!アタマにくるぜ…なあ、カカロット…!」

なんだかんだいって心の中で悟空に同意を求めている辺り、ベジータの悟空に対する感情が・・・

86◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:40:05.72 ID:tpksstDc
ワンピースはもう漫画は適当に終わらせて今のルパン三世(アニメ)みたいなポジションになりゃいいんだよ。

定番の仲間がいて、時々スペシャル番組とかで大冒険してバトルするくらいのほうがたぶん丁度いいんだよ。

87名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:40:30.66 ID:++kvLymN
・牛魔王の財産は亀仙人のかめはめ波でほぼなくなった後に、未亡人として子供二人を育てたから残り少なくなった
・人造人間は未来知識による断罪を容認しないメンバーが多数派だった
・セルゲームは亀仙人がテレビ越しで分かる程度には悟空劣勢でより強いと分かってる悟飯を指名した
こんな感じの印象

88名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:42:46.86 ID:bGNbNZWS
でも、最近のビッグマム戦でのルフィは往年の色々考えてた頃の感じが出ていて好きですよ
カタクリとタイマン張ることにした当たりとか、クロコダイルを一人で引き受けたところを思い出すし

89◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:47:11.41 ID:O1AGD7xE
「でぇじょうぶだドラゴンボールで生き返る」このセリフも前後の会話見れば何もおかしくないぞ

90◆hmzYwi.1d2 :2017/10/12(木) 23:48:22.77 ID:tpksstDc
ヒソカのコラとかもそうだけど、ネタをマジだと思ってる人たまにいるよね。


91名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:51:57.70 ID:++kvLymN
悪意ある抜粋しか知らない層なんだと思う
ツイッターとかでもリンク記事を紹介する時も140字で概要をまとめてないと
中身が一クリックで読めても、見当違いの反論が飛んでくるとかで
自分の目で見た内容でない事にも一言言いたい層がいる模様

92名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:52:04.08 ID:RfnpP7V3
ワンピはなぁ、正直四皇の過去編とかやられても「また無駄に長引かせてるよ」としか思えんのよな
ビッグマム編が始まるまでサンジ達が2年本誌出てないとか問題起こりまくってるし
さっさとバトルして倒して仲間回収して旅に出て、どうぞ

最近のバトルしてる所は久しぶりに面白いけど、モチモチがほぼ上位互換とか草

93◆ORj5FJo09o :2017/10/12(木) 23:52:10.79 ID:O1AGD7xE
ちなみに悟空は御飯を無理やり戦わせたことは少なくとも原作では一回も無い
毎回修行前にご飯の意思確認とチチの説得は事前にしてる

94名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:56:54.31 ID:RfnpP7V3
原作そこまで見てないけどアニメだと御飯がチチを説得して戦いに出て行った事もあった気がする
何だかんだでちゃんと自分の意思で戦ってるよね

95名無しのからこわ:2017/10/12(木) 23:57:06.16 ID:bGNbNZWS
あれは悟空が悪いんじゃない、自分で最初はOKだしたのに途中でビビってやっぱ戦うのむーりーっていう悟飯が悪いんだ

96◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:00:43.30 ID:gQujdSA1
戦うの怖いから無理ならまだマシで子供を戦わせる悟空が悪いと言え無くも無い
ご飯の場合「戦ったら勝つし辞めよう お前みたいな屑でも僕は殺したくないんだ(煽り)」やで

97みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/13(金) 00:01:31.77 ID:2Lp60Uc/
カタクリのモチモチに関しては、能力の上位互換というよりも戦闘経験や海賊歴の差によるものだと思う

98名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:02:19.77 ID:wuCfpVlk
モチモチはギア2みたいなこと出来んしね

99名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:03:49.57 ID:oOcFVgNa
ギア2みたいに血液ポンプできないけど、素のスピードがギア2より早いから、普通にやる必要がないだけともいう

100みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/13(金) 00:05:04.25 ID:2Lp60Uc/
ビックマムの息子として生まれた時から海賊として戦い続けてきたカタクリと、
幼少時代に修行的なことしていたとはいえ2年とちょっとしか海賊してないルフィじゃ、実力の差が大きいと思う
懸賞金にも差があるしね

101◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:05:09.38 ID:gQujdSA1
カタクリは何だかんだで見聞式が強い

102◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:06:18.20 ID:gQujdSA1
常時カカシの初期ザブサに写輪眼かけたような状態

103名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:08:58.73 ID:oOcFVgNa
見聞色を極めれば未来が見えるという理屈はいまいちよく分からないけど、
でも、カタクリの強者アピールとしては成功だったと思う

104◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:09:39.82 ID:gQujdSA1
カタクリがサーと同時期に出たのは本当草生える

105名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:11:08.25 ID:NmDxvA9U
それは言っちゃあかんww
サーの事以外だと最近のヒロアカ頑張ってるからww

106名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:12:05.19 ID:8338s4sn
クラッカーの一人軍団がヤバすぎて他の四皇に勝ち目があるのだろうか?

107名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:12:33.71 ID:r+RFkcJ7
見聞色の極みで未来予知は一応空島でエネルが生き残りクイズでそれっぽいことしてたから
見える情報が増えると予想が正確性を増すくらいのざっくりした能力なんだろう

108名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:14:02.23 ID:oOcFVgNa
クラッカーの一人軍団は確かに強いけど、カイドウだったら多分あの武装色余裕で突破して一撃で倒せるだろうから
そこまで四皇相手には脅威じゃないと思われ

109みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/13(金) 00:14:27.19 ID:2Lp60Uc/
>>103
アルトリアの直感みたいなものだと思う
見聞色で周りの動きを感知分析して次の行動を予測する、結果的に未来予知のように見える

110◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:16:20.58 ID:gQujdSA1
ルフィですら単身では勝てなかった将星を撃破して怒りのマム軍団から逃げおおせたウルージさんと言う最悪の世代の巨星

111◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 00:17:25.90 ID:zn3GEwdt
ウルージさんの謎の人気


112名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:18:32.15 ID:r+RFkcJ7
実績だけ見ると実際スゴいから仕方ない

113名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:19:32.41 ID:oOcFVgNa
カイドウとニアミスしても無事な天運も持ち合わせているし、因果晒しというカウンター能力も持っているし
ウルージさんの人気も仕方ないね

114名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:21:05.57 ID:oOcFVgNa
>>109
でも、それだけだとケーキの中から大量のルフィが出てくるのとかは予知できないと思うんですよねー
どれだけ周りの事が見えても、鏡の中までは見えないだろうし、ましてやケーキの中の事なんて分からないだろうから
まぁ、この辺はフィーリングでいいのでしょうが!

115◆ORj5FJo09o :2017/10/13(金) 00:22:12.67 ID:gQujdSA1
スモーカーが「悪いな俺のズボンがアイスを食っちまった、今度は5段を買うといい」のシーンで
ロギアに子供がぶつかるのはおかしいと言う無駄なツッコミに「子供が覇気使いなんだろう」って言われてて草生えた

116名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:24:13.14 ID:r+RFkcJ7
無粋なツッコミに対する冴えた切り返しに感じる大和魂
あのシーンはスモーカーは海賊に厳しいけど弱者に優しいキャラエピなんだしw

117◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 00:27:19.95 ID:zn3GEwdt
めっちゃ浮く木を船に使っちゃうくだりホント好きwww


118名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:27:40.34 ID:oOcFVgNa
ツイッターで、そのエピソードに憧れて、現実で実践したら親と子供に何言ってんだこいつ。って目で見られた
って投稿が狂おしいほど好き

119◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 00:28:32.01 ID:zn3GEwdt
なんかのスレで見たけど、自分語りはじめたやつに対して「お前らが隙を与えたからだぞ」ってレス見た時は爆笑したわ


120名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:30:13.09 ID:r+RFkcJ7
なおアシスタント時代の先生の和月は作中でファンレターのツッコミに噛み付く模様

121名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:36:27.82 ID:wuCfpVlk
ベッジは最初かませにしか見えなかったのに
マム編でキャラ立ちするとは思わなかった

122名無しのからこわ:2017/10/13(金) 00:50:50.27 ID:/BsG4HGY
ちゃんとこのキャラはここ!!とか決めてるのかな?とりあえずリロードしやすいように大量に弾用意してる感じなのかな

123名無しのからこわ:2017/10/13(金) 02:16:03.89 ID:8338s4sn
ビビはなんか王女っぽくね?
からの実はアラバスタ王国の王女へと華麗なへ転身を遂げた。

124名無しのからこわ:2017/10/13(金) 03:58:08.27 ID:FeXDSxoh
魅惑のメマーイダンスとかいう黒歴史

125名無しのからこわ:2017/10/13(金) 19:49:49.87 ID:sgko0PIY
バロックワークスのビビの相方って死んだのかな?

126名無しのからこわ:2017/10/13(金) 19:52:23.81 ID:r+RFkcJ7
イガラムの相方のマッチョと結婚してパパになったよ

127みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/13(金) 23:21:37.94 ID:2Lp60Uc/
魔力供給っていいよね……

128名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:22:18.49 ID:P5QGti7m
キスとかね

129名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:23:39.06 ID:oOcFVgNa
みちゃかがランサーと魔力供給♂したがっていると聞いて

130カラスゑれぼす ★:2017/10/13(金) 23:24:15.40 ID:erebos
このみちゃかがァ!!!!

131◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:30:04.64 ID:kYQnpTWG
アーサー王に精液飲ませる国!

132名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:32:34.32 ID:oOcFVgNa
公式の販促漫画でアテッィラ大王を女体化して、ブラヴァッキー婦人と百合描写をする国!

133◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:33:14.97 ID:kYQnpTWG
Fateの偉人関係でナイチンゲールは流石に不謹慎かなと一瞬思ったけど、
そもそも不謹慎といえば神話の神とかそっちのほうがお怒りの信者の人いそうだわ。


134閣下 ★:2017/10/13(金) 23:33:59.50 ID:???
武則天の薄い本が出る国

135名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:35:02.46 ID:oOcFVgNa
実際、この間出たパールヴァティに関しては、なんかどっかの国の人が騒いだとかなんとか

136閣下 ★:2017/10/13(金) 23:35:44.49 ID:???
パールヴァティーのサーヴァント化に苦情が出てたけど今更だしなあ
その人はメガテンにクリシュナ出たときも怒ってた

137◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:35:49.72 ID:kYQnpTWG
今後千年外国のゲームとかでヤマトタケルの眼窩ファックとかされても文句言えねえよ

138名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:36:11.10 ID:QYF9TDi0
その人は毎回インド神話系のが出るたびに怒ってる人だから
そういう宗教の話題を食い物に変えてる人みたいよ。

139閣下 ★:2017/10/13(金) 23:37:28.34 ID:???
カルナとアルジュナは良かったのかな

140名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:37:57.60 ID:HpZyz2fE
EXTRAでネロの真名判明した時、発狂してるキリスト教圏の人がいた記憶

141名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:38:12.20 ID:r+RFkcJ7
正直それはそれで見たい>>ヤマトタケル眼窩ファック

142名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:39:07.55 ID:oOcFVgNa
ヤマトタケル女体化とか、すでに日本人自身の手で使い古されてる気はする

143◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:39:46.97 ID:kYQnpTWG
戦国武将たる者、後世の歴史で女体化されケツ穴ファックされる覚悟がないとな!

144名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:40:08.98 ID:P5QGti7m
後ろなんだw

145◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:40:23.83 ID:kYQnpTWG
ネロちゃまめっちゃ可愛いけど現地の人からしたら半端ねえ暴君だかんな

146名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:41:50.32 ID:oOcFVgNa
でも、汚染がひどくなるとネロって名前の男が出てきたときに、あれ、なんでこいつ女の名前名乗ってるんだ?
って思うから女体化はほどほどにしよう!

147◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:42:05.69 ID:kYQnpTWG
意外とキリスト教は敵や悪役にされまくっても文句は出ない。


しかしダヴィンチ・コードで「事実を元にしたフィクション」と書かれた時はマジギレしとったな。


148名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:43:44.73 ID:QYF9TDi0
もう中田譲治はネロ・カオスじゃなくて言峰だし
ネロはネロ・カオスじゃなくて赤セイバーだものな……w

149名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:46:17.58 ID:oOcFVgNa
ダヴィンチ・コードは原作読んだけど、そこそこ面白かった記憶はある
まぁ、こじつけばかりだったから事実が元になってると言われてもにょるのは分かる

150◆hmzYwi.1d2 :2017/10/13(金) 23:47:50.35 ID:kYQnpTWG
同作者同主人公の前作も面白いで。


151名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:50:39.74 ID:oOcFVgNa
調べてみたら、シリーズ4作も出てたんだ……ダヴィンチ・コードと前作は知ってたけど、他は知らなかった

152名無しのからこわ:2017/10/13(金) 23:56:57.09 ID:8338s4sn
ソシャゲの中に神様や英雄を使っていない作品はどれだけあるか?(女体化も含めれば更に

153名無しのからこわ:2017/10/14(土) 01:07:11.56 ID:/Y5gFffC
器物とかの場合もあるな

154名無しのからこわ:2017/10/14(土) 02:22:31.99 ID:7scPlWO8
船とか刀とか飛行機とか

155名無しのからこわ:2017/10/14(土) 08:31:42.58 ID:Tqg5gPbh
USUMでOパワー系統だしちゃあかんでしょ。(SMが未完成品説がガチになってしまう

156名無しのからこわ:2017/10/14(土) 11:50:24.77 ID:jP9vVdRD
マイチェンとかで育成環境がしっかり整うのはいつもの事だしそういうものって割りきるしかない。アンケートとかを受けて実装してくれたのかもしれないし

157名無しのからこわ:2017/10/14(土) 15:54:27.29 ID:V8E/jL+n
そういや、生放送前に剣豪かーって思いながら、今更ながら剣豪に沖田さんのシルエット無かったのに気づいた

158金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/14(土) 20:40:50.70 ID:mcf+QpB0
HFくっっっっそおもしろかった   

159名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:00:16.22 ID:pyykJ0IT
呪腕さんとかいうアサシンの鑑

160金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/14(土) 21:05:48.13 ID:mcf+QpB0
きよひ〜クラスに危うそうなアーチャー

161名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:06:17.44 ID:ihZectvs
インフェルノってのが、なんか不穏ね

162名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:13:23.59 ID:ihZectvs
英霊剣豪配信、このあとすぐ!!ww

163名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:14:12.00 ID:p+f7DCcJ
予想以上に早いなw

164◆hmzYwi.1d2 :2017/10/14(土) 21:38:37.96 ID:lap0nNv5
HF一章ラストでどこまでいった?


165名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:40:54.33 ID:2LQbNkFR
インフェルノにパライソだと煉獄のだれそれみたいな新鯖も出てくんのかな

166名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:54:24.52 ID:ihZectvs
生放送終わったけど、あと5分ほどで剣豪開始です

167金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/14(土) 21:58:30.82 ID:mcf+QpB0
セイバー囚われてその後ライダーとアサシンやりあって家に戻って終わった

168名無しのからこわ:2017/10/14(土) 21:58:46.24 ID:PqlDMD2V
HFは混雑を避けるために月曜にいくつもりだからなぁ。

169名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:03:01.58 ID:V8E/jL+n
アガルタまだ終わってないんだよなぁ
メガロス、コンテで無理やり突破するかねorz
メガロスってまだ中盤だよね?

170名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:04:17.65 ID:PqlDMD2V
どこのメガロスかによる。

171名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:08:19.77 ID:V8E/jL+n
コロとメガの所かな。せめて片方ずつならなぁorz

172閣下 ★:2017/10/14(土) 22:09:30.61 ID:???
メガガブリアス?

173名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:11:55.52 ID:PqlDMD2V
中盤じゃないな、それは。
もうほぼ終盤。

174名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:13:34.07 ID:V8E/jL+n
終盤なのか、まだ何かどんでん返しあるかと思ってたけど良かった
武蔵は居るし、ガチャ分でコンテしてきますわw

175名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:15:58.35 ID:PqlDMD2V
アーチャーインフェルノ、ATK9946もあるんですけどこれは。

176名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:21:22.30 ID:ihZectvs
まだ見ぬピックアップ第二弾のために温存するか、アーチャーインフェルノのために本気出すか……悩む

177閣下 ★:2017/10/14(土) 22:25:43.08 ID:???
引けそうなら回すと良い

178名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:28:07.14 ID:Tqg5gPbh
FGOのイベントバトルという名の詰め将棋。

179名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:28:32.72 ID:ihZectvs
閣下!引く前にひけるかどうかわかったら苦労しませんよ閣下!

180閣下 ★:2017/10/14(土) 22:36:21.51 ID:???
なんとなくモヤッとくるやん?

181金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/14(土) 22:39:46.21 ID:mcf+QpB0
あんただけだよ

182名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:51:05.24 ID:PqlDMD2V
モヤっとは来ないけど心臓が妙にドキドキする時に引くとなんか来る。

183名無しのからこわ:2017/10/14(土) 22:52:29.94 ID:nNiw0lXk
ふわっとした時に引くと良いのが来ることはたまにある

184名無しのからこわ:2017/10/14(土) 23:06:12.84 ID:GZPQEUIA
ぽけーとしてるときに引くと当たる
おかげで玉藻が宝具Lv4
なぜか一番縁がある

185閣下 ★:2017/10/14(土) 23:41:59.66 ID:???
https://i.imgur.com/oiEADhU.jpg

ふわっと10連

186名無しのからこわ:2017/10/14(土) 23:44:28.10 ID:ihZectvs
10連一発で新☆4当てる業運が妬ましい

187金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/14(土) 23:46:27.68 ID:mcf+QpB0
剣豪くっっそおもれぇ

188名無しのからこわ:2017/10/14(土) 23:55:49.36 ID:+g3w+JPj
イヤホンだと敵の呻き声が妙に耳に響く

189金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/15(日) 00:36:14.71 ID:ZmFb9lBX
pu2が来てくれ、セイバぁあああああああああああああ!! 合戦に

190名無しのからこわ:2017/10/15(日) 08:27:47.07 ID:QaQYjWwj
これ、村正来ないパターンやな?

191名無しのからこわ:2017/10/15(日) 09:52:12.39 ID:oiilcP9A
あれ?マテリアルの空きはセイバー・アサシンだから
村正と謎の忍者娘でしょ。

192名無しのからこわ:2017/10/15(日) 12:29:09.67 ID:OG2YZ0tv
但馬守のプレイアブルはまだですか

193名無しのからこわ:2017/10/15(日) 12:47:39.93 ID:u5FW8DQV
村正はピックアップ2での限定召喚かな
新茶と同じで

194名無しのからこわ:2017/10/15(日) 13:00:43.21 ID:QaQYjWwj
残りの2個のマテリアル埋まってるしなぁ、キアラみたく追加来ない限り厳しいと思うけどw

195閣下 ★:2017/10/15(日) 13:50:37.50 ID:???
そういやネタバレ云々はどうしよう
シナリオ展開とか致命的なのは来月くらいまで避ける?

196名無しのからこわ:2017/10/15(日) 13:55:35.44 ID:QaQYjWwj
ハロウィン開始までとか?

197閣下 ★:2017/10/15(日) 14:05:43.37 ID:???
金箔さんが重課金するまで?

198金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/15(日) 15:59:39.58 ID:ZmFb9lBX
水曜日には解禁してもいいんじゃねぇの
第一PUは巴御前は涙を飲んで見逃すが 士郎は臨む所存

199名無しのからこわ:2017/10/15(日) 17:01:24.63 ID:juCLN6pt
実際もうクリアした人はいるんだろうか

200金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/15(日) 17:04:22.49 ID:ZmFb9lBX
パライソちゃんつよい

201閣下 ★:2017/10/15(日) 17:27:50.57 ID:???
水曜ネタバレOKは常人のスピードじゃありません
語り合いたい場所欲しければ立てるけど?

202名無しのからこわ:2017/10/15(日) 17:29:05.85 ID:JyNswr2g
アーチャーインフェルノさんイラストかわいいけど傑出した強さは無いなあ
スキル2や3もちぐはぐだし、まぁ普通に使うぶんには問題ないけど

203カラスゑれぼす ★:2017/10/15(日) 18:07:16.76 ID:erebos
強さじゃねぇ、愛だ

204みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/15(日) 18:10:31.31 ID:Zm+xbM/A
つよいサーヴァント よわいサーヴァント
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいマスターなら
好きなサーヴァントに聖杯捧げてスキマして
孔明マーリンでサポートさせて殴るべし

205閣下 ★:2017/10/15(日) 18:11:32.90 ID:???
せやな(黒ひげ→スパさん→アンデルセン)

206名無しのからこわ:2017/10/15(日) 18:24:09.18 ID:DohZFOL7
フレマーリンが使えないのきつすぎるんじゃが

207みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/15(日) 19:16:16.94 ID:Zm+xbM/A
この前にマーリン引けてホントよかった

208閣下 ★:2017/10/15(日) 19:40:21.14 ID:???
やっと人権を得た

209カラスゑれぼす ★:2017/10/15(日) 19:41:01.90 ID:erebos
マーリンとホームズでバフ掛けて武蔵ちゃんが殴ったらいんしゅんが溶けた

210名無しのからこわ:2017/10/15(日) 19:57:59.76 ID:oiilcP9A
そらそうよ……w
マーリンの存在でバスター2枚以上持ってない鯖は環境から落とされたってレベルだし。

211金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/15(日) 20:00:29.44 ID:ZmFb9lBX
閣下は人権ていうか神権だよね

212閣下 ★:2017/10/15(日) 20:03:29.13 ID:???
極限の鍛錬を重ね槍を極め神技にまで至った胤舜をチート探偵とチート魔術の援護で殴って殺す環境

213名無しのからこわ:2017/10/15(日) 20:04:24.08 ID:pzDBvI0a
マーリンと冬木礼装でバフ盛ってラーマきゅんがクリティカルバスター宝具ブレイブチェインする。
大蛇は溶ける

214名無しのからこわ:2017/10/15(日) 20:11:45.57 ID:8V8c/9ji
溶けてばっかやんけ!

凝固させなきゃ(使命感)

215◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 22:29:20.96 ID:aTgxLc9d
読者A「〇〇〇のエロAAが見つからない」

読者B「(俺は全く見てないし確認もしてないけどきっとエロAAスレぐらいは確認したでしょ)支援スレを見ろ」
読者C「(俺は全く見てないし確認もしてないけどきっとry)発表スレに投下はされてないのかな?」
読者D「雑談板のエロAAスレ(に投下されてるよ)」

読者E「(俺はry)そこに無かったから聞いたんじゃねえの?(キリ じゃなかったらもう探してたなんて言えねえよ(キリリ」




(´・ω・`)コントか

216◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 22:30:08.17 ID:aTgxLc9d
チンパンジーじゃねーんだからスレ名まで教えてもらったら目の前の箱で探せっていう

久々に半年ROMれと言いたくなる流れを見た

217名無しのからこわ:2017/10/15(日) 22:30:36.13 ID:qj9NbLxr
確認大事

218 ◆Inko//vmFk :2017/10/15(日) 22:33:02.62 ID:pet/01EL
作れば良いのでは!

219◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 22:35:24.64 ID:aTgxLc9d
このコントの肝はD以外エロAAスレ見てないのに他人は見てて当然と思っている所だ

220名無しのからこわ:2017/10/15(日) 22:35:26.89 ID:dvLzFjwG
ついこの間放流したばかりだったから、まぁAが見つからないのは仕方ないかもしれないけれど
他の人たちは全く確認してねえなw って流れで面白かったです

221名無しのからこわ:2017/10/15(日) 22:37:47.14 ID:yw2f0QzR
マーリンとアルトリアの組み合わせ強いんだよな
なんというか噛み合ってる
まぁほかに強い組み合わせいっぱいあるんだろうけど今はこの組み合わせがお気に入り

222◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 22:39:11.07 ID:it0HpaJd
これはまだいいけどキャラ安価でAAないキャラ挙げやがったやつは殺意湧くで。


223 ◆Inko//vmFk :2017/10/15(日) 22:40:25.29 ID:pet/01EL
作れば良いのでは!


224◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 22:40:29.37 ID:aTgxLc9d
ついでに言うとDが俺 なかなか舐めた口聞くじゃねーかYO

225◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 22:40:43.75 ID:it0HpaJd
神「キャラ安価やるで! 皆出したいやつ言ってって〜!」

読者A「×××(キャラ名)」

神「×××か! ふーん、どんなキャラなんやろ(ググる)」
神「なるほどなるほど、よさそうやん! よっしゃ、このキャラでいこ!」


神「AAないやん(殺意)」


226みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/15(日) 22:41:31.64 ID:Zm+xbM/A
AA職人と作者じゃない只の読者がAA投下スレを見ることはない……と思う  タブン

227名無しのからこわ:2017/10/15(日) 22:42:09.24 ID:qj9NbLxr
支援されてるときしか見ないですね

228◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 22:42:11.45 ID:it0HpaJd
作者でAAスレ見てないまでいくともうなんも言えねえ。


229◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 22:43:18.06 ID:aTgxLc9d
>>226で良いの ただそれ(自分)を棚に上げてる所が最高にアホ

230 ◆Inko//vmFk :2017/10/15(日) 22:45:10.65 ID:pet/01EL
つまり全員がAA描きか作者になれば解決だな!

231◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 22:45:58.22 ID:it0HpaJd
そして誰もいなくなった……


232名無しのからこわ:2017/10/15(日) 22:46:34.59 ID:qj9NbLxr
合いの手入れてる暇がなくなるぅ

233みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/15(日) 22:47:13.20 ID:Zm+xbM/A
全人類職人化計画

234◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 22:47:47.07 ID:it0HpaJd
最近AA改変する時に「線・図形」のMLTにある円形がすごく使えることに気づいた。

ショートヘアのキャラとかを別の長髪のキャラに髪の毛改変する時とか使える。



235◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 23:02:33.96 ID:aTgxLc9d
(MLTは見ないから分からない)

236名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:03:24.56 ID:Nw2DXhcM
AAで地味に面倒なのが色。

黒、金、白はまだしも、青や緑ってどういう風に描写すればいいのか。

237名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:04:17.69 ID:qj9NbLxr
カラー設定するしかないのか

238◆hmzYwi.1d2 :2017/10/15(日) 23:04:27.41 ID:it0HpaJd
漫画とかでもあるよね。 髪がトーンだからなんとなく茶髪だと思ってたら青とか緑、みたいな。

239 ◆Inko//vmFk :2017/10/15(日) 23:06:00.14 ID:pet/01EL
カラーAAします? します?

240名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:06:07.69 ID:Nw2DXhcM
最近のだとダンボール戦機のトリトーン。

ほぼ全部黒だから黒だと思ったら青だよ。 すごく青いよ。

241名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:12:29.71 ID:pHyuqHtj
ほんまや、めっちゃ青いんやなキミ……

242◆ORj5FJo09o :2017/10/15(日) 23:13:07.21 ID:aTgxLc9d
ワンピのカタクリさんピンク髪だった

243名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:17:00.59 ID:dvLzFjwG
ルサルカとかずっと金髪だと思ってた記憶

244名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:35:39.68 ID:DohZFOL7
わかる

245名無しのからこわ:2017/10/15(日) 23:53:33.99 ID:pHyuqHtj
ささささんとか髪色茶色じゃないのかあるある

246閣下 ★:2017/10/15(日) 23:59:16.53 ID:???
インコマンのお誘いに誰も乗らない世界

247名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:01:50.59 ID:8eTK0pjJ
修羅の道にお誘いされても、丁寧にお断りするしか方法はないのです

248 ◆Inko//vmFk :2017/10/16(月) 00:02:05.81 ID:K+pPHtip
腐った世の中だぜ!

249◆hmzYwi.1d2 :2017/10/16(月) 00:12:07.67 ID:R0kDG964
やる夫読者やってたら自然と作者もやってみたくなる! はず!


AA職人? 無理ですねェ!


250名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:18:41.16 ID:8eTK0pjJ
AA作者はやりたくなるのも、始めるのも、実際簡単だけどそれを継続させたり綺麗に終わらせるのが難しい

251名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:31:38.22 ID:quz1Lme1
お気に入りのスレができる度に作者やってみたいと思う
そこがクソみたいな荒れ方してるのを見て自分には無理だと悟る

252名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:43:28.49 ID:NjrGUr54
AA職人の最大の利点は自由なこと。

いつ始めてもいい。 いつやめてもいい。 好きな作品を作ってもいい。 人の意見に左右される必要性がない。

253 ◆Inko//vmFk :2017/10/16(月) 00:44:40.37 ID:K+pPHtip
メリット ソシャゲしながらAA作れる
デメリット AA作っててもソシャゲに気を取られる

254名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:53:32.19 ID:Kp0qtmGo
ソシャゲとかいう最大の壁

255名無しのからこわ:2017/10/16(月) 00:58:27.85 ID:K2vJWJ3N
ソシャゲじゃないから……。シューティングアクションゲームだから……。
(なおガチャ要素あり)

256名無しのからこわ:2017/10/16(月) 06:22:24.91 ID:SN2KANql
随分たくさん鯖出たと思ったけど実装したの3騎だけなんか…

257名無しのからこわ:2017/10/16(月) 08:37:33.31 ID:YHszaPfC
>>256
シルエットの新鯖5騎の事言ってるなら全部実装されてるで、セイバー小次郎?あれはノーカン

258名無しのからこわ:2017/10/16(月) 08:38:01.06 ID:YHszaPfC
あ、違うな、1人だけ居ねーや

259名無しのからこわ:2017/10/16(月) 13:13:16.33 ID:NjrGUr54
インフェルノだのパライソだのそろそろ真名隠しも限界に近づいてきた気がする。

260名無しのからこわ:2017/10/16(月) 14:27:13.33 ID:TpDnVBqq
先週のクロノスタシス「壊理ね……組長のお嬢さんなんですよ」
今週の組長の回想「あれは俺の娘の子だ」
ヒロアカは闇深やでぇ……

261名無しのからこわ:2017/10/16(月) 14:48:13.07 ID:YHszaPfC
あれって孫って事オバホしか知らないって事なのかね
どの位巻き戻せるのか分からないけどミリオは治るのかな

262名無しのからこわ:2017/10/16(月) 19:54:58.31 ID:TpDnVBqq
そりゃあ組長が実の娘を孕ませた実子(孫)で矛盾解消よ

263名無しのからこわ:2017/10/16(月) 21:11:34.09 ID:NjrGUr54
巻き戻しの個性・・・

いや、個性破壊弾で個性が傷ついたって言ってたじゃないか。
明らかに途中で設定を変えてるぞ。

264名無しのからこわ:2017/10/16(月) 21:43:57.60 ID:NpSDg27G
サーががんばって考えたりろん
1.治崎の個性は破壊修復
2.治崎には娘がいる
3.娘も似たような能力を持ってる
4.個性破壊弾は娘の体を材料にしている

からの今週「治崎と壊理ちゃんには血縁関係はなくて壊理ちゃんは単に突然変異だった!」
サーの無能っぷりはとどまるところを知らぬ……

265名無しのからこわ:2017/10/16(月) 21:49:26.05 ID:NjrGUr54
肉体含めて巻き戻しの個性から個性破壊弾を考え出す
ミラクル時空へ突き抜けているオーバーホールがおかしいんだよ。

266名無しのからこわ:2017/10/16(月) 22:16:58.40 ID:YHszaPfC
あれだ、個性破壊弾じゃなくて 個性発動してない時代の遺伝子まで巻き戻す弾

267名無しのからこわ:2017/10/16(月) 22:26:53.05 ID:NjrGUr54
第1話
光り輝く赤子生まれた・・・

268◆ORj5FJo09o :2017/10/16(月) 22:27:29.48 ID:AeHyGmUx
えりちゃんのこせいでさーもみりおもたすかったぞばんじゃーい!

読者「じゃあオールマイトも治せば?」

作者「あああああああああああああああああああああああああああああああ」


まで読めた

269名無しのからこわ:2017/10/16(月) 22:46:13.67 ID:kcy/AVNv
デクの腕とかも治そう

270名無しのからこわ:2017/10/17(火) 00:06:00.87 ID:fbhe8+9f
オールマイト治してもデク君に移った個性はそのままだし・・・多分w

271名無しのからこわ:2017/10/17(火) 00:08:01.60 ID:vMsqa9i/
怪我を治すじゃなくて状態の巻き戻しだから、個性委譲前で怪我前の完全な全盛期に戻せるんじゃね

272名無しのからこわ:2017/10/17(火) 00:24:31.68 ID:gp0w5Lpd
しかしリューキュウさんも鉄砲弾相手に20分も棒立ちだしトガちゃんの策に何の疑いもなく嵌まるし
プロでまともに働いたのファットさんくらいじゃないか?

273名無しのからこわ:2017/10/17(火) 08:14:08.93 ID:i04Tarqt
咎ちゃんの変身はぱっと見完璧だからね、仕方ないね
リューキューさんは敵の個性で弱ってる人とか守ってたからセーフ

274名無しのからこわ:2017/10/17(火) 09:42:14.77 ID:ZoKWN94j
場に居なくても他人の心を奮い立たせるルミリオンさんはやはり最高のヒーローだったぜ

275名無しのからこわ:2017/10/17(火) 11:34:34.20 ID:lBrAzyfL
OFAは特殊枠だし戻らんでしょ。じゃないとじゃないと物語的に困るとも言う
あとデクは治せても治さない。戒めって言われたし

276名無しのからこわ:2017/10/17(火) 14:22:50.80 ID:ZoKWN94j
エリちゃんが怪我を直したマイトにデクがOFA返却すればいいんやで

277名無しのからこわ:2017/10/17(火) 18:39:49.28 ID:IYT+zAc8
もどさなくていいしその理由を無理に取り繕わなくてもいい
またサーみたいに意味解らんことになるならそこはスルーのがマシ

278名無しのからこわ:2017/10/17(火) 19:34:07.72 ID:MAfMBMsu
“怒りという感情だけで勝てるのならばもうこの世に鬼は存在していないだろう”

鬼滅の世界を表した良い言葉だと思う。

279◆ORj5FJo09o :2017/10/17(火) 22:52:49.13 ID:YK8FlfrP
ヤケモンパ=ヤベルタルヤベルタル&ヤベルタル

280名無しのからこわ:2017/10/17(火) 22:54:14.54 ID:MAfMBMsu
伝説だからね。

281名無しのからこわ:2017/10/17(火) 22:55:09.84 ID:vMsqa9i/
ヤベルタルで削ってヤラードンでとどめを刺すのがヤケモンパよ

282名無しのからこわ:2017/10/18(水) 02:05:05.53 ID:kF2sFAxg
ヤベルタルヤベルタルたまにヤソクヤベルタル

283名無しのからこわ:2017/10/18(水) 03:46:05.10 ID:oZzrqYSQ
毎ターン回復アクア様。

284名無しのからこわ:2017/10/20(金) 00:56:33.80 ID:0k2Ry1ni
星3槍の魔境に入ってきた坊主がどんなもんかなって思って育ててみたけど
宝具バフとAとQの性能やばくねwww いや、敵が3回行動とかしてくる敵ならあんまりアレだけどさww

285閣下 ★:2017/10/20(金) 01:02:36.26 ID:???
https://www.ebookjapan.jp/ebj/free/campaign/20171020youko/index.asp
戦国妖狐が期間限定で無料になっとる

286名無しのからこわ:2017/10/20(金) 01:07:12.08 ID:m7k/YQYS
わーい、と思ったけど、二巻以降は会員登録しないと見れないのか。残念

287名無しのからこわ:2017/10/20(金) 01:42:47.37 ID:yB43jAFg
カード運が絡むけどブレイブチェインで敵が溶けるw

288名無しのからこわ:2017/10/21(土) 00:17:19.58 ID:o9/1j+JB
2万で酒呑とダンゾウちゃん1枚ずつかぁ
確率仕事して欲しい、他の星4鯖も無しって逆に凄いわ……

289カラスゑれぼす ★:2017/10/21(土) 00:29:47.00 ID:erebos
だんぞーちゃんと柳生のじいさまげっといえーい


★5宛てた奴は殺す


290名無しのからこわ:2017/10/21(土) 15:36:40.59 ID:yBJkYVVz
人狼ゲームやりたい(唐突)

291閣下 ★:2017/10/21(土) 17:46:26.41 ID:???
戦国妖狐読破
最後は少ししんみりして泣けていい作品だった

292名無しのからこわ:2017/10/21(土) 18:04:55.12 ID:GnxPzRhZ
帰ってきたら立てっかー?
人いないと出来ませんけどね

293 ◆Inko//vmFk :2017/10/21(土) 18:12:33.47 ID:DzEiftQC
人狼CO、今夜エレボス噛みます

294名無しのからこわ:2017/10/21(土) 18:14:13.56 ID:yBJkYVVz
あ、お願いできますか?ご飯食べ終わってから、20時すぎくらいからなら投下なければ暇なので

295名無しのからこわ:2017/10/21(土) 18:14:45.92 ID:yBJkYVVz
インコなのに人狼とはこれいかに

296名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:00:34.56 ID:GnxPzRhZ
さて20時。人狼やる人はおるか

297名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:01:33.15 ID:1iv6V+5A
やるやるー。

298名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:08:32.19 ID:icdmL2Jn
初心者ですが、出来たら参加してみたいです

299名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:09:19.66 ID:yBJkYVVz
遅れたけど、やりたいー

300 ◆Inko//vmFk :2017/10/21(土) 20:09:26.86 ID:DzEiftQC
ヒョコッ

301名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:10:43.11 ID:GnxPzRhZ


\ ⊂[J( ´ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
      ttp://monjasama.lolipop.jp/jinrou/game_frame.php?room_no=69
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

302名無しのからこわ:2017/10/21(土) 20:13:08.30 ID:GnxPzRhZ
→の村民登録から諸々情報をぶち込んで村に入れば吊られたり食われたりする村に入れる

303名無しのからこわ:2017/10/21(土) 21:05:35.28 ID:GnxPzRhZ
>>301
狼勝利。
初日占い師制限時間ぎりぎりでCO
グレーは狭めるも、狼が吊りから逃げきりました

304名無しのからこわ:2017/10/21(土) 21:07:27.38 ID:yBJkYVVz
初心者も大歓迎なので、誰かもう2,3人くらいいませんかねー

305名無しのからこわ:2017/10/21(土) 21:10:31.97 ID:GnxPzRhZ
そもそも人がいない説
では今日は店じまいということで。
やりたい人がおりますればまたお声をかけて頂けたら幸いです

306 ◆Inko//vmFk :2017/10/21(土) 21:12:13.28 ID:DzEiftQC
おつでした

307名無しのからこわ:2017/10/21(土) 21:13:23.27 ID:yBJkYVVz
お疲れ様でした

308名無しのからこわ:2017/10/21(土) 22:42:35.64 ID:K71YshnV
今更ですがおつでした

309みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/21(土) 23:43:25.24 ID:6UcW/S2k
●さんスゲェ!!

310名無しのからこわ:2017/10/22(日) 00:43:05.75 ID:2nlP7xyU
ぐあああ、俺もやりたかった…

311 ◆Inko//vmFk :2017/10/22(日) 01:04:19.77 ID:2wuhGijK
また人が集まればやるのではないでしょうか
休日や投下のない日の夜を狙って発案すると良いかもです

312閣下 ★:2017/10/22(日) 01:08:04.68 ID:???
やるなら早めに募って日時合わせたほうが良いね
突発は厳しい

313名無しのからこわ:2017/10/22(日) 01:14:44.19 ID:nVuNrh0F
ただ、エレボスとかカラスさんの投下の関係もあるから事前に集まろう!って決めておくのは意外と難しい

314名無しのからこわ:2017/10/22(日) 01:25:09.32 ID:CTu4YHWO
投下なんかしてないで人狼来いよぐらい言っていいんだ!

315カラスゑれぼす ★:2017/10/22(日) 01:25:54.20 ID:erebos
はいアク禁

316名無しのからこわ:2017/10/22(日) 16:17:34.13 ID:58UkQ3jO
フォイフォイAAあって驚きw

317閣下 ★:2017/10/22(日) 18:11:30.04 ID:???
https://i.imgur.com/qwzIgNd.jpg

お爺ちゃん!

318名無しのからこわ:2017/10/22(日) 19:28:09.78 ID:D3PXd0F6
二枚…だと…

319名無しのからこわ:2017/10/22(日) 20:08:50.96 ID:ur5yCb4a
FFBEの2周年イベントが途中まで和気藹々だったのに
運営からの凸実装連絡で空気が完全に凍り付いて草wwww

320名無しのからこわ:2017/10/23(月) 10:54:11.66 ID:PggQNHA6
インフレはソシャゲの常

321名無しのからこわ:2017/10/23(月) 13:26:39.25 ID:ikdhNrx8
強さの8割が武器に依存して、ダメージ上限が存在しているグラブルはそこまでインフレしていないという。

322名無しのからこわ:2017/10/23(月) 16:59:42.14 ID:H8wmtbk/
ヒロアカ今週熱かったけど絶対叩かれてるんだろーなーと思ってスレ開いたらもうえらいこっちゃ

323名無しのからこわ:2017/10/23(月) 17:13:05.21 ID:uCgeXHjc
無限エリクサーGETだぜ!

324閣下 ★:2017/10/23(月) 18:25:58.42 ID:???
http://news.fate-go.jp/2017/halloween2017/
ハロウィンと姫路城の夢のコラボw

325名無しのからこわ:2017/10/23(月) 18:35:26.18 ID:GlDcIK0Q
なんで姫路城www

326名無しのからこわ:2017/10/23(月) 18:50:04.30 ID:l2yd10CD
女鯖の中に一人混じる新アサ

327カラスゑれぼす ★:2017/10/23(月) 18:59:18.45 ID:erebos
もうわけわかんねぇな

328名無しのからこわ:2017/10/23(月) 19:13:16.69 ID:Y82IrWP9
姫路城改築者の一人の羽柴秀吉か姫路城天守閣に潜む狐の妖怪刑部姫あたりが来る可能性はある
刑部姫はとくに玉藻のメル友の一人でその玉藻が特攻対象だし。

ただ去年のハロウィンがなー、謎すぎてなーw

329名無しのからこわ:2017/10/23(月) 19:42:59.09 ID:wgqRpojJ
パトラだもんなー…

330閣下 ★:2017/10/23(月) 19:53:59.60 ID:???
エリザベートの思考を読むのです

331名無しのからこわ:2017/10/24(火) 06:22:06.29 ID:ydfGG2xY
茶々が絡まない

332名無しのからこわ:2017/10/25(水) 18:12:22.24 ID:Iz8U0uy2
恒常星5アサシン刑部姫らしい

333名無しのからこわ:2017/10/25(水) 18:13:27.17 ID:VIDk9Bf1
恒常てマジか

334名無しのからこわ:2017/10/25(水) 18:17:53.32 ID:buh/bhIF
やっぱり18時には無理だったかw

335名無しのからこわ:2017/10/25(水) 18:22:45.75 ID:Iz8U0uy2
配布はメカエリチャン2種から選択らしい

336名無しのからこわ:2017/10/25(水) 18:23:22.11 ID:buh/bhIF
宝具が攻撃じゃないのかぁ、全体宝具星5の恒常アサシン何時来るんですかねぇ

337名無しのからこわ:2017/10/25(水) 19:37:44.56 ID:buh/bhIF
最初のCGでピラミッド刺さったままなのかよwwって思ったら更にその上でワロタww

338閣下 ★:2017/10/25(水) 20:10:13.50 ID:???
http://i.imgur.com/rNfcUrP.jpg
かわええ

339金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/25(水) 20:21:44.50 ID:tsCru/Ny
ぺっ!!!

340名無しのからこわ:2017/10/25(水) 20:32:40.30 ID:dVomgMj3
姫がニコニコ見てて草

お前俗世に染まりすぎじゃないっすかねとか思ったけど他の奴も割りと俗世に染まってたわ…

341名無しのからこわ:2017/10/25(水) 21:39:57.56 ID:q1Vgcw/o
ゴジラVSメカゴジラのDVD借りて来るか…

342◆ORj5FJo09o :2017/10/25(水) 22:14:56.94 ID:BDEc6Jeu
ギアスとローゼンなら最新のAAは断然ローゼンのほうが多い
翠星石、水銀燈辺りは今でもバリバリ増えてる

343名無しのからこわ:2017/10/25(水) 22:16:45.09 ID:QDZio4sP
ローゼン系は今でもバリバリ増えてるの本当にすごいわ

344 ◆Inko//vmFk :2017/10/25(水) 22:29:02.19 ID:bcBcNUdb
愛されてますなあ

345名無しのからこわ:2017/10/25(水) 22:37:54.94 ID:bi4x9QDd
流石ローゼン2強人気キャラだなぁ。

346名無しのからこわ:2017/10/25(水) 23:27:05.94 ID:buh/bhIF
なんだろう、刑部ちゃんから安心院さんの匂いがする

347名無しのからこわ:2017/10/25(水) 23:33:02.97 ID:rKxeZ+uR
オタサーの姫

348名無しのからこわ:2017/10/25(水) 23:34:53.71 ID:+j3QYcLR
オタ鯖の姫

349閣下 ★:2017/10/26(木) 20:15:00.11 ID:???
今更だけど剣豪のネタバレはもう解禁しよう
英霊性豪七番勝負はすごかった

350名無しのからこわ:2017/10/26(木) 20:17:11.95 ID:F6vv/ujm
1番目・殺生院キアラ

351名無しのからこわ:2017/10/26(木) 20:17:52.15 ID:HSSf9z4H
英霊性豪七番勝負!
一本目!淫獄果実!みちゃか!

352名無しのからこわ:2017/10/26(木) 20:22:07.35 ID:/WEBPl57
一切姦通 セイバータケシ フェルグス

353名無しのからこわ:2017/10/26(木) 20:31:41.80 ID:S/sYJWFN
インフェルノちゃんが性豪だって!?

354閣下 ★:2017/10/26(木) 20:43:12.64 ID:???
槍の宝蔵院(意味深

355名無しのからこわ:2017/10/26(木) 21:15:22.93 ID:E6pIHgrh
50代まで童貞だったという噂のある男、宝蔵院胤舜。

356みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/10/26(木) 21:17:30.45 ID:UK8PqiQC
聖職者の胸に飛び込む男!!

357◆hmzYwi.1d2 :2017/10/26(木) 21:34:57.90 ID:vvco7k2P
男だらけの寺、槍術、なにも起きないはずもなく……


358名無しのからこわ:2017/10/26(木) 21:41:19.13 ID:/WEBPl57
みんなでラッコ鍋

359名無しのからこわ:2017/10/26(木) 21:42:08.31 ID:OaNVvoOj
いかに上手く槍を突くか鍛錬してた訳ですな(意味深)

360名無しのからこわ:2017/10/26(木) 21:49:08.30 ID:OYPnn7Wp
ラッコ鍋、出したての小便は飲める、いらん知識が増えていく……

361閣下 ★:2017/10/26(木) 22:57:36.50 ID:???
きっと役に立つよ

362名無しのからこわ:2017/10/27(金) 02:01:17.79 ID:WXlp8uHG
ワイ、マリオオデッセイ購入して即プレイ
携帯モードだと操作性悪すぎて断念、テーブルモードに切り替える

363金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/27(金) 10:22:44.02 ID:qlKa8T/w
妖術師のスーパー幸運は 山間でぶらついてたあいつを確保したこと

364名無しのからこわ:2017/10/27(金) 12:28:25.56 ID:zhJ/maPB
幸運Eとは違うのだ幸運Eとは

365名無しのからこわ:2017/10/27(金) 13:07:57.09 ID:JZzRY8at
その前にリンボマンに出会うハードラックとダンスっちまったのでトントン

366金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/27(金) 16:35:17.90 ID:qlKa8T/w
軌跡Vやっとこさクリアしたけど 内容にうあーと悶てる

367名無しのからこわ:2017/10/27(金) 16:40:31.52 ID:t3eU0vQu
キングダムハーツは3だして完結した方がいい。(2.8はギャグだろ

368名無しのからこわ:2017/10/28(土) 01:05:17.09 ID:laqH35r0
おうてめー何時になったら発売すんだよオラ
もう細かい設定憶えてねーぞ

369名無しのからこわ:2017/10/28(土) 15:14:02.18 ID:1xfXW3Xf
アマゾネス.comのCEOがメガネでロクロ回してるのほんとかわいい

370名無しのからこわ:2017/10/29(日) 10:04:42.07 ID:+rppKsZk
これCEOわざわざ立ち絵用意したんかww

371名無しのからこわ:2017/10/29(日) 10:52:11.02 ID:P+iYnRgB
常に暴走しそうな鯖だし、話に絡ませるなら眼鏡必須だったんだよきっと

372名無しのからこわ:2017/10/29(日) 11:37:57.58 ID:3aC8msI2
新シン(こいついっつもキレてんな)
その通り過ぎて草

373名無しのからこわ:2017/10/29(日) 18:27:03.63 ID:Wuv4+oT6
軌跡Vようやく終わったが、心の震えが止まらねぇ。

374名無しのからこわ:2017/10/29(日) 18:51:15.25 ID:viY4glEY
今後もCEOたらい回しにされる気がしてならない

375金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 19:55:33.21 ID:K8xXD78c
>>373
クリアしたら虚脱感、生殺しがねぇ……w

376名無しのからこわ:2017/10/29(日) 20:14:39.41 ID:Wuv4+oT6
>>375
胸の中がぐちゃぐちゃするというか、モヤモヤが凄いですよねw

377金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 20:19:04.89 ID:K8xXD78c
バカ野郎とムービーで爆発したあれはまぁわかってたからさぁ……いいけどさぁ……
お前……最後の……白いアレはさぁ…… 心が死ねる

378名無しのからこわ:2017/10/29(日) 20:22:11.30 ID:Wuv4+oT6
ユーシスさんの「やめてくれぇええええええええええ!」って叫びがね……心にくる。
物語通して仲の良さが描写されてたから余計……

379金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 20:24:32.38 ID:K8xXD78c
そしてそのトラウマに対して名だたる強豪陣がいうのが
「まだまだですね」  おまえら鬼すぎる

そしてその横で「これが僕の力だぁあああああ」してるカスオブカス

380名無しのからこわ:2017/10/29(日) 20:29:35.07 ID:Wuv4+oT6
カスオブカスは、マジでカスな所しかなかったですなぁ。

T・U・V 毎回、主人公と仲間たちにトラウマが刻まれていく。
しかも、回を重ねる毎に酷くなっていくというね。

381金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 20:37:26.12 ID:K8xXD78c
受難が続きまくってるのがもうなんとも…w
次の始まりは時系列的にすぐだろうけどどうなるんだか

382名無しのからこわ:2017/10/29(日) 20:46:31.42 ID:Wuv4+oT6
トラウマを乗り越えて持ち直したと思ったら、新しいトラウマに叩き潰されてますもんね毎回…w
最後のモノローグはここから逆転劇が始まるみたいな感じやったけど。ここから、どうにかできるんだろうか

383金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 21:50:00.08 ID:K8xXD78c
判明してなかった至宝に騎神も揃い踏みだからやっと最終局面への絵が出たってやつだろうしね
被害がどんだけになるかもアレだけど

384名無しのからこわ:2017/10/29(日) 22:03:45.82 ID:Wuv4+oT6
終盤の出来事に対して結社や猟兵の人たちも思う所がある感じでしたし、敵側も内部分裂が起きそうな感じでしたしねぇ。
ラストへのパーツは出揃った感があるけど、ここからどんな絵が出来るのか本当に想像がつかん

385名無しのからこわ:2017/10/29(日) 22:08:23.97 ID:Wuv4+oT6
ただまあ、いい加減ハッピーエンドを迎えさせてやって下さい……

386金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 22:37:53.15 ID:K8xXD78c
愉快犯の道化師でさえドン引きの所業
とりあえずアリアンロードが 死にそう

387名無しのからこわ:2017/10/29(日) 22:47:18.77 ID:Wuv4+oT6
西風の団長も死にそう

388金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/10/29(日) 23:29:11.64 ID:K8xXD78c
それにしても破戒を未だ出さんとか 伸ばしすぎ……
あと細かいけどエドガー交換イベントがないというのは衝撃だった

389名無しのからこわ:2017/10/29(日) 23:40:23.73 ID:Wuv4+oT6
使徒もまだ2柱のクロチルダと3柱のマリアベル、それと7柱のアリアンロードの3人しかストーリーに絡んでないですもんね。
聖杯騎士もまだ5人くらいしか分かってないですし。

390閣下 ★:2017/10/30(月) 12:35:58.03 ID:???
Last Recodeの前に!ボイロで学ぶ .hack(VOICEROID解説)
http://nico.ms/sm32182778

.hackは名作

391名無しのからこわ:2017/10/30(月) 13:06:00.97 ID:Lkcyfwae
そういやもうすぐなんだよなぁ、今マリオやってるから余裕無いけども
Youtubeに公式の3分で分かるあらずじって動画あったなw

392名無しのからこわ:2017/10/30(月) 19:58:42.54 ID:kZx/yZCb
「小さい女の子一人助けられないで皆を助けるヒーローになれるかよ!」
その小さい女の子の回複能力におんぶだっこでヴィラン殴ってる自虐かな?
むしろお前とプロヒーロー(笑)が小さい女の子に助けられてんやぞ

393◆hmzYwi.1d2 :2017/10/30(月) 20:05:35.87 ID:etupxJ0M
ヒロアカは「ジャンプの次期看板としてふさわしいか否か」というフィルターなしに見ればまぁまぁ良い作品やと思う。

しばらく前からアメコミ原作映画をはじめとしてヒーローモノのブームはあったし、今の時代好きな層は少なくない。
このへんは話の中身特にないワンパンマン(とばっちり)がアニメ化もしてそこそこウケてた点からも間違いないと思う。

ただああいうバタ臭いデザインとかテンポって日本では一定数アンチもいるんだよね。
と同時に、バタ臭い世界観の足を引っ張る
日本的なせせこましい設定(個性ありきの社会)とそれを頑なに守って勢いに欠けるあたりがヒロアカの限界だと思う。

394◆hmzYwi.1d2 :2017/10/30(月) 20:09:25.25 ID:etupxJ0M
少年漫画の王道って絶対に読者は外してほしくないんだよ。


だから相撲っていう子供に不人気極まりないジャンルなのに火の丸相撲は少年漫画として評価高い。 最近で言えば鬼滅もそうだ。
「少年漫画の王道」をこれでもかというくらい完璧にやるっていうのは、
他の要素がどれだけ幅を狭めようと一定の威力がある。 特に少年誌のジャンプでは。

395名無しのからこわ:2017/10/30(月) 20:12:17.07 ID:sbz9VPjY
王道が何故王道か分からないと云々
じゃないけど、実際王道から少し外れる程度ならともかくあんまり大きく外れられるとよほどセンス良くない限り面白さより困惑の方が大きい

396◆hmzYwi.1d2 :2017/10/30(月) 20:13:46.95 ID:etupxJ0M
ハンタ信者の俺ですら、ハンタとワンピどっちがジャンプの看板にふさわしいかってなったら考えるまでもなくワンピなんだよ。

勢いと素直に感情移入出来るキャラと展開が少年漫画の正義なのに、やれ設定だ能力だ頭脳戦だなんて作者はやりたがらなくてええねん。
ハンタだけじゃなくジョジョとかも漫画としてはめっちゃ面白いけど、本誌連載中は看板にカスりもせん作品やで? ジャンプの中じゃ不人気といっていい。
そういう作品に感化されたような要素を物語の展開を狭めてまでやる必要ないねん。


397名無しのからこわ:2017/10/30(月) 20:20:57.26 ID:sbz9VPjY
ハンターは面白いし好きだけど、看板になれるかって聞かれたら、なれないって答えるしなー
大城い漫画と看板に求められる要素はまた違うのだねー

398名無しのからこわ:2017/10/30(月) 20:25:12.95 ID:ce6/sLzs
サーの能力でgdgdしてた序盤と違って最近は結構面白いと思ってる

399◆hmzYwi.1d2 :2017/10/30(月) 20:32:30.74 ID:etupxJ0M
たまにネットで進撃の巨人とらなかったジャンプ編集部アホって話出るけど、
仮に持ち込みの時に今の画力でも進撃とられることは絶対ないと思うわ。

あるいは、ジャンプで連載されたとしてもヒットはしないだろうと思う。 どこでどういう作品をやるかって大事。


400名無しのからこわ:2017/10/30(月) 20:58:31.20 ID:C0jeWeUe
一度も背中をつけたことがないカタクリ。

ルフィがボコって地面にたたきつけるんだろ? って予想。

そしてあの結果。

こういうのでいいんだよ。(読者の予想を外す

401名無しのからこわ:2017/10/30(月) 21:00:43.89 ID:ByHIPCfm
カタクリさんちょうカッケェ……からのアレw

402◆ORj5FJo09o :2017/10/30(月) 22:11:53.37 ID:2O6TU0X4
オバホ「組長なんで分かってくれないんだ!ちょっと組長の孫をすりつぶして計画に利用するだけじゃないか!」
組長「ええ(ドン引き)」

設定がフラフラし過ぎてオバホがただの池沼なんですが

403名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:15:46.97 ID:ByHIPCfm
そや組長分解しとこ!後で直すよ!

404◆ORj5FJo09o :2017/10/30(月) 22:17:53.53 ID:2O6TU0X4
作者「(読者の予想を裏切る展開がしたい…)せや不殺キャラやったけど暴走して虐殺させたろ!ついでに巨大化や!」

405名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:18:35.10 ID:ce6/sLzs
キチ過ぎて哀しい擦れ違いとかそういう次元じゃなくなってる

406名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:37:47.63 ID:Lkcyfwae
ヒロアカも最近はマシになってきたけど、鬼滅がそれ以上に面白い、妹がエロイ
派手柱さん強すぎんよぉなのか、妹のお陰なのかがアレだけどもw

407◆ORj5FJo09o :2017/10/30(月) 22:42:40.29 ID:2O6TU0X4
堕姫偽物展開は完全に意表をつかれた

408名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:44:30.97 ID:Lkcyfwae
あれ、最初に街に来た時の炭の台詞からして嫌な予感しかしないんですけどw

409名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:45:16.15 ID:GlEoWTnj
長男は色々成長したんやな、煉獄さんも喜んでるに違いないって思ってたのに
「おめえ上弦じゃねえな?」はふぁ!?!?ってなった
上弦の6くらいならある程度押せるようになるって思ったのに、やっぱり上弦は格が違うんやな

410◆ORj5FJo09o :2017/10/30(月) 22:50:49.66 ID:2O6TU0X4
偽堕姫も瞬殺されたし柱まで10000歩は伊達では無かった

411名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:52:15.64 ID:Rt2mkfDp
それでも勝てない上弦とは

412名無しのからこわ:2017/10/30(月) 22:54:34.46 ID:C0jeWeUe
暴走して人間を襲う禰豆子→いや、本物の堕姫を狙ったんだ。

考察スレはホント面白い。

413名無しのからこわ:2017/10/31(火) 00:09:38.02 ID:ckUuCuaB
あの子から鬼の血の匂いがしたんだとか
この街はにごった匂いがするって台詞から街全体が鬼なんだとか
色々面白いよね

414名無しのからこわ:2017/10/31(火) 18:51:03.18 ID:V0XOvIf0
無惨様の座ってた箱の中が本物の上弦って予想がすげえ笑った
さりげなく新手のパワハラwww

415名無しのからこわ:2017/10/31(火) 22:12:52.70 ID:+klJsS2Q
ナレーションで堕姫は上弦って言ってたじゃねーか!
┗この堕姫が本物だとは言っていないが、堕姫は上弦。つまりこいつは偽者派
  ┗鯉夏が怪しい、妹が狙ったあの子が怪しい、店の売り上げ厳しくなってるのに身受け出来るおじさんが怪しい

善が音が全く無かった、こいつやべー 上弦じゃないの?って言ってただろ!
┗街全体が堕姫なので、好きな所に何時でも出現出来る派
┗上弦だから気配消すのなんて当たり前だろ派

音柱つえー、やっぱり柱はさいこーやな!!
┗炭と妹のお陰で弱ってたんだぞ派
┗実は妹が吹っ飛ばした時点で、本体は離脱して抜け殻だったんだ派
┗富岡さんが切腹するから巻きで〆てるんだぞ派

どれが来ても面白くしてくれそうという信頼感ww


416名無しのからこわ:2017/10/31(火) 23:51:21.79 ID:ckUuCuaB
身請けおじさんが怪しいは流石に草

417名無しのからこわ:2017/11/01(水) 19:36:16.82 ID:/dHzOPIe
ベイビーステップの最終回がネタか。

最終回をどこで区切るのかってのも作品の大事な部分かな?

418◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 19:42:44.97 ID:SqbEbuEx
ベイビーステップはダイヤのAみたいに二部はじまるのか、
それともエデンの檻みたいなぶん投げエンドなのか判断に困る。

後者ならぶん投げ方も酷すぎて擁護できんレベル。


419名無しのからこわ:2017/11/01(水) 19:44:50.26 ID:zbLpkoPg
流石にあの最後は適当すぎて……二部始まると思いたいけど、そんな情報一切ないんですよねー

420◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 19:48:50.83 ID:SqbEbuEx
大舞台の一回戦で池とぶつかって終了とかならまだわかるんだけどね。

ベイビーステップの欠点は試合がどうしても長くなるのと、
長くなる反面他のスポーツ漫画ほど試合中のドラマは作りづらい点にあると思う。

ただファンとして見れば試合そのものは面白いから良い作品だと思うんだけどね

421名無しのからこわ:2017/11/01(水) 19:54:59.64 ID:/dHzOPIe
物語的には一応の大団円を迎えた上であえてネタをラストに持って行った
「焼きたて!! ジャぱん」「競女!!!!!!!!」

100%ぶん投げただけの
「VECTOR BALL」

422◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:00:41.65 ID:SqbEbuEx
焼きたてジャぱんは作者と編集の癒着が良くも悪くも酷いわ。

単行本のこぼれ話見てるとジャぱんに限らずこのコンビは一つの作品に対する熱ってのが「企画」って視点で進めてて、
まわりも安定してるからそれを止められないし、企画がピークを超えると本人たちは投げ出すしでホントよくないと思うわ。


423◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:02:36.24 ID:SqbEbuEx
故人を悪くいうのも良くないから訃報出た時は黙ってたけど、
ぶん投げ常習犯の佐藤大輔はついに何ひとつ終わらせることなく生涯を終えてしまったことに最悪の勝ち逃げとすら思うわ。

424◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:04:31.58 ID:oFBZhRFs
焼きたてジャパンは最終回以前から普通につまらなくなってたからセーフ
正直「なんやて!」以外全く覚えてないレベル

425◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:12:26.75 ID:SqbEbuEx
長くやりすぎたよね。

あとテーマがパンじゃ限界あるし。


426◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:13:09.48 ID:SqbEbuEx
カレーがテーマの華麗なる食卓もカレー→レイプ→カレーくらいのサイクルだし、
料理漫画でテーマが一つだと長期連載限界あるわ。

427◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:16:32.63 ID:oFBZhRFs
将太の寿司との違いは寿司はコースで表現できるって所かもしれませんね
パンだとどうしても単品で勝負になりますし

428◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:20:23.64 ID:SqbEbuEx
将太の寿司はまたパターンが鉄板だからね。

物語の勝ちパターンがある漫画って強いわホント。


429 ◆Inko//vmFk :2017/11/01(水) 20:22:33.15 ID:nD11tfPh
パンツ漫画に以降してればパンツァー勝負モノにできたのにな……

430◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:31:38.65 ID:SqbEbuEx
将太の寿司は寿司オンリーとはいえ、料理への説得力がソーマと段違いだわ。

勝敗の内容に納得出来るもの。 



431◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:33:06.02 ID:SqbEbuEx
ソーマは週刊連載だから取材不足みたいなのは仕方ないとは思うんだけど、
そこは料理監修からネタ引き出すところなんじゃねえのって気はしてる。


432名無しのからこわ:2017/11/01(水) 20:33:14.87 ID:CqolmbzI
今回のごく普通の料理を高水準にバランスよく作ったんだ扱い。

433◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:34:13.13 ID:SqbEbuEx
室温で負けるそば職人の敵を出す漫画と、
魚に体温が移るのを徹底的に嫌って氷水に自分の手をつける敵が出てくる漫画じゃそりゃ説得力がちげえっていう。



434◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:36:18.56 ID:oFBZhRFs
今回の食劇は良かったと思う裏をかいてくる相手に対して更に裏をかくと言う展開に今までの積み重ねで説得力があった
後、叡山先輩が他の今まで絡みも禄に無かったどうでも良い敵十傑と違ってちゃん倒すべき敵キャラしてたのが良い

435◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:37:55.83 ID:SqbEbuEx
やっぱ学園の中で培ったものを使って話を作ると良いバトルになるよね。>ソーマ

逆に学園の外で培ったもので勝っても説得力なくなるねん。 主にソーマの定食屋時代の技術。

436名無しのからこわ:2017/11/01(水) 20:37:56.92 ID:CqolmbzI
そういえば、新連載はヤバいっていうか辛いっていうかもう本当になんでこれ通した、読み切りの時のヘイトコントロールどこいった
みたいな……。

437◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 20:38:41.21 ID:SqbEbuEx
ああ、スタジエールは勿論学園の中で培ったものに含むとしてよ。


438名無しのからこわ:2017/11/01(水) 20:39:32.39 ID:lrn6B6EM
ゴーレムは知的障害者とモンペという最強のコンビだぜ。やばい

439◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:40:22.24 ID:oFBZhRFs
ゴーレムはワンピの冬島編と見比べれば何が悪いのか一目瞭然
想いだけじゃ医者にはなれない自分や誰かを不幸にしてしまうと本気で叱ってくれるドクトリーヌが居ない冬島見せられてる気分

440名無しのからこわ:2017/11/01(水) 20:40:28.54 ID:/dHzOPIe
叡山先輩との戦いはチーズで倒したのが一番ダメなんだと思う。

テーマは肉でありながら、チーズを最高にまで高めるための踏み台にしちゃったから。

果物勝負で
「リンゴと蜂蜜がかかったカレー」で勝ちましたみたいなもやっと感。

441◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:46:58.23 ID:oFBZhRFs
とりあえずあの髭親父が要らない、さっさと退場させて常識人枠で苦労人な可愛いヒロインでも追加しないと打ち切り不可避だろうなと言うのが一話の感想

442◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 20:52:24.94 ID:oFBZhRFs
ヒルルクは失敗ばかりしてるけど誰かを助けたいと言う信念に対して何の見返りも求めずワポルのせいで他に誰にも頼れない病人が対象
本人の信念の出所とそのための覚悟も簡潔に上手く見せてる
あの髭は何もなくただ名声が欲しいだけ、これで指示されるわけがない

443名無しのからこわ:2017/11/01(水) 21:06:19.97 ID:lrn6B6EM
ヒルルクも放火したりヤバさではむしろ遥か上なとこあるんだけどねw
やっぱり見せ方が上手いんだな尾田

444◆hmzYwi.1d2 :2017/11/01(水) 21:10:53.79 ID:SqbEbuEx
騙されてるのに「患者はいないのか、ああよかった!」って言えるやつやからな。


泣くわ。


445名無しのからこわ:2017/11/01(水) 21:14:27.33 ID:/dHzOPIe
島ごとに文明が違いすぎるところがある気がするワンピース。

なんかキノの旅っぽい。

446◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 21:24:04.44 ID:oFBZhRFs
「俺はお前を撃たねー!」「ああ…良かった病気の患者は居なかったんだな」「まったく良い人生だった」ここまで言ったら全部許せる

447名無しのからこわ:2017/11/01(水) 22:15:30.06 ID:nklz0X45
ワンピは割と聖人が多いイメージ、まあその反面で畜生が跳躍跋扈してるわけだが

おうおめーのことだよ天竜人

448名無しのからこわ:2017/11/01(水) 22:39:25.44 ID:GwIipxNz
天竜人はオトヒメに説得されたやつの動向が地味に気になる
普通に畜生のままか違うのか

449名無しのからこわ:2017/11/01(水) 22:48:54.80 ID:suNY9kch
ゴーレムの奴、読みきりのときよりアレになってませんかねw

450◆ORj5FJo09o :2017/11/01(水) 22:52:49.11 ID:oFBZhRFs
読み切りは少なくとも金未来杯の作品よりはレベル高かったですね絵以外は明らかに劣化してる

451名無しのからこわ:2017/11/01(水) 23:03:55.73 ID:gsxRRtOp
プラスで読めるから読んでみると読みきりは面白いという……
どうしてこうなった

452名無しのからこわ:2017/11/02(木) 19:52:08.52 ID:ZBr1TnoG
なんかアレな空気漂ってたんでスルーしてたんだがやっぱりヤバかったのか新連載

453◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 22:23:34.12 ID:uTicKjvp
バンギ相手に催眠術は正直ない9割ラム
レン、バンギの対面は軽く100回以上思考してるけど相手はステロが損無し
(キンシ・タスキ・ねこだましどれでも凌がれることは有っても損は無い)だから猫だまし持たせてる

454名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:29:00.18 ID:qk7xOoR8
●さんがガチすぎて怖い。何がシノンにそこまでさせるのか……

455◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 22:30:11.58 ID:uTicKjvp
貴様もメタリ殺してやろうかあのジムリーダーのようにな(ゴゴゴゴ

456名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:32:21.54 ID:qk7xOoR8
あのジムリーダー?ヴォルフラムの事か……ヴォルフラムの事かぁ!!!

457名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:33:18.90 ID:ZlRObLhI
ニビ攻略がライフワークと化しているw

458◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 22:35:31.57 ID:uTicKjvp
ほら「よけろ」で攻めてきた(メタ参照)

459名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:36:12.50 ID:pXOSQuq9
マジで●さんの想定通り進んでるね

460◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 22:37:12.01 ID:uTicKjvp
ステロで来られても連打しときゃええねん

461名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:46:03.88 ID:qk7xOoR8
●さんはたぶん、指示Cは悪手も打つからノイズが多くてわかりづらいけど
指示AAくらいになると基本最善手しか打たないから逆に読みやすい。とか言っちゃうタイプ(確信)

462◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 22:47:49.98 ID:uTicKjvp
割とそうですよシノンやヴォルフラムは絶対正解選ぶから事前準備楽ですし

463名無しのからこわ:2017/11/02(木) 22:57:45.84 ID:St54uqXw
支持Cで強いの・・・大体能力型か
統率は絆で支持上げるし、育成型はなんかもう単純に強いし

464◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:30:05.52 ID:EqfVUrHI
●さんがよく考えてるのは勿論だけど、
読者の「考える」の水準がそもそも低いというか、バトルへの興味関心の問題だよな。

465◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 23:32:24.26 ID:uTicKjvp
言っちゃなんだけど「対戦すると分かってる相手」に対して対戦が決まるまで用意できてないのはもったいないと思いますけどね
俺はシロエ・ブラック・キル子に同じ大会で当たりますって言われてもすぐ勝てる準備案出せますよ

466◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:32:48.27 ID:EqfVUrHI
「相性よさそうだから○○と××入れようぜ!」
「ぐえー! ○○と××いねえ!」


みたいなケースわりと見る。
不動の主力はともかく、サブ入れ替えありうるポジションに焦点置いてサブ選出ってのがまずリスキー。
俺もネタで《 メイン 》厨と言ってるけど、考えなしならメインかそれに近い動き出来るやつでせめて自分側の動きを考えればいいのになって。



467◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:34:49.41 ID:EqfVUrHI
初見は仕方ないとしても他で苦戦するのは考察不足なんだけど、
そこが不足してるのはそもそも娯楽として俺マスへの興味関心がそこそこって事なんだろうとは思う。

俺だって他所の安価スレ見てる時にそのスレの最善手とか考察して読んでないしね。


468名無しのからこわ:2017/11/02(木) 23:34:56.77 ID:Ays4Phxp
○○と××は相手選手?

469◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:35:38.16 ID:EqfVUrHI
いや、悲観的な意味じゃなくてね>興味関心そこそこ

単純に娯楽としてそこまでのめりこんでる読者が何人もいるほうが異常ってだけで。 

470◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:36:17.94 ID:EqfVUrHI
>>468
同じにしちゃってるからわかりづらかったな。

相手選手Aを想定して対策選手Bを入れてみたらサブ入れ替えでCだったみたいなこと。

471名無しのからこわ:2017/11/02(木) 23:37:57.24 ID:pXOSQuq9
最後に事前準備がかっちりハマったのっていつだろう
頂上杯の円卓戦まで遡る気がする

472名無しのからこわ:2017/11/02(木) 23:38:44.79 ID:Ays4Phxp
なるほど
確かにいるかな〜と思っていないことはある
トランクスとか

473◆hmzYwi.1d2 :2017/11/02(木) 23:40:15.52 ID:EqfVUrHI
トランクスって強いけどさ、イザナギと違っていくらでも変えられるしね。

まぁ気持ちはわかるんだけども。


474◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 23:43:07.65 ID:uTicKjvp
先発は割と広く考えておいたほうが良いと思いますね 今回もトライノスの可能性も考えて戸愚呂なんで
シロエはトランクスでもブロリーでも信奈でも玉藻にキンシ持たせてPT@エキスパ悪で加賀の持ち物工夫しておけば大丈夫

475◆ORj5FJo09o :2017/11/02(木) 23:44:02.36 ID:uTicKjvp
イザナギももうハメ殺す方法見えてるし結局データ見て考えてるかどうかじゃないですかね

476名無しのからこわ:2017/11/02(木) 23:49:20.11 ID:Ays4Phxp
トライノスさんはバイオトリケラいる時点で移籍したのでは(真剣)

477名無しのからこわ:2017/11/02(木) 23:58:28.58 ID:0vHEsZdi
●さん頼りで得た優勢はうまい(人任せ

478名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:12:48.06 ID:N5eMMfFm
アタランテさん唐突のヒス

479◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:15:38.95 ID:FdZMDzQg
apoアニメはもう見てない。



480名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:21:20.49 ID:N5eMMfFm
原作読んだけど聖杯戦争ですよねこれ…
いや個人の事情はそら色々あるが

481◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:26:33.52 ID:FdZMDzQg
もし、apoがネットで素人が書いたものだったなら、十分名作と言っていいと思う。 完結してるだけでまず良作だしね。


が、Fateの屋号を使った公式作品として見たらあんまり芳しい評価にはならんな。


482◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:27:57.18 ID:FdZMDzQg
やっぱり「赤」と「黒」っていう二陣営ってのがネックだよなぁ。

Fateの面白さの一つってサバイバルというか、バトルロワイヤル的な設定にもあるから、
そもそも二陣営のチーム戦ってのがその魅力を削ってる。 まぁ陣営同士の戦いにもそれはそれで面白さを見出せる可能性があるけど。

483◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:28:58.45 ID:FdZMDzQg
もし、各陣営を一つの聖杯戦争って形に分けて物語を作っていたら、
また少し違う評価を得られたかもしれない。

二つのものを一つで描かないといけないからどうしても効果が分散されてやりたいことも中途半端になってる。

484名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:34:41.23 ID:N5eMMfFm
それぞれが聖杯に望むものとか背景とかがzeroとかは結構強烈だった
素人意見だとapoはもう少し動機を強く出してほしい

485◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:35:02.08 ID:FdZMDzQg
ユグドミレニア一族の継承権をかけた内乱に魔術協会から獅子劫組が介入する〜みたいな形ならまとまりは良くなりそうだよね。

その場合ジークくんとジャンヌには消えてもらう形になるわけど、もといこの2人がapo最大のネックなんだけれど。

486◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:36:52.85 ID:FdZMDzQg
zeroは最初にそれを明確にしておいたからね。>聖杯への望み。

獅子劫さんも子供がほしいだとか、血筋にある呪いだとかまさに聖杯にすがるしかない身の上だから、この人こそ主人公に向いた設定だと思うんだけどね。
設定や戦闘スタイルから多少キリツグと比べられることはあっても、方向性はむしろ真逆だし、モードレッドもの出生も考えれば色々面白い展開できると思うんだけどなー。

487◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:39:30.47 ID:FdZMDzQg
zeroも型月ファンの間じゃかなり評価が分かれてる部分があるというか、
古参ほど嫌いな人もいるけど、これって半分やっかみもあると思うんだよな。 キノコ本人の発言自体そうだし。


魔法使いの夜や空の境界見るとよくわかるけど、単純に物書きとしてのスペックはやっぱ虚淵のが地力上なんだよ。
そのうえでFateの世界観だとか設定だとか、そういう方面で圧倒的に才能あるのがキノコだから両方の威力がきっちり発揮されたのがzeroなんじゃないかなって。 良い合作。


488◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:41:14.82 ID:FdZMDzQg
zero=種
apo=種死


くらいの認識。 いや、種死よりも少し悪い。


489名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:43:40.37 ID:N5eMMfFm
主人公交代に震える
なおできない模様

490◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:46:49.07 ID:FdZMDzQg
ウェイバーとイスカンダルですら原作の根強いファンからはしゃしゃってると思われてるレベルなのに、
ジークとジャンヌとかもうどういうレベルなのか測定不能すぎてヤバイ。


491名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:50:46.64 ID:N5eMMfFm
ジャンヌはもうなりふり構わず令呪で他鯖やジークを捨て駒にしてでも天草止めるみたいな
感情はあってもルーラーとしての仕事が第一みたいなのが
ジーク君は本当にすまないがテンプレの無個性主人公にしか見えない

492名無しのからこわ:2017/11/05(日) 13:53:35.73 ID:N5eMMfFm
上はジャンヌさんへの要望で

493◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 13:54:14.90 ID:FdZMDzQg
ルーラーの存在がそもそもいらないと言えばいらない。

ジークフリートの存在がそもそもジークに力を与えるためだけのもので何の魅力もないしね。
最初からジャンヌみたいにジークに憑依させる形でイレギュラーな召喚だった、とかのほうがマシな気がする。

494名無しのからこわ:2017/11/05(日) 14:02:12.77 ID:Z+LfrpUD
単純にジークの鯖をジークフリートにすればええんちゃうかな(グッバイゴルドおじ)
普通の巻き込まれと違って陣営に組み込まれるだけでも見せ方色々出来るし

495名無しのからこわ:2017/11/05(日) 14:07:00.86 ID:djjXElza
陣営とルーラーの都合で何かイレギュラー起こるとすぐ袋叩きに合うのクソすぎる

496名無しのからこわ:2017/11/05(日) 14:21:36.98 ID:N5eMMfFm
陣営と教会の意向でイレギュラーはzeroでも袋叩きジル

497名無しのからこわ:2017/11/05(日) 14:33:02.39 ID:djjXElza
令呪で釣ったりとか色々した上で1回くらいならいいよ
なんで同じ状況繰り返しやるんや

498◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 15:01:27.83 ID:FdZMDzQg
元々聖杯戦争のイレギュラーって「一般人に神秘を秘匿する」っていう魔術師側の都合からはじまってることだから、
サーヴァントにルールを委ねて裁定を任せるっていうのがそもそも破綻してる気はする。


499◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 15:02:38.46 ID:FdZMDzQg
あとジャンヌダルクも天草四郎もルールとは無縁な偉人じゃないかなって。

聖人=公正=ルーラーみたいなイメージでやりすぎやろって。

500◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 15:06:12.21 ID:FdZMDzQg
監督役が聖堂教会=聖人みたいなことなんだろうけど、
そもそも聖堂教会が聖杯戦争に関わるのが利権目的だろうしルールとは一体。

501名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:13:04.72 ID:VDc7G+73
FGOでしかキャラ知らなかったから、そういう意味ではキャラ知れて楽しいと思ってる自分も居るよ。 フラン良い子
正直ジークは憑依で良かったんじゃないかなってのは普通に思ったけどもw
セミ様とアヴィケブロンってFGO来るんじゃろか?

502◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 15:16:50.93 ID:FdZMDzQg
apoはフランとカウレスとか見るべきところもあるんだけど、
どうしても物語の評価としては伸びないんだよなぁ。



503名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:27:12.82 ID:TtND6EAT
アヴィケブロン先生は目的果たしちゃったからもう召喚できなさそう。

でも、FGOだと普通だと召喚不可能なのは色々と理由つけて召喚しちゃってるし、イベント枠でならでてきそう。

504名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:32:26.71 ID:djjXElza
FGOでキャラ知ってるだけの状態の方が幸せ説

505みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/05(日) 15:36:40.11 ID:+9b43t6G
カルデアに、某数学学者を呼ぼうぜw!!

506名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:37:46.70 ID:LRmjBFQK
やめてさしあげろ

507名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:39:19.37 ID:TtND6EAT
エリチャン123+メカエリチャン

508名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:39:35.93 ID:VDc7G+73
クレーンでフラグ建てちゃったしその内来るのかなぁww

509名無しのからこわ:2017/11/05(日) 15:40:07.56 ID:N5eMMfFm
なかよくなれるよ

510名無しのからこわ:2017/11/05(日) 18:11:36.99 ID:i3PIIoj3
FGOは破滅思考じゃなきゃ呼べるし破滅思考なら敵方で出てこれるから便利よね

511名無しのからこわ:2017/11/05(日) 18:26:04.87 ID:1M0bKUHx
神話が終わった後の時代の人間なのにエルドラちゃんの特攻に巻き込まれる学士殿とか、あると思います。
個人的に鯖には年下のツンデレ男子の枠が足りてない。モーさんとかハイドとかをもうちょっとなつっこくした枠

512名無しのからこわ:2017/11/05(日) 18:30:58.06 ID:TtND6EAT
史実で男だけど実は女だった英霊。

逆ってあったかな?

513名無しのからこわ:2017/11/05(日) 18:38:07.64 ID:djjXElza
アルトリアが男性化されてるね!

514名無しのからこわ:2017/11/05(日) 18:56:23.43 ID:vmchVPft
アーサー王は女
これ日本じゃ常識

515名無しのからこわ:2017/11/05(日) 19:18:41.75 ID:qT5r01HW
apoも小説じゃなくてゲームみたいに分岐させれば面白くなったんだろうか

516名無しのからこわ:2017/11/05(日) 19:26:42.72 ID:TtND6EAT
無理だろ(確信
天草ジークジャンヌがいなかったと仮定しても

邪魔だけはしないだろうが協力するとは思えない赤の陣営。
基本的にダーニックの命令が最優先で行動にバリエーションがない黒の陣営。

面白くなりそうな部分が初期設定から崩れている。

517名無しのからこわ:2017/11/05(日) 19:28:06.43 ID:+6Du945f
主人公があまりにも邪魔過ぎる

518名無しのからこわ:2017/11/05(日) 19:37:03.95 ID:1M0bKUHx
なんでや!黒陣営でもセレニケさん振り切れとったやろ!

519名無しのからこわ:2017/11/05(日) 19:42:08.13 ID:qT5r01HW
ジークくんが成長する話と聖杯戦争周りの設定が噛み合わなかったのか

520閣下 ★:2017/11/05(日) 20:07:54.25 ID:???
無数のルート分岐があるキャラゲーにすれば化けるかもしれない

521◆ORj5FJo09o :2017/11/05(日) 22:19:07.00 ID:cbH6xK+X
zeroの凄い所はやっかみは有っても「ここをこうすればもっと良くなる」みたいなオタにありがちな批判は無い所

522名無しのからこわ:2017/11/05(日) 22:29:47.46 ID:tgw9GccT
セイバーの性格改変が〜みたいな批判はよくあるけど
じゃあ、どうすればよりよくなったんだよ。みたいな案はジッサイ出てこないよね

523◆ORj5FJo09o :2017/11/05(日) 22:32:23.24 ID:cbH6xK+X
キャラがキャラとして動いてるんですよね
ディルムットとケイネス先生とか明らかに作者の都合で役割を与えられて話の中でそれを完遂してるのにそう感じさせない
こいつらならまあこうなってこうなるよね納得…と見てるほうに思わせてる所が凄い

524閣下 ★:2017/11/05(日) 22:32:35.88 ID:???
虚淵嫌いな人がガブガブ噛み付いてるだけなのもあるしね

525◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 22:37:19.79 ID:o3MoBt0Y
・やっかみ派。
・セイバー(原作キャラ)が酷い目にあう話だから嫌い派。
・ギル(原作キャラ)のキャラちげーじゃねーか派。
・オリキャラ(ライダー陣営)しゃしゃっててウザい派。
・虚淵アンチ。
・アニメから入ったにわかファンウザい派。


だいたい感情面で話のクオリティどうこうってのは少ない。


526名無しのからこわ:2017/11/05(日) 22:37:21.65 ID:vmchVPft
虚淵の雰囲気は嫌いだけど作品の完成度は高いと思うよ

527名無しのからこわ:2017/11/05(日) 22:56:05.25 ID:TtND6EAT
ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ereEX/1394146307/3772
縛りがひどい。

528◆ORj5FJo09o :2017/11/05(日) 22:59:05.25 ID:cbH6xK+X
多すぎて草生える

529名無しのからこわ:2017/11/05(日) 22:59:44.94 ID:07TT3HgQ
最後の方イジメやないか!

530名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:00:54.26 ID:qT5r01HW
蟲のお爺ちゃんは悪くなかったんや
仕方なく虐めてたんや

531名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:01:03.85 ID:NN33MeDG
まぁある程度方針あった方が膨らませやすい部分もあるんじゃないかな

532名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:01:21.63 ID:tgw9GccT
セイバーがひどい目に合うからzero嫌いって意見あるけど
ひどい目にあってる理由、大体きのこのオーダーの所為やんけ!!

533名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:04:59.04 ID:vmchVPft
セイバー酷い目に合うのは本編でもまぁまぁそうやしな
むしろあそこまでの活躍見れてよかったし、酷い目に合っていない人物の方が少ないし

534◆ORj5FJo09o :2017/11/05(日) 23:12:50.81 ID:cbH6xK+X
これぞ育成型の奥義(バウンスマジュ)

535名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:15:14.06 ID:/WGW/ydy
これで、セイバーの召喚場所を変えたり色々対策をしっかりして
公式で認められた二次創作だから!ときっちりパラレルとして落として文句を言わせる隙を作らない虚淵。

536名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:22:12.38 ID:whF2WSkZ
フルスイング三角を悠々と受け止めるとかなんやこの策……

537名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:25:32.29 ID:7S4UwGKp
マジュを使うための異名だったなんてさす●

538◆ORj5FJo09o :2017/11/05(日) 23:28:53.54 ID:cbH6xK+X
レベル差とかレンの強化とか全部事前にダメージ計算に組み込んでるし紛れなどないのだ

539名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:30:01.95 ID:tgw9GccT
耐えるだろうとは思ってたけど、マジュこみとはいえ@2は予想外だった

540名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:31:14.90 ID:N5eMMfFm
バンギのじしんは正直ビビった
あれでエシディシ・加賀・モードレッドに一気に通る技を手に入れてる

541◆hmzYwi.1d2 :2017/11/05(日) 23:55:58.23 ID:o3MoBt0Y
シノン、そして八九寺へ……


542名無しのからこわ:2017/11/05(日) 23:58:33.95 ID:N5eMMfFm
八九寺さんは負けても街は滅びないから(弱気)

543名無しのからこわ:2017/11/06(月) 00:01:03.42 ID:EhMGagyj
シノン、八九寺という読者悲鳴コンビ

544◆ORj5FJo09o :2017/11/06(月) 00:10:48.63 ID:7YGnewL8
個人的にはこの連戦で先発ダイオーレクスの出番はないが案を晒す気も無いのでガンバ

545名無しのからこわ:2017/11/06(月) 00:24:26.43 ID:cEAQQF/g
ふぇぇ次から攻略本がついてないよぉ……

546 ◆Inko//vmFk :2017/11/06(月) 00:26:57.49 ID:XZeUfgjr
いつまでもあると思うな●と金

547名無しのからこわ:2017/11/06(月) 16:03:34.82 ID:yhZV+A4t
鬼滅、色々考察スレで考察されてた事を全てかなぐり捨て普通にヌルっと出てきて草
あの扉絵は若干ホラーだったw そして、本物の上弦やっぱつえーなw

548名無しのからこわ:2017/11/06(月) 16:08:35.57 ID:Uz150Fu8
勉強のほのぼのからの
首落ちポカーンの堕姫の扉絵はビクッとした
音柱さんまで死んじゃいそうな流れだなぁ

549カラスゑれぼす ★:2017/11/06(月) 19:20:38.50 ID:erebos
柱になるまで一万歩とは言うけど柱になったからといって上弦に勝てるとは限らない

550名無しのからこわ:2017/11/06(月) 20:18:40.43 ID:ue7TTcpv
偽上弦で上限と比べればザコらしい堕姫でさえ、本人の事象が確かなら柱何人か殺れるだけの実力があるらしいから
鬼と人の戦力の差は大きい

551名無しのからこわ:2017/11/06(月) 20:52:58.87 ID:Wg42F8X5
長男や妹にボコられている時には一切出なくて
首を切られて始めて出てくる兄鬼。

552名無しのからこわ:2017/11/06(月) 21:10:59.72 ID:EhMGagyj
子どもの喧嘩には出てこない優しい兄やぞ

553名無しのからこわ:2017/11/06(月) 21:14:13.90 ID:osmQ0/Sl
カタクリ兄さんにカリスマが戻ってきた。やったぜ

554名無しのからこわ:2017/11/06(月) 22:24:36.00 ID:iOphVWKk
> 鬼滅、色々考察スレで考察されてた事を全てかなぐり捨て普通にヌルっと出てきて草
それな。正直拍子抜けしたw
期待しすぎたとも言うが

555名無しのからこわ:2017/11/06(月) 22:37:11.89 ID:Wg42F8X5
色々新連載が出たり始まったりした中でワールドトリガーの設定が凄かったんだと改めて確認できた。

556名無しのからこわ:2017/11/06(月) 23:06:30.83 ID:VPQJ2Za+
カタクリ兄さんさすがだぜ

557名無しのからこわ:2017/11/07(火) 05:29:45.63 ID:QiaMciUO
しかしカタクリ兄さん本気で強い
ルフィが負けてもおかしくないって思ってしまうって相当だぜ

558名無しのからこわ:2017/11/07(火) 08:08:18.92 ID:tV0vxB+w
先週の食事姿でカリスマは落ちたかもしれないが
格は一切落ちてないってのがすごい

559名無しのからこわ:2017/11/07(火) 09:20:26.12 ID:hxkGOW+E
カタクリ兄さん地面に頭突きして背中付けないようにする動きかっこいい

560名無しのからこわ:2017/11/07(火) 09:40:58.43 ID:BS2E23mU
ロギアのようにすり抜けるのではなく、モチの体を動かして回避していた。

561名無しのからこわ:2017/11/07(火) 10:00:26.40 ID:hxkGOW+E
たとえ何のロギアの能力でもあの回避できるからな……本人がつよい
能力だけにかまけたそこらのバカとは違うのだ

562◆ORj5FJo09o :2017/11/07(火) 22:25:38.51 ID:TvGXv2KG
一方的に弱点半減…見ているかコガネお前を超える逸材(糞効果的な意味で)がここにいるのだ

563◆hmzYwi.1d2 :2017/11/07(火) 22:30:25.63 ID:45+wc4oP
対策の刺さった試合であった

564名無しのからこわ:2017/11/07(火) 22:32:29.36 ID:+5fnkbj7
スタジアムで玉楼やってくるとか、対策がなかったらやばかった

565◆ORj5FJo09o :2017/11/07(火) 22:35:02.68 ID:TvGXv2KG
相手の極地に疑問持ってる人ちょっとそこの金冠空母見てみ大事なのは迫撃のほうよ

566名無しのからこわ:2017/11/07(火) 22:46:01.91 ID:+5fnkbj7
迫撃という、加賀さん対策にあるようなポテンシャル

567◆ORj5FJo09o :2017/11/07(火) 22:46:07.68 ID:TvGXv2KG
スタジアム効果合わせてバイオトリケラの耐性意味わからんことになってて草生える

568◆ORj5FJo09o :2017/11/07(火) 22:46:53.43 ID:TvGXv2KG
スタジアムじゃないフィールドだった

569◆ORj5FJo09o :2017/11/07(火) 22:48:34.45 ID:TvGXv2KG
極地で地面が実質半減だから13タイプ半減1タイプ1/4弱点無し

570名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:08:49.81 ID:6qhqQYOk
ニビは一度滅んでいいと思いました(素)

571名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:11:08.70 ID:QAivE2JA
ニビコガネグレンの三巨頭
つってもコガネはまだマシか

572名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:11:34.89 ID:nub2Lvta
さすがヴォルフラムさんのとっておきのフィールド

573名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:16:28.97 ID:+5fnkbj7
まぁ、考えてみると草タイプ多めのトキワの森に岩タイプのニビジムが対抗するためのフィールド
なんだから、弱点消しのフィールド効果はとても理に適ってはいる

574名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:21:39.11 ID:aTalFlND
相手のアタッカーに地迫撃は基本(慣れた

575名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:29:55.78 ID:6qhqQYOk
バウンスでもないのに緩和ポテ二つ持ってて特攻が高くて何回も三角使えるエースがいるらしい

576名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:38:22.98 ID:aTalFlND
指示がすごいっていうかアタッカーがそこらの育成型の手持ちよりはるかに強い、そんな感じ

577名無しのからこわ:2017/11/07(火) 23:42:07.01 ID:PnIfsuGX
レンの攻撃回避した時点でほぼ詰んでたんだよね
モッさんを装填で回してシノンで2体落ちるか落ちるか頑張って倒してサバーニャ

578◆ORj5FJo09o :2017/11/08(水) 00:08:40.83 ID:aolDj1hu
言うても忘却(1回目のエシディシ、バンギの対面で無駄にレン交代から猫だまし使う事になった)や
フィールド効果(無かったらイングリッドの攻撃で余裕でエース堕ちてる)がえぐかったからこんなもんでしょ

579名無しのからこわ:2017/11/08(水) 00:11:59.62 ID:orkLnHQw
さす●(バイオトリケラで磨耗してたら負けてたわ

580名無しのからこわ:2017/11/08(水) 00:17:58.90 ID:Ez8kBUoE
前回の試合でのユウキ異名全能力強化必中アカリサーブより威力高いはずなんで相当サバーニャ鍛えられてますね

581◆ORj5FJo09o :2017/11/08(水) 00:21:39.15 ID:aolDj1hu
まあ終わった試合なんで次の試合の準備でも考えたほうが良いんじゃないですかね

582名無しのからこわ:2017/11/08(水) 15:20:32.16 ID:woXH9M8w
アポクリファ アルテミスがチラっと出てきてたけど、あれからFGOのスイーツ脳になるのかw

583名無しのからこわ:2017/11/08(水) 21:10:37.76 ID:rbCsBHqV
Infini-T Forceがめっちゃ面白いんだけど

584カラスゑれぼす ★:2017/11/08(水) 21:14:35.09 ID:erebos
今期で一、二を争うぐらい好き

585名無しのからこわ:2017/11/08(水) 21:17:20.27 ID:+4Rm7ImR
おっさんにもクリティカルだし若い子にも割とクリティカルだ!

586名無しのからこわ:2017/11/08(水) 21:27:28.84 ID:UbJbGzeu
原作のガッチャマンやらテッカマンよく知らなくても楽しめます?

587名無しのからこわ:2017/11/08(水) 21:27:58.89 ID:PBrxTqyc
絵がちょっと……

588名無しのからこわ:2017/11/08(水) 21:30:32.19 ID:DlGv4lp1
アクション見ているだけで楽しいよ
原作知っているとより楽しめるだろうが

589カラスゑれぼす ★:2017/11/08(水) 21:47:31.56 ID:erebos
すごくよい

590名無しのからこわ:2017/11/08(水) 22:14:51.81 ID:+4Rm7ImR
なお最近のラジャ・カーンのお宅訪問で腹筋がぶっ壊された模様
ちょっとシュールすぎんよ……

591名無しのからこわ:2017/11/08(水) 22:33:10.23 ID:CsMoJNRu
漫画の絵は可愛い
P2のひと

592カラスゑれぼす ★:2017/11/08(水) 22:41:20.89 ID:erebos
竜巻ファイタァァァァァ!!

593名無しのからこわ:2017/11/08(水) 23:49:11.28 ID:fF7X/GOS
タァケェシィ

594名無しのからこわ:2017/11/09(木) 22:29:13.60 ID:hupD9eyc
ミミッキュ専用技ってヤバない?

595名無しのからこわ:2017/11/09(木) 23:24:33.32 ID:goS+Cpea
1000万ボルトというサトシのピカチュウだけしか使えない時点でびみょうすぎるZ技。

596名無しのからこわ:2017/11/09(木) 23:28:27.44 ID:8ctA7yuP
そもそもピカチュウにZ技という時点で……
急所に当たりやすいじゃなくて必ず急所にあたるにしてもミミッキュよりは格段にまし
専用技よりドレインパンチ覚えるとか聞いたけど本当ならそっちの方がやばい

597名無しのからこわ:2017/11/10(金) 01:37:07.28 ID:BxAdgjeE
ドレパンくらいならええわ
抜群でもじゃれつく方がダメージあるし
カエンジシくらいにしか打たんやろ(適当)

598名無しのからこわ:2017/11/10(金) 16:24:46.15 ID:RMlnnMci
UQホルダーの新巻、まさに読者がみたかったネギまのラストバトルんとこの話やったけどみんなは読んでるのだろうか

599名無しのからこわ:2017/11/10(金) 16:52:20.33 ID:mbtqZsII
完全無欠のハッピーエンドだったので満足

600名無しのからこわ:2017/11/10(金) 18:53:18.88 ID:NH52UcPD
UQどこにも置いてないんですけど(おこ

601名無しのからこわ:2017/11/10(金) 19:26:40.53 ID:ofOcUvYc
Amazonか書店に予約願いすれば?

602名無しのからこわ:2017/11/10(金) 21:29:21.38 ID:p/cTBKgu
その後がbadend確定してるからなぁ

603◆ORj5FJo09o :2017/11/10(金) 22:31:07.78 ID:nMtKV5xd
ヤフートップにはじめの一歩の記事があったけどどうなるんだろうか
散々無意味なアジアン狩りで引き延ばしてパンチドランカーバッドエンドとかやったら伝説になるな

604名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:32:41.21 ID:aUUU+Rig
プロスポーツの連載って大変なんやなって(白目

605名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:35:24.88 ID:VYGRQoBR
パンチドランカーで散々引っ張ったと思ったら、それを半分確定してきて
あれだけの巻を重ねておきながらこのままバッドエンドだったら悪い意味で伝説すぎるよ……

606◆ORj5FJo09o :2017/11/10(金) 22:37:30.07 ID:nMtKV5xd
これがvs宮田とかリカルドで最終決戦ならまだしもすっごいどうでも良い相手にやられても反応に困る

607名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:38:18.24 ID:2VFVb6ai
道半ばで壊れて格下相手に泥仕合エンドはなぁ

608名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:43:12.18 ID:VYGRQoBR
正直、読者にとっても作中人物にとっても相手がどうでもよすぎてちょっとかわいそうになってくる

609名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:43:17.04 ID:UlGColy8
あれは最後に伝説になるよ

610◆ORj5FJo09o :2017/11/10(金) 22:46:05.02 ID:nMtKV5xd
一歩は引き延ばしさえなければ良い意味で伝説になれたのに惜しすぎる

611名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:48:49.95 ID:p/cTBKgu
ベイビーステップもそうだったけど
プロスポーツ漫画は大変なんやなって

612名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:49:32.76 ID:rdPFipAs
夢中になって読んでたあの頃がもう10年以上前ですよ

613名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:49:59.04 ID:VYGRQoBR
火ノ丸相撲はいい方向に進んでほしいものである
ロボレザは……なんか、そろそろ打ち切られそうだし

614名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:51:43.78 ID:j1YPngNX
そんな嫌なリアリティーは要らんw

615◆ORj5FJo09o :2017/11/10(金) 22:52:55.93 ID:nMtKV5xd
火の丸プロ編も面白い刃王は糞みたいな相撲界に言いたい事言ってくれた

616名無しのからこわ:2017/11/10(金) 22:56:13.68 ID:VYGRQoBR
刃王がラスボスとして素晴らしい格を見せてくれたから、あとはこの格を落とさないだけで火ノ丸は名作になるのが確定してる気がする

617閣下 ★:2017/11/11(土) 00:00:05.83 ID:???
ぶっ壊れた一歩が最後にジムとかで宮田と非公式試合して終わりそう

618名無しのからこわ:2017/11/11(土) 00:06:41.80 ID:L+ha5jzJ
一歩は王者で勝ちまくっていたんだろ?

賞金はどうした? 引退後も毎日働かなければいけないほど貧乏なのか?

619◆ORj5FJo09o :2017/11/11(土) 00:12:30.32 ID:2MxGC1mV
日本王者ぐらいだと引退後遊んで暮らせるほどの賞金は出てないんじゃないでしょうかね

620カラスゑれぼす ★:2017/11/11(土) 00:37:26.39 ID:erebos
大体家買ったりジム設備整えたりするからそんなに手元には残らないと聞く

621名無しのからこわ:2017/11/11(土) 01:37:46.93 ID:iYjj9Y+V
打撃の練習のためだけに丸太買うような奴だし普通に持て余してんじゃないだろうか

……もしかして一歩ってボクシング以外趣味が無い?

622名無しのからこわ:2017/11/11(土) 07:56:57.48 ID:qEYNHsIR
一歩がどんどんダメ人間に聞こえてきたぞw

623閣下 ★:2017/11/11(土) 12:24:26.53 ID:???
なんか母ちゃんに全額渡して家の仕事手伝ってひっそり死にそう

624名無しのからこわ:2017/11/11(土) 13:00:43.30 ID:L+ha5jzJ
ボウリングを趣味にしよう。

625名無しのからこわ:2017/11/11(土) 14:39:58.17 ID:yFwcJyFX
いやあ、よそ見はガチのハメ技でしたね

626閣下 ★:2017/11/11(土) 15:23:21.92 ID:???
青木さんあたりが蛙跳びでタイムリープして過去改変する話にならないかな

627金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/12(日) 21:28:32.45 ID:RVKmeUPi
ああ、今日はゴジラだったね

628名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:16:25.06 ID:rlAg9hUb
これが内閣総辞職ビームちゃんですか

629名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:16:48.75 ID:HRM5WEY6
蒸発!

630名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:17:23.74 ID:sCfSe4ld
総理覚醒したと思ったらまさかのだったなぁ

631名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:18:12.52 ID:W22adoLa
全滅したなぁ

632金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/12(日) 22:18:35.41 ID:RVKmeUPi
内閣総辞職ビーム!

633金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/12(日) 22:22:58.10 ID:RVKmeUPi
伸びちゃったよ〜

634名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:45:35.37 ID:sCfSe4ld
無人在来線爆弾、全車投入!!

635名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:46:35.48 ID:21AjYcdr
これぶっちゃけ日本再興出来るか微妙なレベルだよなぁw

636名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:47:57.42 ID:LqQ05pPc
世界中から支援がくるでしょう
データと引き換えに

637名無しのからこわ:2017/11/12(日) 22:48:39.85 ID:HRM5WEY6
まあ後生大事に取っといてもしょうがないし……

638名無しのからこわ:2017/11/12(日) 23:58:10.68 ID:jsVAEBry
タニタのネタに緒方さんまで反応してて草
ttps://twitter.com/Megumi_Ogata/status/929703484269539328

639名無しのからこわ:2017/11/13(月) 23:03:42.93 ID:DQK9sjmG
ギア4の制限早く消えないかな。

一撃で倒すならまだしも、途中で時間切れ。
再発動まで逃げるをビッグマム編で何回した?

640名無しのからこわ:2017/11/14(火) 09:57:39.38 ID:fMmSPoWB
鬼滅、堕姫回復して2対1になって柱が勝てる気がしねぇ
善と猪も加勢しにきたっつーけど、参戦無理だろw

641◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:13:57.35 ID:HpkEbPqU
vsアドヴェンチャーズのメタは個別のデータに対する準備と試合を想定した準備の差が結構出るんじゃないかなと思う

642名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:25:17.33 ID:o9B8plCT
●さんいない準備がこんなに心細いなんて……

643◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:30:25.82 ID:HpkEbPqU
今回はちゃんと考えてる人がいるから良いんじゃないですかね
普段の読者案と比較すると感心するぐらいです

ただ一点だけ大事なことが抜けてるかもしれませんね

644名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:32:29.19 ID:o9B8plCT
あざっす、●さんお墨付き……抜けてる……(絶望

645◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:38:58.85 ID:HpkEbPqU
ぶっちゃけるとカタグラモスに徘徊かエリチェンがあると想定するなら野生と合わせてバウンスとして機能することを念頭に置いておかないといけないんじゃないでしょうか
今までは綱手姫経由を覗けば固有が死に出し先発に限定されていたのでほぼ居座り前提の戦法でしたがアタッカーにも使える金冠モンハンのバウンスが入るなら
カタグラモス受け→雪泉(自身のポテで異界展開)みたいな戦法が楽にできますね
エシディシで雪泉抑えようとしても相手からすればわざわざ異界上書きされた不利な状態で戦う必要ないんじゃないでしょうか
多分エシディシはカタグラモスに対して有効打薄いでしょうしもしカタグラモス自身が深度4のヌシだった場合は更にきついですね

その辺りも考えて異界を完全に無視するアナスタシアがどれだけ暴れられるかが鍵になる気がしますね

646名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:42:38.11 ID:o9B8plCT
なるほどなぁ……指示C的にストッパーとしてアタック運用しかされない(死に出し野生防徹底)と思い込んでました。ミイラタマモフルスイングでもってける予定だったんですが……甘かったなぁ

647 ◆Inko//vmFk :2017/11/14(火) 21:44:23.60 ID:76eSt41b
ただ一点抜けている大事なこと……愛ですよッッ!!

648◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:45:06.10 ID:HpkEbPqU
まあでもどろぼうとか逆にカタウラモスに刺さるかもしれないし持ち物奪えば狙撃催眠もかかるかもしれないし
それはそれで有かなーと思いますね

649◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:50:03.87 ID:HpkEbPqU
戦法持ち物は若干違うけどメンバーと先発までは自分が考えていたのと同じだったので結構ビックリしましたね
(自分の場合は初手でステロ撒かれても良いから綱手姫殺しに行くつもりの案、相手が交代受けしてくるタイミングが必ずあると踏んでステロはエシディシで除去る)

650名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:50:18.74 ID:o9B8plCT
あー、どろぼう次第で狙撃催眠かんけつせんコースもあるのか。なんとかなることを祈ります……

651名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:52:41.35 ID:PURTuL9g
王者の特権あれば催眠効かないし搦手はそこまで期待しない方が
センシの育成次第

652◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 21:55:25.66 ID:HpkEbPqU
カタグラに対してのどろぼうはどっちかと言うとオボンやゴツメに刺さるかもって方が大きいですね

653名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:59:07.28 ID:o9B8plCT
スカサハがレシピ込みでタマモ的なサーブにボコ大安定ステータスなので、
そこに極霊なら技能拡張1.5倍4倍どろぼう+反転レシピ予定だったんですが、どっちかに生きるといいですかね……

654名無しのからこわ:2017/11/14(火) 21:59:29.78 ID:67Vxd3LZ
こっちが相手の面子ある程度知ってるように相手もPTモデルAを知ってるのがどう影響するか
ねこだま催眠キンシタスキを全部潰すアステリオスはいつ出るか

655◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 22:01:30.45 ID:HpkEbPqU
スカサハorグラビならどっちかに刺さりそうなんで良いんじゃないでしょうか
問題は雪泉が今回逃げられるので処理が結構重そうなのとアナスタシアに相手が必中追尾狙ってくるかでしょうかね(個人的にはこれがあるのでキンシ)

656◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 22:01:57.38 ID:HpkEbPqU
あ、違う今は守る技有るからキンシは無しで

657名無しのからこわ:2017/11/14(火) 22:04:17.53 ID:o9B8plCT
PT2にガード持ちアタッカーとかいう禁じ手

658名無しのからこわ:2017/11/14(火) 22:06:39.19 ID:PURTuL9g
レン出したら相手素交代アステリオスで止められるのが笑える
ここぞ以外はシャドウ利用した連携で出すんだろうけど

659◆ORj5FJo09o :2017/11/14(火) 22:07:07.04 ID:HpkEbPqU
まあ相手指示Cなんでそんなに上手い交代は恐れずに見え見えの手を打ってくるぐらいの気持ちでバウンスも有るなって事を頭の片隅に置いておけば良いんじゃないでしょうか
エシディシ(後出し)vsスカサハなら泥棒は後ろにも刺さるしアナスタシアは聖なる剣なら割と一貫しますし玉藻はかげふみ
結局カタグラの受けを考えてもメンバーは今回の通りになったと思いますよ

660名無しのからこわ:2017/11/14(火) 22:10:17.48 ID:o9B8plCT
おっ、勝てる気しかしないすわ(洗脳

661名無しのからこわ:2017/11/14(火) 23:11:21.84 ID:PfANuYlZ
何だかんだ全部教えてくれる●さん優しい

662名無しのからこわ:2017/11/15(水) 00:55:08.77 ID:iF3pvUzW
ヌシの特権なのか王者の特権なのか
そこが問題だ

663◆ORj5FJo09o :2017/11/15(水) 21:28:43.52 ID:h3edmX3l
まさかのドラゴン無しであっさり寝た

664名無しのからこわ:2017/11/15(水) 21:30:49.96 ID:H5KGXdaA
特殊で殺るンゴ→聖剣聖剣アンド聖剣

665みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/15(水) 23:10:07.85 ID:H97S/LlC
スカサハってルーン使えるし、キャスター適正あるんかね……

666名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:11:59.38 ID:VytBnMpT
ランサーがありなんだしまぁ……

667名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:12:13.02 ID:FdzlEN0y
そういや神の聖杯スレでキャスターになってたなぁ

668◆ORj5FJo09o :2017/11/15(水) 23:14:07.95 ID:h3edmX3l
むしろランサーよりキャスターなイメージ(メガテン感)

669名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:21:12.89 ID:mYuNfHgk
弱点なくてwaek取れなくて倒すの面倒くさかったイメージが

670名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:21:59.90 ID:H5KGXdaA
あぐらかいたまま三角帽子被って浮いてる印象(メガテン

671みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/15(水) 23:26:19.51 ID:H97S/LlC
スカーサハ「おばさんの膝の上にのり」

672名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:26:34.73 ID:cOPMdlQc
スカアハ派とスカサハ派の仁義なき争い

673名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:26:37.93 ID:/3wwGDrq
あぐらじゃなくて正座じゃない?

674名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:38:58.80 ID:0axP7aQs
コハエースで正座していた時があったような。

675名無しのからこわ:2017/11/15(水) 23:45:03.74 ID:/3wwGDrq
コハエースっていうかFGO販促漫画が初登場でそのころから正座おばさんやろって言われて正座してください正座って叫んでる。

676◆ORj5FJo09o :2017/11/16(木) 22:49:41.62 ID:QrZ5XWZj
シノン戦で運良かったとかあほちゃうかどう見ても運が良かったの相手やぞ

677名無しのからこわ:2017/11/16(木) 22:58:19.87 ID:dthcRbI0
個人的には五分くらいかと思ったけどせやろか?

678◆ORj5FJo09o :2017/11/16(木) 23:04:34.05 ID:QrZ5XWZj
エシディシへの迫撃がなかったらそもそも勝負が成立してないレベル
レンの岩回避は神回避に見えるけど序盤の霧で無駄に「ねこだまし」切らされた揺り戻しで実は全然得してないですよ

679◆ORj5FJo09o :2017/11/16(木) 23:11:44.29 ID:QrZ5XWZj
あー、一応言っておきますが試合の流れに文句があるとかじゃなくてさっきシノン戦で運が良かったとか言ってる奴がいたから一応言ってるだけです

680◆hmzYwi.1d2 :2017/11/16(木) 23:13:03.87 ID:+f1fHqOc
読者「闘争本能! 闘争本能クソ!」


作者( コイツら普段のモッさんの絆とかはこういう時絶対持ち出さないんだよなぁ。)


681◆ORj5FJo09o :2017/11/16(木) 23:14:44.87 ID:QrZ5XWZj
そもそもすでに二連続迫撃とか出てるのは無視か!

682名無しのからこわ:2017/11/16(木) 23:16:50.26 ID:lL0FW4Y/
相手の闘争本能糞がァ!(賞賛)
モッさん超気合いナイスゥ!(絶頂)
これだけの差だから…(白目)

683名無しのからこわ:2017/11/16(木) 23:16:51.00 ID:EFk8X7u3
カップ酒片手に野球観戦してるおっさんみたいなもんや

684◆ORj5FJo09o :2017/11/16(木) 23:19:07.37 ID:QrZ5XWZj
そもそも超気合で耐えて反撃!とか一度も無かったシノン戦で運が良かったとかお前ら普段どんな試合してるか思い出してみろと

685名無しのからこわ:2017/11/16(木) 23:33:34.94 ID:BY0Dpbxz
草草の草

686名無しのからこわ:2017/11/16(木) 23:52:16.05 ID:pBUwwBBT
(●さん直接言ってあげて)

687◆ORj5FJo09o :2017/11/17(金) 00:00:01.09 ID:JBwUmHSn
さすがに本スレで言わないぐらいの理性は有ります

688名無しのからこわ:2017/11/17(金) 02:09:24.84 ID:G0ExlxPU
白鯨がいない=忘却がないという+要素をひっくり返すレベルのサンのSP効果。

689名無しのからこわ:2017/11/17(金) 11:24:22.45 ID:rFdOaMi+
異名維持含めても全種強化だった頃の方がやばかった感じがある

690名無しのからこわ:2017/11/17(金) 16:02:52.45 ID:G0ExlxPU
USUM。

内容がSMのようでありながら、少しずつ違っていてなんか頭おかしくなりそう。

691名無しのからこわ:2017/11/17(金) 19:11:26.26 ID:zSPMfGh4
アカリの低確率解析が発動してる数だけ闘争本能発動されても文句言えんわ

692名無しのからこわ:2017/11/18(土) 11:36:05.58 ID:dtgGvo0V
新特性が壊れってほどじゃないけど、中々に便利な感じになっている。

693◆ORj5FJo09o :2017/11/18(土) 23:16:40.92 ID:avBIS/0z
ハガレン映画の感想で実写化の錬成に失敗して面白さを持っていかれたとか言われてて笑う

694名無しのからこわ:2017/11/18(土) 23:28:25.10 ID:pF+cY42x
分かり切ってた真理の扉。
ジャニーズファンに映画を見てもらって代わりに0巻を貰うという等価交換が誰も悲しまない優しい世界と言われている。

695名無しのからこわ:2017/11/18(土) 23:45:14.22 ID:1cwrq3AI
上映後に銀魂実写続編が発表されて二種の悲鳴になったそうな

696◆hmzYwi.1d2 :2017/11/18(土) 23:58:41.29 ID:OBBVq8FY
・ファンタジー色強め
・登場人物の大半が日本人じゃない


という失敗する以外の未来が見えない二本柱。


697閣下 ★:2017/11/19(日) 00:00:55.93 ID:???
鋼の錬金術師は全体的なストーリーの流れが上手いから一部抜粋は難しいしね

http://jin115.com/archives/52199152.html

思った以上に内容がやばい

698金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/19(日) 00:41:51.84 ID:FL/nBSGq
大総統そもそもいるの?

699◆ORj5FJo09o :2017/11/19(日) 00:51:57.53 ID:q2DUx6hy
本編(描きおろし漫画)にクッキー動画全編(シークバーで飛ばせない)が付いてる的な

700みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/19(日) 12:39:19.34 ID:X2c/GYWU
性格固定3Vメタモン出現イベントに貴重なアイテムが簡単に手に入るし、パワー系も拾った……

今回のポケモン育成環境よすぎない?

701名無しのからこわ:2017/11/19(日) 12:40:33.28 ID:ktrPbcZ/
ただ、野良ポケモンからしあわせタマゴが削除されたって話だけど
誤差かな。

702名無しのからこわ:2017/11/19(日) 13:37:03.73 ID:PEIzyMlW
性格固定3Vメタモンとか対戦に引きずり込んできてるなw

703名無しのからこわ:2017/11/19(日) 14:54:42.03 ID:CJ9HByWl
性格固定性格補正部分がV、それ以外2箇所で0or30って感じのが5体って感じらしい

704名無しのからこわ:2017/11/19(日) 15:25:15.82 ID:VABsgn/q
ORASのずかんナビという歴代最高のシステム。

今いる場所のポケモンが全然わからないのは毎回不備だよ。

705◆ORj5FJo09o :2017/11/19(日) 22:47:48.74 ID:q2DUx6hy
難易度がロマサガ2なポケモンとか有ったら小学生がクリアできなくて泣いてしまう

706名無しのからこわ:2017/11/19(日) 23:12:16.14 ID:Kjr9i0tU
古いけどSFCのドンキーコングとか
幼少のワイ見事撃沈

707名無しのからこわ:2017/11/19(日) 23:29:11.28 ID:H/l9+tga
年代ジャンプで手持ちが大体寿命なポケモン

708◆ORj5FJo09o :2017/11/19(日) 23:56:08.59 ID:q2DUx6hy
前から思ってるんだけどPTAはモッさん以外で絶対に「あたれ」使わないとか決めておけば良いんじゃないかね俺なら絶対そうするけど

709名無しのからこわ:2017/11/19(日) 23:59:00.20 ID:GBNNMXPl
一人だけのゲームならそれも一つの方策だろうけど、多数いる安価スレだと絶対に反対意見が出るし、
仮にその場では決めたとしてもその時とは別の層が、あたれ!使おうぜ、いやこの間決めただろ。そんなの知らねえし見てねえし
とかで荒れるだけだから、必ず○○しよう系の方針はない方がいいと思われ

710名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:01:23.33 ID:+lgxP2Q8
シノア戦は事前の準備や方針が機能してたし
ちゃんと理由があるなら纏まるのでは

711名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:01:40.56 ID:+lgxP2Q8
シノアじゃなくてシノンでした

712名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:03:36.85 ID:+Oo9XFOm
一戦だけなら、そりゃまとまると思うよ
でも、常にってなると絶対に無理。どれだけ理由を解こうと無理

713名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:05:50.05 ID:+lgxP2Q8
そうか、ならしょうがないね

714◆hmzYwi.1d2 :2017/11/20(月) 00:06:28.06 ID:Lk4jxGOz
安価スレの難しさやな

715◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 00:07:03.20 ID:nMV+Z+zv
まあ確かに纏まりませんよね

716◆hmzYwi.1d2 :2017/11/20(月) 00:08:19.93 ID:Lk4jxGOz
PTAといえば、個人的には『攻撃指令』『特攻指令』以外は全部熟達にしてもいいんじゃ無いかと思ってる。

『絆』で再発動した時熟達のが無駄がないってのは、NPCで『王の絆』多用PT使ってると時々思う。

717名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:10:08.98 ID:GEN74hTq
回避狙撃は全開で良いと思う
防御や特防は居座らせるならアリか

718名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:13:14.25 ID:+Oo9XFOm
PTAは、レンが生きてる前半は回転重視だから熟達より全開の方がよさそうだし
落ちちゃった後半も、よく居座るとはいえ一発確実に耐えたい!ってことの方が多いから
防御系指令も全開でいいような気がしないでもない

719◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 00:14:17.84 ID:nMV+Z+zv
PTAで一番気になるのは本当にレン場に出し過ぎな所
前から言ってるけどいかにレンを場に出さないかが大事なPTよ出せば出すほど絶対リソース消費するんだから

720名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:18:48.59 ID:+Oo9XFOm
三期での、必要なくてもとりあえず交わる絆使っとこう!問題に似ている

721名無しのからこわ:2017/11/20(月) 00:21:40.63 ID:+lgxP2Q8
あれは単に低確率の発動条件満たしとこうって奴だから別かと
レンが頻繁に出るのは残すキャラの優先順位がハッキリしてないからですかね

722◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 00:42:55.72 ID:nMV+Z+zv
交わる絆と言うか3期は安価スレでダブルスやってる時点でしょうがないとしか

723カラスゑれぼす ★:2017/11/20(月) 16:32:28.30 ID:erebos
ウルトラネクロズマ種族値頭おかしい

724名無しのからこわ:2017/11/20(月) 18:01:19.32 ID:/3WYofWw
強制4弱化はワロタ

725◆hmzYwi.1d2 :2017/11/20(月) 18:21:37.71 ID:eafDeaQR
過去最強の伝ポケ戦に震える。


726名無しのからこわ:2017/11/20(月) 19:32:31.51 ID:t8QF4aO7
普通に勝てないって草

727名無しのからこわ:2017/11/20(月) 19:33:22.56 ID:lIoeqiME
そんなにかw

728◆hmzYwi.1d2 :2017/11/20(月) 19:34:30.01 ID:eafDeaQR
ガオガエンさんの二連気合いがなければ負けてた。


729名無しのからこわ:2017/11/20(月) 19:45:29.29 ID:hVJVyyoP
最終兵器ナマコブシ。

730名無しのからこわ:2017/11/20(月) 20:31:10.22 ID:/t5miVna
今のポケモンってそんなに難易度高いのかw

731みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/20(月) 20:35:06.73 ID:sfuB0wIu
ミミッキュのどくどくから耐久でムッコロシ

732◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 22:32:54.79 ID:nMV+Z+zv
なんで綱手姫先発じゃないのかと思ったら種族値下がりまくってた

733名無しのからこわ:2017/11/20(月) 22:34:39.94 ID:/3WYofWw
これ先発なら●さんプランのアナスタシアやまくだき案最良でしたね

734◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 22:37:54.39 ID:nMV+Z+zv
先発はよほど固定されてない限り運が絡むから別に良いんじゃないでしょうか

735◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 22:40:24.25 ID:nMV+Z+zv
相手のPTは強いんだけど欲しい持ち物が盛大にかぶってる感じがしましたね
マジュとタスキが一杯欲しい感じ

736名無しのからこわ:2017/11/20(月) 22:45:07.64 ID:GEN74hTq
スカサハはタスキ欲しい(交代できないなら高火力で殴られる)

737名無しのからこわ:2017/11/20(月) 22:47:13.44 ID:/3WYofWw
スカサハボコじゃなかったですわ。何持ってたんだろ

738名無しのからこわ:2017/11/20(月) 23:34:42.66 ID:hVJVyyoP
山神戦があったらまったくの情報ゼロという久しぶりのピンチ状態。

739◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 23:49:25.76 ID:nMV+Z+zv
1、異界の効果
2、おそらく岩タイプ多め(これはかなり不確定要素)
3、そこから考察される相手先発のおおよその性能(全体の3割程度の大まかな考察)
4、上記を意識した持ち物とメンバーの編成(特にレンの持ち物)

740◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 23:53:21.34 ID:nMV+Z+zv
1は言うまでも無い確定要素

2はおそらく程度だが岩に極端に弱いPTにだけはしない事 ステロ対策は有ったほうが良い

3もおおよそ 岩タイプの時点でサーブ対策にはなっているその上でタイプでサーブに対して相性が良い場合は
今までの傾向からも防御の種族値が高いパターンが多い(今回は野生で防御が上がる事も意識)
また上記のタイプは「とくせい」でのサーブ受けの意識は薄いパターンが多い(カタクラモスなどが典型例)

4上記を踏まえた上での試合の大まかな組み立て
ヌシの性能も今までのパターンから有る程度は推測できるはず

741◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 23:56:21.11 ID:nMV+Z+zv
1についても用考察

異界効果でヌシ、野生以外は落石注意状態になる意見ヌシ、野生なら無条件で相性が良いように見えるが
バウンスとして使われる選手ならほぼ意味が無い(後続が落石注意になるだけ)
1発目の落石注意が致命傷にならない事と居座れるメンバー(交代の必要が薄い)である事を意識したほうが良い

742名無しのからこわ:2017/11/20(月) 23:56:51.83 ID:GEN74hTq
高い防を誇る岩軍勢が異界効果で特防2倍
単純にこれでやる夫にはかなり強い
ヌシは恐らく玉座もちで恐らく妖タイプ

743名無しのからこわ:2017/11/20(月) 23:57:03.77 ID:+Oo9XFOm
岩タイプ多めだろうから、剛性やら怯み無効多そうだし、レンねこだましはやめた方がよさそう
あと、異界の効果的には妖タイプも多そう?妖の特徴は正直よく分らんけど

744◆ORj5FJo09o :2017/11/20(月) 23:57:14.74 ID:nMV+Z+zv
最低でもこれぐらい考えておけばメンバー持ち物もそう悩まないで良いと思いますね

745◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:00:09.31 ID:8mO2vN1a
あれ、オツキミ山だから岩より妖でしたっけあんとなく岩が多いイメージ有ったけど

746名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:02:45.84 ID:JsBestic
岩多めは落石注意+ネイトが岩っぽい
ってだけだからわからんけど、岩対策は無駄にならんね

747◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:06:38.12 ID:8mO2vN1a
とりあえず野生怖いしレンは直接触り行くよりキンシとかのほうが良いかな?とか
モッさん妖対策は要るよねとか先発岩なら高防御、妖ならたいまつじゃね?とか漠然とイメージしておけばいくつかは当たるんじゃないですかね

748名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:15:15.55 ID:1yL/ysp3
今週のソーマがまた面白いことしていた。

"料理は相手のが美味しかったけど、まだ成長できるから一票な"

一人だけだから良かったけど、他のも同じような理由で入れられたらたまったもんじゃないわ。

749◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:17:43.99 ID:8mO2vN1a
ソーマはもはやあれぐらいなら心穏やかに見ていられるぐらい感覚がマヒしてる

750名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:19:37.36 ID:JsBestic
そんな理由だっけ?
料理の工夫がいいからだったような

751名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:19:55.31 ID:vQq8hEuP
おっ、今週のソーマは勝因がきちんとしてるし、でも一矢報いてはいるし中々いい展開じゃん!
って思ったけど、確かに考えてみると一矢報い方が中々ひどいな

752◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:22:39.85 ID:8mO2vN1a
1−2で相手の勝ちと言う展開自体は田所ちゃんも頑張ったし四宮師匠の格も落ちないし良い落としどころなんじゃないでしょうか
まあ可能性ってなんやねんって言うのは読んでて思いましたけど冷めた蕎麦とかに比べたら大したことないからセーフ

753名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:24:55.67 ID:V+QrpWG/
冷めた蕎麦の罪は重い

重い

754◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:29:50.67 ID:8mO2vN1a
ヒロアカも最近ツッコミ入れるのが面倒くさくなってきて純粋に楽しめそうな気がしてきました
多分此処まで行け作者の勝ち

755名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:30:52.76 ID:vQq8hEuP
今週も、下半身は砂化してないみたいだし死んだだろ。とか初見だと割と引っかかるところがあったけど
それはそれとして、そういう説明なしで絵だけ見てると普通に楽しい

756名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:31:48.04 ID:bmJ6k2S7
勝敗の理由がはっきりしているから納得できるし
あの一票は大筋に関係ないから普通にいい展開やと思うで

757◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:34:47.08 ID:8mO2vN1a
砂になる人は多分ですけど炎と一緒に圧縮→砂は燃えないから死なないかな?→下半身が燃えて死ぬんじゃね?って事だと思いました

758名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:36:12.62 ID:vQq8hEuP
自分もそんな感じだろうと考えたら理解できましたけど、
説明で一手考える必要があるのがちょっと引っかかるな。ってことですね
それ含めても今週面白かったですが

759名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:36:17.45 ID:1yL/ysp3
やっぱり一撃必殺系の個性が強い。

飯田くんの足みたいな個性の発生源を奪えば無個性同然。

つまり、梅雨ちゃん最強ってことだね。

760◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:37:46.00 ID:8mO2vN1a
手マン→五指で掴まないと効果が無い
ミスターコンプレス→手を近づけるだけで良いし戻すことで色々な使い道がある

…あれ?

761カラスゑれぼす ★:2017/11/21(火) 00:38:52.95 ID:erebos
やめるのだ……やめるのだ……
「あれ、あとから出て来た能力ってあの能力の上位互換じゃね?」はいろんなところに飛び火するからやめるのだ……

762名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:39:37.01 ID:vQq8hEuP
コンプレス、あいつ体の一部だけ圧縮して切り離すとかそんな使い方までできんのかよ。強すぎだろ
と思った今週号。片手奪うだけじゃハンデとして足りない気がする

763閣下 ★:2017/11/21(火) 00:40:55.12 ID:???
ソーマも最近単行本最新の買ったけど
あの体力消耗一回休みシステムは雑すぎると思ったw

764名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:42:44.49 ID:1yL/ysp3
死んだ後もドンドン株が上がっていく炎柱パイセンはホントスゴイ。

765名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:43:54.02 ID:vQq8hEuP
一戦すると体力がなくなるから、一戦休みだよ!翌日に持ち越しても休みだよ!
でも自陣営のラーメン先輩は連戦するし、ソーマは一戦分の休みがあるから普通に翌日出るよ!
なんだこのガバガバ体力システム!

766◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:46:08.15 ID:8mO2vN1a
まあ一戦で極限まで体力を消耗する死闘があったと言うのは100万歩譲って有としよう
主人公の体力すら削れない糞雑魚ナメクジの冷めた蕎麦さんへの死体蹴りにはなるけど

767カラスゑれぼす ★:2017/11/21(火) 00:48:52.17 ID:erebos
十傑の株が回を増すごとに堕ちていく素晴らしい漫画です

768閣下 ★:2017/11/21(火) 00:49:15.93 ID:???
せめて試合中に消耗する描写欲しかった

769◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 00:50:23.00 ID:8mO2vN1a
そしてピンピンしている敗者側せめて負けたほうも消耗しろよw

770カラスゑれぼす ★:2017/11/21(火) 00:51:19.17 ID:erebos
敗北したという事実が疲労を凌駕したんだよ(適当

771名無しのからこわ:2017/11/21(火) 00:53:14.75 ID:vQq8hEuP
くっ、コピー料理人との対決はおのれ自身と斬り合っているようですさまじく体力を消耗したぜ
それはそれとして水垢離で誤魔化すことはできるからあんまり意味はないぜ

772名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:02:19.57 ID:lhIcLcVZ
こいつら将来店を持ってもこんな感じで消耗とかしちゃうんか

773名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:02:46.24 ID:dXTd2WkC
死柄木の個性でオーバーホールに勝ってる部分ない説

774名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:09:44.05 ID:vQq8hEuP
死柄木の個性は一度発動すれば離れても崩壊が進行するみたいだから……
触ってないと分解できないオーバーホールより凄いから……なお、オーバーホールの分解はほぼ一瞬で終わる模様

775◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 01:12:32.01 ID:8mO2vN1a
と言うかオバホの個性が強すぎる
一瞬で怪我どころか体力まで回復他者との一方的な融合(個性まで使える)
瞬時に物体や人体の分解、再構築(通称ハガレン) そしてデメリット一切なしなんだこいつ

776名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:13:49.54 ID:gOJ/Uv6X
オーバーホールさんにも初期ミリオみたいに
苦労した時期がきっと(ry

777名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:17:36.03 ID:vQq8hEuP
あそこまでオーバーホールが無体だと
逆に、今週拘束してたあの腕輪が何で出来ているのかが気になってくる
普通にあの拘束具分解できそうなもんだけど

778名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:21:18.29 ID:dXTd2WkC
ただし潔癖症

779名無しのからこわ:2017/11/21(火) 01:22:02.13 ID:wStCHMxr
他作品になるけれどジョルノのGEとかは「掌(拳)で殴る事が条件」だったりするので
掌さえ接触しなきゃ大丈夫説(ジョルノは掌を喪失し能力使えなくなりかけた経歴あり)

780名無しのからこわ:2017/11/21(火) 02:06:00.12 ID:Izw0fj4B
個性は成長するからすごく努力したんだろくな(暖かい目)

781名無しのからこわ:2017/11/21(火) 05:53:33.52 ID:Qksrgpoe
やっぱスタジエール編から対二年生、そして二年十傑編とかやってればよかったんだよ
よくわからん連中がごちゃごちゃやっててもよくわからん止まりよ
両者共にそこそこ情報があったタクミVS叡山戦は過去の積み重ねからの伏線とかが昇華して結構面白かっただけに凄い残念

782名無しのからこわ:2017/11/21(火) 09:16:52.34 ID:J9oM0XBy
ヒロアカ、久しぶりに手マンがゲスい、そしてコンプレスも強すぎるw

783名無しのからこわ:2017/11/21(火) 09:24:21.57 ID:YkJatKFL
何か発動条件でもあるのかと思ったら特に無条件でホイホイ玉にできるコンプレスさん

784名無しのからこわ:2017/11/21(火) 12:51:52.32 ID:J9oM0XBy
しかし、エリちゃんの個性もあれだな
究極的に使いこなせれば 相手の個性遺伝子消して【正常な無個性】に出来るって事だよね
あの社会じゃ研究施設行きか暗殺対象ですわww

785名無しのからこわ:2017/11/21(火) 14:11:23.33 ID:1yL/ysp3
作中では胎児以下まで巻き戻して消滅したってのがあった。

オバホさん曰く、更に巻き戻して原始人、ひいては猿にまで巻き戻せるらしい。

786名無しのからこわ:2017/11/21(火) 14:13:48.64 ID:gOJ/Uv6X
胎児になるのはわかるが
猿や原始人はもう別の能力やw

787カラスゑれぼす ★:2017/11/21(火) 14:29:48.06 ID:erebos
トガちゃんそくれしたい

788◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 15:58:11.43 ID:8mO2vN1a
るろ剣新章始まったばかりなのに作者が書類送検ってシャレにならんでしょ

789名無しのからこわ:2017/11/21(火) 15:59:58.41 ID:YkJatKFL
プロヒーローを上回る身体能力を持つただのJKトガちゃん

790名無しのからこわ:2017/11/21(火) 16:14:57.59 ID:njJdAwY1
始まったばっかなのにこれはまぁ一度打ち切りは免れなさそう

791名無しのからこわ:2017/11/21(火) 16:31:51.74 ID:J9oM0XBy
し、資料だし!! きっとそうだし!!
しかしトガちゃん、やっぱり可愛いなぁ

792◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 16:45:43.89 ID:8mO2vN1a
>女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)
(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。

捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。
容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。

793名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:00:06.59 ID:PDgLqz83


794名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:00:56.46 ID:fBMWRLnO
こういうのってどっからバレんだろうか…

795閣下 ★:2017/11/21(火) 17:03:40.23 ID:???
知り合いとかの密告だろうね
気軽に打ち明けられてドン引きして通報とか

796名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:10:22.90 ID:J9oM0XBy
今回のは販売側がつかまって顧客リストに名前載ってたとかっぽい?

797名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:13:07.30 ID:7r8X0nCt
「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」www

798名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:40:21.67 ID:nzipXQmo
単純所持は平成27年7月から罰則が適用された奴なんか 最近やな
「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」
犯行認めてるし、初犯だから罰金で済みそう
仕事がどうなるかは不明だが


799名無しのからこわ:2017/11/21(火) 17:44:43.59 ID:yv9DxYK0
ツイッターで、和月先生がトレンドに入ったのはともかく
しまぶーまで巻き添えでトレンドに入ったって話は草。もう許してやれよ

800閣下 ★:2017/11/21(火) 17:45:02.15 ID:???
ロリコンは死んだ方がいいってインコマンが言ってた

801カラスゑれぼす ★:2017/11/21(火) 17:51:10.35 ID:erebos
ロリコンは殺せってインコマンが言ってた

802◆ORj5FJo09o :2017/11/21(火) 18:30:45.09 ID:8mO2vN1a
児ポの単純所持についての法律は、いつ買ったかが明確でない場合に事後法になりかねないと言う事で結構ニュースにもなったんですけどね
なんだったか何処かの大学の教授が私は今(法律のできる前)所持していますがその場合どうなるのか誰が判断するのか
専門家の方は是非私の所へ来て教えてほしいとか言ってた

803名無しのからこわ:2017/11/21(火) 18:30:51.86 ID:PhA1Jl7a
YESロリータNOロリコンの精神

804名無しのからこわ:2017/11/21(火) 18:50:19.70 ID:xQICHmX5
今回のは売り手が捕まったニュースが少し前にあったみたいで、そっから買い手のリストが出たんじゃね? っていうのも言われてるな

805名無しのからこわ:2017/11/21(火) 18:54:03.09 ID:geKFAY1j
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00050067-yom-soci

>別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。
だから顧客リストだろうなぁって。

806名無しのからこわ:2017/11/21(火) 18:56:53.06 ID:njJdAwY1
SQでやってるのは当面休載で済んだか

807名無しのからこわ:2017/11/21(火) 19:40:30.57 ID:fBMWRLnO
マニア的には例えばスカトロよりトリの方が市民権を得ているように見えるけど
現実ではロリの方が罪深いのよね…いやどっちもアウトだけども

808 ◆Inko//vmFk :2017/11/21(火) 19:42:31.83 ID:nKAelPZt
ロリコンとかマジかよ……正気を疑うわ……

809名無しのからこわ:2017/11/21(火) 19:43:45.44 ID:fBMWRLnO
二次元は行けるけどリアルロリはなぁ…なんかイマイチ

810名無しのからこわ:2017/11/21(火) 19:46:11.57 ID:av+HMi00
びっくりだなぁ

811名無しのからこわ:2017/11/22(水) 00:03:43.55 ID:+T92g8Fp
リアルロリは萎える以前の問題やろ……

812名無しのからこわ:2017/11/22(水) 09:40:08.74 ID:B0Ya4b9+
さて、はじめの一歩は打ち切り決定かな。

813名無しのからこわ:2017/11/22(水) 09:58:40.58 ID:CzoyUbEI
こんな最終戦なら描かない方が良かった

814名無しのからこわ:2017/11/22(水) 10:12:59.16 ID:4PiUeyI7
ほげ、マジで

815閣下 ★:2017/11/22(水) 12:35:02.92 ID:???
パンチドランカーに加えて格下に敗北か

816名無しのからこわ:2017/11/22(水) 12:39:51.78 ID:iNhSzS2i
作者コメント不穏ってマ?

817閣下 ★:2017/11/22(水) 12:44:33.10 ID:???
https://twitter.com/pepenyan225/status/933148830580613120
これかな

818名無しのからこわ:2017/11/22(水) 12:45:08.68 ID:B0Ya4b9+
今度負けたら引退します宣言していたかあなぁ・・・。

もう終わり以外の道が存在しない。

819名無しのからこわ:2017/11/22(水) 12:46:48.56 ID:iNhSzS2i
それか。編集の名前とか聞いたけど

820名無しのからこわ:2017/11/22(水) 18:05:50.15 ID:ibTjvNcR
1100万記念山の翁ピックアップかぁ
この期間で終局までクリアした人皆んな引きそう

821名無しのからこわ:2017/11/22(水) 18:09:35.68 ID:+T92g8Fp
まーた財布が告死天使されるのか

822名無しのからこわ:2017/11/22(水) 18:42:21.17 ID:ti2xdsiF
じぃじ来てくれて嬉しい
そういや、半額終わった後すぐにセイレム?きそうなのかな

823金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/22(水) 21:09:06.39 ID:EWiXWcVi
生放送が火曜って時点でお察しだよね

824名無しのからこわ:2017/11/22(水) 21:26:19.66 ID:r1fP4HWX
火曜まで引っ張るならクリスマスも延ばしてほしかった…
フルーツが全然集まらねえ

825◆ORj5FJo09o :2017/11/22(水) 22:33:03.05 ID:Y8uC12yF
正直和月より一歩のほうがショックどうしてこうなった

826名無しのからこわ:2017/11/22(水) 22:36:30.89 ID:gzGsEADs
一歩の展開辛い、つらい……

827名無しのからこわ:2017/11/22(水) 23:04:01.49 ID:B0Ya4b9+
最後がカウンターで負けたのが・・・。(カウンターにも強い新型じゃなかったのかよ

828名無しのからこわ:2017/11/22(水) 23:06:53.89 ID:WTGj521g
まぁ、もう色々限界だったんでしょうなぁ
ストーリーも作者も

829名無しのからこわ:2017/11/22(水) 23:38:29.34 ID:C4M1O43r
暗い話はよそう。それよりUQ最新刊とかとても良かったよねとかそういう話にしよう

830名無しのからこわ:2017/11/22(水) 23:43:19.50 ID:OjZnDjQP
むしろ前作でやれよw

831名無しのからこわ:2017/11/22(水) 23:47:27.23 ID:C4M1O43r
否定はしないけどあの展開だからこそなんか救われた感じもあるんじゃないかって思わなくもないだろ!!

832名無しのからこわ:2017/11/23(木) 02:46:52.37 ID:X8btCzIi
1つだけふに落ちんのがナギかなー
再婚したのはまあいいとしてアリカ様ノータッチなのは……
いや話しが収まらなくなるってのもわかるけど

833◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 22:11:05.37 ID:FHBCAszg
ネットで見るサブカルチャーの話題で
エヴァンゲリオンみたいなメジャー作品が例え話で出ることがあるけど、
その中で「エヴァの主人公みたいなヘタレな主人公」って言う人の話はその時点で説得力なくなるもんだと思ってる。


834◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 22:14:35.04 ID:iH7oa8+Z
シンジがヘタレ×
周りがキチガイ〇

835◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 22:14:48.71 ID:FHBCAszg
同様に「孫悟空みたいな単細胞な〜」「吉良吉影は静かに暮らしたいだけ〜」みたいなのも。


836名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:14:59.08 ID:R1ZCWLJl
親からしてねぇ

837名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:17:00.67 ID:K5oVYbsp
シンジ君と同じ境遇の14歳だったら大多数は逃げるか親父を詰るかでエヴァに乗らないだろうしなぁ

838◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 22:18:37.82 ID:iH7oa8+Z
第一話で綾波の代わりにエヴァに乗って戦った時点で断じてヘタレでは無い

839◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 22:20:28.14 ID:FHBCAszg
シンジは内向的な性格ではあるけど状況に対処しようという努力と勇気は常人とは比較にならん。
孫悟空はたしかに戦闘狂な面はあるが考えなしなわけじゃない。
吉良吉影は殺人を抜きにしても他人のことはこれ以上なく見下してる。 植物のような穏やかさとは正反対の人物。


ガンジーは助走をつけて殴ることはしないが、一方的に殴られるくらいなら殴るほうを選ぶ人物ってことが知られてないのと同じや。



840◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 22:21:45.60 ID:FHBCAszg
シンジのことで唯一庇いきれねえのは旧劇の例のシーンだけだよ!!


841◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 22:24:43.23 ID:iH7oa8+Z
碇シンジ…成績優秀、母親にの整った容姿、楽器とか演奏できる、家事全般完璧
政府の開発した決戦兵器のパイロットで人類の希望と言うスペックを全く感じさせない境遇の理不尽さ

842◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 22:28:48.52 ID:iH7oa8+Z
「悟空はニート」

お前らはマサイの戦士にもニート言うんかと言う話や自給自足出来てる人間を普通はニートとは言わん

843名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:30:45.94 ID:K5oVYbsp
要は聞きかじりレベルの浅い理解でしたり顔で語るなという話か

844◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 22:32:06.69 ID:FHBCAszg
例えとして出しちゃうとね。

お前それイメージだけで言ってるだろっていう。


845名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:33:03.38 ID:GMBM+V4r
あの家庭環境でシンジ君は立派に育った方だと思うよ

846◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 22:35:59.58 ID:iH7oa8+Z
悟空が単細胞とぎりぎりいえなくもないのは幼少期までかな(あくまで幼少期だからどうなんだって話もある)
悟空が大人になった後相手の挑発に乗った場面とか原作だと一度も無いんじゃないかね
悟空が単細胞だったらベジータとかどうなるんだって話だ

847名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:41:24.02 ID:1VcN3aPk
アロマガードカカロット

848名無しのからこわ:2017/11/25(土) 22:46:01.64 ID:K5oVYbsp
シンジ君も高ストレス環境だし、昏睡入院中同居人見舞中錯乱オナニーは発作的にしてしまったのかもしれない

849名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:01:45.04 ID:ALKmSkVQ
テイルズオブジアビスのPTがろくでなしという風潮。

わりとその通りだから逆に困る。

850◆ORj5FJo09o :2017/11/25(土) 23:03:39.06 ID:iH7oa8+Z
リメイクのたびにリオンが被害者、可哀想要素をぶち込んでくるTOD製作勢

851◆hmzYwi.1d2 :2017/11/25(土) 23:04:57.37 ID:FHBCAszg
ドラクエ、FF,テイルズ、サモンナイト……有名なRPGに全然手をつけてない。

やるべき時期にポケモンにハマってたせいだと勝手に思ってる。


852名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:05:02.22 ID:EvFI1uut
そもそも、悟空って農作業してるし
亀仙人の修行でも働きましょうって教えられてますしね。

ドラゴンボールスーパーで修業の時は素手だったのになんでトラクター使ってんだろうって不思議でしたけど。

853名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:06:25.83 ID:EvFI1uut
別にリオンが生きていたっていうのはいいんだけどさぁ……みたいな感じ。

854名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:06:58.06 ID:K5oVYbsp
強くなりすぎてうっかり地球を割りかねないから説
アラレちゃんだと割ってもギャグで済むけど悟空は洒落にならんし

855名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:08:45.07 ID:GMBM+V4r
ドラクエは7と11やったな
11は人間が綺麗だなと思った()

856名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:12:16.00 ID:ALKmSkVQ
実機のゲームはよほど時間がない限り
1、2ヶ月もあればクリアは可能という昨今のソシャゲシステムのヤバさを再確認させてくれるという。

857名無しのからこわ:2017/11/25(土) 23:41:08.98 ID:+kCCh1Yd
ドラクエ3なんかは数日あればクリア可能だったんだがなあ
今のゲームは長すぎるな

858◆hmzYwi.1d2 :2017/11/26(日) 00:08:55.52 ID:31mmgwGf
ペルソナ5とか面白いんだけど長すぎて二周目やる気が全然おきない。

二周目のやりこみ要素ほとんどないってのもあるんだろうけど。


859名無しのからこわ:2017/11/26(日) 00:46:28.64 ID:D9dYLfsp
一周目で全部達成できるチャートまで存在するからなぁ
最終戦ペルソナ作成と双子チャレンジくらい? その双子チャレンジが良いんだけど
負けたときのタイミングでセリフに変化あるし

860みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/26(日) 21:42:07.02 ID:2Nqq5Bcs
ttp://pokemon-matome.net/articles/153084.html

!?

861名無しのからこわ:2017/11/26(日) 21:44:52.44 ID:PmESvOv5
またみちゃかがツンデツンデしてる……

862名無しのからこわ:2017/11/26(日) 22:44:18.67 ID:oncl5NoX
すきあらばみちゃか

863名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:05:48.56 ID:cCE59NhM
やっぱこれミリオの方が主人公イベントこなしてるなw

864名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:10:50.99 ID:jxCpZSU0
エリちゃん隔離、ルミリオン個性消失、薬他ヴィラン連合に奪われる、そしてナイトアイ。

インターン編の黒歴史臭がヤバすぎる。

865名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:34:31.70 ID:mSQbmJKE
デクくんを否定した男や壁となるだろう男の末路がアレですよ

866名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:38:06.72 ID:cCE59NhM
(ミリオを主人公として見たら)感動した

867名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:38:54.24 ID:mSQbmJKE
うるさい!あああああ!!

868名無しのからこわ:2017/11/27(月) 20:47:54.55 ID:wcIvNVmW
デクくん卒業するまでに何人いなくなるのかな

869名無しのからこわ:2017/11/27(月) 21:29:04.62 ID:cCE59NhM
もうミリオはイスカンダルに認められたウェイバー君状態だから個性がどうなろうが最強だぜ

870名無しのからこわ:2017/11/27(月) 21:33:56.84 ID:mSQbmJKE
情けないイスカンダルも居たもんだな
イスカンダル自体見方によってはアレ扱いされる事もあるが…w

871名無しのからこわ:2017/11/27(月) 21:36:46.27 ID:g0ICj6mA
自分の宝具が怖くて使用に躊躇するイスカンダル

872名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:05:01.24 ID:U3XlL/vg
マグ姉とコンプレスの腕だけしか失ってないヴィラン連合勝ち組すぎるww
まぁ、何だかんだでサーも始末出来たしインターン編もトータルで見ると面白かった

873名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:07:35.60 ID:yA9EnUQL
正直、サー関係にさえ目をつむれば普通に面白かったインターン編
なお、実際は目をつむるにはあまりに出番が多すぎた模様

874名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:10:21.05 ID:cCE59NhM
今週の締めですら個性使用24時間インターバルに抵触する矛盾を生み出すサー

875名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:14:44.54 ID:U3XlL/vg
もうサー関連は気にしない方が良いww
ノリと勢いだけで突っ走って面白ければそれでいいのだ!!

鬼滅、妹と感覚リンク出来るとか兄貴変態すぎるぜ!!
上弦強すぎて勝てる気が全くしないのはすげぇww どうやって勝つか楽しみですわ

876名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:15:47.43 ID:mSQbmJKE
忌子が死んだ喜びと扱いきれない設定により死んだ憐れみと「デク消えないかな」という殺意が混ざった複雑な気分

鬼滅は安定して面白かった

877名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:20:00.82 ID:/5YwVs2f
エリちゃんの個性で治して暴走したら消しゴムが頑張れば治せただろうに
言い訳で隔離してサー死なせる位だし、扱いに困るキャラだったんだろうねぇ
サー以外だと面白かったから良いけどね
連合は先生の研究室とかで、あれ量産しそうで怖いね

878名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:20:45.40 ID:2Nh/1qHS
主人公消えないかなまで思うほどならもう読むの辞めたほうが・・・

879名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:25:41.61 ID:mSQbmJKE
一瞬で消えるくらいだし戻す前に消える可能性もあるので消しゴムでも無理じゃ無いかなって
ヒーロー側はこの過去知らないかもだが「大怪我自傷」を「無傷」に継続して出来るのが分かる為…うん

880名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:26:43.33 ID:asEShLLG
娯楽でストレス溜まるならそりゃ、もう本当の意味の『嫌ならやめろ』って奴よね。
娯楽なんだからプラスよりマイナスが大きくなるなら過去にどんなに楽しんでても切り捨てた方が圧倒的にいい。

881名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:33:47.43 ID:mSQbmJKE
別にストレスは無いぞ、展開自体は楽しんでる
それはそれとしてデクくんとルミリオンだとルミリオン後継者でいいよ感があったので
比喩的な意味で言ってた(エリちゃん関連感)クソ個性でも努力して伸ばした彼とオタクから棚ぼたOFAなデク君の対比ィ

882名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:41:46.35 ID:asEShLLG
棚ぼたっていうか、あれはまあ一応「心じゃよ」みたいな話だしさぁ……。
無個性でもヒーロー目指すなら土台作りで体鍛えておけよデク君よぉ、みたいなところはあるけどさぁ
あんだけ鍛えてもOFA無しじゃ身体能力系じゃない個性の女の子にも何一つ勝てないデクくんだけどさぁ……。

883名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:44:28.09 ID:yA9EnUQL
今回通して、ミリオの事を好きになれたのはいいんだけど
その所為で、ミリオの方がデクより後継者にふさわしいから個性移譲しろよ
っていう問題が解決されないどころかより顕著になったのはどうすればいいんでしょうか

884◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 22:48:42.42 ID:n54YP1jU
作者の性犯罪で連載が休止になったわけでも主人公がぽっと出のどうでも良いキャラにぼろ屑のように負けて連載が終わりそうな訳でもないからセーフ

885◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 22:49:16.33 ID:n54YP1jU
この2つに比べたらサーなんて些細なもんよ

886名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:51:09.77 ID:g0ICj6mA
クソ個性を実用域まで高める努力
サンイーターと成長し合う友情
要救助者を不安にさせないスマイル
無効化されて尚屈せぬ精神
無効化されてボス戦に挑む戦闘判断力
師匠から託された希望

完璧じゃ……よくまあ初期から汚名返上したものだ

887名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:52:17.39 ID:yA9EnUQL
●さんのそれ、一見サーが問題なく思えるけど、
サーがクソであることは一切擁護していないところが草

888◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 22:54:59.28 ID:n54YP1jU
(あんなんどうやって擁護するんや…)最後も「皆で頑張ったら未来は変わるよ!」ってお前今まで何やってたんよ

889名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:55:57.06 ID:asEShLLG
要するに今まで一人で頑張って誰にも頼らなかったので諦めましただもんなぁ……。

890◆hmzYwi.1d2 :2017/11/27(月) 22:56:48.54 ID:wp6lbY85
ヴィジランテを読んだ。

「こういうのでいいんだよな」と思う反面、
ヴィジランテの設定だとヒロアカの1話は超えられないって考えるとやっぱり本家はアレでよかったんだなと。 ヴィジランテも面白かったけど。


891名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:57:41.25 ID:mSQbmJKE
オールマイトが死んだわけじゃ無いけどデクマッマからしたらインターン先のヒーロー死亡はどう写るでしょうね…
消しゴム「放置しても勝手に来るだろうから連れてくわ(諦観)」

892◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 22:57:59.52 ID:n54YP1jU
それは分かるヴィジランテはヒロアカを反面教師に上手くまとめてるけどヒロアカありきの面白さだから最大風速は超えられないと思いますね

893名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:58:31.45 ID:yA9EnUQL
ヴィジランテも好きだし面白いんだけど、なんだかんだ本編ありきなので
やっぱり本編はあの方向のまま進んでもらいたいものだ

894名無しのからこわ:2017/11/27(月) 22:58:45.23 ID:g0ICj6mA
消しゴムお前除籍マンの設定どこに捨ててきた?

895◆hmzYwi.1d2 :2017/11/27(月) 22:59:09.83 ID:wp6lbY85
まとめ方上手いよね。

インゲ兄さんとかステインさんとかああいう登場の仕方すると面白い。

896◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 22:59:51.76 ID:n54YP1jU
まあヒロインの扱い方だけは圧倒的にヴィジランテが上だぜ!

897名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:00:34.56 ID:yA9EnUQL
ヒロアカのヒロイン?爆轟君でしょ(棒)

898名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:01:18.28 ID:g0ICj6mA
トガちゃんやで〜

899◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:01:58.66 ID:n54YP1jU
おちゃこ人気投票でじろちゃんに負けるのはマジでヤバい

900◆hmzYwi.1d2 :2017/11/27(月) 23:03:13.38 ID:wp6lbY85
少年漫画だからってことで>ヒロインの扱い

バトル漫画のヒロインなんてなんか暇なタイミングで唐突に結婚させればええねん!


901◆hmzYwi.1d2 :2017/11/27(月) 23:04:27.78 ID:wp6lbY85
爆轟もわだかまりが解消されたのは良かったけどある意味役割を終えてしまったんじゃないかと少し気掛かり。

もうちょいライバルキャラとしての色出していっても良いんじゃないかなって。
このあたりはむしろ死柄木のほうがだけど。

902名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:05:36.06 ID:g0ICj6mA
死柄木さんはAFO貰ってきてくれ

903◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:06:39.29 ID:n54YP1jU
死柄木君はやっと先生に言われたからじゃなくて自分の意思と計画で悪い事が出来たんだ!
まあチンピラにレベルアップした程度ですけど

904名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:08:14.26 ID:mSQbmJKE
クソ応用力の高いコンプレスさん>テンコ
リーダーと同じく接触致死の個性、圧縮範囲次第で即死且つ
圧縮解放によって唐突な出現できるリーダーより応用力のあるヤバイ個性してるヴィラン

905名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:12:02.08 ID:g0ICj6mA
トガとトゥワイスとかいうワイルドカードに黒霧とかいうどこでもドア。ヴィラン有能

906◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:12:50.41 ID:n54YP1jU
で、死柄木さんは何を担当されてるんですか…?

907名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:14:42.88 ID:yA9EnUQL
リーダーは、カリスマでみんなを引っ張るのが仕事だから……
なお実際はステインさんのカリスマで大半のメンバーが集まっている模様

908名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:15:06.74 ID:2Nh/1qHS
か、カリスマ・・・

909名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:16:10.80 ID:mSQbmJKE
先々代OFA持ちの女性の息子というネームバリュー?
なおこの事実自体はAFOさん嫌がらせのつもりでの運用であった

910名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:17:10.31 ID:2Nh/1qHS
デクくんといい死柄木さんといい、ちょっと先輩に押されてますね
選んでくれた先生の為にももっと頑張らないと

911名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:18:52.05 ID:mSQbmJKE
テンコ君自体はちゃんと成長してる、チンピラ気味だけどちゃんと相手見てるしね
デク君?「どうせお前勝手について来るんだろ?(意訳)」の時点でお察しです

912◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:22:40.93 ID:n54YP1jU
しかしあれだ今週のサーとミリオ、この展開をデク君とオールマイトでやっとけよ感がすごい

913名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:23:52.77 ID:g0ICj6mA
うん。マイトじゃあできないから代わりにサー使ったみたいな感じだ

914名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:27:48.70 ID:mSQbmJKE
デクマッマとの約束してるのでそれやったら最低ですよ最低

915名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:32:36.15 ID:g0ICj6mA
安心しろ。ヤクザへのカチコミに学生連れて行ってる時点で母ちゃんとの約束などは彼方に放り投げた

916名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:34:48.03 ID:mSQbmJKE
雄英、辞めよう!

917◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:35:52.16 ID:n54YP1jU
ばれなきゃいいんだよ!

918名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:35:55.52 ID:2Nh/1qHS
ヒロアカはもうそういうの考えずに読んでるわ

919名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:37:32.20 ID:mSQbmJKE
つまりサーの死は隠し通される…!

920◆ORj5FJo09o :2017/11/27(月) 23:41:37.00 ID:n54YP1jU
サーは元々学園とは無関係…この事実は世間には公表されず不幸な事故として処理される…

921名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:41:48.02 ID:/5YwVs2f
デクママの号泣によるダイエットが捗るな
あの人はぽっちゃりの方が可愛いけども

922名無しのからこわ:2017/11/27(月) 23:43:14.58 ID:/5YwVs2f
デクママには特効の事伝えてないだろうし
インターン先のヒーローが事故で死んだ位になるのかなぁ

923名無しのからこわ:2017/11/28(火) 04:12:09.38 ID:jM1+0EJC
かなり重傷にしか見えなかった切島君。

実は割と平気だった。(硬化すげぇ!

924名無しのからこわ:2017/11/28(火) 14:51:05.73 ID:sCdaprwn
フォウ君を投げ捨てるシーンが見れるFGOの漫画が本日から2週間ある程度の話数が無料。
ttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029203174

925◆hmzYwi.1d2 :2017/11/28(火) 16:51:44.85 ID:/vJ9Z+i1
捨て犬(人類殺戮マシーン)


926名無しのからこわ:2017/11/28(火) 17:17:36.77 ID:gfz2f3uX
マーリンシスベシフォーウ

927◆ORj5FJo09o :2017/11/28(火) 19:14:05.11 ID:VnKHL5rR
逆に一番メタ的な割り食ってるのはPTAメタらんとどうにもならんけど

928名無しのからこわ:2017/11/28(火) 19:30:27.55 ID:M/uG/mw0
先発岩岩アンド岩

929名無しのからこわ:2017/11/28(火) 19:48:40.32 ID:jM1+0EJC
PT論+アクア様というデメリットを帳消しにするくらい相性の良すぎるPT(クレア用ともいえるのである意味当然

930みちゃか ◆OOOsjEs99A :2017/11/28(火) 20:07:19.81 ID:E4Y2jrDR
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00222614-1511867219.jpg

鬼!悪魔w!!

931名無しのからこわ:2017/11/28(火) 20:11:09.85 ID:8J3sBocb
15万www

932名無しのからこわ:2017/11/28(火) 20:14:32.53 ID:jM1+0EJC
ロトムパワーのいまいち感。

好きなタイミングで好きなパワーを使いたいのに、補充がランダムすぎて・・・。

933閣下 ★:2017/11/28(火) 20:29:13.92 ID:???
額が生々しいw

934 ◆Inko//vmFk :2017/11/28(火) 20:34:46.45 ID:xauSJ0gm
お金に困った幼女……( ^ω^)

935金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/28(火) 20:49:02.40 ID:fxOOf1tA
いぇええええええええええい 生放送ー!!
ジャンヌ梶田

936金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/28(火) 20:51:04.44 ID:fxOOf1tA
きのこの誕生日

937金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/28(火) 20:56:42.18 ID:fxOOf1tA
キャンペーンと誕生日記念で22個の石

938名無しのからこわ:2017/11/28(火) 20:57:41.54 ID:MAnY4LYF
あと2個で十連だな(6個持ってる感)

939名無しのからこわ:2017/11/29(水) 11:07:24.44 ID:i/FxbSxR
ソーマの十傑。

金儲けがしたい叡山先輩以外ホントなんで中村君のとこいったのか未だに不明な面々では?(今回の過去編やった斎藤先輩とかなんで薊政権にいるの?

940名無しのからこわ:2017/11/29(水) 12:54:25.30 ID:3vbtgAe1
セイレムのガチャ、結局星5無しなのか
ストーリー終わった後の追加ガチャなんだろうけど、今日からのはそこまで引く必要無いか

941名無しのからこわ:2017/11/29(水) 13:25:08.16 ID:vH+fW7WZ
一人くらい既存星5鯖ピックアップされないの?
まぁ哪

942名無しのからこわ:2017/11/29(水) 13:26:19.30 ID:vH+fW7WZ
なんか途中で切れた…星4目当てで引くからいいや

943名無しのからこわ:2017/11/29(水) 14:33:41.12 ID:3vbtgAe1
そういや、CMのぐだの手に令呪無かったのは作画ミスなのか、何か意味あるのか

944名無しのからこわ:2017/11/29(水) 18:58:14.93 ID:3vbtgAe1
おぃぃぃ、また恒例のダンロードサーバーエラーだぞ
今日までログインキャンペーンだろうが、ふざけんなww

945金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/29(水) 18:59:26.83 ID:DOCT6gJ6
能力弱体化(LV半減) あいてはライダー
きゃすたーでかてるかよぉ!!w

946名無しのからこわ:2017/11/29(水) 19:05:15.84 ID:3vbtgAe1
In出来てるのか、うらやましいなぁ

947名無しのからこわ:2017/11/29(水) 19:06:30.12 ID:R7I6eC2x
ログインエラーはみらいよちしないと自己責任ぞ

948金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/29(水) 19:06:55.77 ID:DOCT6gJ6
ログインは割りかし何も問題なくイケたぜよ
初っ端からいぁいぁすぎません?

949名無しのからこわ:2017/11/29(水) 19:17:11.65 ID:fx/Ia/y3
勝てない?勝つんだよ。勝った(最初だけ

950名無しのからこわ:2017/11/29(水) 19:22:25.64 ID:3vbtgAe1
さっさとダウンロードサーバーだけ再起動して欲しいわ

951名無しのからこわ:2017/11/29(水) 19:58:40.54 ID:i/FxbSxR
オケアノスのキャスター。

お前、アレだろ? 真名隠す気ないだろ?(宝具が逸話通り過ぎる

952名無しのからこわ:2017/11/29(水) 20:17:02.98 ID:ZaHK3kYk
鷹の羽つけて宝具がアレでオケアノスで説明文がアレの時点で分からない人は真名聞いても分からなし
そもそも真名隠し鯖で見た目と説明で真名推理できないのって新宿のアヴェンジャーくらいじゃね?みたいな。

953名無しのからこわ:2017/11/29(水) 22:28:12.84 ID:gmoaksaD
ランドルフ・カーターを筆頭にどっかでみた名前だらけですね…

954金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/30(木) 00:03:08.30 ID:Rd0TGT+G
曜日クエなんかおかしくなってない・

955名無しのからこわ:2017/11/30(木) 00:08:15.71 ID:Z6zqyq2/
不具合か!
自分は特におかしくなってないけど、詫び石はよ

956金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/11/30(木) 00:10:18.47 ID:Rd0TGT+G
もとに戻ってたわ

957名無しのからこわ:2017/11/30(木) 00:13:07.81 ID:Z6zqyq2/
なんだ。詫び石はなさそうか

958名無しのからこわ:2017/11/30(木) 21:23:44.47 ID:2Ry7MiQ9
ふぅ、オケアノスのキャスターかわいくね? 最終再臨ヤバイ

959名無しのからこわ:2017/11/30(木) 21:29:05.33 ID:j0YdDbNm
豚化とかいう謎状態変化

960名無しのからこわ:2017/11/30(木) 21:39:07.00 ID:zpcvncZy
あれ、豚化は継続するから宝具チェインとかすれば豚を投げ飛ばしたり豚にスポットライト当たったりするの笑う

961◆ORj5FJo09o :2017/11/30(木) 22:28:59.40 ID:ELgs3Gj8
げつめんほうらく優先度+2威力200(実質75)と言うバランス

962◆hmzYwi.1d2 :2017/11/30(木) 22:29:37.73 ID:sI3NfL0+
PTCとの相性絶望的ィ!!


963名無しのからこわ:2017/11/30(木) 22:31:25.13 ID:9p/k2u8p
やはり対ダンジョンにはPTC

964◆ORj5FJo09o :2017/11/30(木) 22:31:26.27 ID:ELgs3Gj8
野生で特功+2だからまだマシだけどそれ無かったら泣ける

965◆ORj5FJo09o :2017/11/30(木) 22:34:12.06 ID:ELgs3Gj8
今週の一歩先週のアレからまったくこれっぽちもそれこそ一歩も進んで無くてビビる

966名無しのからこわ:2017/11/30(木) 22:40:56.87 ID:Z6zqyq2/
一歩で話が進まないなんていつものことだろ!

967名無しのからこわ:2017/11/30(木) 23:55:04.67 ID:tadgW9s4
黒髭、豚の丸焼きになる

968金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/12/01(金) 00:01:31.72 ID:qsDcHpNj
久々にEOR告知ムービー見返したんだけど
最後に特大の火柱上がってて その場所がまさかルルイエなんてことないよなー!!   ……ないよな?

969名無しのからこわ:2017/12/01(金) 00:13:51.40 ID:tyaILCAj
宮田くんに言い訳させて惨めだとは思わなかったのか?(新型は最初から当たらない距離から打ってたから負けとかさ・・・

970◆ORj5FJo09o :2017/12/01(金) 00:22:41.68 ID:aWjzgTz5
試合中常に距離感の合っていないボクサーを試合に出すトレーナーがいるらしい

971名無しのからこわ:2017/12/01(金) 00:32:59.81 ID:7LhJqrJH
もうどうやって締めるのかワクワクが止まらないゾ

972名無しのからこわ:2017/12/01(金) 06:22:42.36 ID:ZULlnuQN
タカヤと同じ位にネタとして語り継がれる打ち切りになるのかなw
最後にこうなったから期待感として一歩の方が大分衝撃はあるけどもw

973名無しのからこわ:2017/12/01(金) 12:28:55.87 ID:ZULlnuQN
やっとアガルタまで終わった! 前評判酷い割には結構面白かった
まぁ同じ敵と3連戦とかが多く感じたのは確かだけども

974名無しのからこわ:2017/12/01(金) 12:42:16.98 ID:DwEKfZ26
アガルタが酷評なのはそれ以前までが6章からずっと面白かったのもあるからなぁ
後は冷静に考えると導入の辺りとか各所でちょっと待てってなる

975閣下 ★:2017/12/01(金) 15:04:45.87 ID:???
なお直前の比較基準はCCCイベントである

976名無しのからこわ:2017/12/01(金) 15:47:22.62 ID:tyaILCAj
主人公の台詞選択肢をふざけすぎるとその時点で駄作扱いになる。 あると思います。

977名無しのからこわ:2017/12/01(金) 16:02:05.73 ID:n+ixGQ00
アガルタ面白かったけどなあ

978名無しのからこわ:2017/12/01(金) 16:04:27.13 ID:ZULlnuQN
あぁ、CCCや新宿と比べるとって奴かぁ
剣豪やろうと思ったけど、セイレムからやってしまおう

979名無しのからこわ:2017/12/01(金) 16:34:29.54 ID:mebhREyE
個人的にもアガルタは嫌いじゃないけど、酷評されるだけの理由もわかるって感じだなぁ
色々雑な部分が多かったし

980閣下 ★:2017/12/01(金) 17:05:50.86 ID:???
FGO最大の狂気の物語セイレム
なお直前のイベントはチェイテピラミッド姫路城である

981名無しのからこわ:2017/12/01(金) 17:11:13.69 ID:Dsb+PlkD
復刻クリスマスもあったから(震え声)

982名無しのからこわ:2017/12/01(金) 17:18:30.24 ID:xpAK8ifd
サンタアイランド仮面とか
慣れてしまったけどジャンヌダルクオルタサンタリリィとか
十分復刻クリスマスも狂気だった

983名無しのからこわ:2017/12/01(金) 20:21:52.35 ID:wcJWHnXG
いやあ、剣豪からの復刻クリスマスは酷い流れでしたね

984名無しのからこわ:2017/12/01(金) 20:41:46.49 ID:rbElbPXh
近畿降誕庭園

985名無しのからこわ:2017/12/01(金) 22:15:30.57 ID:57NM4gYo
雑魚散らしの女神ニトクリス

986名無しのからこわ:2017/12/01(金) 22:16:19.48 ID:wcJWHnXG
稀に難敵即死の女神ニトクリス

987閣下 ★:2017/12/02(土) 07:47:56.40 ID:???
http://jin115.com/archives/52200882.html
八億円のインパクトw

988 ◆Inko//vmFk :2017/12/02(土) 07:56:20.97 ID:reTQArV4
200万円とかはした金だな!(白目

989名無しのからこわ:2017/12/02(土) 08:02:00.26 ID:wY9k5UkM
まずは自己破産、しよう!

990名無しのからこわ:2017/12/02(土) 09:06:43.70 ID:/zuktnRR
カイジ本人は今24億所持してるんだったかな?

991名無しのからこわ:2017/12/02(土) 16:16:05.01 ID:BEwCMUWB
今期の牙狼は面白いな戦闘シーンとか最高かよ

ただ轟天が酷使されてないのはどういうことなんですかね

992名無しのからこわ:2017/12/02(土) 17:11:35.19 ID:duLynIm7
8億の人は自己破産して実家更地らしいけど、こんな大っぴらに金もらっても借金に取り立てられるだけで、これ元手になんかするとか無理なんじゃ?

993名無しのからこわ:2017/12/02(土) 17:14:12.38 ID:Zz/jTFIc
普通は、公的機関に金を借りる前に身内に金を借りる。
自己破産すれば返す必要はないが、返すのが義理である。

994閣下 ★:2017/12/02(土) 21:04:04.43 ID:???
http://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1512216227/

次スレの時期だった

995金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/12/03(日) 02:52:28.01 ID:Efsq/Z7+
終わったら終ったで( ゚д゚)な顔になったセイレム

996名無しのからこわ:2017/12/03(日) 02:54:08.92 ID:7zy0nc82
毎回期待のハードル高くてライター大変そうっすね

997名無しのからこわ:2017/12/03(日) 02:56:13.24 ID:SDoL5S/3
あっさりすぎない…?

998金箔 ◆wld2JnoWYY :2017/12/03(日) 03:22:30.90 ID:Efsq/Z7+
なんつーかまぁ うんそうね 呆気なさ過ぎるというか…w

999名無しのからこわ:2017/12/03(日) 03:29:25.81 ID:d0QBEhRp
まあ名探偵コナンも最後の答え合わせの尺は短いから

1000名無しのからこわ:2017/12/03(日) 08:25:04.45 ID:vIeldOhA
クトゥルフを扱える実力がなかったでFA

1001暗黒鳥デスカラス:デス年カラ月ス日:66:66:66:66  ID:karakowa
                    __
                      {//////ヽ
                      //////'/
                  //////
                  {////L__
       _      /〉 //// } i
      //// --==7//{ '///=ァ { {        ≪ 暗 黒 鳥 / デ ス カ ラ ス ≫
        \////////// :|// ヒ_z彡'  ___
            ̄////|/ |  |//__彡' -=7////ノ
        へ/ ̄//'∠| /つ |////>'" 二二
      V//////////| 「///L -=〔//////\
     ―< ̄///// |  \////>< |//// |          _,,_
       )//7///_i /人    ̄へ〈//ヽ|//// |       γ滅殺殺殺ヾ               一つ、安価の結果に文句を言う者は、殺す
      \'// 〈/////〉  へV/ハ寸シ|//// |    __,,イ殺●殺殺殺l\              二つ、だだをこねてリセットリセット騒ぐ者は、殺す
             Y////)〈///}`¨ ´  //////  ∠ -―- 7殺殺殺殺殺殺\            三つ、自分の思い通りにならなかったら拗ねる者は、殺す
            __|/7 ̄_二___,.//////      ̄ ̄`w殺殺殺殺殺殺殺\           四つ、他のスレに迷惑を掛ける者は、殺す
          }'//////|   \ /////////////       ノ(シ'殺殺殺殺殺殺殺殺\L         五つ、エレボスの機嫌を損ねる者は、殺す
          ∨/////}     \ //////////        /殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\         六つ、だから読めよ!殺すぞ!!
          マz彡'       ――― '         ノ殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\ \       七つ、あずにゃん信仰はよ
                                  殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\ ゝ       八つ、ゑ板は誰でもぶち殺す
                                  、殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺√       九つ、真理殺すべし、慈悲は無い 
                                __レ死死死死殺死死殺殺殺l√       十つ、上記は全てエレボスでも殺す。
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・このスレは最大書き込み数を迎えました、直ちに次のスレッドに移動してください。デスカラスが降臨します。
・デスカラスの生態 「見たら死ぬ、喋ると死ぬ、触ると死ぬ、知ると死ぬ、次スレに行かないと死ぬ」。



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106