なるほど告知欄じゃねーの

無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■

奇跡の自由帳

1閣下 ★:2018/02/04(日) 10:03:10.72 ID:???
        \
        \
            |     / ̄ \
  あ 生 奇 |    と(9 (9" とつ     す
  た 命 跡 |     ノ⌒ノ   |       っ
  え が だ  フ   `ーi´    |====ミ   く
  ら     :  l.      │   人:::::::::;ノ\
  れ.     :  |     _,ノト-  _j l|  ̄    〉
  た      !   \人__\ノ.___/
.  :     /   | l  | |   | |    l |
.  :    /     -=ニ'ー'ニニ'ー'ニニニニ=-
___/




2名無しのからこわ:2018/02/04(日) 13:16:58.56 ID:8CF0E/cJ
肉便器おつ

3名無しのからこわ:2018/02/04(日) 13:28:42.96 ID:r0qxx0/X
起こらないから奇跡って言うんですよ立て乙

4◆ORj5FJo09o :2018/02/04(日) 22:22:09.79 ID:PsOIL53h
ハッピーバースデイ!新たなスレの誕生だ!

5◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:02:24.00 ID:1mFCjc3x
さす新スレ


6名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:03:59.78 ID:3v4Ww4Xr
前スレの話題だけど
前は玉座or玉楼+カリオストロのおうのぎょくざとかできたし複数行けるんじゃね
そういやザクに論理リボンないけど育成AAになるだけじゃ付与できないんかね?

7◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:07:46.27 ID:rs7NA1/q
そもそもレイチェル居るしな

8◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:22:35.10 ID:rs7NA1/q
ザクってどのPTでも10タイプ半減以上で炎等倍(極耐性)弱点3つだけどPT@だと弱点無し11タイプ半減(持ち物次第で12タイプ)とかえぐいな

9名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:24:31.75 ID:3yu78JMc
バイオトリケラかな

10◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:25:01.49 ID:rs7NA1/q
そして倫理リボンが付いて耐性が増えた

11◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:26:12.68 ID:rs7NA1/q
良く考えたらとくせいで電気も吸収だった

12名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:26:53.20 ID:IbdUzRkA
はぇ〜もう真宵さんの悪口言えない

13◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:27:05.97 ID:rs7NA1/q
PT@エキスパ鋼でパーフェクト耐性ザクや!

14名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:27:23.82 ID:IbdUzRkA
カッチカチやぞ!!

15名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:28:38.67 ID:3yu78JMc
これにはメイジンもニッコリ

16◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:31:53.49 ID:rs7NA1/q
話は変わるけどストレングスって草1/4か

17◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:32:48.64 ID:1mFCjc3x
1/2じゃないかな。

18名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:33:18.30 ID:3yu78JMc
草1/2虫1/4ですね

19◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:34:05.64 ID:rs7NA1/q
あ1/2か

20◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:34:43.56 ID:rs7NA1/q
草とか言う加賀以外にまったく撃たれない技タイプ

21名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:38:28.49 ID:L+38wwk9
むしろ、加賀の弱点だからこそ他の選手は弱点にならないように気が使われてる気がする
加賀がなんだかんだチームの中心なんだなって

22名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:38:53.57 ID:3v4Ww4Xr
草は半減7タイプあるのがキツすぎる…
メジャーな水地に抜群取れるのはいいんだけどなあ

23◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:39:33.75 ID:1mFCjc3x
なんだかんだ実機でも使える時は使えるのが草技。

そしていつでも使いづらいのが虫技。


24◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:40:44.80 ID:1mFCjc3x
「とびかかる」と「であいがしら」が登場したのと「きゅうけつ」の威力アップで俺マス的にはウハウハだけど、それでもやっぱり不遇は不遇。



25名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:42:25.98 ID:L+38wwk9
かふんだんごさんという、なんか俺マスとかで面白い使い方で来そうだけど名前さえ上がらない特殊技

26◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:43:24.22 ID:1mFCjc3x
かくいう俺も面白い使い方できそうできそうと思いつつできてないのが「かふんだんご」

俺マス登場で激ヤバと騒がれた「シャドースチール」さんはもったいぶって出してない。

27名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:46:21.68 ID:L+38wwk9
シャドースチールさん、新シリーズだとエースが能力強化になるわ、指令が指示型以外熟達じゃなくなるわで
案外普通に出てこれそうな予感がしている

28◆hmzYwi.1d2 :2018/02/06(火) 23:47:28.91 ID:1mFCjc3x
そうならんように今作のうちに出すわw


29名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:48:19.23 ID:3v4Ww4Xr
シャドースチールはマホロアが持ってそう

30名無しのからこわ:2018/02/06(火) 23:49:42.71 ID:L+38wwk9
レイブンとの再戦で出しましょう(提案)

31◆ORj5FJo09o :2018/02/06(火) 23:58:20.66 ID:rs7NA1/q
カリオストロは単体やエシディシとの組み合わせだけ考えてたら多分出番ないんじゃないかな
セットで先発でストレングスやヤポロみたいな鋼に強い選手持って来れば良いと思うよ

32名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:00:59.51 ID:oL+9dWhQ
サッサと専用使ってあとは脱出ッキュか襷ッキュするとかっすかね

33◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:05:33.36 ID:5/9rjy/b
ヤポロは鋼半減でたいまつ効かない(相手はサーブをタイプとかで受けるしかない)から特に相性良いですね
さっさと先発落としてタスキ持ったレンと連携でサーブしつつカリオストロはヤポロ落ちた後(もしくはバウンスから交代出し)が出番で良いんじゃないですかね
もしくはたいまつでも持たせてサーブ合戦に参加させるかレンにはキンシ持たせてカリオストロにタスキでしょうか
ばけのかわって特性変わってる時にタスキで受けたら消費されないって事で良いんでしょうかね

34名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:06:51.50 ID:cOXwLTlu
実機だと先に特性が消費されますね

35◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:07:55.52 ID:5/9rjy/b
つたわる熱血が発動してるとばけのかわじゃなくなるからややこしいんですよね

36名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:07:55.97 ID:oL+9dWhQ
消費されませんね。かたやぶギャラにミミッキュが殴られると貫通で皮そのままでダメ受けます。
発動しない限り消費なしってタイプです。

37◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:09:00.40 ID:5/9rjy/b
なるほど、もし逆パターン(ヤポロが落ちた後にばけのかわ→たすき)でもどっちのパターンになっても良いですね

38◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:10:10.21 ID:5/9rjy/b
ただまあこのPTパターンは速攻で先発ぐらいは落とさないと設置で死ねそうです

39名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:11:05.73 ID:oL+9dWhQ
ヤポロPT2の数字が意味をなさない構築ならカリオストロアリですね。
ヤポロをどこで捨てるかで展開変えられる準備ができるならアタッカーも足りるのでは

40名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:14:13.37 ID:cOXwLTlu
伝熱があるならカリオストロでもアタッカーやれそうですね

41名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:16:03.12 ID:PbIEJBE3
ヤポロとカリオストロで2体落とさないと終盤くっそキツそうだから
情報揃ってる相手じゃないとつらいね

42◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:16:09.66 ID:5/9rjy/b
相手が先発タスキ受けステロとかやってきたら本気できついんでやるなら比較的硬い先発の起用が多い統率型or育成型が相手の時かな
指示型or能力型相手だとあまりやりたくない気がしますね

43名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:16:45.33 ID:oL+9dWhQ
このバウンス支援想定のデータから
アタッカー兼アタッカー支援想定で悪用想定されるあたり
完全に生態がミミッキュと同じて草

44閣下 ★:2018/02/07(水) 00:19:02.23 ID:???
関係ないけどゴールデンカムイで姉畑先生が動物とまぐわってるのを見て
「ポケモンスレの亜人種以外とのハーフの起こりはこんなんだったのかなあ」と思った

45名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:19:26.31 ID:oL+9dWhQ
やりやがった!!あの野郎やりやがった!!

46名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:19:57.68 ID:2ZJrp3/u
いや原作でも人型はいるし!
結局変態なのに変わりはないな

47◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:21:16.65 ID:5/9rjy/b
ゴールデンカムイのアニメは何処まで放映できるんだろうか
最近は残酷シーンよりそれ以外の変態描写のほうがやばいw

48名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:22:07.00 ID:oL+9dWhQ
よし、相撲しよう(ラッコ並感

49閣下 ★:2018/02/07(水) 00:22:16.59 ID:???
地上波でウコチャヌプコロやってくれたら尊敬する

50名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:23:44.39 ID:oL+9dWhQ
全く原作でも活用されない偽刺青の作成回とか映像だと結構アレですわ。静画だから飲み込めてる感。

51名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:25:21.96 ID:PbIEJBE3
これが勃起なの?

52◆ORj5FJo09o :2018/02/07(水) 00:25:42.52 ID:5/9rjy/b
アシリパさんがアザラシ叩くところは是非見たい

53名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:25:53.12 ID:oL+9dWhQ
それこそが勃起なのだ(東北民

54名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:29:16.58 ID:oL+9dWhQ
アザラシは先月食べたら美味しかった

55閣下 ★:2018/02/07(水) 00:30:48.17 ID:???
ゴールデンカムイは美味しそうなのに腹が減らない不思議なマンガ

56名無しのからこわ:2018/02/07(水) 00:31:49.90 ID:oL+9dWhQ
シャチの脂を角切りにして揚げ物してたの
やってみたいけど絶対臭い(確信

57名無しのからこわ:2018/02/07(水) 18:54:48.90 ID:G/aKNclZ
二瓶ご飯はちょっと、いやかなり食べたい。

58名無しのからこわ:2018/02/08(木) 19:05:35.12 ID:Lrx2x9xN
今まで真面目にFGOしてなくてQPをほぼイベ分だけで賄ってたけど
星5のスキル上げ始めたらあっという間に無くなるのね……
宝物庫に暫く篭らないとですわorz モナリナ持ってないし、これは苦行ですなw

59名無しのからこわ:2018/02/08(木) 19:24:09.09 ID:MeeDUQpY
☆5を1体ALLスキルマにするのに1億6千万くらい使うのにQPの最大値は9億9999万9990だから誰でも苦痛だよ。

60名無しのからこわ:2018/02/08(木) 20:00:44.00 ID:V3Nmzz9A
なーにまた次のイベントで貯まるさ

61名無しのからこわ:2018/02/08(木) 20:06:21.20 ID:Lrx2x9xN
今まで真面目に宝物庫とか周回してないのが響いてますなぁ、周回自体は種火のバサカ連中で周回出来るけども
種火も真面目に回らないと、この前の節分みたいに中途半端で終わってしまうってのがよく分かった
ガチャ引いて満足して育ててないの多すぎ問題

62名無しのからこわ:2018/02/08(木) 20:10:31.05 ID:V3Nmzz9A
種火に関しては普段の周回よりボックスガチャの方が重要だからなぁ…まぁしばらくないだろうけど

63閣下 ★:2018/02/08(木) 20:14:20.23 ID:???
初期からやってるけどQP意識して貯蓄してない
スキルマなんて4体か5体くらいだわ

64名無しのからこわ:2018/02/08(木) 20:19:13.23 ID:Lrx2x9xN
大抵Lv6辺りで満足しちゃってる感はある

65名無しのからこわ:2018/02/08(木) 20:20:55.77 ID:nZZhuNIT
スキルマとか孔明しかいない

66名無しのからこわ:2018/02/08(木) 21:36:41.33 ID:MeeDUQpY
阿部寛、台湾地震のために1000万円の寄付を明言 台湾全土から感謝の声
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14274492/

>このことはすぐに台湾のインターネット掲示板やニュースサイトを通じて拡散され、台湾の地震に対する真摯な態度と、この男気ある行動、そして多額の寄付金について「感謝します!」「さすが!」「ありがとうローマ人!」などといった声が殺到。

やっぱりローマ人は違うな。

67名無しのからこわ:2018/02/08(木) 21:53:01.19 ID:F3ePAjWj
ローマ!

68名無しのからこわ:2018/02/08(木) 21:54:37.49 ID:flmBzc/o
パネェっす

69◆ORj5FJo09o :2018/02/08(木) 22:26:03.51 ID:JuheidJn
どれだけチートに描いても怒られない羽生がどれだけヤバいか一目で分かる図
ttp://livedoor.blogimg.jp/tsusoku/imgs/9/9/994efec4.jpg

羽生=100/202

70名無しのからこわ:2018/02/08(木) 22:38:08.77 ID:pjmfkBRH
羽生羽生&羽生の中で頑張ってる渡辺明さん

71名無しのからこわ:2018/02/08(木) 22:38:44.69 ID:CMplmSBc
羽生もやばいけどそれと真正面から殴り合ってた羽生世代もやばいんだよなあ

72閣下 ★:2018/02/08(木) 22:44:54.45 ID:???
羽生のやばいとこは後進の育成とか一切考えずに若手を遠慮なく叩き潰すところ

73◆ORj5FJo09o :2018/02/08(木) 22:48:02.62 ID:JuheidJn
これ半分羽生だけどあくまでタイトル戦の勝者が羽生なんであってタイトル戦で負けた試合も入れたらタイトル戦の片方って6〜7割羽生だよね

74名無しのからこわ:2018/02/08(木) 22:49:59.00 ID:8ZgCctUP
永世NHK持ってる化け物

75 ◆Inko//vmFk :2018/02/08(木) 22:51:35.11 ID:8ZgCctUP
永世じゃないや、名誉NHK杯、だったか
条件厳しすぎィ!

76閣下 ★:2018/02/08(木) 22:55:23.65 ID:???
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5135419.html
羽生善治の被害者画像集w

77名無しのからこわ:2018/02/08(木) 22:57:31.98 ID:pjmfkBRH
みんな魂抜かれてて草

78名無しのからこわ:2018/02/08(木) 22:59:43.83 ID:Lrx2x9xN
相手「やべーよ、やべーよ 後5手で詰んじまうよ 精魂尽き果てるわ、こんなん」
羽生「後3手で詰む方法ないかなー」

79名無しのからこわ:2018/02/08(木) 23:09:42.88 ID:F1mTZY7E
棋聖って昔は二人居たんですね

80名無しのからこわ:2018/02/08(木) 23:12:59.39 ID:V3Nmzz9A
棋聖戦は昔半年ごとにやってたから
羽生も凄いけど囲碁の井山も今凄い、国際棋戦で優勝しそう

81◆ORj5FJo09o :2018/02/08(木) 23:14:33.27 ID:JuheidJn
井山と言う囲碁の世界じゃ今は雑魚だろwwと言われて久しい日本の救世主

82◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 12:34:06.37 ID:3qRTYDc0
最近の冨樫は迎撃型(カウンタータイプ)の念能力がお気に入りやね
話の中に組み込みやすいんだろうけど

83名無しのからこわ:2018/02/10(土) 12:35:20.13 ID:5mGYqnYJ
能動的なものより条件付けやすくて強力なんかな

84名無しのからこわ:2018/02/10(土) 12:48:31.01 ID:f81f9AOO
上弦が倒され無限城に呼ばれた猗窩座さん
果たして今回は無惨様のパワハラに耐えられるのか!?
それにしても蛇柱が来たのは少し意外だった

85◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 12:50:42.64 ID:3qRTYDc0
真面目な強キャラなのに出て来るだけで笑いを取ってしまうアカザさん

86◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 12:53:10.01 ID:3qRTYDc0
カウンタータイプは発動条件自体が制約になってるから効果自体は強力なイメージ
カミーラの能力は一見無敵に見えて死なないといけないのはかなりの制約で今回みたいに能力がばれたら殺さずに無力化すれば良いだけ
多分念獣がそこを補う形でもう一暴れあるんだろうけど

87名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:03:46.55 ID:L4JAIUc6
受け継がれたエアブロウにわい歓喜

88◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 13:04:46.20 ID:3qRTYDc0
やっぱり次の王はベンジャミンでええやろ他は器ちゃうわ

89名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:07:40.88 ID:L4JAIUc6
年取って苦労もするだろうし性格も丸くなるでしょ、長男でええわ

90◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 13:07:58.82 ID:4zc8Mh9A
死後蘇生は好きなんだけど、他人の能力使う系はもう良い加減出すぎな気がするわ。



91名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:10:33.57 ID:L4JAIUc6
今週は餅のにいちゃんもカッコよくてわいうれしい

92◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 13:13:59.24 ID:3qRTYDc0
第4王子は天才とか持ち上げられ取るけど第1第2が念能力者な時点でただのいきったアホピエロやんけ

93名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:15:37.23 ID:L4JAIUc6
どうなるんすかね、ゴンキルレベルじゃない超天才でとんでも能力でも出てくるのか

94◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 13:15:38.32 ID:4zc8Mh9A
二人とも特質っぽいのがまたw


95名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:18:55.74 ID:L4JAIUc6
ベンジャミンさん属別で星のヌシですこ

96◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 13:20:28.68 ID:3qRTYDc0
今の所それぞれ欠点はあれど十分許容範囲
第一、三、五

異常殺人者論外

第四

性格に難が有りすぎる

第二

第六〜八はバショウが付いてる王子ぐらいしか真面なのが居ない

志は有るが王位継承戦にやる気なしな第九

九以下は幼過ぎて無理

97名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:23:50.24 ID:L4JAIUc6
現国王の過去に一番似てるのが9とかなら9大物化とか楽しみすね

98名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:26:06.70 ID:f81f9AOO
死後の念&蘇生つえーって思ったらその週で対策終わってて草
もう第1が勝ち残ればいいんじゃね?感が凄い

そういや先週思ったけど旅団の面々、ちゃんと船に乗れてたんだね
クロロが366話ですっごい顔してポツンしてたから旅団壊滅か、間に合わずボッチ状態だと思ってたw

99◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 13:26:17.05 ID:3qRTYDc0
カウンタータイプ最大の弱点は冨樫の休載のせいで能力発動までに異常に時間がかかることかもしれない
カミーラみたいに暴走に近い形で動いたら別だけどバビナイネの能力とか登場から平気で2年ぐらいまたされそう
ノブナガとか一体いつ見られるんですかね

100名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:27:40.83 ID:L4JAIUc6


101名無しのからこわ:2018/02/10(土) 13:30:37.14 ID:f81f9AOO
弱点が冨樫に草

102◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 13:31:53.05 ID:3qRTYDc0
エアロブロウさんとか登場から2週で能力使ったのにバビナイネは登場からすでに半年以上たってるんですよこれだからカウンタータイプは

103名無しのからこわ:2018/02/10(土) 15:38:23.87 ID:oaLS2cgB
カミィさんの

「生物学上の死を脱落条件にしないで欲しい」
がこの能力の前提条件だという伏線になっていた。

104名無しのからこわ:2018/02/10(土) 15:38:50.37 ID:L4JAIUc6
なるほどなぁ

105名無しのからこわ:2018/02/10(土) 15:56:11.78 ID:hiyOBtOS
ジャイアニズムでお前の能力俺のものしたり(第一
あたしが死んだらお前の命寄越しなさいとか(第二
王族だけあって奪ったり貰ったりが基本スタイル

106名無しのからこわ:2018/02/10(土) 16:52:09.48 ID:8KUNQv0h
>>92
ツェリ「無知の不知!!身の程を知らぬ者こそ最大の罪人!」←念能力知らない(第1第2王子は知ってる)

107◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 21:04:15.57 ID:3qRTYDc0
念を知らないのはかろうじてしゃーないがライオンを素手で絞め殺す奴をどうするつもりだったのか

108◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 21:21:17.74 ID:3qRTYDc0
「異界効果でも睡眠って治るんだっけ?」(分かってるけどトキワの異界効果忘れてる人おるし言うとこの意)

109名無しのからこわ:2018/02/10(土) 21:22:42.61 ID:L4JAIUc6
セーフティーというか補助輪●さんに草

110◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 21:24:43.68 ID:3qRTYDc0
PTAで来ると言う未来は予知できなかったか

111名無しのからこわ:2018/02/10(土) 21:26:38.29 ID:L4JAIUc6
フツーに戦えばクソ強いはずなのに俺マス史トップレベルの完封をされた黒埼
予知パにPT2は鬼門なんやなって

112◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 21:41:06.40 ID:3qRTYDc0
急所無効いないPTで切歌とやると本当悲惨

113名無しのからこわ:2018/02/10(土) 21:42:15.67 ID:Me8cfw8m
しめつけと急所で暴れまくってますね

114名無しのからこわ:2018/02/10(土) 21:42:22.45 ID:L4JAIUc6
対策少ないとかわせ!以外で対策不可(たえろ!連撃)の上昇無視。
剛体も無理矢理乗り越えた模様

115名無しのからこわ:2018/02/10(土) 21:45:32.84 ID:5mGYqnYJ
対策しないとどうにもならないのがPTA
同時にがっちり対策されると一番どうにもならないのもPTA

116◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 21:54:26.43 ID:4zc8Mh9A
ボンドルド「ほんまきっつい」
ゴグマジオス「俺の前までに1:3くらいまでやってくれや」

117◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 21:57:06.28 ID:3qRTYDc0
切実で草

118◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 22:01:18.62 ID:4zc8Mh9A
PTAの止め方はホント神経使う。


119名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:01:41.31 ID:L4JAIUc6
神目線やばそう

120◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 22:05:33.22 ID:4zc8Mh9A
読者がスタンガード熟達防御とか言い出した時の俺の絶望感よ。

そんな必死こいて1体キープしなくてもォ!!


121名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:07:28.74 ID:Me8cfw8m
毒にならないザクにシェルドレッド出してくるぐらいだし
ほんとにきつかったんですね

122◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 22:07:34.59 ID:3qRTYDc0
読者「タイム!」
神@タイムの中の人「優先順位決めるんやで」
読者「ほうほうなるほどあれがそれで…熟達防御スタンガードで良くね?」
神「ひぇ」

123名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:08:15.79 ID:L4JAIUc6
新スレステータスさん「こいつ全開ないンゴ!!」

124◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 22:11:07.73 ID:4zc8Mh9A
ゴグマジオス様に全員ブッ倒してもらいたいところだがコイツ背中に槍ささっとる。


125名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:11:47.29 ID:L4JAIUc6
槍生える

126◆ORj5FJo09o :2018/02/10(土) 22:12:05.67 ID:3qRTYDc0
ゴグマまさかの自傷ダメージ死

127名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:13:20.64 ID:TD730JYB
ゴグマくん火薬食べるだけなのにかわいそう

128名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:15:01.45 ID:7+6BKyx4
エシディシ相手だと特性で本当にありえる

129◆hmzYwi.1d2 :2018/02/10(土) 22:19:25.61 ID:4zc8Mh9A
まぁ今となってはどのPTモデルも相手にするときっついんだけどね……

なんか小細工しようとするとPT@にはエキスパ対応されるし、
PTAは対策しないと止まらんし、
PTBはクソ火力だし、PTCはクソ体力で倒れんしで。 (論)もヤベルタル神がやべーしで。


130名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:22:23.13 ID:TD730JYB
PT4、論はフツーの育成型っぽいというかNPCっぽい性能で楽しいですわ。

131名無しのからこわ:2018/02/10(土) 22:39:28.32 ID:T8+977Gl
やっぱ論はヤベルタルが肝だよな
異名付いたらどんなのになるんだろか

132名無しのからこわ:2018/02/11(日) 07:00:31.72 ID:oxUJ6chL
個人的にヤベルタルの異名は「ヤベェ奴」くらいの脱力感が欲しいw

133名無しのからこわ:2018/02/11(日) 12:14:26.72 ID:IAHZHAbE
持ち物破壊耐性とかかな
論の時だとはたきおとす見えただけで恐慌状態になるし

134名無しのからこわ:2018/02/11(日) 12:22:21.77 ID:I6Ioi9Lg
伝説だし異名ででんせつのからだ互換の効果を

135名無しのからこわ:2018/02/11(日) 12:38:54.89 ID:HB0zIX+7
ロジカリストでヤケモン全部のせの異名。

136◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:19:42.42 ID:5bve0kuV
ファイレクシアの抹殺者(ファイレクシアン・ニゲイター)と言うMTG史上屈指の自傷型黒クリーチャー

137名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:22:21.62 ID:h8Ftdo85
(MTG枠全くわからない)
体力リソースになんかアクション起こせるキャラなんすかね?

138名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:24:07.03 ID:wAeWUrKz
ポケマス世界は神ジェイスはどんなもんになってるかが怖い。

139◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:25:20.01 ID:5bve0kuV
そんな生易しいもんじゃなくてマナブーストから1ターン目に出せる低コストながら5/5と言う優れたサイズ(4回殴れば勝てる)に
自身に与えられたダメージ1点につき1つ場のカードを生贄に捧げると言う巨大なデメリット(1ターン目に出しても2点火力受けると場が壊滅する)
しかしそのサイズと圧倒的スピードで多くのデッキで使われたコントロールデッキ殺しのカードでした

140名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:27:14.96 ID:cGrH8uAw
はぇー圧倒的環境メタ必須枠

141名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:30:37.82 ID:wAeWUrKz
抹殺者はニコニコとかでも単独記事作られるくらいに有名。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%8A%B9%E6%AE%BA%E8%80%85

ただ有名なネタで沼→ショック→参りましたとか弱点もある。
抹殺者の次に抹消者とかも出てきててんやわんやしてたりもする。

142名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:38:51.41 ID:2wiQI5TC
え、攻撃受けると土地カードも生け贄に?

143◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:41:12.31 ID:5bve0kuV
そうですよ昔良く有った光景が

A「沼セット暗黒の儀式からファイレクシアの抹殺者!」
B「山セットショック」
A「沼と抹殺者生贄に捧げます(´・ω・`)」

144閣下 ★:2018/02/11(日) 22:44:53.50 ID:???
抹消者はダメージ受けると相手がカード生贄だからやばかった

145◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:46:26.91 ID:5bve0kuV
抹消者は相手が生贄に捧げるだからエグイですね
抹殺者の良い所は暗黒の儀式が使えたら1Tで出せたと時代だったことと色マナは1個だから色々なデッキで使えたところですね

146名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:47:05.45 ID:2wiQI5TC
www
赤はすぐに燃やしてくるんだからもー

147◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:49:24.90 ID:5bve0kuV
こう言うとネタカードみたいだけど15年ぐらい前だとこいつほど使われた黒のクリーチャーは居ないってぐらい黒いカードの代名詞でしたね

148名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:49:58.22 ID:wAeWUrKz
遊戯王で言うと☆4カードのくせにATKが3500くらいあるんだけど
ダメージ受けると罠カードやモンスターも含めてどんどん墓地行きになる、みたいな感じかな……?

149◆hmzYwi.1d2 :2018/02/11(日) 22:51:30.77 ID:/Ph5HrdE
性能だけ聞くととんでも性能に聞こえるけど、それでもバランス崩壊とかはしなかったのかな?

150◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:51:42.21 ID:5bve0kuV
そんな感じだと思います遊戯王と違ってmtgは直接的にダメージを与えるカードが入っているデッキが意外と限られるので実質的なデメリット無しで使える場面も結構多かったんですよね

151名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:51:57.16 ID:pK12MnUs
それでバランス取れてるMTGの自浄能力ってやっぱすごいのね

152◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:53:16.48 ID:5bve0kuV
例えば抹殺者に弱い青のコントロールデッキでもサイドボード(試合の合間にメインデッキと入れ替えることができる15枚の予備デッキカード)で
1マナで使えるバウンス(クリーチャーを手札に戻すカード)を入れたりして対抗してましたね

153閣下 ★:2018/02/11(日) 22:55:11.39 ID:???
遊戯王もそうだけど上手い人とやるとサイドボードでどんな局面にも対応してくるからすごい

154名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:55:53.25 ID:ph7zNfhc
抹消者はクソ強だったけど環境がね…
4マナ55トランプルってだけでもなかなかだったが

155◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:56:07.70 ID:5bve0kuV
あくまでクリーチャー(殴れないと意味が無い)カードでしかないので対策は容易ですただクリーチャー対策って相手がクリーチャー使ってないと腐るので
その内メタられまくって居なくなるとみんな対策しなくなってまた流行るを繰り返す感じですね

156名無しのからこわ:2018/02/11(日) 22:57:07.89 ID:wAeWUrKz
ファイレクシアは本当に邪悪なんだからもー。
っていうか、久しぶりにフレーバーやストーリー見たけど本当に邪悪すぎて邪悪以外の言葉がない。

157◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 22:58:22.16 ID:5bve0kuV
ボ卿とかファイレクシアに比べたら可愛いもんだぜ!
あいつらストーリーの主要キャラに平気でロボトミー手術して悪堕ちさせて主人公に殺させるからな!

158◆hmzYwi.1d2 :2018/02/11(日) 23:00:39.24 ID:/Ph5HrdE
おのれファイレクシア!

159名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:00:39.49 ID:HB0zIX+7
1:自分から負けるカードを出す。
2:自分が負けるとき、代わりに山札を表にしたカードが奇数だったらカードを5枚引く。
3:1-2を繰り返す。
4:自分の手札が10枚以上だったら勝利するカードで勝利。

そんなコンボが存在するカードゲーム世界。

160名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:01:18.28 ID:wAeWUrKz
ファイレクシアの油と呼ばれる体液に少しでも触れたら感染、侵蝕、ファイレクシア化!
世界を救った英雄も世界の核で眠りについてる間に汚染されてファイレクシア化!
旧ファイレクシアを倒した英雄の一人(ゴーレム)も返り血みたいな感じで浴びてたうえにそれを内包したまま世界を渡り歩く!当然ファイレクシア化済み!
救いがないぜ!

161名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:01:39.66 ID:wAeWUrKz
>>159
なんだっけ、コロコロのおまけカードだっけ?

162名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:02:49.40 ID:O4r57rEP
>>159
なんとかじーちゃんのお遊びカードでのコンボだったか

163閣下 ★:2018/02/11(日) 23:03:13.83 ID:???
MTGもなんか小説とかでストーリーまとめて読んでみたい気はする
断片的にしか知らないや

164◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 23:04:23.12 ID:5bve0kuV
ファイレクシア絡みのストーリーはほんまエグイ救いが無さすぎる
そもそもファイレクシアとか強大な存在過ぎて倒せるビジョンが無い

165名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:05:53.11 ID:wAeWUrKz
シェオルドレッドなんかゲームでは沼渡りちゃんwwwwwとか笑われてるけど実際ヤベーですもんね。

166◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 23:09:54.87 ID:5bve0kuV
初めてファイレクシアがまともに登場したテンペストのストーリーをスターウォーズで例えるとルークが闇落ちしたハンソロやレイアその他の仲間皆殺しにし
てダースベイダーと相打ちになったけど皇帝は歯牙にもかけずに鼻ほじってるレベル

167名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:12:36.70 ID:FjRivgs0
それはそれで観たい(違う

168名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:12:50.69 ID:qV3MPVe4
それ読み物として面白いの?()

169◆ORj5FJo09o :2018/02/11(日) 23:16:21.27 ID:5bve0kuV
スターウォーズに例えたけどどっちかと言うとクトゥルフのほうが近い
死ぬほど苦労して中ボス倒したけど裏にいる外なる神には相手にもされてないよねって言う

170名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:23:19.80 ID:ph7zNfhc
ファイレクシアはクトゥルフ世界に放り込んでも違和感ないというかほとんどの邪神より悪辣という
BETAやフェストゥムあたりがかわいく思えるレベル

171名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:28:02.56 ID:5pngqSNP
そういうカードのモンスターに散りばめられたストーリーは確かにまとめて読みたくなる

172名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:29:09.40 ID:FjRivgs0
残酷な根本原理のテキストかっこいい

173名無しのからこわ:2018/02/11(日) 23:34:14.59 ID:wAeWUrKz
その辺はモンコレがやってくれてたんですよね。
モンコレのカードに書かれてるフレーバーテキストを小説に纏めなおすっていう。

174閣下 ★:2018/02/11(日) 23:44:37.33 ID:???
RPGマガジンのおまけ冊子なんかで一部は見たけど全体はないんだよなあ

175◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 00:02:41.52 ID:ODosW/z4
mtgのストーリーは一応全部小説化されてるみたいですね
全部で40冊以上ある上に日本語訳があるかは分かりませんが

176名無しのからこわ:2018/02/12(月) 11:32:07.50 ID:B3J07MkX
興味あるけど40冊は日本語訳あったとしても戸惑う量だな

177名無しのからこわ:2018/02/12(月) 11:43:30.66 ID:Bygfr9Kx
超大長編じゃん!

178閣下 ★:2018/02/12(月) 12:36:00.65 ID:???
誰か大長編やる夫スレでw

179名無しのからこわ:2018/02/12(月) 14:33:00.16 ID:mBtwqK+T
普通に面白そうだw

180◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:31:48.97 ID:ODosW/z4
ゴスマジオス「相手5残りとか草生える」

181名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:33:26.47 ID:YDv8oGlI
だいばくはつしても倒せなかったボンドルドがわるいよー

182◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 22:33:42.80 ID:tO3JZETj
マグナムキラー「すまぬ…」
バルキリー「すまぬ…」
防空棲姫「すまぬ…」


183◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 22:34:09.14 ID:tO3JZETj
実際バウンスが加賀だったらキラーとバルキリーの2体で結構押せてた気がするぜ。


184名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:35:11.21 ID:Bygfr9Kx
野生ポテの時点で出す気がね…
バルキリーさんはもうちょっとがんばりましょう

185◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:36:02.24 ID:ODosW/z4
リック、切歌が効いてたけどザクも実質タイム2回増えて爆アドしまくってましたね技幅有るから読み切ると強い

186名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:36:30.99 ID:E+TZa/AW
紙耐久ロケットバーナーくんが悪いよーバーナーがー(てきとう

187◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:38:53.90 ID:ODosW/z4
威力180優先度+5の技能拡張、大爆発2回、威力300の拡張三角が飛び交って誰も落ちなかったとか言う意味不明な試合だった

188名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:40:21.24 ID:E+TZa/AW
対の先なければレンも生存しかねない

189名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:41:53.15 ID:Bygfr9Kx
ステロで1/4削れるバウンスが悪いよー
技能拡張2T目限定だもの

190名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:43:02.80 ID:E+TZa/AW
やっぱバウンスって岩と火捌けなきゃ駄目だわ(確信

191◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:43:28.68 ID:ODosW/z4
バウンスが飛行入ってるせいでエシディシ、切歌、モッさんの攻撃ろくに受けられなくて連携できんのや…

192名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:44:09.32 ID:E+TZa/AW
ステロザクザクでワロタ

193◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:44:24.37 ID:ODosW/z4
PT2以外相手なら大分違ったはず今回は相性が悪すぎた

194◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 22:44:26.52 ID:tO3JZETj
これだから亀じゃないやつは……

195名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:44:48.48 ID:E+TZa/AW
読者「除去いないのかなぁ」
ごくまくん「わいやで」

196名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:46:10.41 ID:YDv8oGlI
性能良くてもみず/ひこうだった翔鶴がアドミラルで一時スタメン落ちしてたしな
バウンスはステロに強くないと

197名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:46:12.03 ID:Bygfr9Kx
今更だけど姫級の深海棲艦をよく統率D−で扱えるもんだ

198◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:46:12.94 ID:ODosW/z4
シノンのバウンスとか正直単体性能はまったく大したことないけどサーブに強い急所無効なだけで全く意味が違って来る
やはり時代はカメ

199名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:46:17.30 ID:gCdfNWje
ていとくんが翔鶴からひこう抜いて欲しいって言ってたのもよく分かりますわ
交代のかなめがステロに刺さるのは痛すぎる

200名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:47:14.94 ID:E+TZa/AW
時代は亀だわ。鶴とか駄目だわ

201◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:48:07.30 ID:ODosW/z4
リックとか相手に使われたら阿鼻叫喚やで

202◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 22:48:25.60 ID:tO3JZETj
本人の統率関係ないでな。 >統率D-

志々雄も古龍いたで

203名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:49:31.52 ID:E+TZa/AW
ヴァルサブロスって古龍なのか

204名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:49:33.65 ID:gCdfNWje
リック、レベル差なければもっさんの拡張三角@2くらいで耐えそう

205◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 22:50:20.49 ID:tO3JZETj
いや、グレン火山でグランミラオスおったやろって。

206◆ORj5FJo09o :2018/02/12(月) 22:50:30.70 ID:ODosW/z4
三角効果無効ついたし3回ぐらい必要かもしれぬ

207名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:50:52.96 ID:E+TZa/AW
防護貫通がPCだから少なめで急所無効で三角無視HもAに届いてないとか
リボン屋にはリック出しとけになりますわぁ

208名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:51:16.67 ID:E+TZa/AW
あーグランミラオスですか

209名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:51:50.81 ID:Bygfr9Kx
ということは以前の手持ちと言うわけじゃないのか

210名無しのからこわ:2018/02/12(月) 22:52:14.28 ID:gCdfNWje
あくまでトレーナーじゃなくて野戦なのである
ゴグマジオスはトレーナーだったころからD-でも従えてたんだろうけど、そこは改造した親子補正とかあったんだろうね

211名無しのからこわ:2018/02/12(月) 23:02:29.70 ID:HtKMZtIw
やっぱり忘却がないと

212名無しのからこわ:2018/02/12(月) 23:11:42.91 ID:hi8HK71d
そういや原作ポケモンで宇宙っぽいポケモンとか沢山いるけど
実際に宇宙行ったことは無いの?

213◆hmzYwi.1d2 :2018/02/12(月) 23:13:07.22 ID:tO3JZETj
隕石迎撃で成層圏まではいったことあったね。

214名無しのからこわ:2018/02/12(月) 23:23:32.51 ID:HtKMZtIw
そもそも宇宙からやってきたのがデオキシス。

215名無しのからこわ:2018/02/12(月) 23:40:07.09 ID:hi8HK71d
ポケモンはいつの間にかアルマゲドンをやってたのかw
そしてデオキシス宇宙人

216名無しのからこわ:2018/02/13(火) 00:31:35.69 ID:wqUzsCUk
キングダムハーツ3のPVとかが公開されて年内発売されるっぽいけど
ストーリー見直しても、訳分からん事になってて草
色々風呂敷広げすぎぃ

217名無しのからこわ:2018/02/13(火) 00:36:03.85 ID:yQjfDG74
FF7「最初から作り直します。」

218名無しのからこわ:2018/02/13(火) 21:03:52.22 ID:BxDU/Mi/
そういえば、今更だけどシェオルドレッドはポテに上下分離機能入ってないのか。
あったからどうだって話だけど。
下パーツを交換してもカード的に強くなってる訳じゃないみたいだしなぁ、イラストが違うだけだし。

219名無しのからこわ:2018/02/13(火) 22:47:27.59 ID:wqUzsCUk
ダリフラ、56の心労がマッハすぎて草

220名無しのからこわ:2018/02/13(火) 23:02:38.97 ID:53u8dSI0
イチンゴちゃん滑り台行くの?

221名無しのからこわ:2018/02/14(水) 07:35:04.10 ID:3NhQKkLr
FFはDQ見習ってもうちょい短いスパンでリメイクしてどうぞ
当時のプレイヤーもう据え置き機で大作RPGやる体力残ってないぞ

222◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 21:46:34.13 ID:cqnBrSy8
連戦意識するのは勿論だけど最終戦(vsジュセリノ)から逆算しないと痛い目見るで
まだまだ2戦目なんだからvsジュセリノで使う選手を此処で使っても全く問題ない
逆にジュセリノで使う予定愛選手を早めに使っておかないと出番ないまま終わる可能性も結構ある
何だかんだ言ってスタメンは連戦規定無いって事を忘れずに
後は控え同士の相性も大事前も言ったけどカリオストロは多分単品でPTインすることは無い(有っても単純にキリカと入れ替えてPTが強化される選手では無い)

223名無しのからこわ:2018/02/14(水) 21:48:27.86 ID:IGTYXITt
はぇー、たいへんやな

224◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 21:57:39.91 ID:cqnBrSy8
カリオストロについては「たいまつ」持たせてヤポロと組む(カリオストロ自身元々半減タイプ糞多いので熱血のケアだけして自前のタイム使えば早々即死は無い)か
ストレングスor戸愚呂(チェイサーで弱点付いてハメ殺すorシオンならはどうだんは大丈夫と言う裏をかける)じゃないですかね

225名無しのからこわ:2018/02/14(水) 21:58:41.73 ID:f2in9+Ki
原種だけでSランク相当のパーティとか割と無茶言うなー
と内心で思いながら僕トレ作りました!!ごめんなさい(懺悔)

226名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:03:06.55 ID:Gk1pvxAz
ケツ(ジュセリノ)の構築がサブから見えないんですけど、アプデ+ラスト1つ前の試合での開示から温存できるサブはどうなってるんすかね。
割と互換入れ替えは効かないサブなんでこのままだとアカリホールザクとリックラス前温存に見えますが

227◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:05:10.97 ID:cqnBrSy8
言っちゃ悪いがそもそも安価取った人がvsジュセリノをどうするつもりだったのかが分からんのでそこをまず一から考えないとワカンネ
ワカンネだけど考えておかないといけないから困る

228名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:06:55.27 ID:R+s1vtXJ
草、2枠入れ替えと単騎入れ替えは分けて取って欲しかったすね

229◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:08:58.94 ID:cqnBrSy8
と言ってもジュセリノ戦はある意味単純でリックを使うかどうかでまず別れますね(多分使うだろうけど)
リック使うなら実質先発で誰使うかって話になって来るんで

230名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:10:55.86 ID:R+s1vtXJ
PT2ならスリップ防止がしやすい解析挑発キンシレッサーと襷レンとリックだったんですがね。

231◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:12:10.67 ID:cqnBrSy8
一応ダイオーレクスバウンスの可能性も有るけどその場合役割で先発が被るヤポロは使えないので2枠あえて変えるなら
戸愚呂+ストレングス、ザク+ストレングス、戸愚呂+ストレングスが現実味有る組み合わせになります
ただわざわざ上記の組み合わせのためにキリカ抜く理由があるかと言うと謎

232名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:12:54.03 ID:r0dl/5P7
まぁエンチャ入れ替えキラーガード生えたキリカのなら先発は襷タマモで良い気もしますけど、
まだ見えてくるものもあるし待ってますか

233◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:14:22.34 ID:cqnBrSy8
玉藻も居ったただ切歌の優先度が結局高いからあえてリック外す意味は薄いですね

234名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:15:43.52 ID:1hirIeKR
あ、加賀オーレクス→リックタマモのつもりでした(わかりにくい

235◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:26:31.20 ID:cqnBrSy8
ハンドレット…技能拡張…つまり北斗百裂拳!

236名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:27:31.55 ID:vKYpQ9Dc
育成型……ハンドレッド……?!

百錬自得の極み!!!(もういる

237◆ORj5FJo09o :2018/02/14(水) 22:35:13.14 ID:cqnBrSy8
上司を怒らせて別地方に飛ばされた鍛錬大好きトレーナー猗窩座君

238名無しのからこわ:2018/02/14(水) 22:38:37.53 ID:hETp1esa
技に全部式ってついてる……百式……

239閣下 ★:2018/02/15(木) 07:47:31.42 ID:???
http://jin115.com/archives/52209174.html

封神演義アニメ署名活動始まったか

240名無しのからこわ:2018/02/15(木) 08:09:09.44 ID:my5H5EXE
予め仙界大戦メインでやりますとは言ってたんだし
活動するにしてもとりあえずそこ見てからでよさそうな気はするが

241名無しのからこわ:2018/02/15(木) 08:20:26.33 ID:TuRQEwwH
絶対に許しませんは草
実際に動くのはすげぇけどそんなにひどいんか

242◆hmzYwi.1d2 :2018/02/15(木) 08:25:17.14 ID:IqspDnMq
往年の作品のアニメ化って原作ファンありきなんだから最初から該当するシーンの部分だけ映画とかでやりゃいいのにな。



243名無しのからこわ:2018/02/15(木) 09:19:22.09 ID:RAAtTmre
え、全話通して冒頭に聞仲戦入ってるのかよw バカか

244名無しのからこわ:2018/02/15(木) 10:51:44.55 ID:poBi5dMi
カットが多いはずなのになんだかんだで上手く着地して見せたグルグル。

今後のアニメ業界において、対比として使われ続ける可能性が。

245◆hmzYwi.1d2 :2018/02/15(木) 10:56:16.98 ID:IqspDnMq
Fateくらいアニメ化多いとたまには原作をかなぐり捨てたもんが見たくなる。

と思ってた時にLast Encore

246名無しのからこわ:2018/02/15(木) 12:02:24.56 ID:poBi5dMi
氷室の天地のが先に・・・

247名無しのからこわ:2018/02/15(木) 13:25:28.49 ID:hlCEpK8h
署名してもなぁw

ラストアンコール、ドレイク戦 しょぼすぎない? おばさん弱すぎない?ww とは思ったけど
実際作画の大変さも考えればこんなもんかと思い直した

248名無しのからこわ:2018/02/15(木) 13:37:42.10 ID:LaPXB8/4
ほんとに事故ってて草生える

249名無しのからこわ:2018/02/15(木) 13:53:30.13 ID:3d6HMgiQ
空の境界復刻は心穏やかに過ごせるかと思ったらふじのんが鯖で投入とは…

250名無しのからこわ:2018/02/15(木) 14:03:23.37 ID:hlCEpK8h
単体超強力、バフ無効1回に攻撃ダウンか
普通にほしいな、このキャラ どんな人なのかは知らないけどもw
っていうか、冠位人形師の3ターンのみ結局撤廃無しか。 一時期好きだったよねぇ、3ターン制限

251名無しのからこわ:2018/02/15(木) 14:24:26.87 ID:3HLaI2uY
>>249
えっマジなん
うわわわわわわわ(石を数えつつ

252閣下 ★:2018/02/15(木) 15:08:10.06 ID:???
期間限定だよ

253名無しのからこわ:2018/02/15(木) 15:19:58.34 ID:kMt8KHgQ
復刻で石を温存できると思ったのにぃ

254名無しのからこわ:2018/02/15(木) 17:08:27.00 ID:cVImzNEt
運営「手は緩めない・・・!」

255カラスゑれぼす ★:2018/02/15(木) 18:16:56.02 ID:erebos
なんでふじのんなんだ!なんで鮮花じゃない!?

256名無しのからこわ:2018/02/15(木) 18:23:01.50 ID:hlCEpK8h
浅上藤乃来たけど、宝具Lv2にはしたいな
報酬の呼符で来ると良いなぁ

257名無しのからこわ:2018/02/15(木) 18:28:00.69 ID:VPb41Nic
キアラさんの時みたいに後でさらっと来かねないのが怖いw

258名無しのからこわ:2018/02/15(木) 18:38:22.81 ID:hlCEpK8h
浅上藤乃、骨髄と杭使いすぎ問題

259名無しのからこわ:2018/02/15(木) 18:57:15.14 ID:xqDuSHck
???「杭ばっか食い過ぎてほんとどーしようもないのだわ!」

260名無しのからこわ:2018/02/15(木) 20:08:03.00 ID:uJLlHhll
ふじのんは宝具Lv2になった。剣式出ねぇ…
そして、何故きたアルジュナ。

261名無しのからこわ:2018/02/15(木) 20:55:23.44 ID:8Rq3lxvd
エレボスみたいに鮮花好きな人には申し訳ないけど露出や活躍や強さも含めたらふじのんのが圧倒的にヒロイン度も強さも露出も上だよね……って。

262名無しのからこわ:2018/02/15(木) 21:19:27.42 ID:poBi5dMi
蒼崎橙子とボンドルドには同じところがある、と。

263名無しのからこわ:2018/02/15(木) 21:37:40.82 ID:gBPr6Z2c
ワイ黒髪フェチ。オジマン引いてヤッター
違うそうだけどそうじゃない!ヤッター

264◆ORj5FJo09o :2018/02/15(木) 22:26:00.20 ID:ffzGvWrH
辺境っぽいと言えばワイルドアームズ(辺境とは言っていない)

265名無しのからこわ:2018/02/15(木) 22:44:49.42 ID:AVEThR1P
辺境警備て漫画が好きだけど、AAはないな…隊長とかいかにも都落ちしたトレーナーなのにw

266名無しのからこわ:2018/02/15(木) 23:29:58.21 ID:/uC+a3cW
ここまで心躍る星4は久しぶりだ

267◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 00:47:45.09 ID:HxRS/Yel
ヴィンランドサガとかすごく辺境っぽい

268名無しのからこわ:2018/02/16(金) 00:49:26.01 ID:giVo1qQk
アシェラッドがベテランのセイバーっぽいですね

269名無しのからこわ:2018/02/16(金) 02:04:39.83 ID:bAOoBJF5
ポケモン映画の2018はルギア。

サンムーン編の間は新ドラえもんみたいにリメイクで繋いでいくのかね?

270名無しのからこわ:2018/02/16(金) 07:32:52.68 ID:sWDEXw2n
スク水を着たルギアがプレゼントされるって言われてて笑う。

271◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 13:54:57.00 ID:HxRS/Yel
羽生の演技素人目で見ても別格過ぎて笑える

272◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 13:58:03.94 ID:HxRS/Yel
N.チェンジャンプ全部ミスってる羽生の後でプレッシャーかかったのかな

273名無しのからこわ:2018/02/16(金) 14:10:36.85 ID:8LUvcyzo
2位との点差に草

274◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 14:11:21.72 ID:HxRS/Yel
宇野も凄いこりゃワンツーフェニッシュあるで

275◆hmzYwi.1d2 :2018/02/16(金) 14:12:48.02 ID:sQEMDJII
怪我明けとはなんだったのか。 フラグばっきぼきや!

276◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 14:16:22.97 ID:HxRS/Yel
特にスケートは顕著だけど世界の超一流が最初のジャンプで失敗してるの見るとオリンピックのプレッシャーってやばいんだろうなってのを感じる

277閣下 ★:2018/02/16(金) 15:02:59.99 ID:???
やっぱ名字が凄いのか

278カラスゑれぼす ★:2018/02/16(金) 15:03:41.13 ID:erebos
羽毟り取ったれ

279名無しのからこわ:2018/02/16(金) 17:52:11.81 ID:i4GqMCCU
怪我をしてリンクから離れたことによる滑りへの飢えが更に羽生を強くしてしまったのか…

280名無しのからこわ:2018/02/16(金) 18:35:20.79 ID:aJt8u8VM
何か今回採点競技が少し荒れててどうなるかなって思ったけど
そんな事まったく関係なくて草

281◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 20:32:26.24 ID:HxRS/Yel
トリコの八王とか馬鹿でかいけどAA有るか分からん

282◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 20:34:43.50 ID:HxRS/Yel
後思いつくのがオーフェンのブラックドラゴンフェンリルとか?見た目獣だし

283名無しのからこわ:2018/02/16(金) 20:38:35.66 ID:sWDEXw2n
鯨王ムーンしかないっぽいですね。
バトルウルフはテリーのみ。

284◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 20:40:21.00 ID:HxRS/Yel
いざとなったら作れば良いから軽口叩いちゃうぜ!

285名無しのからこわ:2018/02/16(金) 20:41:46.26 ID:4K2am28L
っょぃ

286◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 20:42:14.48 ID:HxRS/Yel
それはそうとスカイピアってどこかでAA見かけた気がしたけど気のせいだったか

287名無しのからこわ:2018/02/16(金) 20:43:23.07 ID:sWDEXw2n
あとはWAのルシエドが見た目完全に狼で体長がミクロ〜無限だから超大型である……?

288◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 20:43:54.65 ID:HxRS/Yel
ルシエドはすでに出てたはず

289◆hmzYwi.1d2 :2018/02/16(金) 20:44:30.52 ID:sQEMDJII
AAを作れるヤツだけが軍艦ザウルスを吐き出してよい!

290名無しのからこわ:2018/02/16(金) 20:46:36.48 ID:4K2am28L
怒涛の軍艦ザウルス

291名無しのからこわ:2018/02/16(金) 20:59:35.23 ID:QchVBfib
でかい獣で、フラメアインス思い出したけど、辺境感はないな

292◆hmzYwi.1d2 :2018/02/16(金) 21:00:49.58 ID:sQEMDJII
いや、悪くないかもしれん。

293名無しのからこわ:2018/02/16(金) 21:33:12.39 ID:v/B9l7gm
軍艦ザウルス体力めちゃ高そうだけどモンハンみたく交代ポテ持てなさそう

294◆ORj5FJo09o :2018/02/16(金) 21:37:47.87 ID:HxRS/Yel
リメイクのメタルマックス2リローテッドに上位種の母艦ザウルスが居るからそっちで空母扱いにしてやろう

295名無しのからこわ:2018/02/16(金) 21:40:59.14 ID:hsdqI0VM
あいつら地味に逃げる行動あるけどイメージ的には3ターン旋回みたいなのになりそう

296名無しのからこわ:2018/02/16(金) 21:50:13.14 ID:bAOoBJF5
カービィのダイナブレイドとか作中でも大きい方だったか。

297名無しのからこわ:2018/02/16(金) 23:46:25.61 ID:FHQCgmHR
エデンの檻の絶滅動物は…ちょっとサイズが小さい?
AAあるアンドリューサウルスやモエリテリウムでも3mちょいか…もうちょっと大きいイメージあったんだが。まぁ公式のバンギラスよりでかいけど

298名無しのからこわ:2018/02/17(土) 14:46:38.17 ID:WzMI4uiQ
「TVアニメのSAOアリシゼーションは、原作最後までやります」

!?!? 何クール必要なの!?

299名無しのからこわ:2018/02/17(土) 17:58:59.88 ID:4+OraEbx
藤井さんマジですか…

300◆hmzYwi.1d2 :2018/02/17(土) 17:59:43.23 ID:ovj/swz4
主人公主人公主人公主人公


301名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:01:56.72 ID:YbnwsQfC
はぇ〜小学生の弟子来そう

302名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:03:10.38 ID:4+OraEbx
若手が台頭とかそういうレベルじゃねぇぞ
15歳が強豪全部倒して優勝て

303閣下 ★:2018/02/17(土) 18:07:06.59 ID:???
羽生「よっしゃ、また下から挑戦できるドン」

304名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:19:34.66 ID:CMBhY5AS
なお藤井聡太、新人王取得資格喪失間際の模様。

305名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:26:52.88 ID:yDE/qOz+
そうか、出世ペース速すぎて新人扱い出来なくなっちゃうのかwww

306名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:27:57.30 ID:YbnwsQfC
あ、沢村賞+新人王みたいなのは出来ないんだ

307名無しのからこわ:2018/02/17(土) 18:30:12.07 ID:CMBhY5AS
新人戦は10月開催。
参加資格は26歳以下で6段以下他。
藤井君は現在6段で10月まで7段にあがらない可能性がほぼ0。

「ヘイ、ジョン。フジイはあんなに強いのになんで新人王タイトル持ってないんだい?」
「それはねボブ。フジイは強すぎて新人王戦が始まる前に7段になってしまったからだよ」
「Oh!なんてこった!HAHAHAHA!」
アメリカンジョークの世界かよ。

ttps://www.shogi.or.jp/match/shinjin/

308名無しのからこわ:2018/02/17(土) 19:50:47.70 ID:3repp1WC
【悲報】藤井五段、わずか2週間で消える

309◆hmzYwi.1d2 :2018/02/17(土) 20:06:05.86 ID:ovj/swz4
シャア少佐!

310名無しのからこわ:2018/02/17(土) 20:10:55.37 ID:YbnwsQfC


311名無しのからこわ:2018/02/17(土) 20:12:05.77 ID:CMBhY5AS
藤井五段はオワコン(藤井六段になるからの意)。

312◆ORj5FJo09o :2018/02/17(土) 20:17:32.76 ID:r+OUVwRC
イチロー「メジャーリーグならMVPと新人王の両取り出来るのに藤井君可哀想」

313名無しのからこわ:2018/02/17(土) 20:18:40.70 ID:YbnwsQfC
上原「沢村+新人王出来ないのはおかしい」

314名無しのからこわ:2018/02/17(土) 20:28:15.88 ID:nXsarA4/
まぁ新人王はもう予選が始まってるからまだ参加できる
今年取ればいいだけの話

しかし異次元レベルで強いな…竜王戦予選をあと2連勝すれば連続昇級規定により七段になるし

315名無しのからこわ:2018/02/17(土) 20:37:52.72 ID:e6AN/Qye
しゃーなし、こんな化け物生まれるとは想定してないやろ

316名無しのからこわ:2018/02/17(土) 22:23:22.96 ID:yCNY6F9H
しっかし将棋と違って囲碁は全く話題にならんよな……
やっぱりスターがいるといないとでは大違いか

317名無しのからこわ:2018/02/17(土) 22:26:02.33 ID:qIFuvZQa
オセロだって世界大会はある。

318名無しのからこわ:2018/02/17(土) 23:11:56.33 ID:qtjTR02Z
>>316
スターいるんだけどねえ

319名無しのからこわ:2018/02/17(土) 23:33:56.07 ID:e6AN/Qye
七冠の化け物がいるんだがいまいち…

320名無しのからこわ:2018/02/17(土) 23:37:29.47 ID:1LtGUNf7
囲碁は世界大会あってそっちで七冠が優勝出来てないからちょっと見栄えが悪い印象
競技人口って環境が違いすぎるだけで偉業に違いはないんだけどね

321名無しのからこわ:2018/02/18(日) 05:59:44.05 ID:eK5LmkkR
ルールが分からん

322名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:12:20.53 ID:ESB9gpg3
相手の石を4方向囲んだら取れる
おわり

323名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:12:36.74 ID:upUSbVrF
へー、そうなんか(無知

324◆ORj5FJo09o :2018/02/18(日) 22:16:32.65 ID:xXfimKG+
ルールが分からなくても面白いやっぱりヒカ碁って神だわ

325名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:16:58.84 ID:upUSbVrF
初手天元!?やべぇよ……(???

326名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:18:17.95 ID:ojOlttHB
漫画家は時としてルール知らなくても描く必要が生まれるからこそ・・・?

327◆ORj5FJo09o :2018/02/18(日) 22:18:32.06 ID:xXfimKG+
初手天元のカッコよさは異常

328◆ORj5FJo09o :2018/02/18(日) 22:18:58.28 ID:xXfimKG+
あだち充「おいおい資料ぐらい揃えてから漫画描こうぜ」

329名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:21:22.11 ID:ESB9gpg3
明確な終わりがなく、
自分「もううつとこがありませんねぇ」
相手「そうですねぇ」
でやっと終わるらしいからなぁ(自分もそこまで知らない)

330名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:22:29.21 ID:ESB9gpg3
初心者がパッと見てもどっちが勝ってるか分からんからとっつきがたいイメージはあるだろうね

331名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:33:22.82 ID:cDvWl6dO
チェス「倒した相手を再利用とかなんなん?」

332名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:43:31.47 ID:upUSbVrF
伊角さんの焦燥感リアルですこ

333◆ORj5FJo09o :2018/02/18(日) 22:47:07.48 ID:xXfimKG+
初期の伊角さん明らかにモブ顔なのにどんどんイケメンになって行くの草生える

334名無しのからこわ:2018/02/18(日) 22:49:18.48 ID:upUSbVrF
モブ顔でプロ試験編でヒカルから一勝もぎ取るフクさん(アシスト伊角さん

335◆hmzYwi.1d2 :2018/02/18(日) 23:02:30.83 ID:HFYJ9qoD
影響力って意味だとデスノがすごかったけど、やっぱヒカ碁名作だよなぁ。


336名無しのからこわ:2018/02/18(日) 23:05:30.00 ID:upUSbVrF
ヒカ碁で覚えたこと
・初手天元はすごい
・5目半は大切
・墓ではない

337◆hmzYwi.1d2 :2018/02/18(日) 23:06:23.28 ID:HFYJ9qoD
りゅうおうのおしごとのアニメ終わるまでにハム公に勝つという密かな目標がなかなか果たせない。

338名無しのからこわ:2018/02/18(日) 23:08:15.15 ID:upUSbVrF
けへっ(神殺し

339◆ORj5FJo09o :2018/02/18(日) 23:22:10.43 ID:xXfimKG+
ヒカ碁は少年漫画中でもジャンプで囲碁をやってあれだけ当てたのが凄い
このジャンルはジャンプでは〜ってのは全部言い訳だと知らしめてしまった

340名無しのからこわ:2018/02/19(月) 09:38:04.03 ID:LMcC+4ry
6段になったのは新聞とかでも見て知ってたけど
5段を16日で通過した藤井6段とかいうパワーワードに草
今ニュースで詳しく特集してるの見たけど、やっぱり凄すぎるなw その次の記録約1年だしw

「竜王戦に挑戦出来る様になれば8段」 !?
「タイトル2個取ったら9段」 !?
解説の人がえらい軽く言ってたけど、これ凄い事なんだよね?

341名無しのからこわ:2018/02/19(月) 11:52:34.84 ID:S3Bjh0I5
そもそも10代でタイトル出るだけで大騒ぎなのに中学生が取ったら恐ろしすぎる
ちなみに現在の最年少タイトル戦出場記録は17歳と10ヶ月、藤井くんは超えられるかな

それよりもひふみんの最年少A級棋士(18歳)の方が難関かもしれない

342名無しのからこわ:2018/02/19(月) 15:28:16.02 ID:e8pwNlvM
カタクリさんの評価が止まる事を知らないんだが

343名無しのからこわ:2018/02/19(月) 17:14:45.03 ID:jbsQRBwP
AAが作りやすければたぶんAAが一気に増えてたであろうかっこよさ

344名無しのからこわ:2018/02/19(月) 21:56:43.53 ID:x1YH6rEn
ほぼ全コマ分のAAを作られたヴェルゴという愛の結晶。

345名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:04:19.06 ID:suaIFMor
ほっぺにハンバーグつけてる人じゃったか

346◆ORj5FJo09o :2018/02/19(月) 22:14:23.83 ID:10W4l+Mi
猗窩座「煉獄 鬼になると言え!死んでしまうぞ!(一人であいつらの相手するのしんどいんだよ)」

347名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:16:42.48 ID:GHgJcnB0
人間味あるやつは上弦になりづらいっぽいからなぁw

348◆ORj5FJo09o :2018/02/19(月) 22:20:28.71 ID:10W4l+Mi
黒死牟さん見えてない方の顔に痣があるんでしょ知ってる

349名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:29:30.35 ID:Zl596dFC
アカザさん単純に友達欲しいだけみたいに見えてしまう。

350名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:35:05.48 ID:x1YH6rEn
童磨の

玉壺の壺を「新しい壺」
そして「玉壺がくれた壺」

あ、コレ玉壺さんから無理矢理奪って「プレゼントしてくれてありがとう」ってパターンだ。

351◆ORj5FJo09o :2018/02/19(月) 22:37:23.54 ID:10W4l+Mi
多分あの中にカナエを殺した鬼が居るんだろうなと思うけどこれまでの扱いを考えると童磨な気がする

352名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:47:08.70 ID:LMcC+4ry
パワハラされるアカザさんが居なくて良かった!!
っていうか、玉壺を見るに首斬るだけじゃ死なないのかな
首+ほかの条件が揃って初めて死ぬとか?

アズレンがボトムズとコラボってどういう事なの・・・・・・

353名無しのからこわ:2018/02/19(月) 22:51:19.56 ID:36nE8GUT
特殊な鉄でできた日輪刀で首切らないと死なない
って一話の時点から言われてるぞ。最初に出てきた鬼とかネズコに首だけにされても生きてたし

354名無しのからこわ:2018/02/19(月) 23:31:02.46 ID:WRdwcRTp
刀で切られる前に自分で切り飛ばして逃げるとかいうくっそ卑怯な戦法

355閣下 ★:2018/02/21(水) 18:38:28.16 ID:???
最近エレボスやススムくんとかとモンハンワールドに勤しんでますがマルチ一緒にやりたい人とかいます?

356名無しのからこわ:2018/02/21(水) 19:41:55.60 ID:blOKXbd1
やりたいっす

357◆hmzYwi.1d2 :2018/02/21(水) 19:46:19.65 ID:Tydb8tsh
モンハンのラオシャンロンとかモーランとか、ああいう超大型クエかったるいって人わりといるけど、
超大型相手にジャンプでぴょんぴょんやっては斬りつけるゲーで超大型の威厳が全然ないゴッドイーターを見るとやっぱり超大型クエはあったほうが良い気はする。

358名無しのからこわ:2018/02/21(水) 19:48:02.93 ID:blOKXbd1
ミニゲームみたいで楽しいしね超大型クエ宝玉出やすいし上位上がったばっかの時は防具で世話になる

359◆ORj5FJo09o :2018/02/21(水) 20:53:25.36 ID:Pwy2WM+7
ススム君の名前が出てきたことにビックリした

360名無しのからこわ:2018/02/21(水) 20:54:35.60 ID:up44x3TP
生きてたのか

361 ◆Inko//vmFk :2018/02/21(水) 21:11:17.45 ID:v37pE56O
さいはて!

362閣下 ★:2018/02/21(水) 21:13:42.61 ID:???
今回の超大型クエのゾラマグダラオスさんは中々楽しかった
ススムくんはモンハン4やってた時にチャットルームに誘った名残でノコノコ現れたw

>>356
monjasamaを検索してフレンド申請してくれればマルチするとき勧誘しますよ

363名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:15:50.17 ID:q4WW/wbJ
ススムくんさんェ

364名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:31:52.09 ID:+jlhISAg
ススムくんまだスレ見てるんだろうか

365閣下 ★:2018/02/21(水) 21:37:53.76 ID:???
1人申請きたので登録しました
あとで時間合えば招待します

366名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:39:35.87 ID:blOKXbd1
ありがとうございます
よろしくお願いします

367みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 21:42:47.92 ID:Zje6PDwu
ノシ おらもいきてぇだ

368名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:43:33.95 ID:q4WW/wbJ
モンハンワールド……みちゃか……あっ

369名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:48:55.47 ID:v37pE56O
全年齢ゲームですよ!?

370みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 21:53:08.86 ID:Zje6PDwu
健全に遊んでるよ!!!
(定期文を隠しつつ)

371名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:54:24.14 ID:q4WW/wbJ
ほーん(懐疑

372名無しのからこわ:2018/02/21(水) 21:57:20.53 ID:r+vWDXOq
さすみちゃ

373名無しのからこわ:2018/02/21(水) 22:15:42.95 ID:Q8G2jU3Z
ストーリーがソロ余裕だからソロでしかやってないなぁ。

374閣下 ★:2018/02/21(水) 22:17:05.83 ID:???
2人申請来たからサークルに招待してみたけど来られるかな?

375みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 22:18:13.93 ID:Zje6PDwu
来た来た

376閣下 ★:2018/02/21(水) 22:20:40.60 ID:???
エレボスのサークルに移動中
中から手引します

377閣下 ★:2018/02/21(水) 22:25:31.63 ID:???
みちゃかは来られたかな?

378みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 22:27:35.76 ID:Zje6PDwu
途中トラぶったけど到着した

379金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 22:34:05.37 ID:tDtjK/ZN
きゃああああああみちゃかよぉおおおおおお

380名無しのからこわ:2018/02/21(水) 22:41:19.17 ID:r+vWDXOq
子供達を隠してぇぇぇぇぇぇ

381みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 22:51:43.98 ID:Zje6PDwu
ひどい仕打ちをみた

382閣下 ★:2018/02/21(水) 22:52:17.39 ID:???
定型文が頭悪い(素直

383 ◆Inko//vmFk :2018/02/21(水) 22:53:52.10 ID:v37pE56O


384名無しのからこわ:2018/02/21(水) 22:54:06.42 ID:RIGcwpzF
リンチがw

385金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 22:54:19.26 ID:tDtjK/ZN
土下座に群がり鉛玉を御見舞するハンターたち(おかわりもあるぞ!

386金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 22:55:07.78 ID:tDtjK/ZN
次どうしよっかなにか狩りたいのあるー?

387名無しのからこわ:2018/02/21(水) 22:55:16.17 ID:RIGcwpzF
介錯係だった件w

388金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 23:07:30.49 ID:tDtjK/ZN
特攻野郎Aチーム

389閣下 ★:2018/02/21(水) 23:07:32.35 ID:???
ヘビィボウガン弾幕大好き

390金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 23:18:18.13 ID:tDtjK/ZN
怪しい人物が果実を進めてきたので護身用竜撃弾をうってしまった

391みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 23:19:16.07 ID:Zje6PDwu
わたしがなにしたっていうんだ!

392金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 23:25:20.02 ID:tDtjK/ZN
全部なんだよなぁ……

393カラスゑれぼす ★:2018/02/21(水) 23:32:48.75 ID:erebos
大剣がおると楽じゃのう

でも騎乗スキルはどうかと思う

394みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/21(水) 23:34:53.17 ID:Zje6PDwu
( ´・ω・)

(´・ω・`)

395カラスゑれぼす ★:2018/02/21(水) 23:35:44.80 ID:erebos
歴戦トビカガチでもしばく?

396金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 23:39:10.75 ID:tDtjK/ZN
うぜレウスがいるw

397金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/02/21(水) 23:59:09.04 ID:tDtjK/ZN
捕獲はみちゃか味

398名無しのからこわ:2018/02/22(木) 00:01:32.08 ID:c4V/aK7i
お疲れ様でしたー

399カラスゑれぼす ★:2018/02/22(木) 00:09:47.20 ID:erebos
オツカーレ
楽でいいわぁ

400名無しのからこわ:2018/02/22(木) 00:17:47.84 ID:BeYXhXtW
ゴッドイーターはやり直すと今でも楽しい。

システムとキャラがいいからか。

401名無しのからこわ:2018/02/22(木) 00:44:05.66 ID:rfDylT9x
おっぱい

402閣下 ★:2018/02/22(木) 01:02:09.91 ID:???
いっぱい

403名無しのからこわ:2018/02/22(木) 01:06:01.96 ID:Aao+EA67
夢いっぱい

404名無しのからこわ:2018/02/22(木) 01:12:55.53 ID:pkh34ExR
今回、片手も棍並みにぴょんぴょん飛べるから片手とジャンプ鉄人、騎乗は相性良いんですよね。

405名無しのからこわ:2018/02/22(木) 07:57:40.83 ID:TsujAozF
ガード強化とガード性能でひたすら固めてランスや

406◆hmzYwi.1d2 :2018/02/22(木) 19:46:05.25 ID:6ddpOhcE
ゴッドイーターはNPCと一緒にやれるのいいよね。
キャラのシナリオ挿んだり良い意味でモンハンと差別化できてる。

ナンバリングの進みがちょっと遅いとこだけ気になるけど、今度3出るらしいしな。

407名無しのからこわ:2018/02/22(木) 20:13:34.77 ID:qlMX+wuS
ゴッドイーター3が売れれば2のアニメ化とかあるんですかねぇ
アニメよりもスロットのストーリーパート見た方が ゲームの話理解出来るとか言われてて草生える

408◆hmzYwi.1d2 :2018/02/22(木) 20:29:58.43 ID:6ddpOhcE
GEのアニメはあきらかにUBWのしわ寄せで製作進行おかしなことになっとったからなぁ。

主人公が完全な新規オリキャラっていうのとかやっぱりところどころファンのニーズ掴めてなかった感はある。

409名無しのからこわ:2018/02/22(木) 23:34:46.00 ID:BeYXhXtW
二刀流がGE3にがどういう影響を与えるか。

やっぱり、主人公はそこらのモブではなく特別な能力持ちでいて欲しい感。

410名無しのからこわ:2018/02/23(金) 00:42:09.86 ID:n8UXXx7S
アニメは普通に任務帰りの初代主人公が無双するお話でよかった気がする

アニメから見始めた奴は何だこいつ(ドン引き)ってなるけどゲームやってる奴らからすると知ってた(白目)みたいな

411名無しのからこわ:2018/02/24(土) 07:45:19.48 ID:5OQY3hvP
GE3もだけど、ソシャゲのGEでるみたいね。
なんかアリサが極東の支部長代理になってるけど・・・偉くなっても乳めっちゃだしてるな

412名無しのからこわ:2018/02/24(土) 08:13:37.66 ID:IvHlVLbE
排熱機関という可能性

413名無しのからこわ:2018/02/24(土) 14:50:55.02 ID:bZLc6iDm
ソシャゲはシステム上、ボタンポチポチかフリック操作しかできないんだよ。(GEオンラインの実機の再現は無理がありすぎた

414名無しのからこわ:2018/02/24(土) 16:29:55.99 ID:2jGPFPrN
バカサキュがまとめなおされてたので読み直したけど、これまじ面白いな

415名無しのからこわ:2018/02/24(土) 17:31:46.62 ID:dqSjz9Ll
まさかのデビルサマナーの人だったからね中の人

416名無しのからこわ:2018/02/24(土) 20:03:29.01 ID:HwUz88it
ツッコミのテンポが好き

417名無しのからこわ:2018/02/24(土) 20:39:29.13 ID:qV9Fq0Vw
なんやかんやテンポが全て

418金箔:2018/02/24(土) 21:08:53.11 ID:z3j+L6hV
誰かヴァルハザク狩りに行ったりする?

419名無しのからこわ:2018/02/25(日) 15:06:52.40 ID:b9EbnYb8
昔の聖杯戦争スレにフォーリナーが出る以前からいあいあ召喚したネタってのがあった気がする。

420名無しのからこわ:2018/02/25(日) 15:34:27.71 ID:ujwaWewI
やる夫スレ界隈、クトゥルフネタ好きだし
そりゃあるだろうさ

421◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 16:41:25.47 ID:3wqGCalq
クトゥルフはさておき、メガテンの人気はほんと根強いよね>やる夫スレ

安価スレ流行る前から現在までず〜〜〜っとどこかしらにはある気がするぜ。

422名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:02:10.30 ID:IE0ZObdF
いがいとペルソナ5のないですよね。
ペルソナ4の時はそこそこあったのに

423◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:06:05.62 ID:3wqGCalq
ストーリーいじる余地があんまりないからかな。>P5

P4と違ってコミュも時間的な制約がキツい印象あったし、シナリオ以外の面で体感出来る自由度がちょっと狭いのかも。


424名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:13:37.12 ID:2PEAZeEL
P4ってメインの時間軸に対して結構進行イベントのスパン長いですからねー

425みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/25(日) 17:14:43.80 ID:x4X2uiRU
P5アニメ化するけど、どんな感じになるんかね
メインだけでも結構長いのに

426名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:16:20.93 ID:2PEAZeEL
2クールは確定でも結構駆け足でしょうね、あるいは真相割れ直前後までさらに駆け足で
ラスト付近しっかりやるくらい?

427名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:17:56.04 ID:IE0ZObdF
あーなるほど、あんまり弄り用もないのか

428◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:19:54.19 ID:3wqGCalq
外伝(二次創作)ってそもそも元のシナリオの邪道をいくところがスタートみたいなとこあるから、
そういう意味だとダークヒーロー然としたコンセプトで作られた作品の二次創作ってそもそも少し敷居が高いのかもしれない。

429名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:21:21.68 ID:2PEAZeEL
弄りようが無いはなるほどなー
P4って結局真犯人と黒幕がほぼ独立で対して関わらないからそこ弄りやすいのな

430◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:21:53.57 ID:3wqGCalq
P5めっちゃ好きだけど、P4とどっち!?ってなるとP4になる。

その理由も主にコミュだなぁ。 P5はホント終盤のコミュが余裕なさすぎてしんどい。
攻略サイトとか見ないでいくとほとんど二周目前提だし、そのわりにはコミュ以外の周回要素って双子ちゃんとのバトルくらいだし。


431◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:22:58.42 ID:3wqGCalq
でもコミュで年上のお姉さんガンガン落としてくとこは好きやで!


432みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/25(日) 17:23:39.08 ID:x4X2uiRU
そして2/15!!

433名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:23:52.97 ID:2PEAZeEL
さすみちゃ

434名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:25:21.38 ID:IE0ZObdF
武見先生が凄い可愛かった。
ただなんで春ちゃんのコミュあんな大変な設定にしたのだろうか。

435◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:26:04.02 ID:3wqGCalq
春ちゃんのコミュやべえよなぁ。

ただでさえ時間的にギリギリなのになんやねんあのステ要求のしんどさ。


436名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:27:44.08 ID:IE0ZObdF
1週目なんとか間に合わせようと頑張ったんですけど春ちゃんのコミュは全然進められなかった思い出が

437◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:29:44.07 ID:3wqGCalq
ラーメンを一滴も零さずに100m全力疾走しろみたいな要求。


438名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:30:32.00 ID:IE0ZObdF
コミュ発生しないとバトンタッチも使えないから戦闘でも使いづらいという悪循環

439◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:32:12.33 ID:3wqGCalq
R18要素入れるとかもやる夫スレならではだけど、
P5って描写こそ全くないけどもうほぼベッドインを匂わせてるというか、そういう意味でもあんまり二次創作的に広がりがないというか。

440名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:35:30.05 ID:IE0ZObdF
良い意味で完結しちゃってるんですかね。
とりあえず完全版はよ

441◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 17:35:50.95 ID:3wqGCalq
でもキャラ入れ替えてしっかり丁寧にやるだけでも十分面白そうだよなぁ。

うーん、誰かやらんもんかね。

442名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:42:04.12 ID:Xg0ibnqW
P5やらないのってネタバレ禁止を大きく取り上げてるからじゃないの?
P5は相当厳しくしてるって聞いたけど

443名無しのからこわ:2018/02/25(日) 17:56:51.30 ID:Tv/yZD4d
というか、ネタバレ解禁したっけP5。
P5はネット上では面白い面白い言われてるけどネタバレ禁止の関係から思いっきり話ができる環境が限られててイマイチぶわーって見える盛り上がりが足りてない感じ。

444閣下 ★:2018/02/25(日) 18:00:24.05 ID:???
漫画版面白い

445◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 18:01:55.75 ID:3wqGCalq
動画関連だけじゃなかったっけ。

というかそれ以上のこと出来るならアトラス何者だよってなるわ。 

446閣下 ★:2018/02/25(日) 18:06:31.18 ID:???
配信は禁止されてるだけですな
海外は最終章を除き配信解禁らしいけど日本はOP以外禁止とか

447名無しのからこわ:2018/02/25(日) 18:08:19.91 ID:Tv/yZD4d
なんていうか、ネタバレやめてねを過剰に守ってるような。

448閣下 ★:2018/02/25(日) 18:09:06.26 ID:???
ATLUSからのお願い

『ペルソナ5』について、
動画掲載サイト、生放送動画、およびツイッター等でのストーリーネタバレ動画の公開の自粛、ネタバレツイートの自粛を、皆様に謹んでお願い申し上げます。
また、発売前の動画公開は、全編にわたり固く禁止させて頂きます。
ひとりでも多くのユーザーのみなさんにゲームを楽しんでいただけるよう、ご理解とご協力をお願い致します。

自粛だからあくまでもユーザーの倫理観に任せてるだけなんだけどね
それで成功してる辺りすごい

449◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 18:09:18.09 ID:3wqGCalq
まぁ、ツイッターとか拡散されることを前提にしてる場だと自粛をお願いするくらいしとかんとどうしても広まっちゃうよね。


450名無しのからこわ:2018/02/25(日) 21:19:18.02 ID:b9EbnYb8
今、P5DのPVで各キャラの紹介やっていて
こういうキャラだったのかって思う人がいそう。

451名無しのからこわ:2018/02/25(日) 21:50:34.17 ID:9Qds6Fod
ペルソナスレは原作やってなくても楽しめるのが面白いと思う
稀に真ゲッター女神転生とかになったりするけど

452◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 21:56:28.40 ID:3wqGCalq
キャラ変えるだけでもとりあえず楽しめるよね。

453◆ORj5FJo09o :2018/02/25(日) 22:23:50.44 ID:Wh4L4BQe
ペルソナ…やる夫スレ…影使い…うっ頭が

454名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:29:59.26 ID:2PEAZeEL
玻璃共々再開するから、みてろよみてろよ〜

455名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:38:51.78 ID:Kpxleb9U
考えたら、よく番町とその周囲だけでこんだけ長い期間埋められたもんだなぁ
アークのお祭り格ゲーにも出てるし、番町全然休めてないなw

P5は特定終盤コミュの必要ステの高さと真EDが無かったのが残念

456◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 22:44:52.39 ID:3wqGCalq
>>453-454
うごぁーッ!! そのレスは俺に効くー!!


457名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:46:06.54 ID:2PEAZeEL
え!!同じ設定で玻璃の再開を!?

458名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:48:11.72 ID:s6cAVgNJ
逆に俺らがついていけるのかという問題もね?

459名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:51:53.40 ID:DGFpHBT3
セネリオは守護らねばならぬ

460◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 22:52:42.62 ID:3wqGCalq
まぁ聖杯やるならまだこないだまでやってたキル夫のほうやるわ。

461名無しのからこわ:2018/02/25(日) 22:56:03.33 ID:2PEAZeEL
種付けマシンガンパンチロボすこ

462名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:03:23.96 ID:nOAFuzTO
P5コーポは時間けっこう余裕あるやん(P3と比べて)

463◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 23:04:50.06 ID:3wqGCalq
P3は一応ステ上げちゃんとしてれば大体コミュ平気やなかったっけ?

P5は春ちゃんがちょいしんどい。

464名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:08:50.06 ID:2PEAZeEL
ご令嬢様だからね、多少はね

465◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 23:12:04.14 ID:3wqGCalq
一応美鶴さんとかはコツコツ上げてれば間に合ってた記憶。

なんだっけ、運動部まわりから派生するコミュ……星?とか地味に終盤入るとしんどいのはたしかにあった気がする。


466名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:12:43.49 ID:po0sjOFO
春ちゃんの好きな人の好感度を上げるためにアゲていくスタイル好きだよ

467名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:13:01.61 ID:nOAFuzTO
P3は1週目MAX狙ったら最終日ギリギリまでコミュに使うよね?
P3ポータブルは知らんけど
P5は1カ月近く日数余る

468◆hmzYwi.1d2 :2018/02/25(日) 23:13:47.54 ID:3wqGCalq
そんなギリだっけか。

なんだろ、仲間回りがわりと余裕あるから脇のほうにあんまり注目してないのかもしれん。

469名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:17:25.25 ID:nOAFuzTO
(P5は毎週ジュース飲んで観葉植物の世話するかで難易度変わるけどw)

470名無しのからこわ:2018/02/25(日) 23:55:13.35 ID:bp9unXBU
P5は太陽が終盤打ち切られるし
春ちゃんのが開始時期遅いし、必要ステ高いしで初見はきついと思うわ
無駄に焦る

471名無しのからこわ:2018/02/26(月) 00:12:48.75 ID:/wT6xiFW
(ぶっちゃけあの終盤まででステ5にできてないのが悪い気がする)

472名無しのからこわ:2018/02/26(月) 00:13:47.86 ID:U6qoRnZ5
P3Pハム子はやってると仲間内が一番上げ辛い印象
順平はコミュに空白できるわ、荒垣、綾時、アイギスと1ヵ月期間限定コミュ課されて後半じゃ廻らなくなる

473名無しのからこわ:2018/02/26(月) 00:16:16.63 ID:I7idBUPv
初見でやりたいけど2週目やりたくないからなるべく1週目で見れるだけ見てしまいたくなる

474名無しのからこわ:2018/02/26(月) 00:21:05.14 ID:/wT6xiFW
時限コミュの可能性はP4の堂島さん菜々ちゃんので前例あったしな

475名無しのからこわ:2018/02/26(月) 10:38:19.74 ID:osrgjiJA
またデクが指を残弾扱いしそうなスタイルをw

476名無しのからこわ:2018/02/26(月) 11:39:03.53 ID:9e/piZgg
風圧だからへーきへーき

鬼滅はアカザさんが順調にパワハラされてて可愛い、コイツ萌えキャラだったのか
そしてラストのカナヲちゃんがメスの顔してやがる!!

477◆hmzYwi.1d2 :2018/02/26(月) 18:41:48.41 ID:/s3yap5+
今週のハンターほんま笑うwwww


478名無しのからこわ:2018/02/26(月) 18:45:47.68 ID:bpoOtOB3
さすビスケ

479名無しのからこわ:2018/02/26(月) 19:20:58.91 ID:qApwpgLT
出入り不能なのに半ぞーは戻れたんやな、念は素通しかな

480名無しのからこわ:2018/02/26(月) 20:31:37.96 ID:Pryx8/2g
そういう制約だから。

481名無しのからこわ:2018/02/26(月) 21:43:51.47 ID:P1N+Qc7e
念が素通しならハンゾーが一回部屋に戻ったときも合流できてなきゃおかしいしなぁ
分身の術で外出ても戻れるから、間は空いてしまうけど相互にコミュはとれる、か? 一方通行なら外出た人間ができるみたいだ

482名無しのからこわ:2018/02/26(月) 21:53:37.05 ID:W73nbvQF
念が進入できないところに制約で強引に戻るハンゾーを見て
玩具修理者で強引に居座るピトーを思い出した

483名無しのからこわ:2018/02/26(月) 22:14:55.47 ID:Pryx8/2g
>>481
そもそも電話は通じている。

484◆ORj5FJo09o :2018/02/26(月) 22:26:21.03 ID:VpFiPWmv
1週で萌えキャラと化したウェルゲーさん

485名無しのからこわ:2018/02/26(月) 22:42:55.96 ID:W73nbvQF
メガビスケが前より美形に描かれててすこ

486名無しのからこわ:2018/02/26(月) 23:04:29.48 ID:Ij4ByT2l
筋肉が好きなやつに悪いやつは居ねえ

487◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:20:26.41 ID:OHZCNe9G
PTDは二枚看板加賀と予想しておこう(大穴)

488◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:22:36.16 ID:OHZCNe9G
そして外した(一敗)

489名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:23:20.00 ID:K8Ce2Uhw


490◆hmzYwi.1d2 :2018/02/27(火) 23:32:23.40 ID:tiMLLnlp
この2分よwwwwww


491名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:34:59.84 ID:8u1psWN6
実際ネタバレあるまで割とありそうって思いますた

492◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:36:55.44 ID:OHZCNe9G
今まで言われてきた一定以上の種族値と体力と言う育成型の二枚看板の条件を達成する新規枠ってそれほど候補ないですよね
種族値はリボンである程度誤魔化しが効くとして加賀除くと春香、アデーレ、オズマルド、ダイオーレクス、デルタマッギョ、、志々雄、ボスコドラぐらい?

493◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:37:09.60 ID:OHZCNe9G
スタメン除くとこんなもんか

494名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:38:19.42 ID:h6vSn0J2
二枚看板がPTDの真価らしいから、多分一番予想外のが来る気がする

495◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:45:07.46 ID:OHZCNe9G
パワー君(仮)が5章ユウキの戦法に近いなら(BBAの上位互換は正直ないと言うかBBAの欠点が技幅ぐらいしか思いつかない)
先発は居座りタイプと見てアデーレかな パワー君(仮)は真介やルーデル辺りが候補か

496名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:50:01.29 ID:60mBZtx7
晴香は毎度今度こそと予想されては外される枠なんだ多分そうなんだ

497名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:50:20.16 ID:G04n3j0M
アデーレはリボン屋で一番安定してると思うけどあの技てなんだろ
ステロ?

498◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:51:59.21 ID:OHZCNe9G
アデーレは本体が本体だから「あの技」って何だろうとは思ったステロかシールドラッシュかな

499名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:52:21.34 ID:h6vSn0J2
誰を相手にしても安定する先発と言えば、戸愚呂
パワーと言えばギガンテス
リザとエシディシが新モードでそれぞれ別役割について、
旋回枠二枚看板にヤベルタルを入れれば
二枚看板パーティというある意味ドリームチームの完成や!
問題はバウンス加賀かエースモッさんのどっちかを捨てないと行けないことだな

500◆ORj5FJo09o :2018/02/27(火) 23:53:25.59 ID:OHZCNe9G
ベテランはスタメンにはなれんのや…なれたら戸愚呂スタメンのモードはすぐに出てきそう

501名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:55:42.89 ID:NTHSRgus
専用とタイムを得るために第四階梯を捨てただけの戸愚呂さん、クソ強い模様

502名無しのからこわ:2018/02/27(火) 23:56:49.65 ID:h6vSn0J2
せや、ベテランから復帰させたろ!(育て神並感)

503◆hmzYwi.1d2 :2018/02/27(火) 23:57:39.89 ID:tiMLLnlp
ベテランになってから開花した80%おじさん。 

504◆ORj5FJo09o :2018/02/28(水) 00:00:39.63 ID:iKIg5BkJ
実際強すぎるから困る相手の先発が「ぼうだんアーマー」でもない限りまともに止める手段がほとんどない
なおぼうだんアーマー相手でも専用3色パンチで大体一撃かそれに近いダメージ入れられる模様

505名無しのからこわ:2018/02/28(水) 00:02:22.15 ID:I+U0Nyjq
ブラックローズウィッチを忘れられない
トラウマ

506名無しのからこわ:2018/02/28(水) 00:02:54.63 ID:hLR++BCF
120%より強い(かもしれない)80%という矛盾

507◆ORj5FJo09o :2018/02/28(水) 00:04:03.53 ID:iKIg5BkJ
バイオトリケラを確実に倒す手段…クソッいくつかあるけど亀との連携がどうにもならん……戸愚呂で亀一撃やん(天恵)

508◆hmzYwi.1d2 :2018/02/28(水) 00:05:53.54 ID:WSZyf26M
第五世代ローブシン並の安心感のベテラン戸愚呂。


509名無しのからこわ:2018/02/28(水) 00:08:54.72 ID:izkuLnWc
うーん、アレケアして……一発で突破できて……電気打てて……先制あって……

ブシンで

510名無しのからこわ:2018/02/28(水) 00:19:25.02 ID:jGmQc8r/
Z技で無理矢理突破してビーストブースト強化で蹂躙。

カミツルギのシンプルさは対策が対策になってないからヤバイ。

511名無しのからこわ:2018/02/28(水) 00:21:29.80 ID:izkuLnWc
カグヤとマンダがねぇー

512名無しのからこわ:2018/02/28(水) 02:49:09.00 ID:IAC308XD
アデーレ二枚看板こい……こい……!

513名無しのからこわ:2018/02/28(水) 18:46:09.01 ID:ckwnK/Fn
なんか不夜キャスだけ強化バッジお漏らし実装してるw

514名無しのからこわ:2018/02/28(水) 18:58:44.24 ID:7kGZO5Ph
おぉ不夜キャスさんにとうとう陽の目の可能性が

515名無しのからこわ:2018/02/28(水) 19:12:31.84 ID:XJ37V4Z+
うちの不夜キャスさんが布団を温めるのやめて再臨する日が?

516名無しのからこわ:2018/02/28(水) 19:16:41.41 ID:FVBYtexz
強化来ても絆足りない人多そう

517名無しのからこわ:2018/02/28(水) 19:28:10.57 ID:kapaX3pf
お中元のハムさんはランチの材料にしたから強化きても意味ないねしょうがないね

518名無しのからこわ:2018/02/28(水) 19:50:43.70 ID:HXKAsdck
最初引いた時は絶対使わないな、これ・・・とか思ってたけど
何だかんだで普通に使ってますわ

519閣下 ★:2018/02/28(水) 20:46:15.80 ID:???
布団を温めておもらし?

520名無しのからこわ:2018/02/28(水) 20:48:39.57 ID:960oRamP
さすみちゃ(予言

521みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/02/28(水) 21:00:01.87 ID:PVaHsxLf
???

522◆ORj5FJo09o :2018/03/01(木) 22:20:25.91 ID:yqmZY6Dq
最終戦気にしなくて良くなった時点で後に残るのは効率だけなんやなって

523◆hmzYwi.1d2 :2018/03/01(木) 22:38:12.47 ID:iTh94s+b
無慈悲なタマモ戸愚呂

524名無しのからこわ:2018/03/01(木) 22:41:31.03 ID:FN0VjMGH
選出の順番もう気にしなくていいから仕方ないね…

525◆ORj5FJo09o :2018/03/01(木) 22:48:37.08 ID:yqmZY6Dq
あれ玉藻の異名って誰との試合で付いたっけ…と思って見直したらレイブンだった試合短すぎて素で忘れてた

526名無しのからこわ:2018/03/01(木) 23:54:07.56 ID:nqrwFLpA
アシストアシストエンチャとかいう一件無謀な構築
ガチ武闘派まみれな模様

527名無しのからこわ:2018/03/02(金) 00:19:48.45 ID:6hCgFM8v
コントロール環境もアグロ環境も嫌でござる
ミッドレンジの丁度良いのが良い

528名無しのからこわ:2018/03/02(金) 00:28:43.93 ID:Pyw3JmIZ
よくわからんがなんとなくわかった

529◆ORj5FJo09o :2018/03/02(金) 21:55:55.37 ID:B5PFg7+E
鬼滅新刊の帯コメきのこかw

530名無しのからこわ:2018/03/02(金) 22:02:06.16 ID:Uxj6VwcV
月姫リメイクはよ

531名無しのからこわ:2018/03/03(土) 10:06:11.38 ID:OBhUKvMt
本屋行って一瞬気のせいかと思ったら気のせいじゃなかった

532名無しのからこわ:2018/03/03(土) 11:40:09.07 ID:OBhUKvMt
そろそろ1.5部終わらせなければ……
半額も来たし、多分これもうすぐ2部始まるよね
それまでに終わると良いけども

533名無しのからこわ:2018/03/03(土) 12:12:34.59 ID:LRAWf3NN
春頃実装って言ってたし3月中には期待したいよね

534名無しのからこわ:2018/03/03(土) 12:59:22.74 ID:8X1MGOTY
2月下旬って言いながら2月28日に実行する運営だぞ
つまり春って言ったら5月31日……!

535名無しのからこわ:2018/03/03(土) 14:58:09.74 ID:Q2Mwt95J
来週の水曜から多分ホワイトデーガチャかな?さて誰がくるか

536◆ORj5FJo09o :2018/03/03(土) 22:09:10.66 ID:K1lso8cO
ミケとかたいまつ銜えてたら毛が燃えそう

537名無しのからこわ:2018/03/03(土) 22:10:01.04 ID:QJRQj3UI
べっちゃべちゃたいまつ

538名無しのからこわ:2018/03/03(土) 22:42:18.54 ID:4yH3IPlU
あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ。←元S級1位


539名無しのからこわ:2018/03/03(土) 22:44:37.11 ID:ctWfMNEk
んにゃぴ……よくわかんなかったです(ゆとり並感

540◆ORj5FJo09o :2018/03/03(土) 22:49:36.56 ID:K1lso8cO
その台詞言った本人も口数が増えてどんどん劣化していったんで

541名無しのからこわ:2018/03/03(土) 22:52:17.09 ID:ctWfMNEk
パペマペ編の活躍がまっったく思い出せない

542名無しのからこわ:2018/03/03(土) 22:55:02.04 ID:SF28bLWz
完全詠唱した黒棺だ!
この自分から強さ見せびらかす台詞ホントダサい

543◆ORj5FJo09o :2018/03/03(土) 22:56:29.31 ID:K1lso8cO
黒棺の詠唱自体はくっそおされだから

544名無しのからこわ:2018/03/03(土) 23:03:13.38 ID:ctWfMNEk
雛森は鬼道の達人(活かされない設定

545名無しのからこわ:2018/03/04(日) 00:51:45.56 ID:N/dkJXkr
死神を超越したとか言ってんのに鬼道使ってる辺りが草
ホントに超越できたんか

546名無しのからこわ:2018/03/04(日) 08:56:11.86 ID:PIAfXOGK
補助輪の斬魄刀システムに頼らなくなったキャラだから…(震え声)
そもそも頭に乗ってた時に「自分が山崩せるほど力持ってるなんてありえない」(のに崩してる自分すごーい)とか言ってるあたり能力高かろうが駄目なんだなって

547名無しのからこわ:2018/03/05(月) 13:25:46.54 ID:Hguhle3o
ポプテ9話、後半がえらい自由だったな
沖縄居た事あるけど、やっぱり方言は意味分からんわw

548名無しのからこわ:2018/03/05(月) 14:08:56.27 ID:qje7mCZr
ラスアンは過去と現在が入り交じっている?

ハクノさんに至っては白野さんになってる疑惑まであるし。

549◆ORj5FJo09o :2018/03/05(月) 22:50:08.73 ID:jdSGdv8x
今週の新連載巻頭カラー54Pも有るのに刹那で忘れるレベル

550◆ORj5FJo09o :2018/03/05(月) 22:57:14.26 ID:jdSGdv8x
同型漫画の蠱毒って当たってる漫画が一つも無い場合には有効かもしれないけど
BOUZUはともかく直近十週の記載順でワンピに次ぐ二番手になってる鬼滅が有るのに妖怪題材の漫画連発する意味有るのかね
もしくは編集部の中では鬼滅は相手が鬼限定だから別枠なんだろうか

551名無しのからこわ:2018/03/06(火) 03:23:31.33 ID:oM4hLgXX
今ダントツで需要あるのはギャグとかコメディ系よね

552名無しのからこわ:2018/03/06(火) 04:40:01.87 ID:aKuG9YfP
テンプレだなぁって思ったけど自分は結構好きだな
絵柄も結構好み、頑張って欲しい

それはそうと銀魂が長引きそうな展開で草

553名無しのからこわ:2018/03/06(火) 04:50:40.39 ID:aKuG9YfP
相変わらず鬼滅はギャグ話になった時のアクセルがやべーな

554名無しのからこわ:2018/03/06(火) 09:26:34.71 ID:yH4myVcm
鬼滅は今週フルスロットルでやばすぎw
新連載の奴は内容テンプレすぎてなぁ、どうせこの後正気残ってるから監視ってパターンやろ
絵自体は好きだしアンケは出すけど生き残れるかは……
次の改変時期はロボとゆらぎ辺りにはなりそうな気はするけど、その次は厳しい気もする

555名無しのからこわ:2018/03/06(火) 13:47:50.85 ID:/wpuoVbY
教える行為が操作の前提条件って念もあるかもしれないだろ? といったツェリードニヒ自体が念を教わっている最中である。

556名無しのからこわ:2018/03/06(火) 14:13:38.22 ID:glIcjxAY
教わる相手が全然違うし

557名無しのからこわ:2018/03/06(火) 15:11:42.34 ID:vGSQJ98R
教えるつもりなかった人に自分から要求して教わるのと
念に講習開きますよってところに行って教わるのと
まあ経緯はだいぶ違うよね

558名無しのからこわ:2018/03/06(火) 15:33:14.03 ID:gA+Kk7ty
今回のドベ周辺でアニメ化がある以上ガードが有るゆらぎ火の丸を考えると現状ヤバイのロボくらいなのよな

559名無しのからこわ:2018/03/06(火) 15:41:52.47 ID:JRRWhFJ9
日の丸には是非頑張ってもらいたい
気に食わない奴ぶったおす的な意味でw

560名無しのからこわ:2018/03/06(火) 17:43:16.45 ID:aKuG9YfP
アニメガードがあるにしても低すぎるのが気になるわw
来週池沢がまた来るらしいけど、今回はどうなるんだろうなw
後は新連載の企画が判明した岸本は本誌に来るのかね?

561◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 22:30:50.06 ID:9vk93xse
NARUTOのカグヤはさすがに擁護できない蛇足だわ
世界チェンジ!よりマダラの隕石連発のほうが絶望感有った

562◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 22:33:30.21 ID:Q1Fpqptz
せめてマダラをちゃんと倒してからにしてほしいところ。


563名無しのからこわ:2018/03/06(火) 22:33:51.39 ID:DFSL+UsS
消化不良でしたよねマダラ

564名無しのからこわ:2018/03/06(火) 22:57:01.98 ID:/wpuoVbY
サスケのチャンスだから五影殺しとこうとか
エドテンイタチのアレはなんだったんだよ・・・。

565◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 22:58:47.66 ID:9vk93xse
犠牲になったのだ…古くから続く犠牲の犠牲…その犠牲にな

566◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 23:00:58.20 ID:Q1Fpqptz
うちは一族は見つけ次第始末するぞ! どうせ碌なやつらじゃねーんだ!


567◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:01:24.44 ID:9vk93xse
本当にろくでもないから困るけど木の葉の奴らも大概やで

568◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:05:55.11 ID:9vk93xse
個人的にナルトの登場キャラの中でもNO1の屑オブ屑は先代風影だと思うね擁護のしようがない

569名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:06:34.67 ID:9UaNs/0z
なんか、カラーになったらチョウジの親父とは色が違うから別人ですみたいな事言われてたなぁ、あのデブ。

570名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:07:00.38 ID:2EBowPKJ
2Pカラーはセーフ

571名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:08:16.30 ID:Yk+YMgTm
歴代最強がサソリにやられちゃってる風影の格の低さよ

572◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:08:23.87 ID:9vk93xse
あれは秋道一族じゃなくてどのみち一族だから

573名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:11:21.35 ID:6ebX3ieD
まぁ忍者だし術持ち出されたら殺すとかはありっちゃあり
ぬるい世界って読者に思われる方が問題やし(フォロー)

574◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:12:27.62 ID:9vk93xse
一番問題なのは忍術もまともに使えない下忍のナルトに盗まれてる事だしな!

575名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:17:47.03 ID:2EBowPKJ
どのみち一族は草

576名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:18:56.50 ID:/wpuoVbY
恋人の月光ハヤテを殺されて「仇を取る」と決意したものの
犯人の砂隠れが木ノ葉隠れと同盟結んだために復讐すらできなかった卯月夕顔さん。

577名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:19:02.39 ID:oI8y/F6s
あれも確かダンゾウの手引きだっけ?柱間細胞以上にダンゾウが都合よく使われてる気がする

578名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:19:46.01 ID:2EBowPKJ
ナルトスとかいうナルト最大の功績

579◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:20:07.15 ID:9vk93xse
なんでもタンゾウのせいにしておけば良いと言う風潮

580名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:20:51.45 ID:2EBowPKJ
便利キャラ

581名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:21:17.65 ID:DFSL+UsS
ホントに一人で暗い部分請け負ってて草も生えない
プロフェッサーは反省して

582◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 23:24:21.47 ID:Q1Fpqptz
歴代火影の負の遺産残しまくり感。



583◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:26:35.89 ID:9vk93xse
初代の卑劣な柱間細胞だ…

584名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:27:16.78 ID:/wpuoVbY
BORUTO「鵺はダンゾウの研究の産物」

禍根残り過ぎ

585◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 23:27:26.36 ID:Q1Fpqptz
強いて言えば誰が一番有能なんだろうか。 誰とも言い難いところがあるが。


586名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:29:27.40 ID:DFSL+UsS
術開発という面では卑影の印象

587名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:29:51.46 ID:9UaNs/0z
一応、2代目?
ダンゾウがあんまりにもあんまりすぎたけどそれを放置し続けたというか甘えすぎたのは3代目だし。
4代目は無能をさらす前に死んだからセーフってなら4代目。

588名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:30:30.22 ID:/wpuoVbY
黒ゼツ。

カグヤの時代から全ての黒幕といてもいいほど活躍し続けていたとか間違いなく超優秀。

589◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:30:30.53 ID:9vk93xse
真面目に二代目だと思いますよ
二代目のせいって言われてるの基本的に三代目の管理不行き届きですし
禁術作ったのが悪いって言われるけど禁術なんて各里沢山作ってるでしょうに木の葉だけ盗まれ過ぎでしょ
盗んだ奴(大蛇丸)も殺せたのに情に流されて殺さずにスルーしたの三代目ですし

590◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 23:32:14.55 ID:Q1Fpqptz
結局ボスキャラとしては大蛇丸以上の底知れ無さを感じたやつはおらんかったな。

マダラが派手で良かったんだけどなんか不完全燃焼でおばさんと代わっちゃったし。

591名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:32:22.76 ID:oI8y/F6s
黒ゼツは歴史レベルで潜伏しつづけたとみるべきか幾先年掛けてやっと復活のめどを立てた無能とみるべきか

592名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:33:17.84 ID:9UaNs/0z
2代目はもちろん囮は俺自身がやる。これからの木の葉を支えるのはお前たち若い世代の役目だ
っていうのもきちんと育成を考えてたし
術も開発してるし
里が勝つために堅実かつ最高レベルの手をうつしで隙がない。

593名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:33:30.10 ID:DFSL+UsS
三代目は大蛇丸を逃がしたのがアカン
ダンゾウとの対比で情に厚いのは分かるがあれはアカン

594◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:34:31.33 ID:9vk93xse
ああ、火影に限らずか黒ゼツ以外だとミフネ(侍)とか地味に重要ポジでした

595◆hmzYwi.1d2 :2018/03/06(火) 23:35:11.38 ID:Q1Fpqptz
いや、↑のは火影のつもりでいってた。


596◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:35:42.51 ID:9vk93xse
ナルトあるある勘違い二代目は部下を逃がして戦死した
実際はちゃんと自分も逃げ帰って事後処理を全部済ませてる

597名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:37:12.62 ID:h2X/wERQ
もちろん囮は俺自身がやる。って言いながら、囮役後普通に生還してる有能さよ

598名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:38:22.93 ID:/wpuoVbY
ナルトはBORUTO見てると政治も超優秀じゃないか。(部下たちも優秀なんで更に

599◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:39:35.96 ID:9vk93xse
初代もネタにされてるけど各国ぐちゃぐちゃ忍里すらない時代の大戦を終わらせた乱世の大英雄だから普通にすごい人

600名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:39:55.38 ID:6ebX3ieD
カカシ先生も火影に一時期就任しとるからカカシ先生もポイント高そう

601名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:40:34.25 ID:2EBowPKJ
つまり……どういうこただってばよ!

602◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:41:02.35 ID:9vk93xse
火影は正直三代目が飛びぬけてあれと言うか時代が悪かった以外はだいたい優秀だと思いますけどね

603名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:41:08.95 ID:h2X/wERQ
逆に一番無能なの誰だろう。やっぱり三代目か

604名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:44:04.36 ID:DFSL+UsS
柱間は実力に加えて人望もあったんやろな
当時他の里に尾獣を分配したみたいだけど一人で制御してたんだろうか

605名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:44:20.44 ID:/wpuoVbY
相談役とかご意見番とかハッキリ言って老害たちがいるから三代目や我愛羅とかやりにくそうだった。

606名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:45:07.20 ID:oI8y/F6s
すぐに死んで三代目に任せるしかなかった四代目に一票
三代目は大蛇丸関連が致命的だっただけで維持に関してはそれなりにやってたとみるべきじゃないかな

607名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:45:09.26 ID:dQfh5yWn
三代目は四代目が早死したのが痛すぎた

608◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:46:42.30 ID:9vk93xse
三代目は悪い事は全部タンゾウのせいというストーリーの犠牲になったんや

609名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:47:34.13 ID:6ebX3ieD
三代目も辛い立場やねん
致命的言われても教え子急に殺すことできへんねん
でも忍者だからやれや(暴論)

610◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:47:40.10 ID:9vk93xse
(そう言えば四代目の死の原因になった機密情報を独り言で漏らしただらしない火影が居たような…)

611名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:48:23.52 ID:/wpuoVbY
火影オビトルートだとどういう統治だったのだろうか?

612◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:49:43.20 ID:9vk93xse
うちはだからその内ね…

613名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:50:38.12 ID:dQfh5yWn
うちはだしどこかでデカイ失敗しそう

614名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:52:36.91 ID:wOsob/EB
愛が重い一族

615◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:52:39.65 ID:9vk93xse
マダラがヤンホモ暴走しオビトをたぶらかして一族を暴走させてイタチの死とサスケの暴走の原因になる…なんだこの一族全部マッチポンプじゃねーか

616名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:53:23.54 ID:PBExBSwQ
どのみちさん!!頼みますよ!!

617名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:54:54.36 ID:DFSL+UsS
愛が深い故に情に厚く復讐に芽生え更に深いと世界を救うとかで同族皆殺しも厭わない

何やコイツら

618名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:55:40.03 ID:wOsob/EB
愛っですよ!!

619名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:56:25.86 ID:dQfh5yWn
卑劣様も隔離政策したくなるのも残当

620名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:57:08.89 ID:QUyMuGKx
ボルトのサラダちゃんもその内・・・?

621◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:57:54.83 ID:9vk93xse
隔離政策って言うけど実際うちはの全盛期って二代目〜三代目前半ぐらいまでですよね

622名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:58:15.21 ID:/wpuoVbY
大筒木一族も大概だけどなぁ。

623名無しのからこわ:2018/03/06(火) 23:58:17.56 ID:oI8y/F6s
脳の異常云々が設定されてるの抜きにしても絶望的な状況を変えれるかもしれない力が手に入れば使いたくなるのはまあわかる
いや、やっぱあいつら理解できない

624◆ORj5FJo09o :2018/03/06(火) 23:59:08.92 ID:9vk93xse
大筒木も論外だけどぽっと出すぎてうちはと比べるとインパクトが無いかなって

625名無しのからこわ:2018/03/07(水) 00:01:51.24 ID:ADUKsF4w
revolution

626名無しのからこわ:2018/03/07(水) 00:02:50.92 ID:i3MA0Jqn
二代目「こいつら拗れさせるとアカンわそこそこ健全な警備隊で頑張って」
二代目亡き後「飼い殺しでええやん」

627名無しのからこわ:2018/03/07(水) 22:00:14.56 ID:C3e9+Ue+
今回のイケメン礼装、どれも微妙じゃないっすかね……

628閣下 ★:2018/03/07(水) 22:03:35.94 ID:???
特捜班渋くて好き

629名無しのからこわ:2018/03/07(水) 22:17:13.40 ID:C3e9+Ue+
エドモン探偵と特捜班の絵は好き
ただ、そろそろ新茶の表記を真名にしても良いのでは?とは思うw

630名無しのからこわ:2018/03/07(水) 23:37:05.41 ID:4KtEuEGM
インフェルノさんをメインにしたための超やりにくそうだった温泉イベント。

631名無しのからこわ:2018/03/07(水) 23:56:55.06 ID:rra4d8aX
どんどん属性が増えていくゲーマー未亡人節分大将殿

632名無しのからこわ:2018/03/08(木) 09:28:40.32 ID:S8G25mBo
【悲報】晴香PTD落選確定

633名無しのからこわ:2018/03/08(木) 11:07:20.92 ID:Q46IXSS9
>>632
役割変わってる可能性があるから…

634名無しのからこわ:2018/03/08(木) 11:16:09.79 ID:Qnm3nw6i
晴香さんは月見寺カルネヴァーレのスタメンだから

635名無しのからこわ:2018/03/09(金) 16:48:02.68 ID:T2S0ptRe
今日の任天堂ダイレクトで発表されたマリオテニスが
完全に格げー+テニヌになってて草生える

636名無しのからこわ:2018/03/09(金) 18:12:24.97 ID:T2S0ptRe
からくりサーカスアニメ化は良いとして、問題は何クールなのかだ
封神みたくRTAしてなけりゃ良いけども

637◆ORj5FJo09o :2018/03/09(金) 22:47:38.90 ID:uVS5i6H5
レンにまでカレーデブ扱いで草、本当に異名で付くんじゃなかろうか

638名無しのからこわ:2018/03/09(金) 23:09:01.83 ID:R7u7xdmR
やめたげろwwww

639名無しのからこわ:2018/03/09(金) 23:11:02.56 ID:0Npr97uK
デブをカレー好きにしたりGKにするのやめろよ!(発作)

640◆hmzYwi.1d2 :2018/03/09(金) 23:16:25.91 ID:zkCgb8Mn
むしろレンが言い出したからww>カレーデブ

641名無しのからこわ:2018/03/09(金) 23:21:23.16 ID:xUW2fE/W
たしか練習試合で言ってましたね

642名無しのからこわ:2018/03/09(金) 23:35:01.12 ID:M7Q5omT8
レイリーパは、自分の作った僕トレが一部参考にされてるっぽくて大変に嬉しいです(小並感)

643名無しのからこわ:2018/03/09(金) 23:43:53.42 ID:IpiYh9X9
後天的に金冠サイズになるとかビックリだよ。

644◆ORj5FJo09o :2018/03/10(土) 21:10:23.45 ID:RNYV3bSX
レイリー神に選ばれなかったやる夫説(ゼニガメ派)

645名無しのからこわ:2018/03/10(土) 21:28:31.37 ID:F5Ay+rI0
●さん前回言及してたエキスパ飛ミスそのままやらかして草

忘れてたぜ(てへ

646名無しのからこわ:2018/03/10(土) 21:29:02.32 ID:WnkeE7Zq
「〜として扱う」系のポテだと効果記されてないから忘れる事あるあるww

647◆ORj5FJo09o :2018/03/10(土) 21:31:28.62 ID:RNYV3bSX
あるあるw

648名無しのからこわ:2018/03/10(土) 21:32:29.44 ID:F5Ay+rI0
結果オーライな事故になってて草

649名無しのからこわ:2018/03/10(土) 21:48:23.79 ID:4zG3dPdD
けいやくとかの特性変化や天候変化も懐かしい
久し振りに食らうとチョイチョイ刺さる

650◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 00:13:34.49 ID:S0TalD0B
地味に論者に勝ち逃げした男城の内

651◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 00:17:06.73 ID:wrOBnBA8
序盤の安価あればもっと絡む予定やったけどそんなことにはならんかった。

男キャラは作者が推さない限り基本的に安価だとヒロイン優先よね。(*垣根帝督除く)


652名無しのからこわ:2018/03/11(日) 00:27:23.13 ID:o9PbNomf
安価で狙われる男キャラ

653名無しのからこわ:2018/03/11(日) 00:29:48.19 ID:wadhmSXk
序盤司波兄妹とか面白そうなキャラ結構出てたな
エルメェスとか金木君が死んでから出番なくてかなC

654◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 00:46:34.61 ID:S0TalD0B
からくりサーカスのアニメやるなら4部構成にして
1、鳴海が行方不明になるまで
2、真夜中のサーカス潰滅
3、雑賀村編
4、ラストまで
ぐらいにしないと全然尺が足りない気がする

655名無しのからこわ:2018/03/11(日) 00:48:40.59 ID:dCw+RHXz
アブゥも結構安価取られてたような…そうでもないっけ

656名無しのからこわ:2018/03/11(日) 00:58:05.03 ID:o9PbNomf
1〜3巻が劇濃ですからねー。
1〜3巻6週
からくり編12週
サーカス編12週
修行編6週
ラスト10週とかですかね

657名無しのからこわ:2018/03/11(日) 01:09:36.75 ID:4TEvSNc8
アカデミーとかも授業を見学してみたかったんですけどね、フリー取れなかった
今の段階だと最後の卒業試合のタイミングかな

658名無しのからこわ:2018/03/11(日) 14:27:17.46 ID:KwMZTJho
安価でゲットされた結果、生まれた存在ストレングス。

659名無しのからこわ:2018/03/11(日) 17:08:53.83 ID:TglhFqfD
キリカとか当初の一人称が俺だからな…

660閣下 ★:2018/03/11(日) 19:59:02.14 ID:???
今日の仮面ライダービルド実況コメ付きで見てたら

お前が先鋒で1勝あげるのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに負けると思う?


万丈だ。


とネタにされてて笑った

661名無しのからこわ:2018/03/11(日) 20:11:47.82 ID:x6rDA2dC
犠牲になった万丈

662名無しのからこわ:2018/03/11(日) 21:37:17.51 ID:KwMZTJho
ストレングスはオーガアームのAAがバラで登録されている。

663◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 21:53:31.41 ID:wrOBnBA8
そうなのよね。 それを使って合成しとる。


664名無しのからこわ:2018/03/11(日) 21:56:25.11 ID:RmGlZmy2
はえー、みんなくわしい

665◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 21:57:17.56 ID:wrOBnBA8
ストレングスのAAが大量投下された時に職人さんがバラのAAも投下してくれてたから。


666◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 22:43:40.91 ID:S0TalD0B
ミラクルパンチ…お前消えるのか?

667◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 22:48:34.59 ID:wrOBnBA8
短い……活躍だったね………

668◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 22:52:42.35 ID:wrOBnBA8
きもったま効果で抜群とりやすいから便利なんだけどねぇ。

水悪やからしゃーない。

669◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 22:54:15.11 ID:S0TalD0B
PT@先発レッサー解析挑発加賀受けストレングスって繋いだら相手発狂しそう

670◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 22:55:54.13 ID:wrOBnBA8
足柄さんの出番奪わないかだけちょっと心配してる。

防護特性無視とか加賀への援護とか水抜群あるからたぶん大丈夫だと思うけども。



671◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 22:59:40.35 ID:S0TalD0B
どのPTモードでも強そうPTCもキィと相性良いしエキスパ悪消えても草技とかに強くなりますし
PTAは加賀、レン、カレーデブから出て来るのが強い

672◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 23:02:14.19 ID:wrOBnBA8
種族値がかなり増強されてるからそれだけでつよーい。



673◆hmzYwi.1d2 :2018/03/11(日) 23:02:57.24 ID:wrOBnBA8
今の試合中もストレングスに動きをコントロールされとる。

エシディシは順番さえ間違えなければレイリー側はいつでも倒せるがストレングスはデビルフィッシュ抜けるとかなりしんどい。


674◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 23:03:17.80 ID:S0TalD0B
看板とレベル差有るとは言えパンプアップのエシディシとほぼ変わらんと言う

675名無しのからこわ:2018/03/11(日) 23:04:37.43 ID:8hcFy8Qg
おいうち出来ない相手には弱いってイメージ持たれてたけど全然そんなことなかった
むしろバウンスごと潰す勢い

676◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 23:06:44.13 ID:S0TalD0B
ライナーみたいな強力な岩タイプに強いのは大きいですね
交代で出てきたら相手の防御下がるしトップバッター防御上げてても+1まで持って行けて防御ポテ無視のばつぐん取れますし
チェイサーだからバウンスの連携も防げる

677◆ORj5FJo09o :2018/03/11(日) 23:07:38.71 ID:S0TalD0B
つかライナーはマジで即死できるんじゃないかな

678名無しのからこわ:2018/03/11(日) 23:09:44.08 ID:8hcFy8Qg
防護ポテで固めての耐久ですから
スチームフィストが当たりさえすれば行けそうですね

679名無しのからこわ:2018/03/11(日) 23:21:20.74 ID:qpjULMLN
トップバッター+専用の新ライナーの予感

680名無しのからこわ:2018/03/11(日) 23:53:15.52 ID:KwMZTJho
お母さんが必要で、親離れしたと思ったら実家にかえってまた必要に
そして進化して自力でチェイサーに。

681名無しのからこわ:2018/03/12(月) 05:48:02.44 ID:u9avdM4r
自前種族値がリボン屋最強で草

682名無しのからこわ:2018/03/12(月) 14:03:51.78 ID:ft1vs6Ed
池沢、相変わらず最初の掴みはうまいな
鬼滅は恋柱が可愛い回だった

683名無しのからこわ:2018/03/12(月) 19:06:25.96 ID:UisI0KV1
恋柱さん思ったより可愛くてえかった

684名無しのからこわ:2018/03/12(月) 19:42:33.08 ID:TT2NUpG7
やめてくれー!! ガオ!!

ペコムズ一瞬で無力化されてるし。

685◆ORj5FJo09o :2018/03/12(月) 22:36:14.79 ID:EiztATRu
今週の新連載は正直1話の出来だけならドクターストーン依頼の面白さだった
勿論ドクターストーン程凄かったわけじゃないけど久々にしっかりとした第一話を見た気がする

686名無しのからこわ:2018/03/12(月) 22:48:09.08 ID:p0mIwfE/
やっぱりホグワーツ最強に面白いわ

687名無しのからこわ:2018/03/12(月) 22:48:25.94 ID:lbtcAYXj
この人最初は面白いよね

688◆ORj5FJo09o :2018/03/12(月) 22:50:15.87 ID:EiztATRu
ぶっちゃけもののふは一話即切りレベルだったから感心してる

689名無しのからこわ:2018/03/12(月) 22:50:16.33 ID:hwsBgJ6j
ここからどうなるんだろうな
みたいなワクワク感を久し振りに感じる

690◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 00:30:04.10 ID:HA/35PMq
猟団がようやくヒソカ狩りに行くみたいだけどバラバラに動いたら簡単に返り討ちに会いそう
真面にタイマンで戦えるのってクロロとイルミ、まだ勝負になりそうなのが(多分)ノブナガとフィンクス、後は相性や発の発動条件的に相手にもならんでしょ
1ページで死んでても驚かんわ

691◆hmzYwi.1d2 :2018/03/13(火) 00:39:58.36 ID:GtO913pp
ノブナガはバンジーガム斬れるかどうかが全てかな。
フィンクスは腕の動きをガムで封じられるとやばそう。

接近戦は基本的に全員不利だから遠距離から蜂の巣にできそうなフランクリンが本命かな。


692名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:43:46.31 ID:Pip6d+86
ガムで念弾受け止めるとどうなるのか

693名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:44:55.24 ID:+YLB5Pjh
ネオンお嬢さんの死因

やっぱ、父親が狂ってお前のせいでー! と殺っちゃったかな?

694名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:47:14.06 ID:jaNhzmVD
ゴトーさんにコインで巻き取られてたから念でもお互いに影響を受けるイメージ

695名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:52:22.78 ID:Pip6d+86
ヒソカが殺したのかなーと思ってたけど
普通に父親の線もあるか

696◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 00:53:02.10 ID:HA/35PMq
(フィンクスとフランクリン素で間違えた)
腕グルグルのフィンクスじゃ相手にならんですね

697◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 00:54:19.42 ID:HA/35PMq
ネオンは死んだかもしれないけど死因はぼかすんじゃないかな
ヒソカが殺してたらアンチが沸くし他の死因だとご都合主義と言われるしそもそも話の本題に死因自体は関係ないからこのまま流すでしょ

698名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:55:55.86 ID:rxIEpxG/
あれは、一部の読者があまりにネオンの占いやらないなんておかしい!って言いすぎたから
じゃあ殺すわ。ってなっただけで深くは考えてない気もする

699名無しのからこわ:2018/03/13(火) 00:56:24.02 ID:rxIEpxG/
そして、実際問題深く考えられていてもたいして面白くはない部分なので
深く考えられていなくても問題なきがする

700◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 00:58:20.50 ID:HA/35PMq
また使いたくなったr除念でした!って言えば良いからスルー安定

701◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 01:02:30.38 ID:HA/35PMq
まあ、やっぱり予知能力者は作者の都合で処理される運命軟やなって

702名無しのからこわ:2018/03/13(火) 01:06:35.94 ID:Pip6d+86
大体の作品において処理されるw

703名無しのからこわ:2018/03/13(火) 01:06:44.24 ID:nVTlb9Bc
無能メガネはもう忘れて差し上げろ
恋柱に妹が速効で懐いてたけど、やっぱりフェロモンか何かなんだろうか?

704名無しのからこわ:2018/03/13(火) 01:22:48.46 ID:+YLB5Pjh
5分で殺し合う状況まで持っていけ。

1分でその準備を着々と進めて、もういいや。

クソな監督を出すの好きすぎるわ。

705◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 01:39:12.26 ID:HA/35PMq
さすがに理解力が低すぎる

706名無しのからこわ:2018/03/13(火) 01:44:03.96 ID:nVTlb9Bc
アクタージュ、好きだけどジャンプか?って言われたら悩む

707◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 01:44:44.99 ID:HA/35PMq
500人の候補が居て一度に見るのが4人、単純に125回審査する必要があって
説明5分演技5分で10分として全員見たら20時間以上かかるので最初からじっくり5分見ないのは当たり前
今回は5分でその状況に持って行ける実力があるかを1分で審査してるだけの話

708◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 01:52:39.05 ID:HA/35PMq
仮に1組6分で高速回ししても12時間半かかる計算
今回主人公たちは監督にとってあくまで500分の1でしかないことを理解して読まないといけない
これが4人の内1人を選ぶオーディションですって言われたらその感想も正しいかもしれないけど

709名無しのからこわ:2018/03/13(火) 01:56:44.68 ID:nVTlb9Bc
説明3分見切り1分撤収次のグループ呼び出し2分と考えて
最短で全部捌いても、6時間以上かって考えると仕方ないとは思うけど
せめて制限時間の半分は様子見たれよと思わなくもない

710◆ORj5FJo09o :2018/03/13(火) 02:00:36.12 ID:HA/35PMq
24人の内12人が既に事務所の力で決定している状況でそこに混じって埋没する様な役者は要らんと思ってるだけ真面だと思いますけどね

711名無しのからこわ:2018/03/13(火) 02:07:03.57 ID:jaNhzmVD
読んでないけどオーディションやろ?一目見て印象に残らなきゃハイさようならは普通でしょ
作品とか役の為に人を集めてるのであって、役者候補の為に選考会してる訳じゃないし

712名無しのからこわ:2018/03/13(火) 02:30:58.63 ID:nVTlb9Bc
設定を知ってるが故の演技の穴をついて続行になったけど、後4分で殺し合いか
おまえ等皆グルなのかって先手必勝で殺し合い仕掛けたら草
どうなるか楽しみだわ

713名無しのからこわ:2018/03/13(火) 09:49:01.34 ID:jUTxfkFq
メアリー雑談してた人ありがとう無事睡眠時間が削れました(怒涛の一気読み)

714名無しのからこわ:2018/03/13(火) 12:26:30.36 ID:kOeNM84r
一旦全員でセットから出て
〜三日後〜
っていう感じでやれば自然にやれる?

715名無しのからこわ:2018/03/14(水) 00:07:14.08 ID:4OKbrEz2
熟達回復指令さん過労死せーへん?

716名無しのからこわ:2018/03/14(水) 22:01:16.61 ID:4GiT4rfW
ダーク技じゃないけど有名なダーク

「ダークホール」

717名無しのからこわ:2018/03/15(木) 00:16:38.30 ID:k0bEh2zT
謎の大型新人二枚看板とかいうワードが頭をよぎった なぜだ

718名無しのからこわ:2018/03/15(木) 13:40:10.48 ID:IRsulWM7
今更マガジンでエアギア描いてた人の作画で化物語漫画化とかマジかよ、何年掛かるんだよw

719名無しのからこわ:2018/03/15(木) 14:43:54.12 ID:Q1dYqwuh
そうなんか
化物語も旬をだいぶ過ぎてるような気がするけど

720名無しのからこわ:2018/03/15(木) 19:58:18.53 ID:LTM64Jj1
週刊のマガジンで描く作品じゃない気がする。(月刊向け

721◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 22:39:21.64 ID:A2Z5njt5
ヒトクイ関連の話を見るたびにヴェノムさんはとばっちりやったなーと思う

722名無しのからこわ:2018/03/15(木) 22:43:17.86 ID:onSoSEKO
ヴェノムさんヒトクイの中ではそこまで悪い奴じゃなかったよね
めぐみんやななみんみたいに暴れずに社会に溶け込んでたし

723名無しのからこわ:2018/03/15(木) 22:43:53.27 ID:OD+MmN+0
確かにヴェノムさんはヒトクイなりに溶け込もうと努めてましたね

724◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 22:49:29.99 ID:A2Z5njt5
多分ルーデル(テロリスト)よりよっぽど穏当やで

725名無しのからこわ:2018/03/15(木) 22:52:20.08 ID:/TuRTLDa
僕ほど紳士なヒトクイはいない(マジ)

726名無しのからこわ:2018/03/15(木) 22:59:36.68 ID:LTM64Jj1
長谷川夢さんという人間の食い物の味を知っていてもう味わえなくなった人。

727名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:01:11.32 ID:BAoamYlp
生きるためだし悪くはない
それはそれとして喰われるのは嫌だし死んでくれってだけ

728名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:01:27.79 ID:OF1JOYK2
巨人殺しという何したか分かりやすい異名

729名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:01:53.34 ID:zCxTizCF
(次はオプティマスプライムに引くか)交代!コンボイ!
(次はダイオーレクスに引くか)交代!カレーデブ!
気持ちはわかる

730◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:04:36.05 ID:A2Z5njt5
あれぐらい理性的で美少女ロリなら治療してもらえたのにな男だからしょうがなかった

731◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:11:16.93 ID:QX04GKaP
君が幼女じゃないのがわるいのだよ……


732名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:11:31.34 ID:/TuRTLDa
硬派だから赤羽根Pくらいいけるかもしれんし……

733名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:15:24.98 ID:X54HtPCD
言うて女を拷問し尽くしてから食う設定だった記憶>>バネヴェノム

734◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:21:28.24 ID:QX04GKaP
あとラセン団かシルフの下請けやってなかったっけか。 理性的なほうだけど善人ではないで。


735◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:22:15.37 ID:A2Z5njt5
ヴェノムは女限定とかじゃなくて行方不明になっても気づかれにくい相手を狙っていくとかだったはず
まあ言うて身内に普通より大食いだったり食欲すら関係なく爆発テロしてたヒトクイもおるし

736名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:26:11.82 ID:onSoSEKO
まあいい奴ではないけど身内よりよっぽど穏当なんで…

737◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:26:29.25 ID:A2Z5njt5
セバスはアカリSPならいじげんホールとか持たせても良いんじゃないかな
一致1.5倍だし結構良い火力出るんでない

738◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:28:03.30 ID:QX04GKaP
身内の狐がぶっちぎりでやべーやつww


739◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:28:55.10 ID:A2Z5njt5
晴香も実はやばい奴なのかもしれない

740名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:29:24.65 ID:6yZwz2eY
ヤマブキ(首都)を廃墟とか現状今回の大侵攻より殺してるのでは?

741名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:30:59.96 ID:LTM64Jj1
やべーやつを全盛期の状態で復活させることができる究極のやべーやつ

742名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:31:55.06 ID:X54HtPCD
やべーやつばっかり集めて育ててやべーやつにするやべーやつも居るしな

743◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:34:48.50 ID:A2Z5njt5
PTDはタスキの取り合いならぬオボンの取り合い現象が起きる気がする
ジュセリノにオボン持たせてとけば「たえろ」使ってでも森飲み込むで相手落とした時の恩恵が半端ない

744◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:36:01.75 ID:A2Z5njt5
オボンで1/4回復してもりでのみこむで1/2回復して異界効果で1/6回復してほぼフルに近いぐらい戻る

745名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:38:59.39 ID:/TuRTLDa
11/12回復「笑えよベジータ」

746◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:39:57.12 ID:A2Z5njt5
良く考えたらジュセリノって後出しでライナーキラーになるのか

747名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:40:07.21 ID:/TuRTLDa
何持たせても強いってのは割と斬新ですね(セバス

748名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:41:01.09 ID:/TuRTLDa
タマモ先発→もどれ!ジュセリノ→もどれ!、瑞鶴、ライナーどれか消滅

749名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:41:07.76 ID:LTM64Jj1
極限まで強ければ後はメタでいいのだ。

750◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:44:19.01 ID:QX04GKaP
「むげんのみどり」の面白いところはタイプは変わるけど技の性能は一切変わらないとこやな。



751名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:45:19.14 ID:zCxTizCF
何しても草生えるwwwになるジュセリノさん

752名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:48:15.87 ID:/TuRTLDa
かふんだんご虫なのね

753◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:50:04.93 ID:A2Z5njt5
まあ一番簡単なそうしょく対策は専用で三角付ける事よね

754◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:56:10.56 ID:QX04GKaP
専用は………三角では……ないんだ………


755◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:57:44.61 ID:A2Z5njt5
そ、そんな…じゃあパンプアップで妥協します(ありえない)

756◆hmzYwi.1d2 :2018/03/15(木) 23:58:36.56 ID:QX04GKaP
エ、エシディシゥー!!


757名無しのからこわ:2018/03/15(木) 23:59:00.50 ID:/TuRTLDa
はぁん?これは専用バンプアップじゃなくてパンプアップってトリックやな?

758◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:59:14.04 ID:A2Z5njt5
ジュセリノの持ち物はレッドカードも有か一発ぐらい受けても勝手に回復するし

759◆ORj5FJo09o :2018/03/15(木) 23:59:55.24 ID:A2Z5njt5
レッカもりののみこむで回復されたら鼻水出るで

760名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:00:05.30 ID:9/VMwiax
デブで加賀に無理にレッカもたせる必要なかったけど、ジュセリノ後手レッカは犯罪ですね…

761名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:00:35.93 ID:YL548dXI
ジュセリノっぽい専用と言えば蘇生やな(ありえない)

762名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:01:22.14 ID:+6+74YSK
えっ!?自身に野生の親玉付与をそのまま流用?

763名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:03:27.76 ID:6f5ntT6W
アクア様みたいな回復を自動で?

764名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:03:51.01 ID:LzlOAYPM
自分・ダイオーレクス・加賀 の三大絶望に野生の親玉だって!?
加賀だけはエンチャのままのほうが強いな

765名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:04:27.51 ID:DVrh6hyu
防御性能2倍の加賀も強くない?

766◆ORj5FJo09o :2018/03/16(金) 00:04:43.95 ID:6JNXEl7C
アクア様退職するってよ…

767◆hmzYwi.1d2 :2018/03/16(金) 00:04:55.28 ID:b4lNqffy
ダイオーレクスを……喰ってる……!? オェッ…!


768◆ORj5FJo09o :2018/03/16(金) 00:05:19.68 ID:6JNXEl7C
カレー(?)の味がしそう

769名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:05:47.97 ID:9/VMwiax
でもアクアには……ごめん特に思いつかなかった

770名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:05:52.48 ID:LzlOAYPM
ヒトクイ効果が亜人以外にも適用されるようになるのか……

771名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:06:53.58 ID:9/VMwiax
ダイオーレクスの脂肪で竜田揚げってアシリパさんが言ってた

772名無しのからこわ:2018/03/16(金) 00:08:47.53 ID:oIrJzdaO
森の主だしシシガミ様みたいに見ただけで相手は死ぬ感じに

773名無しのからこわ:2018/03/16(金) 08:30:47.59 ID:IGxBjJx5
コガネってマップ見る限り海に面してるっポイけどそんなことないのか

774名無しのからこわ:2018/03/16(金) 11:19:41.92 ID:/X6HrRvx
そう言われてみれば西側は海だったような?

775名無しのからこわ:2018/03/16(金) 11:27:49.29 ID:oNyJg86w
でかい水槽にアクア様放り込んでSPしてもらえば海扱いワンチャン?

776名無しのからこわ:2018/03/16(金) 12:22:05.65 ID:mDbsfy3L
コガネはアクア様最後の晴れ舞台と目されておるな

777名無しのからこわ:2018/03/16(金) 16:18:30.47 ID:tw6pW8CY
千刀杯のレギュレーション大体想像ついてきたけど厳しいことになりそうだな
多分リック確定で後はゴドラやメタナイト辺りが選ばれそう

778名無しのからこわ:2018/03/16(金) 16:28:00.54 ID:Q1OTyGEH
本スレでやれ

779名無しのからこわ:2018/03/16(金) 19:06:35.62 ID:+8aUGs4p
中間管理録トネガワがアニメ化されるとか草生える

780◆ORj5FJo09o :2018/03/16(金) 19:39:35.13 ID:6JNXEl7C
利根川よりハンチョウをアニメ化してほしい

781名無しのからこわ:2018/03/16(金) 19:43:20.33 ID:9/VMwiax
ハンチョウのネタキレッキレですこ

782◆hmzYwi.1d2 :2018/03/16(金) 19:54:53.47 ID:b4lNqffy
利根川は原作知らないとわかんないネタもあるしね。

783◆ORj5FJo09o :2018/03/16(金) 23:23:30.99 ID:6JNXEl7C
ハンチョウは1話に2エピ入れて1〜2クールに纏めてアニメ化したらかなり面白いと思う

784名無しのからこわ:2018/03/16(金) 23:53:27.65 ID:WcP4UCnh
主人公(カイジ)が出てくるとその2人は破滅しちゃう…終わりが決まってるのがちょっと切ないんだよなぁ

785名無しのからこわ:2018/03/16(金) 23:55:09.69 ID:Q1OTyGEH
班長は普通に復帰ワンチャンあるやろ
周りにいるやつのスペック考えたら

786名無しのからこわ:2018/03/17(土) 00:02:08.39 ID:nsLrV4Un
ハンチョウはアニメ化してもいいけどひろしは絶対に嫌だ。

787◆hmzYwi.1d2 :2018/03/17(土) 00:13:05.07 ID:DqSNeFdk
トネガワの利根川は本編と同一人物と考えてるけど、
ハンチョウの班長は本編とは別人と思って読んでる。


788◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 00:47:07.33 ID:LgobYNZu
ハンチョウの班長ならカイジとか瞬殺されそう

789◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 20:59:41.75 ID:LgobYNZu
MTGの忍者はリミテッドでほんまクソシステムやった想い出

790名無しのからこわ:2018/03/17(土) 21:45:45.39 ID:zPUGA4m2
鬼の下僕、はぇーピンズド

791◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 21:47:20.90 ID:LgobYNZu
墨目は結構AA多いはず

792◆hmzYwi.1d2 :2018/03/17(土) 21:52:12.94 ID:njmcymwS
MTGのキャラでは結構多い。

793◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 21:59:03.74 ID:LgobYNZu
多分mtgのカードで一番AA多いのは陰謀団の先手ブレイズ

794名無しのからこわ:2018/03/17(土) 22:00:25.74 ID:nsLrV4Un
ジュセリノのやってることは正に終末捕食

795名無しのからこわ:2018/03/17(土) 22:07:01.83 ID:zPUGA4m2
はぇー、可愛い子なんやろなぁと思って調べたらコメントしにくいバタ臭いキャラが現れてしまった>>ブレイズ

796◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 22:09:27.01 ID:LgobYNZu
mtgのイラストはアメリカンな絵だから日本アニメ風な可愛い子は基本的にいませんw

797名無しのからこわ:2018/03/17(土) 22:21:18.75 ID:K/vFMngQ
墨目は確か人妻が増やしてた。
ブレイズは日本版で多少日本受けする絵柄の奴も出てた、ような記憶。

798◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 22:27:10.45 ID:LgobYNZu
墨目もブレイズも増やしたのは人妻ですね
ブレイズはテキストだけ読んだら一見大したことないカードに見えるけど大昔のプロツアー大阪で日本勢を殲滅した主犯だったりする

799名無しのからこわ:2018/03/17(土) 22:28:15.51 ID:Q1/FqVnH
に、日本勢ー!

800名無しのからこわ:2018/03/17(土) 23:14:05.27 ID:j67NXCcW
4マナ2/2、各プレイヤーのアップキープ時アーティファクト1かクリーチャー1か土地1を生け贄に捧げる

wikiの項目見たらコンボで先攻2T目に出てくるとかどうしようもないんですがw

801◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 23:26:49.87 ID:LgobYNZu
4マナ2/2と言う糞みたいなサイズから繰り出される圧倒的な場の支配力
当時の黒いデッキ相手に1ターン土地止まると文字通り致命傷だった
次のターンに手札のカード全部捨てて下さいとか普通に言われる

802名無しのからこわ:2018/03/17(土) 23:29:59.77 ID:Q1/FqVnH
カードゲームにおいて手札全部捨てろってもう負けてことな気が(唖然)

803名無しのからこわ:2018/03/17(土) 23:39:31.40 ID:j67NXCcW
禁止カード已む無し

804◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 23:46:27.75 ID:LgobYNZu
ところが割とカードパワーがえげつなかったのでどうとでもなったんですよね
実際当時のスタンダードに禁止カードゼロでしたしおそらくMTG史上最強ワンパンクリーチャーのサイカトグがメタのトップだったんで
ブレイズぐらいで誰も目くじら立てませんでしたね

805名無しのからこわ:2018/03/17(土) 23:47:37.32 ID:zPUGA4m2
よかった…迫害されるバタ臭いねーちゃんはいなかったんだね…

806◆ORj5FJo09o :2018/03/17(土) 23:47:57.07 ID:LgobYNZu
今考えるとサイカトグってなんで禁止されなかったのか本当に謎なカードだ

807名無しのからこわ:2018/03/18(日) 00:01:25.07 ID:DdRCz90T
サイカレスで日本選手権02を3/6勝した変態とかいたからかもしれないですね。

808◆ORj5FJo09o :2018/03/18(日) 00:10:30.22 ID:LXq2DOeb
サイカレスサイカ(デッキ登録にサイカトグ書き忘れてフェニッシャーのサイカトグ抜きで日本選手権戦う事になった)はほんま草
それで3勝3敗なんだから当時の青/黒の狂いっぷりがうかがえる

809金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/03/18(日) 00:33:16.61 ID:FuiNdP60
リンボこれキアラルート通ってきますわ(確信

810名無しのからこわ:2018/03/18(日) 00:34:33.05 ID:tBpTBNNg
キャスター・リンボ。クラスはアルターエゴだ。って笑うわこんなん

811名無しのからこわ:2018/03/18(日) 00:38:20.58 ID:+SUeKZWb
キャスターなのかアルターエゴなのかはっきりしろ

812名無しのからこわ:2018/03/18(日) 01:16:07.90 ID:ovK/KL4z
槍と盾を持つランサーで神霊。

お前、アテナだろ?

813名無しのからこわ:2018/03/18(日) 08:10:17.62 ID:a3i3A1iV
昨日のリアル北斎イベントの奴、動画見てみたら結構面白そうだったなぁ
物販も結構売り切れてて凄いわ

814◆ORj5FJo09o :2018/03/18(日) 23:08:06.56 ID:LXq2DOeb
黒絶「そろそろ出番か」

815◆ORj5FJo09o :2018/03/18(日) 23:10:40.46 ID:LXq2DOeb
“じゅかいこうたん”

これは初代様だけの秘術?!

816名無しのからこわ:2018/03/18(日) 23:11:05.28 ID:lLSI8uaw
サイコパス一族が湧いてきそう

817名無しのからこわ:2018/03/18(日) 23:14:08.15 ID:I4AdfrMz
柱間しか使えないとかもっと頑張れ千手一族
突然変異か

818◆ORj5FJo09o :2018/03/18(日) 23:16:19.84 ID:LXq2DOeb
ナルトの前のアスラの転生体なんで割と普通に突然変異だったりする

819◆ORj5FJo09o :2018/03/18(日) 23:20:23.52 ID:LXq2DOeb
ふしぎなまもりか草が弱点多いと言っても単タイプだと5つしかないのよねメジャータイプだけども

820名無しのからこわ:2018/03/18(日) 23:23:25.98 ID:LHTNcSUz
うーんたいまつ(マジで

821名無しのからこわ:2018/03/18(日) 23:27:21.83 ID:0vMm2KVr
三角とかかたやぶりが概念で無効化されてるのかな…

822名無しのからこわ:2018/03/18(日) 23:41:57.63 ID:pOmAXKp1
やる夫さんの危険度が10や15から100に跳ね上がったな…

823名無しのからこわ:2018/03/19(月) 00:19:04.39 ID:+wQZTCTE
つまり次から危険度の単位がボンドルドに?

824名無しのからこわ:2018/03/19(月) 01:17:45.53 ID:oREXE8/g
鬼兄妹リロード玉座とか●さんプランガン刺さりで草生える

825◆ORj5FJo09o :2018/03/19(月) 01:27:17.37 ID:mAybLndm
しかし両方出番なし

826名無しのからこわ:2018/03/20(火) 00:58:25.94 ID:35wwQqy3
アンリ絆10で幕間とか草生える

827名無しのからこわ:2018/03/20(火) 01:23:36.57 ID:JYTL8Qm5
え、マジで?アンリ絆10にしてあるわ。

828◆ORj5FJo09o :2018/03/20(火) 23:08:09.52 ID:gXCMe0Uu
ノアズノーツ2話目もええやん
最近の新連載の中ではぶっちぎりやで

829名無しのからこわ:2018/03/21(水) 06:37:42.09 ID:5ChrPbb0
ノアズ見てて違和感に気づいた、パンチラが少ねぇ
しかしもう少し今の遺跡引き伸ばすかと思ったら、割とあっさりでしたな。面白いし勢い大事、うむ

830名無しのからこわ:2018/03/21(水) 07:05:54.31 ID:9xNeGqZt
ノアは過去の作品を踏まえてしっかり練って出してきてるいい感じ
それでも雑な部分はあるけど許容出来る部類だし

831名無しのからこわ:2018/03/22(木) 00:37:06.98 ID:E9b1TH7I
体液が媚薬。

つまり、試合で動きまくることで汗を流せば対戦相手や観戦した客に揮発した媚薬が流れるのか。

832名無しのからこわ:2018/03/22(木) 00:42:33.82 ID:svJuj4vy
燃える血潮発動すると効果は2倍!いつもの2倍の運動量でさらに倍
そしていつもの3倍のサーブを加えれば(ry

833名無しのからこわ:2018/03/25(日) 08:55:42.17 ID:nEuRZ/Lv
2部アチャの「そいつも俺が言った事になってるらしい」って台詞からしてナポレオンかな
キャスターの方は師匠だとしたらランサーに無理すんなって言われちゃうの?それとも別キャラ?

834名無しのからこわ:2018/03/25(日) 09:17:50.12 ID:62ifhFlu
オイフェかも

835名無しのからこわ:2018/03/25(日) 12:10:11.51 ID:FREDbMQK
オイフェだったらランサーハードUが始まるなークラス違いの師匠でも結局始まるかも知れんがw
アチャは大砲?持ってるしでやっぱナポレオンでしょう

836名無しのからこわ:2018/03/25(日) 18:16:03.43 ID:GWi5pQLU
アチャの軍服がナポレオンに似てるからやっぱそうか

837みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/03/25(日) 18:20:36.90 ID:ryFiFcRV
魔力(資金)を貯めなきゃ……

838金箔 ◆wld2JnoWYY :2018/03/25(日) 18:55:16.55 ID:gHw/gYjV
ケモミミの誘惑

839閣下 ★:2018/03/25(日) 19:13:18.84 ID:???
消費者金融会社「魔力供給します?」

840名無しのからこわ:2018/03/26(月) 01:05:57.41 ID:LFtNE/Sv
イベント行った人は序章をフルボイスで聞けたってマジか
アプリにも実装してくれよ、選択式で良いからさ

841名無しのからこわ:2018/03/26(月) 09:58:12.88 ID:aysXdxGz
第2部1章 アタランテとアヴィケブロンと後は誰だろう

842名無しのからこわ:2018/03/26(月) 11:13:16.25 ID:Eo0hrt95
武蔵、アナスタシア、言峰(デミサーヴァント?)、新キャラ、犬?

843みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/03/26(月) 21:28:12.47 ID:1dvt2aeP
性チンと時の部屋かな?

844カラスゑれぼす ★:2018/03/26(月) 21:33:13.24 ID:erebos
通報しました

845名無しのからこわ:2018/03/26(月) 21:43:13.30 ID:pYl7zvV0
みちゃ罪で現行犯逮捕

846みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/03/26(月) 21:44:16.61 ID:1dvt2aeP
!?

847◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 22:54:52.53 ID:Q5jn+v7o
アルゴは普通の大会ならスーパーサブ枠にしておけばええんでないかな
切歌は以前のような必中追尾持つと他のキラーの出番がやばいから別のになりそう
PTAのスタメンに必中追尾は無茶苦茶強いんだけどちょっとバランスブレイカーに見える

848◆hmzYwi.1d2 :2018/03/30(金) 22:57:01.53 ID:mYTY7p+X
千刀杯やってみてだけど、サブ関連の仕様はたぶん今回のを以後も共通にするぽい。


849◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 22:58:29.43 ID:Q5jn+v7o
このルールが続くならスーパーサブは廃止ですかね
そして育成型でこれだけ選手増えるとこのルールのほうが良いですね
戸愚呂玉藻戸愚呂玉藻も無くなりますし

850◆hmzYwi.1d2 :2018/03/30(金) 22:59:28.83 ID:mYTY7p+X
だよね。 この仕様のほうが選手の出番増えるかなって。


851◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:00:12.01 ID:Q5jn+v7o
ミストフィールドの効果知らないけどこれ場に出た時「おいかぜ」みたいに上書きできないなら要注意かな
変化で「ふろうふし」になるけど場が上書きできないなら「ふろうふし」にならないし

852名無しのからこわ:2018/03/30(金) 23:02:16.16 ID:hwNKqc0x
色んなキャラ使いたいので個人的にそっちのほうが嬉しいですね

853◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:02:56.31 ID:Q5jn+v7o
アルゴが何気にターン数関係なく引けるのがやばい
手塚相手に先発初手あたれや狙撃指令で爆パン撃っていかりのまえば連打でズタボロにするとかやってみたい

854◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:06:00.37 ID:Q5jn+v7o
舞は多分スタメン固定戦と見た
すでに一戦した統一パ相手に対策モリモリとか苛めやで

855◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:06:32.95 ID:Q5jn+v7o
レイヴンさんの悲劇を繰り返してはいけない

856◆hmzYwi.1d2 :2018/03/30(金) 23:08:30.76 ID:mYTY7p+X
ミラボレアス「^^」


857◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:08:33.55 ID:Q5jn+v7o
PTA以外でアルゴ使うと「あたれ」のほうが「狙撃指令」より価値が低くなる時があるのが面白い
「あたれ」がアルゴ以外で使えないのに「狙撃指令」が他の選手で使えるから先に「あたれ」使う場面多いよね

858名無しのからこわ:2018/03/30(金) 23:09:13.01 ID:hwNKqc0x
契約の特権自由だからモデルDが統一パに負けることは無さそう
シノンは除く

859◆hmzYwi.1d2 :2018/03/30(金) 23:10:34.35 ID:mYTY7p+X
防護無視! 耐性貫通! 特定タイプ抜群! 

860◆ORj5FJo09o :2018/03/30(金) 23:56:02.87 ID:Q5jn+v7o
リザードンはまもる貫通付いたのがかなり大きいね 今まで技マシンはいじげんホールが鉄板だったけど
たいまつ+鋼みたいな相手対策に「ざんてつけん」とか持たせても良いんじゃないかなフェアリーにも抜群取れるし

861名無しのからこわ:2018/03/30(金) 23:59:25.51 ID:MrmqRl4P
ホールに拘らなくても良くなったのは嬉しいですね
大会ではチョッキ着せたりも出来そうで楽しみですわ

862◆ORj5FJo09o :2018/03/31(土) 00:00:53.30 ID:3lkRplEh
極みになったからPT@だと実質弱点無くなったしかなりの強化

863名無しのからこわ:2018/03/31(土) 00:02:36.02 ID:H4IcdrEz
ガードブレイクでエンチャ攻+専用はたきの確殺力がマッハ、勝ったなガハハ

864名無しのからこわ:2018/03/31(土) 00:54:13.44 ID:SUVwbVfH
ほしふりのすがたも赤オニなんだ。

タダでさえ出番が少ないのに更に解析阻害とかずっと初見殺し。

865◆ORj5FJo09o :2018/03/31(土) 00:57:32.41 ID:3lkRplEh
初見殺しとは言っても対策本部にいたメンツには「むげんのみどり」や鉄板の玉座辺りはばれてると思いますけどね
ほしふりのすがたは1大会1回ですし

866名無しのからこわ:2018/03/31(土) 21:57:02.22 ID:0kat4oQ/
『先駆けのエース』と同じように、今回しか通用しない感じだよなぁ
ジョウトの「育成型」相手に「次」は無いだろ

867◆ORj5FJo09o :2018/03/31(土) 22:07:58.77 ID:3lkRplEh
参加者「データは十分とれたし次は無いな」
論者「次回はPTモード変えて出ます」
参加者「」

868名無しのからこわ:2018/03/31(土) 22:23:20.62 ID:/kQT/pnG
たち悪いwww

869名無しのからこわ:2018/03/31(土) 23:20:32.32 ID:SUVwbVfH
他の地方のトレーナー「なんか最近、カントーのトレーナーが育て神の育成受けすぎてない?」

870名無しのからこわ:2018/03/31(土) 23:25:04.43 ID:LoM2RigM
大侵攻あったからその辺はまぁ
命かかってたわけだし

871名無しのからこわ:2018/03/31(土) 23:38:56.84 ID:zq0S3XhF
ぶっちゃけ育て神がBDやればもうそいつがチャンプよね

872名無しのからこわ:2018/03/31(土) 23:45:18.59 ID:QmDtxBU8
島田開さんが出てきて思い出したけど>>337の目標は達成出来たんだろうか

873◆hmzYwi.1d2 :2018/03/31(土) 23:50:45.57 ID:S4FpnrNo
無理だったよ!! 

874◆hmzYwi.1d2 :2018/03/31(土) 23:51:28.85 ID:S4FpnrNo
中飛車中飛車中飛車からの駒足りなくて詰ませられなくてハムに蹂躙させられる毎日!


俺に将棋の才能はねえ!!


875名無しのからこわ:2018/03/31(土) 23:55:23.31 ID:zq0S3XhF
ハムに手加減は存在しないのだった

876名無しのからこわ:2018/04/01(日) 00:04:42.42 ID:YFq1py1g
ガイド付きなら4枚落ちまで簡単だったけどなぁ
ガイド無しは試してないけど、飛車と歩だけで詰めた覚えが

877◆hmzYwi.1d2 :2018/04/01(日) 00:08:27.26 ID:sSzTO/co
マジかよ。 平手でずっとやってるけど全然勝てねえ。


878名無しのからこわ:2018/04/01(日) 00:13:52.79 ID:DjYMm7rZ
グラブルの太鼓の達人、超ハマるwww

879名無しのからこわ:2018/04/01(日) 00:18:06.03 ID:1mD+cgq4
ハムどうやったら負けられるんだ…

880名無しのからこわ:2018/04/01(日) 00:22:00.79 ID:YFq1py1g
今久し振りにしたけど46手で詰めた、飛車と歩と金しか触ってない
スクショ貼って良いなら貼りますけど

881◆hmzYwi.1d2 :2018/04/01(日) 00:26:33.92 ID:sSzTO/co
りゅうおうのおしごとは終わった。 つまりはそういうことだ。

882名無しのからこわ:2018/04/01(日) 00:30:31.85 ID:YFq1py1g
はい、了解です
つまり野生動物のチタタプ画像とかの準備やな

883名無しのからこわ:2018/04/01(日) 01:31:44.50 ID:t3A/DsI9
ハムは王将一枚からでも勝ちに来るレベルで強い。

884名無しのからこわ:2018/04/01(日) 11:20:35.72 ID:Bc3XpbEL
グラブルの太鼓の達人 EXですら激ムズなんですけどw
黒ビィんの翼 MANIAC フルコンボ動画見てきたけど 指おかしくなるわこんなんw

885名無しのからこわ:2018/04/01(日) 13:36:17.46 ID:DjYMm7rZ
そこまでいくと頭おかしくなるわw

ハードとか難易度3くらいのイージーで下の画面見ながら遊んだほうが楽しい

886名無しのからこわ:2018/04/01(日) 14:17:49.50 ID:DjYMm7rZ
ハードでひーこら言いながら遊んでるわwww

ボーカル有る曲だからハードは歌いながらリズム取ったほうが楽だった

887◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 06:42:18.52 ID:J96R4I40
神、謎の22手ハム勝利

888◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 06:43:43.81 ID:J96R4I40
三ヶ月間一度も勝てなかったのに数分で勝つ謎の金星であった。


889名無しのからこわ:2018/04/02(月) 10:04:42.65 ID:ToSptOR2
22手って逆にどうやったのか気になる

890◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 10:17:27.64 ID:J96R4I40
後手の四間飛車っていうのかな。 後手なら再限度高い。
自分から角交換して相手の王を二歩で守れなくして飛車で詰み。


一応ネット上だと19手がハム平手の最短みたいよ。


891◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 10:32:38.88 ID:J96R4I40
素人だから書き方あってるかわからんけど↓



1ハム先手3三金。       11ハム:6二歩
2PC:6八飛           12PC:3四飛
3ハム:3四歩          13ハム:8六歩
4PC:6六歩           14PC:7六歩
5ハム:8四歩          15ハム:8七歩
6PC:6五歩           16PC:2二角成(*角とり)
7ハム:8五歩          17ハム:2二銀(*角交換)
8PC:6四歩           18PC:3二飛成
9ハム:6四歩          19ハム:5二金
10PC:6四飛           20PC:2二竜
                   21ハム:1二角
                   22PC:3一竜(詰み)


892◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 10:34:10.13 ID:J96R4I40
3三金じゃねえや。 3二金だな。

893名無しのからこわ:2018/04/02(月) 10:35:17.97 ID:U2UShhje
ハム先手の言霊に草

894◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 10:40:38.37 ID:J96R4I40
ハムが手順どおり動くのが6〜7割くらいだから後手でやってると再現率結構高めだわ。 



895名無しのからこわ:2018/04/02(月) 10:56:20.66 ID:aqLjzJ8v
冨樫の奴また休載しやがったあ!

896名無しのからこわ:2018/04/02(月) 11:45:04.26 ID:U2UShhje
ワンピは進まんなぁ(ゲンナリ

897名無しのからこわ:2018/04/02(月) 14:49:42.27 ID:ToSptOR2
防御棄ててぶん殴ってて草生える

898名無しのからこわ:2018/04/02(月) 15:34:45.68 ID:imVYts1s
無知ゆえの純粋なる暴挙

コレは育成D+

899◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 18:55:03.56 ID:J96R4I40
ハムスターに将棋で勝つ…!

もうこれで終わってもいい、だから……

900名無しのからこわ:2018/04/02(月) 19:29:44.02 ID:+NKoWMbY
神!!ダメだ!!そんな!!もうこれ以上そんな棋力!!
一体この先どれほどの……!!

901◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 22:41:30.42 ID:Vfw4rfNE
昔の冨樫ならサイレントマジョリティーの始末とか2週で終らせただろうにこれが老いか

902◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 22:52:18.53 ID:J96R4I40
せめて三ヶ月(12話)やってほしいんだよなぁ。

もう年だし週刊でも出来ないんだからやりたいことをとりあえずブッ込むみたいな連載の仕方だけはちょっと困る。


903◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 22:58:38.95 ID:Vfw4rfNE
今回の再開後の10週はさすがに話が進まなすぎて草も生えない

904◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:01:44.95 ID:Vfw4rfNE
読者が求めてるのは蔵馬vs海藤ぐらいのテンポよ

905名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:03:53.33 ID:YgOHaVPQ
だいたい単行本一冊分か

906◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 23:04:07.46 ID:J96R4I40
六性図の設定を固める意味で、念能力いっぱい出したいってのがここ最近の話のコンセプトなんやろね。

そのせいで色々登場人物出て長引きそうなわけだけども。


907◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:04:12.22 ID:Vfw4rfNE
ゴドラさん突然の超強化に草

908名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:04:45.70 ID:ejMBRW+3
話が進まないというか並列してやりすぎなのよね、継承戦での王子の戦いとクラピカの念の指南と蜘蛛を同時にやってるから

909名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:04:57.27 ID:88CUFURY
穏やかな心を持ちながら(故障させられた)怒りに目覚めたんだ

910◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:06:41.13 ID:Vfw4rfNE
クラピカが中心は良い、王子はまあ良い、蜘蛛もまあ良いさすがにマフィアはいらんやろって

911名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:07:58.56 ID:RSajUpec
拡げるのはいいんですけどだったら休載しないでほしい
次やる頃には単行本派の人以外みんな細かい内容忘れてるよ

912名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:14:22.01 ID:isYjWlsP
というかゴンのゴの字もでないな

913◆hmzYwi.1d2 :2018/04/02(月) 23:21:37.81 ID:J96R4I40
船の行き先がくじら島なんじゃないかってひそかに予想しとる。



914名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:26:35.88 ID:U2UShhje
あーーーーー、なる

915名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:28:11.80 ID:U2UShhje
(たしかにそういう島だったなぁ)

916名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:30:11.15 ID:ejMBRW+3
ゴンはなにかでの治療後念使え無くなってるし新大陸でアイと絡むときになにかあるんじゃないかなって

917◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:30:30.13 ID:Vfw4rfNE
鬼滅は今週キレッキレやった義勇さんとか曇りなき眼とか遊び過ぎやで

918◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:46:16.63 ID:Vfw4rfNE
鋼に強くて火力が素で出せて出来れば必中持ちの特殊技持ち…この圧倒的な戸愚呂で良いじゃん感

919名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:47:32.79 ID:Ld4AuBxL
『ベテラン』になってから選出率強すぎるwww

920名無しのからこわ:2018/04/02(月) 23:47:51.43 ID:U2UShhje
おとっつぁん、それは言わない約束だよ(戸愚呂案を隠しつつ

921◆ORj5FJo09o :2018/04/02(月) 23:51:22.28 ID:Vfw4rfNE
実際モッさん、加賀、ジュセリノ、ゴドラ、戸愚呂がSPアクアで思考停止して殴ってきたらやばい

922名無しのからこわ:2018/04/03(火) 00:05:17.54 ID:0MPNzzIQ
セバス「お茶出さなきゃ(使命感」

923名無しのからこわ:2018/04/03(火) 00:22:52.35 ID:Rl6ifkSf
怒りは原動力。

確かに義勇さんもいってたけど、そのコマじゃなんで出たのかさっぱりすぎる。

924名無しのからこわ:2018/04/03(火) 12:21:13.71 ID:xMs3p9tD
監督・選手・SP全員が思考停止してる不具合
なお強い模様

925名無しのからこわ:2018/04/03(火) 19:37:11.84 ID:vkVsMtIo
ロシア特攻で銃弾を使う英霊でケワタガモ猟師を予想するのは流石に草。

926名無しのからこわ:2018/04/03(火) 19:52:16.58 ID:Ov9rUIOr
アタランテさん、キミCMと服が違くない?

927名無しのからこわ:2018/04/03(火) 19:55:42.93 ID:2hyut95y
オルタの定義うんぬんの前にそもそもアタランテが大して印象に残ってない
ヒスったぐらい

928名無しのからこわ:2018/04/03(火) 20:22:58.12 ID:7p/GG2U/
再臨で変わるんやろ、多分

929名無しのからこわ:2018/04/03(火) 20:29:04.83 ID:daQNGxwm
アタランテのオルタVS第2宝具戦争やってる中で
マルタが狂化&オルタ化したらどうなるんだろう?→ 水着Verとあんまり変わらなくない?ってなってるの草

930◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 21:57:30.40 ID:nuJbFurE
シンジ君は異世界転生する前に取り敢えずゲンドウだけでもぶっ殺しておくべき

931名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:00:09.60 ID:P94A0RsB
ホンそれ

932◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:01:50.10 ID:h4KIP6YA
こじらせた親ほど厄介な存在はいねえ……


933名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:04:23.25 ID:Ov9rUIOr
大人が軒並みアレなんでいてもいなくてもおんなじ気がしますわ−。

934◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:05:55.53 ID:nuJbFurE
仮にあの世界からゲンドウとシンジ君が居なくなったらネルフ主導のサードインパクトになるのかね

935名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:06:07.06 ID:P94A0RsB
嫁が消えちまってアカン仕事に没頭するお!
息子はどう接していいか分かんないし適当な所に預けるお!
嫁そっくりな女の子を育てて仲良くするお!

936名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:08:02.61 ID:Bz6bVDDG
>>935
二つ目まではただのダメ親
三つ目が最高に気持ち悪い

937◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:09:07.62 ID:nuJbFurE
ゲンドウ「育てた?甘いな作ったんだよ!」

938◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:09:13.73 ID:h4KIP6YA
シンジもグレるなりすれば案外それで上手くいったかもだけど、人一倍愛情に飢えた子やしな。


939名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:11:04.53 ID:Ov9rUIOr
スピンオフな漫画やゲームではまともに一家団欒している碇家。

940◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:11:49.09 ID:nuJbFurE
ゲンドウは親としてこれ以上ないぐらい屑だしネルフの大人連中もどうしようもないと思うけど
エヴァ1話の完成度は凄いと最近ジャンプで始まった漫画と比較して思った

941名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:11:49.86 ID:P94A0RsB
第一話のミサト登場で歓迎っぽい感じからの
マダオ「乗らないなら帰れ」ストレート
ミサト「何のためにここに来たの?」フック

942名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:13:03.71 ID:Bz6bVDDG
ほんとひどい

943名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:13:44.96 ID:dHynC2eb
シンジくん追い詰めチーム

944◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:14:20.24 ID:h4KIP6YA
シンジ「大人は嫌いだ! 俺がエヴァに乗ってブッ潰してやるッッ!!」


945名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:15:11.99 ID:dHynC2eb
トウジ「なんや根性あるな!!わいもやったるわ!!いてこましたるで!!」

946◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:15:48.81 ID:nuJbFurE
正直ゲンドウ、ミサト、リツコ、冬月までならセーフ

947名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:16:48.79 ID:P94A0RsB
どこからアウトなんだろ(ドキドキ)

948◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:17:45.29 ID:h4KIP6YA
シンジ「行くぜドイツ女ぁああああッッ!!!」


949名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:20:10.07 ID:dHynC2eb
ゼロ年代によく見たSS的シンジさんほんとすこ

950名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:20:23.89 ID:P94A0RsB
最低だぁ!!俺ってぇぇぇ!!!!!!

951◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:20:56.66 ID:nuJbFurE
ジャンプで最近始まった「ジガ」読んでてあの手の話で初っ端に読者(視聴者)に対しての説明をgdgd並べるのは完全にNG
エヴァぐらい強引でも良いからとっとと話進めろと思った
進撃の巨人の1話はほんま神回

952◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:22:37.46 ID:h4KIP6YA
説明をどうやって物語で見せるかってのが作者の腕やしな。

名作漫画は大抵1話からすごい。


953名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:23:03.14 ID:TSeGgarO
ループしてるかもしれない奴は結構一話面白かったのに残念だなあ

954名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:24:05.96 ID:r1uzjRki
なんか文字多い感じ

955◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:26:56.64 ID:nuJbFurE
ノアズはとりあえず4話までは普通に面白い
ジガは無駄な描写が多すぎる1話から長い説明入れる意味ないしそもそも母親が死ぬなら幼馴染の存在自体要らん

956◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:28:26.52 ID:h4KIP6YA
ハガレンとかって有名だけどどうしても「ガンガンだったから(敵がいなかったから)」みたいな扱いがあるけど、
1話やその後の「察しのいいガキは〜」までの流れとかホント完成度やばいよな。



957名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:29:47.87 ID:P94A0RsB
ハガレン懐かしい
最初主人公無双の一巻からの色々と叩き潰される二巻

958名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:30:03.58 ID:dHynC2eb
無駄キャラ、描写が一切無いことに定評のあるハガレン

959◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:30:31.77 ID:nuJbFurE
ハガレンはむしろガンガンとか相当面白くてもスルーされる雑誌であれだけ評価されたのは凄い

960◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:30:41.22 ID:h4KIP6YA
ジャンプが漫画の王道で最大の雑誌ってのは間違いないんだけど、
ジャンプ至上主義でオリジナリティどうこうって話が出るとちょっと引く。

大昔から他所でウケなかったネタ引っ張って自分とこでパワーでゴリ押ししてきて
パクリ疑惑やら全部ねじ伏せて来てんのはオリジナリティじゃなく雑誌にパワーがあるだけや。

961◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:31:02.91 ID:h4KIP6YA
それはそれとして少年漫画の名作がジャンプに多いってのも事実やけどな。


962名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:31:13.13 ID:daQNGxwm
>>955
ほんそれ、幼馴染が出てきた理由が全く無いのが草

963名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:31:20.19 ID:TSeGgarO
序盤のなんてことないセリフが終盤になって輝くのは名作
「立てよド三流〜」とかすこよ

964名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:32:29.20 ID:dHynC2eb
神が前に言ってたエドのRPGでいうとレベルが最後まで1も上がらないし
装備も追加されないけど最後まで強キャラなのマジ超バランス

965◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:33:09.54 ID:nuJbFurE
ガンガンは昔から完結まで行った長編の隠れた名作が多いのにハガレンぐらいしか話題にならん

966◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:33:16.33 ID:h4KIP6YA
ジャンプにおいてのオリジナリティは、
むしろ今の時代のほうが顕著に輝くものがあると思ってる。 二番煎じとか暗黒期とか言われるからこそ。


鬼滅鬼滅からの鬼滅。


967◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:33:38.77 ID:h4KIP6YA
マテリアルパズル……再始動するらしいで(小声)


968名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:33:59.58 ID:TSeGgarO
リズムよく特訓回を一話で終わらせる鬼滅

969名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:34:20.36 ID:dHynC2eb
ジールボーイさんがドラゴン使うのしかしらん

970◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:35:17.52 ID:h4KIP6YA
ハーメルン、SO2……東京アンダーグラウンド、スパイラル………とかも挙がらんことあるしね。


ほんとハガレンが別格。 SO2とか女性作者特有のきゅんきゅんな少女漫画感と適度なエロい感じとか好きだったで。

971名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:35:48.51 ID:daQNGxwm
ずっと眠ったまんまかと思ってたぜ

972◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:36:11.71 ID:nuJbFurE
SO2はアニメが…

973名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:37:03.32 ID:vrotir+z
鬼滅は設定とかわりと平凡な感じなのに面白いと思いました(小並)

974◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:37:31.30 ID:nuJbFurE
突撃パッパラ隊とかツインシグナルとかロトの紋章とかなんぼでも面白いマンが有るのに
ガンガンと言うだけでスルーされてる中ハガレンの存在感よ

975名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:38:07.38 ID:daQNGxwm
OPとかは好きだったよ()

976◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:38:39.54 ID:h4KIP6YA
ガンガンはむしろやべーのは今なんじゃないか?

電撃のコミカライズの禁書が看板なんでしょ?


977名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:39:21.36 ID:TSeGgarO
あまりにハガレン最終回連載した巻が売れすぎて来月も載せたエピソード好き

978◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:39:24.16 ID:nuJbFurE
鬼滅は今週で言えば最後に刀が人形から出て来たのが良いちゃんと次回に気になる「引き」が作れてるしちゃんと次回はそこ中心の話になる
当たり前に見えるけどこれがちゃんとできてないマンが結構ある 最近の新連載だとボウズとか

979名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:39:45.36 ID:fQcWGVTn
ガンガンは、今でも割と面白い作品自体はそこそこある
ただ、話題性はない。マジで全然ない。びっくりするくらいない

980◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:40:44.47 ID:nuJbFurE
ガンガンは何て言うかアニメ化下手よねハガレンは奇跡的な出来だったと思うよ

981名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:40:47.48 ID:dHynC2eb
ハガレンが載ってた頃のガンガンって買うタイミング逃すと立ち読みでボロボロでしたね

今いつ買ってもピッカピカ

982名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:41:48.32 ID:7LM/jYa4
>>963
あの名台詞意図して出たものじゃなくて、後に編集から一話の台詞から取ったんですねーと突っ込まれて初めて作者が気付いたものらしいですからね

983◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:42:18.69 ID:h4KIP6YA
月刊誌だからなぁ。

あと今になると月刊誌もガンガン以外に色々あるしね。

984名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:43:06.91 ID:daQNGxwm
ハガレン時代から生き残ってる漫画が2個だけだしなぁ
ガンガン全然見かけなくなったなぁ
今はどっちかっていうと、ONLINEの方が知ってる漫画多いんじゃなかろうか?

ながされて藍蘭島 (藤代健) 2002年6月号 -
とある魔術の禁書目録 2007年5月号 -

985◆hmzYwi.1d2 :2018/04/03(火) 22:43:53.07 ID:h4KIP6YA
禁書ももう10年やってんのか。 やべえな。


986◆ORj5FJo09o :2018/04/03(火) 22:47:17.49 ID:nuJbFurE
そう言えば次スレ近いけど立てて良いんでしょうか

987名無しのからこわ:2018/04/03(火) 22:48:19.98 ID:Ov9rUIOr
電撃大王という、禁書と劣等生で6割を締めている月刊誌。

988閣下 ★:2018/04/03(火) 23:24:32.13 ID:???
http://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1522765449/
おつぎれす

989名無しのからこわ:2018/04/04(水) 00:00:09.78 ID:TlxTAcl4
ボーズも呪術も化け物のキャラデザは好きなんだが話の流れがいかんとも
絵だけ描ける人たちが漫画家になっていってる現状なのかねぇ

990◆ORj5FJo09o :2018/04/04(水) 00:06:31.49 ID:nKSYINxo
呪術は2話がまるっぽ要らんかったった
まあ金払って読んでる以上感想は言うし糞みたいにけなす事はあるけど
所詮ど素人の意見だし最近の漫画家はとまでは言わないかなって

991名無しのからこわ:2018/04/04(水) 01:56:40.56 ID:Wo/9cmyv
正直ガンガンなのかGファンタジーなのかギャグ王なのかよく分からなくなってくる

992みちゃか ◆OOOsjEs99A :2018/04/04(水) 19:51:12.31 ID:iAMxIgw/
エクステラリンクの最後のルーラー枠が、カール大帝……ん?……んんん??

993名無しのからこわ:2018/04/04(水) 20:00:50.47 ID:QZZ7dI2n
カールってシャルルマーニュじゃないの・・・ 史実側と叙事詩側って事なのかな?
成長したらあぁなるのかぁw

994名無しのからこわ:2018/04/04(水) 20:15:54.63 ID:cMhIIiit
FGOプロローグで初っ端からヤバイ単語が出て草生える

995名無しのからこわ:2018/04/04(水) 21:24:43.54 ID:lfNEIZMY
グラブル海産物モンスターは
アルバコア(マグロ)、カツウォヌス→モドリカツウォヌス(カツオ)、マツヴァガニ→氷海の覇王、ンニ(ウニ)がおるぞ。

996名無しのからこわ:2018/04/04(水) 21:36:58.00 ID:cmY1ZZty
アルバコアの仲間外れ感

997名無しのからこわ:2018/04/04(水) 21:45:04.42 ID:lfNEIZMY
アルバコアはサービス開始当初のエネミーだからちょっと寂しい。
んだけど、アルバコアは無数に増えてクイーンを倒さない限り全滅させるのは不可能なうえに空中を泳ぐサメみたいな生物なので実は一番ヤバイ。

998◆ORj5FJo09o :2018/04/04(水) 21:46:08.82 ID:nKSYINxo
そもそも全員超気合なら設置はあまり美味しくないんじゃなかろうか

999名無しのからこわ:2018/04/04(水) 21:47:24.74 ID:5B8L3SYb
いつ使うつもりなのか場に出て2T目の技をこの試合で

1000◆ORj5FJo09o :2018/04/04(水) 21:49:53.68 ID:nKSYINxo
使用自体は三角もすでに使われたし加賀の専用と合わせて使えば特に問題ないかと
ただバウンスがおそらく居ない居座り型PTで全員超気合だとタスキ持ちに刺さらなかった時点で火柱も腐り気味になるかとはお思いますね

1001暗黒鳥デスカラス:デス年カラ月ス日:66:66:66:66  ID:karakowa
                    __
                      {//////ヽ
                      //////'/
                  //////
                  {////L__
       _      /〉 //// } i
      //// --==7//{ '///=ァ { {        ≪ 暗 黒 鳥 / デ ス カ ラ ス ≫
        \////////// :|// ヒ_z彡'  ___
            ̄////|/ |  |//__彡' -=7////ノ
        へ/ ̄//'∠| /つ |////>'" 二二
      V//////////| 「///L -=〔//////\
     ―< ̄///// |  \////>< |//// |          _,,_
       )//7///_i /人    ̄へ〈//ヽ|//// |       γ滅殺殺殺ヾ               一つ、安価の結果に文句を言う者は、殺す
      \'// 〈/////〉  へV/ハ寸シ|//// |    __,,イ殺●殺殺殺l\              二つ、だだをこねてリセットリセット騒ぐ者は、殺す
             Y////)〈///}`¨ ´  //////  ∠ -―- 7殺殺殺殺殺殺\            三つ、自分の思い通りにならなかったら拗ねる者は、殺す
            __|/7 ̄_二___,.//////      ̄ ̄`w殺殺殺殺殺殺殺\           四つ、他のスレに迷惑を掛ける者は、殺す
          }'//////|   \ /////////////       ノ(シ'殺殺殺殺殺殺殺殺\L         五つ、エレボスの機嫌を損ねる者は、殺す
          ∨/////}     \ //////////        /殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\         六つ、だから読めよ!殺すぞ!!
          マz彡'       ――― '         ノ殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\ \       七つ、あずにゃん信仰はよ
                                  殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺\ ゝ       八つ、ゑ板は誰でもぶち殺す
                                  、殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺√       九つ、真理殺すべし、慈悲は無い 
                                __レ死死死死殺死死殺殺殺l√       十つ、上記は全てエレボスでも殺す。
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `ゞツ`''" ̄`ヾヾヾミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・このスレは最大書き込み数を迎えました、直ちに次のスレッドに移動してください。デスカラスが降臨します。
・デスカラスの生態 「見たら死ぬ、喋ると死ぬ、触ると死ぬ、知ると死ぬ、次スレに行かないと死ぬ」。



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫へ戻る■
0ch+ BBS 0.7.4 20131106