なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

生きる。106スレ目

1 :すーぱーエレボス ★:2024/01/11(木) 22:22:45.40 ID:erebos
┻━ ┳┳━━┳━ ━━┻━┳ ┳━ ━┳━ ━ ┻┻━┻━                 ┻━ ┳┳━━┳━ ━━┻━┳ ┳━ ━┳━ ━ ┻┻━┻━━ ━ ┻┻━┻━
 ━┻ ━ ┳┳━ ━┳━ ━┻┻━┻━ ━┳┳━━┳━━  ━┳┳━━┳━━━┻ ━ ┳┳━ ━┳━ ━┻┻━┻━━┻ ━ ┳┳━ ━┳━ ━┻┻━┻━
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
                            .               _
                                     厂{_| |___
                                    ./  __  ___|
                                    \/____,| |__                    
                                    |___  ___|     n      ___      
                            .         ______,| |____  .   弍爻   .  ア∠、      
                                    |_______| .   ( ⊂′ . └(ヌノ  .  ○

                                                 ─   -、
                                             /     /´| | \
                                              /     /  | |   、
                                          /     /     / /  l   \__
                                          /         { ⌒´  リ  l \─\\
                                         /   { /    {、   {-─{ |   丶  \\ 父爻
                                        //   {( | |   | -―  {,笹^i/  } }    ヽノノ爻父爻
                                       _ .{ {      ∧!  ≪笹^`⌒ ,  l.:.爻7,ノ  >.:.:´.:.:爻父爻
                                     /.:. { {     }/       \  _ , /父爻 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:父,_ニ- _´
                                    / .:.: (__{::> .,    \     \- イ父爻.:.:.:.:,イ.:.:.:.:父_ -=ニニ=-_
                           .         / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: > .,_⌒\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ.:.:.:_ -=ニニア爻父爻
                                   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:爻父爻父爻父爻又又又又又又.:._ -=ニニ=- }    }父爻
                                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:爻父爻父爻父爻父爻父爻:\_ -=ニニニニ=-iLLLレ父爻
                                  \ .:.:.:.:.:.:.:. ノ父爻父爻父爻父爻父.:.:.:.:_ -=ニニニニ=-ア.:.:.:.:.:父爻⌒
                                    \.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:爻.:.:.:.:.:.:.:_ -=ニニニニニ=-ア.:.:.:.:.:.:父爻
                                  父爻.../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:爻.:.:._ -=ニニニニニニニ=-ア.:.:.:.:.:.:父爻
                                 爻父.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:爻 _ニニニニニニニニ==-´ ̄ ̄父
                                  乂爻父.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:. _ -=ニニニニニニニ=-ム\      \
                                   父爻父.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ -=ニニ=-=ニニニニニ{寸ム  、 \    、
                                    爻父爻.:.:.:.:_ -=ニニニ=-.:.:.:.:.:-=ニニ「「「「!.:.:.寸}  \{\\  \
                                     爻父_ -=ニニニ=-<.:.父爻父-ニl l l リ.:.|∧        \{ \{ _
                                      _ -=ニニニニ=-:{ ̄\` <父└─< .:. |: ∧        >─┤   \
                                    _ -=ニニニニ=- マ/    l\.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !.:.:.:.:\___ノ}   ノ     /\
                                  _ -=ニニニニ=-     _ -.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:(⌒⌒)i.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:|‐┴‐<⌒r‐   {⌒ }
                                 -r─ 、ニニ=-    _ -.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:\/.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:/  /⌒}_.ノ > -\
                                 寸、//ハ=-    _ {/⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i_.:_.:_.:_.:_.:_.l  >、)   /      }
                                   --- _   -.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:..:.:.:.///_ /⌒´, ─ < >  ─ <
                                     / ─ 、.:.:.:.:/_.:_.:_.:_.:.:.:.: ̄.: ̄.: ̄.: ̄.:.:.:!/ _  _ /      >、_/⌒\ ヽ
                                     /.:.:.:.:.:,:}.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:/.: ̄.: ̄.| / └┘ /⌒}_/     > <⌒}
                                     {_:>/.:{.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂___ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ    /i:i:i|\_r───┘ }___Y
                           .             /.:.:乂ノ.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: __.:.:.:.:.:.:/ r── ´i:i:i:i:√        \ ノ
                           .               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. 、 <i:i:i:i:i:i:iハ.:.:.:/ i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:√ \      >
                                    /.:.:.:.:.:.:.:.: ┌──<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア└<⌒|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i√_\ノ}____/
                                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:!i:i:i:i:i:i:i:i:i: √
                                 /.:.:, ─.. 、.:.:.:.:.: }.:.:.:.:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア.:.:.:.:.:..|.:.:. /!i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                           .     /:.:_/.:.:.:.:.:.:.\.:_/ ─ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:ア ̄ ̄ ̄l_.:/  i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト、
                               /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ハi:i:i:i:i:i:i:i:ア          マi:i:i:i:i|i:i:i:i\
                               V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  _ .イi/i:i:i:i:i:i:ア            寸i:´i:i:i:i:i:i \
                               丶.:_.:_.:_:/ _ <i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i/              寸i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
                                      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー  '                  寸i:i:i:i:i:i:i:i:∧
                                    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ´                      寸 i:i:i:i:i:i ∧
                                   ..i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ´                         寸i:i:i:i:i:i:∧
                                  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア                           寸i:i:i:i:i ∧
                           .      /i:i:i:i:i:i:i:i:ア                             寸i:i:i:i: ∧
                           .       /i:i:i:i:i:i:iア                                   寸i:i:i: ∧
                                /i:i:i:i:i:ア                                    寸i:i:i:∧
                           .     /i:i:i:i:ア                                     Vi:i:i:i/,
                              /i:i:i:i:/                                        Vニニ/,
                           .   /ニニ/                                             Vi:i:i:∧
                             /i:i:i:i:i:{                                         }:i:i:i:i:i:!,
                           . //!i:i: /                                          }i:i:i:i:ii:/,
                            |/∧_/,{                                          }\_i:!i:/,
                            |/////|                                         V////∧
                            ∨////                                          ∨////}
                             `  ´                                              ` - ´

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
┻━ ┳┳━━┳━ ━━┻━┳ ┳━ ━┳━ ━ ┻┻━┻━ ━┳┳━━┳━━ ━┻ ━ ┳┳━ ┻    ━┻━

892 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:34:40.78 ID:CY09/KnX
【1D100:68】 1

893 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:34:49.25 ID:LSuds7dL
あー……こっちはこっちでどうやってが問題にはなるが…

【1D100:75】
1

894 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:36:48.80 ID:jYHX/mkE
【1D100:16】

仲間を頼る

895 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:38:18.27 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/

                                  /:i:/
                           _/:i:/
                          /:i:i:i:i/
                        /:i:i:i:i/ >''".:  ̄:. :.、
                           /:i:i/ /.: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
                     /:i:i/  ,.:'.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :
                    /:i:i:i:/   イ/.: .: .: .: .: .: :|.: !.: .: .:!
                   /:i:i:i:i:i:/    i.:i:i.: :i.: !.: ..:|.: i.: |.: .: .:|
                    /:i:i:i:i:i:/    V|: {^|..:|.: .: !:/!..:|..: ..:リ
                      /:i:i:i:i:i:/       从ゝ!: |.:.:斗――‐<__
                /:i:i:i:i/       }/|/=ニニニ二二ニ=|
             _/:i:i:i:i/      __r''=ニ二二=-―――┐
           _/二  `:.7'二ニニ=-/<二二二二二二二ニニニ=\
          ノ―     /二二ニ=/二ニ=ヽニ/ニニニニニニニニニ=\
       __ Vへ    {二二ニニ/二ニニニ∨二二二二二二二二ニニ= \
     _\:i:iY:i:i:i:i:)  / )二=- :/ニニニニニ∨二二ニニニニ==-  _ニニ=i|
   /:i:i:i:i:) ⌒):i:i:i/ー'        {__二ニニ={二ニニニニニニニニニ=\ リ
   二二⌒7:i:i:i:ノ          〕__=-=ニニニ|ニ=/二ニニニニニニニニ∨ /
  /:i:i:i:i:i:i:i:iY:i:i:i:/          〈__ -=ニ二二ノニ=/ニニニニニニニニニニ∨ /
 ⌒ー<⌒):i:i:i:しイ{         /ニニニニイ=-/二ニニニニニニニニニニ∨
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
| よーーっし、それなら……!

| ――ここはドロテアさんに任せる!動きは止めるわ!5秒でも10秒でも!!



896 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:38:41.30 ID:CY09/KnX
結局1でもアルマ頼ることには変わりないなこれ?

897 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:39:34.73 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                           ミミ/-=彡ィfx、
                             ミミ/-=彡〈ノ彡〉
                      j{⌒〕iト-=ニニニ=-.:/
                        j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=-.:.:.:.:.:|
                          j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                         /ニニニニニ「[=]]ニニ人___
                   _   -=ニ⌒.:. ̄.:.:.-=ニニ=-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄〉
            r‐=ニニニニ=- _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ
             -=ニニニニニ/ | /\ ⌒ニ=-.:.:.┬──r  //
                    -=ニニニノィ.|/ィ灯_}¨¨⌒ヽ〉|   / ∧/.:/ __
                         ノイ ノ`´  .|   / } .| ./ /: : //.:./⌒      ≪仕りました≫
                     ノ \r<ニ| ./ / .八.( ./: : : / : :/
                       ( (ヘ/V^~.ノイ)/)ノ./⌒../: : : /.:.∠ _
                ピ、ガガ 〈 ̄∧\ニニr‐=ニ.:/: : : //.:./|       ≪オリンポスの剣として、王子の期待にお応えしてみせましょう≫
                         \.:.:.〉 ̄ ̄「V.:.:.:/ノv.:/' : /.:.: ト
                    /| ̄.:Уニ7ニニ/r<.  \.:.:.:.:.:./.:.:. \_
                    /.:|r_' V/\/.j{ r_  /.:.: /.:.:.:.:.:.:/(○〕iト
                  /.:.:.У{ /    ノ{  ゝ  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/>''^~ ̄〕_}
                 /.:.: /マム=- -=ァァ 人  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/._/=-  -=\
               ∠.: _/=- / -=-   -=ニ`Y(_ V.:.:.:.:.:.:.:.:./.^j{〕iト.ニ=- -=\
           _ -=マニニニ/=-  ./         -=ニj{=- .V :.:Y⌒Y.:.:.:.:~''<〕iトニ=- ノ〉 r‐=ニハ
            {^Y(ニVニニ{=-  /         -=ニj{ -=/.V.:.:ゝ <\>─< Y^⌒  -=Y^フ 〉ノ
            ノ^| |i.>v〉-.〈\. j{       -=ニ 〉_,ノ.:.: V.:.: /Y=-  -=ヽ\=- 、丶`/
         rノ^{ 八_八__ノ.:.:.: {\\{_  -=ニ⌒ ニ=-ニ/.:.:.∧.:.)/ -=ニ⌒\ -=}_  ̄ ̄ /
         |{_ノ{_ノ ̄   ⌒ヽ. |ニ{.\  ニ=-.ニニニ/ -=ニ⌒    ニ=-  ⌒...-=}. ニ=- ´
                  }ノ|ニ|====/ニ -=ニ⌒    ニ=-      \=- .-=ノ\
                 -=ニ⌒    ニ=- -=ヘ            ` ー ´ Y⌒Y
          -=ニ⌒    ニ=-==j{ニニニ/ニニ.\                 ゝ- '
   -=ニ⌒    ニ=-  {ニニ/====j{ニニニ/ニニニニ〉
   ニ=-         ./∧ニ/==== j{ニニニニ=-    \
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
| そんな重いもんでもないけどね!!

| ファリエル!悪いけどちょっとの間ミコトくん守って!!!!!



898 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:40:03.34 ID:LSuds7dL
変身での離脱を防げるとしたらアルマを何かこう良い感じに使わないと、だろうな

899 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:41:25.62 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                                      /
               >  ̄ ̄  <                 /
               /         ヽ、             /
           ,,>--iヽ、         ):)i          /
          //:::::::::::i i´ ` ─-  -‐ ´ /、        ./
          i !:::/ミ| i     ┌-┐ /:ヽヽ       ./
         >!  ヽミミミ| ヽ   .__i::::::::!_/ヽ::::i ヾ 、    /
       >        ̄ ̄`‐-、:::::::::::::,┐ミミ、'  ヽ .i   ./
    /             __) ̄i:::::::i  iミミミ;;i  i .i- 、/
   /      ─ _    (´  └-┘ノミミミミミi  i_!  /
  /   >..:: ̄-──-:::::::::─  ̄ ̄`ヽミミミミミミミミミ;i_ノ::i  ./
  i   /::::/´       ` ヽ  \   .iミミミミミミミミ/ i-'  ./           ≪わかりました……!≫
  i /:::::/            ヽ iミヽ='ミミミミミ/  .i .__/
 .i /:::::/     , -──<    i\ミミミミミ/ ヽ  i´::/
  ヾ::::i    /       ヽ  i.  ̄ ̄   .i  /:::/             ≪――来なさい、吸血鬼っ!≫
   .〉;i    i          ヽ i          / /-./
  /;;;;;i    !          ヾ         //\/
/;;;;;;;;;∧   ヽ          _ヽ      .i i-、 .i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> _i     > ´     ` ヽ !〉´i `i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ./              ヽソ-、i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,/               ./ヾ_ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>.!/      >-‐:; -─- 、 / _             /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /     /::::/ iヽ 、_   `〉´ i ,.,=、        /
;;;;;;;;;;;;;/   i     /::::::/   ヽ:::::::::::::::フ .i ./ .i:i  i       / ヽ

                               ,ィ
                             ,ィ彡i}i
                           ,ィ彡:::::::/::l
                          /彡'::://:::ソ
                         ノ´~~;^}彡:::/
               _ __       ノヾ=ア ´ィ};;;;/}__
             _ノニ>ニハ、     了、 。s≦:_:_:_:_:ハ
           _r-Yi´`トリ、トニニト、ri´ヽ⌒</:_:_:_:_: : : : : j`<:-、_
          f_>' :  ̄`ミ< ){、 }/{--ニ>'': :´: : : : `ヾfヾ{: : : :ハ:-ミ、         クックック……
         _/:ケ - == - 、: :ハ-} /´ニ∠:_:_: : : : : : : : : i{:ヾ,;,;,;,;,;,,,,: : ヽ
        _ノ: //´: : : :ヽ >フ:/: : : : : : : :∨ハ: : -'''⌒ヾ、: }´: ヽ;;;;;;;;;;;;j
       /( )://:;': : : : :/: :レ': : : : : : : :==≠ ̄};;、 : : : : : ヽi: : : :>;;;;;;/ヽ    鎧頼りの小娘が――我が血肉としてやろう。
      {_=≦}:;ハ: ,;≦、,, : {': : : : : : :/: : : : : //7: :ヽ; : : : : :}: : :l´:ハ/: : :ハ
       >'iニニ}{: : }/: : : : :ヽ: : : : :,;;ノ: : ////'ヾ、: : : }: : : : : l: : :!///////i
      /ニlニニ{:ヽ:{: :,//////`//////////{: : : :'、: :j、 : : : ノ: :/_ク/////,'
     ,ニニlニハ: : : `≧、//////////////f:ヽ; : ::i///ヽ:ノ/y':ノ//////{
     iニニニY 、////////////彡}//////ヽ:ヽ: j、彡///////////{: : ',
     ,ニニニ∨   ̄ ̄ ̄ ̄  {:/':}///////7/////彡ヘ/ハ/////j_:_:}
     iニニニニ∧          {: : :;////////////´  /: : j////ヽィ<
     ノニニニニニ∧        /ヾ///////////<'    }: ://///∧.:}リ
     ∨ニニニニニ∧       f :。(:'; :ヾ////////∧   '; i////////
     ∧ニニニニニニ∧、      |: r-' ';,: :`: ⌒ ̄´: : :ヽ /ク////////
     /ニ'ニニニニニ',ニミニzs、   /;: :ヽ: :ト; ',、: : : : : : :}ヽ: : :ヽ: ∨///,ィ彡≧ヽ
     ,ニニ}ニニニニニ',ニニヾニニ≧s r゚': :{;;;}: ',;;;、: : : : :i;;;{\:_:_:>s≦'ニニニ,イニニハ
    ,ニニ',ニニニニニニ'、ニニニ>ニニミニ二二二二二二二二ニニニニ二二/ニ{ニニハ
   ,ニニニ',ニニニニニニヽニニニニ>ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧ニ、ニニ}
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
| だから我か私か統一しろこの変態タイツがよォ!!!

┃ さて、動きを止める――とは言ったがミコトくんに出来そうなのは、まあ、パッと思い付いて三つだな……!



900 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:43:28.73 ID:CY09/KnX
ほう、聞かせていただきましょうか

901 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:43:52.71 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                  _,,. -‐:. . . _
            /:. :. :. :. :. :. :. :. .、
           /:./:. :. :. :.\:. :. :. :. .
             /:. i:. :. :. :. ヽ:. :.\:. :. :. !
         /イ:.l:. :.|:. 、:..!:. :}⌒:. :. :..i
            i:N\i\iヽ|: /i:. :. :. :. ハ
            |〈、     |/ノ: i: :从:{
            |/ ヽ‐-  / `;i://ニ=ミ z _
             丶- ≦   /二/ニニニ≧ _
                   ,ィニゝ lヘ/ イ二ニニニニ=\
              /=ニニ∧Yoニニニニニ=;-=ニニム
              {ニニニニ∧∨ニニニニ=;-=ニニニ}!
               .∨=ニニ∧∨ニニニ=_/-=ニニニ}
                }iニ=_ニニ∧oニニ=/-==ニニニ/l
              { ゝヽ Yニニ=>ニニ/-=ニニニニ/=-l
              (`   _∨=ニ≫イ-=ニニニ/ニ=-l
              Y  /二二二ニニニニ=/ニニ=-
               `=-{ニニニニニニニ/ニニニ=-!
                {=l=o_oニニ=-‐''"´ニニニニニ=-_
                 7ニニ==l iニニニニニニニニニ=-i
                lニニニil /ニニニニニニニニニ∧
                l二二 /二ニニニliニニニニニニニi
                   _=ニニイニニニニニ=lニニニニニニニl
                    lニニ//≧z- === ノiニニニ=-―''"´7
                 lニ/////////////////////////∧
               </////////////y-=、//////////∧
              //////////////   マ//////////∧
            //////////////     ∨ /////////∧
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
┃ 一、波紋を練った手でとっ捕まえる。 これなら多分、変身系も多少は阻害出来る。 

┃ さっきも一瞬――「波紋を跳ね除けようとする一瞬だけ動きは止まった」。

┃ 二、アルマで「太陽光」を模した光の鎖かなんか作って捕まえる。

┃ 魔力消費がゴリッゴリに激しいだろうが出来る範囲……だと思う、多分。 何秒保つかはわからんが五は行けるはず。




902 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:45:53.58 ID:LSuds7dL
吸血鬼とパワー勝負はちょっとな…

903 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:46:18.64 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
                                  /:i:/
                           _/:i:/
                          /:i:i:i:i/
                        /:i:i:i:i/ >''".:  ̄:. :.、
                           /:i:i/ /.: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
                     /:i:i/  ,.:'.: .: .: .: .: .: .: .: .u.: :
                    /:i:i:i:/   イ/.: .: .: .: .: .: :|.: !.: .: .:!
                   /:i:i:i:i:i:/    i.:i:i.: :i.: !.: ..:|.: i.: |.: .: .:|
                    /:i:i:i:i:i:/    V|: {^|..:|.: .: !:/!..:|..: ..:リ
                      /:i:i:i:i:i:/       从ゝ!: |.:.:斗――‐<__
                /:i:i:i:i/       }/|/=ニニニ二二ニ=|
             _/:i:i:i:i/      __r''=ニ二二=-―――┐
           _/二  `:.7'二ニニ=-/<二二二二二二二ニニニ=\
          ノ―     /二二ニ=/二ニ=ヽニ/ニニニニニニニニニ=\
       __ Vへ    {二二ニニ/二ニニニ∨二二二二二二二二ニニ= \
     _\:i:iY:i:i:i:i:)  / )二=- :/ニニニニニ∨二二ニニニニ==-  _ニニ=i|
   /:i:i:i:i:) ⌒):i:i:i/ー'        {__二ニニ={二ニニニニニニニニニ=\ リ
   二二⌒7:i:i:i:ノ          〕__=-=ニニニ|ニ=/二ニニニニニニニニ∨ /
  /:i:i:i:i:i:i:i:iY:i:i:i:/          〈__ -=ニ二二ノニ=/ニニニニニニニニニニ∨ /
 ⌒ー<⌒):i:i:i:しイ{         /ニニニニイ=-/二ニニニニニニニニニニ∨
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
┃ 三、銃王無尽の応用――気配消して近付いて、月光剣で四肢当たりどっかを切り落とす。

┃ 切れ味的には充分いける、はず。 ……問題は俺も分かってる通り、銃以外で上手く行く保証無し。

┃ リターンは大きいが、忍者の技能と組み合わせても失敗する可能性の方が高いぐらい……!



904 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:47:12.52 ID:CY09/KnX
だ、ダイスかこれ……!?

905 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:48:03.30 ID:OUjwE5tm
逆に言えば四肢のどれかを切り落とせれば足止めは出来そうな感じか

906 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:49:28.01 ID:erebos
         __      __   _      __
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
    〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
     V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
       .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
       .';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
       ヽ::::〉    |::/  ̄                        /::::;::::::::\ ヽ'
          .V     U                             〈:::/ \/
           , ....::::´  ̄ ̄``::...、__
         / .:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ_
           .:.:.:.:/ .:.: /:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:`:..、
         .:'.:/:.::.:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:\
        //:.:.:.:.:./.:.i.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.{⌒\
       .:.:.:.:.:.,イ.:.:i.:.:.|/.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:ヽ :.:.:.:.:.:.:.',:.:.、
      |.:.: /fi! : |.::/V:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
.     /|/.:.:{ il.:.:.|/  V:.: l\:.:.:.!:.:.:|.:.:.:.\:.:.:i.:.:/⌒`
    /://.:.:乂:.:.:| u  \|  \|\|i.:.::i.:.:}\|:/
.   /'  /イ.:.:∧:.:.!        '  !.:/イ{.:./
      /\i:/ : ヽi    _      ム.:/}/
―----イ///\: : : :..       `  イ/从     ≪ 高速思考 ≫
////////\///    、   .  ´}/
//////////\{    /`¨¨ 、
////////////>、  {、     〉
/////////////(_)}   ∨、_,イ/\
///////////////`¨¨¨|/\////\
//////_,. --- 、//|    |///\////>--、
/> ´   --、 ∨ム  //////////////}
     ´¨¨ヽ\〉 ∧///,イ/////////// |
        - \///{/イ//r- 、///////∧
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│ 
┃ ――くそ、高速思考で頭ぶん回して見てもパッと思いつくのはこの三つぐらいだ。
┃ 
┃ なんとかドロテアさんがキメる隙作らねーと、ファリエルもそう長くは防ぎ切れねぇか……!
┃ 
┃ [1] 波紋☆ゴリラ☆POWER!!!
┃ 
┃ [2] アルマアニムス!サンライトチェーン的に!なんとかなれーッ!
┃ 
┃ [3] 銃王無尽の応用で……!

┃ [4] その他(具体的に)

┃ 安価 明日 20:00 まで 1d100
┃ 



907 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:49:35.41 ID:erebos
                      ┌──────┐
                      │            │   
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │ 
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘


908 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:49:48.63 ID:erebos
というわけで今日はここまで


強敵!

909 :すーぱーエレボス ★:2024/03/03(日) 20:50:05.06 ID:erebos
次スレ
http://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1709461906/


思う存分かんがえていいよ

910 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:50:15.37 ID:CY09/KnX
おつえれ
こーれ3でオールベットの方がよかったか……?

911 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:51:07.88 ID:OUjwE5tm
@は接近する以上は大ダメージ受ける可能性あり
Aは確実性は一番高いけど魔力の損耗大
Bはハイリスク・ハイリターンの博打

こんな感じか

912 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:52:11.27 ID:CY09/KnX
波紋を流し込む時一瞬固まったってことは、その一瞬でその後5秒間止められるような何かを仕込むことができたらおk?

913 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:52:21.69 ID:LSuds7dL
乙えれ
2がいい、とは思う
ミコトくんの乏しい魔力がゴリっと削れてもオールベッドすれば総量問題は解決できるし
1だと吸血鬼相手に力比べになるんで二重の意味でリスキーだろうし(種族差と吸血)

914 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:52:49.10 ID:jYHX/mkE
乙えれー

915 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 20:53:30.10 ID:OUjwE5tm
オールベットするくらいなら、魔力消費多くてもサンライトチェーン的なの使った方が全然マシよ。
対策は用意してるとはいえポンポン使うような代物じゃないしオールベット。まじでどうしようもない場合か、ユウキみたいな損耗度外視で速攻でケリつける時くらい。

916 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:10:56.35 ID:OUjwE5tm
輪廻君ドナドナしたから、魔力よりダメージ受ける方がしんどいしな。選択肢の中から選ぶならやっぱAが安定か。
生きる。ダイスでBみたいな博打選択肢は流石にちょっと……

うーん、サンライトチェーンより純銀の鎖とかのが魔力は節約できるか?水とかと同じ化学物質への変換ではあるし。

917 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:15:37.57 ID:LSuds7dL
光の鎖みたいな固形でないもんならともかく、物理的に引きちぎりやすい銀とかにするのは悪手でないか?
節約方向で考えるなら…循環し続ける流水の鎖みたいなのとか?(その上で水を伝わる性質を利用して波紋を流し続けたり

918 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:19:07.69 ID:OUjwE5tm
や、銀の弾丸とか純銀って吸血鬼の弱点のイメージあるから太陽光と同じく弱点ダメージ狙えるかなと。サンライトチェーンも太陽光と同じ性質を持ってても拘束する以上は物質化してるだろうし。
ただ聖水とか水系もそうだけど、やっぱ聖別みたいなのが必要になってくるのかしら。

919 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:20:11.03 ID:jYHX/mkE
下手に節約しようとするのは悪手だと思う

920 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:21:06.49 ID:LSuds7dL
>>919
まあ、だよね
素直に選ぶか

921 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:22:46.77 ID:OUjwE5tm
とはいえ時間がある以上は考えて損はないっしょ。
他の方法含めていい案を思いつかんかったら素直にAを選べばいいだけだし。

922 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:23:01.62 ID:0hzRmpO9
波紋で一瞬動きを止めた隙に、超強力な血液凝固剤を心臓に投与するのはどうだ?
吸血鬼でも使うのが「血」なら効果はあるだろうし、心臓に投与すれば流石に数秒は動きが止まるはずじゃない?

923 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:26:50.36 ID:gGAFx2UY
投与するだけじゃ不十分なら、@と並行してやるって感じで

924 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:28:12.07 ID:OUjwE5tm
超強力な血液凝固剤を投与するなら、弾丸に変形させて銃王無尽で撃ち込むとかもありなんじゃないかな?
ランスロットみたいに何発も撃ち込むのは無理でも、初撃なら気配消して撃ち込めそうな気がする。

925 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:32:38.29 ID:OUjwE5tm
銃王無尽で超強力な血液凝固剤弾丸を心臓部付近へ射撃、動きが止まるか鈍りはしそうだからそこに波紋☆ゴリラ☆POWER!!!で追い打ちかけるみたいな感じで

926 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:43:20.97 ID:DErxF1eh
心臓以外のとこに着弾すると蝙蝠で逃げられちゃうから確実に止めるには至近距離から投与したいなぁ
まぁ血液凝固剤が本当に効くかどうかはわかんないけど

927 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:44:21.98 ID:q09OACR7
なるほどなぁ銃じゃないと上手くいかないかも=銃でなら上手くできる自信があるだから弾丸の方をを工夫すると
血液凝固剤に限定しなくても有効そうなの複数ブチ込めれば何かは効きそう

928 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:50:45.25 ID:dfXnUG5v
まず当たったとして普通の銃で身体にめり込むのか?
強化しまくりのミコトくんの身体より硬いみたいだが

929 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:56:03.43 ID:6t3BDm2a
そういやそうだった
となると薬剤を投与するなら一回近づかないと流石に蓋然性が低すぎるか

930 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:57:15.52 ID:q09OACR7
あー月光剣じゃないと無理目っぽいか

931 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:59:08.28 ID:OUjwE5tm
ドロテアさんの射撃をファリエルへの追撃をキャンセルして躱してたし、撃ち込めはするんじゃない?
少なくとも水銀弾みたいな弱点属性の弾丸ならいけつと思う。

932 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 21:59:14.68 ID:GbPzuI9A
時間あるし薬剤以外の選択肢も考えたいところ

933 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 22:00:21.79 ID:LSuds7dL
ドロテアさんのは「祝福された」水銀弾だからな…
アルマでもいけなくもなかろうが神秘系だからガッツリ魔力持っていかれるしそれなら光の鎖で良さそうでもあり

934 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 22:03:16.00 ID:OUjwE5tm
あー、確かに聖別的な付加価値か。
消費大きいならAでええやん、ていう結論になるしアルマの利用するなら負担の少ない科学系や物質系で行きたいからなー。

935 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 22:14:58.12 ID:OUjwE5tm
銃王無尽利用しての射撃や、サンライトチェーン以外となるとやっぱ近距離戦?
四肢をどれか落とせれば隙は出来るみたいではあるし。

936 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 22:28:32.17 ID:5TLPC5vy
ニンニクの匂いがする銀の十字架型の弾丸に波紋流し込んで銃王無尽で撃ち込もうぜ!!(吸血鬼の弱点盛り合わせ)

937 :原初のデジヘッド:2024/03/03(日) 22:54:45.63 ID:7+sdGV+z
5秒止めればいいだけなら、逆にあっちの体感時間をめっちゃ遅くすることができれば……できりゃ苦労しないか

938 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 02:56:23.42 ID:rAwyQX1X
弱点ないかなって思って探してみたけど吸血鬼らしい弱点しかねーし対策済みだから奇策には使え無さそうだった
オーラズルいって!

939 :すーぱーエレボス ★:2024/03/04(月) 09:45:25.33 ID:erebos
格ゲーキャラはな
強いんだ

940 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 09:47:27.92 ID:oUt5tV8k
しかもこのデミトリは一回浸透した波紋を押し返してるからオーラ関係なく本体にも耐性があるっぽいぞ
怖いね!

941 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 09:52:55.99 ID:KFlecY9t
しかし3が議題にすら挙がらないの笑う
俺等のダイス運が信じられないっていうのか そうだな

942 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 11:16:01.57 ID:gVRAe7SY
吸血鬼じたいも種族的に強いからなぁ。
弱点は色々聞くけど、事前準備でもしない限り大抵持ってないし。

943 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 12:01:09.14 ID:oUt5tV8k
体感時間で攻めるなら、もしかしてドロテアさんの体感時間をめっちゃ早くして、5秒の集中が一瞬で終わるようにすればデミトリを止める必要なくなったりするのか?

944 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 12:03:06.96 ID:nauwAhdg
まず体感時間を弄るのが無理じゃないだろうか

945 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 12:03:32.78 ID:LpsSos/G
アルマアニムス宇宙へ転送

946 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 13:15:22.41 ID:gkcRP+0J
オールベットしても東京タワーの高さくらいまでしか移動できなさそう

947 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 16:16:46.80 ID:wIsP4c9I
あと4時間切ったし薬剤案文章化するか

「波紋で一瞬動きを止めた隙に、心臓に超強力な血液凝固剤を注入する。最低限薬剤が巡る時間を稼げたら、吸血などの反撃に警戒する」
一回近づく案だとこんな感じ?後半余計?

948 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 16:37:43.05 ID:KFlecY9t
まず何処からどうやって注入するんだ

949 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 16:42:38.05 ID:70BWjQgB
そら体表から注射器でブスッと

950 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:12:54.58 ID:PF1kg+qJ
月光剣の切れ味で多分いけるかなレベルみたいだし、注射針の方が折れるんじゃないかな。
弾丸案もだったけど薬剤系は1000%強化と打ち合えるシンプルなフィジカル問題がネック。

951 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:14:44.71 ID:9a0Nxxx4
ミコトくんも普通の強化だけで銃弾弾けてそのミコトくん以上のフィジカルだからな
遠距離じゃ通らないし不意打ち近接出来るなら普通に3で手足切り落として時間稼げばいいという

……シンプルに力が強くて速くて硬い相手だとやっぱ小細工じゃどうにもならんね

952 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:21:42.94 ID:hpPAx1ly
四肢切断まだいかなくても傷口さえ作れればそっから注入できる……?いや注入された部位だけ切断とかされたらどうしようもないからやるなら心臓にやんないとダメなんよな

953 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:23:56.39 ID:ECL3cFL6
ドロテアさんの射撃は避けたあたり、水銀弾みたいな弱点系の弾丸なら貫通はしそうではあるからいっそ銃王無尽で心臓狙いいってみる?
弾丸一発だと殺せはしないだろうけど、足止めは出来そう。

954 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:25:53.85 ID:hpPAx1ly
注入できりゃいいんだから注射器なんてちゃちなこと言ってないで槍かドリルみたいなのでぶち込んだらいけないこともない?

955 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:32:22.94 ID:9MARc02c
どんな硬い相手でも尻には穴が開いているんだぜ

956 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:34:39.41 ID:hpPAx1ly
吸血鬼ってウンコするのかな?

957 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:37:35.11 ID:9a0Nxxx4
そして接近戦前提で心臓にぶち込めるなら月光でいけるやんに戻るという…
銃王はいけるやんと一瞬思ったけれどミコトくんの理解が浅い祝福弾丸だからやっぱりそれならサテライトチェーンでいいやんに戻ってしまう

ほんとに小細工通じんな

958 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:44:37.85 ID:ECL3cFL6
サテライトチェーンよりは水銀弾のが消耗は少なそうではあるけど、一発だけだと効果が未知数なのといくら初撃銃王とはいえ心臓に確実に当てられるかってのがリスクではあるか

959 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 17:46:23.38 ID:z9pcBvRb
そもそも心臓に水銀弾当てて動きは止まるのか?

960 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:02:40.74 ID:rAwyQX1X
対策として不足してるってデミトリが言ってるし多分効果薄い
波紋に対してもチャチって言ってその通りだったし

961 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:03:48.15 ID:M19ejrTQ
祝福水銀の弾幕には回避運動してたんで当たれば大小はともかく効く
ただ連射したドロテアさんすら対策として不足と評されていたんで身体の奥まで届くほどに効くかはかなり疑問
心臓に届いて足を止めるほどの攻撃ならそんな評価しないだろうしプライドの塊でミスリード誘うタイプにも見えないし

962 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:04:53.33 ID:oUt5tV8k
薬物案、もう「血液凝固剤をぶち込む」って安価すればどうやって実行するかはミコトくんが考えてくれる説ない?流石に安易すぎ?

963 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:05:20.71 ID:rAwyQX1X
そういや波紋にはアレがあったわ、波紋増幅機のエイジャの赤石
あれ自体は希少なだけの鉱物だし再現いけない?再現劣化するクズ石でも増幅は出来る

964 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:05:26.82 ID:M19ejrTQ
逆に言えば心臓まで届くほどの弾丸を創れるなら足止めの起点になり得るだろうけれど
ゴリゴリに神秘込めた弾丸にしないといけないだろうからそれならやっぱりチェーンでって話に

965 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:11:10.75 ID:XqjmtigN
波紋の出力アップとしてはアリだなエイジャの赤石。波紋増幅装置ではあるけど、確かにあの石自体はオカルト的な要素がなにもないただの鉱物だし。

最初と同じように殴るふりしてエイジャの赤石を握り込んで隠し持っとけば不意はつけるか?

966 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:11:37.77 ID:qIw4L38L
>>963
流石にそれは@に盛り込まれてるんじゃない?

967 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:13:08.93 ID:M19ejrTQ
あー、低コストで創れるなら有りよりの有りだわエイジャ
大和みたいに信仰対象にされてないかだけは不安点だけど

968 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:21:17.35 ID:oUt5tV8k
まとめると
@の波紋ゴリラwithエイジャ
利点・低コスト、効きそうというミコトくんからのお墨付き
欠点・エイジャが作れるか疑問、反撃を喰らいかねない、そもそも@に盛り込まれてる?
Aのサンライトチェーン
利点・確実に効く
欠点・リソースを大量に消費する
血液凝固剤
利点・低コスト、効きそう、注入さえできれば反撃のリスクが少ない
欠点・本当に効くかは不明、そもそもどうやって注入するかがミコトくん任せ
こんなもん?

969 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:23:09.06 ID:rAwyQX1X
あとは月光剣が剣なのが不安なんだったらアルマでコーティングして一時的に銃にしない?
アレ自体は只の棒だからかさばることもない筈

970 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:25:23.16 ID:oUt5tV8k
3はぶっちゃけダイスが絡む時点であんまやりたくない……

971 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:27:46.74 ID:rAwyQX1X
運が絡みそうなのが銃以外でうまく行く保証がない>>903の部分だから銃にすれば動きにエラーが発生しないって考えだな
それに波紋も太陽もデミトリには一度見せてるが銃王は見せてないからそれ以外で初見の手札を打てる

972 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:27:57.02 ID:6BpZ5EL2
シエルの魔眼対策で乱反射幻影鏡ってあったやん。
あの要領で微細にばらまいたエイジャの赤石の間を手元の赤石で増幅した波紋ビームを乱反射させて檻みたいにするのとかどうじゃろ。

イメージ的にはワートリでクーガーがやったスコーピオンとグラホでやったスコピピンボールみたいな。

973 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:34:55.87 ID:qIw4L38L
流石にそんな出力出せるかなぁ?

974 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:35:34.73 ID:M19ejrTQ
ミコトくんとしては波紋を強化する場合は>>880でやるつもりだったみたいなんでエイジャは発想の外だな
問題はエイジャ作成が神秘判定喰らわないかってところだが……

975 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:36:58.24 ID:qIw4L38L
なんなら今掲示板で聞くのアリじゃない?

976 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:38:58.56 ID:6BpZ5EL2
こー、反射するたびに赤石の中で増幅されて威力上がってけば足止めくらいはいけると思うんだよなー。今回倒す必要はないわけだし。
乱反射幻影鏡からのミコトくん式月光剣ビームコンフューズを一度やってるから要領も分かってる。

977 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:49:41.51 ID:SjF+koMs
お尋ねしても試そうねの回答パターンもあるので、
どんとやるしかないかも

978 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:54:02.17 ID:6BpZ5EL2
エイジャの赤石じたいは希少な鉱物でしかなくて、あくまで波紋使いの間で密かに受け継がれてきたのは特大サイズのスーパーエイジャだから
スーパーエイジャそのものを再現しなければ信仰とか神秘は付かないんじゃないかとは思う。

そもそもスーパーエイジャも秘密裏に管理して受け継いできたから大和みたいな信仰とはまた違うんじゃないかな?

979 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:55:22.10 ID:xxaCy2AH
ジョジョファンの人に聞きたいんだけれどまずエイジャって波紋使いかごく一部のインテリ層しか知らない認識でOK?

980 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:56:05.95 ID:xxaCy2AH
って上で回答来ているな
それなら反動あるにしても日本人なら誰でも知っている大和みたいなことにはならんだろうし、エイジャ案がいいんじゃあないか

981 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:58:31.79 ID:rAwyQX1X
エイジャの赤石それ自体は波紋を増幅できる鉱物の事を刺しててたとえ不純物の分量が多い屑石でも
マッチやランプの火程度でエシディシの右腕を貫通できる火力が出る、グレートエイジャはそれの純度がクソ高いやつ
これ(グレートエイジャ)を搭載して石仮面をつかえば柱の男の脳すら刺激して究極生物作れるから柱の男たちはこれを欲しがった

982 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 18:59:21.59 ID:xxaCy2AH
なるほど、最高純度にさえしなければ多分大丈夫か

983 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:08:22.26 ID:6BpZ5EL2
個人的にはやっぱ上であげた乱反射幻影鏡Verエイジャの赤石かな。
原作描写みてるとエイジャの増幅ってようは石の中で億単位の乱反射繰り返してエネルギー増幅してるから、増幅結果はビームとして出力されるぽいんよな。
それなら乱反射させて囲うのが一番足止め出来るかなと。微細でも反射する石の数を増やせばそれだけ出力も上げられるだろうし。

984 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:12:56.09 ID:TyxifWZL
手持ち用のエイジャと乱反射させる用のエイジャって両方作れんのかな?

985 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:13:36.17 ID:xxaCy2AH
こんな感じ、かなあ…ドロテアさんにトドメでぶち抜いてもらうなら見えない状態にせず組み付いた方がええと思う


アルマをエイジャの赤石にする
力比べと思わせて不意を打つためにデミトリに組み付いたら発動して波紋を増幅
接近して組み付くまではファリエルに守ってもらう

986 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:15:47.39 ID:6BpZ5EL2
シエルの時の乱反射幻影鏡では手元に本体残してるから、エイジャの赤石っていう同じ物質なら乱反射用(小)と手元用(大)で両方作れるはず

987 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:19:59.80 ID:rAwyQX1X
相手は古い吸血鬼だから赤石は見せびらかさない方が良いと思う、悟られそうだし

988 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:22:44.50 ID:xxaCy2AH
なので組み付いてもう逃げられなくなる瞬間までは発動せん方が確実だとは思うのよな

989 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:24:48.11 ID:rAwyQX1X
ちょっと用事で外出するし今のうちにダイス振らせてもらう、後は任せた
【1D100:5】
アルマをエイジャ(波紋増幅装置)に変化させて波紋ゴリラ

990 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:25:02.17 ID:rAwyQX1X
任せた(生きた)

991 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:25:34.10 ID:xxaCy2AH
…やっぱ3はダメだね…

992 :原初のデジヘッド:2024/03/04(月) 19:26:39.79 ID:xxaCy2AH
席外さないとだし降るか、シンプルな方がええな

【1D100:92】
アルマをエイジャ(波紋増幅装置)に変化させて波紋ゴリラ

1598KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス