なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価で】これが俺のポケモンマスター様 11【育成】
1 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/11(水) 00:14:56.35 ID:r8eu9xgg0
.,.ィ =ォ_ノ}
.,ィ´ 彡、///斗-‐===‐- .,
./ !{ ミ=Y 〈 -…=⊆¨~ ) |
_ __ _ ( ̄ ̄心_ __ _ ( ̄ ̄心_ .レi ト. ヾ_ミ}/ム ,.-=ミ ミメ .._ ¨ ̄廴ッ-.| __
_z--,r' _z--,r' ゛¨´ て_z-r¬¨ ̄ _二≧_z--,r' ゛¨´ て_z-r¬¨ ̄ _二≧ ../ },ィ´ ///ヽ \ \ヽ \└------z__ __ ____ | ! !
_ ___ __ ¨'ー-z__ __ ¨'ー-z__ .ノィォォ∨/{V//ムヽ\ )ノ ) .-=r__z──ッ_..! | .!  ̄
 ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐- ,,_z-r  ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐-____../ / レ`V }ノ )ノ_-‐=ニニ二__ _z-- .i ! | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.ゝ ∧ 人. ノ`ヽ:.:.:.:ヽ..━━━━━━━━━━━ i .! | .━━
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ .\} ̄! / / \:.:.:ヽ_ | |
/________\__________________ _ .j:.:.:.:.}=x={ . .r´ヽ,..ゝ、 | i .| |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::| , ´ `ヽ ._./:.:.:.:/. ′マ:、 .\ ヽ,..ゝ、 | |ii| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::| ̄ ̄ / ´ `i ../ ,/ゞ.ソ マ:、 Y \ノヽ .! |il| i
. / : : : : : : :.:.:.:.: \ / \ / / 八 ..,∠ / ノ.../∨..\ ヽ. .ヽ-‐_"ヽ}.。,r'ン .| i | !
. |:::: : : : : : : : :.:.::.:.: \,, ;、、、/ l. -‐ァi'′ / / .r'.__./ . `Y´ . |:.:,::.:.:.:.:.\\. ゞ`ー'ーッ、<> .i .i | |i | i
. |:: : : : : : : : :.::::( ● ) ノヽ ( ● ) |. ´ { { / ー=〈 >'´....{ ,/_‐-/ . |:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヘ..', ソ ト< > ...| :| ii i :|
. _ ⌒〉 : : : : : : : : : "''"´ l.. / ` {〃 .... /`ー´イ .。!: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 _ < > i |:i: |
/三三三> 、: : : : . . . . ( j ) /. / ` . 八 >'´ ../._____ /:.:.:.:.;,.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;.:.:.:.:`''ー-、 < > i! :
. /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、:.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′/ イ _ >=イ .../ / :.::.;,;,;,;,.:. 〃´  ̄ ̄ `゛ー 、__ < >.|: i
/ 三三三三三三/三三ハ_:_: : : : : : : :イ </ / -‐ ' / / .,:。 。/:.:.:.:.:.::.:,;,;.:// {´ ̄`ヽ `<. <. \
. / 三三三三三三三三三三} <三=/ ' ..,!_____/ .:.:.:.:.:. :.:,;,;.{.! `) ゝ、 !`ーヽ  ̄
/ 三三三三三三三三三三斗<三>≦三三三=/ l // . ´..! / .:.:..:.:.:.:.:.:.:,;,;|.! < ヽ{ \
三三三三三三三三 > 三三三<三三三三二=/ ! < / ./。 。/:.:.:.:.:.:.:.: ,;,;,;,,ノノ ', ̄ ャー-`
三三三三三三三/三三三三三三三三三二二{ 、 ´ / /____ 「  ̄ ̄ ̄ \ { ̄` ヽ`ヾ:| :i| !; /
三三三三三三三三三三三三三三三三二二二| ヽ / / ´7 ̄ ヾー- ヽ { ̄ .ゞ、 、 |i /
三三三三三三三三三三三三三三三二二二二j ゝ-- 、 '´ 〃 ../ } ! ̄``ヽ! .; ヽ ヽY、ヽ : / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ../ / ∧ ハ/ ! /\ {.━━━━>、ミ、≧: >:.> ;' ,’
 ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐- ,,_z-r  ̄¨¨ ̄  ̄ ̄ ノ / }ヽ , ヽ. i / .! ! `′.ニニ二_ . >ヽゞヾ、ゞ イ
 ̄¨¨ ̄  ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐- ,,_z-r  ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐- //! ハ / } / \ /\/ } .!.ニ二__ _z--―''''.≧/ , ヾ`、く
__z‐――__z‐――-―'゙´__ ____¨ ─-__z‐――-―'゙´ ./ / ソ } レ{ !/ ゝ′ i´`ミ / 〃´// / i| レヽ\、
.〃 rミ |} r{ (!) .´ ; // | i;i ゞ、 \
.リ } ゞマ .ドゝ / :| i ! ヽ
─────────────────────────────────────{{_, _. !──────────‘ー’ .─────────────────
・安価で進めます。 `¨
・不定期更新。
・即興。 適当。 安価次第でR18も。
・そのリボンが映えるのは、彼の闘志が燃える時。
・オールハイル・ヤーティ!!
【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1423230266/
【まとめブログ】 ※絶賛追い上げ中!
ttp://yanchor.blog.fc2.com/
【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/
4935 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:16:05.07 ID:rC0XKjvq0
>>4932
そう、だからねむると違って最速で全回復できる。
4936 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:16:45.04 ID:Kwm01kCo0
モッさん欲しいわ天賦の才エース相手にリザ一枚じゃキッツいまぁ相手も同じようなこと思ってそうだが
4937 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:16:46.97 ID:MUgJUxK+0
いびきやねごと乱発してきそうですな
4938 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:17:22.33 ID:jqv62nVn0
蛮勇屋の育てたグリーヴァスとかライダーって守る持ってたっけ?
怒髪天でサーブ見えてるセプターに突っ込んできたしもしかして守るない?
蛮勇なだけに
4939 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:18:14.94 ID:JW00C1hg0
4式合わせられるとほぼ一体持ってかれるから両刀で上から殴れる奴が無難かねー
4940 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:18:52.65 ID:85CZDhlv0
技マシンキングシールドは今回有効だな
まもるないなこいつからのキングシールドや
4941 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:18:58.63 ID:8dnar9La0
>>4938
wiki見たらいいんじゃないかな
4942 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:12.21 ID:dQ8xdeUci
>>4938
二体とも持ってる
4943 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:16.81 ID:P9g2abFK0
この固有がなぜCランクなんだ……
4944 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:27.02 ID:mabJMZv60
クチバのルールだとHP1で固有使っても死なないって事なのかな
先手取り続けてればヤバいな
4945 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:36.83 ID:rC0XKjvq0
体力削る固有で加賀さん欲しがったのは、何でだろうね?
やっぱ、足速いやつから逃げるバウンスが欲しかったから?
4946 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:43.21 ID:MUgJUxK+0
>>4933
追加行動にカウンター、回避ゲーにする、必中やおやこあいで落とすとか?
4947 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:19:58.81 ID:GHB7D5Pm0
スリップ系も相手の攻撃を耐えきれるのが前提だしねー いのちしらずとか固有ぶっこまれたら
素で耐えるのは難しいからなー プラントラ推しだったけど耐えきれるとは思えないわ
4948 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:20:03.23 ID:85CZDhlv0
>>4944
HP1だと発動しないんじゃなかったか?
4949 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:20:44.15 ID:mabJMZv60
>>4945
育成家としての本能じゃない?
レアポケモンの金冠とか自分の手で育てたいじゃん
4950 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:21:29.50 ID:rC0XKjvq0
加賀さんの攻撃受けたら、交代。
この部分を攻撃受けたら相手を強制交代な奴でいいんじゃない? 追加行動の天敵なら。
4951 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:21:44.01 ID:mpVgWeJW0
HP1だと÷2できないので発動しない。
が、単純にスリップダメージで落ちる危険性なくなるのでやはり有利よ。
4952 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:21:44.54 ID:GHB7D5Pm0
>>4944
今回のザクのゴツメとか スリップで死なないってのが一番大きい 死ななければ殴ってぶち殺せばいいんだから
4953 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:22:15.89 ID:mabJMZv60
ふむふむ、HP1だと無理か
4954 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:22:53.93 ID:rC0XKjvq0
ちなみに、たべのこしだと毎ターン回復するので固有連発できますw
4955 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:23:35.63 ID:jqv62nVn0
>>4942
持ってたかー
4956 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:23:50.99 ID:JW00C1hg0
恐れずばくねつサーブ撃ちまくるってのもアリだよね正直
まあ本戦だとぼうだんとかあついしぼう来るけど
4957 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:23:57.32 ID:mpVgWeJW0
通常のバーサークのランクは「B」
ただしてるのバーサークはT開始時なので地味に使い勝手悪いのである。
変な話「まもる」一発で楽に防げて相手体力削れるわけやしな。
4958 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:24:57.11 ID:MUgJUxK+0
能力Bランクならアレを制約なしで使ってくるって訳かー……怖すぎぃ!
4959 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:25:28.96 ID:mpVgWeJW0
専用ポテンシャルによるバーサークは「まもる」で防がれると不発するのでHP減少が発生しないのである。
このあたりも含め『蛮勇の対価』は「C+」の固有ポテンシャルなのである。
4960 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:25:53.58 ID:JW00C1hg0
ふむふむ、なるほど
4961 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:25:56.61 ID:mabJMZv60
通常のバーサークは行動後とかに判定来るのか
4962 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:25:59.46 ID:O2gIu0zPQ
通常のバーサークのランクが「B」であることに驚き
4963 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:26:02.12 ID:mpVgWeJW0
このあたりは以前PT分析のミーティングの時に「バーサーク」効果の類型の見本が貼られてるね。
4964 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:26:11.61 ID:hHMgD4pU0
まぁ、現在地の半分消費な分、残体力が少なくなってからの方が「どうせ落ちるなら」ってスタンスで気兼ねなく使えるからなぁw
4965 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:26:38.10 ID:mabJMZv60
>>4962
ささささんのバトルの時に追加行動系はBって出てたし
4966 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:27:12.50 ID:vAZ6oag00
通常のバーサクより優ってる部分は先にコスト払ってるから相手の先手にたえろで皮一枚になっても不発にならない一点くらいか
4967 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:27:24.25 ID:GHB7D5Pm0
スクレイドなら 一回守って せんすい からの 鋸歯 のこぎりのどれかで削れそうですもんね
そのあと 加賀ゴツメとかで沈みますね
4968 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:27:42.15 ID:ugml5mzU0
気合系統でどうにかするのが安定?
4969 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:27:42.94 ID:85CZDhlv0
●『バーサーク』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃命中時、自身の体力を半分にし、追加攻撃を行うことが出来る。
(※体力が「1」の時は使用出来ない)
見つけてきたときには神が説明していたw
4970 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:28:03.06 ID:8dnar9La0
wikiにも書いてるしな
4971 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:28:18.17 ID:ulf93B+k0
後は通常のバーサークは追加攻撃、てるのは追加行動っていうのもてるの利点か
4972 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:28:19.30 ID:mpVgWeJW0
モッさんの「特性:おそれしらず」も、本来ベルセルク種の特性として有名。
体力半減のバーサーク効果+おそれしらず〜というコンボ自体はこの世界ではわりと知られてる。
もとい、ベルセルクが使ってるからバーサークと言われるようになったというべきか。
4973 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:28:43.30 ID:hHMgD4pU0
>>4965
後、何処だったかは忘れたけど、もっと前にT終了時にギガインパクトをブッパする技能拡張の話が出た時に追加行動だからランクが上がってるって話も出てたねw<追加行動系はBランク
4974 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:29:26.34 ID:ulf93B+k0
必然的に速攻アタッカーだらけになるのが欠点といえば欠点か
4975 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:29:54.72 ID:eGu7d3Bdi
体力半分になった所にぶち込まれて死ぬ可能性があるし
実質がんじょうとかが使いにくいしなー
確かにC+だ
4976 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:30:50.34 ID:VvEnJrab0
スカーフスクレイドからゴツメ加賀さんのほうが使えそうだな
プラントラはてつのとげやどく状態狙う前に殴り殺されそう
4977 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:30:53.56 ID:mabJMZv60
なるほど>おそれしらずはベルセルク種の特性として有名
ロランは天賦だからおそれしらずかその強化版とかかな?
4978 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:31:52.48 ID:hHMgD4pU0
>>4975
後は、アクセルズのシアンドッグみてーな守る技を複数搭載してる奴も苦手だろうね<てるの固有
4979 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:33:23.66 ID:MUgJUxK+0
守りの達人を育てよう。それもニードルガード持ちをだ!
4980 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:33:46.77 ID:ulf93B+k0
読み次第だけど半減したところに跳ね返ってくる凛ならタイプさえ合えば普通に勝てそう
というかやる夫がフルに育てたポケモンを6匹使うAAランクの能力型とかCに居る方がおかしいw
4981 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:34:17.76 ID:vY29CDD90
読み必要なのはてると同じく私じゃ使えん!ってなりそうなのが
4982 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:35:08.17 ID:eGu7d3Bdi
神のお言葉通り、守る系でスカされるとHP損で、速度負けしたらそのまま落とされることもある
だけど、減ったHPでポテンシャルや特性発動させたりできる上に、ささささんの固有みたいに対象を選ばない
C+の能力はシロエとかもだけど、どれも一長一短だなw
4983 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:35:55.55 ID:eGu7d3Bdi
>>4980
閣下がサポーターしてくれたら完璧だな!!()
4984 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:36:39.70 ID:2i8ZdARf0
>>4973
ギガインパクトしか出来ない代わりに自由に追加行動が発動出来るからB+なんだろうな
4985 :
神
◆hmzYwi.1d2
:2015/02/12(木) 18:36:50.54 ID:mpVgWeJW0
C+のなかではやる夫の固有ポテンシャルはかなり使いやすい部類だけど、
能力強化とかタイプ一致なければ威力150とはいえ早々一撃じゃ落とせんしね。
とはいえ使うのが育成型のポケモン達で、調子乗って突っ込んでくる紙耐久速攻型とかカモになっちゃうわけやけども。
4986 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:39:05.71 ID:MUgJUxK+0
見た目じゃ相手の耐久見抜けないからなぁ……w
昨日もエースの耐久や火力結構見誤ってたし、やっぱりデータ解析ポテって重要だな
4987 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:39:27.64 ID:eGu7d3Bdi
技能拡張の頂点がノーリスク追加行動ギガインパクト(Bランク)だから・・・・
Aランクになったら、ノーリスク追加行動ふきとばしかな?(ステロ巻きつつ)
4988 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:40:23.49 ID:Kwm01kCo0
シアンドックのことか…シアンドックのことかああああああああ!!
4989 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:40:54.13 ID:1kxKz055i
おお、夕方投下あったのか。夜頑張るぞー
4990 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:40:59.94 ID:qBAd0yQR0
確かにしぶりんは相性いいな
まもると併用すれば守りに徹してたまに優先度+1技で着実に倒せそう
4991 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:41:07.77 ID:VvEnJrab0
スタメンとかだと、みがわりとか追加行動で狙ってきそうだな
4992 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:42:53.89 ID:vY29CDD90
>>4987
やる夫のおこすそれが初手に限りAランク相当なわけだから
逆に言えば150優先度+2技がどのターンでも使えたらAって事だろう
4993 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:43:03.45 ID:GHB7D5Pm0
とはいえ スクレイドののこぎりは「瀕死」には出来ないから 鋸歯+攻撃技と 加賀ゴツメかねー(回復手段が少ないのできつい)
4994 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:44:37.54 ID:1kxKz055i
>>4992
瞬間的に上回る、だった気がするからそれAだと強過ぎるような
4995 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:45:10.52 ID:elDJJbSe0
ばくねつサーブは瞬間的にA超えてるらしいから常にできたらA超えると思うよ
4996 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:45:17.68 ID:GHB7D5Pm0
ただ
『海鮫竜の鋸角』… 自身の直接技が相手に命中した時、中確率で相手の体力を1/8減少する。
『海鮫竜の髄液』… 相手が攻撃技以外のダメージを受けた時、中確率で相手を「挑発」状態にする。
追加行動でみがわりとかされない様には出来る・・・・・が エキスパートしてないしねー
4997 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:46:02.54 ID:Kwm01kCo0
ようはアオアオみたいに物理炎固定じゃなくてすべての技初手優先度+2だとAクラス能力になるわけだろ?
4998 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:47:16.60 ID:hHMgD4pU0
>>4992
>>4994
まぁ、任意行動前にばくねつサーブによる追加行動が入るポテなら確実にA+は超えるだろうなぁ…
4999 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:48:02.13 ID:VvEnJrab0
相手が固有で半分になったターンに
先制してせんすいとのこぎりとポテで加賀さんのゴツメで受ければ
物理型ならなんとか出来るか
刺さると言えば刺さるけど、キル子に対するグロスほどメタにはなってないよなー
固有の弱点を考えると相手も先制出来るようにしてくるハズ
5000 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:50:04.00 ID:rC0XKjvq0
てるはBにあがれば統率AAだったかな?
これだけあればPTポテンシャル取得してバーサークのデメリットを軽減とかできるんだろうか。
それとも、イナガミみたいに生まれつきの統率型じゃないと無理?
5001 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:50:15.73 ID:GHB7D5Pm0
まあねー そもそも加賀ゴツメだといずれ倒れるしねー 完璧なメタってほどじゃねーな
理想は 状態異常ばら撒き出来て加賀並に耐えれる奴だね
5002 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:52:05.83 ID:85CZDhlv0
Bランクあがれば全員統率上がるわけじゃないで
やる夫は今Cが限界だからB上がっても統率上がらない
5003 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:52:32.97 ID:eGu7d3Bdi
加賀さんの専用ポテンシャルを擬似再生力にしたいです・・・・!
5004 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:52:53.55 ID:Kwm01kCo0
てか早く指示Bになって全力指令に切り替えたいやる夫はこっちのが合ってるからな
5005 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:54:43.80 ID:eGu7d3Bdi
>>早く指示Bになりたい
読者の指示力次第かな・・・・?
指示している読者の指示力半端ないし遠からず到達できそう
5006 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:55:18.32 ID:GHB7D5Pm0
ゴローニャなら 特化すばやさでだいばくはつならHP半分でも削れそうだけど 1:1交換だしなー
やっぱ居る面子だと 対抗まではできるが対策までは行かないなー
5007 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:56:07.25 ID:85CZDhlv0
メイジンにフィールドカバーリングがぎこちないって言われてたから
場数踏むしかないんじゃない?本戦までに上がるといいね
5008 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:56:08.66 ID:hHMgD4pU0
>>5001
守る技複数持ちで加賀さん並に耐えられる奴に
「相手が攻撃して来た時〜」系の確率ポテで異常や割合ダメを撒ける奴だと割と刺さりそうじゃない?<蛮勇屋メタ
>>5003
効果が「あらゆる手段で場を離れた時、自分の体力を〜」系だと、
さいせいりょく相当(1/3回復)なら割と真面目に浮沈艦化するよねw<加賀さん
5009 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:56:11.10 ID:1kxKz055i
>>5005
指示そのものもだけど、やる夫の動きが重要なんじゃなかったっけ?(フィールドカバーリングだっけ
その辺り強化するイベントが来るなり起こすなりしないと難しいと思う
5010 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:56:35.19 ID:lH0dMFJc0
最近は指令を残したり、かわせやよけろの読み負けが結構ある気がするな
5011 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:56:43.24 ID:GHB7D5Pm0
指示Bは メイジン曰くフィールドカバーリングがまだぎこちない って話だったしそこら辺がなんとかなればじゃない?
5012 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:58:18.55 ID:hHMgD4pU0
そういう見方で見ると、フィールドカバーリングがぎこちない割に読みが鋭いって見方も出来るよねw<やる夫
5013 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 18:58:47.80 ID:rC0XKjvq0
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1420877378/4880
サポーターとかポケモンのポテンシャルもあるからCよりあがらないってことはないんじゃない?
5014 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:00:45.06 ID:vY29CDD90
>>5013
自力で上がることは無いって話でしょ?
そらサポーターや天賦エースでもいたら上がるよ
5015 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:00:53.66 ID:85CZDhlv0
>>5013
本人の力ではC止まりだから
Bランク上がったとかバッジ全部集めたとかじゃ上がらないんじゃない?ってことが言いたい
5016 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:14:40.47 ID:VvEnJrab0
プラントラが加賀さんとは言わなくても相手の攻撃を2回耐えれるぐらいなら
特性とゴツメで1/4に毒状態とニードルガードで嵌めれそうなんだけどな
それを考えてもスクレイドとそれほど大差が無い感じ
というか特殊アタッカーに対して現状手立てが無いなー
5017 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:20:16.51 ID:lfY14uLy0
非接触技反撃系の特性なりポテなりがないとな
5018 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:24:56.26 ID:SdG2xwYM0
相手の固有的にまもるを効果的に使わんと優勢にするのは難しい感じなんかね
さささささんと違って基点となる技やらないから対応するのが難しいな
5019 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:27:07.09 ID:8VDckJiF0
むしろ、「まもる」貫通持ち多いだろうから回避型のポケモン作ったほうがいいかもね
5020 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:27:24.18 ID:rC0XKjvq0
バッジって自力かねぇ? シロエが育成DからCに指示A-からAに努力であげたとかを自力で。
バッジやランクとか本人の努力と別の要素で上げたのを外部要素扱いじゃないの?
じゃ、なかったらシロエが統率Aで複数『絆』『二枚看板』云々〜とかないんじゃない?
5021 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:28:49.85 ID:ulf93B+k0
その理屈だとAランクトレーナーは全員統率型になりそうだな
5022 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:28:58.67 ID:SdG2xwYM0
まもる貫通はイムカみたいにポテで防止可能やからそこら辺は対処できるな
ただだkらどうしたって言われる可能性高いけどww
5023 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:29:49.16 ID:MUgJUxK+0
>>5020
つまりバッジを全部集めたトレーナー、Bランクに上がったトレーナーは全員統率B以上あるって事か
5024 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:31:10.98 ID:GHB7D5Pm0
リザードンにはキングシールド持たせて 他面子は必ずまもみき必須で 相手の行動読みながらですかねー
とはいえ追加行動で貫通とか有りそうだけど
5025 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:31:51.65 ID:SdG2xwYM0
にしても黒猫屋はともかく蛮勇屋はバトルラリーでは一体古代種入れてきそうやな
加賀見たわけやからこっちのバウンスにオールドタイプ持ちが有効やというのはわかったやろし
5026 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:32:19.93 ID:vY29CDD90
シロエは単に統率の伸びしろがあるってだけでは?
5027 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:37:16.24 ID:rC0XKjvq0
七実さん曰く指示はAAまで伸びる? 統率は天賦エースの関係次第。
別に伸びしろがあるとかはないような?
5028 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:37:40.23 ID:85CZDhlv0
シロエの統率の限界値がBで天賦エースでAにって話だと思うんだが
5029 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:39:18.25 ID:JW00C1hg0
次の手だけど、サイキネで良いよね?
でんき混じりだからグロスと相性悪くないと思うし
5030 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:41:33.02 ID:SdG2xwYM0
ここでもどれ ロランだしはあると思う?
なんでここでアシスト出したのかが分からんのだよな
普通ならここぞで回していくべきやろし
5031 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:41:35.26 ID:GHB7D5Pm0
カニバリズムあるから 搦め手系持ってると思うが ラムのみつけてるしね
5032 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:42:20.02 ID:ulf93B+k0
瀕死になれば3体でアシストしながらここぞ、という考え方もできるが・・・
5033 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:43:56.90 ID:JW00C1hg0
確かにイマイチ意図は分からんのよね、メイン勢だし練度は高いと思うけど
まあからめ手ならラム分得するしね
5034 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:44:00.64 ID:85CZDhlv0
今回のメンバーのきなみロランと相性悪いんだよなー
5035 :
名無しさん
:2015/02/12(木) 19:44:12.14 ID:GHB7D5Pm0
怖いのはまだ出てきてない面子だね ASはコダールが濃厚だけど 猫系ポケモンが出てきてないからなー
育てが悪かったか終盤強いタイプか
3291KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス