なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価で】これが俺のポケモンマスター様 11【育成】

1 :◆hmzYwi.1d2 :2015/02/11(水) 00:14:56.35 ID:r8eu9xgg0


                                                                    .,.ィ =ォ_ノ}
                                                                .,ィ´ 彡、///斗-‐===‐- .,
                                                                  ./ !{   ミ=Y 〈  -…=⊆¨~    )                 |
     _     __   _      ( ̄ ̄心_       __   _      ( ̄ ̄心_       .レi ト. ヾ_ミ}/ム ,.-=ミ  ミメ .._              ¨ ̄廴ッ-.| __
_z--,r'  _z--,r'   ゛¨´ て_z-r¬¨ ̄   _二≧_z--,r'   ゛¨´ て_z-r¬¨ ̄   _二≧    ../ },ィ´ ///ヽ \  \ヽ \└------z__  __  ____ |  ! !
_      ___      __                   ¨'ー-z__      __                   ¨'ー-z__ .ノィォォ∨/{V//ムヽ\   )ノ   )  .-=r__z──ッ_..!   | .!  ̄
               ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐-      ,,_z-r   ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐-____../   / レ`V   }ノ  )ノ_-‐=ニニ二__  _z-- .i !    | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.ゝ   ∧ 人. ノ`ヽ:.:.:.:ヽ..━━━━━━━━━━━ i .!   | .━━
                    /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\                                       .\} ̄! / /    \:.:.:ヽ_                 |   |
             /________\__________________                 _              .j:.:.:.:.}=x={    .  .r´ヽ,..ゝ、              |  i .| |
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::|          , ´   `ヽ         ._./:.:.:.:/. ′マ:、      .\ ヽ,..ゝ、                |  |ii| |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::| ̄ ̄          /   ´     `i      ../ ,/ゞ.ソ     マ:、       Y  \ノヽ           .!  |il| i
.           / : : : : : : :.:.:.:.: \       /   \              /  /      八   ..,∠ /  ノ.../∨..\ ヽ.       .ヽ-‐_"ヽ}.。,r'ン         .| i | !
.          |:::: : : : : : : : :.:.::.:.:  \,, ;、、、/      l.         -‐ァi'′ /      /    .r'.__./ . `Y´ . |:.:,::.:.:.:.:.\\.      ゞ`ー'ーッ、<>      .i   .i |  |i | i
.          |:: : : : : : : : :.::::( ● ) ノヽ ( ● )  |.      ´    { {  /    ー=〈 >'´....{ ,/_‐-/  . |:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヘ..',         ソ ト<   > ...|   :| ii  i :|
.        _ ⌒〉 : : : : : : : : :           "''"´   l..   / `      {〃 ....       /`ー´イ    .。!: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、 _           <  > i  |:i:   |
      /三三三> 、: : : : . . . . (    j    )  /.   /    `  .  八  >'´     ../._____ /:.:.:.:.;,.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;.:.:.:.:`''ー-、            <   >    i! :
.   /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、:.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′/    イ       _ >=イ         .../         / :.::.;,;,;,;,.:. 〃´       ̄ ̄ `゛ー 、__              <  >.|: i
  / 三三三三三三/三三ハ_:_: : : : : : : :イ       </ / -‐   '  /   /       .,:。      。/:.:.:.:.:.::.:,;,;.://       {´ ̄`ヽ   `<.              <. \
. / 三三三三三三三三三三}         <三=/          '               ..,!_____/ .:.:.:.:.:. :.:,;,;.{.!         `)   ゝ、 !`ーヽ            ̄
/ 三三三三三三三三三三斗<三>≦三三三=/   l    //               .   ´..!       / .:.:..:.:.:.:.:.:.:,;,;|.!       <       ヽ{    \            
三三三三三三三三 > 三三三<三三三三二=/    !               <  / ./。     。/:.:.:.:.:.:.:.: ,;,;,;,,ノノ       ', ̄               ャー-`           
三三三三三三三/三三三三三三三三三二二{     、               ´     / /____ 「  ̄ ̄ ̄             \          { ̄`   ヽ`ヾ:|   :i| !; /
三三三三三三三三三三三三三三三三二二二|      ヽ        /     / ´7 ̄                  ヾー- ヽ      { ̄       .ゞ、  、   |i  /
三三三三三三三三三三三三三三三二二二二j        ゝ-- 、   '´      〃 ../                     }      ! ̄``ヽ! .; ヽ ヽY、ヽ      : / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ../  /           ∧           ハ/ ! /\ {.━━━━>、ミ、≧: >:.>      ;'  ,’
                ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐-      ,,_z-r   ̄¨¨ ̄  ̄ ̄  ノ /      }ヽ  ,  ヽ.    i   / .!  !   `′.ニニ二_ . >ヽゞヾ、ゞ        イ
   ̄¨¨ ̄    ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐-      ,,_z-r   ̄¨¨ ̄  ̄ ̄二ニ==‐- //!    ハ /  } /   \  /\/  }  .!.ニ二__  _z--―''''.≧/ ,    ヾ`、く
__z‐――__z‐――-―'゙´__ ____¨ ─-__z‐――-―'゙´            ./ / ソ } レ{   !/      ゝ′   i´`ミ                 / 〃´// / i| レヽ\、
                                                       .〃   rミ  |}              r{  (!)            .´  ;  //   | i;i ゞ、 \
                                                           .リ  }                ゞマ .ドゝ             /     :| i ! ヽ 
─────────────────────────────────────{{_, _. !──────────‘ー’ .─────────────────
・安価で進めます。                                                `¨
・不定期更新。
・即興。 適当。 安価次第でR18も。
・そのリボンが映えるのは、彼の闘志が燃える時。
・オールハイル・ヤーティ!!


【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1423230266/

【まとめブログ】 ※絶賛追い上げ中!
ttp://yanchor.blog.fc2.com/

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/


8651 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:32:02.43 ID:I7Ce3Evn0
ユウキは攻略出来ないのかな?好きなキャラだから残念だ。

8652 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:33:07.14 ID:Jr509BKL0
最良ではなく、最適。

ユウキの種族値、技自体は案の中の方が基本的に高いけど、
「かいふくふうじ」とタイプで対エースとしては完成されている、と。

8653 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:38:57.88 ID:03BB3d8vi
最良のBBAと最適のユウキだな。

8654 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:39:04.58 ID:J3Zb8bVL0
インプ…小悪魔だっけ?
ユウキに覚醒団子与えたのもキャベツだったりして

8655 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:39:27.76 ID:Bg20tX2U0
神的には今回の募集ポケの出来はどうだったのかな?
オレは間に合わなかったクチだけど、今後の参考に知っておきたい

8656 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:40:19.46 ID:nT7fY4OG0
今回の僕ポケ達も何処かで再利用されたら嬉しいんだけどなー

8657 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:41:44.90 ID:GdEr4mbTi
スタンガードの時点でだいぶ強いしな

8658 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:42:16.32 ID:ERaSIIVz0
今回の僕ポケは方向性が偏りすぎて再利用するにできないんじゃないかw
キャプテンアメリカはそのうちスカウトしてみたいけどな

8659 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:42:19.45 ID:I6CTe+Ih0
準採用って言えばいいのかわからないけど出てきてくれただけで嬉しかった

八百長キャラになったがな!!!

8660 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:44:12.93 ID:Jr509BKL0
>>8659
サトシのルチャブルが正々堂々な性格→その変種だから?

8661 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:45:18.27 ID:ERaSIIVz0
プロレスなんてそんなもんだろ(偏見)

8662 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:46:35.49 ID:1V0dsZqP0
八百長というか劇というか

8663 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:47:36.63 ID:Jr509BKL0
バウンスやリロードが戦術として認識されているなら
今回の案がBランク以降のトレーナーの手持ちとして採用される可能性も・・・

8664 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:48:48.97 ID:nT7fY4OG0
その内Bランクで6体全部今回が出展の守りの頂点となるトレーナーが……出ないか

8665 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:51:48.18 ID:sR4DgcQBO
>>8664
そんなんあったら固有は守る成功時に割合ダメージとかだろうから鬱陶しすぎて禿げる自信ある

8666 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:52:37.96 ID:ERaSIIVz0
むしろまもる成功時交代が固有のほうがPTに自由度出るかな?

8667 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:53:47.67 ID:I6CTe+Ih0
能力A以上なら守る系成功時追加行動+ターン終了後任意交代とか普通にやってきそう

8668 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:54:31.00 ID:Jr509BKL0
>>8664
アウェイハナダ「ヘイ、カモン!」

8669 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:54:36.96 ID:ERaSIIVz0
そしてハナダスタジアムで死ぬ

8670 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:55:51.32 ID:nT7fY4OG0
もしそんなPTができたとしたらぜってーハナダじゃ戦わないだろうなぁ……w

8671 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:57:19.85 ID:sR4DgcQBO
むしろハナダをホームとする可能性

8672 :名無しさん:2015/02/13(金) 16:59:56.10 ID:ERaSIIVz0
ホームなら影響受けないし、相手が守りにくいからリロードも成功しやすいしありよね

8673 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:02:16.05 ID:J/DIRVea0
レギュレーションってどんくらいの基準なんだろうね
守る消してくれってのはハナダの事も考えてなんだろうけど
S級とかA級とかになると当然ポケモンも強くなるわけだし

8674 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:03:40.59 ID:nT7fY4OG0
ところでシロエとか蛮勇とかもレギュレーションで制限喰らってたりhあいやなんでもないです

8675 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:05:35.88 ID:KoCl4+Qc0
シロエは、前に本人が言ってた通り強制交代技に制限付くんじゃね
それがどれくらいの制限かは分からんけど

8676 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:06:43.04 ID:ERaSIIVz0
シロエは強制交代技は引っかかりそうだな、習得できても固有を適応できないとか
優先度マイナス技ぐらいはセーフみたいだけど、しのぎをけずるとか

8677 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:09:13.08 ID:TD9F3JJR0
シロエだと、固有の関係で強制交代技はふきとばしとかのノーダメージ技のみOKとか普通にありそう
後、守る貫通技も習得数に制限掛かりそうな印象あるわ

8678 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:12:13.31 ID:ERaSIIVz0
制限がありそうなのは後必中技とか?
先制技も怪しいとこだがねこだましに制限喰らうと黒猫屋が死ぬしな

8679 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:12:22.97 ID:Bg20tX2U0
蛮勇はこのゆびとまれのダメージ量が1/6位に減るかな?
1/4だと、設置技次第でアカン事になるし

8680 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:14:48.54 ID:Jr509BKL0
のろいとダメージ分回復のコンボはあかんよね。 まもるだけで全快だ。

8681 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:19:15.01 ID:OtCXucBZi
HPが少なければ……?

8682 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:21:56.34 ID:ERaSIIVz0
まあ蛮勇屋は何度も大会に出てるわけだし今更スタメンが規制に掛かることは無いだろうけど

8683 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:27:51.21 ID:GdEr4mbTi
フランケンに挑発かましたらだいぶ楽になるな

8684 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:35:20.25 ID:ERaSIIVz0
フランケンは強敵だけど、狂化があるから初見じゃなければ読めるしな

8685 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:39:02.14 ID:G5EylLHv0
そういえば、ラセン団のコダールのこの指から指弾が量産とかひでぇな

8686 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:42:35.95 ID:Bg20tX2U0
マジガ持ち以外は4体いれば確実に1体落とせるしな。
戦いは数だよ、兄貴!

8687 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:42:36.59 ID:TD9F3JJR0
>>8685
逆に考えよう、対ラセン団戦でのユウキ無双のフラグが建ったんだとw

8688 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:47:12.61 ID:ERaSIIVz0
地味に厄介なのはバトルだとポテのダメージだけだけど、
野戦の集団だと後ろにいるトレーナーとか守れるのか、
まあそういうルールで戦うことは無いだろうから気にすることもないが

8689 :名無しさん:2015/02/13(金) 17:48:20.73 ID:sR4DgcQBO
今回の僕ポケの数見て思ったんだけど、キリカとランサーの時の僕ポケの合計数も確か70〜90だったからそれ位が1日で作れる案の限界数っぽいね

8690 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:01:57.25 ID:IMxKGk6H0
まあ皆がネタ出して被ったり無しだと損なもんだろ

8691 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:04:41.82 ID:ERaSIIVz0
まもるのスペシャリストにバリエーションを持たせられるほど柔軟な脳みそ持ってないんや・・・

8692 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:06:52.23 ID:dcg8Voaw0
実際ある程度作って投稿しようと思ってみたらもろかぶりで投稿できなかったしなー
ある程度案がかぶらない形で出せる数には限界があるね。

8693 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:09:43.78 ID:G5EylLHv0
どこまでやっていいかって考えて、既出のポテとか参考にするから被りがでるのよな
0から構築はなかなか難しい

8694 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:11:37.18 ID:ERaSIIVz0
そういう意味では変に慣れてる人のよりいっそ初心者が作ったほうが僕ポケとしての価値はあるのかもしれないな

8695 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:16:24.54 ID:dcg8Voaw0
レギュレーション段階である程度縛りがあるから、逆にそこを起点にして構成していくとなると、運用上方向性はある程度決まるしね。
今回だったらまもるを起点にしてアクションを起こす。
じゃあ、そこから何をするかってなったら、具体的なメタる相手も決まってるし、問題点もわかるから
大きく「回復をできなくする」か、「技以外のダメージを与える」かの2つ。
その上で、メタの相手以外への運用法を付け加えて完成って感じか。

除外:ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんでなぐりころす案

8696 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:19:39.43 ID:dZpJ2Yo70
まもるのスペシャリストとはいえ、まもるしかできないと積み起点にされるだけだしな
調整が難しいすわ

8697 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:21:50.66 ID:ERaSIIVz0
むしろ「まもる」を前提にする以上防御性能は過剰には要らないんだよな
シアン・ドックも際立って硬いタイプじゃない、むしろ脆いし

8698 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:23:13.78 ID:ga2FvOpQQ
昨日の夜、試合終了した時にどうして寝てしまったのだろう。

僕ポケ募集の波に乗れなかった…

8699 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:23:37.29 ID:ga2FvOpQQ
昨日の夜、試合終了した時にどうして寝てしまったのだろう。

僕ポケ募集の波に乗れなかった…

8700 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:26:10.06 ID:J/DIRVea0
書き込み落ち着けよw

8701 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:26:11.78 ID:a9usAOnK0
初戦の相手は誰だろうなー、ホームだし有利なルールだから勝って並に乗りたいが

8702 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:29:04.32 ID:ERaSIIVz0
初戦は特別相性のいいポケモンが居なかったらスタメンの6体で行きたいところだ
初戦から控えに回るとスタメンとしてちょっとかわいそうだし

8703 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:29:48.77 ID:f51XPf9d0
レギュレーションに引っかかったけど育成が低くて技を変えたりできない人はどうするんだろう?

8704 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:30:17.58 ID:toslc3Oj0
仕事から帰宅したら軽い気持ちで願ったユウキの出演が
かなり重要そうなポケモンとして登場してて大歓喜ですww

8705 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:31:46.78 ID:ERaSIIVz0
変えるのは難しくても減らすのは出来るんじゃね?

8706 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:32:49.81 ID:dcg8Voaw0
ゲームで出発したばかりの主人公たちでさえ1・2・3ポン!で消せるんだからなんとかなるんじゃない?

8707 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:36:20.69 ID:Jr509BKL0
そもそも育成が低い人はレギュレーションにかかるレベルのポケモンを育てれらないのでは?

8708 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:36:32.29 ID:f51XPf9d0
減らすだけじゃなくって変えることができるのも育成型の強みの1つってことか

8709 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:38:20.09 ID:a9usAOnK0
しかし、ユウキやイムカを見ると団子の使用して覚醒種化もありだなーって思っちゃうな
まぁ、限界まであがくんで団子を使用する予定はまだないけどさw

8710 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:38:29.45 ID:G5EylLHv0
そもそも、ギリギリ滑り込みするのは育成型だけじゃないか?
急に変えが効かないからレギュと時期は把握して普通調整とかしてると思うぞ

8711 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:43:15.24 ID:igmzJQ2R0
滑り込みで育成とかシロエだったら間に合わないだろうなあ

8712 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:47:39.72 ID:ga2FvOpQQ
ユウキのステ見ると、ギルガルドとリボン外すとオールCでもおかしくないと思った。

つまり、ユウキは幽体種だった…!?

8713 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:48:27.10 ID:GG8iHG5Ii
ポケモンが人間になるなら人間がポケモンになってもいいよね
団子だし

8714 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:48:52.58 ID:JtTotXAg0
なんとなく、ユウキ関連のイベントは
最後の方で団子を使うか否かの選択肢が出そうな予感

8715 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:49:12.34 ID:9khDF05u0
ギルガロドを盾に戦うってえづらてきに凄いよなw

8716 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:52:46.87 ID:pN+kZ5vhi
ユウキつえぇ。
これはきっちりフラグ踏んで残留させたいな。なんか離脱しそうだし。

8717 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:52:59.65 ID:9MDIOHmH0
ギルガルドを調べたらこいつ高さ1.7mで重さが53kgもあるんですけど
タワーシールドかな?

8718 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:53:00.02 ID:Bg20tX2U0
つまりユウキの正体は生前ギルガルドのトレーナーな幽体種?

8719 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:54:22.05 ID:igmzJQ2R0
シールドバッシュかなw

8720 :名無しさん:2015/02/13(金) 18:57:49.29 ID:pN+kZ5vhi
>>8717
元々攻撃がSでギルガルドを装備することでAになってると考えれば

8721 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:01:47.78 ID:ERaSIIVz0
まさかのギルガルド拘束具説

8722 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:02:34.53 ID:9neCkWC40
図鑑に載ってるサイズって最大値だろw
ボールに入るくらい小さくなれるんだからボールサイズから図鑑の表記まではフリーサイズなんだよきっと。
ボールに入ったら400kg近いホエルオーだって持ち運べる世界だぞw

8723 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:03:29.47 ID:9khDF05u0
ギルガルドさんまさかの拘束具説


8724 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:05:06.61 ID:J/DIRVea0
むしろホエルオーがそんな小さかったことに驚きだわ

8725 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:06:14.64 ID:bHiOW+QB0
ボールはあれポケモンが弱ると小さくなる習性を利用してるらしいな

8726 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:07:39.61 ID:igmzJQ2R0
マスボってどういう理屈で100%捕獲やってるんだろうな

8727 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:10:00.01 ID:BL1DVKhJ0
>>8717
その高さは剣部分じゃないのw
盾は剣の半分ぐらいだし

8728 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:11:48.80 ID:9neCkWC40
>>8725
今期はまだ明言なかったかと思うけど、前シリーズまではボールサイズまで小さくなれる生態かどうかが、
ハーフと亜人ポケモンの明確な境界線だしな。

8729 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:22:15.14 ID:ERaSIIVz0
マスボはポケマス3期だと捕縛結界の数が異常に多いような描写があったな

8730 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:31:07.66 ID:toslc3Oj0
しかし、このユウキはかなりリボンメーカーズ向きのポケモンだな

・「ギルガルド」を生態兵装にしてるから真介と同じ理論で育成でのタイプ変更や特性でのタイプ追加ができそう
・「ギルガルド」や本来の「インプ」としての性質を考えると技やポテンシャルにかなり融通が利きそう
・『覚醒種』の為、独自に専用ポテンシャルを持つので育成型のやる夫と相性がいい
・専用ポテンシャルが「無効化による交代」なので場に出ると4タイプ無条件無効の凛と相性がいい

すごい(小並感)

8731 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:33:54.52 ID:Bg20tX2U0
ユウキはこのままなら次章でメイン昇格十分ありそうだけど、多分弱体化か離脱のどっちかな気がする

8732 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:36:43.60 ID:ERaSIIVz0
少なくともイベントクリアするまではメイン昇格は出来ないだろうから最速で5章かな?
ACDC達が加入した後か、激戦になるな

8733 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:36:53.67 ID:qL1ATTph0
流法変えられるなら流法ごとに装備ポケモンが変わったりするのだろうか
DQの人食いサーベルとかソウルイーターのエクスカリバーとかソレらしいのは結構いるし

8734 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:37:33.22 ID:neD5qtHoi
そういえばユウキって誰かの案が採用された訳ではないのか

8735 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:39:28.86 ID:sR4DgcQBO
もしユウキが鋼ゴーストだったらリザと合わせて擬似サザンガルドだったな

8736 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:40:27.64 ID:toslc3Oj0
ユウキは気兼ねせず守れそうだからハナダ予選では活躍できそうだなー
【花田】【金橋】の名前があるPTとのバトルは除くけどww

8737 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:40:30.44 ID:vTLtgUR70
ンアーッ!(≧Д≦)

8738 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:43:45.65 ID:dcg8Voaw0
メインっつっても、シナリオ的なメインじゃないし、パーティ構成を地道に考えた方がいい気がする。
加賀さんのバウンバウンで廻していくってくらいで、後はあんまり考えられてないし、加賀さん崩れるとヤバ過ぎるから。


8739 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:44:53.87 ID:OAV7lcTd0
すごい好きなキャラなんだけどユウキってだけで離脱しそう……

8740 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:45:56.81 ID:neD5qtHoi
加賀さんに頼り過ぎてるのはあまり良くないよなぁ。毎試合もどれが腐ってるっていっても過言じゃないし。

8741 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:46:20.47 ID:neD5qtHoi
ユウキってSAOのキャラだっけ?裏切りキャラなん?

8742 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:48:03.62 ID:OAV7lcTd0
>>8741
裏切らないよ、めちゃくちゃいい子だよ

8743 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:48:43.10 ID:qL1ATTph0
びょ、病弱キャラかな…

8744 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:48:45.15 ID:sR4DgcQBO
原作ではユウキはエイズで死ぬ
せめて離脱してもいいから幸せになって欲しい

8745 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:48:55.51 ID:Bg20tX2U0
>>8741
強いけど、不治の病。
ようは♀のトキ

8746 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:49:06.96 ID:IMxKGk6H0
>>8741 違うよー リアルが難病持ちで生い先短かっただけ 
今作だとお願いの内容がしんどそうだよねって話 錬度高い人手が欲しく 自分も鍛えてもらいたがってた覚醒種だしね

8747 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:50:34.45 ID:toslc3Oj0
>>8741
前向きで明るいいい子だよ




死ぬけど…

8748 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:50:58.89 ID:dcg8Voaw0
特性の違うダブルバウンドってのも考えたけど、加賀さんと匹敵するレベルを出していいかってのと、打撃力が不足しそうかなーってのが。
晴れパに寄らせてカバーってのは考えたけど、対応力不足するのは多分好まれないだろうね。

8749 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:51:46.52 ID:neD5qtHoi
なるほど、七実さんみたいなもんか。病弱最強キャラ。

8750 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:53:52.35 ID:uU0RYCVH0
唐突だが
ヒロイン板の女神の冒険者スレ13に超いい笑顔ののぶのぶと14スレにあきつ丸が大量にあったよ

8751 :名無しさん:2015/02/13(金) 19:54:10.62 ID:0g3k7qlu0
もどれは前期までの「かわせ」「よけろ」のイメージで、気持ち早めに使った方がいいのかなぁ。
今期は指示型以外「あたれ」使えないから「かわせ」「よけろ」は相手エース時以外の大事なとこまで温存するくらいでもよさそうだけど、
追撃持ちはほんと多いから「もどれ」を大事なとこまでとっておくと大体「もどれ」に追撃合わせられるという。
その点てるさんの使い方は理想的だったね。相手の中盤を支える苦手なポケモン相手に搦め手かけつつ時間稼ぎで「もどれ」

3291KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス