なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価で】これが俺のポケモンマスター様 31【育成】

1 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/05(金) 20:44:48.02 ID:pokemasu


                                                                                 __ノ| _..._
                                                                                  >へ : : : : : : : >
                                                                                 ノ: :  ̄ : : : : ) : : : : : \ ノ|__
                                                                                 {ー<^: : :⌒: : : :/: :/ : : : : : /: : : : <
                                                                                  乂: :斗=ミ、_ア: : /^^ヽ: : /i{`丶、:/
                        __                      _j|_                               /: :/ fり  ⌒ ̄ヽ   j/:〈 } /「
                     , ィチ////`ュ                    ̄|! ̄                                /: :/ `r    -=ミ、 〃:《》ーく: : :{
                  {`ヽ{///////ムイぅ 、                            |                          ...:::::.{: : {       込リ》 |l{: : : :N: :\{_
__________.ィ} 入___,,ィチ iヽ`.ヘ _____________ __j|__._____________..:::::::  、从  ヽ _    /{: {: ハ:{: :/⌒`
::::::::::::::::__::::::::::::::::::.γ /Y / i.,仕ュ! /斗ュヽ!:.           ィ/}.::::::::::::::::./    . ̄|「 ̄ .__        \::::::::::::::::::__:..::     .ノ: ヽ     _/: :人j/ : : V   .::::::::
、:::::::/    \:::::/ i  ハ iイヽ',垳リヾ´埒jムjリ ヽ、  ♪    // ,イ.:::::/     ,.ィ |!. ̄ I! ̄工_≧ 、     .\:::::/    .::.  .. ̄ ̄}:ノ ̄|_____Z: :イ=≦\: : {    :::::
 Υ   、0ィ.  Υ ...レ、j. Yヽ込)   '  ./ {ノ ヽ `  __  ィ/   / | ィ  ..十     | .|L|」|/V/  _\       Υ   、0ィ. .:::::..   ...ノ ≦ミくニニ {{⌒V从ハ: : {    .:::
 |   _)i(_   |...__ __入r介  ´ ィ`'` 、 `ー- __  -‐ '  / .ムノ .__j!__ (`_}[]{_ ̄/ヨE\´))||:      |   _)i(_  ::::::.. . .:..ィ/ニニハヽニニニ\ }:ノ^ 、〉     :::
 | ((⌒Y⌒) γ´ __  _ノ_夂`秩{`ー-.、\     ̄ ̄    / | .  ̄|! ̄|-ャ‐=ヤニT ̄Tニア=-ァ-||:      | ((⌒Y⌒)) |.,イ ムニニニ} Qニ9ニハノ       ::
 | ` )Ii(  / /  , -‐_' / //'__○、 ∨//∧、`  ___  ./ . |     ||━`┯゛┷ァ ┷rr━'━||:      | ` )Ii( ´  ..イ  ムニニ/ .ィ=ミ、/\       .:
 |   《´.` ./'/ /  ///ムィ{::.::.}::.::)ヽ',ヘ///`ヽ`ー=---一 ' ィ , イ} ,ィ ,ィュ.||  )/ ̄,/__}{___||:       |   《´. ..  /:::::::', ムニ..イ , .〃 ..}} //ヽ    ..:
 |   `.゚´..//    /////廴_ノ丁`丁`くノ/}\/// ` ー≧≦ュ…/  j<´'゚チツ..||  人__,/ ̄T ̄l| ̄ T`||:      |   `.゚´  .l:::::::::::}. {ニニ/ / {{・ ・〃//::/\.::::::::::
 |  ♪ ..:イ λ  //、__/ヘ_{廴「 ̄レ'_,ィチ ヽ介, 、///////////}  .{」__ -‐'´ . ||/ ̄,/ー====='ト.__.イ ||     |     .。ゝ:::::::リ .jニ./ /  ゞ=彡/:ニニニニ=\.::
 |     .|i.|  ! ! ハ// ∧イ_ .|   i   | / 」ヽ.', `ト=ュ__//////}  `i j    ||`ヽ_,/ー<>,/l|ヽ、 7||:       . ____    .|:::::/ ./ニ/ /  / ./   \ニニニニ\
...人       .| ヽ i. ヽ ! }///∧::`|   |   Vレ彡入 リ ソ    ̄` 、イ__ j/    .|l  .,/l-<>,/ ll__/\_||:     .,ィl|>-‐‐-.゚ t、 .|:./ ./ニ/ /  / .イ      .ヽ::/ーニ-_
..`Y´        .\ ` i////∧::.!   !    V_ -‐┴- 、 .     ♪  |     || ,/. |'⌒ヽ,/___.l|.   `||:   .////      ),ヘ.{/ ./ 厂 /  / /    ._,.。r≦-=ニニ=-〉
━━━ i .━━━━━.|//// 込ハ 、. ', , ィ:::}ヽ`ヽ、//ト、 .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━l///{━━ Y´//,}|/ /  ./  / {三ニニニニニニニニニ≫''゙
.   __人__       .」Y ̄ /}:::}   ̄ く_/:i、ー〉//\j 、:`ヽ、                             .v'/∧   乂_./ /  ..イ:、  { ハ ニニニニニ〉━=≫''゙.:,
 ̄ ̄...`Y´ .  ̄ ̄ ̄ ̄.{レ´ {/У      ー' ` ヘ////\`ヽ::.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   V///\ ̄ / / ./   ミ、!/  .' ⌒^^´       ;
.    ..!       ></////          入/////\//\               |                   V////./ / ∠_     ',    ヽ..:,          ,:
           ._,////////入__ィュ__ィ=一' ̄:::::::r‐V//////\//\           __j|__         Y⌒X  V///==ミイ≦==ミ、          `く.' : .,    ,. : '
.      ,ィチ//////// ム-、::::_::::::::::::::r-一' ̄  .∨///////\//\         ̄|「 ̄            乂_乂 ,ィ.ィ:´:::::::/./〃  ヾニヽ   `ヾ´   ヽ .゚ ゚ ゚  +
.    //ィチ/////////.    ̄ `ー' ̄       .∨////////}// \         |!                 ,ィl|./// {:::::| ,ニ{{    }}ニ',    ',   / ヽ
. ////{ `<//// /                 , ヘ///ィヂ´/ j// /}  .十     |               ,ィl|>'..{ム:じ::::::; .}ニゞ===彡ニニ}    }   .|ニニY
./\///∧// +.:♭.:.:.:.※*.-、ィ、_  _     _ _ィ´¨:::ィ-二ノ//.+.:♭.:.:.:.:※* _j!__             ,ィl|>'" イ //.7T~{Vニニニニニニ,    ,    }ニニ}.゚;
i///`、/ ∧..♪*.:.:.:.:.:.:.:.:.:+.:♭*.:.:.♪*..'⌒´:::::::::r‐'¨V////\.♪*.:.:.:.:.:.:.:.:.:+.:♭*※.♪*          .<>'´    {/..し! {{ {ヽ},.ニニニニヽ /   イ   くニニイ . ;
.∨/ .:♯゚.:.:。.:.:.:.:    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:♭*※.♪* |ハ.  ...:♯゚※。.:.:.:.:.:.:.:   .:.:.:.:.:.:.:.:.:♭*♪.※*                V/(..` ゝ^ ムニニニニミ/   .. /´{ミ=- ≦{ニハ.,:
*:.♪.:。..:.:.:.:          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:*:..:.:.:。.*:.♪.:。.*:.:.:.:.:.:        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:*:.♪.:。.*:..:.:.:。.*:.♪.:。. \ヘ __ムニニニニミ/ ̄   ,  !      Vニニi
゚.:.:.:.:.:                    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:                   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:+.:♭*.:.:.♪* .ハニニニ ミ,:    /  ',      Vニ:!
                                                                      ,ニニニニV    /   .',      iニニ|
                                                                      iニニニニ,    /     ',      |ニニ!
                                                                         .|ニニニニ′  .       、     |ニ |
                                                                      |ニニニ/   イ        ヽ     !ニi!
───────────────────────────────────────────────────────────────────
・安価で進めます。                            
・不定期更新。                              
・即興。 適当。 安価次第でR18も。                 
・歌い奏でろ人魚の論理。
・オールハイル・ヤーティ!!                      
                                       
【前スレ】                                  
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1432473348/
                                       
【まとめブログ】 ※絶賛追い上げ中!                
ttp://yanchor.blog.fc2.com/

【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/

8050 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 12:55:22.96 ID:fY4TkW8O0
井の中の蛙(グッドルッキンガイ)、ハナダの蛙を知らず

上には上がいる、美味しい話には裏がある


蝙蝠のPT考えようかと思ったけど、やっぱり忍者縛りなのかな

8051 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 12:56:45.65 ID:pokemasu
もう名前出しちゃうか。

「指示型」「統率型」の募集の項。 ベストオブ僕トレは大神一郎の僕トレだ。 ほぼケチつける部分なし。


8052 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:00:48.34 ID:F3EaWDk90
固有複数持ちって今出てるのだと論姉とていとくんとタクム?
論姉→炎の初手威力倍化とそれの発動を容易にするT終了時任意交代
ていとくん→いまひとつをばつぐんと全タイプこうかばつぐんのダーク技
タクム→条件付き必中と必中威力強化
方向性が一貫してるな

8053 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:00:59.61 ID:pokemasu
佳作。

・坂本美緒… 固有が面白いので固有だけ流用。 
・蒼井晶…   粗い部分はあるけど全体的な出来やアイディアは良いです。



ほれ見ろ、ここまで全員固有1つだけ!
そして出来の良い「指示型」に対し「統率型」! もうちょいがんばれ!

8054 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:02:44.06 ID:pokemasu
固有1&2にどうして関連性があるかって、
そりゃあ本人が固有として発現するだけの技術(異能)が多くの場合一種だからですよ。

そりゃスーパーアイドルで一流のサッカー選手なんてキャラだとか、
光と闇という相反する異能を云々みたいなキャラなら話は別だが、そうじゃないなら漫画家には漫画家の、料理人には料理人の能力が(ry


8055 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:04:16.91 ID:XmkhDBCm0
やる夫に関しては元の世界でやってたテニスが第1固有
未完成だが熱血な第2固有・・・2つとも元々七実さんが言ってたやる夫が追ってた素質だったからな

8056 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:06:10.77 ID:pokemasu
ていとくんは「相性」に関連した異能しか持ってないし、キル子も「威圧」に関連した異能しかない。

黒(ヘイ)さんは電磁ワイヤーで麻痺させてワイヤーから電気を通すので電気2倍。
タクムくんは剣術で必中させつつ、技術で必中そのものを強化。


異能であろうとなかろうと関連性がまったくない能力になるケースはまずない。
チェスボクシングの世界王者みたいな人なら結果的によくわからん固有ポテンシャルになるかもしれんな。


8057 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:07:31.84 ID:IfuFe2UTI
やる夫も2つの固有でそれぞれ 基にした素質は違うけど
どっちも初手の大火力のためだし、そもそも団子という例外ありきだしなー

8058 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:08:10.93 ID:u8eg+4aBi
>>8057
炎っていうくくりはあるぞ

8059 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:09:17.02 ID:DiB19t3C0
>>8052
おののきさん、足立、シノン、黒もだね

8060 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:09:35.02 ID:XmkhDBCm0
そういや今日の投下はフリー安価とジム戦準備だけだが
フリー安価は3連なのかねー

8061 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:09:41.61 ID:pokemasu
やる夫は元々「炎」が資質なんでそれでひとくくり。

異能を持たないので「炎」に関連した技術(個性)でないといけないのでサーブだとか熱血になるわけである。

8062 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:11:46.45 ID:LOi9elxM0
>>8059
シノンの師匠のヴォルフラムさんも複数持ちじゃなかったっけ?<固有

8063 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:12:11.10 ID:u8eg+4aBi
>>8062
あの人二つ目見えてないし

8064 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:13:55.80 ID:2Wtmienq0
タクムくんが技能の延長なあたり、技能と異能で分かれるのがBランクとAランクなのかな

8065 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:15:44.22 ID:bVFxWv760
>>8064
能力A以上は異能だって前から言われてないか

8066 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:17:55.66 ID:IfuFe2UTI
技能で威力2倍にはできるけど(黒さんのワイヤーとか)
異能がないと充電他状態変化は出来ない。ってことだな

8067 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:18:56.97 ID:DiB19t3C0
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1394146307/3313
現在の役割状況まとめ
メンバー選出の参考になれば

8068 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:19:39.53 ID:2Wtmienq0
>>8065
そうだったか、ごめん

8069 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:25:35.88 ID:pokemasu
前からというか、初回投下で出てるね>異能=A

8070 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:27:36.52 ID:pokemasu
『指令』を出して「迎撃」させる。
『指令』を出して「挑発」する。
読みさえ合えば『かわせ!』るし『よけろ!』もできる。


ここまで挙げた3PTどれもが
全部「指示」を利用しているという状況がわかりやすいし想像できる。


8071 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:29:13.02 ID:pokemasu
募集した「指示型」の3PT、どれも優秀。


「統率型」ぁー、「統率型」ぁー。


8072 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:30:07.36 ID:LUkJSH6Q0
大事なのは強い固有じゃなくてきちんと何やってるかイメージできて面白い固有って事か

8073 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:31:15.21 ID:pokemasu
全員配役と能力も合ってるのがポイント高い。
原作を端的に表現できていて原作再現の点でもよい。

魔を「迎撃」する作品の主人公。
悪役として「挑発」しまくる女。
シールドが使えなくなったけど「かわせ」ていれば問題ないを実行した上官。

8074 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:31:24.62 ID:2Wtmienq0
「場にいる役割持ちが戦闘外で受けるダメージ2倍」と
「役割発動時に相手に1/8ダメージ」だとどっちがいいだろう。
どっちもつまらんといわれたらそれまでだけど

8075 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:32:55.37 ID:pokemasu
どっちもつまらん(それまで)

8076 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:33:13.62 ID:IfuFe2UTI
統率型は役割の最高峰である五条さんと
統率型じゃないのに、同じ役割の時〜って固有ですごく優秀なシロエの所為で
ハードルがガッツリ上がってるような気がする。特にシロエ

8077 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:33:41.93 ID:2Wtmienq0
泣いた

8078 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:34:45.40 ID:oYNrgEeoi
>>8067
ジバニャンはエクトプラズムでアヴェンジャーじゃね?

8079 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:34:52.88 ID:u8eg+4aBi
統率型のフィールド形成っていうのが少ないってのもある釜しれない

8080 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:35:11.02 ID:u8eg+4aBi
あるかも

8081 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:37:11.40 ID:LUkJSH6Q0
>>8074
イメージとしては何をやってそういう効果が起こる固有なんだ?
誰がやってるかで変わらね?固有だけ言われても…みたいな

8082 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:37:31.72 ID:pokemasu
「統率型」のほうは全員固有の段階でうーんだな。



8083 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:43:15.48 ID:oz4SKtZn0
今まで出た統率型の能力は
役割二つ、統率基準強化、「ここぞ!」場、技能拡張+強化PTポテ、7タイプ割合追撃てな感じか

8084 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:44:23.20 ID:pokemasu
原作シリーズで配役してるのに「万能型」という最大の特徴を持つ主人公を統率型にしちゃった四四八。 能力B+どころの内容じゃねえぞ。
粗は少ないけど固有に発展性のないオリヴィエ。
役割条件無視という内容を無視したいシェイクスピア。
つきのひかり良いじゃないと思った矢先にダークホールとかいう異物をくっつけた貴音さん。 ふたなり美少女を見た気分。
相手の『役割』も含むのかどうかで内容が完全に分かれる鈴科さん。 自分だけだと破綻してるので相手の役割も含むと思いたい。
AAねえっつってんだろ円子。
統率型らしくないぞ蘭子ちゃん。
絶賛放送中だし作品は好きだけど原作再現すりゃあいいってもんじゃねえぞレオくん。 それは指示EXじゃなく「E」 

8085 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:44:31.14 ID:8iO5lmeQi
例の時点で統率全く関係ないのが混ざってるなあw

8086 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:44:33.69 ID:pokemasu
オラァ!(ダメだし

8087 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:46:09.12 ID:bVFxWv760
その中で統率型である事が能力になってるのは閣下とイスカンダルぐらいじゃね?
アカリはハッカーとしての技能、ポックルは狩人としての技能、ドゥーチェはもうなんか例外で

8088 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:47:11.27 ID:pokemasu
今まで出た統率型に統率型らしいのをまだ出してないから募集してんのに今までのもの参考にしてどうすんだよ(マジレス

8089 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:48:13.79 ID:LOi9elxM0
>>8087
いや、ドゥーチェに関してはまだ「指導者(統率者)は配下が出来る事を自身でも出来なければならない」って矜持を持っていると想定すれば統率型"らしい"と言えなくもないんじゃない?
…まぁ、例外中の例外である事が揺らぐ訳じゃないんだけどさw

8090 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:48:40.55 ID:Fchs3RXq0
お姫ちんの月モチーフは
つきのひかりは満月島のクレセリアの技
ダークホールは新月島のダークライの技ってことで作ったんだよ(言い訳)
あとふたなりは好きです。

8091 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:50:21.43 ID:LUkJSH6Q0
クレセリアとダークライを手持ちに加えた方が良かったんじゃ…

8092 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:51:00.68 ID:u8eg+4aBi
>>8087
クレア先生のも教師としての面が強いよなー

8093 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:51:21.82 ID:pokemasu
一例を出そう。
「めちゃくちゃ強面の統率型」いるとする。
-------------------------------------------------------
『???』…
固有ポテンシャル。
味方の『役割』が発動した時、相手の特性を「びびり」に変化させる。
-------------------------------------------------------



これくらいシンプルで良いと思うの。 強面なんだからびびらせるとか、「こわいかお」にちなんで「速」下げるとか。
募集の段階で「『役割』が発動した時〜」って例を出してんだから、
ひとまずそれを守りつつ、『役割』が発動した時無理のない内容じゃなきゃダメよね。 

8094 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:52:02.10 ID:Qtor6FCZ0
統率型のカリスマで、自分が指令系ポテンシャルを発動した時に、相手のポケモンに出ている命令(指令系ポテンシャル)を無視(無効化)させる固有

8095 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:52:36.28 ID:oYNrgEeoi
なるほどなー

8096 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:52:44.51 ID:u8eg+4aBi
>>8094
指令関係は育成型じゃね?w

8097 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:52:56.65 ID:u8eg+4aBi
指示型だった

8098 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:53:31.15 ID:bVFxWv760
すっごい分かりやすいし納得できる…やはりキャラのイメージとセットだと説得力が出るわ

8099 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:53:32.10 ID:pokemasu
システムの裏をくぐろうとする内容ほどつまらんです。



8100 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:55:02.15 ID:2Wtmienq0
確かに相手に固定ダメージってどんな統率やねんて話だし納得
つか統率なら相手にどうこうより味方を何らかの形で鼓舞する方がらしい

8101 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:55:17.45 ID:oYNrgEeoi
役割発動で味方をいのちしらず特性変化とかありですかね
なんか狂信か絶対的信頼かは不明ですが

8102 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:55:21.82 ID:Qtor6FCZ0
>>8096
同時に指令がとんだ時に、どっちの声に耳を傾けるかだからカリスマ(統率)かなと。

8103 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:55:44.04 ID:oz4SKtZn0
統率EXのノーラが特性変更だったりやる夫が熱血固有を覚えた後に統率が少し上がったところ見ると
特性変更も統率系の能力の範疇になるのかな

8104 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:56:23.47 ID:LOi9elxM0
>>8102
まぁ、統率や指示の一辺倒なタイプってよりは統率と指示の複合型って感じなのは確かでしょw

8105 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 13:57:09.16 ID:pokemasu
>>8101
アイディアは面白いと思うよ。 それをどう料理するかでよくもなるしわるくもなる。

8106 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:58:05.27 ID:Qtor6FCZ0
ああ、うん。こだわってる訳ではないので(どうでも)いいんだけど。
単にこういうイメージで言ったんだよって話です。
統率の面白そうな固有ってどんなんかなーと考えてて思いついただけなので。

8107 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:58:06.10 ID:mxNx0OQL0
そういうので考えると鼓舞に長けた統率型とかだと役割が発動した時に特性が「はりきり」とか「しゃかりき」になるとかそんなんか
キャラと固有を結びつけやすいな、ちょっと何か考えてみよう

8108 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 13:58:21.57 ID:u8eg+4aBi
メンタル系の状態変化との噛み合わせも悪くはなさそう?
それこそ場合によるだろうけど

8109 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:00:24.61 ID:pokemasu
極端な話、固有だけ面白ければ固有だけ採用されるって例はあるけど、
じゃあ配役が僕トレの出来と無関係かっていうとそんなことはない。

出来の良いものは配役も優れている場合が多い。 

8110 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:00:50.36 ID:LOi9elxM0
炎ポケ中心なら5期やる夫に通じる性格のキャラ持って来て役割発動で特性の「ねっけつ」化とかも割とシンプルそうかな?<統率型

8111 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:01:38.77 ID:pokemasu
べた褒め感あるけど、大神一郎のデータが総合的に一番出来良いです。

ちょっと皆一度大神さんのデータに目を通してみようか。 ケチつける部分ものすごく少ない。


8112 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:02:34.64 ID:u8eg+4aBi
原作主人公ってことぐらい?

8113 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:04:27.15 ID:bVFxWv760
サクラ大戦だから手持ち、SPは桜繋がりか

8114 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:05:50.09 ID:LOi9elxM0
>>8113
BDの得意枠の英霊2種も両方とも桜絡みだしねw

8115 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:06:55.57 ID:8iO5lmeQi
指令に反応するシンプルなポテンシャル
BDやSPも指令反応かつシンプル
『桜』で統一してるまとまりの良さ

データも見栄えもシンプルにまとまりがいいと

8116 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:07:44.41 ID:+r5ysEd60
PTポテついてるのがリップと沖田だけって事は他の手持ちは自分で育てたのかな?

8117 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:08:23.34 ID:pokemasu
1:募集の条件(『指令』が発動した時〜)を遵守している。 ◎
2:固有の内容が良い。 ◎
3:配役が良い。 ◎
4:書式を守れている。 ◎


これだけでもう他と一線を画してるよ。


8118 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:09:41.79 ID:mxNx0OQL0
ブリーダーの工藤のPTポテがMS種用なのと同じで、BDの得意分野の英霊限定のPTポテなんだろう

8119 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:10:03.78 ID:IfuFe2UTI
やる夫のリボンメイカーが特異だから忘れてる人多いけど
ブリーダーのPTポテって特異分野のポケモンにしか本来つけられないものだぞ

8120 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:10:14.07 ID:bVFxWv760
やっぱそれも大事ですよね>書式が守れている

8121 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:10:23.30 ID:pokemasu
大神さんの何が一番良いかって、
『固有』で「T終了時まで」の一文があることだよ。
これ「T終了時まで」がなかったらダメだけど、「T終了時まで」のおかげで完璧だよ。

あきらっきーにも言えるけどここ細やかなバランス感覚とれてます。 
普段からよくデータ見てるのが伝わってくる。


8122 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:16:21.35 ID:pokemasu
データも「迎撃」状態〜ばかりじゃないところが良いです。
あくまで「迎撃」に対応するのは絞っていて、他は戦法との相性でまとまってる。

データとして自然です。

8123 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:17:29.69 ID:IfuFe2UTI
大神さんは強いて言えばサポート効果がフレーバーすぎる気がする(いちゃもん)

8124 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:17:51.92 ID:2Wtmienq0
確かに切れる指令の数がぎられてるのに皆迎撃対応だったら不自然だもんなぁ。参考になる

8125 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:18:48.27 ID:pokemasu
ちなみにこんだけべた褒めしてるけど作中に登場するかどうかはまた別問題だ!!

でも出来は一番良いので何らかの形で本編に反映はすることだろう。


8126 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:19:37.11 ID:pokemasu
さあ「統率型」だ「統率型」

がんばっていこう。

8127 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:19:56.46 ID:bVFxWv760
迎撃完全特化なのはエースのみ、エースがラストなら指令一回残ってれば発動条件満たせられる、エースならラストになる事は多い
自然だな

8128 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:23:58.10 ID:rBlbKd490
理に適ってるって凄い事なんだなぁ
実際ラス一オウカオーの恐ろしさよ。最近は攻撃以外のダメージ無視のポテンシャルも割と見るけど、そんなの関係なしに迎撃になってるだけでクソ強くなるのか

8129 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:25:58.99 ID:FplHsBT/0
味方を場に出す時に「追加任命」をするってのはルール的にOKなんだろか?

8130 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:27:09.53 ID:pokemasu
作中で1回でもそれをやってるキャラがいればOKと解釈するのは無理もないかもしれない。

が、生憎といない気がするな。

8131 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:28:01.12 ID:pokemasu
作中で試合中に『役割』が変動するキャラってクロエだけだ。

他にはいなかったはず。

8132 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:29:48.24 ID:pokemasu
募集かけたとこでまで気を衒ったことしなくていいです。

「『役割』が発動した時〜」ってお題出てる中追加任命だの条件無視だの無視したいです。
世界の希少固有ポテンシャルの大博覧会してるんじゃないんだ、どこにでもいるBランクの統率型が作れればそれでよし。

8133 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:29:51.76 ID:FplHsBT/0
クロエは専用でやってるからなー
でも優秀な統率者ならその場にあった配置換えとかできそうだし
一応作ってみます

8134 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:30:10.93 ID:8iO5lmeQi
追加任命ってことはアヴェンジャーかエンチャンターかスカウターだろうし
スカウター以外は役割が発動した時能力が上昇とかのがわかりやすくて強い気がする

8135 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:30:14.56 ID:LOi9elxM0
>>8131
ってと、まだデータ未開示な親父のアチャーはまた違ったタイプのタイトエンドなんです?

8136 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:31:00.37 ID:QUYhJAwA0
多分普通のタイトエンドだろう、クロエが異常なんだよw

8137 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:31:12.19 ID:u8eg+4aBi
>>8135
親父さんは普通のタイトエンドじゃね?
αからγまで交換可能とか言わないだろうし

8138 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:31:33.62 ID:bVFxWv760
というかクロエはタイトエンドじゃないから

8139 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:32:18.24 ID:u8eg+4aBi
せやな(ジョーカー見つつ)

8140 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:33:00.53 ID:a4BgWqEh0
なれるけどなってないだけだし(震え声)

8141 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:33:04.76 ID:NdPUu+Qo0
強いPTでも凄いPTでもなくきちんと纏まってるPT作れって事ですね

8142 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:33:46.66 ID:pokemasu
強いPTなんて小学生でも作れるぞ。

試合開始ー! バーリア! 無敵ー! はい俺の勝ちー!(小並感)

8143 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:34:31.85 ID:rBlbKd490
全員第一疾走者なら勝ちだな!(思考放棄)

8144 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:34:38.26 ID:bVFxWv760
正しい小並感ww

8145 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:35:37.39 ID:q0O2roDI0
バーリア!とかくっそなつかしいw

8146 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:37:39.04 ID:+oXFsSjK0
先発で出たらリフレクター!

8147 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:39:13.88 ID:2Wtmienq0
相手の特殊技も物理扱い!

8148 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:41:14.57 ID:QUYhJAwA0
場に出た時特性をふしぎなまもりに!

8149 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2015/06/12(金) 14:42:32.17 ID:pokemasu
後のザッコスである。

8150 :暑さに負けない名無しさん:2015/06/12(金) 14:42:41.66 ID:u8eg+4aBi
あかん

4648KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス