なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価で】これが俺のポケモンマスター様 67【育成】

1 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/08(金) 21:17:59.73 ID:pokemasu


                                              _
.       -≠:ニ:ニ: =-: .                 ///           x<::::::::::..、
__   ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :.\             ///         /====( Oヾ:;
i:i:i:ヽ//´/: : {:/: :}:ハ: : : ト、: :Yミ、         .///          .{.     ¨ ヾ::}
:i:i:i:i:i〉: _:_′: :|:{.ィz=ミ} : リィ:}: 八 : \       ///          圦      }ノ
i:i:i:i《≪くl}: : : 从Vリ }:/ 〈j 乂}}`ヽ : :>=-  ///              .s。_ 。s个
フi:八\八: : : :个      ' } . -=ニニニニニニY/                                                       _                   _..,
i//人: ー∨: : :乂  ー= '.-=ニニニニニニノニニ}′ ._______________________________,.ィ二二{   ____,,、_    {^  _z'.ニニニニニニニニニニ
ニ..{:i:i:{i:≧=-\: : : : /´ニニニニニ/ヽニイ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ マ二二ム-‐(   ____     '!    `ーく二二ーヘ、
ニ..|i:i八:i:i\ニニ}≧=/_{ニニニニニ.<_ /// .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二>-‐==く二=-‐'"⌒ー ト}二二二ム   ̄ヽ二二>
ニ..|i:i:i:∧:i:i:i:〉ニV/ニ八ニニニィく/⌒丶Y...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二ニ=く⌒}ー' 二二二ム_____
ニ.八i:i:i:∧i/ニニ〈/ニニニ>-くニニニヽ .///ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.二二二二二二二{⌒ヾ
 {i:i:i:/{〓〓〓l{ニニニニニニニニ\/〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓. -=:::::::::ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓`ー=二(__
_八i/i人:::::::::::::::{ニニニニニニニニニヽ:::::::::::::::::::::::::::/{_\:::::::::. -=:::::::::::::::::::::::::'..::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::.|::::::∨::/ ::::::::::::::::::. |::::::::::::::::::.  . ̄ ヽ二ー 、_
:::::::.`ヽi(:::::::::::::人ニニニニニニニニニニ∨_::::::::::::::::./_{ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: /::∨::/ ::::::::::::::::::::::::.| ::::::::::::::::.|::::::::.∨::/ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ニニニニニニニ|ニニニ=-  丶 <-=ニ{ニ{/ `ヽ:::::::_::_::::::-――:::┴ -、.:::::| :::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::./::::::.∨::/ ::::::::::::::::::::. | ::::::::::::::::,::::::::::::.∨::/::::::::::::::::.|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::∧   -=ニニニニ}ニ//   -=ニニO=/´八-― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::| ::::::::::::::::::::::::::./ : ::::::::::::::::::/ ::::::::: ∨::/ ::::::::::::::::::::|', :::::::::::./:::::::::::::::.∨::/ ::::::::::.,:::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::::::::/:::::`V ̄={≧=- }l// ./ニニニニニニ/{ニニ.∧     `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::八.::::. ::::::::::::::::::::::./斗 ',::::::::::::::./_::::::::::::::::∨::/::::::::::::::::::.|∧ ::::::/:::::::::二二_∨::::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::../′:::::::::::::::::::::::.}ニニ|::::.///.〈{  /ニニニニニニニ.′ニニニ∧     ∨::/::::::::/::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::./'///∩:::::::: ///_::::::::::::∨ :::::::::::::::::: |  :::::/::≦//∩///∧::::::::.∧::./::::::::::::::::
:::::../-:::::::::::::::::::::::::::::|ニ.八///::::人 /ニニニニニニ0ニニニニニ〉       V::::::/:::::::::/.::::::::::::.∧::::::::::::::,:::∨//∪:::::::////リ ヾ::::::::::. :::::::::::::::::::::| /∨//////∪////∧ ::/::::∨::::::::::::::::::
:::./=-:::::::::::::::::::::::::::::|ニニニ∨:::::::::::〈ニニニニニニニニ/{       ノ/:::::::::::::/::::::::::::::::./∧::::::::./ `¨¨¨¨¨ ∨¨¨¨¨¨´::::::::/ \::::::::::::::::|::::. ¨i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::∨::::::::::. :::::::::::::::::
:::.'_=-:::::::::::::::::::::::::::人ニニニノ:::::::::::::人ニニニニニニニ/ : : '.    /ニ`ヽ:::::::/.:::::::::::::::::::: /∧ ::/             ̄ ̄     }\::::::. , ::::::\| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::.
_'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::./_ -.、 .〉::::::::::::::::ヽニニニニニニ<:_ : : : : '._ .イニニニニ》‘_|.::::::::::::::.|::::::/ i:∨                      ;::::: \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
.'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} /:::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニ=-_V ./ニニニニニニ/ニl|.::::::::::::.::|::::,:  :.                      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::|::::::::::::::::.
|ニニ=-:::::::::::::::::::::::::::〉ニV::::::::::::::::::::::::::::::'.\ニニニニニニニニニニ} .′ニニニニ/ニニニ|.::::::::::::::.|∨ _                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__|::::::::::::::::.
|ニニニ=-〓〓〓〓/ニニニ}〓〓〓〓〓〓∧\ニ}\ニニニニ/ ′ニニニニ/}ニニニl| .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ二二二ア′
|ニニニニニ=‐‐ァニニ〈ニニ=-ニニニニニニニニニニ/ ∧ニニ人 :\./ニ′ニニニ/ 八ニニニ{.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∠二二二二ア⌒ーく二二( ̄ ニニニ 二二二二二二二二二二二二ア´
|ニニニニニニ/ニニノ_/´ニニニニニニニニニ//ニニニー―‐ ` ̄ニニ./ニニニニ./ /ニニニ.八..ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ二二=-‐'"     )二二、 ニニニニ 二二二二「 ̄ ̄ ̄
|ニニニニニニ〈 ./ニ.〈ニニニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ.イニニニニ.′′ニニニ∧ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.⌒ヽ二\ .ニニ... ̄ヽ二>''"´
|ニニニニニニくニニニニ}ニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ{ 〈`ヽニニニニニ\...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.. ̄ ̄`ヽ__,.
i!ニニニニニ}ニニ./{ ̄ ̄ ̄ ̄.-=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニニニニ.八 \_〉__ニニニニ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ̄ `
.|ニニニニニニ/_//=乂_ノ_〉 /ニ/             人 `\ニニニ∧    〉-くニニニニニY
.i!ニニニニニ/_/_./ニニニニ//二/               \  〉-、ニニ.\   \ \ニニニ.}
_|ニニニ<ニ}Y/ニニニ.//ニニ./                ` ∨ \ニニニY    ー ー
_》ニニ/ノニ〈 ′ニニ〉 〈ニニ/                    \ \ニニ.}                        , -‐==‐- 、
/_/ }ニニノ {ニニニ{ 人ニl{                      ー −                        /.:.{ ___ }.:.:\
./  .ノニY .八ニニニーニニニ!                                               /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 rくニニ{   .〉/⌒Yニニニ人                                             ,  Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
 |ニニニ/   `   }ニニニニ>                                             |  ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
──────────────────────────────────────────     \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' . ────────────────────
・安価で進めます。                                                     ヽ.    {{○ノノ:.:.:.:.:.:./
・不定期更新。                                                          \  ヽニ 、\:.:/
・即興。 適当。 安価次第でR18も。                                          ` ー---‐ '´
・見て触れ真似て、闇へと変わる。 《 天元ダークネス 》
・オールハイル・ヤーティ!

【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1459260232/

【まとめブログ】
ttp://yanchor.blog.fc2.com/


【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/

3871 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:48:17.02 ID:aUMvyJ440
前回もだけど、リザードンガッツリ対策されてるせいか、あんまり暴れられないな
二枚看板だからもうちょいレベル欲しいのに・・・

3872 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:48:37.50 ID:jVnZVAts0
それ時止まってないですかね(震え声

3873 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:50:31.29 ID:QCI3IKYr0
どうしても序盤負担賭けちゃうからねえ
同じくアタッカーの出来るキリカはキラーだからどちらかというと後半に回されるし

3874 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:52:47.76 ID:tU8l0ohC0
そういや威圧持ちって珍しくないという割にはキル子以外は出てないのかな
…と思ったらスカーがそうなのか


3875 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:55:29.42 ID:L7h4ay+a0
スカーさん統率型だし、そういう雰囲気作ってるだけで異能ではないだろうけどね

3876 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:56:45.30 ID:Pn0E7a2c0
ぶっちゃけキル子がいるから他の威圧使い出してもただの下位互換になるし……

3877 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:57:50.09 ID:HhuVRk2E0
時が威圧されて止まっちゃうのか(震え声

3878 :名無しのモブトレーナー:2016/04/12(火) 23:58:03.20 ID:e6dUPJVW0
そこで複合型という便利な存在

3879 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:02:20.33 ID:qfmo6Fxq0
珍しくないとは言っても分母が大きすぎるしな
どれだけ異能のジャンルがあるかとか数えきれんだろ

3880 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:02:43.24 ID:DUVIdO3Yi
複数出てるのって伝熱と獣化ぐらい?

3881 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:04:38.64 ID:qfmo6Fxq0
万華鏡・・・は凛は違うんだよな
ティファニアの相性補完は相性掌握ともまたちょっと違うし・・・

3882 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:08:19.63 ID:qfmo6Fxq0
リーゼロッテとななみんの未来視は同系列だろうか?

3883 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:16:45.62 ID:6ENxQERD0
キリカが常闇に放ったおおかまきりに断罪乗ってないから指示差ないな
やっぱりSP効果は能力上げてるのかな?少なくともツキヨミにあたれはないか

3884 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:27:49.32 ID:nHzXRP6m0
リボンとモッさんだけでも残せば半分回復ありのみかまいで全開しつつアシスト宣戦布告でなぐるまで行けるからこれだけで持って行けそうではあるんだけどね
盾無向けにあたれが使えたかもって意味でレンも良かったけど今回は練度の差の少なさから考えても正解だったと思う

3885 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:29:55.36 ID:6ENxQERD0
>>3884
楯無必中無効や

3886 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:30:08.87 ID:iPuvhwUz0
>>3884
楯無で必中無効ですね

3887 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:32:47.92 ID:qfmo6Fxq0
楯無ってやっぱり盾要らず的な意味なんだろうか

3888 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:33:13.26 ID:al93boI00
>>3884レンは前試合使ったから出せない

3889 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:34:23.63 ID:Rqi9fnwB0
そういややる夫の育成結局どうなるんかねぇ

覚醒補助が能力のEXなら育成のEXは習得補助とか……はないか、これならAランクでも戦っていけそうなんだが

千鍛万剣持ってるのがAAA+ってことは習得補助もランク換算すればEXよりかはAAA〜S相当なんかな、そんなものが現シリーズにあるとすればだが

3890 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:36:45.42 ID:al93boI00
PTAに千鍛万剣互換のリボン付けたいです(欲望全開)

3891 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:38:26.45 ID:qfmo6Fxq0
前試合使ったし、この試合に使うとキル子に使えないし

3892 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 00:42:06.57 ID:pokemasu
旧シリーズのポテンシャルを当てにしてる時点で的がはずれてるというか。

ルフィがかめはめ波覚えりゃ最強みたいな理論やで。

3893 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 00:43:37.01 ID:pokemasu
かめはめ波を悪魔の実で欲するのは無理なんや。

ゴムゴム食った奴はどこまでいってもゴム。

3894 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:46:40.54 ID:YmYuK9Ot0
やる夫が食わされた団子の効果は気になるところやけどな
まぁ頂上杯終わったらわかるやろ
たぶん

3895 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:49:36.55 ID:qfmo6Fxq0
千鍛万剣欲しいなら迷彩さんにくーださい!しよう、リボンメーカーならそれが出来る
どう考えても断られるが

3896 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:50:54.68 ID:+qZpIK+b0
その場のノリと即興で育成強化の伏線を張っただけの可能性

3897 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 00:53:14.07 ID:pokemasu
もしノリと即興で育成強化の伏線を張ったなら、六章は血みどろのスタメン決めになるなw

3898 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:54:26.92 ID:6l5Mki9t0
ノリと即興でなくても、すでに6章のスタメン決めは混迷を極めていると思うのですが……

3899 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:54:38.87 ID:YmYuK9Ot0
なんとインクリングがスタメンに!
これはシンデレラガールですわ

3900 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:54:48.47 ID:trOFTf/f0
六章今から楽しみなんじゃー
一気に世界が広がりそう

3901 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 00:54:49.00 ID:pokemasu
即興作者の良し悪しは「いつ使うかわからん伏線を張るか否か」が一つある。

「いつ使わんかわからん伏線」は「いつまでも使わん伏線」であることを学ぶのに旧シリーズでは苦労しました。

3902 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 00:56:32.09 ID:qfmo6Fxq0
伏線じゃない物が伏線化するぐらいがちょうどいいのかもな、アルゴとソーマみたいな
それも難しいんだろうけど

3903 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 00:59:36.71 ID:pokemasu
今の俺マスを「ノリと即興」でやるにはハードすぎる。

作るのが「対戦相手のデータ」だけの時代ならともかく、今作ってんのは「対戦の環境」やからな。
「なんとなく終盤育成力強くする伏線にする」くらいならそもそも覚醒団子食わせません。

3904 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:02:47.01 ID:pokemasu
このあたりが後発(最近)のポケモン安価スレやる人がより苦労する部分でもある。

「俺マス」のシステムを使って「ポケマス」みたいなことしようとすると破綻する。 


3905 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:03:47.77 ID:qfmo6Fxq0
試合数が膨れ上がるぐらいならいくらでも調整きくんだろうけどなー

3906 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:05:29.26 ID:pokemasu
試合数云々はまだ労力と期間(時間)の問題だからまぁ。

「まぁ」で片付けてるけど、これも特に経験無い状態でやると一発で致命傷になっちゃうとこではある。


3907 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:06:14.59 ID:pokemasu
序盤でシナリオもそこそこに対戦に時間食うと読者離れるしな。



3908 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:06:34.33 ID:trOFTf/f0
よくまあそんなの管理できるなあ。神か

3909 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:07:34.07 ID:zTrgFyVs0
流石神やで
確かにワイはシナリオが見たいんじゃみたいな層もいるか

3910 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:07:59.56 ID:pokemasu
即興をコントロールできるか否かやな。 ようは慣れ。


3911 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:08:49.09 ID:+qZpIK+b0
流石は神、貫禄が違うぜ!

3912 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:09:06.45 ID:pokemasu
シナリオが見たいんじゃ〜というより、序盤に作中で語るべきことを語り、印象付けるべきところを印象付けておかないと先が続かんのよ。

「先手必勝」とか「冒頭に死体」じゃないけど、インパクトや印象付けって最初が肝心なんで、そこでうだうだシナリオと関係ない対戦重ねても時間の無駄。

3913 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:11:03.61 ID:pokemasu
ポケモンスレの場合、特に後半になるにつれバトルにかかる時間も増すしな。

バトルに時間を割かないで良い時にこそバトル以外の部分を徹底的にやっておく必要がある。
後半になってそれやろうとしてもバトルに時間くっちゃって出来なくなるからな。

3914 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:11:48.63 ID:qfmo6Fxq0
試合数が膨らんだのも中盤の終わりだから回せたわけか。
成程、難しいなあ

3915 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:12:28.70 ID:pokemasu
手前味噌でなんだけど、俺マスの一章は今後ポケマス(俺マス)形式のスレやる人は参考になると思うで。



3916 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:12:30.71 ID:trOFTf/f0
序盤にヒトカゲが一夜でLV100になったところとか、これが新シリーズか…!と強烈な印象だったなあ

3917 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:12:40.29 ID:al93boI00
バトルがしたいんじゃー!層
シナリオが見たいんじゃー!層
育成したいんじゃー!層
エロが見たいんじゃー!層(D)

と色々居るだろうけど、全部良い感じに有って良いな

3918 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:14:00.84 ID:qfmo6Fxq0
1章でのバトルはキル子、シロエ2回、ダンジョン2回、ジム、閣下、足立か

3919 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:15:23.69 ID:pokemasu
あとアニ(女型の巨人)やな。

一章で真介の復讐に一応の決着をつけるってのも大事なところ。


3920 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:17:27.91 ID:qfmo6Fxq0
せやった
色々考えられてるなあ

3921 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:17:33.66 ID:pokemasu
・誰がライバルかわからない! → 序盤でライバルの印象付けが足りない。


これは苦々しい経験であるポケマス一期でやらない夫がなかなかライバル扱いされんかった経験から、
二期では冒頭からジョルノをこれでもかとライバルとして描いたあたりやな。
旧シリーズ二期以降全てのストーリーで冒頭にライバルと邂逅するエピソードがあるはず。

3922 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:17:40.11 ID:c0SVH8wW0
復讐さっさと終わったのは驚いたけど今から見るとあそこしかないという感じだよね

3923 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:18:26.75 ID:pokemasu
けど>>3921はわりとポケモン安価スレあるあるでもある。

ようはライバルにあたる役者をどれだけ演じられているか、
その配役が適格か、そのうえで魅せられるだけのシーンを割り振れているかということや。

3924 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:18:30.97 ID:6l5Mki9t0
やらない夫は、今思い返すとライバルと言うより親切な先輩ポジみたいな登場だったからなー

3925 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:19:31.11 ID:al93boI00
シロエがすごいライバル感出てたな、皐月様も強キャラ感がハンパなかった

3926 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:19:55.67 ID:pokemasu
復讐あそこで終わらせないと長々続いて読者の真介へのフラストレーションが少しずつたまるしな。

「コイツ復讐ほっぽりだして何ツッコミにかまけてんの?」とか「このツッコミも空元気と思うと空しいな」ってなるっしょ。
そういうキャラほどある程度のところで決着をつけさせとかんとアカン。

3927 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:19:57.43 ID:+qZpIK+b0
やらない夫はライバルってか相棒みたいな印象だったな
よく共闘してたし

3928 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:20:51.75 ID:al93boI00
今一期を読んでる最中だが、たしかにライバルっていうよりは親切な先輩ポジだわ

3929 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:21:10.54 ID:qfmo6Fxq0
選択肢次第で五条、服部は変わりそうだが、
このあたりは多少前後したところで忘れられんキャラならこれでも成立するやな

3930 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:21:52.01 ID:pokemasu
あとまぁ、「復讐劇」って最終的に復讐が果たされないといかんわけで、基本的に和解とか諦めってないわけで。
で、長引けば長引くほど「復讐を果たすシーン」への期待値が高まるから大変なのよね。

そのくせ途中でだれると「どうせ最後は復讐果たしてめでたしめでたしなんだからさっさとしろや」とか思っちゃうしな。 難しいで。


3931 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:23:04.00 ID:qfmo6Fxq0
長引かせて復讐して団子で生き返るとか反発糞ヤバそうやな

3932 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:23:29.89 ID:zTrgFyVs0
なるほどなぁ
確かに長引くと期待は高まってしまうな

3933 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:24:30.35 ID:+qZpIK+b0
復讐者って主人公じゃない限り早めに果たすか果てるかしないと対処に困りそうだよね

3934 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:25:09.25 ID:pokemasu
これもわりとちょいちょい話すことだけど、
「即興のセンス」って即興作者にとって「前提」なわけで、
それだけしかない人はそれだけしかない人なりのものしか描けないです。

「俺は即興に特化してるんだぜ!」じゃなくて「お前即興しかできないんだぜ?」が正解。
前提となる即興が出来たうえで、他に何が出来んのかが即興作者の大事なとこです。 

3935 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:25:54.05 ID:oyCJA7rtI
カネキくんはまさか死ぬとは思ってなかったな

3936 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:25:58.99 ID:pokemasu
アメリカに住もうってやつが「俺英語話せるんだぜ!」みたいな話です。 

英語は皆話せるんです。

3937 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:27:09.67 ID:6l5Mki9t0
英語を話せたうえで、コミュ力が無いと友達は作れないのです

3938 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:28:12.82 ID:pokemasu
なのでそれだけしか出来ん時に何も考えずになんとなくで色々やると、10あるうちの5つが成功、4つが失敗で最後の1つが致命傷みたいなことになるわけです。

5つの成功は10発も撃ってりゃ当たり前の部分なので、4つの失敗と最後の1つの致命傷をどうやって避けるか、そういうテクニックを覚える必要があるんどすえ。

3939 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:28:40.81 ID:OpMhCS9v0
歌上手いからアメリカでビルボード駆け上がるサクセスストーリーするぜ
とか何か要るわけやな

3940 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:29:54.51 ID:pokemasu
即興であるがゆえの致命傷ってなんだかんだあるんです。

ようはアドリブ性をどう活かすかなんで、そこを間違ったほうに振り切ると即興だからこそ発生する致命傷ってのが出てくる。

3941 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:31:23.41 ID:pokemasu
しかもその致命傷って発生するのはすぐのくせに中々治らない。

思いつきで気づいた脚の腱を切り取ってたみたいな話で、確実に作品に後遺症が残る。

3942 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:31:41.50 ID:c1XL4zps0
ぶっちゃけないおの常識的なイメージがライバルとして扱いづらいってのもあるかも

ないおライバルポジでライバルとして成功しなかった例のほうが容易に出てくるけど成功したのは難しい・・・

3943 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:31:47.04 ID:pokemasu
気づいた時にはエタるしかないみたいな。 あるんだよなあ。

3944 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:34:27.43 ID:6l5Mki9t0
なんとも怖い話だ

3945 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:35:00.07 ID:pokemasu
なまじ作者としての経験値ってのも失敗と致命傷の連続で得ていくもんだから難しい。

勿論それだけじゃだめなんだけど、確かにそういうとこから学ぶもんもある。

3946 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:35:53.64 ID:+qZpIK+b0
痛くなければ覚えませぬ

3947 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:36:16.80 ID:qfmo6Fxq0
でもやらない夫はやらない夫で盛り上がるところはあったよな
真介とイナガミの関係はカイジとジンオウガを思い出す

3948 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:38:33.45 ID:pokemasu
やらない夫は作者の不手際半分、読者の過剰反応(スレの空気)半分なんで、今同じことをやったとしても致命傷にはならんとは思うけども。

よくも悪くもあの当時リーグまでいったポケモン安価スレ自体がないから、
安価の結果に関わるデータに対しても読者側もどうしたって過剰に意識せざるをえない部分はあったのよね。

3949 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:40:20.93 ID:pokemasu
言ってしまえば「即興とノリ」の限界が最初に見えたところでもある。

以降、データを作って一応の公平さを保ったりなんだり、ポケマスのやり方が出来たわけや。
データがフレーバーにならないスレの登場というか。 まぁそれ以前にもあったはあったけどそこは程度の違いで。

3950 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:41:45.99 ID:pokemasu
それでもデータがフレーバーにならないからこそ難易度や敷居の高さが出来たのも事実で、
二期以降も当時は色々悪戦苦闘したもんだ。

三期、四期なんかはもう一期、二期のツケをガンガン払わされるからそのために奔走してたような具合やで。

3951 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:43:17.34 ID:pokemasu
これも前に少し話題にしたけど、
今俺マスでやってるようなことをポケマス四期でやりたいなーと思ってたんだけど、
結局一期〜三期までで出来た世界観や設定を覆せなかったり、システムがそもそも「競技の環境」を再現するのに向いてなかったのよね。


なので、俺マスではそっちをコンセプトにシステムだったりデータだったり、シナリオだったりを大幅にやり方を変更したわけです。

3952 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:46:30.04 ID:6l5Mki9t0
新シリーズが旧シリーズと別者って言うのは、設定だけじゃなくシステム面の目標レベルでもう別者なのか

3953 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:48:10.64 ID:trOFTf/f0
確かにポケマスだとポケモンって選手というより戦力という印象だったかもしれない

3954 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:48:13.85 ID:pokemasu
読者視点だとそれほどでもないかもだけど、作者視点だと完全な別作品です。

なのでたまに俺マスをポケマスで例えてるレスを見ると、それこそワンピースをドラゴンボールで例えてるような感じに見えるもんやで。

3955 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:50:20.88 ID:pokemasu
今じゃあたりまえに「ポケモン=選手」のイメージも確立されてるけど、
これも俺マス序盤でみっちりと「選手(ポケモン)」とルビを振ってきた結果である。

真介の存在は、そういう意味では「元人間のポケモン」ってことで、
ポケモンがあくまで自立した存在だって印象をつける部分をスムーズに出来たかもしれんね。

3956 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:50:59.77 ID:PtY1nVz/i
なるほど

3957 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:52:39.05 ID:pokemasu
こういう>>3955みたいなことをするためにも、序盤の時間ってのは大切なわけです。

バトルもやっていいんだけど、ポケモン安価スレの投下に慣れてない人って3:3シングルとかでも時間かかるっしょ。 そもそもそんなに人がいないかもしれんし。
だからこそ、バトルはシナリオを効果的に見せる部分に絞ってやるべきだし、適当にはじめちゃだめ。


3958 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:54:15.14 ID:6l5Mki9t0
極端に言うと、四章くらいのバトルはそれこそ意味もない完全に練習試合的なものでもOKだけど
一章のバトルには全部意味を持たせる必要があると

3959 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:55:34.39 ID:pokemasu
データもバトルを成立させるものであると同時にシナリオやキャラクターを表現するためのものなんで、
主人公、ライバル周りのデータってのは結構慎重に組まないといかんわけです。

シロエなんかシナリオが進んだ時のバージョンアップとそれに伴う推敲で20PT分くらいのデータいじっとるで。

3960 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:55:50.17 ID:pokemasu
>>3958
そゆこと。

3961 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 01:57:35.70 ID:pokemasu
シロエ改良&推敲22PT分、キル子改良&推敲15PT分。

他は多くても5PT分くらいやな。 ライバルがどれだけ大事かわかると思う。

3962 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 01:59:21.71 ID:trOFTf/f0
うげえーすごい労力
僕トレ一つ考えるのも四苦八苦してるぜ…

3963 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:00:10.72 ID:pokemasu
ここで話題に出すのもなんだけど、真理のスレの序盤とかとても丁寧で出来が良いです。
これまでの作者としての経験やら、俺マスでやってることを上手く噛み砕いて応用できてます。

しばらくスレ追えてないけど応援しとるで。

3964 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:03:01.96 ID:pokemasu
シロエの一番古いデータの日付が2014年の8月頃になっとる。

2015年1月にスレを開始するために、この頃からPTを練ってたわけやな。

3965 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:04:47.08 ID:pokemasu
ポケモン安価スレはじめる人は、最低限主人公とライバル周りのデータは最初から作っておこうって話です。

後々変更はいくらでも利くわけやし、まずはイメージだけでも形として作っておかんと上手くいかんわけやな。

3966 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:05:55.38 ID:pokemasu
「予定は破るためにある!」みたいな言葉もあるけど、これ半分本当です。

「予定」はあくまで「予定」なので、予定するだけでひとまず意味はあるんです。
いざそれが必要になった時、予定通りやったっていいし、予定を破ったっていい。
どっちの選択をするにしても「予定」自体は絶対必要なわけですよ。

3967 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 02:06:57.51 ID:6l5Mki9t0
予定もなく始めると、そもそも予定を破る事も出来ないので何も出来なくなりますからね

3968 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 02:08:45.97 ID:OpMhCS9v0
予定は破る為にあるってよりは「立てた時点で予定は役割を果たした」って感じかね

3969 :名無しのモブトレーナー:2016/04/13(水) 02:09:53.25 ID:qfmo6Fxq0
型を知らないと型破りも糞もないみたいな話か
・・・違うか?

3970 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:13:49.76 ID:pokemasu
キャラの演じ方みたいなのも、スレをやった経験がないと中々上手く行かない部分で、
これを野球に例えると「ストレート=原作通り」「大きく変更する=チェンジアップ」くらいのバリエーションがあって、
そこからやれカーブやらシンカーやらジャイロやらナックルやら、どれが効果的で自分にあっててスレで必要かってのが出てくる。


ライバルの登場のさせ方や配役自体は正しいのに、いまいちライバルとしてパンチがないって場合は、
要するにストレートが棒球になってる状況というか。 
スレによってはそもそもストレートが求められてない場合もあるんだけど、基本はストレートが効果的になるように配役をするのがベスト。


3971 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/13(水) 02:15:40.39 ID:pokemasu
ストレートが棒球になってる時ってのは、
原作の媒体とやる夫スレの違いにある場合が多いです。

アニメだと「動き」「声」 このあたりがないせいでそもそもストレートじゃキャラの魅力が100%発揮できない場合もあるにはある。


4661KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス