なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価で】これが俺のポケモンマスター様 67【育成】
1 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 21:17:59.73 ID:pokemasu
_
. -≠:ニ:ニ: =-: . /// x<::::::::::..、
__ ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :.\ /// /====( Oヾ:;
i:i:i:ヽ//´/: : {:/: :}:ハ: : : ト、: :Yミ、 ./// .{. ¨ ヾ::}
:i:i:i:i:i〉: _:_′: :|:{.ィz=ミ} : リィ:}: 八 : \ /// 圦 }ノ
i:i:i:i《≪くl}: : : 从Vリ }:/ 〈j 乂}}`ヽ : :>=- /// .s。_ 。s个
フi:八\八: : : :个 ' } . -=ニニニニニニY/ _ _..,
i//人: ー∨: : :乂 ー= '.-=ニニニニニニノニニ}′ ._______________________________,.ィ二二{ ____,,、_ {^ _z'.ニニニニニニニニニニ
ニ..{:i:i:{i:≧=-\: : : : /´ニニニニニ/ヽニイ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ マ二二ム-‐( ____ '! `ーく二二ーヘ、
ニ..|i:i八:i:i\ニニ}≧=/_{ニニニニニ.<_ /// .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二>-‐==く二=-‐'"⌒ー ト}二二二ム  ̄ヽ二二>
ニ..|i:i:i:∧:i:i:i:〉ニV/ニ八ニニニィく/⌒丶Y...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二ニ=く⌒}ー' 二二二ム_____
ニ.八i:i:i:∧i/ニニ〈/ニニニ>-くニニニヽ .///ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.二二二二二二二{⌒ヾ
{i:i:i:/{〓〓〓l{ニニニニニニニニ\/〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓. -=:::::::::ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓`ー=二(__
_八i/i人:::::::::::::::{ニニニニニニニニニヽ:::::::::::::::::::::::::::/{_\:::::::::. -=:::::::::::::::::::::::::'..::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::.|::::::∨::/ ::::::::::::::::::. |::::::::::::::::::. . ̄ ヽ二ー 、_
:::::::.`ヽi(:::::::::::::人ニニニニニニニニニニ∨_::::::::::::::::./_{ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: /::∨::/ ::::::::::::::::::::::::.| ::::::::::::::::.|::::::::.∨::/ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ニニニニニニニ|ニニニ=- 丶 <-=ニ{ニ{/ `ヽ:::::::_::_::::::-――:::┴ -、.:::::| :::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::./::::::.∨::/ ::::::::::::::::::::. | ::::::::::::::::,::::::::::::.∨::/::::::::::::::::.|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::∧ -=ニニニニ}ニ// -=ニニO=/´八-― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::| ::::::::::::::::::::::::::./ : ::::::::::::::::::/ ::::::::: ∨::/ ::::::::::::::::::::|', :::::::::::./:::::::::::::::.∨::/ ::::::::::.,:::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::::::::/:::::`V ̄={≧=- }l// ./ニニニニニニ/{ニニ.∧ `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::八.::::. ::::::::::::::::::::::./斗 ',::::::::::::::./_::::::::::::::::∨::/::::::::::::::::::.|∧ ::::::/:::::::::二二_∨::::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::../′:::::::::::::::::::::::.}ニニ|::::.///.〈{ /ニニニニニニニ.′ニニニ∧ ∨::/::::::::/::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::./'///∩:::::::: ///_::::::::::::∨ :::::::::::::::::: | :::::/::≦//∩///∧::::::::.∧::./::::::::::::::::
:::::../-:::::::::::::::::::::::::::::|ニ.八///::::人 /ニニニニニニ0ニニニニニ〉 V::::::/:::::::::/.::::::::::::.∧::::::::::::::,:::∨//∪:::::::////リ ヾ::::::::::. :::::::::::::::::::::| /∨//////∪////∧ ::/::::∨::::::::::::::::::
:::./=-:::::::::::::::::::::::::::::|ニニニ∨:::::::::::〈ニニニニニニニニ/{ ノ/:::::::::::::/::::::::::::::::./∧::::::::./ `¨¨¨¨¨ ∨¨¨¨¨¨´::::::::/ \::::::::::::::::|::::. ¨i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::∨::::::::::. :::::::::::::::::
:::.'_=-:::::::::::::::::::::::::::人ニニニノ:::::::::::::人ニニニニニニニ/ : : '. /ニ`ヽ:::::::/.:::::::::::::::::::: /∧ ::/  ̄ ̄ }\::::::. , ::::::\| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::.
_'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::./_ -.、 .〉::::::::::::::::ヽニニニニニニ<:_ : : : : '._ .イニニニニ》‘_|.::::::::::::::.|::::::/ i:∨ ;::::: \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
.'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} /:::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニ=-_V ./ニニニニニニ/ニl|.::::::::::::.::|::::,: :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::|::::::::::::::::.
|ニニ=-:::::::::::::::::::::::::::〉ニV::::::::::::::::::::::::::::::'.\ニニニニニニニニニニ} .′ニニニニ/ニニニ|.::::::::::::::.|∨ _ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__|::::::::::::::::.
|ニニニ=-〓〓〓〓/ニニニ}〓〓〓〓〓〓∧\ニ}\ニニニニ/ ′ニニニニ/}ニニニl| .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ二二二ア′
|ニニニニニ=‐‐ァニニ〈ニニ=-ニニニニニニニニニニ/ ∧ニニ人 :\./ニ′ニニニ/ 八ニニニ{.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∠二二二二ア⌒ーく二二( ̄ ニニニ 二二二二二二二二二二二二ア´
|ニニニニニニ/ニニノ_/´ニニニニニニニニニ//ニニニー―‐ ` ̄ニニ./ニニニニ./ /ニニニ.八..ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ二二=-‐'" )二二、 ニニニニ 二二二二「 ̄ ̄ ̄
|ニニニニニニ〈 ./ニ.〈ニニニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ.イニニニニ.′′ニニニ∧ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.⌒ヽ二\ .ニニ... ̄ヽ二>''"´
|ニニニニニニくニニニニ}ニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ{ 〈`ヽニニニニニ\...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.. ̄ ̄`ヽ__,.
i!ニニニニニ}ニニ./{ ̄ ̄ ̄ ̄.-=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニニニニ.八 \_〉__ニニニニ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ̄ `
.|ニニニニニニ/_//=乂_ノ_〉 /ニ/ 人 `\ニニニ∧ 〉-くニニニニニY
.i!ニニニニニ/_/_./ニニニニ//二/ \ 〉-、ニニ.\ \ \ニニニ.}
_|ニニニ<ニ}Y/ニニニ.//ニニ./ ` ∨ \ニニニY ー ー
_》ニニ/ノニ〈 ′ニニ〉 〈ニニ/ \ \ニニ.} , -‐==‐- 、
/_/ }ニニノ {ニニニ{ 人ニl{ ー − /.:.{ ___ }.:.:\
./ .ノニY .八ニニニーニニニ! /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
rくニニ{ .〉/⌒Yニニニ人 , Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|ニニニ/ ` }ニニニニ> | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
────────────────────────────────────────── \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' . ────────────────────
・安価で進めます。 ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./
・不定期更新。 \ ヽニ 、\:.:/
・即興。 適当。 安価次第でR18も。 ` ー---‐ '´
・見て触れ真似て、闇へと変わる。 《 天元ダークネス 》
・オールハイル・ヤーティ!
【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1459260232/
【まとめブログ】
ttp://yanchor.blog.fc2.com/
【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/
494 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:25:43.03 ID:9pY8zsqg0
元々地面タイプが優秀なんだよな
その所為でバリバリ対策とられてるが
495 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:25:57.02 ID:9VBAbAN20
なおてんげんとっぱ
496 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:26:01.31 ID:gXYz1KL30
てんげんとっぱは無理でもじゅうりょくとかうちおとすとかでなんとか…
497 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:26:39.95 ID:rZJzbU9J0
タイプ地面は実機では出番あるし多少はね?
498 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:26:56.59 ID:RiYClT1a0
陰鬱な雰囲気のフィールド形成で全員「うちおとす」状態にしての地面パ?
499 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:27:08.29 ID:1N2RRm2li
そういやゆがむせかいも3ターンかね?
500 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:27:30.39 ID:f/iuVWRn0
交代ランダムとかいう運ゲーより強制交代の方が面白そうかー変えましょっと
501 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:27:30.55 ID:MwUEyum90
しかし地面はもっさんの最大の敵だけどなw
4倍弱点な奴多いし
502 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:27:46.45 ID:rZJzbU9J0
重力状態にしたほうが早そう
503 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:28:24.41 ID:gXYz1KL30
陰鬱な雰囲気ででうちおとす…獅子咆哮弾かな?
504 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:29:14.73 ID:RiYClT1a0
>>502
相手浮かないし命中補正もあるから統率型の補正相まってめっちゃ当たりますね これは強い
505 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 23:29:37.53 ID:pokemasu
>>477
とりあえず「ランダム」と「確率」は違うよ。
506 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:30:47.22 ID:1N2RRm2li
>>504
なんかエースが地面の大三角撃ちそう
507 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:32:14.69 ID:GmDnrZu70
>>506
青い騎士「おすおす」
508 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:32:27.97 ID:9pY8zsqg0
ガブリアスじゃねえか!
509 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:34:36.75 ID:RiYClT1a0
というか「じゅうりょく」のフィールド形成統率型 強いぞ(確信)
「じゅうりょく」の命中補正が1.6倍(2積みぐらい)に統率がAA有るなら命中+1で閣下と同じ+3出来るから
素で爆パンとか当てに行けるし じめん技は当たる 対地設置必ず引っ掛かる
はねる・とびげり・とびひざげり・でんじふゆう・そらをとぶ・とびはねる・フリーフォール・テレキネシスは使用不可だから
テレキネ状態にしての必中化も防げる?
510 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:34:51.75 ID:gXYz1KL30
ごうたん「ええんやで」
511 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 23:35:17.64 ID:pokemasu
僕ポケの病魔はちと適当なAAにオリジナル設定つけてんのが目立つな。
そういう大喜利よりは元のAAの設定で無理なくやってくれい。
512 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 23:35:43.37 ID:pokemasu
原作で病気、ないし毒物等に関係あるキャラでやればええ。
513 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:38:38.34 ID:vwYnXii80
やる夫パ相手にも有効な要素がチラホラ>じゅうりょくフィールド
面白い(期待
514 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:38:39.55 ID:9VBAbAN20
俺が作ったのは原作でも毒使ってるから大丈夫かな?採用されるどうかは別として
515 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:39:48.45 ID:rZJzbU9J0
病気・毒物系キャラって何がいるかねえ
思いつかないんだよなー
516 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:39:48.98 ID:RiYClT1a0
ただ重力パってどっかでいたような(ry バンッ!
517 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 23:40:05.63 ID:pokemasu
僕トレに限らずの話だけど、
ポケモンはゲームの仕組みとして「相手を6体倒せば勝ち」なので、
「倒す(瀕死状態にする)」ことに直結しがちな要素ほど組み込む時はよく考えてやる必要があるで。
ポテンシャルで強化する時、「防」よりは「攻」のほうが気をつけて数値を決めるべきだし、
「特防」よりは「特攻」のほうが気をつけなきゃいかん。
当然、技のダメージを半減するより技のダメージを2倍にするポテンシャルのほうが気をつけなきゃいけない。
そして相手の体力を攻撃せずに減らすという類のものはその最たるものやで。
518 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:40:37.59 ID:rZJzbU9J0
重力・・・さいみんじゅつ・・・ゲンガー・・・ウッ
519 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:41:56.69 ID:na2yLZP50
やっぱスレンダーマンアウトか
ポテ以上に技とか特性に悩んだなぁ、僕ポケ面白
520 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:43:08.15 ID:RiYClT1a0
あー さいみんじゅつとか100超えるか 使えるね(メモメモ)
ただフィールド形成で「じゅうりょく」使えそうな統率有るようなキャラいたかな? あシオニーさんは良いです
521 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:44:28.14 ID:GmDnrZu70
さいみん100%は制限かかりそうやな
そこをうまくやれれば面白いけど
522 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:44:39.74 ID:aBHmWJfT0
Fate/EXTRAのバーサーカーアルクの宝具がそんな感じだぞ
それはどっちかって言うと選手だって? せやな
523 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:44:43.75 ID:rZJzbU9J0
やめろぉ!ワイのトラウマを僕トレに組み込むのはぁ!
524 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:45:11.98 ID:/gEs6GLu0
>>520
王土とかそれっぽいんだがなあw
重苦しい威厳のある感じのキャラ?
525 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:46:19.22 ID:RiYClT1a0
もしくは 暗い鬱系なキャラ? ただそれは統率ってかんじでもねーしな うーむ
526 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:46:33.79 ID:znogBW1T0
王土さんは「じゅうりょく」でも似合うよねえ
527 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:47:15.75 ID:aBHmWJfT0
むしろそういう場合は重力使いキャラから考えたほうが良い
例えば元始天尊
528 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:48:01.07 ID:gXYz1KL30
重力キャラとして最初に浮かんだのがK鐵だった
529 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:48:16.21 ID:aPH0Y7P20
光速の異名を持ち重力を操る高貴なる女騎士
530 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:48:33.60 ID:uUXYSZTJ0
重い雰囲気を操るトレーナーか
531 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:48:59.28 ID:io5tzQLmi
じゅうりょく……銀星号……はかいのバズーカ……
532 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:49:00.91 ID:gXYz1KL30
グラビティ張り手
533 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:51:42.83 ID:TtMOrT9Q0
重力使いか…城下町のダンデライオンの茜とか?
534 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:54:13.91 ID:5xwybrcW0
重力使う統率型か…ワンピの白ひげしか思いつかんな
535 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:55:01.72 ID:i/ga5m4I0
能力じゃなくて重い雰囲気なら糸色先生とか?
536 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:56:58.32 ID:DVc2A5Lq0
重力→じゅうりょく100→カタストロフィー→このロリコンめ!
まで想像した。
537 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:58:36.29 ID:aPH0Y7P20
白髭はぐらぐらの実の地震人間だから違う気がするどっちかと言うと黒髭の方だね
538 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/08(金) 23:59:36.30 ID:xOKZifuM0
もうこらくちせいを(ry
539 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:00:42.99 ID:PJ3dmkAGi
そういや、まだ俺マスで「〜せかい」の特性って出てないか?
540 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:01:41.64 ID:G1OhaNlR0
重力使いだと能力型になってしまう
グラビティな雰囲気か性格・・・ヤンデレかな?
541 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:03:21.16 ID:Qp8MUnKpi
>>539
多分特殊処理多すぎて美しくない扱いにでもなったんじゃなかろうか
542 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:07:27.52 ID:SVrjoZGm0
重力統率……オメガルガール?
AAが足りなすぎるんで無理か
543 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:09:55.97 ID:FqFj7jrn0
ちなみに実機だと重力催眠は僅かに命中100%にならない
統率差があれば関係無いんだろうが
544 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:10:45.34 ID:tP6Y19Wu0
ワンピースなら藤虎とかドンピシャ…だけど案の定AAの壁が
545 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:11:23.86 ID:uV4OlU1F0
だがよく考えたらきのこのほうしが許されるなら重力催眠術ぐらい許されるのでは・・・?
546 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:12:14.54 ID:KLFNmlpl0
>>545
草統一&ジム戦という縛りを忘れちゃいかん
547 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:13:03.74 ID:JvSj2bvX0
そもそもきのこのほうしならぼうじんゴーグル使えば完全防備可能だしな
548 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:13:34.01 ID:FqFj7jrn0
相手が重力してくるならこっちも催眠してやれば良いんだよ!
549 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:14:19.69 ID:8/IDnL6C0
>>540
ああそっか雰囲気で支配して重くするんならそういうことだね ヤンデレかー物理的に愛が重いってことですねわかります
まゆゆとか?
550 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:14:39.19 ID:Ct28P5Mt0
統率AA以上全員がフィールド形成持ってるってわけじゃないよね?フィールド形成が統率型らしさを出しやすいってだけで
551 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:15:17.50 ID:KLFNmlpl0
せやで
552 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:15:41.40 ID:uV4OlU1F0
アカリとかあの固有どう考えても育成型がやるべき固有だよな
553 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:17:19.67 ID:tP6Y19Wu0
フィールド形成だとPTポテンシャルとの連動が特にやりやすいとのことでもあったな
554 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:17:44.20 ID:+S3bY65E0
グラビティレズ…
555 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:18:07.83 ID:JkwZFvy90
アカリの固有は滅茶苦茶便利だよな
水限定じゃなかったらヤバイ
556 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:19:07.35 ID:Qp8MUnKpi
というか統率型でフィールド持ってるのってイスカンダルとおべろんぐらいじゃね?
557 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:20:39.86 ID:pokemasu
(だから作るんだよ)
558 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:20:57.40 ID:uV4OlU1F0
そもそも統率AA以上で戦った経験があるのがほとんどいないからね・・・
559 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:21:39.22 ID:PJ3dmkAGi
まあ、高位の統率型とやり合う機会が無かったしな。
多分これからバトる事になるから、レイチェルとACDCの準備をしないとな。
560 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:22:53.14 ID:JkwZFvy90
それにフィールド効果は統率AA以上でさらに能力Bないとダメみたいだからな
統率型なら誰でも出来るって訳でもないんやろ
561 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:24:21.84 ID:uV4OlU1F0
アカリ、イスカンダル、五条閣下、オベイロンぐらいか
内アカリは能力足りん、五条閣下はあれ似たようなもんだろ
562 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:27:34.19 ID:Qp8MUnKpi
何気にシロエがほぼ統率AA
外付けでもAAあれば通るみたいだし
563 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:27:38.40 ID:FqFj7jrn0
なんだろう、シロエの第二固有ってフィールド系能力な気がしてきたぞ…
564 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:29:07.48 ID:pokemasu
いいから作ろう
565 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:33:13.41 ID:JkwZFvy90
もう作ったから許してけろ
566 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:33:22.28 ID:uV4OlU1F0
完成したと思って見直すと誰も守る技持ってねえ!とか割と回すのに設置技除去1個もねえ!とか粗が目立ってくる
難しいなあ
567 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:35:58.89 ID:pokemasu
××した時、中確率で=発動に何らかのギミックがいる。 ギミックのクリア自体はそれほど難しくない。
××した時、低確率で=発動の条件が著しく容易(あるいは常時)である場合。
なので、「回避した時低確率で〜」みたいなのはそもそもポテンシャル割くの無駄ってのが俺マス。
回避そのものが著しく容易という例があるなら別だが、その時点でバランスとしておかしいしな。
568 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:38:59.69 ID:pokemasu
「これ強すぎるから確率にしよう」よりは、「確定で発動するけど他の部分で限定しよう」のほうが賢い。
569 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:39:47.01 ID:pokemasu
ポテンシャルだけで考えてるから単調なだけで、
ポケモンには技、特性、タイプ、あるいは味方を条件クリアのために使う手法だってあるわけで。
570 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:40:31.41 ID:pokemasu
確定で発動するけど他の部分で限定できないならそもそもバランスの前提が狂ってるってことになる。
571 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:44:09.16 ID:pokemasu
例外処理はデバッグ作業が無駄に多いゲームみたいなもんだ。
そんなもんコンセプトの時点で間違えてる。
572 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:46:25.50 ID:pokemasu
それを『役割』発動時にせんかーい!(ツッコミ)
573 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:46:43.53 ID:pokemasu
以上、強い統率型へのツッコミであった。
574 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:48:01.04 ID:uV4OlU1F0
(自分のデータを見なおす)
そ、その辺は大丈夫のはず・・・
575 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:49:06.49 ID:pokemasu
相手「よし! ××は無効化するで!」
読者「よっしゃ! ××はこの試合中使わんで!」
576 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:51:31.68 ID:uV4OlU1F0
強い統率型・・・出来の悪い僕トレみたいな資質・・・無効化能力・・・
まあそんなの居ないよな、王土君!
577 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:52:04.28 ID:pokemasu
PCの動きを阻害すればするほど読者はバトル中のモチベーションが下がる。
せっかく選んだものを上手く使わせてもらえないというのがストレスになるからだ。
そんな時はトレーナーを美少女にすればいいぞ!(小手先)
578 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:54:28.76 ID:qeeO7WDj0
回避ゲーのレヴィさんとかか
579 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:54:50.66 ID:5D8ri6Fk0
マヨイの迷宮は美少女の特権!
580 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:56:48.97 ID:HyBvPtOF0
実際作ってて思うこととして
これ能力としてチートじゃね、ヤバクね→アンチョビやキル子、カーミラを見る
もし使われる事があったとしてランクA以上だろうしまあいっか!ってなる
581 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:57:38.45 ID:pokemasu
能力としてチートかどうかより、
チートな能力を上手くデータとして表現できてんのかってほうが気になる。
582 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 00:58:04.65 ID:8/IDnL6C0
無効化よかこっちが消費なしとかの方が強い感はある トバルカインとか
583 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 00:59:21.71 ID:pokemasu
そのチートな能力が面白いのか、面白くないのか。 そこが問題だ。
仮に「最強」をコンセプトに僕トレするとしても、
出来には必ず各人でムラが出来るはず。
その中で良い僕トレってのは「最強」をどう表現してるかであって、能力やポケモン単体で数字を並べるこっちゃない。
584 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:00:13.10 ID:pokemasu
トバルカインもデータの出来としてはあんまりよくない。
まぁ一戦限りのやられ役+契約のヤバさを伝えるための存在だから上手くやられてくれりゃあいいくらいで作ってるってのもある。
585 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:01:11.73 ID:pokemasu
もしライバルや頻繁にバトルするPTならトバルカインみたいなPTはダメな例やね。
586 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 01:01:22.51 ID:tP6Y19Wu0
細かいバランスよりはアイデアというか、コンセプトをデータに落とし込めてるか重視な感じだろうか
587 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 01:01:55.74 ID:8/IDnL6C0
ああそうでしたか かわよけ使用回避で消費なし 互いに指令使用で消費なしは指示型らしいかったから
良いイメージありました
588 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:02:01.76 ID:pokemasu
>>586
もとい、アイディアをデータに完璧に落とし込めてるPTなら自然とバランスも良い場合が多い気はする。
589 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:03:08.43 ID:pokemasu
二戦目以降だと『指令』使わず必中で固めちゃえってなっちゃうしね。
やる夫側にとってもトバルカイン側にしてもあんまり良いバトルにならない。
590 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 01:03:25.34 ID:zBbctqRM0
役割発動系のPTは一人役割二つ持ちがいると便利だろうな、作るにしても回すの想定するにしても
その点デススティンガーとかスゴクいいよな、先発で場に出た時と離れる時で発動機会たっぷりだもん
死に出しでも先発が発動するとかもいい、異名でやってるのもいるが意味が異なってくるし
591 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 01:03:51.30 ID:tP6Y19Wu0
なるほど、そこが上手くできてる人はそもそも全体的な出来がいいのか
592 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:04:17.02 ID:pokemasu
本編でこれくらいやってるからこれくらいアリだろうってのは、本編の誰を参考にしてるかよね。
「シロエやキル子が××してるから俺の僕トレの●●はアリだ」ってんなら「シロエやキル子並の重要なポジションにそいつがいる」ってことになるし。
593 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/09(土) 01:06:33.51 ID:8/IDnL6C0
>>590
そらねー噛み合うデュアルロール入れば最高なんだろうけど(境ホラ勢など)
そして統率にタイトエンドは色んな面でダメだろうしね タイトエンドのレア度もあるけれども
発動のし易さとかPT内でのバランス大変そう
594 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/09(土) 01:10:54.03 ID:pokemasu
別にシロエとキル子参考にしちゃイカンって話じゃないんだけどね。
参考にするならするでキャラの立ち位置やらポケモンがどういう存在なのかやら設定やらちゃんと見て判断しようってだけで。
4661KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス