なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価で】これが俺のポケモンマスター様 67【育成】
1 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 21:17:59.73 ID:pokemasu
_
. -≠:ニ:ニ: =-: . /// x<::::::::::..、
__ ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :.\ /// /====( Oヾ:;
i:i:i:ヽ//´/: : {:/: :}:ハ: : : ト、: :Yミ、 ./// .{. ¨ ヾ::}
:i:i:i:i:i〉: _:_′: :|:{.ィz=ミ} : リィ:}: 八 : \ /// 圦 }ノ
i:i:i:i《≪くl}: : : 从Vリ }:/ 〈j 乂}}`ヽ : :>=- /// .s。_ 。s个
フi:八\八: : : :个 ' } . -=ニニニニニニY/ _ _..,
i//人: ー∨: : :乂 ー= '.-=ニニニニニニノニニ}′ ._______________________________,.ィ二二{ ____,,、_ {^ _z'.ニニニニニニニニニニ
ニ..{:i:i:{i:≧=-\: : : : /´ニニニニニ/ヽニイ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ マ二二ム-‐( ____ '! `ーく二二ーヘ、
ニ..|i:i八:i:i\ニニ}≧=/_{ニニニニニ.<_ /// .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二>-‐==く二=-‐'"⌒ー ト}二二二ム  ̄ヽ二二>
ニ..|i:i:i:∧:i:i:i:〉ニV/ニ八ニニニィく/⌒丶Y...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二ニ=く⌒}ー' 二二二ム_____
ニ.八i:i:i:∧i/ニニ〈/ニニニ>-くニニニヽ .///ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.二二二二二二二{⌒ヾ
{i:i:i:/{〓〓〓l{ニニニニニニニニ\/〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓. -=:::::::::ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓`ー=二(__
_八i/i人:::::::::::::::{ニニニニニニニニニヽ:::::::::::::::::::::::::::/{_\:::::::::. -=:::::::::::::::::::::::::'..::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::.|::::::∨::/ ::::::::::::::::::. |::::::::::::::::::. . ̄ ヽ二ー 、_
:::::::.`ヽi(:::::::::::::人ニニニニニニニニニニ∨_::::::::::::::::./_{ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: /::∨::/ ::::::::::::::::::::::::.| ::::::::::::::::.|::::::::.∨::/ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ニニニニニニニ|ニニニ=- 丶 <-=ニ{ニ{/ `ヽ:::::::_::_::::::-――:::┴ -、.:::::| :::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::./::::::.∨::/ ::::::::::::::::::::. | ::::::::::::::::,::::::::::::.∨::/::::::::::::::::.|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::∧ -=ニニニニ}ニ// -=ニニO=/´八-― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::| ::::::::::::::::::::::::::./ : ::::::::::::::::::/ ::::::::: ∨::/ ::::::::::::::::::::|', :::::::::::./:::::::::::::::.∨::/ ::::::::::.,:::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::::::::/:::::`V ̄={≧=- }l// ./ニニニニニニ/{ニニ.∧ `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::八.::::. ::::::::::::::::::::::./斗 ',::::::::::::::./_::::::::::::::::∨::/::::::::::::::::::.|∧ ::::::/:::::::::二二_∨::::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::../′:::::::::::::::::::::::.}ニニ|::::.///.〈{ /ニニニニニニニ.′ニニニ∧ ∨::/::::::::/::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::./'///∩:::::::: ///_::::::::::::∨ :::::::::::::::::: | :::::/::≦//∩///∧::::::::.∧::./::::::::::::::::
:::::../-:::::::::::::::::::::::::::::|ニ.八///::::人 /ニニニニニニ0ニニニニニ〉 V::::::/:::::::::/.::::::::::::.∧::::::::::::::,:::∨//∪:::::::////リ ヾ::::::::::. :::::::::::::::::::::| /∨//////∪////∧ ::/::::∨::::::::::::::::::
:::./=-:::::::::::::::::::::::::::::|ニニニ∨:::::::::::〈ニニニニニニニニ/{ ノ/:::::::::::::/::::::::::::::::./∧::::::::./ `¨¨¨¨¨ ∨¨¨¨¨¨´::::::::/ \::::::::::::::::|::::. ¨i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::∨::::::::::. :::::::::::::::::
:::.'_=-:::::::::::::::::::::::::::人ニニニノ:::::::::::::人ニニニニニニニ/ : : '. /ニ`ヽ:::::::/.:::::::::::::::::::: /∧ ::/  ̄ ̄ }\::::::. , ::::::\| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::.
_'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::./_ -.、 .〉::::::::::::::::ヽニニニニニニ<:_ : : : : '._ .イニニニニ》‘_|.::::::::::::::.|::::::/ i:∨ ;::::: \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
.'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} /:::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニ=-_V ./ニニニニニニ/ニl|.::::::::::::.::|::::,: :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::|::::::::::::::::.
|ニニ=-:::::::::::::::::::::::::::〉ニV::::::::::::::::::::::::::::::'.\ニニニニニニニニニニ} .′ニニニニ/ニニニ|.::::::::::::::.|∨ _ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__|::::::::::::::::.
|ニニニ=-〓〓〓〓/ニニニ}〓〓〓〓〓〓∧\ニ}\ニニニニ/ ′ニニニニ/}ニニニl| .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ二二二ア′
|ニニニニニ=‐‐ァニニ〈ニニ=-ニニニニニニニニニニ/ ∧ニニ人 :\./ニ′ニニニ/ 八ニニニ{.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∠二二二二ア⌒ーく二二( ̄ ニニニ 二二二二二二二二二二二二ア´
|ニニニニニニ/ニニノ_/´ニニニニニニニニニ//ニニニー―‐ ` ̄ニニ./ニニニニ./ /ニニニ.八..ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ二二=-‐'" )二二、 ニニニニ 二二二二「 ̄ ̄ ̄
|ニニニニニニ〈 ./ニ.〈ニニニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ.イニニニニ.′′ニニニ∧ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.⌒ヽ二\ .ニニ... ̄ヽ二>''"´
|ニニニニニニくニニニニ}ニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ{ 〈`ヽニニニニニ\...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.. ̄ ̄`ヽ__,.
i!ニニニニニ}ニニ./{ ̄ ̄ ̄ ̄.-=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニニニニ.八 \_〉__ニニニニ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ̄ `
.|ニニニニニニ/_//=乂_ノ_〉 /ニ/ 人 `\ニニニ∧ 〉-くニニニニニY
.i!ニニニニニ/_/_./ニニニニ//二/ \ 〉-、ニニ.\ \ \ニニニ.}
_|ニニニ<ニ}Y/ニニニ.//ニニ./ ` ∨ \ニニニY ー ー
_》ニニ/ノニ〈 ′ニニ〉 〈ニニ/ \ \ニニ.} , -‐==‐- 、
/_/ }ニニノ {ニニニ{ 人ニl{ ー − /.:.{ ___ }.:.:\
./ .ノニY .八ニニニーニニニ! /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
rくニニ{ .〉/⌒Yニニニ人 , Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|ニニニ/ ` }ニニニニ> | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
────────────────────────────────────────── \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' . ────────────────────
・安価で進めます。 ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./
・不定期更新。 \ ヽニ 、\:.:/
・即興。 適当。 安価次第でR18も。 ` ー---‐ '´
・見て触れ真似て、闇へと変わる。 《 天元ダークネス 》
・オールハイル・ヤーティ!
【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1459260232/
【まとめブログ】
ttp://yanchor.blog.fc2.com/
【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/
5436 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:36:58.78 ID:IqRLHyN10
シノア「やはり肉塊……」(ジト目)
5437 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:00.60 ID:E4JhSRn60
なんでやキル子!
確かに相性はかなり悪いけど!!
5438 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:01.37 ID:i/FxTH/u0
シルソルは嫌だ!イザナギも嫌だ!
5439 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:20.20 ID:3QsGVDn10
シルソルはいやだ
5440 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:23.41 ID:wN+xtoh40
レベルアップで回復はつらいカーwwww
5441 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:24.13 ID:4ZzXtYhv0
シノアの方が見た目的に好きです(ロリ並感
5442 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:31.23 ID:WM/7aXHo0
>>5424
扇ちゃんの手持ちに入った理由はそこら辺だろうけど、
マルチマインド自体は出展元での使い手自体が二重人格みたいなもんだからだと思うよ?
5443 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:41.54 ID:uA0Lo5fK0
キリカはまぁ居座り限定だし耐久そこそこあるから1ターン気をつければ問題ないけどな
ユウキは基本耐久そこまでない上一回まもる系挟んじゃうと
次ターン相手もまもって逃げられるんだよな
5444 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:37:41.96 ID:LkaSJpMz0
アカリ付サーブ二倍で450
対妖ひかりのつるぎ400か
5445 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:38:02.14 ID:qfmo6Fxq0
まあ本戦出場確定してるなら育成型と当たりたい。経験値くれ。
能力型は強い癖にレベル低いから嫌い
5446 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:38:05.74 ID:FvZun38y0
神ーこのタイミングですがちと質問を。
もし三角効果を何回も使えるポテがあったとしたらどれだけ制限をつけないといけませんかね?
統率の僕トレでエースのコンセプトが条件はあるが何回か三角を使えるにしてるのでご意見を。
今制限してるのは 1特定の技のみ(威力70命中60程)2相手と自分のタイプに炎がある。 3この専用ポテで繰り出すタイミングは炎タイプの味方からの交代時のみ 4攻撃対象のポケモンのHPは半分以下。
この縛りだと何回ぐらい使えそうですかね?
5447 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:38:06.20 ID:IqRLHyN10
そりゃないっすよww>覇道が決勝
5448 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:38:39.35 ID:E4JhSRn60
ラ・ロはよけろいれよう
かえんだんで死ぬ
あいつ炎が1/4なんでサーブじゃ死なない
5449 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:38:57.01 ID:XrmZO4i7i
>>5446
別の条件探したほうがいいと思う
シノンみたくタイムとか
5450 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:39:21.76 ID:oyCJA7rt0
レン入れるにしてもモッさんとイザナギの対面時は挑発だからハーブ必須だな
5451 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:39:28.13 ID:pokemasu
>>5446
制限多すぎても汚いから、固有ポテンシャルよりポケモンの専用でいいんじゃないかな。
統率型だとなおのこと、『PT』ポテンシャルでの連携考えると固有が三角ってのもな。
5452 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:15.66 ID:IqRLHyN10
>>5442
Thx
格ゲーのほうのP4が初出なんだっけ
元の方はやってんだけどねー
5453 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:40:25.86 ID:pokemasu
S〜Aランカーで固有が拡張三角の人そのうち出るけど、その人は普通に1回やね。
まぁ拡張のほうの威力が300超えてるから1回じゃないとヤバイけども。
5454 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:32.40 ID:E4JhSRn60
条件何個もあると見た目的に損やで
5455 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:42.85 ID:XrmZO4i7i
やべー
5456 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:48.28 ID:yiMQFbdji
シノア「結局先輩にフられただけじゃなく、バトルでも負けた。泣きたい」
5457 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:53.51 ID:3QsGVDn10
まじか
5458 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:40:58.72 ID:0I+XV6BMi
>>5450
ハーブ持たせてもまもる系がないから先手とられて
一発で沈むのが見えてる
5459 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:04.53 ID:E4JhSRn60
ハルヒじゃねぇか!
5460 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:24.54 ID:oyCJA7rt0
>>5458
モッさんにハーブだぞ
5461 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:26.03 ID:4oQFymIA0
ドラマタかな?
5462 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:28.16 ID:wN+xtoh40
固有で拡張三角って能力高い奴らの第二固有だろうね
5463 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:32.37 ID:4ZzXtYhv0
うひぃ >威力300
鉄平の奥義クラス
5464 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:41:54.81 ID:qfmo6Fxq0
PTポテ1で守る貫通、PTポテ2でポテンシャル貫通、固有で特性貫通での疑似三角
これはこれで汚いな・・・
5465 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:42:12.37 ID:XrmZO4i7i
>>5462
第3あたりじゃね?
5466 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:42:25.30 ID:PtdxmQ0E0
汚いなさすが統率型汚い
5467 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:42:26.28 ID:E4JhSRn60
まずPTポテで守る貫通は技を相当制限しよう
クレアは音技限定
5468 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:42:43.46 ID:XrmZO4i7i
>>5467
相当…?
5469 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:42:44.49 ID:WNcKTkv9i
というかヴィヴィオの白虎が確実に拡張三角持ってそう
5470 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:43:04.14 ID:wN+xtoh40
>>5464
ポテ貫通は統率ならエキスパ格闘あるしそっちでやればいい 特性貫通よか上書き系の方が美しそう
5471 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:43:15.75 ID:yiMQFbdji
>>5469
持ってそうっていうか、明言されてる
5472 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:43:16.89 ID:3QsGVDn10
あー天帝さんは拡張三角だろうなあ
5473 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:44:05.87 ID:pokemasu
フブキさんがかなり特殊な例だけど、
『三角効果』を単発の固有ポテンシャルに落としこむと本来能力AAくらいはいるんじゃないかと。
フブキさんの場合は「環境的に主流となっている複数の専用ポテンシャルの類型」で一つの固有だから、
ある種フブキさんのメンタリティありきというか、万能型だからこそではあるね。
5474 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:09.54 ID:59Z411p30
かたやぶりでエキスパ格闘の貫通技もちではいかんのか
5475 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:27.75 ID:WM/7aXHo0
ちょっと待った、落ち着いて神のレスをよく読もうw
>まぁ拡張のほうの“威力が300超えてる”から1回じゃないとヤバイけども。
…拡張三角付随の技能拡張の威力が301以上確定と言う事なんですが、この文面だと…(震え声)
5476 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:27.93 ID:4oQFymIA0
ヴィヴィオはニビジム戦で明言されてるね
5477 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:46.83 ID:i/FxTH/u0
そういやシロエはかたやぶりのエキスパ闘持ちポケモンで役割対面させたら
疑似三角みたいなことできるのか…
5478 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:50.24 ID:XrmZO4i7i
>>5475
安心しろ、変わらん
5479 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:44:55.98 ID:faTO5vxD0
>>5467
なお固有が音技の技能拡張な上に霊悪抜群
5480 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:45:18.40 ID:E4JhSRn60
ポケモンの専用が大体A〜AAな感じですよね
スレイヤー然り
5481 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:45:26.95 ID:3QsGVDn10
300以上なら幾つでも喰らえば落ちるし(白目)
5482 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:45:55.68 ID:faTO5vxD0
300のゴブリンのむれはかわいちで耐えたから……(震え声
5483 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:46:22.69 ID:pokemasu
まぁ、やりたいアイディアを必ずしもトレーナーの固有だけでやる必要はないから、
そのあたりはポケモン側で工夫したり色々してみてくれい。
統率型は特にそうだけど、固有ポテンシャルだけで考えてるとあんまりデータが整わないので。
5484 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:46:37.79 ID:4ZzXtYhv0
タイプ次第で加賀さんなら耐えるし(目そらし
5485 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:46:39.19 ID:qfmo6Fxq0
死ぬが2体分死ぬになろうが超過無けりゃ同じよね
襷浜風シールド!
5486 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:46:45.35 ID:rsJoKTm00
加賀さんならワンチャンあるぐらいかな
5487 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:47:52.69 ID:i/FxTH/u0
統率型作ってみたけどPTポテの強さの基準が難しかったなあ
がっつり固有と噛み合わせるのか連動発動で地力の上昇くらいにするのか
5488 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:48:53.06 ID:pokemasu
最初にめっちゃ強そうな固有ポテンシャルを作る
↓
その固有ポテンシャルを2つ、3つの要素に分解する。
↓
2,3つのうちの1,2つをPTポテンシャルにする。
こういうやり方でもいい。
5489 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:49:09.91 ID:4ZzXtYhv0
統率型は試合の環境を整えて、その枠の中でポケモンたちがヒャッハーしてるイメージがある
5490 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:49:15.56 ID:XrmZO4i7i
書き込んだあとにやりすぎた!って思ったけど5部の環境魔境っぽいしスルー
5491 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:49:55.89 ID:PtdxmQ0E0
ハオくなければセーフ
5492 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:50:32.66 ID:YmYuK9Ot0
やりたいことをまとめてからばらすのか
PTポテってそういう時便利ね
5493 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:50:57.95 ID:FvZun38y0
攻撃A+で
『専用ポテ』 …自動
「技能拡張 けっせんおうぎ」を繰り出す。
このポテンシャルは自分が ほのお タイプを含むポケモンから交代され、攻撃対象のポケモンのHPが半分を下回っている時繰り出す。
「けっせんおうぎ」…特/炎/80/60/単/×/
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
なんですよ。固有でお互いに3T目で同時交代する状態で、攻撃AAA-のイビルジョーさんが交代後に攻撃して大ダメージを貰うか(しかし瀕死にはできない)へルガーの適応種の拡張三角の専用ポテで確殺されるか、という二択を迫ってくる戦い方なんですよ。
5494 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:51:11.50 ID:E4JhSRn60
全部合わせてAランクぐらいの固有かね
5495 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:51:23.95 ID:pokemasu
>>5493
単純に汚い。
5496 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:51:40.11 ID:i/FxTH/u0
技はポテンシャルに干渉しないの法則が
5497 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:51:58.22 ID:qfmo6Fxq0
技でポテンシャルに関与してる時点でアウトやろなあ・・・
5498 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:52:09.67 ID:E4JhSRn60
いや、だから一回考え直して整理しなさい
ちなみに拡張三角は普通の個体ができるかは分からんぞ
5499 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:52:38.95 ID:wN+xtoh40
確かに字面が汚い印象受けますね 普通に三角でやれという
5500 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:53:10.86 ID:wN+xtoh40
三角やるか バーサクで良いじゃんがね
5501 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:53:36.04 ID:pokemasu
そもそもだけど、本来『必中追尾』も『三角効果』もメタポテンシャルであることを忘れちゃいけない。
相手が『たえろ!』や「まもる」や吸収特性使わないなら『三角効果』はそれほど強力な扱いにはならないわけで。
となると、そもそも使いたい時が限定されてる『三角効果』の時点で固有ポテンシャルとして大分破綻してるということになる。
5502 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:53:44.37 ID:yiMQFbdji
今のところ拡張三角使うのが……
アナさん(ベオウルフ天賦)
大河(言わずと知れた白虎)
真介(田舎侍の覚醒種)
だからなあ
5503 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:53:50.53 ID:WM/7aXHo0
>>5498
ぶっちゃけ、攻(特攻)AA以上の天賦ないしは高位能力型限定と考えてるわw<拡張三角
5504 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:54:18.31 ID:E4JhSRn60
あと、威力80の技は大ダメージにはならんぞ普通
5505 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:54:42.59 ID:WM/7aXHo0
あぁ、真介いるから攻(特攻)AA以上の覚醒種も候補に入れて良さそうなのかw
5506 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:55:10.50 ID:OpMhCS9v0
フェイントの技能拡張持ちのキャラにして
PTポテ1でノーマルタイプの技能拡張がとくせい無視とPTポテ2でノーマルタイプの技能拡張がポテ無効で全員3角持ちやぞ!
5507 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:55:12.35 ID:qfmo6Fxq0
まあ三角である以上攻撃AAは前提として・・・
・・・共通点ねえなあ
5508 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:55:52.24 ID:pokemasu
全体的にとっちらかってるので、仮に『三角効果』から変えないとしても不要な部分はとっぱらわんとな。
ただ固有で三角は単発じゃないならどんだけ綺麗に整えてもあんまり面白くはならんと思うよ。
やってること自体はキバオウと一緒というか、いやさエースが必ずいる分キバオウのがマシというか。
5509 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:55:55.65 ID:XrmZO4i7i
>>5507
強い(ゲームを決める立ち位置にいる)
5510 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:56:01.96 ID:E4JhSRn60
そもそも攻撃A+の威力80なんぞ普通に水や岩ポケ出すよ
5511 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:56:45.59 ID:WM/7aXHo0
>>5507
虹世界の白ママ大河を例外と考えれば、一応は「攻(特攻)AA以上の天賦ないしは覚醒種」って分類に落ち着きはするね<専用で拡張三角
5512 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:02.07 ID:wN+xtoh40
それやるなら 統率の固有で役割発動でT終了時まで相手「ねっけつ」化 PTポテで威力強化か必中化つけて
炎技で殴った方が使い易い
5513 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:57:09.50 ID:pokemasu
『三角効果』ってもんが試合中のごく限られた場面以外は別にあっても大して役に立たんわけで。
そのごく限られた場面になった時サッと使えるから意味があるのよ。
5514 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:13.44 ID:FvZun38y0
ポテ干渉してはいけない←忘れてたぁああああ!
小手先戦法より抜本的に見直すかぁ・・・シンプルに強い統率型ってどんな感じですかね?
要統率Aクラスのモンハン押し?
5515 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:53.31 ID:rsJoKTm00
ふむふむ
5516 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:58:35.37 ID:pokemasu
フィール展開はある種オベイロンが実質初めて形にしてるとこあるからなんともいえんな。
S〜Aランカーに一人、役割発動で相手をはめつのねがいにしてくる奴がいる。
5517 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:58:39.35 ID:3PFHSDv90
どんな統率型が強いか考えるのが今回の企画だと思うで
5518 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:59:03.13 ID:pokemasu
フィール展開×
フィールド展開○
最強の僕トレを作るためにフィールを高めるぜ!
5519 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:20.06 ID:XrmZO4i7i
俺の最強のフィール禁止
5520 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:21.05 ID:qfmo6Fxq0
統率型・・・いや、タイプ指定の未来予知でAA-だから・・・
あ(察し)
5521 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:24.24 ID:wN+xtoh40
>>5514
まずテーマってかコンセプトをしっかりすること これは外せない軸(戦法や連携)も考えてじゃない?
オベ兄が強い統率だったし 王土さんもだね(必中二倍の固有無しと見て)
5522 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:30.37 ID:rsJoKTm00
うわえげつない
5523 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:41.33 ID:i/FxTH/u0
最高に高めた俺のフィールで最強の統率型を
5524 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:00:01.80 ID:22CBXbV70
役割発動ではめつのねがいは強いなー さすがはって感じ
5525 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:00:09.32 ID:zmFydhKC0
要統率Aのモンハンならまぁシンプル
ただ今回の企画は種族値が規制緩くなっただけで、ポテをやりたい放題していいわけではない
5526 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:00:45.85 ID:pokemasu
要素を分解して上手く配置するのが統率型なんで、固有だけとか選手だけで考えるんじゃなくて、
PT全体を通しての連携で考える必要があるね。
慣れてないと作るの難しいけど、慣れてくると一番楽しいのが統率型の僕トレ。
5527 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:01:03.35 ID:zmFydhKC0
はがね技はいまひとつ多いしまぁ大丈夫かな?
5528 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:36.14 ID:6XVvF4TG0
はがね…ねっけつ…鉄血…ふむ…
5529 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:39.36 ID:4mJvco2+0
統率型はいっぱい埋める所あってうれしい
5530 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:47.88 ID:/A9ygSgPi
場にいない時に専用使われると統率型っぽい(雑)
5531 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:52.18 ID:zmFydhKC0
ただはめつのねがいされるとたえろが使いにくいな
5532 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:03:17.53 ID:jq66rA250
連携を意識しつつ配役に統一性を持たせたうえでPTバランスを維持しながら統率型らしい重厚感を出す!
上手く作れればカッコいいのができそうだ。上手く作れれば。
5533 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:03:23.59 ID:/A9ygSgPi
>>5527
ヒント:統率型なのでPTがある
5534 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:03.95 ID:eR2II5nX0
僕トレ初心者だけど確かにPT間の連携構築が手探りすぎる
とりあえず回して何か発動すればいいの?みたいな
5535 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:13.12 ID:UdfgZdUH0
統率型は連携ありきか
5536 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:33.81 ID:22CBXbV70
そもそも役割発動だけではめつのねがいってエンチャバウンス成功するだけでダメージ確定できるからまあ強い
あとはPTポテにはめつのねがい状態の相手に「おいうち」付くとか 挑発つけるだけでいいからね
4661KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス