なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【安価で】これが俺のポケモンマスター様 67【育成】

1 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/08(金) 21:17:59.73 ID:pokemasu


                                              _
.       -≠:ニ:ニ: =-: .                 ///           x<::::::::::..、
__   ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :.\             ///         /====( Oヾ:;
i:i:i:ヽ//´/: : {:/: :}:ハ: : : ト、: :Yミ、         .///          .{.     ¨ ヾ::}
:i:i:i:i:i〉: _:_′: :|:{.ィz=ミ} : リィ:}: 八 : \       ///          圦      }ノ
i:i:i:i《≪くl}: : : 从Vリ }:/ 〈j 乂}}`ヽ : :>=-  ///              .s。_ 。s个
フi:八\八: : : :个      ' } . -=ニニニニニニY/                                                       _                   _..,
i//人: ー∨: : :乂  ー= '.-=ニニニニニニノニニ}′ ._______________________________,.ィ二二{   ____,,、_    {^  _z'.ニニニニニニニニニニ
ニ..{:i:i:{i:≧=-\: : : : /´ニニニニニ/ヽニイ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ マ二二ム-‐(   ____     '!    `ーく二二ーヘ、
ニ..|i:i八:i:i\ニニ}≧=/_{ニニニニニ.<_ /// .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二>-‐==く二=-‐'"⌒ー ト}二二二ム   ̄ヽ二二>
ニ..|i:i:i:∧:i:i:i:〉ニV/ニ八ニニニィく/⌒丶Y...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二ニ=く⌒}ー' 二二二ム_____
ニ.八i:i:i:∧i/ニニ〈/ニニニ>-くニニニヽ .///ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.二二二二二二二{⌒ヾ
 {i:i:i:/{〓〓〓l{ニニニニニニニニ\/〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓. -=:::::::::ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓`ー=二(__
_八i/i人:::::::::::::::{ニニニニニニニニニヽ:::::::::::::::::::::::::::/{_\:::::::::. -=:::::::::::::::::::::::::'..::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::.|::::::∨::/ ::::::::::::::::::. |::::::::::::::::::.  . ̄ ヽ二ー 、_
:::::::.`ヽi(:::::::::::::人ニニニニニニニニニニ∨_::::::::::::::::./_{ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: /::∨::/ ::::::::::::::::::::::::.| ::::::::::::::::.|::::::::.∨::/ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ニニニニニニニ|ニニニ=-  丶 <-=ニ{ニ{/ `ヽ:::::::_::_::::::-――:::┴ -、.:::::| :::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::./::::::.∨::/ ::::::::::::::::::::. | ::::::::::::::::,::::::::::::.∨::/::::::::::::::::.|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::∧   -=ニニニニ}ニ//   -=ニニO=/´八-― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::| ::::::::::::::::::::::::::./ : ::::::::::::::::::/ ::::::::: ∨::/ ::::::::::::::::::::|', :::::::::::./:::::::::::::::.∨::/ ::::::::::.,:::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::::::::/:::::`V ̄={≧=- }l// ./ニニニニニニ/{ニニ.∧     `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::八.::::. ::::::::::::::::::::::./斗 ',::::::::::::::./_::::::::::::::::∨::/::::::::::::::::::.|∧ ::::::/:::::::::二二_∨::::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::../′:::::::::::::::::::::::.}ニニ|::::.///.〈{  /ニニニニニニニ.′ニニニ∧     ∨::/::::::::/::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::./'///∩:::::::: ///_::::::::::::∨ :::::::::::::::::: |  :::::/::≦//∩///∧::::::::.∧::./::::::::::::::::
:::::../-:::::::::::::::::::::::::::::|ニ.八///::::人 /ニニニニニニ0ニニニニニ〉       V::::::/:::::::::/.::::::::::::.∧::::::::::::::,:::∨//∪:::::::////リ ヾ::::::::::. :::::::::::::::::::::| /∨//////∪////∧ ::/::::∨::::::::::::::::::
:::./=-:::::::::::::::::::::::::::::|ニニニ∨:::::::::::〈ニニニニニニニニ/{       ノ/:::::::::::::/::::::::::::::::./∧::::::::./ `¨¨¨¨¨ ∨¨¨¨¨¨´::::::::/ \::::::::::::::::|::::. ¨i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::∨::::::::::. :::::::::::::::::
:::.'_=-:::::::::::::::::::::::::::人ニニニノ:::::::::::::人ニニニニニニニ/ : : '.    /ニ`ヽ:::::::/.:::::::::::::::::::: /∧ ::/             ̄ ̄     }\::::::. , ::::::\| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::.
_'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::./_ -.、 .〉::::::::::::::::ヽニニニニニニ<:_ : : : : '._ .イニニニニ》‘_|.::::::::::::::.|::::::/ i:∨                      ;::::: \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
.'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} /:::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニ=-_V ./ニニニニニニ/ニl|.::::::::::::.::|::::,:  :.                      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::|::::::::::::::::.
|ニニ=-:::::::::::::::::::::::::::〉ニV::::::::::::::::::::::::::::::'.\ニニニニニニニニニニ} .′ニニニニ/ニニニ|.::::::::::::::.|∨ _                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__|::::::::::::::::.
|ニニニ=-〓〓〓〓/ニニニ}〓〓〓〓〓〓∧\ニ}\ニニニニ/ ′ニニニニ/}ニニニl| .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ二二二ア′
|ニニニニニ=‐‐ァニニ〈ニニ=-ニニニニニニニニニニ/ ∧ニニ人 :\./ニ′ニニニ/ 八ニニニ{.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∠二二二二ア⌒ーく二二( ̄ ニニニ 二二二二二二二二二二二二ア´
|ニニニニニニ/ニニノ_/´ニニニニニニニニニ//ニニニー―‐ ` ̄ニニ./ニニニニ./ /ニニニ.八..ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ二二=-‐'"     )二二、 ニニニニ 二二二二「 ̄ ̄ ̄
|ニニニニニニ〈 ./ニ.〈ニニニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ.イニニニニ.′′ニニニ∧ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.⌒ヽ二\ .ニニ... ̄ヽ二>''"´
|ニニニニニニくニニニニ}ニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ{ 〈`ヽニニニニニ\...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.. ̄ ̄`ヽ__,.
i!ニニニニニ}ニニ./{ ̄ ̄ ̄ ̄.-=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニニニニ.八 \_〉__ニニニニ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ̄ `
.|ニニニニニニ/_//=乂_ノ_〉 /ニ/             人 `\ニニニ∧    〉-くニニニニニY
.i!ニニニニニ/_/_./ニニニニ//二/               \  〉-、ニニ.\   \ \ニニニ.}
_|ニニニ<ニ}Y/ニニニ.//ニニ./                ` ∨ \ニニニY    ー ー
_》ニニ/ノニ〈 ′ニニ〉 〈ニニ/                    \ \ニニ.}                        , -‐==‐- 、
/_/ }ニニノ {ニニニ{ 人ニl{                      ー −                        /.:.{ ___ }.:.:\
./  .ノニY .八ニニニーニニニ!                                               /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 rくニニ{   .〉/⌒Yニニニ人                                             ,  Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
 |ニニニ/   `   }ニニニニ>                                             |  ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
──────────────────────────────────────────     \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' . ────────────────────
・安価で進めます。                                                     ヽ.    {{○ノノ:.:.:.:.:.:./
・不定期更新。                                                          \  ヽニ 、\:.:/
・即興。 適当。 安価次第でR18も。                                          ` ー---‐ '´
・見て触れ真似て、闇へと変わる。 《 天元ダークネス 》
・オールハイル・ヤーティ!

【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1459260232/

【まとめブログ】
ttp://yanchor.blog.fc2.com/


【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki

【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/

548 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:13:34.01 ID:FqFj7jrn0
相手が重力してくるならこっちも催眠してやれば良いんだよ!

549 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:14:19.69 ID:8/IDnL6C0
>>540 ああそっか雰囲気で支配して重くするんならそういうことだね ヤンデレかー物理的に愛が重いってことですねわかります
まゆゆとか?

550 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:14:39.19 ID:Ct28P5Mt0
統率AA以上全員がフィールド形成持ってるってわけじゃないよね?フィールド形成が統率型らしさを出しやすいってだけで

551 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:15:17.50 ID:KLFNmlpl0
せやで

552 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:15:41.40 ID:uV4OlU1F0
アカリとかあの固有どう考えても育成型がやるべき固有だよな

553 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:17:19.67 ID:tP6Y19Wu0
フィールド形成だとPTポテンシャルとの連動が特にやりやすいとのことでもあったな

554 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:17:44.20 ID:+S3bY65E0
グラビティレズ…

555 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:18:07.83 ID:JkwZFvy90
アカリの固有は滅茶苦茶便利だよな
水限定じゃなかったらヤバイ

556 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:19:07.35 ID:Qp8MUnKpi
というか統率型でフィールド持ってるのってイスカンダルとおべろんぐらいじゃね?

557 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:20:39.86 ID:pokemasu
(だから作るんだよ)

558 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:20:57.40 ID:uV4OlU1F0
そもそも統率AA以上で戦った経験があるのがほとんどいないからね・・・

559 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:21:39.22 ID:PJ3dmkAGi
まあ、高位の統率型とやり合う機会が無かったしな。
多分これからバトる事になるから、レイチェルとACDCの準備をしないとな。

560 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:22:53.14 ID:JkwZFvy90
それにフィールド効果は統率AA以上でさらに能力Bないとダメみたいだからな
統率型なら誰でも出来るって訳でもないんやろ

561 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:24:21.84 ID:uV4OlU1F0
アカリ、イスカンダル、五条閣下、オベイロンぐらいか
内アカリは能力足りん、五条閣下はあれ似たようなもんだろ

562 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:27:34.19 ID:Qp8MUnKpi
何気にシロエがほぼ統率AA
外付けでもAAあれば通るみたいだし

563 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:27:38.40 ID:FqFj7jrn0
なんだろう、シロエの第二固有ってフィールド系能力な気がしてきたぞ…

564 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:29:07.48 ID:pokemasu
いいから作ろう

565 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:33:13.41 ID:JkwZFvy90
もう作ったから許してけろ

566 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:33:22.28 ID:uV4OlU1F0
完成したと思って見直すと誰も守る技持ってねえ!とか割と回すのに設置技除去1個もねえ!とか粗が目立ってくる
難しいなあ

567 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:35:58.89 ID:pokemasu
××した時、中確率で=発動に何らかのギミックがいる。 ギミックのクリア自体はそれほど難しくない。
××した時、低確率で=発動の条件が著しく容易(あるいは常時)である場合。



なので、「回避した時低確率で〜」みたいなのはそもそもポテンシャル割くの無駄ってのが俺マス。
回避そのものが著しく容易という例があるなら別だが、その時点でバランスとしておかしいしな。

568 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:38:59.69 ID:pokemasu
「これ強すぎるから確率にしよう」よりは、「確定で発動するけど他の部分で限定しよう」のほうが賢い。



569 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:39:47.01 ID:pokemasu
ポテンシャルだけで考えてるから単調なだけで、
ポケモンには技、特性、タイプ、あるいは味方を条件クリアのために使う手法だってあるわけで。



570 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:40:31.41 ID:pokemasu
確定で発動するけど他の部分で限定できないならそもそもバランスの前提が狂ってるってことになる。



571 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:44:09.16 ID:pokemasu
例外処理はデバッグ作業が無駄に多いゲームみたいなもんだ。
そんなもんコンセプトの時点で間違えてる。



572 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:46:25.50 ID:pokemasu
それを『役割』発動時にせんかーい!(ツッコミ)



573 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:46:43.53 ID:pokemasu
以上、強い統率型へのツッコミであった。

574 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:48:01.04 ID:uV4OlU1F0
(自分のデータを見なおす)
そ、その辺は大丈夫のはず・・・

575 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:49:06.49 ID:pokemasu
相手「よし! ××は無効化するで!」


読者「よっしゃ! ××はこの試合中使わんで!」

576 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:51:31.68 ID:uV4OlU1F0
強い統率型・・・出来の悪い僕トレみたいな資質・・・無効化能力・・・
まあそんなの居ないよな、王土君!

577 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:52:04.28 ID:pokemasu
PCの動きを阻害すればするほど読者はバトル中のモチベーションが下がる。
せっかく選んだものを上手く使わせてもらえないというのがストレスになるからだ。


そんな時はトレーナーを美少女にすればいいぞ!(小手先)

578 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:54:28.76 ID:qeeO7WDj0
回避ゲーのレヴィさんとかか

579 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:54:50.66 ID:5D8ri6Fk0
マヨイの迷宮は美少女の特権!

580 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:56:48.97 ID:HyBvPtOF0
実際作ってて思うこととして
これ能力としてチートじゃね、ヤバクね→アンチョビやキル子、カーミラを見る
もし使われる事があったとしてランクA以上だろうしまあいっか!ってなる

581 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:57:38.45 ID:pokemasu
能力としてチートかどうかより、
チートな能力を上手くデータとして表現できてんのかってほうが気になる。

582 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 00:58:04.65 ID:8/IDnL6C0
無効化よかこっちが消費なしとかの方が強い感はある トバルカインとか

583 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 00:59:21.71 ID:pokemasu
そのチートな能力が面白いのか、面白くないのか。 そこが問題だ。

仮に「最強」をコンセプトに僕トレするとしても、
出来には必ず各人でムラが出来るはず。 
その中で良い僕トレってのは「最強」をどう表現してるかであって、能力やポケモン単体で数字を並べるこっちゃない。

584 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:00:13.10 ID:pokemasu
トバルカインもデータの出来としてはあんまりよくない。

まぁ一戦限りのやられ役+契約のヤバさを伝えるための存在だから上手くやられてくれりゃあいいくらいで作ってるってのもある。

585 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:01:11.73 ID:pokemasu
もしライバルや頻繁にバトルするPTならトバルカインみたいなPTはダメな例やね。


586 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:01:22.51 ID:tP6Y19Wu0
細かいバランスよりはアイデアというか、コンセプトをデータに落とし込めてるか重視な感じだろうか

587 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:01:55.74 ID:8/IDnL6C0
ああそうでしたか かわよけ使用回避で消費なし 互いに指令使用で消費なしは指示型らしいかったから
良いイメージありました

588 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:02:01.76 ID:pokemasu
>>586
もとい、アイディアをデータに完璧に落とし込めてるPTなら自然とバランスも良い場合が多い気はする。


589 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:03:08.43 ID:pokemasu
二戦目以降だと『指令』使わず必中で固めちゃえってなっちゃうしね。

やる夫側にとってもトバルカイン側にしてもあんまり良いバトルにならない。

590 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:03:25.34 ID:zBbctqRM0
役割発動系のPTは一人役割二つ持ちがいると便利だろうな、作るにしても回すの想定するにしても
その点デススティンガーとかスゴクいいよな、先発で場に出た時と離れる時で発動機会たっぷりだもん

死に出しでも先発が発動するとかもいい、異名でやってるのもいるが意味が異なってくるし

591 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:03:51.30 ID:tP6Y19Wu0
なるほど、そこが上手くできてる人はそもそも全体的な出来がいいのか

592 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:04:17.02 ID:pokemasu
本編でこれくらいやってるからこれくらいアリだろうってのは、本編の誰を参考にしてるかよね。

「シロエやキル子が××してるから俺の僕トレの●●はアリだ」ってんなら「シロエやキル子並の重要なポジションにそいつがいる」ってことになるし。

593 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:06:33.51 ID:8/IDnL6C0
>>590 そらねー噛み合うデュアルロール入れば最高なんだろうけど(境ホラ勢など)
そして統率にタイトエンドは色んな面でダメだろうしね タイトエンドのレア度もあるけれども
発動のし易さとかPT内でのバランス大変そう

594 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:10:54.03 ID:pokemasu
別にシロエとキル子参考にしちゃイカンって話じゃないんだけどね。

参考にするならするでキャラの立ち位置やらポケモンがどういう存在なのかやら設定やらちゃんと見て判断しようってだけで。

595 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:11:14.87 ID:/iuCrhtH0
最近僕ポケやら僕トレやらに手を出してみたけど
当たり前と言えば当たり前だが僕トレは難しいなあ
色々調整してると知らず知らずコンセプトからずれちゃったりで

596 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:12:39.26 ID:pokemasu
お題出してる僕ポケはアイディア勝負なとこあるしね。

俺のほうでも配役やアイディアをメインに見てる。

597 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:17:11.66 ID:CYno0GcS0
僕トレはなー
知ってるキャラがAAなかったりそもそもキャラ自体そこまで知らないし
知ってるキャラでもうまくその性質を当て嵌められんのだよね
ポテンシャルとかも作ってからこれはないなってなるの多いし難しい 

598 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:18:38.94 ID:pokemasu
やる夫スレで試されるサブカル力。

作者はAAスレとか見てるけどそもそも普通の読者じゃエディタすらいじったことない人多数やろしなぁ。

599 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:19:19.85 ID:8/IDnL6C0
そういう時は 神が出来がいいと言われた僕トレの奴を見てバランスなどを省みるのもありだね
採用された大神さんとか その時佳作って言われたアキラッキーとか 転生だとトリコとかだっけな

600 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:20:28.66 ID:5KhSBRSN0
アニメ見てないから知ってるキャラがほとんどいないんだよなー
知っているキャラクターだけで作るとキャラの配役として何の関連性もないしなー

601 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:21:13.18 ID:pokemasu
僕トレの転生者なんかはわりと僕トレ作りの腕が試されたとこあると思ったよ。

『覚醒団子』でタガが外れた状態でどれだけ良いデータを作れるかってのが主題の中、
『覚醒団子』があるから単純に強くできるぜラッキーくらいなデータも少なくなかったぜ。

602 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:22:07.79 ID:8/IDnL6C0
神から見て トリコ以外に出来がいいって評価できるの有りましたか?<転生者

603 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:22:38.55 ID:pokemasu
漫画もアニメも見てるけど、
知人で「アニメは見るけど漫画は一切見ない」って人と、「漫画は見るけどアニメは一切見ない」って人がいる。

冷静に考えれば別におかしなことじゃないんだけど、どっちか好きな人はもう一方も好きみたいなイメージはあった。

604 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:23:06.83 ID:pokemasu
あったけどこの場で触れるのは控えておく。

トリコも作成した本人からチェックお願いされたから見ただけやしな。


605 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:24:05.87 ID:8/IDnL6C0
でしたか ぶしつけこと言って失礼しました

606 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:24:07.86 ID:uV4OlU1F0
後から考えればあそこはあいつにしといたほうがデータ綺麗だったな、とか見つかるんだが、
完成した勢いが無ければ投稿する気になれんのよなあ

607 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:26:28.82 ID:+wIaApsIi
とりあえず遊戯王とモンハンとゴッドイーターとデジモンとすとぱんと艦これとふぇいと
あたりに手を出しとくと幅ができそう

608 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:27:08.55 ID:pokemasu
といっても俺も原作やったことないとか知らないみたいなの結構多いけどな。



609 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:27:16.55 ID:CYno0GcS0
サブカル力皆無過ぎて辛い
わかるの東方・遊戯王ぐらいだし
知ってる少ない奴もAAがないし悲しい

610 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:27:44.57 ID:pokemasu
一応最低限どんなキャラでもググってわかる範囲のことは調べたりするけども。


611 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:28:48.96 ID:pokemasu
逆に原作知ってても原作どおりにしないこととかもある。

俺マスだとアンチョビ、古いとこだとカゲ使いの杏子やらetc

612 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:28:54.12 ID:HyBvPtOF0
といってもやる夫の現状パーティとバトルして勝てるぐらいには強いデータじゃないとこの先じゃあ通用しないんだろうなとは少し思ってしまう

613 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:29:22.24 ID:pokemasu
キャベツ使う村娘みたいな変化球はやる夫スレだと逆に王道みたいなとこある(偏見)

614 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:29:34.18 ID:pU5c6PHR0
イメージに引きずられすぎても良くないよね

615 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:30:13.17 ID:pokemasu
あんまり僕トレでやる夫の「強さ」の部分は意識しすぎないでいいよ。

PC(読者)と戦わせて面白いかどうかみたいなのは多少意識したほうが出来も良くなるとは思うけども。

616 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:31:15.45 ID:pokemasu
俺マスだとキジマ・シアが一番それか。 アニメ全話見てたけど関西弁(コガネ弁)


617 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:31:53.37 ID:uV4OlU1F0
戦うタイミングもあるだろうしなー

618 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:32:04.26 ID:8/IDnL6C0
キャベツはこのすばでキャベツなモンスターでたからある意味モンハンのあれが真実になってしまった感がwwww

619 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:32:58.94 ID:pokemasu
あ、まとめでモンハンスレ読んでます(唐突)


620 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:33:37.44 ID:uV4OlU1F0
でもそういう変化球は僕トレでは使えない(にくい)よな

621 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:35:11.12 ID:pokemasu
やる夫はバウンスとリンカーで回して叩くのが基本だから、
意識するならそこを頭に入れておくと作りやすいのかもしれない。



622 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:35:11.51 ID:pU5c6PHR0
トバルカインも広義の「初見殺し」というか
知ってさえ居れば構築で対処できるからってことか。
「知ってれば余裕」にならないようには気をつけないとなー

623 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:35:31.03 ID:/iuCrhtH0
艦娘使いたいが艦娘を知らず
ググると知ってるキャラとの二次ネタを見つけ結果専用名やらがネタに
許せ

専用のネーミングって難しいね…

624 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:35:48.72 ID:pokemasu
トバルカインは一戦限りの相手として見れば出来悪くないで。 このへんも作中のポジションってやつやな。

625 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:35:56.31 ID:wk0N0a4b0
そういえば、デュアルロールって基本役割+追加任命だけど、タイトエンドってどうなるんだ?
タイトエンド+二枚看板+ジョーカーとかシンプルにやばいって判るけど・・・

626 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:36:33.53 ID:pokemasu
俺も艦これやったことないから知らん。

とはいえ艦これとかはwikiあるしそこ読めば史実ネタまで書いてあるしデータにはしやすいと思うが。



627 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:36:56.26 ID:pokemasu
>>625
よくわからんけどタイトエンド+デュアルロールってのがそもそもない。



628 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:37:17.16 ID:pokemasu
タイトエンドが基本役割じゃないってことやな。



629 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:38:39.07 ID:32Kq4EDD0
『野生』みたいな特殊な役割ですよね<『タイトエンド』

630 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:38:53.92 ID:pokemasu
そもそも俺マスじゃすっかりバウンスの空母だが、
空母って時点で本来戦闘機飛ばすわけだから単体で見れば攻撃的でもおかしくはないんだよな。

まぁ俺マスの場合は戦闘機=仲間ってことでひとつ。

631 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:39:56.43 ID:MwNrbUXx0
艦これ的に考えると空母はむしろダメージを受けてしまうと仕事できなくなる艦だしね

632 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:40:16.03 ID:wk0N0a4b0
>>627回答ありがとうございます

上でデュアルロールの話が出た時、ふっと思ったんで

633 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:40:28.51 ID:tklO1nHV0
> 戦闘機=仲間
あーやっぱそのイメージなんすね

634 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:42:36.90 ID:pU5c6PHR0
ポジションか、そのへんは募集内容とかによって
ちゃんと頭に入れておこう・・・

635 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:45:16.41 ID:CHxSzDP+0
そういえば神、ちょっと質問なんですけど
ポテンシャルで「宙に浮かび上がる」ってある時って単に地面技と対地設置無視って認識で大丈夫ですよね?
特性のふゆうみたいに設置完全無視ではないですよね?

636 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:46:12.13 ID:pokemasu
>>635
そだね。 それで合ってる。



637 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:47:03.62 ID:pokemasu
奇しくもバウンス(空母)とウィッチーズ(戦闘機)が戦法上相性が良いってのがデータの面白いとこや。

638 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:48:05.60 ID:CHxSzDP+0
>>636
返答ありがとうございました   (まあ大丈夫だろ!)

639 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:48:39.51 ID:+wIaApsIi
宙に浮かび上がるって状態変化ではないんでいいんだろうか

640 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:49:05.28 ID:Ct28P5Mt0
トレーナーのフィールド形成と異界のヌシのフィールド形成がかち合うとどうなるかってもう出てたっけ……

641 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:49:50.02 ID:pokemasu
フィールド形成は上書きの法則。


642 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:49:53.77 ID:/iuCrhtH0
後から貼られた方が優先される上書きの法則とのことではあったが

643 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:50:08.98 ID:8/IDnL6C0
>>640 出てるね 後出し上書きだね あだっちーとアンノーンでやってる

644 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:50:14.36 ID:pokemasu
相手が常時展開している状態でヌシが出ればヌシの異界に変化するし、
ヌシがいなくなれば相手のフィールドに戻る。


645 :神 ◆hmzYwi.1d ★:2016/04/09(土) 01:51:01.99 ID:pokemasu
フィールド形成同士だと中々アレな感じだが、
幸いやる夫はヌシの異界以外だと無縁なのでこの場では気にしなくてよし。

646 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:53:39.32 ID:Ct28P5Mt0
了解です、となると統率型に異界のヌシ採用はコンセプト的に厳しいかな

647 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:54:30.97 ID:/iuCrhtH0
フィールド形成持ちが異界やらにダンジョンアタックするとどうなるのかなあというのは少し気になる

648 :名無しのモブトレーナー:2016/04/09(土) 01:55:05.93 ID:CHxSzDP+0
フィールド形成統率型じゃなくて「強い」統率型募集なだけだしそれはコンセプト次第では・・・?

4661KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス