なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【安価で】これが俺のポケモンマスター様 67【育成】
1 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/08(金) 21:17:59.73 ID:pokemasu
_
. -≠:ニ:ニ: =-: . /// x<::::::::::..、
__ ./ :_/: : : /: : } : ヽ: :.\ /// /====( Oヾ:;
i:i:i:ヽ//´/: : {:/: :}:ハ: : : ト、: :Yミ、 ./// .{. ¨ ヾ::}
:i:i:i:i:i〉: _:_′: :|:{.ィz=ミ} : リィ:}: 八 : \ /// 圦 }ノ
i:i:i:i《≪くl}: : : 从Vリ }:/ 〈j 乂}}`ヽ : :>=- /// .s。_ 。s个
フi:八\八: : : :个 ' } . -=ニニニニニニY/ _ _..,
i//人: ー∨: : :乂 ー= '.-=ニニニニニニノニニ}′ ._______________________________,.ィ二二{ ____,,、_ {^ _z'.ニニニニニニニニニニ
ニ..{:i:i:{i:≧=-\: : : : /´ニニニニニ/ヽニイ ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ マ二二ム-‐( ____ '! `ーく二二ーヘ、
ニ..|i:i八:i:i\ニニ}≧=/_{ニニニニニ.<_ /// .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二>-‐==く二=-‐'"⌒ー ト}二二二ム  ̄ヽ二二>
ニ..|i:i:i:∧:i:i:i:〉ニV/ニ八ニニニィく/⌒丶Y...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二二二ニ=く⌒}ー' 二二二ム_____
ニ.八i:i:i:∧i/ニニ〈/ニニニ>-くニニニヽ .///ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ__.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.二二二二二二二{⌒ヾ
{i:i:i:/{〓〓〓l{ニニニニニニニニ\/〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓. -=:::::::::ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓`ー=二(__
_八i/i人:::::::::::::::{ニニニニニニニニニヽ:::::::::::::::::::::::::::/{_\:::::::::. -=:::::::::::::::::::::::::'..::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::.|::::::∨::/ ::::::::::::::::::. |::::::::::::::::::. . ̄ ヽ二ー 、_
:::::::.`ヽi(:::::::::::::人ニニニニニニニニニニ∨_::::::::::::::::./_{ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: /::∨::/ ::::::::::::::::::::::::.| ::::::::::::::::.|::::::::.∨::/ ::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ニニニニニニニ|ニニニ=- 丶 <-=ニ{ニ{/ `ヽ:::::::_::_::::::-――:::┴ -、.:::::| :::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::./::::::.∨::/ ::::::::::::::::::::. | ::::::::::::::::,::::::::::::.∨::/::::::::::::::::.|::::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::∧ -=ニニニニ}ニ// -=ニニO=/´八-― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::| ::::::::::::::::::::::::::./ : ::::::::::::::::::/ ::::::::: ∨::/ ::::::::::::::::::::|', :::::::::::./:::::::::::::::.∨::/ ::::::::::.,:::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::::::::/:::::`V ̄={≧=- }l// ./ニニニニニニ/{ニニ.∧ `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::八.::::. ::::::::::::::::::::::./斗 ',::::::::::::::./_::::::::::::::::∨::/::::::::::::::::::.|∧ ::::::/:::::::::二二_∨::::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::../′:::::::::::::::::::::::.}ニニ|::::.///.〈{ /ニニニニニニニ.′ニニニ∧ ∨::/::::::::/::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::./'///∩:::::::: ///_::::::::::::∨ :::::::::::::::::: | :::::/::≦//∩///∧::::::::.∧::./::::::::::::::::
:::::../-:::::::::::::::::::::::::::::|ニ.八///::::人 /ニニニニニニ0ニニニニニ〉 V::::::/:::::::::/.::::::::::::.∧::::::::::::::,:::∨//∪:::::::////リ ヾ::::::::::. :::::::::::::::::::::| /∨//////∪////∧ ::/::::∨::::::::::::::::::
:::./=-:::::::::::::::::::::::::::::|ニニニ∨:::::::::::〈ニニニニニニニニ/{ ノ/:::::::::::::/::::::::::::::::./∧::::::::./ `¨¨¨¨¨ ∨¨¨¨¨¨´::::::::/ \::::::::::::::::|::::. ¨i¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´:::∨::::::::::. :::::::::::::::::
:::.'_=-:::::::::::::::::::::::::::人ニニニノ:::::::::::::人ニニニニニニニ/ : : '. /ニ`ヽ:::::::/.:::::::::::::::::::: /∧ ::/  ̄ ̄ }\::::::. , ::::::\| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::.
_'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::./_ -.、 .〉::::::::::::::::ヽニニニニニニ<:_ : : : : '._ .イニニニニ》‘_|.::::::::::::::.|::::::/ i:∨ ;::::: \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
.'ニ=-:::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} /:::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニニニ=-_V ./ニニニニニニ/ニl|.::::::::::::.::|::::,: :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::|::::::::::::::::.
|ニニ=-:::::::::::::::::::::::::::〉ニV::::::::::::::::::::::::::::::'.\ニニニニニニニニニニ} .′ニニニニ/ニニニ|.::::::::::::::.|∨ _ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__|::::::::::::::::.
|ニニニ=-〓〓〓〓/ニニニ}〓〓〓〓〓〓∧\ニ}\ニニニニ/ ′ニニニニ/}ニニニl| .〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ二二二ア′
|ニニニニニ=‐‐ァニニ〈ニニ=-ニニニニニニニニニニ/ ∧ニニ人 :\./ニ′ニニニ/ 八ニニニ{.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∠二二二二ア⌒ーく二二( ̄ ニニニ 二二二二二二二二二二二二ア´
|ニニニニニニ/ニニノ_/´ニニニニニニニニニ//ニニニー―‐ ` ̄ニニ./ニニニニ./ /ニニニ.八..ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.ヽ二二=-‐'" )二二、 ニニニニ 二二二二「 ̄ ̄ ̄
|ニニニニニニ〈 ./ニ.〈ニニニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ.イニニニニ.′′ニニニ∧ .ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.⌒ヽ二\ .ニニ... ̄ヽ二>''"´
|ニニニニニニくニニニニ}ニニニニニニニニ/_/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ{ 〈`ヽニニニニニ\...ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.. ̄ ̄`ヽ__,.
i!ニニニニニ}ニニ./{ ̄ ̄ ̄ ̄.-=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/-=ニニニニ.八 \_〉__ニニニニ\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ̄ `
.|ニニニニニニ/_//=乂_ノ_〉 /ニ/ 人 `\ニニニ∧ 〉-くニニニニニY
.i!ニニニニニ/_/_./ニニニニ//二/ \ 〉-、ニニ.\ \ \ニニニ.}
_|ニニニ<ニ}Y/ニニニ.//ニニ./ ` ∨ \ニニニY ー ー
_》ニニ/ノニ〈 ′ニニ〉 〈ニニ/ \ \ニニ.} , -‐==‐- 、
/_/ }ニニノ {ニニニ{ 人ニl{ ー − /.:.{ ___ }.:.:\
./ .ノニY .八ニニニーニニニ! /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
rくニニ{ .〉/⌒Yニニニ人 , Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|ニニニ/ ` }ニニニニ> | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
────────────────────────────────────────── \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' . ────────────────────
・安価で進めます。 ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./
・不定期更新。 \ ヽニ 、\:.:/
・即興。 適当。 安価次第でR18も。 ` ー---‐ '´
・見て触れ真似て、闇へと変わる。 《 天元ダークネス 》
・オールハイル・ヤーティ!
【前スレ】
ttp://monjasama.lolipop.jp/test/read.cgi/ereEX/1459260232/
【まとめブログ】
ttp://yanchor.blog.fc2.com/
【ポケモンwiki】
ttp://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki
【まとめWiki】
まとめwiki:ttp://seesaawiki.jp/pokemasu2/
5510 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:56:01.96 ID:E4JhSRn60
そもそも攻撃A+の威力80なんぞ普通に水や岩ポケ出すよ
5511 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:56:45.59 ID:WM/7aXHo0
>>5507
虹世界の白ママ大河を例外と考えれば、一応は「攻(特攻)AA以上の天賦ないしは覚醒種」って分類に落ち着きはするね<専用で拡張三角
5512 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:02.07 ID:wN+xtoh40
それやるなら 統率の固有で役割発動でT終了時まで相手「ねっけつ」化 PTポテで威力強化か必中化つけて
炎技で殴った方が使い易い
5513 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:57:09.50 ID:pokemasu
『三角効果』ってもんが試合中のごく限られた場面以外は別にあっても大して役に立たんわけで。
そのごく限られた場面になった時サッと使えるから意味があるのよ。
5514 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:13.44 ID:FvZun38y0
ポテ干渉してはいけない←忘れてたぁああああ!
小手先戦法より抜本的に見直すかぁ・・・シンプルに強い統率型ってどんな感じですかね?
要統率Aクラスのモンハン押し?
5515 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:57:53.31 ID:rsJoKTm00
ふむふむ
5516 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:58:35.37 ID:pokemasu
フィール展開はある種オベイロンが実質初めて形にしてるとこあるからなんともいえんな。
S〜Aランカーに一人、役割発動で相手をはめつのねがいにしてくる奴がいる。
5517 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:58:39.35 ID:3PFHSDv90
どんな統率型が強いか考えるのが今回の企画だと思うで
5518 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/13(水) 23:59:03.13 ID:pokemasu
フィール展開×
フィールド展開○
最強の僕トレを作るためにフィールを高めるぜ!
5519 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:20.06 ID:XrmZO4i7i
俺の最強のフィール禁止
5520 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:21.05 ID:qfmo6Fxq0
統率型・・・いや、タイプ指定の未来予知でAA-だから・・・
あ(察し)
5521 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:24.24 ID:wN+xtoh40
>>5514
まずテーマってかコンセプトをしっかりすること これは外せない軸(戦法や連携)も考えてじゃない?
オベ兄が強い統率だったし 王土さんもだね(必中二倍の固有無しと見て)
5522 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:30.37 ID:rsJoKTm00
うわえげつない
5523 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/13(水) 23:59:41.33 ID:i/FxTH/u0
最高に高めた俺のフィールで最強の統率型を
5524 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:00:01.80 ID:22CBXbV70
役割発動ではめつのねがいは強いなー さすがはって感じ
5525 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:00:09.32 ID:zmFydhKC0
要統率Aのモンハンならまぁシンプル
ただ今回の企画は種族値が規制緩くなっただけで、ポテをやりたい放題していいわけではない
5526 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:00:45.85 ID:pokemasu
要素を分解して上手く配置するのが統率型なんで、固有だけとか選手だけで考えるんじゃなくて、
PT全体を通しての連携で考える必要があるね。
慣れてないと作るの難しいけど、慣れてくると一番楽しいのが統率型の僕トレ。
5527 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:01:03.35 ID:zmFydhKC0
はがね技はいまひとつ多いしまぁ大丈夫かな?
5528 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:36.14 ID:6XVvF4TG0
はがね…ねっけつ…鉄血…ふむ…
5529 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:39.36 ID:4mJvco2+0
統率型はいっぱい埋める所あってうれしい
5530 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:47.88 ID:/A9ygSgPi
場にいない時に専用使われると統率型っぽい(雑)
5531 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:02:52.18 ID:zmFydhKC0
ただはめつのねがいされるとたえろが使いにくいな
5532 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:03:17.53 ID:jq66rA250
連携を意識しつつ配役に統一性を持たせたうえでPTバランスを維持しながら統率型らしい重厚感を出す!
上手く作れればカッコいいのができそうだ。上手く作れれば。
5533 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:03:23.59 ID:/A9ygSgPi
>>5527
ヒント:統率型なのでPTがある
5534 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:03.95 ID:eR2II5nX0
僕トレ初心者だけど確かにPT間の連携構築が手探りすぎる
とりあえず回して何か発動すればいいの?みたいな
5535 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:13.12 ID:UdfgZdUH0
統率型は連携ありきか
5536 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:04:33.81 ID:22CBXbV70
そもそも役割発動だけではめつのねがいってエンチャバウンス成功するだけでダメージ確定できるからまあ強い
あとはPTポテにはめつのねがい状態の相手に「おいうち」付くとか 挑発つけるだけでいいからね
5537 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:05:15.36 ID:/A9ygSgPi
>>5536
そこはチェイサーで詰めに行こうぜ
5538 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:05:54.04 ID:UlsJ2vKB0
グッド・ヤーティ!
負けたと思って不貞寝してたらなんか勝ってた
5539 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:05:54.44 ID:zmFydhKC0
そうだエンチャがひどい
役割発動は大体エンチャがひどくなる
5540 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:06:56.25 ID:nc/FfpNm0
統率型が率いると言う事は文字通り良く統率されたPTってことだもんな
チームワークも抜群よ
5541 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:06:59.83 ID:W2CIX39D0
居座り統率型でも瀕死キーで味方が有利に成るようにすれば
連携と言えるのではないだろうか、ジョルノの瀕死で能力引き継ぎとかも
5542 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:07:18.33 ID:xsvd/X4fi
役割発動はめつのねがい
……前に言ってた、万能型涙目の統率型かな?
5543 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:07:21.80 ID:22CBXbV70
>>5539
ただし花山親分とか王土さんの固有みたいに特性変える系は大体「T終了時」だから
バウンスだとうま味ないんだよね。すぐ消えるし
5544 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:07:45.01 ID:jq66rA250
居座り統率型で連携といえばディアベルはんとかやな
5545 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:07:56.37 ID:zmFydhKC0
チェイサー自体に強化はないから地力が必要になるポジションだよね
だから全能力半減のチェイサーなんていない!いないんだよ!
5546 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:08:35.87 ID:pokemasu
まぁ作中でまだ「これが統率型や!」みたいな例をあんまり示せてないからこその僕トレ募集なんや。
皆でいい僕トレつくってきましょ。
5547 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:08:55.34 ID:/A9ygSgPi
>>5545
エンチャンターから回すなら強化用にも専用とか乗せればいいやん
5548 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:08:58.62 ID:6XVvF4TG0
一瞬自分自身をはめつのねがい状態にすることで
はめつのねがい状態 であるかぎり みちづれ状態 になる
という無理心中構成が浮かんだが…1:1交換強いられすぎてクシャポイ
5549 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:09:06.11 ID:FMm6A3+x0
王土さんの固有は特にT制限ないぞ
5550 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:09:25.96 ID:jq66rA250
頂点と下位と異端ばかりだからな・・・
5551 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:09:35.09 ID:yEpac/5Y0
そういえばバウンスから出たラ・ロって全能力1/4になるの? あれキル子のって場に出た時だっけ?
5552 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:09:57.87 ID:/A9ygSgPi
>>5551
場に出たTやで。
5553 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:10:11.44 ID:pokemasu
参考にする場合は役割発動系は王土、フィールド展開系はオベイロンやな。
役割発動系はもう少し作中で出していきたいところ。
5554 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:10:34.06 ID:jq66rA250
キル子のはT終了時までだからどうやってもラ・ロの半減と合わさるタイミングは無い・・・と思うが
5555 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:11:01.70 ID:pokemasu
バウンスで出ると出た瞬間半減、その次の行動Tに半減やね。
なのでラ・ロは一応役割論理的ムーヴが出来る。 もといやろうと思えばバウンスの真似事も。
5556 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:11:21.08 ID:xsvd/X4fi
俺今考えてるのが、役割発動でこころのめなんだよな。
とりあえず、土下座王参考にしてみるか
5557 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:11:55.53 ID:yEpac/5Y0
(役割発動こころのめはもう出てるんだよね・・・)
5558 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:11:57.90 ID:/A9ygSgPi
休息乗せてエリチェンしてくるんですね
地獄かな?
5559 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:12:48.98 ID:OPVqOMVi0
与えるダメージより休息のほうが大きかったりするんだろうなぁ(白目
5560 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:12:58.71 ID:22CBXbV70
>>5556
親分と被ってる感が・・・・・
5561 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:13:26.65 ID:/A9ygSgPi
>>5557
ノーガードしかいなくね?
5562 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:13:35.41 ID:btqzZO3N0
おお、ダークネスに勝ってる、リアルタイムで見れなかったのがちと悔しい
そういや戦闘中に自由に役割任命しなおせたら統率型っぽいと思いつくった僕トレがあるのだが、固有と専用って違いはあるが楯無さんと被ってしまった
5563 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:13:37.93 ID:jq66rA250
抜群半減、全能力半減で王者の特権で体力増してエリアチェンジ
並のバウンスより硬いなこりゃ
5564 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:13:47.58 ID:pokemasu
別に被っててもええんやで。
5565 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:14:45.17 ID:22CBXbV70
いいのかー<被っても
まあ役割発動で「こころのめ」なら 一撃技は持って1体?かな レギュとか考えると
5566 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:14:49.81 ID:/A9ygSgPi
>>5563
異界で回復もつくぞ!
…ひぎぃ
5567 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:14:57.04 ID:yEpac/5Y0
>>5561
いや応募の中にいたなって
5568 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:15:23.96 ID:jq66rA250
ポケモンバトルのルールは同じなんだから違うルート、手段を使って同じ結論に至ることだってあるだろう
5569 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:15:24.73 ID:/A9ygSgPi
>>5567
後出し担っても配役が良ければいいんや!
5570 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:16:07.62 ID:jq66rA250
配役が被るならデータで勝てばいい
同じアイディア?俺の方がすげえぞと見せつけてやるぐらいでええんちゃうか
5571 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:17:18.05 ID:R3276YWW0
系統が似ててもポテンシャル名のセンス差で採用されることがあるかもしれない
つまり僕トレだ!
5572 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:18:06.11 ID:22CBXbV70
王土さんのデータ見なおしたけど『エキスパ』や『特権』対象の限定オブザバポテとか便利だよね 統率向けとしては
クリキン然りレイチェル然り リボンニキみたいに全員に作用出来るんだし
5573 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:18:16.95 ID:yEpac/5Y0
そうだな 一心不乱に僕トレだ!!(募集に全く関係ない僕トレやりながら)
5574 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:20:06.21 ID:btqzZO3N0
被っても良いのか……無論積極的に被せる気はないが、万一被ってもこっちのほうがええやろ!というくらいの気概で作ったほうが良いのかな
まぁ固有だからPT単位で役割ホイホイ入れ替えられるなら、自身限定のとそれほど被りでもないと思いたい
5575 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:20:13.13 ID:/A9ygSgPi
>>5572
固有とかに合わせたほうが個人的にはかっこいい
5576 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:21:14.15 ID:jq66rA250
作中でもレヴィとやる夫とか資質と固有がほぼ同じでもPT構築全然違うしな
5577 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:22:22.86 ID:/A9ygSgPi
やる夫みたいな男が回避パとか許されないから仕方ない(D感)
5578 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:23:14.64 ID:22CBXbV70
というかあれだね ぶっちゃけ役割発動の固有ならタイトエンド欲しくなるよね
バルキリオンみたいに専用割いての方がいいだろうけど タイトエンドの希少価値的に
5579 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:24:31.88 ID:FMm6A3+x0
タイトエンドやデュアルロールとか希少だし、オーガノイドとかよさそう
5580 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:24:46.85 ID:f9V9TH0B0
>>5578
だがソレだと統率型の特権である役割自在ができぬ。痛し痒しよな。
いやデータ的には可能だろうが
5581 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:25:07.54 ID:/A9ygSgPi
別地方って言い張ればおk
5582 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:26:56.28 ID:eR2II5nX0
固有が「味方が場に出た時、相手の任意の能力を下げる」だとして
PTポテが「相手の能力が下がった時、自身の同一の能力が上がる」だと
PTポテとしては強すぎるかなあ。中確率とかにしたら丁度いいだろうか
5583 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:28:15.18 ID:FMm6A3+x0
やってることはロージェノムっぽくなるな
5584 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:29:14.80 ID:pokemasu
>>5582
固有の時点でどっちかっていうと万能型よね。
5585 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:29:36.77 ID:/A9ygSgPi
構築次第だからそれ自体に問題はないと思う
役割発動時の方が統率型っぽいとは思うが
5586 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:29:37.23 ID:pokemasu
そういうの見ると「役割発動でやりゃあいいのに」って思うんだぜ。
5587 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:29:38.45 ID:22CBXbV70
確率にするなら任意の上げるでよくね? というかPTポテで確率はよろしくないべ 勘定にしづらい
そして固有が統率ってか万能臭い
5588 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:29:55.66 ID:XlXcNVwn0
状況を問わずに使えるのは万能風味な匂いがする
5589 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:30:38.31 ID:22CBXbV70
役割発動で素早さ下げる 威圧使いのエネミーズのスカーさん居ましたしねー
5590 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:31:02.93 ID:eR2II5nX0
おーん、威圧の能力のつもりが任意だと万能くさくなってしまうのか
5591 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:31:37.65 ID:/A9ygSgPi
>>5590
威圧ってだけだと能力型になりかねないね
そんぐらいには強い
5592 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:31:48.83 ID:f9V9TH0B0
任意が強すぎるなら確定発動のランダムでいいべ
王土さんと同じく
5593 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:31:49.54 ID:pokemasu
任意じゃなくて条件が「場に出た時」のほうが万能
5594 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:32:11.36 ID:pokemasu
任意自体は別にええやろ。 役割発動ならな。
5595 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:32:35.90 ID:/A9ygSgPi
役割を発動させることで威圧する
っていうと統率型っぽい
5596 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:32:58.92 ID:pokemasu
読者の「強い」云々は視点が一箇所に集中してるのでたまに頓珍漢な制限とかつけてることある。
無駄に確率ポテンシャルが多い僕トレがそれや。
5597 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:33:56.89 ID:eR2II5nX0
ふむう…
制限つけるにしても統率型らしく制限しないとか
5598 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:34:24.55 ID:pokemasu
そりゃ統率型の僕トレ作るんやからそうよ。
その固有なら万能型で作ればええ。
5599 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:34:36.94 ID:/A9ygSgPi
あとはフィールド形成で似たようなことをやってもいいんじゃなかろうか…?
ちょい考えたほうがいいだろうけど
5600 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:34:42.02 ID:22CBXbV70
役割発動で任意下げが固有 うん強い PTポテで任意上げ付けて
後は面子に四四八みたいに特定の能力下がったら〜系付ければいいし 特性がいかく・プレッシャー等も使い易い
5601 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:34:46.68 ID:jq66rA250
1体ぐらい皐月様みたいなポケモンがいるぐらいならアクセントにもなるんだろうけどなー
5602 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:35:34.31 ID:pokemasu
フィールド形成を異能くさく使ってる僕トレは大概アウトです。
フィールド形勢は所詮条件付けなので、大事なのは『PT』ポテンシャルのほう。
これわかってないと統率を理由に能力型作ってるようなもんやで。
5603 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:35:41.23 ID:/A9ygSgPi
>>5601
あれはあくまでライバルって前提があるしね
立ち位置の問題もある
5604 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:36:08.41 ID:/A9ygSgPi
そうなのか
5605 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:37:50.59 ID:pokemasu
じゃあオベイロンのポテンシャルはどうなのかっていうと、
効果が『玉座』と一緒=『玉座』=『異界のヌシ』のポテンシャル=統率型〜という連想から効果が決まってる経緯がある。
「ああ、このフィールドの効果能力型っぽいな」と思われたらダメ。
5606 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:38:29.56 ID:/A9ygSgPi
難しいな!
5607 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:38:36.28 ID:22CBXbV70
美味い具合がいるからっすかねー?
統率型のPTポテって全員にうまみがないと意味無いっすからね
5608 :
神 ◆hmzYwi.1d ★
:2016/04/14(木) 00:38:44.75 ID:pokemasu
固有:《 ××× 》を展開する〜
フィールド:場に出た時充電! ホームで相手はつかないけどな!
お前能力型やろ? ってなるっしょ?
5609 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:38:55.59 ID:jq66rA250
フィールド形成は都合よく作れ過ぎてしまうから難しそうで手を出してない
5610 :
名無しのモブトレーナー
:2016/04/14(木) 00:39:13.88 ID:/A9ygSgPi
せやな
4661KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス