なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【雑談】塔【6スレ目】

3 :名無しさん:2011/01/29(土) 16:26:46 ID:UMGeyDHY
Q. これってどういうスレ?
A. >>1の書いたオリジナル小説世界を使ったやる夫スレです。原作既読者向け。
  TRPGやゲームブック的な要素を多分に含んでおり、多くの行動が安価によって決まります。

Q. 安価やけに厳しくない?
A. 元々シビアなバランスのうえ、幾つかのロスで現在わりと崖っぷちに。
   キャラクターが死んでも話は進むようですが、たやすく割り切れないのが人情です。

Q. 戦闘を左右する要素って何?
A. 装備>スキル(LV1〜6まで。LV2までは飾り)>ステータス(最大合計値500)
   弱点属性や異常耐性装備は非常に重要。弱い数人より強い一人が重要(特に盾役)。

Q 可能かどうかとか、方針がいまいちわかんないんだけどどうしょう?
A 話題の相談に向きそうな人を、パートナーや護衛にした時にお昼に聞いてみるか
  夜に作戦会議をして相談しよう、作戦会議は嗜好品を使って3人の好感度+1の効果もあるぞ
  朝にコンピューター室で調べることもできる

Q  出世してなにか意味ってあるの?
A  功績100で準職員になれば【調剤施設】【武具製造施設】【道具開発施設】が【施設利用チケット】により1日使用可能になり
   さらにこちらはチケットなしで使える【生産施設ショップ】でアイテムを2割引で購入できるようになり
   休暇チケット功績【10】で1枚施設利用チケット功績【30】で1枚私用外出権【30】枚で1枚手に入れられるし
   各ショップでランク1の嗜好品を無料で1日3つまで入手できる、次の職員になるには功績500が必要

Q  戦うために使える武器や防具が欲しいだろ常識的に考えて
A  【生産施設ショップ】で光輝属性の武器や属性なしの防具を3ランクまでカテゴリ自由で買え
   【武具製造施設】に素材を持ち込んで使用すれば2ランクまでカテゴリ、属性が自由な武器を作成可能
   【アイテム生成施設】で強化素材を作れば強化可能品のランクを上げることができる
   また【コード】があれば属性武器や耐性防具の購入などがショップで可能になったりして増えるらしい

Q  題名通り塔に挑むことって出来るの?
A  現状はかなり厳しい、6人までの人員でPTを組む必要があり他の依頼を圧迫し
   強力な前衛と、銃だの魔法だのが使える後衛。あとは前衛でも後衛でもいいから指揮のできる人間が必要だ。
   警戒だの開錠だの罠感知だのは、まぁ端末まかせでもいいしね。
   塔の中は地獄だよ。奇襲を受けて、火炎放射。一瞬でパーティーが全滅することも珍しくない。
   一番優先なのは装備を整えることだが、ついで指揮をできる人間が必要。

292KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス