なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【俺は】塔10スレ目【雑談王になる】
1 :
◆1QExkr4l7w
:2011/02/04(金) 02:59:50 ID:t9eCLc6Q
|
|
|
|!
,v'v
}f:i{
|iヨ|
r」iヨ|、
_,宀=宀,_
|三i]]]]i三|
_|三i]]]]i三|_
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
r'士:士士士'┐
_ __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ| r:::┐
fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、 r ┐|:::: |
─! |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄ マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__ ‘ー′,
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃| やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
108 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:31:11 ID:aCH1ez.o
>>105
いや、隠しっていうか単純にアナライズ範囲外のデータ
店でアナブラが火の矢とかの戦技もってるの確認できるのに表示されてないし
使ってる【倫理破壊】とかも見れてない
【倫理破壊】腐れた文化より生まれし魔技。倫理と常識の壁に罅を入れる邪悪な波。
全体狂気付与。SP直接ダメージ。
109 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:32:06 ID:2ev7uybc
>>107
あれはストーリー用の後付けスキルだろ
110 :
◆1QExkr4l7w
:2011/02/04(金) 21:34:57 ID:LO8CS9Vk
>>105
戦技はアナブラ以外作ってない
君らがアナライズしたら適当に考える
111 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:36:06 ID:Cvvxr3qc
>>108
なるほど、ありがとです。
112 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:38:56 ID:xXxEfkCM
くそッ
雑談板に来る途中にblog経由したらなぜかふらふらと「ジャンク」に移動して、
いつのまにか我がゆ→ちくりんトリップを二周読んでしまっていた...外が暗い...
113 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:39:16 ID:aCH1ez.o
な、なんだってー
……兄貴とかに専用武器用の戦技が追加されてゲイボルク強化に奔走するうちらが見えるw
114 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:39:39 ID:kj6uKRuY
日々生きるので精いっぱいで外側で何が起こってるとか知りたいのに全然わからん
カラミティとか今回の殺人鬼とか機械帝国とかおもしろそうなことが
いっぱい起こってそうなのに、調べる余裕が皆無すぎてもどかしいぜ
115 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:40:06 ID:xXxEfkCM
そして気がつかん間にルリ専用端末とか出てたのね...
タカ坊も作中で情報処理専門部門の設立とか考えてたし、
一人、専任で情報を集めまくる人材とか欲しいよねえ。
116 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:40:39 ID:99DqMIsc
本スレで交渉スキル高い奴が欲しい依頼が……
117 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:42:03 ID:kcw84WcQ
>>113
好感度上げてったらランサーに刺しボルグと投げボルグ追加されるだろうってのは既定路線だと思うんだ
118 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:43:08 ID:alIphRM2
>>114
ハッキングとフラグ結合とできる夫を上手く使いたいな
でもぶっちゃけ三層攻略までそんな余裕あんのかなっていう
119 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:44:13 ID:JPquDrv2
※危険とか露骨に罠すぐる…
120 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:44:20 ID:/ovZ.jgA
そりゃ兄貴はそんくらいの戦技は覚えんと
>>1
にサムライ極の藤木と並ぶ最強前衛扱いはされませんぜ
121 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:44:29 ID:TuBLlbqM
ニンフに交渉6をぶち込むしか成功する見込みねぇw<追加依頼
122 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:45:45 ID:zwi0cl3E
>>117
水銀燈までの時点で取れそうな確率系攻撃だろうね、刺しボルグ。
まあ、効かないんですがw
123 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:46:21 ID:kcw84WcQ
ニンフの交渉を6にした上でできる夫とキタローの対人パッシブ持ち交渉屋を
スキルブック使って交渉レベル4に強化して3枚看板並べればあるいは……って感じね
124 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:47:07 ID:RxgErQdQ
「霧の都の殺人鬼」の方は交渉以外だと他派閥と協力前提かな?
まあそれなりに信頼がない現段階でLv5任務は無理かもしれんが
125 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:47:21 ID:aCH1ez.o
>>117
いや、アナライズできるようになれば、おまえさんもう持ってたのかよ! になるかなぁとw
こっそりルーン系の魔法とかももってそうだしなぁ、兄貴
126 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:50:42 ID:Cvvxr3qc
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃| 依頼 :交渉【Level5】[無双の達人]
┣───────────────────────────────
┃| 依頼者.. :≪法の剣≫
┣───────────────────────────────
┃| 報酬 :≪法の剣≫チケット5000枚
┣───────────────────────────────
┃| 内容 :とある人物から≪法の剣≫への協力を約束させて欲しい。
┃| ..今回は追加報酬はない。成功は協力を約束させることである。
┣───────────────────────────────
┃| 必要能力 :【交渉】特化
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
チケット5000枚ならニンフに交渉6とアナライズ6憶えさせても黒字だなw
127 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:52:07 ID:kcw84WcQ
霧の都の殺人鬼の方ってあれでしょ
霧の出ている街のどっかにいる殺人鬼を見つけ出すレベルの【探索】
街で人間・モンスター問わず無双している相手の奇襲を防ぐレベルの【警戒】
奇襲防いだ上で膠着状態に持ち込めるだけの【戦闘力】
生まれた時間的猶予の間に相手を説得するだけの【交渉】
これ全部クリアしないと駄目なんでしょ?
128 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:53:15 ID:TuBLlbqM
行ってみっか?w<無双の達人
最低限豚のマスクは必須だろうなw
てか、無理。うん無理
129 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:54:04 ID:B8j/eiE2
せめて清麿ゲットしてからだなー
130 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:54:07 ID:aCH1ez.o
>>127
多分そうじゃない? ステがカンストしてスキルも極な相手にそれするなんて、どんだけ無理ゲーなんだろうw
131 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:54:10 ID:/ovZ.jgA
イベント用って失敗前提に作られてるってことなのか?
132 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:54:55 ID:alIphRM2
>>127
完全ステルスアナライズ大成功でどうにかなるかも知れない
でも全部失敗安価が久々に見れるかも知れないw
133 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:56:40 ID:kcw84WcQ
考えるのは37日目くらいにさしかかってからでいいなw
134 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:57:07 ID:zwi0cl3E
>>127
原作のランサー兄貴がやってた威力偵察みたいのでもいいのかねえ?
生還系のスキル持ってるし。
135 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:57:36 ID:RxgErQdQ
他勢力のトップクラスの戦闘員がどれだけ強いかってのが見れるってことか
アナライズのLv上げて取り敢えず見てみるってのは有りかもしれん
まあメンバーと安価ミスったら死人が出るだろうけど
136 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 21:59:20 ID:JPquDrv2
無双の方は比較的安全なのかな?よくわからんが
まあ情報収集して安全そうなら行って見てもいいかもしれない
137 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:01:12 ID:2ev7uybc
アナライズ3までで陣形まで分かるから456極で何が増えるんだろ?
寄生、戦技はあるとして
あとは封印スキルぐらいしか思いつかね
138 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:01:54 ID:pKBDd3Bo
とりあえず初めてwikiいじって34日目更新してみたんだが、直すからダメな所あったら教えてほしい
139 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:02:05 ID:kmxjrZRE
装備とか耐性とか出身世界とか
140 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:02:15 ID:kcw84WcQ
>>134
あれは重症になっても切り抜けられれば生きて帰れるってスキルであって
普通に殺されるような危険に突っ込んだときには無意味よ
141 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:03:03 ID:aCH1ez.o
>>137
タカぼんのチート端末だと対処法とか教えてくれるらしいから、アナライズだったとしたらそこらへんかもね
142 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:05:41 ID:kcw84WcQ
交渉とかするときについでで相手の能力確認できるから
ニンフに交渉入れるのって普通に相性のいい組み合わせなんだな
143 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:08:00 ID:RxgErQdQ
ああ「霧の都の殺人鬼」は情報収集だからアナライズさえすれば成功扱いなのか
探索と警戒を高レベルで持ってれば接触しなくてもアナライズだけして帰れるかな?
144 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:08:01 ID:Cvvxr3qc
とりあえずチケット1600枚(現在554)ためて、ニンフ交渉6でだめもとで無双の達人いくのはありだね。
145 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:08:50 ID:alIphRM2
>>138
日数違うw ツナ缶食った最新話は33日目だw
146 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:09:05 ID:VWa0XVPU
運よく成功したら5000だからな仮にアナライズ上げたとしても
元手がとれる
147 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:10:39 ID:pKBDd3Bo
>>145
でも修行した日が32・33じゃなかったっけ?
だから34かとおもったんだが
148 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:10:53 ID:aCH1ez.o
とりあえず、しばらくおいといて40日付近に何度か挑戦して成功したらラッキーくらいじゃないかなぁ
高額依頼は失敗前提+フラグで再挑戦って話だから、日数的に仲間集めとか平行するの考えるとつらそう
149 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:12:30 ID:Cvvxr3qc
>>147
最新の投下結果が33日目になってる
150 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:12:37 ID:B8j/eiE2
>>148
それがいいかな、殺人鬼はどうなるかわからないけど無双はなんとか成功したい
151 :
◆1QExkr4l7w
:2011/02/04(金) 22:13:13 ID:LO8CS9Vk
あ、34日じゃんwww
152 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:13:41 ID:Cvvxr3qc
な、なんだってー!!
153 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:14:23 ID:alIphRM2
な、なんだって(ry
154 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:14:33 ID:kcw84WcQ
ちっ、気付かれたか!
とかネタでいうべきなんだろうか
155 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:14:42 ID:B8j/eiE2
な、なんだってー!!
156 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:15:26 ID:7LxbFcKw
また無茶な編成で突っ込んで好感度ダウンとか封鎖とかするんだろうなって思うと感慨深い
157 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:15:57 ID:aCH1ez.o
射撃6・戦術6・交渉6・アナライズ6・ハッキング・生体ハッキング・無線装置 これでニンフは7枠か…意外と8つすぐに埋まりそうだねぇ
塔いく時とかはUBSに交渉を移して保存しておくとしても拡張はそのうちしたいなぁ
158 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:16:33 ID:kcw84WcQ
調査Lv5とか、好感度ダウンや封鎖ですめば御の字で
つっこんだパーティ全員死亡だと思ってます
159 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:16:58 ID:RxgErQdQ
新しい依頼の報酬って全額で2000と5000なのか
それとも一人当たり2000と5000なのか
160 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:17:16 ID:Cvvxr3qc
>>157
射撃はファンネル装備させれば5になるし、優先度は低いかな。
余裕があれば憶えさせたいけど。
161 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:18:01 ID:TuBLlbqM
無双を受けるならニンフを強化必須だな。
そんで、スキルブックを購入し、キタローの交渉LVを上げてと・・・
やること多いなw
162 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:18:07 ID:alIphRM2
というか正規の手段?で出してない高レベルに突っ込むほど馬鹿じゃねーと思う
なかったらいいな。
163 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:18:41 ID:kcw84WcQ
>>159
全額で2000と5000だと思う
更新されたことで人数割りになってるし
164 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:20:26 ID:zhTE4ofQ
ああでも最高級のキャラのステータスとか見てみたいなあ
165 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:20:43 ID:7LxbFcKw
なんか交渉キャラを複数人集めればいけるんじゃね的な意見が出てるが
適用されるのは最高レベルの奴だけなんじゃないかと思う
166 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:24:54 ID:RxgErQdQ
>>163
更新してなかったわwそりゃそうかwww
それじゃあ「霧の都の殺人鬼」のほうは辞めといた方がいいな
「無双の達人」でもステータスは見れるし、どのみちニンフに交渉は必要だし
167 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:27:22 ID:2ev7uybc
ニンフに交渉6覚えさせたとしてもボーナスパッシブないし無理だろ
職員になったらまたジョニーと会うだろうからその時アナライズで我慢しようぜ
168 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:27:36 ID:TuBLlbqM
てか、この依頼は案外艦長が役に立つかもしれないね。
最悪、時間が無ければニンフと艦長で二人同時にハッキングも想定されるかもな。
169 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:28:31 ID:rFWRKxPU
ちと横道それるが、装備の付け替え案は
>>44
でいいのかね。
>>1
の負担もあるし、お勧めよりかきちんと考えていたほうがいいだろう
所持品
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296753001/8
現在の装備
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296657337/329
170 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:29:01 ID:alIphRM2
ということは次の安価と投下が35日?こりゃ殺人鬼は無理だなw
やる夫の不細工と声をどうにかしてニンフに交渉6追加した後駄目もとで達人かな
171 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:30:08 ID:Cvvxr3qc
>>167
たしかに、やらないっていうのも選択肢の1つではある。
ただ折角追加開示してくれて、期限も設けたのに両方スルーするのも寂しすぎる。
172 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:34:11 ID:kcw84WcQ
天才=持ってないスキルをLv2程度で使える+修行中毒。習得済みスキルの増強効果はなし か
アクティブだけで考えればニンフに交渉Lv6入れればいいし
パッシブまで含めて考えるとできる夫かキタロー鍛えた方がいいって感じだな>交渉役
173 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:38:25 ID:aCH1ez.o
>>172
鍛えるにしてもトレーニングマシンでもないとチケット的に辛すぎる予感
174 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:41:07 ID:JPquDrv2
LV5で天才だとトレーニングマシーン込みで6日くらいで極か
175 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 22:41:34 ID:kcw84WcQ
現状だと、ニンフにインストールすればLv4まではスキルブックで上げられるって感じかな
176 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:00:02 ID:kcw84WcQ
35日目の予定案
パートナー:ニンフ
朝行動 ランサーにラーメン、ハルヒの店に行ってランク1を3つ貰い、異常耐性プログラムがあるか聞くのと肉人形用の武装の属性確認
研究3 やる夫 ニンフ 護衛 フェイト アルク(アルクにはカナメファンネル、火鼠の皮衣を装備)
警備2 やらない夫 霊夢 護衛 ランサー アナブラ
研究2 できる夫 ギンコ 護衛 天子 ウルフウッド
昼行動 アルクの好感度取得
夜行動 やらない夫の依頼 or キャスターの依頼
他に人が呼べる場合はアルク・アナブラ・好感度2/3のギンコを呼びたい
他は依頼でてる人以外だったら誰でもいい
キャスターの依頼へ突っ込むなら
やる夫 ギンコ、有里湊、アルク、幽香、ウルフウッド で
とりあえずはこういう感じかね? いろいろ情報出てるけど今日の行動組み替える類ではないし
177 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:02:07 ID:Cvvxr3qc
>>176
自分はそれで良いと思います。
あとはショップで質問するなら、酒4,5の販売条件も聞いておきたいかな
178 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:03:28 ID:JPquDrv2
>>本スレ
そもそも魔法少女物で老人がバンバンでるのはあまりないっていうか…
老人が多いアニメのほうが少ないっていうか…
というかなのは三期は結構老人多いっすよ
179 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:05:02 ID:aCH1ez.o
>>176
すぐに必要なものがないなら、ショップは夜に行ったほうがいい気がするかな
ランク1の実を売り払って翌日の安価が短縮できそう的にw
180 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:05:35 ID:IunGEKJM
>>176
朝のショップでやらない夫用に
肉買ったほうがいい気がする
安いし、トリ肉は腐らないから残しといたほうがいい気がする
181 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:08:10 ID:Cvvxr3qc
夜行動のとき「ショップでなぞの魚購入し、やらない夫の好感度依頼」って安価すればよいんだよ。
夜が生産や他になったら朝にかった意味なくなるし
182 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:08:41 ID:7LxbFcKw
>>180
トリ肉は警備2で剥ぎ取ることも可能だろうから別にいいんじゃね
183 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:08:48 ID:UaaTnJSI
ハルヒの店いくならハルヒに塔についても質問したら?
184 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:10:40 ID:kcw84WcQ
ショップ行くのは夜に変更了解
あと、ブタマスクも買うだけ買ってみる? 効果確認的な意味で
185 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:12:56 ID:aCH1ez.o
>>184
豚と虎両方あるといいとは思うけど、資金しだいじゃないかな?
あとは、アナライズ6買えると見れる情報が増えて判断素材的にいいとは思うけど
ここらへんは資金と実をどこに回すかだからなぁ
186 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:14:11 ID:Cvvxr3qc
豚マスクって80チケットか
まあ、ショップはいつでもいけるし、急いで買わなくても良いんじゃない?
187 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:14:53 ID:rFWRKxPU
警備2で剥ぎ取る素材は安価だけど防具素材狙いでいいんだっけ?
直近の塔1Fを想定して。
188 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:16:44 ID:IunGEKJM
とりあえずは防具だね。
6人分の炎耐性と、
そのあとに攻めるだろう氷のネフィア用にまた防具が必要になる
189 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:16:44 ID:kcw84WcQ
>>187
防具素材でOKなはずー それで防具素材×10になってランク3防具が3つ作れる
(実際は作る前にガラクタと火の矢の本も買わないとだけど)
190 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:19:51 ID:UaaTnJSI
【謎のがらくた】+【狂乱した甲殻】×2 = ランク3防具 + 魔術書で好きな耐性属性を付与可能
だから5個作れるようになるんじゃない?
191 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:20:09 ID:kcw84WcQ
5つをなぜ3つと誤字ったんだろう……
192 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:22:26 ID:aCH1ez.o
3ランク5個+2ランク1個なら、とりあえずは作ってよさそうかな?
それともまだ武器素材溜め込んで武器作るとか2000×個数払って3ランクに専用武器強化します?
193 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:24:18 ID:IunGEKJM
装備が必要なのは、ダンジョンに潜る時だから、武器もみんなランク3にしといたほうがよくないかな?
194 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:24:39 ID:Cvvxr3qc
武器は現キタロー用のランク3剣とランク3の銃1つは作りたいね
195 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:25:43 ID:aCH1ez.o
よく考えたら、塔1Fと炎のネフィアをハッキングしてないと
武器の属性がなにいいかも分からないしそもそもつくれないかw
196 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:25:48 ID:2ev7uybc
まず塔の敵を調べないと武器の属性を決めづらい
197 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:26:40 ID:rFWRKxPU
キタローは、今のところ後衛配置が濃厚のような気がする。
後回しにしたいな。
198 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:28:16 ID:kcw84WcQ
キタロー用の武器は無銘刀強化かねえ
まあ武具生産は今日中にやらないし、考えるのは後でいいか
199 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:30:04 ID:RxgErQdQ
塔の敵は物資【Level3】【バックパッカー】の任務でわかりそう
アナライズしたり≪法の剣≫探索部隊に色々聞いたりで
200 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:30:14 ID:Cvvxr3qc
刀強化は材料手持ちなし+買うと高いので、強化しないで生産のが良さそう。
201 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:31:13 ID:UaaTnJSI
とりあえず研究4だして功績うっひょーしてる間に警備2なり3で武器素材も集めて
ルリちゃん仲間にしたその日に塔1階とダンジョンのハッキングを頼めばいいとおもう!
202 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:33:15 ID:2ev7uybc
強化だとランク3からは属性2つもしくは属性1つ+何かのスキルが付くんだよな
203 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:34:28 ID:rFWRKxPU
>>199
いやあ、このスレじゃ前調べなしで、いけるだろうと突っ込む。
死屍累々がお約束なんでバックパッカー任務の前でも、一回朝行動でハッキングしかけておくべきだろう。
204 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:36:26 ID:kcw84WcQ
ニンフはバックパッカー向けのステスキルじゃないしな
205 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:36:42 ID:aCH1ez.o
3ランク武器:警備2してればコストがかなり軽く作れる、属性を選べる
3ランク強化:2000程度のチケットが消費+利点として
>>302
かな悩ましいよねぇ、個人的にはアナライズ6かけて戦技調べて
固有武装でのみ使用可能で有用なのがなければ作成だけでいい気がするけど
206 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:39:04 ID:UaaTnJSI
とりあえず強化は一気にあげることできるんだし今は作成で本番とかでもし5ランク強化とかでたらそれを狙う感じでいいんじゃないかなぁと思う。
どうせ5ランク以下だと銀様に通用しないみたいだし。
207 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:40:15 ID:Cvvxr3qc
それと強化はイベント戦までに5目指すから。
3に強化しても後ほど上書きされる可能性高いってのがデメリット
208 :
名無しさん
:2011/02/04(金) 23:40:38 ID:rFWRKxPU
5ランクの力ある武器な。
もしかしたら、アナブラ強化用かも知れんが。
236KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス