なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
君たちが雑談だと思っていた物は俺の影だった。【13スレ目】
1 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/09(水) 23:24:35 ID:OJZ6f/Ms
|
|
|
|!
,v'v
}f:i{
|iヨ|
r」iヨ|、
_,宀=宀,_
|三i]]]]i三|
_|三i]]]]i三|_
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
r'士:士士士'┐
_ __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ| r:::┐
fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、 r ┐|:::: |
─! |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄ マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__ ‘ー′,
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃| やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
265 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 13:48:06 ID:wo7QT7qw
>>263
アルクは寄生されてないから「魂:無限機関【神曲】(十一階梯) 」使っちゃうと
後々解放状態にできなくなるんじゃね。
後半ステ合計500越えが狙えなくなるとか。
266 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 13:57:41 ID:dthN6cLA
だねだね。
何も考えないで渡すのは危険かもしれんね
最悪の場合には後半アルクがスタメン落ちも考えないとね
267 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:00:23 ID:vy83jy1U
ニンフに毒耐性付けとけばうっかり毒ばら撒きに間に合わなかった時、生き残るんだろうか
最悪の場合には備えておきたいなw
268 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:02:05 ID:JQSllxeM
と言ってもアナブラの依頼を満たすには、他に墓荒らししか方法がないな。
まあ1000チケット寄付でアライメント調整できるし、
職員になる&武具作成で必要なものを揃えた後ならそれも平気か。
悪と中立だけでPTを固められれば、塔の探索時に見つけた死体から抜き出す方法も使えるけど。
269 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:06:51 ID:Pd7qEgYM
4スレ目これを見る限り調査2大成功で情報を隠して成功扱いでも好感度は
上がっているから
>>234
でいいんじゃないか
413 : ◆1QExkr4l7w:2011/01/10(月) 00:53:00 ID:KYL7ZQxo
付属情報
_______________________________________
【パートナー】
やらない夫 :好感度Level3 【友人】【必要行動:やらない夫の依頼クリア】2/3
ニンフ :好感度Level2 【マスター】【必要行動:ニンフの依頼クリア】3/3
比那名居天子:好感度Level1 【友人】【必要行動:天子の依頼クリア】1/3
できる夫 :好感度Level2 【友人】【必要行動:できる夫の依頼クリア】2/3
ランサー :好感度Level1【戦友】【必要行動:ランサーの依頼クリア】1/3
アナザーブラッド:好感度Level1【肉】【必要行動:アナザーブラッドの依頼クリア】1/3
270 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:11:06 ID:/5lbx.fw
>>268
ネフィアで力ある武器を拾う、というのもある
いずれにしろ直近でできることではないけど
271 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:18:02 ID:0lKeG8hE
>>268
アナブラ強化は心臓、力ある武器、中核機関?だっけ?
ネフィアで入手した力ある武器が使えるメンバーいない可能性もあるし
ランクの高い心臓は使わずに確保できればいいんだけどね 後になるほど要求レベル上がるだろうし
272 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:25:38 ID:.eV6F6Qk
塔探索前日に調理3で幽香に弁当を作ってもらうために
知能をあと10〜20上げておきたいな
273 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:25:48 ID:fYJRTrQE
だから今回はアナブラに渡さない方が良さげかね?
後はルリルリの情報待ちだな。
274 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:31:34 ID:JQSllxeM
>>272
調理3なら、相方のルカかやらない夫かギンコの知能も上げないとダメだろう。
やる夫、できる夫、ニンフあたりに料理知識3の端末を持たせるという手もあるけど。
275 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:52:37 ID:HKpt/RFI
そういえば心臓って後々に【鍵】にできるんだよね
その時までに取っておいたほうがいいのかも
でも先の話過ぎるし、やっぱ今はアナブラ強化に回した方が得だろうか
心配ならアルク本人に聞いてみる手もあるけど
276 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:52:59 ID:AMSpYMI2
塔攻略組は属性防具をどうしようと思ってる?
死んじゃうから火炎放射で全体攻撃は食らわない派?
277 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:56:53 ID:JQSllxeM
ルリの情報が来ないとなんとも・・・・・・。
調査3成功で買えるようになる耐性アクセの種類によっても変わってくるし。
278 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 14:58:39 ID:AMSpYMI2
>277
それはわかるけど、塔いくなら警戒のスキルを重視しないと危なくないかな?
279 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 15:04:32 ID:JQSllxeM
警戒スキル上げは天子と修行の依頼をこなす以外、上げる術が見あたらないんだが。
上がっても警戒4止まりなら、ギンコの【旅行者Level4】と同等だし。
警戒4以上のプログラムって買えたっけ?
280 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 15:09:35 ID:AMSpYMI2
やる夫の直感や端末もあるから現状で良いのか。
ボタン押して属性を変えられる装備がほしいなあ。WIKIに書いとくかな
281 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 15:58:28 ID:xnxFT9Wk
寄生で階梯が深い順でTOP3って
ニンフ>やらない夫=フェイトなのな
しかもフェイトが雷龍って・・・ない夫とニンフに寄生してるの一体なにもの
282 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 16:57:06 ID:dUOF36Mc
心臓ポジしてたら40日目以降に奪取される可能性が無きにしも非ず。
さっさと与えておいていーと思うが。
283 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:05:28 ID:b/g5HRQs
あたえるにしても与えないにしてももらっといたら?
284 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:13:03 ID:kTdnDGfM
なぜ今までアナブラ最優先で走ってきてアルクのデータが解ったとたんに
妄想で迷い始めるのだ……なんの情報もないというかアルク自身がどうでもいいものと明言してるんだぞ?
踊らされすぎにもほどがある
285 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:14:14 ID:E3ggjgMk
っていうかアルクの能力二倍は開放がない代わりってことじゃないの
286 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:15:37 ID:R3.Q7nnw
ていうかお前らアルクの能力2倍は夜のみだって忘れてないか?
287 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:17:14 ID:wo7QT7qw
夜は長いよ・・・
アルクは夜営時の見張りエースとなるでしょう。
288 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:17:35 ID:dUOF36Mc
夜の難易度が高くなることとかも見落としてると思われ。
289 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:17:42 ID:kTdnDGfM
>>286
忘れてないけど、こっちから戦闘する時間を指定してやれば問題ないって考えの人が多い
できるかどうかは投げてるけどな
290 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:18:14 ID:gvu4OsZg
忘れてないが多分一人アルク愛に狂ってるのがいるのでどうしたもんかと
291 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:18:27 ID:E3ggjgMk
>>286
アルクをバックパック組に入れてボス戦前に交代・夜に戦闘開始とかは甘ちゃんの考えっすか?
292 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:21:19 ID:xDZXXKzE
アルクに関しちゃ意見一致を見ない話の一つだわな
割と頻繁に夜限定のことで激突を繰り返す
293 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:22:45 ID:E3ggjgMk
個人的には極持ちのランサー・ウルフウッド最優先で
天子・ない夫・アルクは二の次なんだけど
安価全然とれやしねえw
294 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:24:46 ID:fQJm54xM
俺は上二人にない夫入りだな
装備ランク限界突破は後々うまみになるし、現状の店売り・強化装備より上のランクをもてるというのがいい
295 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:25:34 ID:HKpt/RFI
夜に戦闘はやっぱ現実的じゃないよなぁ
アルクだけ良くても他のメンバーがついていけないでしょ
昼の間だって疲弊するだろうし
296 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:25:49 ID:/5lbx.fw
魂がアルク強化かどうかはさておき
魂(心臓)の入手が難しいのを考えると温存しておきたい
高階梯の心臓は主要キャラを死なせなきゃ手に入らないんだから、ちょっと行ってぶっ殺してくるじゃ済まない
297 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:27:31 ID:ZsXKAD2w
とりあえず俺としてはない夫に俊敏30、硬度10つぎ込めたらいいかなと思ってる
次回の安価はウルフとランサーの強化を狙い、次々回はない夫、それ以降は
ウルフランサー狙いで行こうとも思ってる
298 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:27:38 ID:R3.Q7nnw
>>291
・・・え? なんでわざわざ夜に戦うの?
ていうか夜の間は他のメンバーの戦闘効率下がるからな。
あと夜は敵が強くなるというより戦闘が難しくなるから夜指定で戦うのは勧めない。
299 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:27:39 ID:JQSllxeM
水銀燈に気づかれないように遠くから監視し続けられる能力があれば可能
水銀燈の位置を掴んだ上でウルフの隠蔽能力の及ぶ5人で塔のどこかに隠れ続けられれば可能かもね
共同作戦とかやりづらくなるし、5人で水銀燈に挑まないといけなくなるけど
300 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:29:15 ID:xDZXXKzE
どこで役立つかわからないから育ってることを気にしてはいないけどね
それはそうと、塔行く前に暗視装置買っとこうぜ
懐中電灯が配布されるってことは、明かりがない状況での戦闘とかあるぜきっと
301 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:30:48 ID:wo7QT7qw
夜戦うとなるとアクセサリ枠を一つ暗視ゴーグルで埋めなきゃいけないから
もったいないような。
夜にアクセサリ破壊能力持ったモンスターとか出てきたら絶望的だよな。
302 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:30:57 ID:E3ggjgMk
>>291
ですよねー畜生
303 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:32:42 ID:GHzryjQo
>>300
小説では電灯が急に消えて暗い中ゴブリンと戦ってたな
304 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:34:48 ID:R3.Q7nnw
火炎放射の本当の強さは制圧力
塔スレでの火炎放射器は暴徒鎮圧用の放水銃を火に換えたものだと認識するがよろし
305 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:35:17 ID:iN3uppPE
>>300
暗視装置は買いたいんだけど、いまあるのって性能悪くて強い光で壊れるから
火炎放射使ってくるようなのが確定してるところに持ち込むのはどうなんだろう?
素直に懐中電灯使うほうがいい気がする
「つよい光」って定義がわかってないから、火炎放射でこわれないかもしれんけど
306 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:36:07 ID:wo7QT7qw
火炎放射器は行動をキャンセルする効果でもあるというのか・・・
まさか燃焼状態のキャラは行動不可とかか。
307 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:36:19 ID:aYO2w1YI
ストファイだと最弱キャラのダンだってヨガフレイムガードできるし炎くらい何とかなる
308 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:36:59 ID:HKpt/RFI
そもそも火炎放射なんぞ食らったら、暗視装置どころか装備全部ダメになりそうだけどなw
309 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:37:55 ID:X2q9bU0g
夜行性とかそういうのはないのかな?
夜の方が強いモンスターは多いけどエンカウントが少ないとか
水銀燈は夜中は寝てるから奇襲が成功しやすいとかないのかな?
310 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:38:29 ID:xDZXXKzE
>>309
そういう情報は調べる類の物
311 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:39:19 ID:R3.Q7nnw
>>309
相手は軍である
312 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:39:53 ID:XGP6No6c
>>309
人外のモンスター相手にどんだけ希望的観測だよwwww
313 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:40:05 ID:E3ggjgMk
歩哨の存在が保証されました
314 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:41:04 ID:R3.Q7nnw
ていうかそもそも夜行性を設定したら不利になるのは人間側である
315 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:41:23 ID:X2q9bU0g
軍隊ってのはきついな…連続的に戦闘しないといけないし戦闘中の乱入もあるかな
316 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:42:24 ID:R3.Q7nnw
しかし、この塔というものは、・・・示し合わせたように
・・・軍施設というわりには・・・塔自体の・・・
といふ、奇妙な部分もあるのである
317 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:43:24 ID:9VqOhHkM
塔の探索って、夜を明かすのは悪手なんだな
318 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:43:39 ID:xDZXXKzE
TRPGとかだと敵の方が暗視持ちだらけだから夜襲は逆に危険なのがお約束だなあw
319 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:44:22 ID:E3ggjgMk
>>316
あんま関係ないけど、昔読んだネタSSに地上部は居住区で
実は地下が本体だったんだよというオチの作品があったことを思い出した
320 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:44:46 ID:JQSllxeM
だから他派閥との強調が重要なのか。
共同作戦で陽動や揺さぶりかけて切り崩しでもしなきゃ軍には勝てんわな。
321 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:44:50 ID:xDZXXKzE
>>317
悪手だと分かっていても夜を越さざるをえないから、野営持ちや警戒持ちが超重要なんでしょ
322 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:46:45 ID:R3.Q7nnw
ていうか勘違いしてるみたいだけど
攻め込む場所 = 敵の拠点 だぞ?
夜襲とか奇襲とかそれ以前の問題である。
323 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:48:14 ID:wo7QT7qw
塔の中に安全地帯が欲しいです・・・
ハッキングで部屋の扉の鍵閉めて引きこもっていたい。
324 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:49:36 ID:aYO2w1YI
爆撃とかで塔壊せばいいんじゃね?
325 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:51:10 ID:R3.Q7nnw
>>324
情報集めてないからその辺の事情もわからないのが現状である
326 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/10(木) 17:51:21 ID:R3.Q7nnw
さて、出かけてくるわ。
327 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:51:58 ID:GHzryjQo
いてらー
328 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:52:16 ID:xDZXXKzE
>>322
確かにそれ以前と言われて当然だわw
>>324
でもやってないということは裏の思惑やら理由があるんだろうな
329 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:57:50 ID:E3ggjgMk
塔一階に最強の守りを置いてない時点で魔王軍側もヤラセなのは確定してるだろ
330 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 17:59:37 ID:TwHa27WI
やる夫たちはロシアとかアメリカみたいな軍相手に突っ込んで
拠点無力化してこいと言われているのに等しいんだが、どうにも油断してる人が多いよな
そもそもやる夫派閥より遥かに強いパーティをいくらでも抱える法の剣が
塔攻略に苦戦しているのはなぜなのかとかな
331 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:00:13 ID:GHzryjQo
アナブラさんの好感度がMAXになったら作戦会議でアナブラさん一人だけを指定して質問5個したいなwww
332 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:00:22 ID:iN3uppPE
>>329
ヤラセの部分はあるだろうけど、原作の1Fボスの脳のアレっぷりを見ると
単なる人材不足に加えて基本的に連中が侵入者なければ寝てるせいじゃね?
333 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:00:39 ID:xDZXXKzE
>>330
属性武器と耐性防具が十分じゃないかららしいよ
334 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:02:32 ID:gNFYxjY6
>>329
それは今更だな、つーか原作でも散々言われてた気がする
所で、現在のフェイトやない夫ってサシでヒヨコとやりあえるよな
あれって状況的には痛み分け(ヒヨコ逃走)なのか、それとも割と余裕で追っ払ってるのかどっちなんだろうな
335 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:04:51 ID:SVl3c.z2
回復薬使ってない当たりでわかるしね?
336 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:05:13 ID:iN3uppPE
ヒヨコ3匹でアウト=前衛3人が一人受け持つのでギリって解釈すれれば、あんまり余裕はないんじゃない?
その上で回復薬使うほどの怪我はしない感じ
337 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:06:22 ID:iN3uppPE
3匹でじゃない、3匹超えるとだ
338 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:09:16 ID:xDZXXKzE
フェイト・アルクが護衛のときに装備ウィンドウ開いてたから
後衛が機能しなかった場合はまだ痛み分けになる可能性があるっぽい
339 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:09:52 ID:Rbh1PKKU
一ターンで一体落とせるようにフェイトに腕力ふりたいぜ。
確実に一ターンに一体落とせる方が戦闘が飛躍的に楽になるしね。
被ダメも減るしね。
340 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:12:22 ID:gNFYxjY6
個人的には塔云々より、ヒヨコ相手に誰がドコまでやれるかの方が重要だと思うけどな、現状は
それで単純戦力(奇襲や属性抜き)を測って、足りない部分に関して戦略を立てるべきだと思うんだが
スレで語られないってことは、これは重要な問題じゃないのか?
341 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:15:26 ID:xDZXXKzE
>>340
そこらはどのみち強化されるって感じ?
342 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:16:08 ID:mAPbpJgk
>>340
そんな悠長なことしてていいの? いつ銀ちゃんの期限来るかわからないのに楽観視しすぎでしょ
そんなことより探索でしょ
という感じ?
343 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:17:52 ID:iN3uppPE
>>340
こっちの対ヒヨコの戦力はこんなもんじゃね?
・単体で1体相手できる:フェイト
・足止めは余裕、倒せるか被害うけるかは後衛によりけり:ない夫、天子、ランサー
・後衛で攻撃なら任せろ:ウルフ、アナブラ
・後列戦力としてないよりはマシ:ゆうかりん、やる夫
・武器やアクセで射撃つければないよりはマシ:アルク、キタロー
塔の情報が出なくて、敵が見えてないからどう増強していいかが保留なだけで
ルリからデータもらえばそっちにあわせて武器とか防具調整じゃないかなぁ
344 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:19:14 ID:9VqOhHkM
相手は軍隊。
こっちは陣形持ちが育ってない。
正直、絶望的だなw
345 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:22:09 ID:ZsXKAD2w
>>343
やる夫をいっぱしの戦力にしたいなぁ
戦術、射撃、心眼を極にするためにはやはり好感度上げしかないの?
346 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:22:15 ID:wYpicFSM
一撃で倒せる戦力にフェイトがなれば他の前衛は囮兼防御に専念できるから5、6匹ぐらいは余裕で相手できるんじゃないかな。
347 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:22:58 ID:1yJeE7tE
>>344
時間をかけていけば対応はできると思うよ
今の主流論である最短で塔突入、できれば後二日か三日で
というのを無視すればね
348 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:26:12 ID:E3ggjgMk
職員に昇格したら法の剣が次に探索入る日取りをジョニィに聞いて
彼らが荒らしまわった後をこそこそ火事場泥棒すればいいんじゃないかな
349 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:26:49 ID:iN3uppPE
>>345
それが一番じゃない?
それ以外としては修行もあるだろうが、トレーニングマシンがないと効率いいとは言えないし
やる夫がそんなのに日数を割いて上げるより、素直にファンネルでも撃ってればいいと思う
あとは単純に鍵とか心臓の活用手段がそのうちあるからそっちに期待
350 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:28:15 ID:gNFYxjY6
なんつーか、ヒヨコ襲撃前とおんなじ空気を最近のスレから感じるんだよな
大目標に振り回されて目の前が見えず、混乱を自給自足してると言うか……
いや、銀ちゃん強いのは分かるよ? その為に塔の攻略なんて軽く出来るように成らないといけないってのはわかるよ?
でも、現状のやる夫達にとっては塔は失敗を前提としても何とか生き残って、そこから学ぼうってレベルだろ
それに、銀ちゃん>>越えられない壁>>塔の敵>>越え(ry>>ヒヨコ≧やる夫派閥の最強戦力、ってレベルじゃないのか?
先を見据えるのも良いけど、躓かないように、躓いても被害が少なく収まるように、もうちょっと足元を見ても良いんじゃないかと思うんだが
351 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:32:00 ID:9VqOhHkM
>>350
ヒヨコは解体できるようになったんだから、
いい加減塔の敵を見据えないでどうすんだよ。
ひとまずは艦長のハッキングの情報を見てから対応だね。
352 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:34:01 ID:xDZXXKzE
>>350
でも足場がためって他に何があるの?
なおランク3防具素材は5人分確保し、塔の情報もハッキングさせています
353 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:34:14 ID:E3ggjgMk
>>350
そのために新規にやれることって
作戦会議で各人の戦力評価を聞くくらいのもんだと思うんだけど
実の割り振りは制御できないし武器防具耐性揃えるのは今の方針にも入ってる
354 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:35:50 ID:JQSllxeM
>躓いても被害が少なく収まるように
ランサーが回復薬を持ってれば大怪我はしないだろう、と言ってるんだが。
それにランク3武具作成、情報入手、麻痺耐性アクセを加えて、それ以上どうするんだ?
さすがに他派閥と共同で受けられるようになるまで探索伸ばすのは時間かかりすぎだぞ。
炎のダンジョンが塔に比べて格段に難易度が低いなら、そっちを先にしてもいいけど。
355 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:39:12 ID:A9DvalKY
炎の遺構の方が難易度は低いんじゃないかな?塔1階相当の難易度だし
現在の塔1階って2階からひよこちゃん来てるから難易度あがってるのでは
さすがに塔1階の難易度が上がると向こうも上がるとかは無いと思う・・・多分
356 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:45:59 ID:SahYBqso
塔の探索を陣形持ちツノで指揮極のキタローが帰ってくるのを待つ人いますかー?
357 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:47:17 ID:HKpt/RFI
キタロー待つ前に今の最大戦力で塔1階を威力偵察
うまくいけそうなら他の派閥と協力しつつ、キタロー等入れて探索メインに切り替えていきたいなぁ
358 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:48:12 ID:JQSllxeM
安全重視で多少時間をかけて仲間の強化やマケドニアとの接触を増やすならこんな感じ。
またこのスケジュールなら、湊を塔の探索に加えることも可能ではある。
39日目、朝:ショップで調剤用キットを売る+アルクに魔術書を ※アルクと調査2 夜:アナブラにアイテムを
40日目、天子の依頼
41日目、朝:武具とアイテムを作成 霊夢と調査3 昼:探索についての質問 夜:アチャ子の依頼
42日目、朝:麻痺耐性アクセその他を買う ★やらない夫と警備2 護衛のウルフウッドに解錠キット 夜:■やらない夫の依頼
43日目、朝:心臓狩りの情報をフェイトに渡す フェイトと新城の依頼 夜:キャスターの依頼
44日目、朝:必要な物を買う 準職員の依頼・塔1層探索 夜:作戦会議→●湊にスキルブックを渡し、休暇を取らせて読ませる
45日目、朝:マケドニアに接触・アナライズ ▲ニンフと研究4 昼:【巨象の樹林】をニンフとハッキング 夜:天子に戦術か射撃を教わる
46日目、湊を入れて炎の遺構を探索
※護衛に探索と警戒持ちのアナブラを入れれば、スペック的にアルクでも大成功は多分可能
■やらない夫は新城の依頼に参加させる可能性が高いので、それまでにやっておきたい
●渡すスキルブックは、剣術4、戦術4 天子の依頼達成が必要
▲やる夫が魔術知識と薬剤知識入りの端末を持っていれば何か起きるかも
359 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:51:39 ID:ruzkWKFI
新城の依頼を受けてアナブラが陣形覚えればキタローいらないから
伸ばしたとしてもそこまでだな
360 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 18:55:37 ID:xDZXXKzE
>>359
キタローのアレは探索効率上げて収入増やす為の陣形だから
アナブラとは別ベクトルで超重要
361 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 19:00:07 ID:ruzkWKFI
でも陣形はどちらかしか使えないんだから
探索効率UPよりは戦闘力UPでしょ
現在戦力として使い物にならないんだし
余裕が出だしてから実を振ってキタロー使えばいいよ
362 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 19:01:37 ID:xDZXXKzE
>>361
伸ばしたとしてもそこまでと矛盾してね?
363 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 19:02:16 ID:xDZXXKzE
ああ、塔に挑む日時の延期か
364 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 19:03:04 ID:iN3uppPE
職員への昇進、ルリからの報告、新城やアチャ子やない夫の依頼での戦力変化と不確定部分が多すぎるからなぁ
>>360
一度に使える陣形は1つだけだから、新城さんに教えてもらえる陣形が同じ探索型だったり
まず塔が生き残りが重要な難易度だったら使い勝手のいい戦力強化型だったら
余裕で探索できる程度につよくなるまではキタローいらん気がするかなぁ、あくまで仮定に仮定なんでどうなるかわからないけど
365 :
名無しさん
:2011/02/10(木) 19:03:57 ID:dUOF36Mc
通常が探索陣形で戦闘時には戦闘陣形でFA
216KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス