なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

君たちが雑談だと思っていた物は俺の影だった。【13スレ目】

1 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/09(水) 23:24:35 ID:OJZ6f/Ms
                          |
                          |
                          |
                          |!
                         ,v'v
                             }f:i{
                             |iヨ|
                          r」iヨ|、
                       _,宀=宀,_
                       |三i]]]]i三|
                            _|三i]]]]i三|_
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                      r'士:士士士'┐
             _  __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ|      r:::┐
          fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、  r ┐|:::: |
─!       |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                   - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄        マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__                ‘ー′,



━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

307 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:19 ID:aYO2w1YI
ストファイだと最弱キャラのダンだってヨガフレイムガードできるし炎くらい何とかなる

308 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:59 ID:HKpt/RFI
そもそも火炎放射なんぞ食らったら、暗視装置どころか装備全部ダメになりそうだけどなw

309 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:37:55 ID:X2q9bU0g
夜行性とかそういうのはないのかな?
夜の方が強いモンスターは多いけどエンカウントが少ないとか
水銀燈は夜中は寝てるから奇襲が成功しやすいとかないのかな?

310 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:38:29 ID:xDZXXKzE
>>309
そういう情報は調べる類の物

311 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:39:19 ID:R3.Q7nnw
>>309
相手は軍である

312 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:39:53 ID:XGP6No6c
>>309
人外のモンスター相手にどんだけ希望的観測だよwwww

313 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:40:05 ID:E3ggjgMk
歩哨の存在が保証されました

314 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:41:04 ID:R3.Q7nnw
ていうかそもそも夜行性を設定したら不利になるのは人間側である

315 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:41:23 ID:X2q9bU0g
軍隊ってのはきついな…連続的に戦闘しないといけないし戦闘中の乱入もあるかな

316 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:42:24 ID:R3.Q7nnw
しかし、この塔というものは、・・・示し合わせたように
・・・軍施設というわりには・・・塔自体の・・・

といふ、奇妙な部分もあるのである

317 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:43:24 ID:9VqOhHkM
塔の探索って、夜を明かすのは悪手なんだな

318 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:43:39 ID:xDZXXKzE
TRPGとかだと敵の方が暗視持ちだらけだから夜襲は逆に危険なのがお約束だなあw

319 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:44:22 ID:E3ggjgMk
>>316
あんま関係ないけど、昔読んだネタSSに地上部は居住区で
実は地下が本体だったんだよというオチの作品があったことを思い出した

320 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:44:46 ID:JQSllxeM
だから他派閥との強調が重要なのか。
共同作戦で陽動や揺さぶりかけて切り崩しでもしなきゃ軍には勝てんわな。

321 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:44:50 ID:xDZXXKzE
>>317
悪手だと分かっていても夜を越さざるをえないから、野営持ちや警戒持ちが超重要なんでしょ

322 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:46:45 ID:R3.Q7nnw
ていうか勘違いしてるみたいだけど

攻め込む場所 = 敵の拠点 だぞ?
夜襲とか奇襲とかそれ以前の問題である。

323 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:48:14 ID:wo7QT7qw
塔の中に安全地帯が欲しいです・・・
ハッキングで部屋の扉の鍵閉めて引きこもっていたい。

324 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:49:36 ID:aYO2w1YI
爆撃とかで塔壊せばいいんじゃね?

325 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:51:10 ID:R3.Q7nnw
>>324
情報集めてないからその辺の事情もわからないのが現状である

326 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:51:21 ID:R3.Q7nnw
さて、出かけてくるわ。

327 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:51:58 ID:GHzryjQo
いてらー

328 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:52:16 ID:xDZXXKzE
>>322
確かにそれ以前と言われて当然だわw

>>324
でもやってないということは裏の思惑やら理由があるんだろうな

329 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:57:50 ID:E3ggjgMk
塔一階に最強の守りを置いてない時点で魔王軍側もヤラセなのは確定してるだろ

330 :名無しさん:2011/02/10(木) 17:59:37 ID:TwHa27WI
やる夫たちはロシアとかアメリカみたいな軍相手に突っ込んで
拠点無力化してこいと言われているのに等しいんだが、どうにも油断してる人が多いよな
そもそもやる夫派閥より遥かに強いパーティをいくらでも抱える法の剣が
塔攻略に苦戦しているのはなぜなのかとかな

331 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:00:13 ID:GHzryjQo
アナブラさんの好感度がMAXになったら作戦会議でアナブラさん一人だけを指定して質問5個したいなwww

332 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:00:22 ID:iN3uppPE
>>329
ヤラセの部分はあるだろうけど、原作の1Fボスの脳のアレっぷりを見ると
単なる人材不足に加えて基本的に連中が侵入者なければ寝てるせいじゃね?

333 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:00:39 ID:xDZXXKzE
>>330
属性武器と耐性防具が十分じゃないかららしいよ

334 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:02:32 ID:gNFYxjY6
>>329
それは今更だな、つーか原作でも散々言われてた気がする

所で、現在のフェイトやない夫ってサシでヒヨコとやりあえるよな
あれって状況的には痛み分け(ヒヨコ逃走)なのか、それとも割と余裕で追っ払ってるのかどっちなんだろうな

335 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:04:51 ID:SVl3c.z2
回復薬使ってない当たりでわかるしね?

336 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:05:13 ID:iN3uppPE
ヒヨコ3匹でアウト=前衛3人が一人受け持つのでギリって解釈すれれば、あんまり余裕はないんじゃない?
その上で回復薬使うほどの怪我はしない感じ

337 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:06:22 ID:iN3uppPE
3匹でじゃない、3匹超えるとだ

338 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:09:16 ID:xDZXXKzE
フェイト・アルクが護衛のときに装備ウィンドウ開いてたから
後衛が機能しなかった場合はまだ痛み分けになる可能性があるっぽい

339 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:09:52 ID:Rbh1PKKU
一ターンで一体落とせるようにフェイトに腕力ふりたいぜ。
確実に一ターンに一体落とせる方が戦闘が飛躍的に楽になるしね。
被ダメも減るしね。

340 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:12:22 ID:gNFYxjY6
個人的には塔云々より、ヒヨコ相手に誰がドコまでやれるかの方が重要だと思うけどな、現状は
それで単純戦力(奇襲や属性抜き)を測って、足りない部分に関して戦略を立てるべきだと思うんだが

スレで語られないってことは、これは重要な問題じゃないのか?

341 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:15:26 ID:xDZXXKzE
>>340
そこらはどのみち強化されるって感じ?

342 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:16:08 ID:mAPbpJgk
>>340
そんな悠長なことしてていいの? いつ銀ちゃんの期限来るかわからないのに楽観視しすぎでしょ
そんなことより探索でしょ
という感じ?

343 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:17:52 ID:iN3uppPE
>>340
こっちの対ヒヨコの戦力はこんなもんじゃね?

・単体で1体相手できる:フェイト
・足止めは余裕、倒せるか被害うけるかは後衛によりけり:ない夫、天子、ランサー
・後衛で攻撃なら任せろ:ウルフ、アナブラ
・後列戦力としてないよりはマシ:ゆうかりん、やる夫
・武器やアクセで射撃つければないよりはマシ:アルク、キタロー

塔の情報が出なくて、敵が見えてないからどう増強していいかが保留なだけで
ルリからデータもらえばそっちにあわせて武器とか防具調整じゃないかなぁ

344 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:19:14 ID:9VqOhHkM
相手は軍隊。
こっちは陣形持ちが育ってない。
正直、絶望的だなw

345 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:22:09 ID:ZsXKAD2w
>>343
やる夫をいっぱしの戦力にしたいなぁ
戦術、射撃、心眼を極にするためにはやはり好感度上げしかないの?

346 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:22:15 ID:wYpicFSM
一撃で倒せる戦力にフェイトがなれば他の前衛は囮兼防御に専念できるから5、6匹ぐらいは余裕で相手できるんじゃないかな。

347 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:22:58 ID:1yJeE7tE
>>344
時間をかけていけば対応はできると思うよ
今の主流論である最短で塔突入、できれば後二日か三日で
というのを無視すればね

348 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:26:12 ID:E3ggjgMk
職員に昇格したら法の剣が次に探索入る日取りをジョニィに聞いて
彼らが荒らしまわった後をこそこそ火事場泥棒すればいいんじゃないかな

349 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:26:49 ID:iN3uppPE
>>345
それが一番じゃない?
それ以外としては修行もあるだろうが、トレーニングマシンがないと効率いいとは言えないし
やる夫がそんなのに日数を割いて上げるより、素直にファンネルでも撃ってればいいと思う

あとは単純に鍵とか心臓の活用手段がそのうちあるからそっちに期待

350 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:28:15 ID:gNFYxjY6
なんつーか、ヒヨコ襲撃前とおんなじ空気を最近のスレから感じるんだよな
大目標に振り回されて目の前が見えず、混乱を自給自足してると言うか……
いや、銀ちゃん強いのは分かるよ? その為に塔の攻略なんて軽く出来るように成らないといけないってのはわかるよ?
でも、現状のやる夫達にとっては塔は失敗を前提としても何とか生き残って、そこから学ぼうってレベルだろ
それに、銀ちゃん>>越えられない壁>>塔の敵>>越え(ry>>ヒヨコ≧やる夫派閥の最強戦力、ってレベルじゃないのか?

先を見据えるのも良いけど、躓かないように、躓いても被害が少なく収まるように、もうちょっと足元を見ても良いんじゃないかと思うんだが

351 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:32:00 ID:9VqOhHkM
>>350
ヒヨコは解体できるようになったんだから、
いい加減塔の敵を見据えないでどうすんだよ。

ひとまずは艦長のハッキングの情報を見てから対応だね。

352 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:34:01 ID:xDZXXKzE
>>350
でも足場がためって他に何があるの?
なおランク3防具素材は5人分確保し、塔の情報もハッキングさせています

353 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:34:14 ID:E3ggjgMk
>>350
そのために新規にやれることって
作戦会議で各人の戦力評価を聞くくらいのもんだと思うんだけど
実の割り振りは制御できないし武器防具耐性揃えるのは今の方針にも入ってる

354 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:35:50 ID:JQSllxeM
>躓いても被害が少なく収まるように
ランサーが回復薬を持ってれば大怪我はしないだろう、と言ってるんだが。
それにランク3武具作成、情報入手、麻痺耐性アクセを加えて、それ以上どうするんだ?
さすがに他派閥と共同で受けられるようになるまで探索伸ばすのは時間かかりすぎだぞ。
炎のダンジョンが塔に比べて格段に難易度が低いなら、そっちを先にしてもいいけど。

355 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:39:12 ID:A9DvalKY
炎の遺構の方が難易度は低いんじゃないかな?塔1階相当の難易度だし
現在の塔1階って2階からひよこちゃん来てるから難易度あがってるのでは

さすがに塔1階の難易度が上がると向こうも上がるとかは無いと思う・・・多分

356 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:45:59 ID:SahYBqso
塔の探索を陣形持ちツノで指揮極のキタローが帰ってくるのを待つ人いますかー?

357 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:47:17 ID:HKpt/RFI
キタロー待つ前に今の最大戦力で塔1階を威力偵察
うまくいけそうなら他の派閥と協力しつつ、キタロー等入れて探索メインに切り替えていきたいなぁ

358 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:48:12 ID:JQSllxeM
安全重視で多少時間をかけて仲間の強化やマケドニアとの接触を増やすならこんな感じ。
またこのスケジュールなら、湊を塔の探索に加えることも可能ではある。

39日目、朝:ショップで調剤用キットを売る+アルクに魔術書を ※アルクと調査2 夜:アナブラにアイテムを
40日目、天子の依頼
41日目、朝:武具とアイテムを作成 霊夢と調査3 昼:探索についての質問 夜:アチャ子の依頼
42日目、朝:麻痺耐性アクセその他を買う  ★やらない夫と警備2 護衛のウルフウッドに解錠キット 夜:■やらない夫の依頼
43日目、朝:心臓狩りの情報をフェイトに渡す フェイトと新城の依頼 夜:キャスターの依頼
44日目、朝:必要な物を買う 準職員の依頼・塔1層探索 夜:作戦会議→●湊にスキルブックを渡し、休暇を取らせて読ませる
45日目、朝:マケドニアに接触・アナライズ ▲ニンフと研究4 昼:【巨象の樹林】をニンフとハッキング 夜:天子に戦術か射撃を教わる
46日目、湊を入れて炎の遺構を探索

※護衛に探索と警戒持ちのアナブラを入れれば、スペック的にアルクでも大成功は多分可能
■やらない夫は新城の依頼に参加させる可能性が高いので、それまでにやっておきたい
●渡すスキルブックは、剣術4、戦術4 天子の依頼達成が必要
▲やる夫が魔術知識と薬剤知識入りの端末を持っていれば何か起きるかも

359 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:51:39 ID:ruzkWKFI
新城の依頼を受けてアナブラが陣形覚えればキタローいらないから
伸ばしたとしてもそこまでだな

360 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:55:37 ID:xDZXXKzE
>>359
キタローのアレは探索効率上げて収入増やす為の陣形だから
アナブラとは別ベクトルで超重要

361 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:00:07 ID:ruzkWKFI
でも陣形はどちらかしか使えないんだから
探索効率UPよりは戦闘力UPでしょ
現在戦力として使い物にならないんだし
余裕が出だしてから実を振ってキタロー使えばいいよ

362 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:01:37 ID:xDZXXKzE
>>361
伸ばしたとしてもそこまでと矛盾してね?

363 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:02:16 ID:xDZXXKzE
ああ、塔に挑む日時の延期か

364 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:03:04 ID:iN3uppPE
職員への昇進、ルリからの報告、新城やアチャ子やない夫の依頼での戦力変化と不確定部分が多すぎるからなぁ

>>360
一度に使える陣形は1つだけだから、新城さんに教えてもらえる陣形が同じ探索型だったり
まず塔が生き残りが重要な難易度だったら使い勝手のいい戦力強化型だったら
余裕で探索できる程度につよくなるまではキタローいらん気がするかなぁ、あくまで仮定に仮定なんでどうなるかわからないけど

365 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:03:57 ID:dUOF36Mc
通常が探索陣形で戦闘時には戦闘陣形でFA

366 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:11:57 ID:UPxAiAhQ
アナブラのは燃費が悪いからボス以外にはって話だったし
特別な依頼や心臓喰いとか以外はキタローのがいいんじゃねーかな。
修行終わればキタローさんの指揮レベルのが高くなるしな

367 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:14:19 ID:UPxAiAhQ
あ、とはいってもさっさと塔には一回行った方が良いと思うぜ。
ランサー兄貴も言ってたしさっさと行かないととれないフラグ、アイテムが出そうな気がする。
キタローかアナブラかなんてのはキタローが戻ってきてから決めればいいこと。

368 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:16:28 ID:iN3uppPE
あくまで仮定だけど>>262 ベースにやるとして
こんな感じで昼の依頼として警備のかわりに討伐を受けてみませんかね? ランサーに討伐2いけるってことは言質とってるし
幸いなことに3ランク属性武器の素材は4つ作る分はたまったからもしドロップなくても塔にいくのに足りるだろうし
追加報酬は別にやる夫がいなくてももらえるから、陣形確認+討伐でドロップ品もらえるか確認できる


調査2 やる夫 アルク  護衛 アナブラ ランサー
研究4 ニンフ できる夫 護衛 ない夫 ウルフウッド
討伐2 霊夢  天子   護衛 フェイト 幽香



┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃| 依頼    :討伐【Level2】
┣───────────────────────────────
┃| 依頼者..  :倉庫の管理人【新城】
┣───────────────────────────────
┃| 報酬    :≪法の剣≫チケット200枚
┣───────────────────────────────
┃| 追加報酬 :陣形【6人用基本攻撃陣形】
┣───────────────────────────────
┃| 内容    :倉庫に鳥と蟲がいる。退治して欲しい。
┣───────────────────────────────
┃| 必要能力 :【戦闘】系能力
┃|        ..【探知】系能力
┃|        ..【警戒】系能力
┣───────────────────────────────
┃| 時間帯  :いつでも
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

369 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:17:37 ID:iN3uppPE
あ、ごめん、よくかんがえたら功績たんなくてこれだと職員になれないのか、この提案なしで

370 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:19:33 ID:xDZXXKzE
>>369
それに関してはいまルリがハッキング中だからしばし待たれよ

371 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:19:45 ID:grq14nyU
>>368
討伐行くのにやる夫いないとかどういうことよ?
皆大好き直衛の好感度上がらないし顔も見れないじゃん

372 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:20:49 ID:OwRvm2c2
新城さんの依頼を大成功させて戦闘用の陣形が欲しいね、やはりルリルリの情報待ちだな

373 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:23:18 ID:iN3uppPE
>>371
朝に予定ないから大成功安価して好感度最大にして、3PT目で依頼として出る新城の依頼クリアーでいいかなぁと
陣形もらうだけなら別にやる夫いなくてもいいし

374 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:27:04 ID:xDZXXKzE
好感度0@能力主義の人に仕事も受けず好感度安価大成功狙いって
失敗したら封鎖というリスクと引換に出来るようなシロモノじゃないよ

375 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:28:04 ID:YFkaFG.A
>>1、炎の遺構が難易度塔1階相当ってのはまだ虫も来てない当時の難易度なの?
それとも、ひよことかが出てきた今現在の難易度?

376 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:29:27 ID:YFkaFG.A
ってあー、いや虫は来てたか。

377 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:38:52 ID:pfR4TA5E
>>375
封印されてるみたいだし虫も入れないんじゃね?

378 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:39:32 ID:gvu4OsZg
見返したら13日目でひよこ襲撃前だった

379 :名無しさん:2011/02/10(木) 20:23:57 ID:34z5ezUo
そういえば昨日も派閥名安価なかったな
職員になったときにきめるのかな?

380 :名無しさん:2011/02/10(木) 20:33:39 ID:b/g5HRQs
とりあえず今日の投下が楽しみでしょうがない

381 :名無しさん:2011/02/10(木) 20:58:47 ID:wePaw/To
非戦闘員系の向き不向きでも整理してみるか
ニンフ&できる夫&ルリ&ルカ→知能を上げれば研究以外でも、料理、調合、生産は3までなら端末次第
ギンコ→俊敏を上げれば、パッシブスキルのおかげで調査でも活躍できる。料理、調合、研究は端末次第

非戦闘員で知能以外のパラを振る価値があるのは、運とギンコの俊敏だけか。
ニンフは戦術と射撃か魔法スキル入れれば後衛にできるけど。

382 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:00:48 ID:lukKegRk
40日目にイベントあるっぽいから
アチャ子依頼やるなら39日目の夜を推したいな
天子との修行も40日以降かな。というかやるならルカとの修行も続けてやっちゃいたい
三日行動できない分、実とチケットがどっさり溜まるので大きい買い物をしやすいし
豪華な尾羽とか買って英雄の鎧とか強化したい。ニンフに生体ハッキングも搭載したい
買い物たくさんして福引でサンドバッグ狙いたい


ところで開錠キットってアクセ枠なのかな。だったらウルフの依頼もさっさと済ませておきたいが

383 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:03:39 ID:pZ/RJTg6
ログ読んだらわかるけど解錠キットはアイテムな
あと当分勧誘はないし、四大派閥連中も不快な声気にするのはいないし
声消すのは後で良くないか

384 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:04:14 ID:wePaw/To
天子との修行はやる夫が強化される可能性があるので有用
強化されなくても戦術や剣術や射撃のスキルを上げられるようになるので、塔探索で役に立つ
ルカの修行はなあ
呪歌を覚えたとしても、パラ的に余程底上げしないと連れて行けないし

385 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:04:40 ID:xDZXXKzE
>>382
開錠キットは使い捨て型の道具と聞いた(確率でぶっこわれる)

386 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:05:44 ID:iN3uppPE
>>382
道具作成で作るやつで、アクセ枠にいれてなくても開錠可能になる便利な品だけど、壊れる率があるらしい
属性武器/防具を作る時にまとめて作る予定のはず

387 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:06:29 ID:PmBM.BSk
塔探索しないで足踏みしてると手遅れするわけだから
威力偵察だよ、戦うことによって敵の戦力を見極める
フルで回復剤沢山持って行きゃ勝つにしろ負けるにしろ一回で全滅ってことはないだろ
失敗の種類は大きく3つに分けられるけど
1.織り込み済みの失敗。ある程度の損害やデメリットは承知の上での失敗。
2.結果としての失敗。果敢なトライアルの結果としての失敗。
3.回避可能であった失敗。ヒューマンエラーでの失敗。
3はともかく1,2を恐れていては何もできないわけだし、一回も失敗しない意味で完璧を目指しているわけでもないんだからさ

388 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:09:00 ID:pfR4TA5E
>>384
2〜3日実を上げたらPTに参加できる程度にはなるだろうけど歌がどの程度の効力なのかわからないからねぇ…

389 :387:2011/02/10(木) 21:11:54 ID:PmBM.BSk
>>387
って書いたけどやっぱ無し、もっと万全で行く方に賛成
本スレ(22)
242 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/10(木) 16:56:58 ID:jOa4l2sg
この流れならQBに聞ける
ぶっちゃけ塔やネフィアの探索描写はどうするの?1戦闘ごとに襲撃の時みたいな安価とってたりしたらかなり時間もかかると思うし
今ここで探索のシステムは答えてくれなくてもいいからQBの頭の中ではどういう風に進めていくか決まってるかだけ教えてくれ
245 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/10(木) 17:00:23 ID:0PEVA8YA
>>242
最初に一回だけ戦闘やってどれだけ塔の戦いが絶望的かを知らしめた上で
あとはオート

らしいからなんか塔攻略が怖くなった、いやま時宜を失うかもしれないけどさ怖いわ

390 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:13:50 ID:pZ/RJTg6
そりゃ指揮も陣形も最強の法の剣連中が苦戦してるんだから
やる夫派閥が絶望的じゃないわけがない

391 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:18:18 ID:GsoLX1aw
どうしても慎重論になるのはやる夫が能力もスキルもパッシブも箱以外なさすぎたからだよな
最初なんて一番最底辺の能力だったし

392 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:32 ID:/5lbx.fw
まず、メンバーのパラメータを不要なの除いて50前後には上げておきたいな
依頼では3扱いだったから、準備さえ正しければ少なくとも死にはしないはず
ハッキングの報告が肝心だな

393 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:23:04 ID:9VqOhHkM
塔に入るまでに、やる夫に戦術3を覚えさせたいな。
ダメージ効率がだいぶ変わりそうだし。

394 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:23:26 ID:lukKegRk
開錠キットはアイテムだったか

俺としては、ルカがやらない夫並のテコ入れ受けるのを期待してる
特殊な依頼もあるし、上手くいけば護衛に選べるぐらいにパワーアップしてくれると思うんだよ
少なくとも歌唱技能判定の武器が導入されることは確実なわけだし、最強の歌術使いとか大仰なフレーバーもついたし
二日間(天子修行も入れて三日間)ぐらいならチケット&功績稼ぎと割り切ってやってみてもいいんじゃないかな

ともあれ塔に突入するのは奏が帰ってからでいいと思う
初回戦闘以外はオートだから、高レベル指揮持ちがいないと
「上手くすれば安全に勝てたが、指揮レベルが足りないので上手くいかなかった。ダメージを受けました。あと誰か死んだ」
とかになりそうだし

395 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:14 ID:E3ggjgMk
天使ちゃん仲間にしてーなと思ってしまった

396 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:25:40 ID:gvu4OsZg
塔に入るのには、現状では法の剣の依頼を受けて入るわけだけど
2層単独は論外として、一層単独と2層バックパッカー3名はどっちがいいのかね

397 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:26:04 ID:xDZXXKzE
そこはアナブラが指揮5だから

398 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:09 ID:9VqOhHkM
アナブラが指揮5だからって、
燃費の悪い陣形が何回戦闘に持つんだろうね?

399 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:30:57 ID:gvu4OsZg
わざわざ燃費が悪いって言われたし、アナブラ単独だとボス討伐ならともかく、
探索は失敗判定になっても文句言えないと思うの

400 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:10 ID:iN3uppPE
>>398-399
新城さんから6人用陣形手に入れるの前提の話じゃない?

401 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:20 ID:0lKeG8hE
>>398
指揮スキルが重要なのはこっちの陣形もだけど 相手の指揮への抵抗とかそんな感じの意味もあるんじゃないか?

402 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:28 ID:xDZXXKzE
高レベル指揮持ちがいないと〜に対する反応なのに
そこで陣形効果について持ち出されても困る

403 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:33:43 ID:pfR4TA5E
>>394
能力の性質的に護衛はキツイんじゃない?
現状でも能力上げればPTの選択肢に入る程度には強いとは思うし

404 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:42:02 ID:ruzkWKFI
特殊な研究があってもなー
1PTやる夫、2PT研究4、3PT警備2が鉄板すぎて
やる夫が研究4か警備2しない限り入れる場所なくて強制労働要員だよね

405 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:14 ID:iN3uppPE
>>404
調査2と3もそれに追加でw
つーか、やる夫の仕事たまりすぎだよねぇ

406 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:48:04 ID:HKpt/RFI
ルカは稼げるんじゃなかったっけ?
今のところはそういう依頼がまだ示されていないから何ともいえないけど

407 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:51:27 ID:pZ/RJTg6
歌術だったか娯楽系だったかの依頼が回されてくるから
住人がチケットにつられてそれを受けさせるはず、みたいなことを
やる夫が言ってたな

216KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス