なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

君たちが雑談だと思っていた物は俺の影だった。【13スレ目】

1 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/09(水) 23:24:35 ID:OJZ6f/Ms
                          |
                          |
                          |
                          |!
                         ,v'v
                             }f:i{
                             |iヨ|
                          r」iヨ|、
                       _,宀=宀,_
                       |三i]]]]i三|
                            _|三i]]]]i三|_
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                      r'士:士士士'┐
             _  __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ|      r:::┐
          fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、  r ┐|:::: |
─!       |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                   - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄        マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__                ‘ー′,



━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

882 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:02:32 ID:cIf7//nU
>>880
やってみないと全くわからんから、とりあえずガチ戦闘で戦力高いので威力偵察して
過剰戦力だったら戦力削って探索にシフトがいいんじゃないかと思う
まあ、探索用の端末ありゃーいいよーって、ジョニィが言っててそのお勧めかっといたのに
それが1Fから全く通用しないって罠もねーだろと甘い見通しもあるがw

883 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:02:48 ID:aDd2kwfU
そりゃ警戒とかその辺のスキルにも補正ぐらいはあるでしょ
それはやる夫が直感持ちで端末とかでも底上げできるから
不安な戦闘に役立つ陣形の方が欲しいってだけで

884 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:55 ID:7KLfjiP6
だからキタローに新城さんの依頼の陣形を覚えるんじゃないの?

885 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:58 ID:vIwOkHYI
罠とかでバックパッカーも巻き込まれることも
想定しておいたほうがいいと思うんだ

886 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:05:56 ID:lXPvxxF2
探索効果2倍って目標の物を見つけやすくなるんかな?
目標を見つけるまでの探索が短くなり、
塔の中にいる時間が少なくなって生存率が相当高まりそうだなw<探索陣形

塔の中で夜を明かすって事態は避けたい

887 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:06:01 ID:aDd2kwfU
ほとんどの人がアナブラに新城の陣形を覚えさせるつもりだと思うよ

888 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:07:06 ID:cIf7//nU
>>886
探索効果2倍ってどこででてたっけ?
 【探索陣形】:探索に特化した陣形を組める。(ダンジョン探索時の探索効果増)

889 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:08:50 ID:lXPvxxF2
>>888
ああ、申し訳ない。覚え違いしてた。

890 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:11:02 ID:K8FeZmrg
罠だけでなくて遭遇率DOWNとか、遭遇時の有利な位置取りとかも期待できそー。

キタロー<=>アナブラで陣形の互換とかできたらいいのにな。
本人の資質なんかなあ。

891 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:12:52 ID:WsEkXua.
・前衛陣の腕力上げ
・ギンコの硬度上げ(バックパッカーだけど念のため)
・武器強化素材の作成@ランサー
・ランク3防具作成
はしないとな

1度目はアナブラに新城陣形覚えさせて行く方針でいいんじゃないの?
2度目以降に備えてキタローには今から実を注いで行くべきだと思うけど

892 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:16:09 ID:cIf7//nU
「捜索」が技能単体をさしてるのか、ものを探すの全体を指してるのか、どの程度つかうのかがさっぱりわからんしねぇ
探索陣形+指揮・極の効果がガチで洒落にならなかったら、本人の能力別にどうでもいいから
硬度の実を3つくらい食わせてHP確保して、後ろで銃撃たせてるのがいいんだろうなぁw

893 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:18:31 ID:B3a0N3Gs
なるほど、1回目は戦闘力重視で行くのね、把握
そうするとアナブラに陣形だね

894 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:21:18 ID:XYlJIdsM
聞きたいのだけど、マケドニアの依頼はどこら辺で受ける?

まさか1回目でマケドニアの依頼には行かないよね?

895 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:24:04 ID:MtLUDPgQ
最初の結果次第だけどマケドニアは2回目を狙いたいね。
どうせ最初に選んでも燃焼、麻痺を治す薬買ってなかったりで失敗するだろうからね。

896 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:24:33 ID:SI9gcx8g
>>894
逆に複数回探索したあとに、旨みが無いのにマケドニアの依頼をうけるのも微妙かと
1回目か2回目じゃないかな?

897 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:26:05 ID:cIf7//nU
>>894
投下された時の状況しだい、相手が出す戦力が頼りになるなら1回目からいってもいいかもしれない
幸いにして出して問題が少ない大成功の目星として食料のところがあるし

コードが手に入りそうな司令室とか、【力ある武器】とかあるかもしれない武器庫は合同の時はいけないしなぁ

898 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:26:33 ID:aDd2kwfU
単に探索の日時を合わせるだけな気もするけどね

899 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:29:40 ID:AkQcBvHc
やる夫ー、自爆スイッチ押そうぜー

900 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:50:58 ID:7U0P3ysI
失敗して封鎖されてもあれだから二回目あたりで

901 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:52:38 ID:7KLfjiP6
解答ありがとーやはり2回目かねー

902 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:34 ID:RqQCMQYI
【職員】イベントで幹部の人に質問できる機会があったらなにを質問するかすでに決まっているの?
もし決まっていなかったら、塔の探索状況、特に3階のボスに何時頃挑めそうか聞いてみたいのだけれど。

903 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:04:47 ID:rTssvthU
>>902
ボス関連は>>1が全員時期を読み間違えて失敗するって言ってたので重要度低いと思う

戦闘用陣形は教えてもらえないものだろうか。本当に「ない」ことになったんなら無駄行動になるけど

904 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:06:37 ID:6u0o02Z6
おおっともう安価してた・・・だと
マケドニアの好感度あがったし塔1階は共同で探索させてもらおうか?
共同って1PTに3人ずつとかじゃなくて1PTずつ出し合うみたいな考えでいいのかな?

905 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:07:43 ID:MtLUDPgQ
>>903
いや、ボス関連は必要だよ。
少なくとも法の剣幹部のボスを打倒できそうな連中が挑む前には倒しとく
スケジュールで行かないとまずい。
我々も読み間違える可能性あるし。

906 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:11:20 ID:5OXx./ls
納豆そうめんって普通にやるだろ?それともうちだけ?
めんつゆに納豆入れて冷やしたそうめんに絡ませて食べるのは夏の定番だろ。
夏ばて防止になるし、旨いし、安いし、食い終わった後にキュウリやゴーヤ、豆腐、卵を加えて炒めれば納豆そうめんチャンプルーですよ?

907 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:13:11 ID:zxNZprXw
>>902
いいなそれ。こっちはメタ的に銀ちゃんが襲ってくるって分かってるがやる夫達や法の剣含めそんな事知らないから
「3層のBOSSに動きはありましたか」とは聞かずに
「3層まで到達出来るようですがどんな様子ですか?」
って聞くと3層の現在の状況(もしかしたら銀ちゃんの動き)が聞けて期日に関する情報が得られるかも
まぁ所詮推測だけど

908 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:13:44 ID:Unq59B8w
雑談にまで素麺納豆が移ったかw
こっちも素麺納豆やるけど、あれうまいよなぁ…。

909 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:15:27 ID:cIf7//nU
聞ける組織全部にボス挑む時期を聞けたら聞いてまわれば
一番短い期限でもデットゾーン踏み越えてるの確定するしねぇw

前回と同じ3つまできけるとしたら、陣形以外できくことがなければそれでいいんじゃないかなぁ

910 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:15:50 ID:rTssvthU
>>905
あ、そういうことか。ボスはハッキングで割り出すつもりだったから考えてなかった
メタ情報抜きではボスの名前も特徴すらわかってないのにできるつもりだなんて、一足先に春ですね俺ー

911 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:15:56 ID:6u0o02Z6
39日の能力アップまとめ
○実
 フェイト 腕力10 硬度10
 やらない夫硬度10
 幽香 腕力20 知能10
 やる夫 知能20
 ウルフ 俊敏10
○依頼
特殊な研究 知能+1???もしかしたら感性とかで運とかかもしれん。まあ知能+1にしとくか
 やる夫 ルカ ない夫
 研究4 知能+1
 ニンフ できる夫 天子 アルク
 警備2 腕力+1
 ランサー 霊夢 フェイト ウルフ
○合計(wiki順)
 やる夫 知能21 SP+42
 ない夫 硬度10 知能1 HP+20 SP+2
 できる夫 知能1 SP+2
 ニンフ 知能1 SP+2
 ランサー 腕力1
 フェイト 腕力11 硬度10 HP+20
 ルカ 知能1 SP+2
 天子 知能1 SP+2
 アルク 腕力1
 ウルフ 腕力1 俊敏10
 幽香 腕力20 知能10 SP+20
 霊夢 腕力1

912 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:19:16 ID:RqQCMQYI
>>903
全員時期を読み間違えて失敗するという>>1の発言はどこの辺りにあったのか教えて貰ってもいいだろうか?探しているのだが見つからないので。
塔の探索状況、特に3階のボスに何時頃挑めそうかをなぜ聞きたいのかというと、幹部連中あるいは偵察部隊が3階ボスに挑む→失敗→塔の外に水銀燈が来てゲームオーバーという流れになるのではないかと予想しているからなんだが。

913 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:20:10 ID:K8FeZmrg
やる夫達の立場から言えば、
「BOSSが各階層に存在するのかどうか」
「1層と2層にBOSSは居たのかどうか」
って知ってるかどうかも妖しいレベルだしな。メタ的には俺ら知ってるけど。

特に1、2層はBOSS攻略に半失敗して現在の惨劇なので、
下手に尋ねるとえらいことになるかも...

914 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:21:02 ID:AFmR1AzE
やっとジョニィをアナライズできるのか……
属性は悪か悪極だろうが寄生解放が気になるな

915 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/11(金) 18:21:42 ID:4Zui2M9k
>>912
≪法の剣≫も他の派閥も、そして例のあの人まで!
須く水銀燈が毒をばらまくまで、けして、水銀燈を殺すことはないのである。

916 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:23:24 ID:6u0o02Z6
実使用者の能力(39日時点)

 NAME:ニュー速デ やる夫
 属性:中立

 HP  60/60
 SP  156/156
 腕力  22
 硬度  29
 俊敏  33
 知能  77
 運勢  77

 NAME:ビップデ・やらない夫
 属性:中立

 HP  206/206
 SP  18/18
 腕力  55
 硬度  102
 俊敏  12
 知能  8
 運勢  2

 NAME:フェイト・テスタロッサ
 属性:善

 HP  120/120
 SP  92/92
 腕力  76
 硬度  59
 俊敏  72
 知能  45
 運勢  0

 NAME:ニコラス・D・ウルフウッド
 属性:悪

 HP  50/50
 SP  32/32     
 腕力  15
 硬度  19
 俊敏  30
 知能  15
 運勢  1

 NAME:風見 幽香
 属性:悪

 HP  62/62
 SP  92/92
 腕力  46
 硬度  30
 俊敏  31
 知能  45
 運勢  0

やる夫賢くなりやがって・・・
ない夫強靭!!無敵ぃぃぃぃ!!
フェイトさんはもう不動の前衛でいい気がしてきた。スマッシャー?ああそんなもあったね。
ウルフウッドの兄貴はやっと強化してもらえたけどもうちょい硬度と俊敏あげれば後衛いけるかね?
幽香のこの器用貧乏っぷりなんだよw

917 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:24:18 ID:7NLMnxG2
とりあえず聞けるなら、陣形聞きたいな
それと、さっきまでグダってた探索スキルの重要度も
罠とかが有るかも判っとらんし聞いておきたい
あとは、それこそコードのこととか、荷車の事とか
塔昇るのにどんなスキル・アイテムが重宝されるかとか
いっそ、なぜ篩にかけるようなことしてるのか
なんて地雷踏み抜いてみるのもありじゃね?

塔の探索状況は作戦会議で、できる夫あたりに
他派閥の3層攻略予定聞いてきてもらうとかでよくね?
さすがにそんな情報探ったくらいで敵対はしないと思うし

918 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:24:23 ID:MtLUDPgQ
>>913
やる夫2層にボスがいたことは知ってると思うよ。
準職員依頼でボス攻略関連があったから。

919 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:25:09 ID:6u0o02Z6
そういやまだ六課に会ってないけど、もしかしたら六課フェイトつながりで好感度2/3から始まるとかそういうのあるかもわからんし一度会いたいよね。

920 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:26:18 ID:6u0o02Z6
コードについて聞いちゃっていいのかな?
こっちが知ってるって知られちゃうし、もし相手がもってなかったら情報をただで渡すことになるんじゃね?まあすでに店とかで聞いてたっけ?

921 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:26:31 ID:K8FeZmrg
探索スキルの重要度ってゆうか探索陣形の補正の範囲とか知りてぇ。

922 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:00 ID:3QjfAGKU
>>913
言い回し次第、「そろそろ塔一層に挑もうかと思うんですけど法の剣全体の日程とか方針とかで不都合ありますか?」
とかさりげなく混ぜて聞けばまあ怪しまれはしねいべ、つまり交渉用のニンフさんでも入れておけば自然に聞けると思う

923 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:29:38 ID:AFmR1AzE
コードはどうせハッキングで調べるんだから
わざわざ危ない話を持ちかける必要はありません

924 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:31:11 ID:cIf7//nU
>>912
13スレから発掘してきたら、もう>>1 が答えてた…

155 名前: ◆1QExkr4l7w [sage] 投稿日: 2011/01/27(木) 22:40:22 ID:I6ieb9bY
じゃあ、ちょっと一勢力に関するシーンだけ見せてやろう。
ていうかそこまで心配しなくても、全派閥が水銀燈の討伐時期を間違えるから、確実に都市は汚染されます
≪法の剣≫? さぁ、動かないんじゃない

925 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:31:31 ID:3QjfAGKU
>>917
原作見りゃわかるがコードは現時点での致命的情報、塔のボス攻略でようやく知れ渡る情報だから口に出すのも危険
調査隊全滅とかもおそらくは属性固定のせいなんだから

926 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:32:07 ID:6u0o02Z6
39日終了時時点での好感度予想
【パートナー】
 【善】
●ランサー  :好感度Level3【派閥のリーダー】【必要行動:ランサーの依頼クリア】3/3 
 ギンコ   :好感度Level2 【気安い仲間】【必要行動:ギンコの依頼クリア】0/3
●フェイト  :好感度Level2 【派閥のリーダー】【必要行動:フェイトの依頼】3/3
 有里湊   :好感度Level1 【どうでもいいが仲間】【必要行動:湊の依頼】2/3
●星野ルリ  :好感度Level1 【よろしくお願いします】【必要行動:ルリの依頼】3/3
●巡音ルカ  :好感度Level1 【やる夫。よろしくね】【必要行動:ルカの依頼】2/3→3/3

 【中立】
 やらない夫 :好感度Level4 【友よ…】【必要行動:やらない夫の依頼クリア】0/4→1/4
 ニンフ   :好感度Level4 【マスター…】【必要行動:ニンフの依頼クリア】1/4 
 できる夫  :好感度Level3 【友人兼後輩兼リーダー】【必要行動:できる夫の依頼クリア】0/3 

 【悪】
●比那名居天子:好感度Level3 【信頼している人】【必要行動:天子の依頼クリア】3/3 
○アナザーブラッド:好感度Level2【お肉】【必要行動:アナザーブラッドの依頼クリア】3/3→Level3 0/3
○アルクェイド:好感度Level1 【知人】【必要行動:アルクェイドの依頼クリア】3/3→Level2 0/3
●ウルフウッド:好感度Level1 【それなりに知人】【必要行動:ウルフウッドの依頼クリア】3/3
 風見幽香  :好感度Level1 【普通に興味はある】【必要行動:幽香の依頼】2/3

【≪法の剣≫】
●博麗霊夢  :好感度Level3 【とりあえず協力者】【必要行動:霊夢の依頼クリア】3/3

【派閥】
●マケドニア :好感度Level0 【優秀、かもしれない】【必要行動:マケドニアの依頼クリア】2/3→3/3


職員になったしなんか好感度のあるひと増えたりするのかね?
ところで今日の夜投下?

927 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:33:25 ID:q7xZzaZo
拠点のメリットでかいなあ
円卓やら作戦指令書あたりは早い段階でそろえたいもんだ

928 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:37:06 ID:WsEkXua.
>>926
アルクとアナブラは朝にアルクの好感度達成できなかったから連鎖反応で両者未達成
夜の職員イベント中に会うことがあれば違うかもしれんが

929 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:37:24 ID:7NLMnxG2
あー、スマン。確か、今までコードについて聞いたとき
虎眼流以外普通にリアクション返してきたから
他の派閥がコードの存在すら知らない可能性を忘れてた

930 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:40:14 ID:VZ0wFHwQ
これは早いうちから事務所導入、円卓やホワイトボード、各施設の導入も検討だな

931 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:40:39 ID:NwCETpnM
法の剣や各派閥が間違えるってことは
一番攻略日程が早い勢力のボス着手の数日前ってことか
各派閥の攻略スケジュール調べたほうがいいかもめ
カラミティが一番早いとか言ったら泣くしかないがw

932 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:41:44 ID:6u0o02Z6
くつした買ってあくに落として、そのあとプレゼントいれておくことで善にすることができるのか・・・!

933 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:43:25 ID:LR..FFZU
好感度依頼でもらえる報酬ことなんだけど
低レベルのうちはアクセサリーや武具じゃなくて
道具やアイテムがあればそちらをもらってみないか
これらは好感度レベルで変化しないんじゃないか

934 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:43:51 ID:RqQCMQYI
QBと>>924、質問に答えてくれてありがとうございます。
13スレのあれはボスを自分たちで殺さずに他の派閥にまかせたらどうなるのかというシーンだと思っていたのでまったく思い出せなかった。
あれは期日までにボスを倒せなかった場合のシーンだったのですね。

935 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:47:44 ID:AFmR1AzE
>>934
そうじゃなくてメタ情報を知ってる住人が各派閥に予定を早めさせてまで
丸投げしたときの結果。期日までにボスを倒せなかったら皆死ぬ

936 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:53:51 ID:K8FeZmrg
>>934
他派閥に討伐を依頼したときの結果がアレ。

討伐時期を間違えるってのは、
単に毒散布の期日までは他派閥が水銀に挑まないという「設定」になってるってだけじゃね。

937 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:51 ID:zxNZprXw
>>931
13スレ見るとやる夫達から討伐をやってくれって頼んだから討伐してくれるだけで他の派閥が討伐を目標としてるか分からないんだぜ
そもそも討伐時期を間違えるって事は討伐を目標としてないかもしれないから
他の派閥にスケジュール聞いてもメタ的に知らないんだから討伐自体は全く考えてない可能性も出てきた

938 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:57:01 ID:K8FeZmrg
辻ウンガガの方に行くかもしれんしな。

アラインメント的に上条勢力と親和性ありそうな機動六課に敬礼。

939 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:58:32 ID:7NLMnxG2
ショップといえば、準職員得点で道具ランク3まで販売してるんだから
開錠キット買えるんじゃないか?薬剤調合キットも買えたし

無理と明言されてたらスマン

940 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:01:33 ID:D7J3xh5o
研究2成功が条件なら買えるな
ニンフと一緒に何度も成功してるし

941 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:04:08 ID:ebDk.uts
14700チケット使えば霊夢にランク6までの酒を渡せるな
それで好感度レベル6で次はあらかじめ用意してあった特級酒を渡せばマックスと
霊夢の好感度はもう余裕だな

……ってまあそんなに甘いわけないですよねー

942 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:08:18 ID:aDd2kwfU
1週間も待つんじゃその金でクジ引いた方が早いぜ

943 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:09:34 ID:7KLfjiP6
やる夫の部屋を魔改造したいぜ……

944 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:10:28 ID:cIf7//nU
>>939
依頼の前提が入手じゃなく作成

 【ウルフウッド】
┏━                                                  ━┓
┃| 
┃| そや、やる夫。そのうちでいいから【ランク2】の開錠キットつくってもらえるか?
┃| いずれ必要になるやろ。
┃| 
┗━                                                  ━┛

┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|ウルフウッドの依頼が発生した。
┃|【依頼:ウルフウッド】:開錠キットの作成
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛

945 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:11:29 ID:3QjfAGKU
>>941
いや14700は普通に厳しいと思うがw
今買って使いでがあるのは円卓とパネルぐらい、あとは塔ネフィア探索が上手く行ったらその収入でようやく検討開始ってとこか

946 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:16:57 ID:7NLMnxG2
質問内容、霧の報酬になってる【鍵】についてとかどうだろう
はぐらかされるかな?

あと、ルート分岐楽しみだな
もし、法の剣から抜けるとかスナイプされたら
絶望しつつも笑っちまう自信がある

>>944thxでも必要になるからってだけなら買ってきても同じだと思うんだよな
>>1が忘れてるのかもしれないし一応直接聞いてみるわ

947 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:30:01 ID:uklLu9Fs
ショップでは開錠キットは販売してない

アイテム生成施設での作成のみ】

道具製作      【未熟な顎】+【要望安価】= ランク2のアイテム
            【硬い骨】+【要望安価】= ランク2のアイテム

つまり【未熟な顎】+【開錠キット】= ランク2の開錠キット

948 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:30:18 ID:CsSr9aoo
実や酒は売ればいつか元は取れるか

949 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:46:41 ID:QuHYRFgo
新城さんに無慈悲を使うと……!?

950 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:53:40 ID:7NLMnxG2
>>947
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1295619485/117
> あと雑貨とかその辺りは3ランクまで解禁。道具も同様
一応俺の根拠な

951 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:59:38 ID:D7J3xh5o
まあでも、「作成」が条件らしいから大人しく作っておくべきだろう

952 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:01:10 ID:uklLu9Fs
>>950
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296918744/832
824 名前:作者書き込みのないスレッド下から落とすお[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 01:13:20 ID:q2BuY75. [3/3]
>>818
乙。
ところで解錠キットってアクセサリ?アイテム?

832 名前: ◆1QExkr4l7w[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 01:14:48 ID:9JVRgncQ [17/29]
>>824
道具作成で作れる消費アイテムだね
端末プログラムとは違って、確率で壊れるけどいくらでも作れてもってける、というのを今考えたロックピックロックピック

一応、自分の根拠も出しとくね。
勿論買えるならそれにこしたことはないけどね。

953 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:03:05 ID:LR..FFZU
たとえ買えても依頼が作成だからだめなんじゃね

954 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:17:19 ID:pzkARh/6
そういえば探索陣形などの陣形を好感度UPの時に教えてもらったりはできないのかね?スキルブックとかは頼めばもらえるって言ってた気がするけど。

955 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:37:58 ID:7NLMnxG2
おう、ありがとう
まあそろそろ情報もあがってきて
塔に行くために武器・防具製作する頃合だし
必要無いっちゃ必要無いんだけど一応直接聞いてみるよ

956 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:44:16 ID:VZ0wFHwQ
交渉か・・・やっぱ清麿ほしいよなあ・・・

957 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:45:49 ID:uklLu9Fs
ニンフに交渉6いれたじゃんw

958 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:09 ID:p9/2/zVI
一応ニンフに交渉6は入れたがね。極められんが
まあ好感度上げてスキルブック買ってできる夫か有里にでも
交渉極覚えさせるしかないな

959 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:14 ID:VZ0wFHwQ
ああ、そういやそんなもの入れたね

ニンフ便利やなあ・・・

960 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:15 ID:WsEkXua.
>>956
いらねー

961 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:04 ID:YmZXZiIM
というよりやる夫自身の交渉レベルをやっぱりあげるしかないよね
いつも仲間がいる状況なわけないんだし

962 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:59 ID:WsEkXua.
>>961
それ自体は前から主張してるんだけどね
なかなか実行に移せる機会がない

963 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:49:02 ID:NwCETpnM
さ、さすがにコードやネフィアのことをばらしたりしないよね・・・?

964 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:49:55 ID:WsEkXua.
>>963
流石にそれを安価取らずにやられたら泣くw

965 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:21 ID:K8FeZmrg
【作戦会議】か何かで、
外部派閥との折衝権とか決定権をニンフor交渉スキル者を通じて〜、とか
そういう風な安全弁を作るとか無理なんかな...

後が怖い怖い

966 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:34 ID:TEAn2POA
さすがにそこまでの最重要機密をしゃべるとなると
QBが安価取るだろうよ

967 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:50 ID:K8FeZmrg
こそっと安価が混ざってきたら怖いなー

以前の箱ちゃん期日事件みたく。
アレは超スナイパーが一人いたから難を逃れたけど...

968 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:52 ID:MtLUDPgQ
情報無いからコードはそもそも向こうから触れてこないだろ。
むしろ日にち向こう指定で塔行くことになるとかじゃね?

969 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:52:45 ID:B3a0N3Gs
合の手入れにくくなるのう

970 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:53:39 ID:qDgaNVd2
書き込む前に更新ボタン押すか
いっそ00合いの手すればええねん

971 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:53:47 ID:MtLUDPgQ
職員になったから今日は投下中に安価あるしね。

972 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:53:49 ID:WsEkXua.
>>965
やる夫から接触取ったんだからそれは成り立たないべw
このタイミングで起こってしまったのは安価とランダムの複合だから仕方ないが
こういうことがありうるのは予測の範疇だったから
矢面に立つ機会の多いやる夫の交渉は最低限確保しておきたいのである

973 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:55:12 ID:7NLMnxG2
>>963
ハッキングで分かってる施設バラしちゃうとかかね?
それか取り分の話か、と予想してみる

974 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:56:29 ID:K8FeZmrg
>>972
いや、今後、そういう話が流れてきても
「いやウチでは規則として〜なってるんでー」
みたいな感じに歯止めをかけることができんかなとw

975 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:08 ID:qD.4q5cw
何かしらの独占情報をばらすくらいはありそうだなー
情報の価値を理解してないだろうし

976 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:59:49 ID:NwCETpnM
もし交渉で重要な機密を引き出されるのなら
今後やる夫自身の交渉技能も必要になってくるわけか
効率抜きにしても交渉ごとでエウメネスや曹操とかと
渡り合うやる夫を見てみたくはあるなw

977 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:29 ID:8/zW1Ayg
本スレに出た、1日で交渉スキルlevel3までにする案を狙いたいんだが、どうだろうか?

978 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:37 ID:3QjfAGKU
正直そんなんなったら問答無用で交渉ブートキャンプやるしかねえ、使い物になるレベル3まで最優先だわ

979 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:44 ID:LTa0UT1c
即行で塔に行くって話は破棄するのか?

980 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:06:24 ID:WsEkXua.
・スキルブック読むのは夜行動
・夜だったら仲間との修行がオススメ
・休みとれば連続でスキルブック読んだりできるよ!
・仲間にも休み取らせればずっと修行できるヨ!

981 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:01 ID:YmZXZiIM
とりあえず結果待ちだね
今回はイベントだし、そもそも相手が極持ちだったらlevel3でもどうしようもない

982 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:56 ID:7NLMnxG2
そういや、夜に質問できるかもしれないから
適当に案出し合わないか?
アドリブが苦手なら前もってある程度考えとこうぜ
とりあえず質問タイムがあるとしたら相手は幹部か首領だろ?

案としては、塔昇るのにどんなスキル・アイテムが重宝されるか。と
〜(例:雑魚相手に有効)〜な陣形を教えて欲しいってのを考えてるんだが
他にどんなのがあるかね?

216KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス