なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【雑談を】15スレ目【したかったのに・・・】
1 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/12(土) 22:50:49 ID:oNROuFy.
|
|
|
|!
,v'v
}f:i{
|iヨ|
r」iヨ|、
_,宀=宀,_
|三i]]]]i三|
_|三i]]]]i三|_
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
|i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
r'士:士士士'┐
_ __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ| r:::┐
fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、 r ┐|:::: |
─! |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|::::::::::::::::::::::::::::::: ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄ マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__ ‘ー′,
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃| やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
528 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:16:54 ID:uA95161M
QBに質問
準職員依頼受けたら2日以上かかるから受けないとか言う人がいるんだけど。
そんなことないよね。
529 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:17:03 ID:lABBI6yg
幽香、キタロー、ルリ、ルカの4人の勧誘とブートキャンプで結構時間が取られてるからなー
やる夫の仕事が多すぎて手が回らないというのもある
530 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/13(日) 21:17:12 ID:dEchQnAM
まぁ、ちょっと期日遅らせたわ。
流石にこんな有様だと悲劇が起きても、切迫感ないしね。
締め切りの締め切り、みたいな感じだと思いねぇ。
>>522
カリ梅!!
531 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:17:19 ID:DxOryv0A
まぁそんなもんだろうなぁと思う。
塔に速攻突っ込むべき、準職員依頼すべきとかいう意見も、
なにそんなに焦ってんの? って意見に押されがちだったし。
532 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:17:51 ID:iD/b8Gzk
ということは今のステータスが大体塔2層ぎりぎりってとこか。
2層に挑むにはしばらく時間あるしステ的には足りそうだな。
あとは一歩を踏み出す勇気を・・・
533 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:18:55 ID:.eZjCXkk
速攻塔に突っ込むのは準備整ってないから、いったら死んでたろうけどなぁ
麻痺耐性整ってないうえに、火属性防具なしの後衛のHP不足でバックパッカーなしだし
534 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:18:57 ID:hMG0HeEE
よし、俺が狙うのは探索【Level4】。行くのはやる夫派閥全員と霊夢。これで狙うぞ!
人数制限なしだとメンバー考える必要なくて楽でいいね
535 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/13(日) 21:19:14 ID:dEchQnAM
ていうか、塔報酬、ネフィア報酬が割とでかいことを忘れずに。
>>528
2日っていうか、3日とか掛けないと
あそこを探索することが準職員時点での主な仕事なんだから
536 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:20:01 ID:DxOryv0A
多分麻痺装備は後衛も揃えないと安心できない。
って時点で考えが間違ってる。
対麻痺は前衛だけでOK。
防具も前衛だけぐらいの勢いでよかったんじゃないかな。
537 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:20:05 ID:VA6DKYKI
>>534
せめて突っ込む前にバックパッカーでもうけてどんなものか把握しておこうぜw
一層はこのまま突っ込んでも平気だと思うがさすがに怖い
538 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:20:40 ID:Egyvwbrc
やっぱり50日説とかぎりぎり説の方が正しかったんじゃねーか
あれだけ勧誘するキャラ増やして時間かけたんだから
時間なんて余ってるわけないよな
539 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:21:04 ID:DxOryv0A
まぁ、今更愚痴っても後知恵だな。
こっからはもう少し攻めの姿勢で行くべしと。
540 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:21:07 ID:iD/b8Gzk
準職員の仕事って塔探索だったんだ・・・
基本冷やかしかと思ってた・・・
541 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:21:29 ID:re93mRjU
やっぱ数日かかるのか
42日以降は塔組と待機組みで依頼考えたほうがいいな
542 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:21:40 ID:lABBI6yg
>>534
派閥の半分くらい死んでない夫、できる夫以外が離脱して実質詰みになるだろうね
543 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:22:05 ID:IOMBWGFU
俺なんてなんであんなに調査にこだわったのか未だに理解できてないからね
後衛までひよこで麻痺るとか言われてソース探しまくったりしたし
544 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:22:29 ID:.eZjCXkk
準職員メインだったのか、データとして出たのが45日だったからメインで受けるものとは思ってなかったw
545 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:22:55 ID:pgjZXW4k
戦闘員6人とバックパッカー3人までだろjk
全員行くとか無駄死にするだけ。
546 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:23:19 ID:w9/HzBCo
アルク、やらない夫を強化したい人が多かったのもだね
新情報が出るたびにアルク、やらない夫に実をつぎ込んでた印象
元から優秀な奴を鍛えてれば早かったろうな
547 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:23:21 ID:fu87z/eg
>ネフィア報酬
1回の探索に必要な功績値がでかいんだよw
休暇チケットは塔探索で稼げるけど、外出券を功績抜きで稼ぐ方法はまだ皆目不明だし。
548 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:23:27 ID:ZIL21QNs
>>534
だから何で極端に振れなきゃ気が済まないのかと・・・w
適切なリスクを取ってれば挑めてたんだろうけどさ。
549 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:23:57 ID:Egyvwbrc
>>542
マケドニア封鎖も追加
550 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:24:09 ID:.eZjCXkk
45日に即1F依頼受ける3日かけて探索完了、1日おいて再度探索で2Fで奮闘3日目くらいの予定だったのかなぁ
551 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:24:12 ID:uA95161M
準職員依頼、そんなに日数かかるなら41日バックパッカーは無理か。
42 日の塔探索に間に合わなくなる。
残念
552 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:24:13 ID:iD/b8Gzk
麻痺ってやる夫入れて警備する時全員にいるんじゃなかったっけ?
塔での装備まで全員麻痺耐性つけるんだっけ?
553 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:24:49 ID:DxOryv0A
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1295619485/5
準職員依頼の情報が出たのは、23日目な。
ジョニィさんの言葉信用しすぎた。
準職員依頼受けられるようになった時点で、
準職員依頼を達成できる要件を調べて速攻突っ込むべきだったんだろう。
蟲討伐依頼あたりだと割と楽に達成できそうだし。
554 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:26:07 ID:hMG0HeEE
むう、探索4は危険だという意見があるので狙うのは探索3にしておくか。
下級依頼を大成功させたときより、上級依頼を成功させたときの方が報酬いいだろう、多分。
555 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:26:31 ID:ZIL21QNs
>>552
やる夫のメタボはブートキャンプでとっくに解消済み。
556 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:26:53 ID:.eZjCXkk
間違い、45日じゃない35日だ
>>553
それ、鳥襲撃前ので、準職員依頼は後で出すからって後日だされてなかったっけ?
557 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:26:57 ID:iD/b8Gzk
まずは探索3で休暇チケット貯めようぜ。
休暇チケットが足らない。
558 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:27:09 ID:fu87z/eg
数日かかる計算だと、報酬はあんまり美味しくないな。
なのはの要ってるとおり、ランクの高い通常依頼の方が実入りは良い。
559 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:27:35 ID:DxOryv0A
つ 【破損した記憶媒体】
塔1Fの最大の目玉はこれだからな。
ステップはちゃんとふもうぜ。
560 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:27:47 ID:VA6DKYKI
>>558
だから電脳がほしいって言ってたのか
大成功のための場所探し+なにか有益な情報手に入れるのに
561 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/13(日) 21:27:50 ID:dEchQnAM
準職員依頼の何がすげぇって倒した敵その場で解体うめぇ
塔内部の武器庫漁ってうめぇ
情報収集報酬うめぇ
だぞ? 多少のけが人は回復剤で回復。
即死と奇襲にだけ気をつける、だからな
562 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:28:14 ID:hMG0HeEE
でも、今までモタついてたんだから危険を承知で挽回しないといけないよな。
どうせ探索3クリアできて当然なら、多少のリスクを押しても探索4の成功を狙うべきか?
563 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:28:44 ID:unySTj1E
ちなみに……
もし今2層目に行ったとして、そこまでの
>>1
の犠牲者予想数は何人なんだい?
逆に安全策だなんだって言う人に聞きたいんだが、今まで以上の効率で死人を出さない道があったらびっくりだ
必要なことはできるだけして頑張ってきたはずだけど……
教えて頂けますか?
564 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:28:57 ID:iD/b8Gzk
ニンフと有里連れて塔1Fの【破損した記憶媒体】追跡しないとね。
はたして追跡にどれくらいかかるのか・・・
565 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:29:07 ID:lABBI6yg
というか依頼の護衛要員に麻痺耐性ないと死ぬから必要>麻痺耐性
準職員依頼受けなかったのも報酬があまりおいしくない+麻痺耐性がないから他の依頼もまともにできないっていうのもあったしね
566 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:29:41 ID:ZIL21QNs
>>562
作戦会議でランサーに話を聞いて、いけると判断したら撤退前提で行くのは良いけどね。
何で両極端じゃないと気が済まないのかと。
567 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:30:01 ID:VA6DKYKI
>>562
とりあえず本日のルリの情報待ってから+バックパッカーでも受けて情報探してからかなあ
後やっぱ硬い骨とかでソリでも作ったほうがいいんかな?
QBが解体うまいって言ってるから
568 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:30:02 ID:DxOryv0A
キャラ勧誘減らす、ニンフにハッキング指示出す。
警備に集中して装備を速攻整える。
前衛に麻痺耐性持ちそろえて塔1Fに突っ込む。
こんなところかな。
569 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:30:09 ID:Egyvwbrc
>>562
今数日かかる探索に行ったらマケドニアが封鎖されるとか
功績の仕組みとか
もう少しは考えようぜ?
570 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/13(日) 21:30:31 ID:dEchQnAM
>>563
行けよ!!
571 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:30:38 ID:lABBI6yg
>>554
どっちにしろマケドニアと共同で探索に行くことが確定してるから今取る意味は全くないし
デメリットしかない
572 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:30:52 ID:ZOCYRZPo
あれ? この勢いだと当分修行休みとか取れなくね?
天子とランサー放置かよー
573 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:31:34 ID:DxOryv0A
>>563
は
>>1
に聞いていい情報と、ゲーム内で取得すべき情報をもう少し切り分けたほうがいいと思うよ。
574 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:31:42 ID:UKWdbNiY
>>563
だからその死人の出ない基準ってのが間違ってるんだろ
575 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:31:45 ID:y7fOwO3g
塔の依頼受けるには麻痺耐性ないし、スキル無い、パラメーター足りない、人足りないでやっと挑めるようになったのがつい最近なのだが……?
576 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:31:47 ID:.eZjCXkk
>>561
で高速解体なくても塔で解体できるのが分かったのは美味しいなぁ
調査依頼とかよりは敵の密度低いのかな?
577 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:32:00 ID:iD/b8Gzk
まあ、このスレは人を使い捨てにする前提で難易度組んであるからね。
死人出さない縛りとかしてるときついよね。
578 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:33:35 ID:JpTzZ8t2
教えて頂けますか?ってのは予想脂肪数だね
分かりにくい書き方してごめんね
579 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:33:40 ID:fu87z/eg
・敵その場で解体うめぇ
素材は概ね警備で確保できる
・塔内部の武器庫漁ってうめぇ
属性付きの武器防具3を作る目途はついてる
・情報収集報酬うめぇ
数日かかる依頼よりチケットと功績は1日で終わる研究4の方が(ry
だからなあ。
勿論、塔の1層でランク4が見つかったり、塔でしか取れないレアな素材を確保、
ということがないわけではないのだろうけど。
580 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:33:58 ID:DxOryv0A
お、投下キター。
581 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:34:19 ID:lABBI6yg
>>572
回復アイテム買うために稼ぐ日は必要だから
その日に修行すればいい
582 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:35:14 ID:iD/b8Gzk
なんか獏さんがニンフとギンコに死亡フラグ立てたぞ・・・
どうすんだ・・・
583 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:36:11 ID:KxcxssMM
>>579
それ以上のリターンが塔にはあるってことだろ
やってみなきゃわからないことだけどさ
584 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:36:11 ID:VA6DKYKI
テキストだけだからまだいいんじゃない?
ただ、背後の情報を探るのは早めにやった方がいいみたいだけど
585 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:36:18 ID:mLbmCcIo
リスク上等で提案しても慎重なひとが折れてくれなくてこっちが毎度のように譲歩してたしなー
586 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:36:35 ID:hMG0HeEE
>>566
今まで極端に牛歩だったから、ここからは極端に進まないと
バランス的にQBが考える死人の出ない状態へ全然届かないと思って
>>569
,571
今は行かないよ、今は
>>570
ああ、了解だ!
587 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:36:52 ID:ZIL21QNs
>>563
っ作戦会議
というかQBに聞く前に情報収集しようぜ。そこで石橋を入念に叩いてからその場を離れてるのが今まででしょ。
渡れそうな橋だと判断したら一々叩いて確認せずに渡っちまえばいい。後ろには火の手が迫ってるんだぜ?
もちろんあまりにもボロイ橋なら迂回して大丈夫そうな道を探すべきだけどさ。
例え橋に見えない欠陥があって誰かが落ちたとしても、火の手に囲まれて全滅するよりはマシ。
逝く時はみんな一緒に、を良しとするならそれでも良いけどさ。誰か怪我なり最悪死亡しても全滅するよりマシ、って判断はないの?
588 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:37:45 ID:tbx2c7yM
>>579
さすがに
>>1
以上の説得力はねぇよw
塔に挑まなかったから窮地に追い込まれている事を悟れw
589 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:37:45 ID:.eZjCXkk
>>582
白紙の契約書に名前書くレベルで不安だけど、獏さんと陣営に速攻つきたくなるフラグだよね
そもそもなにしてんのさ貴方ってレベルで目的を調べたたあとにはしたいけどw
590 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:38:28 ID:ZOCYRZPo
そういえばマケドニアとは協調路線ってことでいいのかい
591 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:39:27 ID:Egyvwbrc
もし違うスナイプきたらメタチケ使うわ
592 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:39:31 ID:DxOryv0A
それ一択だな。
現実的に考えて、ここで反故にする選択肢も時間もねぇw
あらゆる可能性を考えて……ていうのは時間に余裕のあるやつのセリフだなw
593 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:39:41 ID:VA6DKYKI
>>590
それ以外無い
敵対はまず不可能だし
594 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:39:41 ID:.eZjCXkk
>>590
それ以外選ぶ選択の意味ってそもそも何かあるかな?
4大派閥でまだ(軍師の言動アレだったけど)付き合いやすいし
595 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:39:55 ID:FZWDvUVg
>>582
ニンフは防具1ランク ギンコはHp6
596 :
563
:2011/02/13(日) 21:41:17 ID:K0uDFjBg
分かった、すまん
今まで安全策すぎたな、もう何も言わん、すまなかった
597 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:44:38 ID:iD/b8Gzk
>>595
ニンフの防具はランク2相当だったはず。
無防備っていってるから無垢のせいで寄生してる連中が
なんか干渉してきてるのかと思うんだが・・・
ギンコが謎だな。
598 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:45:54 ID:ZIL21QNs
あのさ、「リスク」と聞いただけで(あると見ただけで)全力で逃げ出す人がいるみたいだけど、
・取るべきリスク
・無視しても良いリスク
・取ってはならないリスク
この3つは考えようぜ?
今までは『取るべきリスク』どころか『無視しても良いリスク』からすら全力で逃げ出してた訳だし。
このままだと全力逃げ出したその先は『取ってはならないリスク』だぜ?
599 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:46:13 ID:mLbmCcIo
ただまあネフィア探索は幹部になってからという意見が今後は沈静化してくれるのはありがたい
600 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:48:26 ID:.eZjCXkk
>>598
そのリスクの区別がついたら苦労しないわw
601 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:48:33 ID:Egyvwbrc
法の剣派になるつもりじゃなければ
そんなに幹部も魅力的じゃないしな
休日券とかで減った分だけ功績稼げれば十分だ
602 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:49:03 ID:hMG0HeEE
今までは極端な安全ばかり狙っていたのでこれからはもうちょっとハイリターンを狙おう
という話は鳥のときに散々やった記憶があるがな
603 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:49:31 ID:DxOryv0A
ステの目安は出てるから、大成功を狙えなくても成功レベルをねらえる
準職員依頼は積極的に受けるべきなんだろうな。
余録の素材などがウマーなわけだし。
604 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:50:03 ID:iD/b8Gzk
期日が分からんとどうも逃げ腰になってしまうな。
次こそ期日取りたいもんだ。
605 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:50:45 ID:ZOCYRZPo
ステータス的には限界500になるまでは法の剣に居たいな
パラUPアイテムって法の剣がモブから徴収してるからやる夫も使いまくれてるけど、本当はレアなアイテムなんだし
606 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:51:32 ID:VA6DKYKI
>>604
期日とったら匣ちゃん死ぬんじゃねえ?
前にQBが期日とったら匣が死ぬって言ってたし
まあ前のステであって今のステだとどうだかは知らんが
607 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:52:13 ID:mLbmCcIo
今までも8割くらいの信頼度で推測出来たと思うが
8割が10割になるまで突っ込まないのが踏み込むリスクを避けるそのもの
608 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:52:47 ID:iD/b8Gzk
やる夫に運振っとくか。
120位あれば行けるだろう。
609 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:53:13 ID:ZIL21QNs
>>600
そこで情報収集。
ランサーやアナブラに聞けばある程度は分かるし、ハッキングという手段もある。
610 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:53:55 ID:DxOryv0A
ありゃ、最初の二つの情報の他にもうひとつ無理やり情報取らせようとしたからだ。
質問が前回と同じ場合は、
1.やるべき事。
2.期日。
この二つの情報でいけるとおもう。
やるべき事から相手の能力は推測できるしな。
611 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:56:05 ID:7jGyM4RU
しかし修行もこのへんでやっとかんとやる時間ないからなあ
悩みどころである
612 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:56:15 ID:.eZjCXkk
>>609
情報収集してる間に期日過ぎるわw
というか、塔いく人材あつめて装備整えて情報あつめてメタボなおしてたら時間すぎてたのが今なんだしw
613 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/02/13(日) 21:56:29 ID:dEchQnAM
・・・ていうかさー。なんか今日重くね?
614 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:56:40 ID:PJJAv6nQ
重い
615 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:57:00 ID:VA6DKYKI
>>611
でも依頼の修行はやっておきたいかなあ
好感度上がったらパッシブとかも上がるらしいし
616 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:57:02 ID:D.vP2MbA
重いなたしかに
617 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:57:07 ID:DxOryv0A
重いなー
618 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:57:16 ID:vo5gDI/6
まあそのうち軽くなるんじゃね
619 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:57:46 ID:JJqxPj7Y
もうグダグダ言うの止めて取り合えず塔に突っ込もうぜ
>>1
からケツまで叩いて貰ったんだ、やることは決まってんだろ?
痛い目見て、死ぬ気で生き残って、それから足りないところを探せばいいだろう
620 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:58:00 ID:S.ZkR5kQ
>>613
人数多かっただけかもしれんが昨日の安価でも重かったよ
QB側は軽かったかもしれないが
621 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:58:05 ID:g2P7kG46
喧嘩腰は止めようぜ?
安全策すぎたのは間違えていたんだから、今度からは死人恐れず安価にゆだねれば良いんだよ
622 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:59:10 ID:pgjZXW4k
ランサーの修行は一人だけで行かせるべきでは?
やる夫も一緒にやらせる時間は無い。
前衛には代わりに麻痺アクセ持たせた幽香入れれるし。
623 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 21:59:25 ID:hMG0HeEE
危険策で死ぬのは安価のせいではなくQBのせい。それで全て丸く収まる
624 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 22:00:44 ID:D.vP2MbA
まあどうせ功績やらチケットやらが足りない日が出てくるんだし
通常依頼をする日もあるだろう。その時にやる夫は休ませて修行すればいい
625 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 22:00:48 ID:DxOryv0A
そりゃ、常識的に考えてリスク見極められなかったスレ住人の責任だと思うがなー。
あからさまに無茶なところに突っ込んでいって死ぬのは。
626 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 22:00:50 ID:ZOCYRZPo
>>623
その通りだな
誰かが死んでしまったら
おのれQB! キサマのせいでまた誰かが死んでしまったァァ!
とレスして終わりにしよう
627 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 22:02:04 ID:Egyvwbrc
>>623
探索4に全員とかまずルールで無理なこと提案しておいてそれはないわ
628 :
名無しさん
:2011/02/13(日) 22:02:10 ID:gbsrC41.
42日の依頼が終わったすぐにネフィアに行ったら
下5-6が00で成功の任務ぐらいになるのかな?
186KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス