なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【雑談を】15スレ目【したかったのに・・・】

1 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/12(土) 22:50:49 ID:oNROuFy.
                          |
                          |
                          |
                          |!
                         ,v'v
                             }f:i{
                             |iヨ|
                          r」iヨ|、
                       _,宀=宀,_
                       |三i]]]]i三|
                            _|三i]]]]i三|_
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                      r'士:士士士'┐
             _  __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ|      r:::┐
          fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、  r ┐|:::: |
─!       |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                   - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄        マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__                ‘ー′,



━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

571 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:30:38 ID:lABBI6yg
>>554
どっちにしろマケドニアと共同で探索に行くことが確定してるから今取る意味は全くないし
デメリットしかない

572 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:30:52 ID:ZOCYRZPo
あれ? この勢いだと当分修行休みとか取れなくね?
天子とランサー放置かよー

573 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:34 ID:DxOryv0A
>>563 は >>1 に聞いていい情報と、ゲーム内で取得すべき情報をもう少し切り分けたほうがいいと思うよ。

574 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:42 ID:UKWdbNiY
>>563
だからその死人の出ない基準ってのが間違ってるんだろ

575 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:45 ID:y7fOwO3g
塔の依頼受けるには麻痺耐性ないし、スキル無い、パラメーター足りない、人足りないでやっと挑めるようになったのがつい最近なのだが……?

576 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:47 ID:.eZjCXkk
>>561 で高速解体なくても塔で解体できるのが分かったのは美味しいなぁ
調査依頼とかよりは敵の密度低いのかな?

577 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:32:00 ID:iD/b8Gzk
まあ、このスレは人を使い捨てにする前提で難易度組んであるからね。
死人出さない縛りとかしてるときついよね。

578 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:33:35 ID:JpTzZ8t2
教えて頂けますか?ってのは予想脂肪数だね

分かりにくい書き方してごめんね

579 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:33:40 ID:fu87z/eg
・敵その場で解体うめぇ
素材は概ね警備で確保できる

・塔内部の武器庫漁ってうめぇ
属性付きの武器防具3を作る目途はついてる

・情報収集報酬うめぇ
数日かかる依頼よりチケットと功績は1日で終わる研究4の方が(ry

だからなあ。
勿論、塔の1層でランク4が見つかったり、塔でしか取れないレアな素材を確保、
ということがないわけではないのだろうけど。

580 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:33:58 ID:DxOryv0A
お、投下キター。

581 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:19 ID:lABBI6yg
>>572
回復アイテム買うために稼ぐ日は必要だから
その日に修行すればいい

582 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:14 ID:iD/b8Gzk
なんか獏さんがニンフとギンコに死亡フラグ立てたぞ・・・
どうすんだ・・・

583 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:11 ID:KxcxssMM
>>579
それ以上のリターンが塔にはあるってことだろ
やってみなきゃわからないことだけどさ

584 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:11 ID:VA6DKYKI
テキストだけだからまだいいんじゃない?
ただ、背後の情報を探るのは早めにやった方がいいみたいだけど

585 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:18 ID:mLbmCcIo
リスク上等で提案しても慎重なひとが折れてくれなくてこっちが毎度のように譲歩してたしなー

586 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:35 ID:hMG0HeEE
>>566
今まで極端に牛歩だったから、ここからは極端に進まないと
バランス的にQBが考える死人の出ない状態へ全然届かないと思って

>>569,571
今は行かないよ、今は

>>570
ああ、了解だ!

587 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:52 ID:ZIL21QNs
>>563
っ作戦会議

というかQBに聞く前に情報収集しようぜ。そこで石橋を入念に叩いてからその場を離れてるのが今まででしょ。
渡れそうな橋だと判断したら一々叩いて確認せずに渡っちまえばいい。後ろには火の手が迫ってるんだぜ?
もちろんあまりにもボロイ橋なら迂回して大丈夫そうな道を探すべきだけどさ。
例え橋に見えない欠陥があって誰かが落ちたとしても、火の手に囲まれて全滅するよりはマシ。

逝く時はみんな一緒に、を良しとするならそれでも良いけどさ。誰か怪我なり最悪死亡しても全滅するよりマシ、って判断はないの?

588 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:45 ID:tbx2c7yM
>>579
さすがに>>1以上の説得力はねぇよw
塔に挑まなかったから窮地に追い込まれている事を悟れw

589 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:45 ID:.eZjCXkk
>>582
白紙の契約書に名前書くレベルで不安だけど、獏さんと陣営に速攻つきたくなるフラグだよね
そもそもなにしてんのさ貴方ってレベルで目的を調べたたあとにはしたいけどw

590 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:38:28 ID:ZOCYRZPo
そういえばマケドニアとは協調路線ってことでいいのかい

591 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:27 ID:Egyvwbrc
もし違うスナイプきたらメタチケ使うわ

592 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:31 ID:DxOryv0A
それ一択だな。
現実的に考えて、ここで反故にする選択肢も時間もねぇw
あらゆる可能性を考えて……ていうのは時間に余裕のあるやつのセリフだなw

593 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:41 ID:VA6DKYKI
>>590
それ以外無い
敵対はまず不可能だし

594 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:41 ID:.eZjCXkk
>>590
それ以外選ぶ選択の意味ってそもそも何かあるかな?
4大派閥でまだ(軍師の言動アレだったけど)付き合いやすいし

595 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:55 ID:FZWDvUVg
>>582
ニンフは防具1ランク ギンコはHp6

596 :563:2011/02/13(日) 21:41:17 ID:K0uDFjBg
分かった、すまん
今まで安全策すぎたな、もう何も言わん、すまなかった

597 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:44:38 ID:iD/b8Gzk
>>595
ニンフの防具はランク2相当だったはず。
無防備っていってるから無垢のせいで寄生してる連中が
なんか干渉してきてるのかと思うんだが・・・
ギンコが謎だな。

598 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:54 ID:ZIL21QNs
あのさ、「リスク」と聞いただけで(あると見ただけで)全力で逃げ出す人がいるみたいだけど、

・取るべきリスク
・無視しても良いリスク
・取ってはならないリスク

この3つは考えようぜ?
今までは『取るべきリスク』どころか『無視しても良いリスク』からすら全力で逃げ出してた訳だし。
このままだと全力逃げ出したその先は『取ってはならないリスク』だぜ?

599 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:13 ID:mLbmCcIo
ただまあネフィア探索は幹部になってからという意見が今後は沈静化してくれるのはありがたい

600 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:26 ID:.eZjCXkk
>>598
そのリスクの区別がついたら苦労しないわw

601 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:33 ID:Egyvwbrc
法の剣派になるつもりじゃなければ
そんなに幹部も魅力的じゃないしな
休日券とかで減った分だけ功績稼げれば十分だ

602 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:49:03 ID:hMG0HeEE
今までは極端な安全ばかり狙っていたのでこれからはもうちょっとハイリターンを狙おう
という話は鳥のときに散々やった記憶があるがな

603 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:49:31 ID:DxOryv0A
ステの目安は出てるから、大成功を狙えなくても成功レベルをねらえる
準職員依頼は積極的に受けるべきなんだろうな。
余録の素材などがウマーなわけだし。

604 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:03 ID:iD/b8Gzk
期日が分からんとどうも逃げ腰になってしまうな。
次こそ期日取りたいもんだ。

605 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:45 ID:ZOCYRZPo
ステータス的には限界500になるまでは法の剣に居たいな
パラUPアイテムって法の剣がモブから徴収してるからやる夫も使いまくれてるけど、本当はレアなアイテムなんだし

606 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:51:32 ID:VA6DKYKI
>>604
期日とったら匣ちゃん死ぬんじゃねえ?
前にQBが期日とったら匣が死ぬって言ってたし
まあ前のステであって今のステだとどうだかは知らんが

607 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:13 ID:mLbmCcIo
今までも8割くらいの信頼度で推測出来たと思うが
8割が10割になるまで突っ込まないのが踏み込むリスクを避けるそのもの

608 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:47 ID:iD/b8Gzk
やる夫に運振っとくか。
120位あれば行けるだろう。

609 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:53:13 ID:ZIL21QNs
>>600
そこで情報収集。
ランサーやアナブラに聞けばある程度は分かるし、ハッキングという手段もある。

610 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:53:55 ID:DxOryv0A
ありゃ、最初の二つの情報の他にもうひとつ無理やり情報取らせようとしたからだ。
質問が前回と同じ場合は、

1.やるべき事。
2.期日。

この二つの情報でいけるとおもう。
やるべき事から相手の能力は推測できるしな。

611 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:05 ID:7jGyM4RU
しかし修行もこのへんでやっとかんとやる時間ないからなあ
悩みどころである

612 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:15 ID:.eZjCXkk
>>609
情報収集してる間に期日過ぎるわw
というか、塔いく人材あつめて装備整えて情報あつめてメタボなおしてたら時間すぎてたのが今なんだしw

613 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/13(日) 21:56:29 ID:dEchQnAM
・・・ていうかさー。なんか今日重くね?

614 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:40 ID:PJJAv6nQ
重い

615 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:00 ID:VA6DKYKI
>>611
でも依頼の修行はやっておきたいかなあ
好感度上がったらパッシブとかも上がるらしいし

616 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:02 ID:D.vP2MbA
重いなたしかに

617 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:07 ID:DxOryv0A
重いなー

618 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:16 ID:vo5gDI/6
まあそのうち軽くなるんじゃね

619 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:46 ID:JJqxPj7Y
もうグダグダ言うの止めて取り合えず塔に突っ込もうぜ
>>1からケツまで叩いて貰ったんだ、やることは決まってんだろ?
痛い目見て、死ぬ気で生き残って、それから足りないところを探せばいいだろう

620 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:00 ID:S.ZkR5kQ
>>613
人数多かっただけかもしれんが昨日の安価でも重かったよ
QB側は軽かったかもしれないが

621 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:05 ID:g2P7kG46
喧嘩腰は止めようぜ?
安全策すぎたのは間違えていたんだから、今度からは死人恐れず安価にゆだねれば良いんだよ

622 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:10 ID:pgjZXW4k
ランサーの修行は一人だけで行かせるべきでは?
やる夫も一緒にやらせる時間は無い。
前衛には代わりに麻痺アクセ持たせた幽香入れれるし。

623 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:25 ID:hMG0HeEE
危険策で死ぬのは安価のせいではなくQBのせい。それで全て丸く収まる

624 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:44 ID:D.vP2MbA
まあどうせ功績やらチケットやらが足りない日が出てくるんだし
通常依頼をする日もあるだろう。その時にやる夫は休ませて修行すればいい

625 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:48 ID:DxOryv0A
そりゃ、常識的に考えてリスク見極められなかったスレ住人の責任だと思うがなー。
あからさまに無茶なところに突っ込んでいって死ぬのは。

626 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:50 ID:ZOCYRZPo
>>623
その通りだな
誰かが死んでしまったら
おのれQB! キサマのせいでまた誰かが死んでしまったァァ!
とレスして終わりにしよう

627 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:04 ID:Egyvwbrc
>>623
探索4に全員とかまずルールで無理なこと提案しておいてそれはないわ

628 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:10 ID:gbsrC41.
42日の依頼が終わったすぐにネフィアに行ったら
下5-6が00で成功の任務ぐらいになるのかな?

629 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:11 ID:iD/b8Gzk
まさにキュウべぇ。
黒幕である。

630 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:20 ID:lABBI6yg
ここで極端から極端に走るからダメなんだよ…

631 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/13(日) 22:03:37 ID:dEchQnAM
それだったら ニヤリ と笑えるけどな
危険な場所にも突っ込まずに、ぼーっと石橋叩いてるだけだとこっちも面白くないんだよ
朝起きたら天子ちゃんとかやらない夫以外みんな死んでた、とか嫌だろ?

632 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:59 ID:DxOryv0A
つ ネフィアのランクによる。
炎の遺構レベルだったら、装備的に問題なさげだがなー。

633 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:40 ID:JpTzZ8t2
>>630
掲示板のシステム的に一番強い意見が幅を利かせるのは仕方ないよ

634 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:45 ID:xZVI99Oc
すぐ行くのは良くないと思うぞ
持って帰ってこれた成果とかをハッキングとかして情報を得るべきじゃないか?
コードとかも手に入るかもしれないし

635 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:32 ID:NJJ.ZFOQ
まあこのスレには昔から煽りが常駐してるからな
どこのスレでも同じことだが

636 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:05 ID:DxOryv0A
まぁ最初の塔1Fの成果次第だなぁ
その間に情報調査のためにスパンがあいたら討伐依頼とか受けに行きゃあいいんだし。

637 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:16 ID:tbx2c7yM
1番強い意見ていうか、
一人だけ意味不明なぐらいレスしてる方が議論を主導してんじゃないのw
正直目障り

638 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:17 ID:..tRQ8nw
今更だが清麿仲間にしておけば良かったなー。
アルク+清麿で清麿に夜目つけて夜ネフィア探索させれば、アルクの攻撃力4倍だぜ?
清麿は直感と天才持ってるから警戒も探索もいけるし、雷適正あるからスマッシャーいけるし。
Lv1ネフィアなら集中強化2人+パッカー1人くらいで回れそうな気もするし。

まぁ済んだことだし、ただの愚痴なんだが。

639 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:08:31 ID:dhCDzYuw
何か重いな本スレ 合いの手もろくに入らぬ
探索は目に見えるリターンが大きければ石橋の人間も多少は欲を出してくれるかもしれん

640 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:09:03 ID:NJJ.ZFOQ
>>638
だから戦闘員二人でネフィア攻略して
財宝はどう持ち帰るんだ?

641 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:09:54 ID:re93mRjU
>>634
塔ネフィア→準備・好感度依頼日→塔ネフィアぐらいでいいんじゃね
功績貯めるために第4PT早期作成できるようにしないとな

642 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:02 ID:fu87z/eg
今までどちらかというと、探索は割に合わないという方向の情報しかなかったからな。
ジョニィーが探索を進めた理由も、「経験は積んでおけ」というニュアンスだったし。

643 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:13 ID:pgjZXW4k
炎の遺構は塔一回行った後できればすぐ、ハッキングとかあったらその後に行きたい。
準職員になっても今はショップ以外デメリットないだろ?
ここで強い装備を得てから探索4行けばいいと思うんだ。

644 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:11:03 ID:hMG0HeEE
>>640
財宝だけが塔攻略のメリットだと限らないし情報収集だと思えばいいんじゃね?
少数精鋭で向こうの出方が分かれば弱い人も連れて行きやすいし
ん、でも、軍隊なんだから一度行ったら突いた穴を塞がれるか・・・?
いや、それこそ行ってみないと分からないことだな

645 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:11:21 ID:iD/b8Gzk
今となっては真紅を捕まえるなんて悠長なことは言ってられない。
とっととジャンクにしてやろう。

646 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:11 ID:cEmrBUPI
特定キャラに狙って実を集中させるのは正直無理w

647 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:46 ID:mLbmCcIo
いまでも言うがその案はないわー

648 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:53 ID:fu87z/eg
>>641
ネフィアがネック。
ぶっちゃけ今ですら、3日以上の休暇と外出券の枚数を揃える功績が厳しい。
どうにかして、功績を減らさずに外出券を手に入れる方法を探さないと。

649 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:13:21 ID:..tRQ8nw
>>640
2人で1人くらいはパッカー守れるだろうし、パッカーに橇でも引いてもらうかな?もしくは取れるだけ取って帰るを繰り返すか。
まぁ、戯言だよ。もう清麿は取れないし、メタチケット使うほどの価値はないから。

650 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:15 ID:VA6DKYKI
>>648
一度外に出ればまた外に出るんじゃなければ外出券はいらないんじゃない?
休暇チケットは必要だと思うけど

651 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:37 ID:lABBI6yg
>>643
ボスが全体攻撃、雑魚が前列ライン攻撃持ちだから硬度振って
回復剤をある程度買いこんでからかな
塔1層の被害状況がどれくらいになるか見てからの話だけど

652 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:04 ID:gbsrC41.
>>645
QBもぶっこわせって言ってるしな

でさ、ハッキングっつっても何やるの?
ネフィアの敵情報は割れているし、炎対策は出来てる感じだし、
ネフィアの構造はバックパッカーのニンフにハッキングさせればよくね?

653 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:00 ID:mLbmCcIo
少しくらいは減ってってもいいと考えればいいんだよ>功績

654 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:33 ID:fu87z/eg
>>652
事前に罠の位置まで詳しく知らないと安心できない人間が多かった

655 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:32 ID:JJqxPj7Y
>>652
ソレを知る為に塔に突っ込むんじゃないかな?
やってみないと分からない事もあるよ

656 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:08 ID:y7fOwO3g
お肉からやる夫に変わった!

657 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:07 ID:Dkyhcx0A
>>652
塔1Fみたいに隠された情報ねーかなー、みたいな感じじゃね?
俺は別にいらんと思うんだが...
罠の位置まで〜、ってのは>>654のよくわからん妄想だし。

658 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:40 ID:lABBI6yg
>>654
さすがにそれはごく一部だけだったぞw
外からのハッキングでそんなことまでわかるとは正直思えないしね

659 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:22 ID:b8Enp.S2
罠の位置までハッキングで知ろうとしてたとか
どんな妄想だよwww

660 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:40 ID:hMG0HeEE
とりあえず行ってみれば分かるか
QBもここまで言った以上、ちょっと無茶してもそんなにペナルティは与えないんじゃね?
と、今までネガティブな思考による安全策ばかり出ていたからポジティブな思考をしてみる

661 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:20 ID:.eZjCXkk
ちょっと無茶なら大丈夫かもしれないけど、具体的に「ちょっと」ってどのくらいよ?
が、わからないからまた手探りで探すしかなさげだよなー
やる夫のメタボが消えたからまだわりと絶望的でもないけど

662 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:24:11 ID:lABBI6yg
余り楽観的すぎると無策で突っ込むくらいの事をしでかしそうなのが怖いw
まあ情報収集→対策用の装備、回復アイテム等の準備→挑戦
のループを切らさないようにやっていけばいいんじゃね?

663 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:24:31 ID:fu87z/eg
積極的に情報収集するしかないんじゃない?
マケドニアと協調するなら、マケドニアに塔2層の難易度を聞いてみる手もあるんだし。

664 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:24:59 ID:JJqxPj7Y
>>661
普通に死ねることは ※危険 って出るんじゃない?
それ以外のときはやれることをきっちりやれば痛いで済むだろうさ

665 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:25:00 ID:mLbmCcIo
無茶はしちゃいけないよ
勝算があるのに不安要素が消えるまで動かないのをやめるのだ

666 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:19 ID:L80rfgQ6
麻痺アクセ売ってねー

667 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:28 ID:gbsrC41.
回復薬だけは大量に持っていかないと死ぬだろうけどな
1層が終わった翌朝回復薬を買えるだけ買う、調合できるだけ調合
そして炎の遺構に突入が最速かな?
他やるべきことある?

668 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:34 ID:cEmrBUPI
無茶はしないが、無理は必要。
この線引きが難しいね。

669 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:58 ID:lABBI6yg
麻痺アクセがない…だと…

670 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:08 ID:KxcxssMM
麻痺は午後に期待…か?
でなかったらもう諦めるしかないか?

671 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:49 ID:hMG0HeEE
極端に安全と極端に危険だと極端に安全の方がいいに決まってるんだから、そりゃ進行も遅くなる

186KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス