なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【雑談】だけは【しない17スレ目】

1 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/16(水) 01:45:49 ID:RS3BDNkU
                          |
                          |
                          |
                          |!
                         ,v'v
                             }f:i{
                             |iヨ|
                          r」iヨ|、
                       _,宀=宀,_
                       |三i]]]]i三|
                            _|三i]]]]i三|_
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                       |i|i|i|::|:::|::|i|i|i|
                      r'士:士士士'┐
             _  __ rf::::L..、.rl|iヨヨ|ョョョョョ|iヨヨ|      r:::┐
          fi=! _r|::::| . |└|::-:::‐:ト|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|、  r ┐|:::: |
─!       |:A」≡:::::::::::::!:::::i::i::::::|:|::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|コユ_ノ:::::トル::::::1
:::::Lriv宀-::::::::'":|ヨ|:::::_;_:::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::rル、i≡≡≡|:/=ヾ、|ニ!::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
::/7i>::|≡≡:::::|7加|:::iÅ::::::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
/=== >、。。。:::l|」=|_」iヨL:::::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|=i:::i=|彡:::::::::: |ヨo: |::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::: |iii|、::::::: |::::::::|::::::::::::||::::::::::::::::::::: : |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::
|┃┃|iココ:::::::: |::::fil|i<>il::::::::::::::::::::::::::|iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                   - −、
|┃::::l|iコrヘ::::::l|::::|::::|::::|: : |::::::::::::::::::::::::: |iヨヨ|ヨヨ:ヨヨ|iヨヨ|:::::::::::::::::::::::::::::::                ≡ ≡) ヽ
|::::::::: |。。|:|:!::::::|::::|::::|::::|: : |r=、:::::::::::::::「「!]]|]]:v:[[|[[!ココ::::::::::::::::/ ̄ ̄        マジムリゲー(人__)//ノ
|::::::::: |。:l|:|:::::::l|::::|::::: : |/二><7!:::::::::;」」::]]|]]iii [[|[[i」_」:::::::::::::::L__                ‘ー′,



━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫が異世界で塔に挑まされるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

940 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:49:50 ID:quon/p6s
行動回数は12回になってたよ。
敵出現率50%減になってるから探索回数多いといいな。

941 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:50:56 ID:lzhDaZC.
>>837
支援乙です
どんどん天子のAA増えてってるなあ
愛されすぎだろw

942 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:51:00 ID:JN5ctIqY
無線ハッキングで地図取得→エレベーター確認→
作戦情報室発見→ハッキング→帰還→夜作戦会議
・・・・・・とかできるといいね!

943 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:51:16 ID:N3VWl4V6
探索・探索・探索・戦闘
以前のパターンから敵遭遇半減だから、こうなるのか。

944 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:52:18 ID:wRLbYHqA
>>940
バスは夜まで残ってくれるのかな?
依頼扱いだから夕方終了の可能性もあるし
撤退に1行動とられてもおかしくないと思ってるけど

945 :941:2011/02/20(日) 13:52:20 ID:lzhDaZC.
あ、>>937でした

946 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:02:45 ID:1ZOZh6TM
一泊覚悟だったが、みんな日帰りコース希望か?
時間がないとはいえ、安全な一Fで宿泊の経験を積んでおきたいんだが。
2F、3Fでもどうせ一泊するだろうし、不測の事態が起きる前にシステムに馴れておきたい。

947 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:02 ID:N3VWl4V6
日帰りの場合、車があるとは限らんし、日が暮れる前に塔を出ないとだめそうだよな。
外は夜になるとハイブ化するし、やる夫の夜目と端末があっても、
突っ切って宿舎に帰るのは危険すぎる。
病院等の施設に泊まれるかどうかも分からんし。

948 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:09 ID:wRLbYHqA
ん?準職員依頼で来てるんじゃなかったっけ
無線でできる夫に追加の休暇申請すれば二日がかりも可能かもしれないけど

949 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:35 ID:lzhDaZC.
テントあるから日帰りではないんじゃない?
法の剣側も2日くらいは想定済みだろ

950 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:37 ID:i92cGE3c
準職員依頼が野営を想定してないならそもそも支給品で
テントは渡されんよ。普通に二日か三日潜るように計算されてる

951 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:14:00 ID:quon/p6s
ああ、夜移動キツイから宿泊にするのね。
何の指示も出してないけど明日の依頼受けられるかなぁ・・・。

952 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:16:40 ID:JN5ctIqY
一泊コースなら2Fでの探索もこなしておきたい。
3F突入までの準備とコード漁り
あと帰りは徒歩かも

依頼としての成功失敗は分からない、マケドニアとの折衝も。
やる夫が生きてれば夜行動可能と言ってたから、QB的に日帰りも想定じゃね

953 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:17:05 ID:i92cGE3c
528 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:16:54 ID:uA95161M
QBに質問
準職員依頼受けたら2日以上かかるから受けないとか言う人がいるんだけど。
そんなことないよね。

535 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/02/13(日) 21:19:14 ID:dEchQnAM
ていうか、塔報酬、ネフィア報酬が割とでかいことを忘れずに。

>>528
2日っていうか、3日とか掛けないと
あそこを探索することが準職員時点での主な仕事なんだから


あとこれがQBの発言ね。まあ三日かける余裕はあるかしらんが

954 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:22:06 ID:JN5ctIqY
、というか忘れてたけど
薬が少ない、食料が少ない、準備不足であるってのを念頭に。
せめて万全なら良かったんだが

955 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:22:46 ID:Cz0w/Jrc
1回の戦闘での消耗も不明、食事作って食べるのも時間かかるか不明、ドロップ品も不明、内部での回復薬どんだけ作れてどんだけ時間かかるかも不明
移動距離も不明、戻るための時間も不明、塔の中での処理で分かってるほうが少ない

こんだけ全くわからん状態だと予定のたてようがないからなぁ

956 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:24:04 ID:quon/p6s
もう3日掛ける余裕は無いよね。
可能ならエレベータと大発見用の施設2個位見つけてとっとと帰っておきたい。
コードは余裕があれば位かな・・・

957 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:26:54 ID:UD8oJJ2c
エレベータ3層行きのコードってハッキングできるのかな。
帰った後にハッキングで見つけられれば良いんだが。

958 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:29:10 ID:5E77w8pw
今日の昼間に投下だったよな?
人はいるのかしら

959 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:29:29 ID:Cz0w/Jrc
>>957
ハッキングで手に入らなくても、マケドニアが所持してるから最悪そっちと交渉で手に入れるのもありかと
十分な実力があると見せ付ければかってにくれるかもしれんけどw

960 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:30:19 ID:9b3xNTy2
地図でルート確認できるならばエレベーターは見に行かなくてもいいかな
コード取りに行ってその通り道に近い大発見施設1ヶ所以上見つけれればそれでいいや
2層は敵情報ハッキングしてないし電対策してないからまた今度だわ

961 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:31:13 ID:wRLbYHqA
42日目 エレベーター情報取得して日帰り
43〜44 単独での塔探索行&三階への情報取得
45〜47 炎ネフィア攻略
47〜50 水ネフィア攻略
51〜56 塔三階攻略

こんな感じのスパンで考えてるけど

962 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:32:05 ID:QbDQijRc
分かってない事多すぎるから探索のシステムから状況判断するしかないのか。

>>957
マケドニア好感度アイテムがあってさらに選択肢でその他があれば3層のエレベータ起動スイッチが選択出来るかも
役に立つアイテム入手できなくなるが・・・

963 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:33:08 ID:7.WXXmrs
先に森ネフィア行ったほうがいいと思うが

964 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:33:24 ID:DrVYb5oo
撤退支援用煙球とか自主開発でショップで買えるようにしておきたいな

965 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:34:13 ID:w7SZdeGY
水ネフィア探索するより氷ネフィア探索しようぜ

966 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:34:40 ID:lzhDaZC.
>>963
行ってる時間がもう無い

967 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:41 ID:quon/p6s
銀ちゃん水耐性持ちの氷弱点だからな。

968 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:43 ID:wRLbYHqA
水じゃなくて氷の間違いだな、ごめん

宿泊の可不可やバスの扱いについては普通に>>1から補足入るだろ
本来ならできる夫のチュートリアルで説明される部分だし

>>963
各ネフィアを細かく探索する時間がないため
属性的に得るものの少ないネフィアは後回しとしてみた

969 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:49 ID:Cz0w/Jrc
>>961
塔に登る必要ないって言ってたから単独での塔探索は無しにしてネフィア探索かなぁ
ボス倒すのに炎と氷のランク3のネフィアにいかなきゃいけないのに
いまの戦力だと属性あっててもランク3ネフィア無理って言われてたから
間に1つか2つ1か2ランクのネフィア挟む必要あるだろうから、マジ塔いってる暇無い…

970 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:32 ID:1ZOZh6TM
【炎の遺構】は現状の戦力でOKクラスらしいんで、塔を出たら即行きで問題ないと思う。
手持ちの物資で不安なのは罠解除ツール。
×5しかないんで。残念ながらこれが尽きたらかえらにゃならんと思う。

971 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:39:39 ID:wRLbYHqA
職員依頼として行って休暇チケットがほしいんだよね>2回目の塔探索
もう功績は売り払うものとして大判振る舞いするのも手だけど

972 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:40:28 ID:DrVYb5oo
1F〜2Fにおけるエレベータの【コード】が手に入ったから、
それをとっかかりにしてハッキングしてもらえば、
また詳しい情報(他のエレベータとか)も手に入るかもなあ。楽しみ。

973 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:32 ID:quon/p6s
いや、塔はいっとかないと・・・。
ネフィア探索メンバーってたぶん7人必須だろ?
一回で休暇チケット7枚+私用外出券1枚
で功績100使うから3回以上行くと準職員以下になる可能性がががが・・・
塔依頼がそもそも消えちゃうよ・・・

974 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:23 ID:Cz0w/Jrc
>>971
休憩チケットはできる夫がマケドニアと交渉してるから稼ぐ必要は薄いし
1回の以来で3枚しかもらえないから、1回の探索に9枚〜18、最悪27枚かかるの考えると
焼け石に水いぎる気がする

975 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:41 ID:quon/p6s
>>973
あ、3回じゃなかった。
でも功績消費に耐えられないんじゃあ・・・

976 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:44:05 ID:9b3xNTy2
1つのネフィアに3日も時間かけずに速攻攻略かな
どうもBOSSのボディーでランク5の武器や防具作るみたいだしね

977 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:44:38 ID:JN5ctIqY
一応できる夫にチケ交渉頼んである。
塔2Fは専用でいってる時間はない、ネフィア×2後余裕あればでいいと思う

978 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:45:01 ID:i92cGE3c
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃| ≪法の剣≫職員依頼【人数制限なし】【チケットは人数分与える。】
┃| 支給品は要返却。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃| 依頼    :探索【Level3】
┣───────────────────────────────
┃| 依頼者..  :≪法の剣≫
┣───────────────────────────────
┃| 報酬    :≪法の剣≫チケット150枚
┣───────────────────────────────
┃| 追加報酬 :功績【40】 + 休暇チケット×5
┣───────────────────────────────
┃| 内容    :【覇王の塔1層探索】
┣───────────────────────────────
┃| 必要能力 :【探索】能力
┃|        ..【戦闘】能力
┃|        ..【指揮】能力
┃|        ..【電脳】能力
┃|        ..【解体】能力
┣───────────────────────────────
┃| 支給アイテム:応急薬×10 携帯食料×12 支給品用テント(三回使用可能)×1
┃|         ..支給品用懐中電灯(三回使用可能)、支給品用橇(容量4)
┃|         ..支給品用罠解除キット×1、支給品用煙幕(逃走用アイテム)×1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



まあ5枚でもあんまり変わらんかもな

979 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:46:08 ID:quon/p6s
>>978
功績【40】があるから9枚もらえてると考えればいいんだ・・・

980 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:47 ID:FxN91CBg
エレベーター確認、大成功条件クリア、(可能なら)破損情報媒体獲得
炎の遺構日帰り
氷倉庫最短突破
仕事日1日
2F捜索
炎・氷系ネフィアワンモア
3F捜索兼水銀燈討伐(遅くて52、3日目には出発)

なイメージだな

981 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:48:09 ID:Cz0w/Jrc
>>978
あ、変更の突っ込みありがとう……が、ほんと焼け石すぎるよなぁw

982 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:48:43 ID:9b3xNTy2
2層行っておかないと氷ネフィアで状態異常と思ったが
凍結耐性アクセは買えるようになったんだったな

983 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:54:22 ID:wRLbYHqA
ネフィア探索中の内勤組の稼げる功績ってどの程度だろうか
10日以上あれば少しはマシになるかな?

984 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:54:26 ID:1ZOZh6TM
【炎の遺構】はまっすぐ進めば、1日でクリアできるレベルらしい。
1日?炎の遺構で火武器を手に入れる(平行してルリにハッキングさせてネフィア情報をあさりまくる)->
2日?->【氷倉庫】に突っ込む(平行してルリにハッキングさせてネフィア情報をあさりまくり、ランク3の火ネフィアが出ることを祈る)
2日?->ランク3のネフィアに突入(この間に合同探索の日付を確認)
->塔の近くに事務所を構える
2日?->塔2Fにアタックして、塔3Fへのルートを確保
2日?->塔3Fにアタックして、ボス部屋へのルートを確保
1日?->銀ちゃん討伐の流れだな。
今日が42日で、1Fの探索に2日かかるとなると最短で54日目くらいに銀ちゃんにアタックできるかなと。

985 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:55:09 ID:9b3xNTy2
とはいえ2層の支給品に万能薬があるから複数状態異常の可能性もあり
どうせ行くなら氷の前に2層済ませたい
3層も毒と麻痺対策だけで行けるほど温くはあるまい

986 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:55:18 ID:DrVYb5oo
1Fの破損情報端末は属性装備購入可能、だから無視して良いんじゃね?(今の所は)

可能ならエレベータ乗って2F上がって、そこからハッキング可能かやってみたい。
これはあくまでも、
・同じ階層の情報しかハッキングできない
・作戦情報室以外からハッキング可能
って仮定からなんだが。

987 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:59:02 ID:lzhDaZC.
>>986
無線装置付けてたらどこでもハッキングは可能ですよ

988 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:04:34 ID:QbDQijRc
まぁ2層に今日突っ込むと一番の問題はQBがまだ1層しか作っておらずQBの仕事が増える事だなw
QBー起きてるのなら次スレだけ用意していただけないでしょうか?

989 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:05:24 ID:QbDQijRc
おう次スレあった。ゴメンナサイ

990 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:06:27 ID:JN5ctIqY
次スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1298181376/

991 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:03 ID:FxN91CBg
初手で塔内地図ハッキング(2F分までまとめてやれるかも確認)
2手目でエレベーターへの道を拓く
3手目で大成功条件満たす
4手目で2Fまで行かなきゃ2Fの地図をハッキング出来ないならエレベーターで2Fへ
5手目で2Fの地図ハッキングしたら即1Fへ舞い戻る

ここまでは脳内で方針決めてるな

992 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:38 ID:9b3xNTy2
今日2層に突っ込んだら状態異常で全滅しそうだけどな
わざわざ2層から万能薬くれるってことは麻痺以外の状態異常があるってことだよね

993 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:11:43 ID:lzhDaZC.
>>992
原作的に考えてもそう思っていいかもねえ
とりあえず2層の敵はひよこと蟲しか知らないから突っ込む前にすてみておきたいな
うっかりミスで人が死んだらキツイってレベルじゃないし

994 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:14:50 ID:9b3xNTy2
あと2層入り口までしか行かないから大丈夫って考えなら
塔の入り口には敵が溜まって一番危険なんだから
エレベーターの出口にも敵が溜まってると思うよ

995 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:16:32 ID:lzhDaZC.
>>994
そういえばマケドニアでもそんな事言ってたね

996 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:23 ID:JN5ctIqY
>>984
最短すぎて装備作れてねェw
ハッキング指示、装備作成指示に夜会議がいる
火、氷ネフィア以外は炎の遺構の収穫見てからかな

997 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:54 ID:FxN91CBg
>>994
大丈夫、じゃなくて
長くとどまったらそれこそ死ぬからさっさと戻る

2層の敵はオーク・コボルト・ひよこ・蟲
オークの性能が不明だが、アイテムつぎ込んでなんとか生き残らないとだな
どいつかが放電銃装備している可能性は結構高めだ

998 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:23:25 ID:9b3xNTy2
いや初手で状態異常食らって死んだら困るから
2層の地図は次の2層を探索する時でいいじゃないか
ここで無駄なリスクを取って地図を作ってもリターン特にないぞ?

999 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:24:16 ID:FxN91CBg
>>998
ならば安価を取られないように止めたまえ

1000 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:25:14 ID:Cz0w/Jrc
>>999
いや、そこは無茶するにたりるだけの利点あげようよw

305KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス