なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【新しい】やる夫はいやいや部隊を率いるようです【雑談スレ】

1 :名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:01 ID:V53po4g2

                _rf^Y^ト,'マ               ____\   ー‐┐    |一
                 宀^宀くハ`ゝ         \      ノ´   ⊂冖
     ∧      /|   ゙仆斗┘リート-゙'てヽ、,       \    ー‐┐   ,/
    /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ"(`'  :ヽ,       ,>   ノ´   \
             |__    兀.!_//'て|_/、      く.   ー‐┐ ー|ー
    ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u'  に{_}こ}´  !|ヽ  ヽ      \   ,ノ´   ̄匚ノ
     ノ´   ノ こ  /_____,  }j  くハゝ   ヽ,ヽ /-┐  ./  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
    ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人ヾ´  /     ,ノ´   ノ こ
     ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽ;ゝ  \    ||  ニ|ニ
    ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !:|   \   ・・   ⊂冖
     ノ´   l.__ノ   \       ノ!l`T´ | /     |:|    /       |
    ー‐┐ ー‐;:‐    \     i;l        |:|   ∠.、      l.__ノ
     ノ´   (_,     /    _ノ.l         |:|     /        ┼‐
    ー‐┐   /     /     ,.イ/          |:|   /          ノ こ
     ノ´   \     \    //            |::|    ̄ ̄|
     | |   」z.___    >   ヒ_ー--、_-ー、____,ノj┘     |/l   /|  ∧  /\
     ・・   /| (_,  /        ̄ヽー`トーー-<l、         .|/   | /   V
          ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
          ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠__ノ/
          ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
          ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                 \
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫はいやいや部隊を率いるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛

584 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:15:11 ID:rcj2ycoI
あーグリーフシードやる夫に使うの忘れてたな

585 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:15:22 ID:9s.z7/ng
すごい増えたな、2ndで規制ない人と新規
情報量が多すぎて塔では参加できなかったひととかじゃないか

586 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:16:26 ID:0RSaV7mw
でも2ndはクロノス多いから人増えても困るんだよねえ
Uだったらスナイパー増えた!って単純に喜べたんだけど・・・
まあ考える人が増えたのはいいことだと思うけど

587 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:17:44 ID:6MD6iv2o
>>586
クロノス前提のなんいどにしてくれるってあたい信じてる(ちらっ)
(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)(ちらっ)

588 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/09(水) 23:19:04 ID:DLTkbf0Y
>>587
常に森の依頼に挑もうか?

589 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:19:05 ID:rcj2ycoI
今回好感度上げるのかなりきついみたいだな

590 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:19:09 ID:GSWmZkzw
あれ?ゴメン、好感度って一緒に任務で自動+1だよね?
ならサイト+2で安定なのか?

591 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:20:19 ID:XCatTLUw
多分ほぼ皆そのサイト使ってこれなんだよ・・・

592 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:21:57 ID:COJu1/2Q
>>591
だからクロノスは気まぐれで、どうしようもないんだ… 通常時の安定感は半端ないんだがなぁ…

593 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:22:12 ID:6MD6iv2o
そのサイトを使って00安価狙うとサイト+2秒されるんだよ

594 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:23:44 ID:yM0Eexms
6週目やる夫休暇で情報集めて2月1週目で装備底上げ+人員補充してダンジョンかなァ
好感度0だからだれもダンジョンついてきてくれませんとかいうオチは無いだろう流石に

595 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:25:09 ID:6MD6iv2o
>>594
流石に本人は来るだろう 
……来るよね?

596 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:25:42 ID:W9glm.ZI
>>594
国内への移動に一週かかるから2月のノルマを前線で稼いでからの方がいいと思う。

597 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:26:24 ID:yM0Eexms
あ、国内のみか
本スレ444の
前線で功績稼ぐ->
国内に戻って、好感度イベント消化、新しい依頼出し
前線で功績稼ぐのサイクル

の流れだな

598 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:30:11 ID:NGVfblvg
国内で稼げるうちは、前線戻るよりも国内でいいと思うけどね
一通り任務やっておきたいし

599 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:31:49 ID:COJu1/2Q
国内で高い評価のスパイ探し[5]はやる夫達には無理とか言ってなかったっけか?
うろ覚えだからちょっと確認してくるか…

600 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:34:23 ID:COJu1/2Q
>ちなみにうちのメンバーじゃ探索とかスパイ発見とかほぼ無理。
これはスキル関係だったようだ。脳筋部隊だから肉体労働が多い前線の方が稼ぎやすいなw

601 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:35:15 ID:W9glm.ZI
斥候が入ったしサイトに聞いてみるのもいいかもしれんな。

602 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/09(水) 23:36:02 ID:J9kvJrmg



           /\
          /   .\
        /   i\ ヽ, -───-- 、/ ̄ヽ  
        /    |  \ ヽ ________/ .|   \  X
       ノ   ./ ノ'´ r´-──- ,`,  ∧    ヽ  X
      '、_____/ / rイ/,.--λ イ-- /  \    `,
            レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| \___ノ
            'イノ .i""  __  "" リ   i  
             ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ 
             (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
               ,r/⌒i、 ,i⌒ヽ,ヽ,
              くl,┌―─'──┐ ,ゝ
               ,'i .|■■■■□|イ
               、ゝ|□□□□□|ノ
                └'──―─┘
                アリスゲージ

603 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:37:08 ID:MXby5cz6
さーて、清麿は能力とかどんな兵なのかが楽しみだ。
使えないキャラだったら笑おうwwww

604 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:38:13 ID:6MD6iv2o
なんか大量の支援ブーストでアリスの能力が惨いことになりそうだw

605 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:40:14 ID:W5RuVZXU
バックパッカーいないから探索美味しくないな・・・
もう一人ぐらい人数が増えてから探索にしない?

てか、速く帰りすぎてもフレーバー的にもダメな隊長扱いされる気がする

606 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:41:21 ID:/ixjkXB.
まあ今回の好感度依頼は簡単じゃないのは誰でもわかるし
地力が固まるまではがっつく人もいないんじゃない?

607 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:41:23 ID:GSWmZkzw
けどなー。
エウさん入れれるなら清麿入れる意味が…軍師二人いても大丈夫か
ダメなら、どっちの能力高いかによるなー
評価200でQB曰くそこそこ強い幽香が手にはいるって言ってるし、枠は一つ空けて起きたい。
人数の枠は決まってるし、良く考えて決めたいな。

608 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:39 ID:yM0Eexms
6週目で誰か入れることが出来ればいけるんじゃあないのバックパッカー

609 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:43:02 ID:GSWmZkzw
皆アリスのことを忘れないでね!ね!
好感度依頼でスルーされ続ける落ちはいやだよ…
副官だし、好感度上げておいて損はないと思う。
まぁ能力的に後回しにされそうなんですけどね。

610 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:15 ID:yM0Eexms
村正の劔冑でウサギ型のが2個確認されている。
つまりウサ耳とは・・・

611 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:15 ID:njQLyQNk
アリスは副官としてできるだけ早く上げておきたいな
ただ好感度を上げるのにも一苦労しそうだからねぇ

612 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:52 ID:0gKnjaDo
>>607
評価200も溜まる頃には部隊のランクが上がって仲間にできる人が増えるだろうから問題ない

613 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:47:53 ID:W5RuVZXU
>>608
取得ポイント【0】 だし今回は仲間は手に入らないと思うんだ
6週目に今までの功績をまとめてポイントで取得できるなら別だがw

614 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:48:59 ID:6YVY17hY
というかダメージ計算が塔のときと
同じだからパラとかスキルとかの優先は必要ないんだよね
まず何よりもランクが高い装備が最優先。
まあ今回はそれが一番厳しいんだろうけど

615 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:49:07 ID:MXby5cz6
>>607
とりあえず頭数が欲しい今の内に入れて使えなければ後でわざと殺してエウメネスと入れ替えるのもありだと思う>清麿

616 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:49:28 ID:COJu1/2Q
6週目の評価次第で貰えるポイントが増える→それを消費して各種取得
って思ってる。なので、今のうちに出来る限り評価あげときたい

617 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/09(水) 23:51:06 ID:J9kvJrmg

[戦闘職]
剣兵:戦闘職。近接兵科
槍兵:戦闘職。中距離兵科。これが存在すると三列並べられる。
銃兵:戦闘職。遠距離兵科。
魔法兵:戦闘職。遠距離兵科だが、研究なども行える。
陸兵:戦闘職。近中遠距離の全てを扱えるが、すべてそれなり。

[支援職]
砲兵:支援職。戦闘に参加できないが、任務にいれておくと戦場任務、破壊工作が楽になる。
僧兵:癒しの祈りを使える。戦闘もできる。
神官兵:癒しの祈りを扱える。戦闘には不向き。
療兵:SPを使用して、負傷者の治療ができる。足が速いが、戦闘には不向き。
偵察兵:探索・偵察が行える。戦闘兵科としては弱い。
巫女:女性のみが就ける特殊な癒しの祈りを使う職。

[特殊職]
士官:部隊指揮を行える第2ジョブ。一部の人しかなれない。
将軍:第1ジョブの能力を上位職に変換する第2ジョブ。一部の人しかなれない。
国王:税収が入る。偉い。
動物使い:下位の戦闘職のひとつだが、連れている動物の種類によって行える行動が変わる。

[上位職]
特騎猟兵:戦闘偵察に特化した探索兵。偵察兵の上位職。速くて強い。
武士:近中遠距離装備がすべて使える兵科。上位職。
剣聖:戦闘職。近距離上位職。強い。
忍者:諜報。探索。戦闘ができる兵科。上位職
軍師:部隊指揮。破壊工作。事務仕事ができる上位職。
剣虎兵:探索、戦闘に特化した動物使いの上位職。速く強い。


ちょっと考えてみた。
まぁこんな感じでいこう。そのうち賢者とか増える予定

618 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:27 ID:6MD6iv2o
>>615
今作蘇生ありだぞ
意図的に放置するとたぶんペナルティがっつり食らう

619 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:33 ID:W5RuVZXU
>>615
残念ながら死んでもキャラロストしないんだ
死んだところで頭数に入ると思う

620 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:52:03 ID:6MD6iv2o
>巫女:女性のみが就ける特殊な癒しの祈りを使う職。

霊夢フラグか……

621 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/09(水) 23:53:43 ID:J9kvJrmg



           /\
          /   .\
        /   i\ ヽ, -───-- 、/ ̄ヽ  
        /    |  \ ヽ ________/ .|   \  X
       ノ   ./ ノ'´ r´-──- ,`,  ∧    ヽ  X
      '、_____/ / rイ/,.--λ イ-- /  \    `,
            レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| \___ノ
            'イノ .i""  __  "" リ   i  
             ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ 
             (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
               ,r/⌒i、 ,i⌒ヽ,ヽ,
              くl,┌―─'──┐ ,ゝ
               ,'i .|■■■■■|イ
               、ゝ|□□□□□|ノ
                └'──―─┘
                アリスゲージ

622 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:54:11 ID:COJu1/2Q
高い好感度ボーナスとか部隊評価がかなり上がったりとかすれば、上級職に転職できたりするのだろうか…

623 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:55:20 ID:yM0Eexms
支援職を入れたいねって
槍兵なんぞこれ

624 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:55:47 ID:vNkTQ8i2
槍兵いないと陸兵いても三列配置できないって理解でおk?

625 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:56:17 ID:zg8yVJgw
警戒系は偵察兵で何とかなるのか?

626 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:57:11 ID:rcj2ycoI
QBに質問
槍兵PTに入れた時、銃とかの後衛にダメージ与えれる武器はどうなるんでしょう?

627 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:57:30 ID:NGVfblvg
真紅の武士は上位職に当たるのか
でも最初から上位職の仲間って……

628 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:13 ID:6MD6iv2o
絵もAAも描けない俺は何で支援したらいいんだろうか?


(別の話)
「作者にお菓子とか実際に送ると支援扱いになる」とかいうスレがあったらカオスになりそうだな

629 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:39 ID:GSWmZkzw
お、アリスあと5コか。
ちょっと寝る前に仕上げよう。気がついたら部隊内最速になってたしね

630 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:56 ID:0gKnjaDo
>>627
J-GUN…

631 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:03 ID:YH7Szqdg
テスト

632 :名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:09 ID:zgUzAiRk
硬い前衛入れたらサイトに槍持たせて中衛入れれるな。

633 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:00:03 ID:tBL7.jIo
絵は描き続ければ見れるようになるよ!なるよ!
数年前から頻度がた落ちで維持すらぎりぎりだけどな

なにそれ怖い…

634 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:00:08 ID:OvmP7dvU
真紅上位職だったのか

  剣
↑槍陸武
 魔銃
とかいうのが可能になってくるのか

635 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:00:58 ID:vSq0h73Q

[戦闘職]
剣兵:戦闘職。近接兵科
槍兵:戦闘職。中距離兵科。これが存在すると三列並べられる。
銃兵:戦闘職。遠距離兵科。
魔法兵:戦闘職。遠距離兵科だが、研究なども行える。
陸兵:戦闘職。近中遠距離の全てを扱えるが、すべてそれなり。
武士:近中遠距離装備がすべて使える兵科。

[支援職]
砲兵:支援職。戦闘に参加できないが、任務にいれておくと戦場任務、破壊工作が楽になる。
僧兵:癒しの祈りを使える。戦闘もできる。
神官兵:癒しの祈りを扱える。戦闘には不向き。
療兵:SPを使用して、負傷者の治療ができる。足が速いが、戦闘には不向き。
偵察兵:探索・偵察が行える。戦闘兵科としては弱い。
巫女:女性のみが就ける特殊な癒しの祈りを使う職。

[特殊職]
士官:部隊指揮を行える第2ジョブ。一部の人しかなれない。
将軍:第1ジョブの能力を上位職に変換する第2ジョブ。一部の人しかなれない。
国王:税収が入る。偉い。
動物使い:下位の戦闘職のひとつだが、連れている動物の種類によって行える行動が変わる。

[上位職]
特騎猟兵:戦闘偵察に特化した探索兵。偵察兵の上位職。速くて強い。
武将:武士の上位職。武士の技能に加えて、戦闘指揮もこなせる。強い。
剣聖:戦闘職。近距離上位職。強い。
忍者:諜報。探索。戦闘ができる兵科。上位職
軍師:部隊指揮。破壊工作。事務仕事ができる上位職。
剣虎兵:探索、戦闘に特化した動物使いの上位職。速く強い。

あ、武士ちょっと変えてみた。

636 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:01:36 ID:tZi5tGKI
サイトもガンダールヴのレベルを上げていけば武士みたいなもんだよね

637 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:01:44 ID:vSq0h73Q
大名の方がいいんだろうか・・・ この場合は

638 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:02:40 ID:U6/.7Tx2
そいや清麿とエウメネスって二人とも軍師?
それともどっちかは違う?

639 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:03:09 ID:vSq0h73Q
>>683
仲間にいれてから考えろ

640 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:03:20 ID:vSq0h73Q
>>638 だな

641 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:03:50 ID:U6/.7Tx2
はーい

642 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:04:00 ID:mgba0hMA
遠距離系の上級職がいない……
ガンナ―の上級職ってなんだ?魔法は賢者でいいとしても

643 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:04:37 ID:BVXX1SSI
マジレスすると 仲間に入れてからじゃ遅いんじゃねw
職業確認してから入れようぜ

とりあえず出現してからだな。うん

644 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:05:22 ID:vRqd7R2k
サイトは特騎猟兵狙いだな

645 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:05:36 ID:OvmP7dvU
ガンナーの上級職はあれだよ
シモ・ヘイヘ

646 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:05:47 ID:dqtf9Hqo
大名より武将の方が響きがいい。
というか将軍と武将の位置逆にしたほうがいいんじゃない?
自分は将軍>武将ってイメージがある

647 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:06:21 ID:V3/FzISg
ガンナーの上級職はワイアットに決まってんだろjk

648 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:06:37 ID:9jJcL4Yw
国王を下っ端としてこき使う・・・ゴクリ。

649 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:06:58 ID:i0au6vKo
>ガンナーの上位職
ドラグーン(竜騎兵)かな?
騎馬に乗った銃兵

650 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:07:10 ID:U6/.7Tx2
とりあえずエウメネスは第一軍の好感度上げないといけないから、確保できるのはまだ少し先だなぁ

651 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:07:29 ID:BVXX1SSI
ミクのひとの職ってどうなるんだろう……これこそ仲間にしてから考えろだがw

652 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:08:07 ID:vSq0h73Q



           /\
          /   .\
        /   i\ ヽ, -───-- 、/ ̄ヽ  
        /    |  \ ヽ ________/ .|   \  X
       ノ   ./ ノ'´ r´-──- ,`,  ∧    ヽ  X
      '、_____/ / rイ/,.--λ イ-- /  \    `,
            レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| \___ノ
            'イノ .i""  __  "" リ   i  
             ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ 
             (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
               ,r/⌒i、 ,i⌒ヽ,ヽ,
              くl,┌―─'──┐ ,ゝ
               ,'i .|■■■■■|イ
               、ゝ|■■□□□|ノ
                └'──―─┘
                アリスゲージ

653 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:08:43 ID:tZi5tGKI
森対策はサイトと相談すべきだな
レンジャーとか入れてからと思ったがそれっぽい兵科ないわ

654 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:08:53 ID:zxSUN3b2
>>651
たしか吟遊詩人って言ってた

655 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:09:25 ID:BVXX1SSI
おい一気に2個埋まったよ
おい

新しい神様といつもの神様ありがとうございます!

656 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:09:59 ID:.4piDusw
まあ、データ出てこないと何も結論でないしな
そしてなるべくならわざと殺すとか言うのはなしにしようぜ?
システム的にできないけど言われるだけでなにか悲しくなる

657 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:10:07 ID:vSq0h73Q

[戦闘職]
剣兵:戦闘職。近接兵科
槍兵:戦闘職。中距離兵科。これが存在すると三列並べられる。
銃兵:戦闘職。遠距離兵科。
魔法兵:戦闘職。遠距離兵科だが、研究なども行える。
陸兵:戦闘職。近中遠距離の全てを扱えるが、すべてそれなり。
武士:近中遠距離装備がすべて使える兵科。

[支援職]
砲兵:支援職。戦闘に参加できないが、任務にいれておくと戦場任務、破壊工作が楽になる。
僧兵:癒しの祈りを使える。戦闘もできる。
神官兵:癒しの祈りを扱える。戦闘には不向き。
療兵:SPを使用して、負傷者の治療ができる。足が速いが、戦闘には不向き。
偵察兵:探索・偵察が行える。戦闘兵科としては弱い。
巫女:女性のみが就ける特殊な癒しの祈りを使う職。
歌姫:仲間の能力上昇を行う支援職。

[特殊職]
士官:部隊指揮を行える第2ジョブ。一部の人しかなれない。
将軍:第1ジョブの能力を上位職に変換する第2ジョブ。一部の人しかなれない。
国王:税収が入る。偉い。
動物使い:下位の戦闘職のひとつだが、連れている動物の種類によって行える行動が変わる。

[上位職]
特騎猟兵:戦闘偵察に特化した探索兵。偵察兵の上位職。速くて強い。
武将:武士の上位職。武士の技能に加えて、戦闘指揮もこなせる。強い。
剣聖:戦闘職。近距離上位職。強い。
忍者:諜報。探索。戦闘ができる兵科。上位職
軍師:部隊指揮。破壊工作。事務仕事ができる上位職。
剣虎兵:探索、戦闘に特化した動物使いの上位職。速く強い。
トリガーハッピー:銃兵の上位職。銃攻撃に特化している。
賢者:魔法兵の上位職。研究やSPを多量に消費するが、全体攻撃などが扱える。


ちょっと付け足してみる。

658 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:11:03 ID:pazYZPuk
トリガーハッピーありす、バニー姿で2丁拳銃か…ありだな

659 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:11:10 ID:QEVr1IuI
おいw一個だけ横文字の色物が混じってんぞw

660 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:11:18 ID:BVXX1SSI
ありっすね

661 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:12:14 ID:vRqd7R2k
これって、現在の職種から別の基本職になれるのかな?

662 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:12:37 ID:ABP6cJ2A
>トリガーハッピー
すごく…ヒャッハーな感じです

663 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:12:50 ID:tBL7.jIo
ディアナ改変とかでできそうだなトリガァアアアアハッピィイイイ

664 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:13:21 ID:OvmP7dvU
6週目の後の追加人員で欲しい職考えようぜ
AA何来るかでばらけそうだけど

665 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:14:28 ID:i0au6vKo
>トリガーハッピー
野鉄砲の人思い出したw

666 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:14:31 ID:BZMheEK.
あ、ティアナ改変でいいのか!
ありがとう何かないか探してたんだ!>>663

667 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:14:56 ID:DiJuHRRo
トリガーハッピー+国王なのかな魔王さんはw

668 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:14:58 ID:Vb4g31Lc
できれば支援職の砲兵か療兵だな。
初週だし、そんなに気合の入った人材は確保できないだろう。

669 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:15:21 ID:QEVr1IuI
素直にガンスリンガー辺りじゃ駄目だったのかw
そうすれば女性キャラは憧れのガンスリンガーガールに…

670 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:15:23 ID:BVXX1SSI
なんか寝て起きた頃にはアリスが2ランクアップしてる気がする

おやすみなさい

671 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:16:17 ID:vSq0h73Q
ていうか思いつきだからもっと増えると思う職種は
騎士とか入れてないし



           /\
          /   .\
        /   i\ ヽ, -───-- 、/ ̄ヽ  
        /    |  \ ヽ ________/ .|   \  X
       ノ   ./ ノ'´ r´-──- ,`,  ∧    ヽ  X
      '、_____/ / rイ/,.--λ イ-- /  \    `,
            レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| \___ノ
            'イノ .i""  __  "" リ   i  
             ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ 
             (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
               ,r/⌒i、 ,i⌒ヽ,ヽ,
              くl,┌―─'──┐ ,ゝ
               ,'i .|■■■■■|イ
               、ゝ|■■■□□|ノ
                └'──―─┘
                アリスゲージ

まぁアリス支援は続くんですけどね

672 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:17:46 ID:dqtf9Hqo
やる夫が貧弱過ぎるから後衛護る防御特化ユニットとか欲しかったなー

673 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:17:58 ID:vSq0h73Q

[上位職]
特騎猟兵:戦闘偵察に特化した探索兵。偵察兵の上位職。速くて強い。
武将:武士の上位職。武士の技能に加えて、戦闘指揮もこなせる。強い。
剣聖:戦闘職。近距離上位職。強い。
忍者:諜報。探索。戦闘ができる兵科。上位職
軍師:部隊指揮。破壊工作。事務仕事ができる上位職。
剣虎兵:探索、戦闘に特化した動物使いの上位職。速く強い。
トリガーハッピー:銃兵の上位職。連続した銃攻撃に特化している。
ガンスリンガー:銃兵の上位職。多彩な銃攻撃が扱える。
賢者:魔法兵の上位職。研究やSPを多量に消費するが、全体攻撃などが扱える。
騎士:戦闘職。近中距離の戦闘に特化。また騎馬突撃なども行ってくる。強い。

ちょっと変えてみる。
ロマンっぽいよね!

674 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:21:04 ID:G2y1NqPU
きっとその場の勢いで今後も無数に増えるよ!

675 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:21:31 ID:2Vcvrjek
>防御特化ユニット
メイン盾の黄金の鉄の塊な天子さんとか?

676 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:22:51 ID:vSq0h73Q
>>675

黄金の鉄の塊:硬い。回復魔法も使えるし、攻撃にも特化してる。あと仲間は死なない。超強い。

こんな感じか。
追加しねぇけど

677 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:22:56 ID:U6/.7Tx2
まあとりあえず仲間になるなりして、支援ゲージ出来たら何か作ってみるか考えてみっかなー>清麿
誰得祭りのように基本的に既存の改造しかできないけど

678 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:23:13 ID:qMrKIM6I
塔スレのニンフ書いた奴だれだ!
又トラウマgggg

679 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/10(木) 00:23:57 ID:vSq0h73Q
盾兵:攻撃をガードする。硬い。槍持ち中距離兵科。遅い。

まぁ基本職にこれ追加しとくか

680 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:24:59 ID:i0au6vKo
アーダンか…

681 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:25:35 ID:G2y1NqPU
基本中世っぽい感じだからいいんじゃないかな?>盾兵

682 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:26:29 ID:.4piDusw
アリスのおっぱいリロードか

683 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:16 ID:S.DvTiBo
これ見ると事務仕事できるのは上位のみになってるけど…
部隊運営はやる夫がやってるから行動の阻害になってたりもする?

684 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:32 ID:V3/FzISg
>>680
槍持ちだからドーガじゃね?

264KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス