なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【新しい】やる夫はいやいや部隊を率いるようです【雑談スレ】

1 :名無しさん:2011/03/08(火) 01:33:01 ID:V53po4g2

                _rf^Y^ト,'マ               ____\   ー‐┐    |一
                 宀^宀くハ`ゝ         \      ノ´   ⊂冖
     ∧      /|   ゙仆斗┘リート-゙'てヽ、,       \    ー‐┐   ,/
    /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ"(`'  :ヽ,       ,>   ノ´   \
             |__    兀.!_//'て|_/、      く.   ー‐┐ ー|ー
    ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u'  に{_}こ}´  !|ヽ  ヽ      \   ,ノ´   ̄匚ノ
     ノ´   ノ こ  /_____,  }j  くハゝ   ヽ,ヽ /-┐  ./  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
    ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人ヾ´  /     ,ノ´   ノ こ
     ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽ;ゝ  \    ||  ニ|ニ
    ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !:|   \   ・・   ⊂冖
     ノ´   l.__ノ   \       ノ!l`T´ | /     |:|    /       |
    ー‐┐ ー‐;:‐    \     i;l        |:|   ∠.、      l.__ノ
     ノ´   (_,     /    _ノ.l         |:|     /        ┼‐
    ー‐┐   /     /     ,.イ/          |:|   /          ノ こ
     ノ´   \     \    //            |::|    ̄ ̄|
     | |   」z.___    >   ヒ_ー--、_-ー、____,ノj┘     |/l   /|  ∧  /\
     ・・   /| (_,  /        ̄ヽー`トーー-<l、         .|/   | /   V
          ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
          ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠__ノ/
          ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
          ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                 \
┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|    やる夫はいやいや部隊を率いるようです。【雑談】
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛

813 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:09:31 ID:Bj6froMw
>>808
それは任務安価の時にそこまで書いていなかったのが原因じゃないかと思う
だから、どうせ後で聞く事になるチウの情報を先に紫に聞くわけさ

814 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:15:29 ID:G2y1NqPU
>>811
塹壕掘り+夜警でも15は評価値稼げるんだし
渓谷の戦場は逆に1週我慢して次いきゃいいのでは?
博打打つほどのリターンを感じられないんで、正規兵の情報集めてアイテム貰ってからの方がいいと思うが

>>813
確実に聞ける紫に直近で必要になる正規兵のこと尋ねた方がいいと思う

815 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:18:12 ID:.53vKaw.
今回は好感度くらい好きなキャラ狙っても大丈夫な難易度だと良いなー
まあ幻想だろうけどw

816 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:18:26 ID:1vLJ5vng
雑談で聞ける程度の事前情報は行動回数使わないで安価前に説明していてだけると、
議論が迷走しなくてみんな助かると思う>作者さま

817 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:20:59 ID:DPDfw3l6
やる夫スーパーの利点は弱点を必ずつけることだしなー。弱点が分かればランク差も合わせて一撃必殺だ
6週目で[夜警]やる夫/アリス/サイト/アナブラ [塹壕掘]天子/真紅で、敵能力情報
7週目で[渓谷戦場]全員で、情報はチウについて
8週目で多分輸送護衛(街道)でチウ探索→撃破、情報は次の週にもよるが前線に残るとしたら新城情報再確認
…と言った流れが自然かな?と思う

818 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:22:22 ID:1vLJ5vng
最低限全スレと雑談所全スレとwiki全部読んでから相談の上で安価取れ、ってスレじゃなくて
小説読んだ上で最低限全スレと雑談所全スレとwiki全部読んでから相談の上で安価取れ だったのね>塔スレ

819 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:22:41 ID:EhOmC80Q
何か好感度稼ぎに走ってると塔の二の舞になる気がするんだが・・・
仲間の好感度も上げにくいし部隊長の好感度も同様だろうし、そんなに慌てて上げるようなものじゃないと思うけど

てか、休暇で情報を集めて功績を稼ぐ大勢を取った方が効率よくね?
渓谷の戦場に挑める戦力が現時点であったとしたら、足踏みしてて勿体無いぞ

820 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:23:15 ID:Bj6froMw
>>814

それなら、紫には敵正規兵に関して尋ねて
(聞けるなら)他部隊の隊長には渓谷の戦場について尋ねてみたらどうだろ

まあ、実際に聞けるかどうかは分からないし
聞く相手が情報を持っているとは限らない訳だが
やってみるだけ損と言う事も無いと思う

821 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:24:36 ID:G2y1NqPU
>>819
休暇とってまでやることないでしょ?&ある程度好感度や評価稼いでないと情報収集上手くいかんよ

822 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:24:49 ID:1vLJ5vng
システムの全容わかってないから、どっちが有利かって議論しても結論でないんだよね
(出ても正解なのかだれもわからん)

823 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:26:57 ID:EhOmC80Q
>>820
いや、紫には常に新城さんの位置を聞いとくべきじゃない?
ない夫の発言的に

>>821
>>797の情報を1週で取得できるし、今情報収集を行えば常に新城の位置を把握できる

824 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:27:34 ID:YqqeMZlQ
とりあえずは確実に任務こなして評価と好感度稼ぎをしたほうが地盤固めにも便利だよな
てか、長期的な目で見れば今のうちに部隊好感度を稼いでおけば便利だと思うんだが

825 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:28:37 ID:DPDfw3l6
評価に対してもフレーバー的なのがあるような気がするんだよなぁ
紫から言われてたが初日からよく仕事してるね、的な感じもしたし
ただ常に新城情報収集しなければならないといけないから…難しいところだ

826 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:28:56 ID:G2y1NqPU
>>823
チウ討伐やゲリラは翌週翌々週にやる内容ではないべ?

827 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:33:06 ID:G2y1NqPU
6週目で[夜警]やる夫/アリス/サイト/アナブラ [塹壕掘]天子/真紅で、敵正規兵の装備や弱点情報
7週目で[渓谷戦場]全員で、紫に新城の位置再確認して
8週目でやる夫が休暇とって情報収集の流れを描いてるな。個人的にゃ

828 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:34:13 ID:EhOmC80Q
長期的な目でみれば、それこそ情報収集を1回集中的にやって地盤固めたほうがよくない?

後は好きなだけ好感度を稼げるし、
新城さんの位置を把握できるから全滅のリスクを減らせる

829 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:36:22 ID:0hefRNbI
>>814
でも、警戒しすぎるのもどうかと思うんだよね
今は序盤なんだしだからこそ無茶ができるとも言い換えれるんじゃないかな
これが中盤・終盤なら俺も情報を手に入れるのに時間をかけても当然だと思うし
ちゃんとやる夫達を適材適所に配置すれば初期能力値的にいけると思う。
それに、前倒しできる部分はできるだけしておきたいってのもあるんだよね
ほら、今回QBは期限を言わないらしいじゃない
あんまりまごまごしてると活躍できる機会がなくなるんじゃないかなって

830 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:38:51 ID:DPDfw3l6
新城さんの位置は常に情報聞いておかないといけないからキツイんだよな。移動してるし
情報収集を1週に纏めるのも意見の一つだが、それ以降も情報収集を怠ることは出来ない
だったらやる夫含め部隊評価あげつつ、紫さん情報で2週に1回は聞く方針のほうが良いと思うんだが…

831 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:41:49 ID:G2y1NqPU
>>829
┃| 気をつけるべきは、まぁ正規兵は野党より強いから注意するべし、と。
┃| あとは評価の高い依頼はまだ受けない方がいいってとこだろ。
┃| そこそこの評価の依頼うけて、ちゃんと確認していくべきだろ。

┃| ( ・・・生きて帰れよ。戦場は、お前の想像よりきついぞ……)

と言われてるんで1週間を惜しんで最低限の情報すら集めずに行くのは好かんなぁ
勝算のはかりようがないのにツッコむってことだもん

832 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:42:33 ID:EhOmC80Q
>>829
いや、そこは冒険するところじゃないって
新城さんの陣に突っ込んだ挙句全滅して、
敵が捕縛スキル持ってたら死体を奪われてキャラロストされても俺は知らんぞ

833 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:46:43 ID:YqqeMZlQ
>>832
たしかQBは序盤は捕縛スキル持ちのキャラは出さないって言ってたよ

834 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:47:41 ID:Q7W86qgI
初期能力的にいけるって一体何と比べてるんだろうか

835 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:56:54 ID:EhOmC80Q
>>833
すまん。勘違いしてたみたいだ・・・

それでも、全滅のリスクは極力減らしたいのは変わらないが

836 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:58:39 ID:0hefRNbI
いや、まあ序盤からレベル2の武器なんかは出さないだろうからレベル1同士だろうし後は初期能力で押せると思ったんだ

837 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:02:52 ID:x3L9IUEs
おう 白熱してるね とりあえず無茶するのは反対
正直 しょっぱなから全滅なら良いけど中途半端に一部のキャラだけ
死んだら、スレがかなり荒れそうだからが主な理由。

後は失敗した反動で前みたいに石橋を叩きまくるやり方に戻りそうだし。
それと現状 人数が少ないし、一人でも減るときついだろ
評価ボーナスで人増やしてから冒険した方が良いと思う。

838 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:08:50 ID:WBkGBfiE
戦場でるなら正規兵の装備程度は確認してからがいいね
遠距離とか範囲攻撃の装備持ってるやつがいるなら優先的に叩く必要があるし

839 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:09:39 ID:0hefRNbI
ああ、そういう考え方もあるか
確かに人数が増えてから行くってのも手か
任務って塔の時みたいに戦うのは6人までだったりしたっけ

840 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:17:15 ID:x3L9IUEs
まあ 次の評定?で余った評価を人員増加にしたいのは本音。
今の所、出てる好感度依頼のダンジョンめぐりを全員分こなすのも別にOK

一番怖いのは好感度依頼が出るたびに国内に戻って依頼こなそうとする奴。
これをされると戦場と国内との往復だけで無駄に時間とられるからな

841 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:26:18 ID:Qj2bnDHw
>>839
QBの >>657 >>673 のレス参照
通常は前衛、後衛の2列だが槍兵がいれば中衛ができる
このときの注意点は陸兵、武士も中衛ができるが槍兵がいないと中衛自体が存在しない。

一列の配置人数は不明だが塔準拠だと一列3名だと思われ。

842 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:28:24 ID:twV7AKGQ
>>797 の目的は
1,6週目で情報収集をいれたのは、今対策さえ立てれば討伐可能なチウ討伐と
 新城の行動パターンを探るための情報源としての賞金首捕獲をセットでやるため
2,好感度依頼でダンジョン探索をやる事
3,味方の強化と指示できる事を増やす事
4.強化後の高評価稼ぎと他の賞金首捕獲による新城部隊の弱体化
5.月毎の高評価で、仲間、装備、アイテムを獲得するためだぜ

843 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:30:11 ID:Bj6froMw
 敵正規兵の情報に関しては、渓谷の戦場に関する情報と一緒に聞き出せないかな?

844 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:35:10 ID:0hefRNbI
もし、塔準拠なら1つの任務の定員一杯だなあ槍兵いないと今と変わらないし
そういえば、皆はどんな職がほしいのかな
こういうのは荒れるかもしれんしスルーしてくれてもいいけどちょっと希望が知りたいと思う

845 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:35:42 ID:.53vKaw.
国内に戻るとしても人を増やして手数増やしてからにしたいな

846 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:39:24 ID:twV7AKGQ
今回、回復手段の確保が難しいから
最優先で診療兵がほしいな

847 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:40:26 ID:DpF3GDw.
夜警にサイト、アナブラ
塹壕に天子、アリス、真紅
やる夫休暇で情報収集、以下内容

1、司令部に居るゆかりんに今出てる依頼のうち、やる夫達に達成可能なのはどれとどれか聞く
2、動物王国の兵隊の弱点と使ってくる属性
3、チウに関する情報 撤退を防ぐ方法を聞く
4
5
6

この後の支給で上記質問の回答を参考に色々揃える
聞いとくと撤退防ぐアイテム販売フラグ有るかもしれんし

456はぱっと思いつかなかった
一日一回質問出来ると仮定した

848 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:40:42 ID:4BVWWs6M
6週目は[夜警]アリス/サイト/アナブラ [塹壕掘]天子/真紅 [休暇]やる夫

北部戦線司令部・聞きたい総合情報
紫に聞くこと
質問内容(優先順)
・やる夫達でも活躍できそうな任務
・各部隊の特徴、どんな任務をどこで行っているか
・どこか訓練が出来る場所を知らないか
・敵正規兵の能力・装備種別・装備ランク・弱点について

各部隊の特徴予測
第一部隊 依頼の主攻面戦場、夜警から考えるとメイン戦闘部隊?
第二部隊 依頼の村落襲撃、占領地武威から考えて現地人対策部隊?
第三部隊 依頼の渓谷戦場、塹壕堀から考えてサブ戦闘、支援部隊?
第四部隊 依頼のゲリラ駆除、破壊工作から考えて特務、隠密部隊?
第五部隊 依頼の輸送、偵察から考えて輜重、諜報部隊?

そこから考えられる情報予測
第一部隊 敵正規兵の能力・装備種別・装備ランク・弱点について?
第二部隊 動物王国の地理について詳しく、ダンジョンとか?
第三部隊 ?
第四部隊 森で戦うときの注意とか、やる夫達の部隊でどうにかなりそうなのか?
第五部隊 賞金首について?

849 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:44:47 ID:G2y1NqPU
まあ、来月前半に国内へ戻る線だけはありえんよな

850 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:46:45 ID:i7i5MDf6
チウの撤退を防ぐ方法あるならほかの部隊がやってると思うが、どんな作戦がありそうかは聞いてもよさそうだなw

851 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:49:01 ID:Qj2bnDHw
>>844
QBが>>679でいっていた盾兵だな、ガードできるからHPの低いキャラの前に配置しておきたい。

852 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:49:20 ID:0hefRNbI
撤退防ぐためには好感度あげて全体攻撃を習得する必要がありますとかQBに書かれたらまた議論が紛糾するな(笑)

853 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:31 ID:twV7AKGQ
好感度依頼で一番気になる事は全員で休暇を取り順番に回れるかだな
これが出来なければ、味方の強化を絞らないと話にならない

854 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:57:59 ID:i7i5MDf6
チウに関して今現在出来る可能性のある作戦としては
・奇襲先制を行い鳥が盾になる前に倒す
・チウうざいと思ってる複数部隊と合同でひたすら攻撃し、チウの講堂前に鳥殲滅→チウ撃破
・囮をつくり撤退経路に落とし穴等の罠
ぐらいかな。正直可能性のみだし、やるとしても軍師とか砲兵とか必要になりそうだがw

855 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:58:59 ID:YYwD1zVI
範囲攻撃で鳥ごと焼けば……

ないけどな!

856 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:59:23 ID:DpF3GDw.
夜警にサイト、アナブラ
塹壕に天子、アリス、真紅
やる夫休暇で情報収集、以下内容

1、司令部に居るゆかりんに今出てる依頼のうち、やる夫達に達成可能なのはどれとどれか聞く
2、動物王国の兵隊の弱点と使ってくる属性
3、チウに関する情報 撤退を防ぐ方法を聞く
4、ここで使用できる訓練施設
5、各部隊の隊長陣の説明と所在地
6、ゆかりんの仕事で軍の機密に絡まないあたりを手伝って依頼受けにきた人の顔憶えて挨拶くらいしておく

この後の支給で上記質問の回答を参考に色々揃える

最初に6をやって残りは1から聞いて行く

857 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:59:24 ID:.53vKaw.
漫画とかだと絆を上げて同時攻撃になるんだろうなぁw

858 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:00:40 ID:G2y1NqPU
今回サブイベント進行度とかあるから、一発で攻略条件発覚とか難しいかもな

859 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:03:44 ID:i7i5MDf6
>>857
素早さの高い部下が行動遅延して2人同時攻撃、とかは出来そうではあるなw
ただ、向こうも鳥2匹だして防ぐとかしてきそうだがw

860 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:05:09 ID:Qj2bnDHw
今回、ゆかりんの好感度UPなかったけど、どうやったらあがるのかな?
あとついでにザフィーラの好感度。
もし休暇で会うことが好感度UPの条件なら、7日休みのうち3日をゆかりんについやすことで
一気に3/3になって好感度依頼までいくのだろうか?

861 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:05:48 ID:DpF3GDw.
TRPGのボスのギミックでたまに有るな
行動値揃えて同時攻撃

862 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:06:36 ID:YYwD1zVI
このスレ見てるとヒロインを安価で謀殺して別のヒロインを据えるスレとかやりたくなってくるw

863 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:06:41 ID:i7i5MDf6
wiki見て思い出したが、天子はスキルで剣攻撃×2だったなー。これは強いわ
単体に二度攻撃なのか、複数対象にしてよいのかは少しわからんが

864 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:13:28 ID:twV7AKGQ
>>862
そのスレ見てみたいな
スレ名出せるなら教えてくれないか?

865 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:15:44 ID:G2y1NqPU
今回はキャラロスなし、復活ありというのが心の余裕を与えてくれるよなw

866 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:16:22 ID:YYwD1zVI
>>864
いや。自分でそういうスレはじめたいなぁって話

現実にやると謀殺しまくった結果ヒロイン全滅エンドになりそうw

867 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:23:45 ID:G2y1NqPU
現時点での6週目方針は

・やる夫の硬度にグリーフシード使用
・敵正規兵の使用武器種別、装備ランク、弱点属性の有無を紫に確認
・[塹壕掘]天子/真紅

まではほぼ確定で
・[夜警]やる夫/アリス/サイト/アナブラ でいくか
・[夜警]アリス/サイト/アナブラ [休暇]やる夫 で行くかが割れている

って感じでおk?

868 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:27:38 ID:twV7AKGQ
>>867 OKじゃないか?

869 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:31:41 ID:4lrBZ39w
個人的に味方部隊の好感度も上げていきたいから、どこか一つの任務を集中して受けたいな
部隊を塔の時みたいな派閥と考えれば、どこかと仲良くしておいたほうがいいだろうし
そのうち困難な任務を一緒にうけてくれるようになるんじゃないかなと思うんだが……どうだろうか

870 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:38:05 ID:0hefRNbI
やる夫休暇でいいんじゃないかな
メタな意見かもしれんけど動物王国滅ぼすためにやってんだし情報の出し惜しみはしないんじゃないかな
まあ、ゆかりんが知っていること前提だろうけど
部隊からの情報はどうなんだろうね、仲良くなんなきゃ良さ気な情報や重要な情報は教えてもらえないのかな

871 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:29 ID:i7i5MDf6
>>869
前線だと第三部隊で良いんじゃない?
[渓谷の戦場][塹壕堀]の2つは今の部隊では結構やりやすい部類になるとおもう
もしくは第五の[偵察][物資輸送]だが、評価低い

872 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:56 ID:Mj22/ONU
チウについては最初の一般兵の攻撃だけは鳥が庇わなかった所に打倒の糸口がある気がする。
HPが一定値以下になったら庇うとか条件があるんじゃないか?

873 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:48:14 ID:G2y1NqPU
偵察とかは+αに期待という形になるんだろうな

874 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:51:32 ID:F2g8j.3g
>>856
行動の枠を広げるため北方前線のダンジョンの情報収集はやっておきたい。
塔のトラウマで、ただ素直に依頼を受けることにトラウマがががw
あと、中期目標を立てる意味でタッカーの情報収集かな。
チウの次のターゲットだろうし、情報があれば今週対処用の人材を早めに確保して
好感度上げておくことを期待できる。

875 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:51:40 ID:0hefRNbI
チウの事考えててちょっと思ったんだけど成長する賞金首だったりしたら怖いよな
あんまり放っておくと強い仲間キャラをひきつれ出して評価が上がったりしたり
新城が一緒に補給路を叩いたりすんの
まあ、俺新城の原作見たことないからぶっちゃけイメージでしかないし
チウも原作のイメージでこいつ強くなるのかなあという妄想だけど
それからしたらタッカーなんかは雑魚キャラっぽく見えてしょうがない

876 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:03:15 ID:F2g8j.3g
原作新城さんは少ない手勢をやりくりして目的達成するのが得意で、
大軍の指揮も得意。
機を見るに敏で、自由度が上がれば上がるほど無双する。
敵の嫌がることを徹底的にやって、自分のやりたいように戦場を構築する能力に優れてる。
こちらの絶対的優位な状況でも安心出来ないひどい敵だw

877 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:10:17 ID:0hefRNbI
そいつは怖いなw
そういう奴殺すためにはやっぱり賞金首をできるだけ狩っておいてできること減らしたうえで仲良くなった部隊と連携して圧殺するしかないかな

878 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:12:16 ID:tfm2iecg
仲間の依頼は戦場から戻らないとできないんだっけか。
8周目までに功績貯めて、9周目に帰還、10〜12週はダンジョンでもいいかも。
薔薇水晶フラグも進めたいし。

879 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:18:07 ID:Ygxcwej6
ばらしーフラグは真紅を戦闘に出さないとだから78週で渓谷とか行くといいな

880 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:19:48 ID:0hefRNbI
1週間あれば1日交替で強行軍で全員の好感度あげきれないかな
後、薔薇水晶は俺達を足踏みさせるQBの策略な予感がする
やる夫が順調に評価貯めていって真紅を成長させれば薔薇水晶のフラグはゲットできるんじゃないかな
あんまり焦ることはないと思うよ、まずは部隊の仲間から育てていかなきゃ

881 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:23:56 ID:tfm2iecg
>まずは部隊の仲間から育てていかなきゃ
そのためには、戦場から戻ってダンジョン探索しないといけないんだよな。
現状だと、↓のようになってるな。

戦場=功績稼ぎと捕虜等の余録
通常=ダンジョン探索&通常任務でやらない夫やBBAの好感度稼ぎ

882 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:29:13 ID:0hefRNbI
人数増えて部隊の規模が大きくなれば塔の時みたいにバスみたいな移動手段が取れる可能性もあるよ
そしたら、戦場からダンジョンまでいけるかも
まっ、QBがそんな甘い事するわけないかwww

883 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:35:33 ID:TfYXGA8U
どちらにしても来月にダンジョンするなら支給品で諸々貰わないとなー
偵察セット2とか10フィート棒とか

884 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:36:14 ID:dqtf9Hqo
渓谷戦での敵の装備ランクが1で前衛3後衛3でステータスがHP22、俊敏が10位と仮定すると
先制出来るのがアリス、てんこ、サイト、アナブラの四人
彼らの装備ランクは全員1だから与ダメージはクリティカルも含めて10〜15(獣人の弱点知ってればアナブラは20〜30)
誰か1〜2人クリティカルで敵の番が回る前に後衛一人と前衛一人落とせる。
そしてこの場合で後衛全員が遠距離攻撃可能だった時やる夫は耐え切ることができない危険性がある。
という訳で無理に突っ込まず6週終了時にもらえる支給品にランク2装備があることを期待したいなぁ。

885 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:37:20 ID:EhOmC80Q
仲間を育てる以前に武器と防具をランク2にするのが先決じゃないか?

886 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:38:36 ID:4MBKjgrc
天子は剣だと2回攻撃だから20〜30ダメージじゃないか?

887 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:40:45 ID:dqtf9Hqo
あ、そっかー。でも敵の番が回る前に後衛一人しか落とせないのは変わらないかな
確か前衛一人でも残ってたら近距離装備は後衛攻撃できないでいいんだよね?

888 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:41:41 ID:tfm2iecg
>>885
いや、情報が出揃うまで優先順位は決めなくて良いだろう
・武器と防具のランクを上げよう
・そのためには功績を稼いで部隊のランクを上げる必要があるようだ
・功績を手っ取り早く稼ぐには仲間の強さが不足気味
・ダンジョンに行ってでも仲間を強化せねば
となるかもしれんのだし。

889 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/10(木) 13:43:44 ID:4lBx17Ho
やる夫はAA支援で強化されるんだっけ?

890 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:43:57 ID:4lBx17Ho
失礼

891 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:44:52 ID:0hefRNbI
支援してもゲージが貯まらないらしいからされないと思うよ

892 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:04 ID:4lBx17Ho
そうなのか……把握

893 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:46:11 ID:4MBKjgrc
エレボス前無理って言ってたぞ

894 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:47:25 ID:dqtf9Hqo
エーレェェボスゥウウウ

895 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:56:33 ID:G2y1NqPU
無理だとしても支援ができてしまったなら投下するといいよ

896 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:59:14 ID:allc.4qc
>>888
塔スレでは装備の優先度が一番高かったから優先度は変わらないだろ

支給品で上位装備があれば優先して習得するといいかもな
ランク2防具があれば、やる夫の死亡率を下げられるし

897 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:03:38 ID:G2y1NqPU
やる夫用防具、サイト用防具、続いてアリス用「武器」の順で狙っていきたいな

898 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:10:29 ID:FODMdooM
サイトはやっぱりデルフが欲しいがあれ地味に性能高いよな
プレシアさんあたりに剣型デバイスとして作ってもらうしかないか

899 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:10:58 ID:0H5xoiGQ
ちょっと豪華になる程度の支給品でランク上の防具が支給されるかねぇ……
>Q,武器防具の強化施設の利用条件は何?
>A,ダンジョンの秘宝とか、あとはイベントで武器は強化。 これをどう受け取るかだけど

今回はメインストーリー進行遅延が最初からついてるからポイント稼いで地道に強化してった方がいいと思うけどね
足りない仲間獲得に評価を使うのは必要最低限にしたい 評価を上げれば難しい勧誘も不可能じゃないだろうし

900 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:14:16 ID:G2y1NqPU
>>899
専用装備強化とランク高い汎用品の獲得は別だからな

901 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:18:10 ID:0H5xoiGQ
まぁ、それなら前線だしランク2くらいは手に入るのかね
後方から出てきたわけだし 手に入るなら今はやっぱり無理せず出来ることを煮詰めてく方向か

902 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:25:30 ID:0hefRNbI
確かに仲間獲得にどれだけ評価が必要か分からないから怖いね
まあ、増やして1人か2人かな
でも増やした際に何を目指すかが重要だよね
勧誘で手に入るだろう強キャラまでの繋ぎなのか
それともある程度戦力として数えるのか
あまり増やそうとすると塔の時みたいに誰を育てるかで揉めるだろうしそれが一番の不安材料だなあ

903 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:29:19 ID:YqqeMZlQ
>>902
売るコマンドはないんだからどんなキャラでも最期まで使うつもりで勧誘したほうがいいと思う
放逐するにも手間取って下手すると好感度下がるとも言われてるからね

904 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:30:26 ID:0H5xoiGQ
部隊に必要な兵種を聞いておくべきだね 今は人員が足りなくて任務に向かない人間を使って塹壕掘ってる状況だし
斥候兵サイトみたいに 足りない兵種を補いつつ、人員補充って感じか

905 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:32:31 ID:V3/FzISg
今回のサイトで出てきた話みたいに
やらない夫に頼んで別の部隊に転属してもらうとかを、
評価ポイントを消費するとかでできると幅が広がるんだがなぁ

あるいは修行(訓練?)中の隊員は部隊の上限に含まれないとか…

906 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:37:28 ID:0hefRNbI
>>903
となると6週目にはやる夫が誰かに因果の盾に足りない役どころを聞いた方がいいんじゃないかな
俺達が当て推量で決めちゃうと足かせになるかもしれないし
ゆかりんなりに質問してQBがどういう風に考えているのか知りたいね

907 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:52 ID:G2y1NqPU
>>906
尋ねるのであれば副官であるアリスが適当であろう

908 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:42:25 ID:0hefRNbI
>>906
確かにそうだwww

909 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:43:59 ID:0hefRNbI
>>907
ごめん、間違えた

910 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:51:00 ID:Wjewl74A
奇襲、特に森での奇襲の対策とか聞いておくべきじゃね
アイテムとか必要だったら次のアイテム購入の際に手にいれないと
次の6週森での任務受けられないぜ

911 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:04:43 ID:0hefRNbI
やる夫が休暇になった際に必要だと思う情報を挙げとく
・敵正規兵の能力・装備種別・装備ランク・弱点について(紫)
・人員増やす際に必要と思われる兵種(アリス)
・森での奇襲の対策、アイテムが必要なのかそれとも技能か兵種か(これは誰に聞けば有効か分からん)
後は、賞金首情報とかでこれはチウ派が多いけど1回でどれ位の事聞けるのか分からんので保留かな
案は皆で出し合ってくれい

912 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:23:37 ID:WBkGBfiE
すぐに必要な情報じゃないけど
・探索の際に準備しておくもの
も機会があれば聞いておきたい

913 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:30:31 ID:Ygxcwej6
休暇になった場合の質問まとめようぜ
ほぼ聞くのが確定してるのが
①動物王国の兵隊の性能(装備ランク、使用してくる属性、弱点)
②現在のやる夫達に達成可能な依頼
③やる夫達に不足している兵種


④で訓練施設と思ったが戦場にあるのかな

①②はゆかりんに質問
③アリスだけど仕事中なんだよね、やる夫一応士官だが自問自答出来んのかな

264KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス