なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【や】ここが雑談9丁目【魔王軍】

1 :名無しさん:2011/03/17(木) 00:43:52 ID:P7hqClK2


          __,r‐,ァ-;‐-‐r、__
          r'´  V  !  !/ `>-、   .∧
        r‐「,>- '、'"´ ̄゛^ー-、/!  !ヘ. ,ノ 〉
       ァ'´   i´ ̄`ヽ   !  `ヽ.! >´-、/
    /  ´   .|      ヽ..!    r亠、 ノ)>
   ./  /   ,ハ.     |_,. イ ハ. ー'ー´!
  /  /   _,. ィ.|    ./-‐-<| |  | ヽ;
  ,'   /    /_」_ |     /;'⌒ヽ Y.|    !   ':,
  |  |    /´ァ‐、'、  .,' |:::::rリ ノ'|    !    \
  |  ,.|   |7 |:::rj| \|  ´ ̄///o  .,'|      .\
  |/ .!   八 ゝ'゚´         / ○ /  \    ` 、
     |/O|//   iァ´ ̄ヽ  /  /     \    ヽ.
      |/。 | 、     、  _,ノ  /   /  |      ヽ.    ',
         _,! >、      /   |  /!. __   ',    |
        /    .|/`>-r<,.'    .!. ./ア´   `ヽ|     /
      /    /   /|./!     |//        '、ハ/
   イ    /_,. イ /r\..|    / ,'           \
    |   //  | / |_]::|   /  .|               \
   ∧ / /     く´::::-[]‐:| /7   ./              ノ、

 【天子】
┏━                                                  ━┓
┃| 
┃|     【やる夫は魔王軍の部隊長のようです】雑談
┃| 
┗━                                                  ━┛

239 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:39:01 ID:1/st3JEY
まぁ失敗安価は付き物だとして、改善できるものは考えよう。
具体的にはダンジョンの探索進行方向とか
クセ掴んでおかないと強制送還食らいそう。

240 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:46:06 ID:xCHcEb.c
塔スレの慣習がそのまま部隊スレに
適用されるかどうかがいまいちわからないのが難点だよな
箇条書きにでもして部隊スレに適応されてるのかQBに
○×で答えてもらったほうがいいかも

241 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:46:18 ID:rlGviIuo
塔の時のルール
使われる機会はなかった気がするから覚えてる人はあんまいないかもね
その前の逆スナの時はみんな落ち着いて00取ったのにね

242 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:47:48 ID:l8Q549oc
答えてくれてありがと;;そのルール知らなかったからびっくりしてたんだ

243 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:48:07 ID:jm/uHb5c
まあ安心してとれたのはUだったからね
ksk無しでも5人いっぺんに00とか簡単に行けたし

244 :名無しさん:2011/03/17(木) 14:55:54 ID:l8Q549oc
あっちそんな簡単なんか……こっちもクロノス注意すれば簡単だと思うがなぁ…それが避けれないのかw

245 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:00:41 ID:C84qDtCc
kskは2つまでがいいかもな
同時刻にうっかり被っても5つにはならんだろうし、
逆スナイパーもあからさまに妨害しないといけなくなるので排除できる

246 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:02:02 ID:ivfclmHY
最適タイミングが微妙にばらつく上、人数が多いと時間やレス版が前後するからな
(しかもその具体的な境界線がわからない)

とりあえず人数が多ければ力業と物量で逆スナイプや01秒の可能性を弾けた

247 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:07:16 ID:hhi5J.bw
昨日は失敗こそしなかったけど本当にすまなかった

248 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:16:09 ID:.AQe2IHM
まぁリロードは徹底していこうぜ
テンション上がって書き込んじゃうのはあるけどリロードさえすれば回避可能だ

249 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:20:54 ID:3bBwymvw
あとは増長しないこと、か...

初出キャラに対してのアホみたいな好戦的安価とか、ホント、何がなんだか...

250 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:22:27 ID:NHGIBhRI
kskまとめてみた
ttp://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

251 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:28:59 ID:IFNFouns
koreanとkskに何の関係があんの?
怪しいから踏むのパスw

252 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:32:34 ID:C84qDtCc
>>249
あれは増長以前な気がするが
マヨヒガが貴重アイテム満載or情報がないと何が何だかわからないほど複雑
という状況ならリターンを求めて強硬策を狙うのも、増長にしてもまだ分かる
でもあの時は、まだまだ手探りで何の必然性もない状況での強硬策だったからな

253 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:53:38 ID:l8Q549oc
まぁ終わったことくいてもしゃあないさ;;持ってて良かった鬼作が―ド

254 :名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:26 ID:5owXEwlo
鬼作ガードもうちょっとゆるくした方がいいなぁと思う今日このごろ・・・
具体的には全滅はガードするけど結果として二、三人は死亡させるとか
なんか都合が良すぎるんだよ。読者に対して・・・

255 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:00:55 ID:k8fuzgfQ
>>254
今のとこ鬼作ガードで全滅防ぐぐらいしかしてないし、死ぬかどうかは安価次第じゃん
キャラの死亡とかはどんだけスナイパーが頑張って00取れるかじゃないか?

256 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:04:03 ID:YdFQt3NU
>>254
QBの決めたバランスについてgdgd言うのは勘弁してくれ。
雑談所だろうが、本スレだろうがそういう流れで色々あったのは分かっているだろうに。

257 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:04:52 ID:5owXEwlo
いや、タッカーんところで拷問 → 真紅死亡とか
霧雨 → 奇襲 → アリス死亡とか
ガードしないでいいところしすぎてた気がする・・・

もうちょっと厳しくしとくか・・・

258 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:05:59 ID:YlJACl4g
QBが展開がつまらないと思ってれば鬼作ガードは緩くなるだろう
展開がノリにのってる時は勢いを殺さないために積極的に働くようになるだろう
面白くなればそれで良いと思うわ

259 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:08:23 ID:EV6L5YlI
>>257
もしかしてあんたQBか?www

260 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:09:06 ID:k8fuzgfQ
>>257
魔理沙は普通に全滅だから鬼作ガード入ったんだろ
鬼作ガードはQBが適当に入れてるんだし、時々忘れるから今のままでいいだろ

261 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:09:19 ID:a1wHiqY6
>>257
単純に2,3人死ぬような半端な結果じゃなくて無傷か全滅の二択しかないようなレベルだったんじゃないのか?
拷問→何らかの方法で兵を招集→嬲り殺しとか、奇襲→反撃は全体オーヴァーキルとか

262 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:10:43 ID:VpDzXuFA
>>257
めんどくさいからそういうことは書くなよ、厳しいのがみたいなら自分でやればいいじゃん

263 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:11:14 ID:QKBipnwc
>>254
QBに文句を言うのはお門違い
俺らの指示がおかしいからそうなってるだけだし

264 : ◆1QExkr4l7w:2011/03/17(木) 16:11:17 ID:5owXEwlo
結果としてガードはするけれどッ・・・
やはり全滅以外はガードすべきではない・・・ッ
ならばイベント結果として、やはり1人か2人の命はもらっていくべき!!
確実失敗は防ぐッ、防ぐが代償は欲しいところッ・・・

265 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:11:57 ID:EV6L5YlI
やっぱQBだったwww

266 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:12:10 ID:k8fuzgfQ
マジでQBだったのかよwwww

267 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:12:15 ID:5owXEwlo
鬼作ガードは難しいのぅ
あー、酉外さんと

268 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:13:44 ID:k8fuzgfQ
それじゃあ鬼作ガード発動の時に安価で死亡人数決まるとかになる?

269 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:14:29 ID:YlJACl4g
QB乙w
ただ、鬼作ガードのおかげである程度気が楽になる+展開的にも進めやすくなってるんだw
結構な冒険とかもできるしね

270 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:15:24 ID:5owXEwlo
>>268
格上に正面から奇襲しかけようもんなら一人の命を奪おうと思う
そのぐらいには物語にスパイスは必要だよね!!

271 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:16:40 ID:ivfclmHY
バランス取りはマスターがプレイヤーに対して都合が良すぎると思うくらいでちょうどいいというのが
非電源ゲーではわりとお約束だったりするんで、現状くらいでいいんじゃないかな?

272 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:16:57 ID:DcaAibbE
各上に無謀に挑むならそれくらいの対価はしゃあねえか

273 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:03 ID:VpDzXuFA
本人とはw
まあ、前作と違って死者はでてるんだから許して欲しいっす。
ガードないと怖くて冒険できないもんな

274 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:05 ID:k8fuzgfQ
まあそうなるよなwww
まあ流石に格上に正面奇襲で一人死ぬのは仕方ない気もするな
北方戦線終わって次の戦線から怖いことなりそうだww

275 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:17:48 ID:wENq0uo.
うわ バイト中ちゃうんかい?

鬼作ガードは今のままが良いな そんなやり方に変わったら蘇生ポイント
ばっかり溜め込むぜ ここの住民 また安全策のつまらん事になるよ
現状でも仲間をポイントで増やすの渋りまくりなのに

276 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:20 ID:YlJACl4g
鬼作ガードは全滅必須な選択をそのまま無くす+その他フレーバー特典
なので無謀な挑戦には全部なしにして欲しいw
その代わりイギー戦でのサイト死亡確実とかは無くして良いと思うが

277 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:30 ID:5owXEwlo
>>271
今回は蘇生条件が緩くなってるから
別に問題ないんじゃないかな
むしろノーリスクノーデメリットの方がキミらに酷いことしてる気分になる

278 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:19:20 ID:k8fuzgfQ
ただ今の戦線でそれはやめてくれww
せめて次の戦線からでお願いします

279 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:04 ID:DcaAibbE
俺らに楽を覚えさせると確実に調子に乗るからなw

280 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:19 ID:5owXEwlo
社長がお茶しに行ったからだらだらしてるのだ
会社のPCだから酉消ししてるけど

281 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:20:25 ID:rlGviIuo
今後評価がインフレしていったら
蘇生楽すぎになるもんな

282 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:21:17 ID:DcaAibbE
エレボス苦労してるなあ
まああのシステムの再現なんて片手間でやれることじゃないがw

283 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:22:07 ID:ivfclmHY
一点懸念は、厳しくしすぎるとまたチキン引きこもり化してQB的にもつまらなくなったりしない?
今はまだガードがあるという安心感から平気でアクセル踏み込んで事故ったりできてるけど

284 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:34 ID:VpDzXuFA
物語的に今のやる夫が好きだから安価とはいえあんまり変な事させたくないな。
もうちょい人数増えてから戦争だし、ありかなと思うけど少ないうちは今みたいな感じがいいっす

285 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:50 ID:5owXEwlo
関係ないけど塔でのルカの最終好感度スキルがさー
味方全員に「三度、落陽を迎えても」をだったんだよな

ひきこもり自体は問題ない
街イベントとか用意するよ
その間に魔王さまとその僕が次々と国を落として行って
お前ら戦闘インフレについていけなくなるだけだから

286 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:24:30 ID:k8fuzgfQ
てかなー、みんなビビり過ぎなんだよなー
全滅を中心に考えて行動したら普通にジリ貧だし勝つことを目指せばいいのにな

287 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:25:17 ID:DcaAibbE
好感度極はほんとチートぞろいだったんだなぁ
なぜ終わってしまったし・・・

288 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:25:26 ID:0yVuTafY
確かに厳しくなればまたチキン・安全策行動になるだろうな

というか、わざわざ初期にポイント消費して買ったんだし、
思慮の足りない読者の安価はやる夫さんの常識ではじかないと、今の展開に会わないというか…

覚醒とは何だったのか、ウゴゴ…
みたいな感じになるし

289 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:08 ID:EV6L5YlI
全員にリレイズか、そいつは強力だなwww

290 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:27:25 ID:DcaAibbE
QB
好感度は今回も7で極?

291 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:23 ID:VpDzXuFA
塔登りたかったよな〜今の部隊やる夫で上りたいと思った事が何度もあるw
ルカは好きなキャラでした・・

292 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:31 ID:0yVuTafY
現状割とスケジュールカツカツで、かつ戦闘ごとに死者が出てるんだから
バランスいいんじゃないかと思うんだけどな

293 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:36 ID:rlGviIuo
3層はクリアの道筋見えてただけに惜しかったな
せめてあれだけ悩んだ銀ちゃん戦まではしたかったぜ

294 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:54 ID:5owXEwlo
まぁ塔の最終戦は全員が即死攻撃やってきたし。
代わりに味方もチートだったけど
天子ちゃんの次の解放好感度スキルは後列直接攻撃だったり
ランサー兄貴は全体ゲイボルグだったりしたっていうのは内緒だ!!

鬼作ガードはもうちょっと鬼作さんっぽくやるか
1人死亡はやめといてやろう。話しの持っていきかた、だということに気付いた
そういやお前らにはその際の会話選択肢消滅って不利益があったんだもんな

295 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:58 ID:DcaAibbE
やっぱり普通にやってれば交渉できてたのかw

296 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:31:43 ID:k8fuzgfQ
そう言えばそうだったwww
鬼作ガードがかかると死なないけどイベント逃して結局損ってことか

297 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:31:51 ID:wENq0uo.
俺としては魔王達が侵略してる中 やる夫が仲間達とダンジョン巡りしながら
だらだら国内で最低評価稼ぐ生活でも良いんだけどね

やる夫がやる気ある描写の影響もあるけど ここの住民の大多数が出世街道
を進むのが好きなようだし 上手くいって欲しい気持ちもあるしなあ

298 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:43 ID:ZfB..kYQ
どういう仕様にしようとそりゃ勝手だが、
現状でも十分薄氷踏むような難易度なんだがな 2ndの00はクロノス常駐だし
QB的にバランスってのはどういう定義なのかたまに疑問に思う

全滅しなくたって蘇生薬・ポイント尽きれば無理できないor無理して挽回失敗、
後はジリ貧でインフレ負け展開見えてるし

299 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:34:33 ID:VpDzXuFA
ランサ―の兄貴・・今回は敵としか思えない兄貴か
塔はな〜見始めたのほとんど終わるくらいだったから、最初から参加してみたかったっす

話が面白いならいいと思うな〜正直イギ―戦は見てただけでも楽しかったw
塔を含めてもかなりいい戦いだったし

300 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:34:43 ID:ivfclmHY
あると確信してたランサー兄貴の投げボルクまでは見ておきたかったなあ
塔は本当に、さあここからだってところで死んだw

301 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:36:17 ID:k8fuzgfQ
そういやWikiの戦線情報見てて思ったのは戦場に行く順番的に
キラ→錬金大国→型月
って順番になりそうだよな

302 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:21 ID:Zdcb9CsE
というかエレボスの塔はQBがエレボスに初期プロットでも教えないと
話の作りようすらない気がするのだが

303 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:22 ID:5owXEwlo
>>298
いや、別に出世だけができることじゃないからさ
別に軍の仕事はやんないで冒険者ごっこやったっていいわけだし
まだお、新八と組んで、犬の散歩とかやってみたっていいんだぜ?

304 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:48 ID:nz//7A.Y
国を潰すたびに更に戦線を拡大していく気がするなw世界統一すれば終了なんだろうか?

305 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:38:12 ID:5owXEwlo
>>302
うむ、しかしQBよりお前らの方が仕様を把握してる気がする。

306 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:38:14 ID:rlGviIuo
他の国は援軍もありそうだから楽しそうだ

307 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:38:21 ID:VpDzXuFA
墓荒しはデメリットでかいからやりたくなかったが参加できないうちにいろいろ終わってたしなw
メインがいまだに気になるわ、原作もいいけど1週目もみたいのがファンというものw

キラよりも先に錬金大国じゃない?キラってそこそこ大国で錬金は中くらいじゃなかったっけ?

308 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:38:56 ID:QKBipnwc
>>304
次は血みどろの権力争いじゃね?

309 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:39:23 ID:aWO5Snrw
世界統一した後に勇者が出てくるに違いない・・・

310 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:39:56 ID:rlGviIuo
吉良吉影とか出てこないかなー

311 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:40:44 ID:l8Q549oc
俺は今のままの鬼作さんで良いと思うけどなぁ……00スナイプさん達が必死で頑張って何とか進めてるくらいだし。
そりゃ出世しようと思わなければそんなことにならないんだろうけど…やっぱりなぁ…

312 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:48:07 ID:ZfB..kYQ
野望実現ルート入ってから昼行灯ルート入ってもなぁ……
最初からそれならいいんだけど、今更そんなんやったらQBに話の中で馬鹿にされるの確実

まぁ、型月まですら行けるか怪しいのが今のバランスだが

塔はたけしの挑戦状レベル
魔王軍は忍者龍剣伝程度には難易度が下がった……か?

313 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:48:33 ID:UDaepQiw
出世しないで、みんなでのんびりやるのも楽しそうだけど
やる夫がやる気になっちまったんだし出来る限り出世させてやりたいよ

314 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:49:44 ID:Zdcb9CsE
というかエレボスの支援を見てたらやる夫に出世させる以外の選択肢はない

315 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:50:14 ID:nz//7A.Y
天子ちゃん以外みんな出世を望んでるしな。
やっぱ目的がないとだれそうだし、がんばってやる夫を魔王にしようぜ

316 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:50:18 ID:Hx.cnfq6
魔王よりえらくなりたいからラストは魔王軍だろう

317 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:51:09 ID:DcaAibbE
毎日できることをやるだけの日常
なんて俺らもつまらんしな

今まで通りQBに振り回されてギャーギャー言ってる方が楽しいw

318 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:51:47 ID:QKBipnwc
それぞれの戦線についての情報
東【キラ】:そこそこの大きさ。休戦状態。将軍は【夜神月】を初めとして知将系。みんなやっかい
西【型月】:かなり大国。激戦。すげぇやっかい。マジ怖い。魔王軍の主力がドンパチしてる。
南【錬金大国】:大国っていうけど中規模。一進一退。まぁ割と強い。武将はみんな、異能持ちの脳筋

こんな感じだった。国内終わったら南かな?

319 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:52:18 ID:k8fuzgfQ
そうそう、のんびりだらだらで行くよりは戦線に行って叫んでる方が楽しいぜ

320 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:53:20 ID:k8fuzgfQ
確か錬金は同盟だったよな
ああ、ここで動物王国の戦い終わるから攻め入りに行くのか

321 :名無しさん:2011/03/17(木) 16:58:04 ID:Xk5KTnPA
まあ前回なのは達に俺らのミスとはいえブチ殺されたから
リリカル勢に復讐したいってのもあるかも

322 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:00:42 ID:b2tGdGGg
鬼作ガードでググるとトップにここが出てくる件

323 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:05:19 ID:sahBryEw
また避けるべきリスクに突っ込んで途中でアレになる予感がするぜ…

324 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:07:51 ID:l8Q549oc
ミスが出ても怒らず、なおかつミスがでないように頑張るしかないよなー。俺もやる夫出世させたいし…それが難しいんだけどorz

325 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:09:22 ID:DcaAibbE
それこそ避けられないリスクだからなw安価やる以上は

それより北方戦線終了後の余暇はどれくらいあるんだろうな
10週だけなのか10週+αなのか

326 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:19:13 ID:1/st3JEY
906 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/16(水) 01:16:52 ID:5yjqDvv2
まぁ10週ぐらいくれてやるよ
メイン遅延とは別にね

327 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:22:31 ID:DfqGEAvM
余暇は余暇で多分毎週好感度ダンジョンを潜る日々だろうから
QB的には面倒そうだなw一階でも意外と難易度高いことが
分かったから2、3人で回すこともできなさそうな感じだし

328 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:23:29 ID:QKBipnwc
まあ、士官教育とか兵種LVアップとかでポイントと時間は使われるだろうけど
有効に使いたいな

329 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:29:46 ID:DcaAibbE
メイン遅延は北方向かう前にあったことにした、ってことになってたんじゃなかったか?
それとも戦線開始ごとにもらえるものなのかな

330 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:29:47 ID:nz//7A.Y
たぶん士官レベルがあがれば陣形発動可能になるっぽいし、できれば上げときたいところだな

331 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:30:15 ID:ivfclmHY
実際のところ、全員のフレーバー&パラ強化チャンスだから人数渋る必要が薄い>ダンジョン

332 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:32:50 ID:QKBipnwc
個人依頼のダンジョンって部下全員連れていけるんだっけ?
好感度LV上げないと他人のには付いていかないってなるとまずサイトを付いてこさせないといけないのかな?
誰か教えてくれ

333 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:34:49 ID:DcaAibbE
好感度ダンジョンは他のメンバーも連れて行ける

334 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:37:07 ID:DcaAibbE
とりあえず最初はサイトの好感度ダンジョンで
ガンダールブLV2にしてダンジョン探索装備強化がいいかな

335 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:40:17 ID:IFNFouns
陣形は新城さんに任せればよくない?
仲間にできればだけどさw

336 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:40:52 ID:1/st3JEY
ちゅうかマッパーいないのかやる夫部隊
マヨヒガ限定かは判らんけど探索部分表示ないとまた迷子になるな

337 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:42:26 ID:1/st3JEY
新城さんは多分信用できるまで(好感度)能力封印されるんじゃね
ボスクラスの能力がいきなりは入らんだろうw

338 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:44:58 ID:k8fuzgfQ
>>337
よくあるボス加入するとものすごい弱体化減少ですね

339 :名無しさん:2011/03/17(木) 17:47:26 ID:QKBipnwc
新城さんは加入条件がわからないのと性格的にある期間までに好感度上げないと裏切りそうだ。全くの推測だけど
でも魅力的でもあるんだよな……。

175KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス