なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【y】休暇の雑談12丁目【魔王軍】

1 :名無しさん:2011/03/20(日) 02:03:14 ID:W9dSu4Tw
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /     >v<      \ヽ    /
           ∨/      | l || l |       ',∨ /
           //         i           ', ∨
            //          |            ', ヘ
          i {          |            i ',   
         l :{          `ー'            ::}, ヘ  つれー休暇実質10週間しかないからつれーわー
           l l::.',        `こ´          .::/:::, ',  
.           l l::::::\                 ..::::/:::::::', i    実質10週間しか
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i     休暇ないからなー
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
┏━                                                  ━┓
┃| 
┃|     【やる夫は魔王軍の部隊長のようです】雑談
┃| 
┗━                                                  ━┛

206 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:37:47 ID:LB3T1tzk
>>198
手垢…

207 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:37:56 ID:AcVs2Ov.
なんでそんなキャラ出したんだw

208 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:38:01 ID:W9dSu4Tw
正直クラウドとか部隊内でどんなキャラでやってくのか想像つかないんだけど

209 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:38:26 ID:3VZgUwZc
>>202
でも描写は男多めに書くよ!!
つかQB若い子より、ベテランのおっさん書く方が好きなんだよ

210 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:38:53 ID:tVekES8c
エレボスの塔を杏子と昇る場合ってこっちの覇王の塔でも杏子出てくるのかな。

211 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:38:57 ID:IDOOqmio
>>208
きっと厨二キャラだよ!

212 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:39:03 ID:fcuNRPeg
俺的に英傑のヒロインは山県さん一択だな...

213 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:39:44 ID:3VZgUwZc
アイツら! これは≪法の剣≫じゃないかもしれないからよく聞いとけ

214 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:39:52 ID:W9dSu4Tw
スカしているようで実はヘタレなので
サイトと組ませると案外悪くないのかな?

215 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:40:39 ID:HEhOUOwQ
クラウドは原作考えると今のやる夫によく似てるなw

216 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:40:43 ID:3VZgUwZc
あ、こっちのクラウドさんはあれだよ
厨二時代じゃなくてCCの頃の方に近いから

217 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:41:10 ID:j4FXDccc
>>211
俺の右腕が・・・ッ!!とか言って邪気眼発動してるクラウドを
冷やかに見つめるアリサとのび太を想像したw

218 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:42:41 ID:yQ7vuVzQ
>>216
CCってクライシスコアでいいのか?

219 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:43:10 ID:DNqStgVI
FF7は無印しかしたことないなー

220 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:43:34 ID:3VZgUwZc
>>218
そうそう。CCとZしかやってないけど

221 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:43:43 ID:fcuNRPeg
ディシディアのクラウドも良かったな。かなりキャラがいい方向に立ってた。

クラウドに限らず、出演キャラは皆が皆、
イイ感じのストーリー・演出だったのにあまりやってる人居ないんだよなDD...

222 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:44:05 ID:fcuNRPeg
ディシディアのクラウドも良かったな。かなりキャラがいい方向に立ってた。

クラウドに限らず、出演キャラは皆が皆、
イイ感じのストーリー・演出だったのにあまりやってる人居ないんだよなDD...

223 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:44:18 ID:yQ7vuVzQ
>>220
それはまた初々しいクラウド君が見られそうだな

224 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:45:00 ID:3VZgUwZc
>>221
知らないキャラ多いからね

杏子には全部話すべきだぞ!
一緒に初回特典っぽいのを買い集めて回るんだ!!

225 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:46:38 ID:6XQYxkD.
CCってやったこと無いなー
Wikipedia見る感じクラウドは一般の少年兵?

226 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:47:03 ID:vawp6On6
エレボスの法の話じゃないけど、

塔スレ、初日はアイテムひたすら漁るのが有利っぽいけど、
初日に戦闘用肉人形買ったあとそいつでひたすら大虐殺して配給品奪いまくったとしたらどういうデメリットあると思う?

227 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:47:23 ID:3VZgUwZc
>>225
ソルジャーに憧れてる名もなき兵士の一人

228 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:48:20 ID:W9dSu4Tw
>>226
賞金首
おそらく機械帝国からも

229 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:48:44 ID:3VZgUwZc
>>226
生き残った連中に恨まれる
そいつらが寄り集まって勢力作って、自分たちより巨大になったときになぶり殺される
だからこんな糞狭いコミュニティの場合は皆殺してリソース全入手が基本

230 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:48:57 ID:fcuNRPeg
>>221
俺も半分近く知らなかったわー でも楽しかったぜ!

光の戦士のクールツンデレ(?)とかのばらとか。
クラウド&スコールのクール組の静かに熱いストーリーとか。
セシルのブラコンとか。

すごいおすすめ!

231 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:49:12 ID:j4FXDccc
>>226
法の剣の討伐依頼に白饅頭を狩れ!とか出るんじゃね?

232 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:49:52 ID:fcuNRPeg
殺しきって一旦リセットできなかったらアボン、か。

特に勇者とか逃がすと確殺フラグな。

233 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:50:25 ID:vawp6On6
>>229
大虐殺でもまだ甘かったらしいw

234 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:50:43 ID:HEhOUOwQ
>>226
全団体から危険人物扱いされて、賞金首扱いされるってところじゃね?
陣形持ちもいるんだから、数日後にスキル極だらけの討伐隊に奇襲受けまくれば速攻で終わりだろ

235 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:50:55 ID:3VZgUwZc
まぁ交渉が上手い奴の場合はさ、次の百人が来たときに

1000人召喚されましたがみんな死にました
逃げる方法はないのでみんなでがんばりましょう、って指導者ごっこができるのよ。

236 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:52:16 ID:3VZgUwZc
いきなり失敗www

237 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:52:46 ID:3VZgUwZc
とはいえこれはQBの奴じゃないから
全部信じると危険だ、ぞと

238 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:54:10 ID:vawp6On6
>>237
こっち → QBが全部いうとつまらないから一部伏せる → 勘違いして自滅する
あっち → QBが正しいことを言う              → エレボス視点で正しいとは限らない

困った物ですね

239 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:54:37 ID:HEhOUOwQ
ぶっちゃけ1PTで100人殺しって現実的じゃないような
ウルフウッドのような特技持ちもいないとは限らないし、
逃げ隠れした人間を探し出して全殺しするのは殆ど無理だろ

240 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:54:47 ID:3VZgUwZc
つか、肉人形以外の初回特典が存在するかも怪しいし
(いちいちアイテム作るノ面倒だし端末システムは割とだりぃから排除してるかもしんない)
次に百人が召喚されるかも不明

241 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:54:59 ID:yQ7vuVzQ
いや、エレボスの方もさすがにQBの言うことは容れないと
話が作りにくいだろう。いくらエレボスの塔とは言ってもな

242 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:55:19 ID:6XQYxkD.
>>227
なるほど、てかCCでは脇役なのね
魔王軍にもソルジャーってか、ジェノバは存在するんかな…

243 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:55:42 ID:.gzfIkP2
端末の事忘れてたわww

244 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:55:55 ID:UL1e.50U
QB、QB。 初回特典っていうのはどんなのがあるのー?

245 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/20(日) 03:56:28 ID:UL1e.50U
おっと、付け忘れた。

後ハッキングとか端末は簡略化して残します。
召喚も継続的にやります。

246 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:56:50 ID:LB3T1tzk
既に2日目だしなー
初回特典買占めされててもおかしくない

247 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:56:50 ID:vawp6On6
なんか向こうでも好戦的なひとがいるな……
せめて人がいるところで襲うのはやめとけw

248 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:57:39 ID:fcuNRPeg
成長果実が高額クレジットに換金できて、
そのクレジットで高ランク(4?)の武器防具を購入できた、とかじゃね。

249 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:58:03 ID:vawp6On6
TRPGでもなぜか「何をやってもいいですよ」っていうと「じゃぁ強盗します」とか言う人って出るよね……

250 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/20(日) 03:59:09 ID:UL1e.50U
あ、端末っての若干把握しきれてないから誰か俺に教えてくれると助かる。

251 :名無しさん:2011/03/20(日) 03:59:09 ID:AcVs2Ov.
やるなら人目が付かないところまで行って証拠を残さないように殺せよ、と思う。
やらない方がいいけどさ、リスク的に

252 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 03:59:59 ID:3VZgUwZc
>>245
ちょっとー言っちゃだめだよエレボスー
こういうのは既存情報がダメっぽいって思わせて惑わせないと

>>244
超性能端末とか生産工場とかあるんでない?
あとはランクの高い装備とか
ぶっちゃけQBもその辺りは設定してないから
エレボスがどれぐらいチートさせてくれるかによる

253 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/20(日) 04:00:50 ID:UL1e.50U
>>252
ああっと、しまった。やってしまった。 なんてこった。

ふんふん、なるほど、了解。

254 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:00:50 ID:3VZgUwZc
>>250
召喚機能のないCOMP
プログラム入れて擬似的にスキルのまねごとをしたり
アナライズ機能を搭載させたりできる
ただしアナライズはプログラムを入れないとできない

255 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:01:05 ID:yQ7vuVzQ
>>250
塔とかネフィアは超科学で電子的に制御されてるから
扉の鍵開けるのも端末で解錠しないといけないとか
あとは警戒とか探索とかいろいろ人が持つスキルを入れとけば代行できる

256 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:01:14 ID:AcVs2Ov.
TRPGやると何故か依頼人を襲撃する人が出る気がする。

257 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:01:50 ID:3VZgUwZc
>>256
NPC殺しまわったりとかな

258 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:02:22 ID:fcuNRPeg
オブリでやれ、と言いたい。(違)


しかし、最近の戦隊モノって見てないけど実際こんなんなのか?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16869873
格好よすぎるんだが...

259 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:03:26 ID:AcVs2Ov.
>>257
あるあるw

TRPGはGMと対決するゲームじゃないんだぞ?w
という気分になるw

>>258
オブリでやって、ガードに殺されて力なきものが犯罪を犯す意味を学習して欲しいぜ

260 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/20(日) 04:04:11 ID:UL1e.50U
>>254-255
おk、了解。

261 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:05:40 ID:vawp6On6
>>259
気がつくとPCに対抗するためにNPCの能力がインフレして、
お前ら依頼しないで自分で倒せよ状態に

262 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:07:16 ID:3VZgUwZc
>>258
すげー漫画
力いれすぎ

263 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:08:21 ID:HEhOUOwQ
同じ人が話の方向付けをできない安価スレでは仕方ないんだけど、場を整えるのが上手くないよね。
理由付けや根回しや事前の盛り上げもなしに、ヒャッハーやエロに走ろうとしても、書く方は困る。
やる夫を後先考えない頭の悪い犯罪者や自暴自棄な危険人物にでもしないと、
安価を実行するバックボーンが成り立たないし。

264 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:10:04 ID:.sdE.unM
>>258
やべーなにこれたぎる

265 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:10:30 ID:3VZgUwZc
>>263
アライメントがない場合は実行する
実行するが後のことは知らない

266 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:11:16 ID:3VZgUwZc
あ、アリスの能力値ちょっと変更するわ
魔族大杉ワロス状態だから

267 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:11:28 ID:3VZgUwZc
あー、アナブラもやっとかなきゃいかんな

268 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:11:35 ID:AcVs2Ov.
>>261
依頼人はほぼ全てのバステや魔法無効になるんですね、わかります。

その辺のマンチキン的なアレとの対決はある意味TRPGの醍醐味なのか

269 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:13:11 ID:3VZgUwZc
>>268
うちは殺せるけど周囲の評価気にしろよ。
やりすぎると危険人物扱いされてぼっちになるからな

Name:アリス・マーガトロイド
種族:高位魔族

HP 22/22
SP 34/34

腕力 8
硬度 10
知能 16
俊敏 53

耐性:闇・重力
弱点:光輝

というわけでアリスちょっと変更
パッシブスキルの追加はなし

270 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:13:47 ID:3VZgUwZc
よぉし、力で認めさせたら次はアイテムのことを話すんだ

271 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:14:08 ID:LB3T1tzk
もしかして高位魔族になるのか

272 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:14:30 ID:579PEEVU
アドバイザーがいると心強いなw

273 :エレボス ◆xo75/KfIq2:2011/03/20(日) 04:15:08 ID:UL1e.50U
QBがアドバイスするならメタチケット要らなくね?

274 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:15:47 ID:yQ7vuVzQ
正直そっちの方がエレボスの回転率は上がると思う

275 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:16:01 ID:3VZgUwZc
>>273
安価の取り直しとかには必要じゃない?
ぶっちゃけQBはやし立ててるだけだから
エレボスの好きなようにやればいいと思う

276 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:16:45 ID:STk9I9cc
>>273
QBがアドバイスしたら、その部分をエレボス流に捩曲げればいいんだよw

277 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:17:06 ID:AcVs2Ov.
>>269
周囲の評価のことは北方で学びましたw

278 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:18:01 ID:3VZgUwZc
QBエレボス流の内容わからんし
先の展開予想ついてないぜよ
むしろ塔の読者! これ、塔でさんざんやったことだろうが!!

279 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:19:05 ID:yQ7vuVzQ
なんかあっちの塔経験者は明らかにはやりすぎてるよね

280 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:20:42 ID:kX2wC/lg
塔の読者でも中心になってのたうちまわっていたメンバーは部隊で燃え尽きてるんじゃない?w
先々までお約束を把握している常連ってせいぜい4、5人ってところだと思う

281 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:21:52 ID:3VZgUwZc
塔の奴はストーリーの流れで初期の最適の攻略法開示してんだよ。
霊夢式・ヴァレンタイン式・やる夫式、とあとは連理式ってな。
だからそれ覚えてる奴はあっちで相談するんだ。今のうちに

282 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:22:26 ID:3VZgUwZc
あ、言葉通りにとるなよ? ちゃんと考えるんだぞ?

283 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:24:25 ID:LB3T1tzk
自分だったら2周目は霊夢式をやってたな

284 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:24:42 ID:3VZgUwZc
んー、というかなぁ
ソードアートオンライン読んだ奴いる?

285 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:25:12 ID:yQ7vuVzQ
深く考えずに書くと
霊夢式は法の剣の傘下で搾取されない地位を確保する
ヴァレンタインは機械帝国の依頼を受ける
やる夫式はわからん
連理式はタカぼんのやり方か、メメとかのやり方かな

286 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:25:30 ID:AcVs2Ov.
霊夢式と連理式が初期アイテム回収、
ヴァレンタイン式が搾取対象あつめ、
やる夫が搾取されながら生きる
かな?

287 :普通の名無しさん@余震・放射線・停電に注意:2011/03/20(日) 04:25:59 ID:6riA5/xw


288 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:26:43 ID:LB3T1tzk
>>284
web時代に読んだよ
理想郷でもバーストリンカー連載してたしね

289 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:26:54 ID:UVkRxNiQ
リアルタイムでWEB追っかけていたよ。
ソードアートオンライン

290 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:28:01 ID:3VZgUwZc
うん、だからソードアートオンラインとほぼ同じようにやればいい。
あれもデスゲームだっただろ?

291 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:29:21 ID:W9dSu4Tw
前情報生かして少人数でスタートダッシュして確保したリソースを後続に捌いて利益を得る
ってとこか

292 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:29:26 ID:yQ7vuVzQ
結局は有限のリソースを見つけたものか知ってたものが
先に独占するのが有利ということか

293 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:29:32 ID:3VZgUwZc
序盤で言ってたじゃん
リソースの奪い合いって

ほぼ同じっていうか、取得の方法と種類が違うけどさ。

294 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:29:56 ID:8cjzYI/M
あー…いやでもあれ最初から主人公にアドバンテージあるじゃないですか

295 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:30:18 ID:3VZgUwZc
>>294
キリトはイケメンだから仕方ない

296 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:30:47 ID:8cjzYI/M
ああそういうことか
駄目だな―俺w

297 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:31:16 ID:LB3T1tzk
やる夫だってビーターと同じで前情報のアドバンテージあるじゃない

298 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:31:16 ID:6XQYxkD.
さっさと動いて限られたリソースを独占して
力が付くまで一人、もしくは限られた人間だけで
集中的にLv上げまくって
周りに気を配るのは自分のステが完成してから、かな

299 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:31:16 ID:3VZgUwZc
ん、っていうか謎の魅力あるし二体も肉人形あるし、塔スレのやる夫より恵まれてるのになー

300 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:33:24 ID:3VZgUwZc
ていうか閉鎖型デスゲーム系の小説とほぼ同じだからなこれ。

301 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:34:10 ID:8cjzYI/M
でも勧誘とか難しそうだよなー
誘い文句考えるの俺たちだし

302 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:34:37 ID:3VZgUwZc
>>301
エレボス式だからな!
思うがままにかっこいいやる夫であれ!!

303 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:35:17 ID:yQ7vuVzQ
まあ機会帝国と関われるかどうかでかなり差がついてた印象だったな
塔スレは。今からでもいけるかはわからんけど
依頼は法の剣に独占されてておかしくないし

304 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:35:33 ID:W9dSu4Tw
やあ いいからだしてるね ゲッターチームにはいらないかい?

305 :名無しさん:2011/03/20(日) 04:36:07 ID:wz5Eq6Fg
>>258
なにこれおもすれー
「変わらん?俺は全てが変わったぞ。今まで背負ってきた地球の重さが半分になったんだ」
とかこんなセリフ思いつけるだけ凄いと思うわ

306 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/03/20(日) 04:36:42 ID:3VZgUwZc
あ、そうそう
古い血の魔族ってかっこよく感じで書くとどんな感じになるの?

198KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス