なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【y】仲間が追加な15人目【魔王軍】
1 :
名無しさん
:2011/03/21(月) 23:35:37 ID:sPqWv7a.
おめでとう・・・!
275 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:46:43 ID:IbO.q53U
一人位色物キャラが部隊に居ても良いよね
276 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:48:55 ID:ciCplacQ
難易度QBなので仲間が少ないと怖い
↓
仲間をいっぱい集めようとする
↓
手当たり次第でQBがあきれる
↓
いくらやっても仲間が増えないので「難易度壊れてるなぁ」と思い込む
↓
さらに仲間を増やそうと無理をする
こう(ry
277 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:49:33 ID:mEtjMymQ
そういうのはある程度気心しれてる間柄じゃないとマスターとプレイヤーのwin-winが成立し難いんだよな
ましてや安価スレ。頭良い奴ほど安価取れないの法則がマーフィー並に立ちふさがるわけで
278 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:49:37 ID:0cvxW2/U
それは敵対しないと思っているという意味なのか
最初から全開で好意的という意味なのか
正直本編もう少し書くところ増やした方がいい気がするなぁ
日常描写が少なすぎてやる夫と隊員の距離感がデータ以上に掴めない
少人数所帯の部隊なんて任務一緒にやってりゃ勝手に連帯感は増えていくもんだがなぁ
279 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:49:59 ID:mT4LRvBY
素敵医師と聞いてギルティのファウストをはじめに思い浮かべたが
そういえば大悪司にいたなw
280 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:50:20 ID:p2Hi8Tpw
>>273
ゲーム内だと仮定すると敵、味方、NPCとしか思いつかないからなー
灰色なら味方に引き込むとか殲滅するしか思いつかない脳筋仕様だ
文章にしなおすと如何に自分の頭が残念か再認識させられるね!
281 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:52:21 ID:Lj/zYCcM
びびって仲間漁ってるわりに魔理沙襲いかかったりどういう傾向なんだ俺たちは
282 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:52:51 ID:mEtjMymQ
ここんところイベント続きで、個別会話相手の選択安価すら発生してなかったしなw>日常描写
283 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:54:40 ID:O1cZwN2.
>>278
んー、部隊スレは投下量を減らしつつ云々かんぬん
情報収集以外に部隊の暇な奴を茶に誘うぐらいしろよ!!
あと好感度ダンジョンに2人きりでもぐるとかさー
284 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:54:52 ID:SfBht/UY
そう言う意味ではアリスなんて廃村のイベントがあったんだから、
新城倒した当りでベジータみたいに好感度上がりそうではあるんだが
285 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:55:52 ID:mEtjMymQ
>>281
法則発動って奴です
695 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:27:59 ID:FLaXJSxw
階段の位置しらない?
696 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:8ndkDWl8
奇襲→捕獲→尋問→情報とアイテム置いていくなら逃がす。ダメなら抹殺
697 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:TjkXiAlE
とりあえず友好的に話しかける
698 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:DA7y2bus
捕縛して情報収集し、連れていく
699 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:ub1rB8V/
とりあえずお話し合い
700 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:vNz1cgkn
穏便にこのダンジョンの構造について聞いてみる
701 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:/XaiOemq
身包みを剥ぐ
702 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:KpE6elcH
とりあえず会話してみる
703 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:00 ID:TKvxEiD6
とりあえず挨拶
704 名前:名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから[sage] 投稿日:11/03/16(水) 21:28:02 ID:PbpTm+Vj
とりあえず会話する
敵意は無い
286 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:55:59 ID:zHLB16sA
日常描写を視れる安価をサボってたから勘違いしてたのか、
やる夫個人の評価低いととことんアレじゃないか。
この間の各個人のやる夫の印象はQBなりの警告だったんだろうな。
お前らなんか勘違いしてないか?見たいな。
選択何回かミスってるとは言えアリスとイベント結構あったのにアレだぜ、フレーバー。
初見の相手とか考えたくないわ……
287 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:56:32 ID:WUTz54NE
>>281
適当にやってる人間が安価を取ることもあるんだろう
12週の帰還も狙いが意味不明だったし(当時、帰還の主流は13週目にタッカーを狩れたら14週目に、だった)
>>283
>情報収集以外に部隊の暇な奴を茶に誘うぐらいしろよ!!
休暇中のやる夫と一緒に行動するには、好感度を上げないとダメと言われたんだがw
好感度ダンジョンもマヨヒガ基準の難易度なら、サイトと真紅は必要だし
288 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:56:46 ID:.bsV1bzQ
>>283
暇な奴を茶に誘うってQBができないと明言してたじゃないかwww
好感度レベルあげるまでは
289 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:57:33 ID:mEtjMymQ
>>283
QBー
それって多分前に「現時点では休暇でも任務以外の行動にはついてきてくれない」ってQB自身が言ってたからだと思うー>お茶に誘ったりしない
290 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:58:29 ID:Lj/zYCcM
いま惨いGM発言を見た
291 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 16:59:40 ID:0cvxW2/U
>>283
安価減らしてる上に機会減らしてどうしろっていうんだ……
ストーリー遅延つけてヒーヒー言ってる状態なのに
292 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:01:19 ID:O1cZwN2.
え?
いや、休暇にできないのはさ
やる夫に付き合って街の散策とか、情報収集とか、そういう活動であって
部屋で茶ぁしばく程度ならいいんだけど・・・。フレーバーあげるだけだからさ
293 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:02:23 ID:p2Hi8Tpw
あと初期のやる夫って自腹する気なかったから奢る気もなかっただろうしね
休日に好きでもない上司と自腹で茶をさせられるってとんでもない罰ゲームだよ!
294 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:02:42 ID:Ag5wgm.c
それ知ってるなら歓迎会とか北方戦線の打ち上げとかの意見ぐらいでとるわw
295 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:03:26 ID:dd7aOYYA
歓迎会はやりたいな
296 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:03:48 ID:O1cZwN2.
まぁいいや
今日の安価で宴会いれとくわ。
よし、家帰ろう
297 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:03:50 ID:Lj/zYCcM
それはさきにいってくれw
298 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:04:05 ID:Lj/zYCcM
おつつ
いっぱいしごとしたね!
299 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:05:21 ID:zHLB16sA
歓迎会、このタイミングでやる意味は・・・なんて思われたら嫌だな。
だけど初回追加メンバー(サイトは除く)が入った時にやっておかないと
今後歓迎会やるかって話しになって、前回やらなかったじゃん、見たいな空気になりそうで怖い
300 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:05:53 ID:mEtjMymQ
>>292
「この程度なら」の判断基準はマスターの内にしか存在しないんだから
そこら辺はちゃんと明確にしとかないと混乱するよ
QB的にはいつものことだからもう慣れてるし、今ここで知ったからこれからは良いけどさ
301 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:06:24 ID:Lj/zYCcM
むしろこの時点でちゃんと教えてくれたのが温情
302 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:06:48 ID:0cvxW2/U
基本システムに関わることを後出しすんなw
小説書いてるんだからもうちっと多人数視点入れてくれんと
一人称だって周囲は動いてるだろうに
303 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:08:16 ID:Lj/zYCcM
「このくらいなら常識的に解釈してくれるよね」と思ったら全力で壁に激突するのがエレボス塔
304 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:08:32 ID:mEtjMymQ
まあ宴会イベントでの補填機会ゲットしたし、これ以上引っ張るつもりは毛頭ないw
305 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:08:52 ID:hlmS3tyg
軍本部内の探索で歓迎会でもやるか。
いや、横着しちゃ駄目だな。
「職場で何やってんの?」 と言われるのがオチだ。
だいたい、いきなり隊員を呼び出しても最悪「一人歓迎会」になりかねん。
次の休暇で、ちゃんと準備して自由行動歓迎会をやるべきだろう。
306 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:09:23 ID:.bsV1bzQ
まあ判明したからにはどうでもいい
俺の懸念だった新人たちの描写が引き延ばされることが解決できる!
よーし宴会狙うぞ!
307 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:10:01 ID:dd7aOYYA
サイトはいれた瞬間に北方移動って描写だから大丈夫だろ
……たぶん
308 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:10:10 ID:mT4LRvBY
安価は選択式でとり直しになるらしいし、町の酒場で宴会とか入るんじゃないかね?
場所指定もなくなるだろうし
309 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:11:49 ID:Ag5wgm.c
まあ歓迎会か壮行会かわからんが宴会しようぜ!
やる夫も昇進して給料上がったろ
310 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:12:53 ID:zHLB16sA
せめて幽香入れた後じゃダメ?
いや、新しい休暇の使い方が良く分からないからどうなのかが分からないけれど。
311 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:15:10 ID:mEtjMymQ
あと好感度ダンジョンに二人きりで潜るのはフレーバー上げに効果的なんだな
物理的に無理だけど
描写が分散する広く浅くを繰り返すよりも、狭く深く1回の方が良いってことか
なによりもQBの印象に残る的な意味で
312 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:15:31 ID:mT4LRvBY
6日分選択できる…と思うから幽香勧誘後で良いんじゃない?
…実際見てみないと分からんよなぁ
313 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:16:09 ID:CetJ02.Y
隊長が訓練から帰ってきてまずは部隊の親睦を図る……
というのが自然な流れ……だと思いたい
314 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:18:11 ID:mEtjMymQ
こうなると休暇の仕様がイベント選択式に変更されたのが俄然ありがたいわw
315 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:18:25 ID:3COiYnJg
任務とってるから今回は無理だろw
出発前の休暇でやってみたら?出陣前の〜的なあれで
316 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:18:52 ID:ngMMhVOE
イベント形式はありがたいよね
今までのだと何をやればいいのかが一切わからなかったから
317 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:19:43 ID:RuHh.ETI
新規隊員も増えたしちょうど良い機会だな
幽香入ってからなら異論は無い
318 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:20:05 ID:mT4LRvBY
皆も休日である7日目に宴会を選択出来れば行けそうだけどな。そこまでフレキシブルじゃないかw
319 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:21:48 ID:efS.9Vwc
でも宴会やろうにも今週は既にみんな任務に出かけてるよな
320 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:23:13 ID:QGOIFXHM
QBの想定バランス的には2人で潜ってもいけるのかあ
トラップの扱いはどうなってるんだろ
まさか漢探知式なのか
321 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:24:58 ID:R5X8lYFY
>>320
二人で潜ればいいのにっていわれて
二人で潜ったら死にましたっていわれたら
だれもまじめにやらなくなるぞw
322 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:25:06 ID:CetJ02.Y
二人で潜るのが想定されてるか
序盤の好感度ダンジョンはタルタロスみたいなもんってことかね
323 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:26:15 ID:mEtjMymQ
>>320
トラップの基準がマヨヒガのアレくらいなら、喰らいまくりながら進むというのも不可能ではないのだろうとは思う
試しならサイトとやる夫だけで潜ってみるのがいいんじゃね?
324 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:27:21 ID:mT4LRvBY
マヨイガではサイトのマントが無かったら、偶数・奇数両方共敵か罠だったはず
…さすがに二人じゃ無理じゃね?w
325 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:28:10 ID:WUTz54NE
トラップよりも何よりも怖いのはボス
小傘級が出てきたら真紅とやる夫のペアならなんとかなるが、
他の組み合わせだと全滅するからね
326 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:31:38 ID:naJS1WK2
まあお試しでサイトと二人で潜ってみるか
今のやる夫とサイトならボスにもなんとか対応できると思いたい
327 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:32:05 ID:mEtjMymQ
今は小傘級だったら安価失敗しなければ勝てる、安価成功させないと厳しいって感じだろうな
前回は真紅がいたから安価失敗しても立て直せた、安価に失敗しなかったらちょーよゆーだったというのが正しいし
328 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:32:07 ID:R5X8lYFY
まぁこのへんはQBに確認取ろうぜ
二人でもぐるの推奨だけど二人でクリアできるバランスじゃないって解答だったら潜らなきゃいいし
329 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:32:41 ID:915HCUS6
二人でダンジョンとか常に覇王状態ぐらいじゃないと怖くていけない
330 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:33:27 ID:uqNgAYBg
そういや動物使いって動物によって色々できるみたいだけど、鳥とか使った場合、偵察のまねごととかできるんだろうか?
ひょっとして支給品で何か動物が来たりするんだろうか?
331 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:39:05 ID:p2Hi8Tpw
清麿に他の動物…ブリ?
332 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:40:21 ID:WUTz54NE
>>327
2人だと部下を使って攻撃してくるタイプはきつくないか?
アリスならまだしも、サイトとやる夫だけでは2人しか倒せず、
下手すると戦技で30+部下の攻撃でサイトが沈む
333 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:40:33 ID:mT4LRvBY
ガッシュから変更したら雷特化が意味無くなりそうw
…ブリから電撃出るなら、それはそれで見てみたいが
334 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:40:59 ID:hlmS3tyg
清麿は雷特化らしいしなぁ、通常の動物使いとは別なんじゃなかろうか。
キャンチョメとか好きなキャラなんだが。
335 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:43:13 ID:mEtjMymQ
そういうときはあれだ
アクセサリスロットでオプション動物とかどうよ? ってQBに提案してみるのさ
336 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:46:54 ID:uqNgAYBg
ふむふむ、まあQB来たら聞いてみよう
連れてる動物を変える事で戦闘できなくなる代わりに偵察可能とか
てかふと思ったけど、ガッシュが魔王様の弟とかって設定だったらどうしようw
原作でも魔王の直系だしw
337 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:53:57 ID:mEtjMymQ
>>332
新城さんの防具やる夫にくっつけて、やる夫前衛、サイトは後列から回復剤に専念
ってすれば勝算は成り立つでしょう
無論、厳しいのは否定せんよ
338 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 17:57:09 ID:uqNgAYBg
とりあえず二人とか少数で潜るかは一つクリアーしてからでいいんじゃないか?
どのくらいの難易度か判らんのに、いきなり二人で潜ろうとしないでさ
339 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:00:36 ID:1wYtSyVE
Level1のダンジョンって北方戦線行く前に
クリアするの前提かと思ってるんだけど
340 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:02:20 ID:Ag5wgm.c
サイトと引換に北方戦線だったからそれはない
341 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:04:30 ID:XR4sgEfA
いくら何でも慎重過ぎな気がするが、まあ二人で行ってもフレーバー以外はあんま違いも無いだろうしいいか
342 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:08:30 ID:mT4LRvBY
数人で行くとしてもアリスとサイトは必須にしておきたいが。
何だかんだ言って小傘もランク2武器にHP80もあったしな…
フレーバーのために戦力ケチって蘇生ストックが無くなる可能性も無くはないし
343 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:14:08 ID:mEtjMymQ
4人いりゃあまず勝てるっていうのは
サイト抜き・天子ちゃん即死の小傘戦で逆説的に証明されてるんだよなあw
344 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:17:52 ID:hlmS3tyg
ひどい言い方だけど、サイトのフレーバーはまぁこの時点ではそれほど重要視しないでもOK。
イベントが後に控えているアナブラ、アリスの試金石にしてしまってもいいんじゃなかろうか。
345 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:18:43 ID:uqNgAYBg
サイト、真紅、クラウドor幽香
アリス、やる夫、のび太or清麿
好感度上げも目的にして真紅の依頼までこれで行くか?
日程が↓なら
28週目:サイトの依頼
29週目:アナブラの依頼
30週目:アリスの依頼
31週目:真紅の依頼
32週目:天子の依頼
33週目:プレシアの特殊依頼
34週目:アリス用のイベント日程消費でなければ新規メンバー誰かorサイトの依頼ダンジョン
35週目:休暇
36週目:次へ
アリスのイベントが日数消費でなく自動発生なら、34週目に今回の追加メンバーも内一人のダンジョンに挑めるようになるし
346 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:20:04 ID:naJS1WK2
というかランク3防具でHP80のやる夫って
現時点明らか前衛向きのステだよね
347 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:21:17 ID:zHLB16sA
いやいや、アリスのイベントは自動発生でしょ、QBが勝手に発動するって行ってたから予定入れなくていいんじゃないのかな?
それとも、盗賊団の事をいってるの?
348 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:21:23 ID:Ool9VP9o
実は潜る人数に合わせて難易度を調整し直してると思うんだがな……
つーか、最低限の推奨人数ぐらいはあっても、融通の一切利かないガチガチなプログラムじゃなく、書き手がいるんだから、そういう調整はしてて当然だと思うんだが。
349 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:21:46 ID:dd7aOYYA
サイトのフレーバーよりはガンダールヴのLVを上げて探索者のマントの効果を上げたいってのが意見だとおもう
次の追加人員は猟騎兵か療兵か支援職だな。直接戦闘力のある奴は少し間をおいときたい
350 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:23:16 ID:Ag5wgm.c
兵装強化はどうする?
やる夫は新城のランク3防具にするとして
351 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:24:28 ID:efS.9Vwc
天子のダンジョンは光輝属性攻撃してくる敵がいるとか
そんな感じの違いを入る前に調べれないもんかねー
352 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:25:28 ID:hlmS3tyg
>>347
あ、家庭の事情イベントって自動発生だったん?
ごめん見逃してたわ、フレーバー好感度高めじゃないとなかなか展開がしんどいかと思ってたよ。
353 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:25:53 ID:WUTz54NE
>>350
アリスは上げておきたい
354 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:26:10 ID:dd7aOYYA
>>350
アリサにやりたい。唯一の打持ちだし士官でもある
ふんばりがあるとはいえ硬くて悪いことはないはず
まあ、アリスでもいいんだけどな
355 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:27:19 ID:zm2z8CcU
家庭の事情は休暇で行動起こさないとダメだね
356 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:27:55 ID:uqNgAYBg
アリスの腕力が20になってれば、文句なくアリスにランク3なんだけどなぁ
今ランク2にするか、それとも後で鍛えて一気にランク3にするか悩む
357 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:31:01 ID:dd7aOYYA
アリスはダンジョンでステアップアイテムを入手もしくはプレシアさんから貰えたあとに強化できるタイミングがあったらそうしたい
スケジュール的には無理があるけど
358 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:33:16 ID:zHLB16sA
>>352
ああ、すまぬ。
家庭の事情のほうか。ところでそれって何のイベントだ?
私が言ったのはQBが言ってた、アリスの支援結果のイベントの事なんだけども。
家庭の事情は好感度上げてから休暇で質問なんじゃないかな?
359 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:35:02 ID:mEtjMymQ
今後のことも考えると、アリスの装備は30週目の段階でランク2にしておきたいな
無論筋力アップや専用装備等の強化の可能性を目指して30週目前に好感度ダンジョンは行くとして
360 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:36:24 ID:zm2z8CcU
そもそも家庭の事情に好感度云々なんてのも住人の勝手な想像なんだよな
支援で発生したイベントなんだしそこまで気にすることはないと思うんだが・・・
361 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:40:22 ID:hlmS3tyg
>>358
>>家庭の事情は好感度上げてから休暇で質問
このイベントで認識間違いない。
フレーバー好感度上げておかないと、本来教えてくれるはずの情報を教えてくれない可能性があるので
サイト好感度依頼みんなで行く。(フレーバー上昇は期待できない。難易度確認)
アリス、アナブラ好感度依頼は二人で行く。(フレーバー上昇を狙う)
というつもりで
>>344
は言った。
>>360
家庭の事情は、QBがアリスやアナブラに事情聞いたら新キャラ出すぜ! みたいな発言があったからやろうって話になったんだと思う。
当時の流れは、やる夫さんの後ろ盾がどうのこうのという流れだった気がするが過去ログ漁る気力なしw
362 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:43:28 ID:4nRAi.hE
探索を二人で行くのは怖いけどフレーバー上昇見てみたいから賛成なんだけど
探索キット?だったかは持ってるんだっけ?
363 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:45:41 ID:ZnTphzBQ
そもそも探索キット使えるのはサイトだけだから
サイトのいない二人きりでの好感度ダンジョンには
罠が存在しないという推測が成り立つのではないだろうか?
364 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:47:10 ID:mEtjMymQ
そもそもサイト以外は扱えないよ>偵察キット
ない場合のデメリットとして明らかになっていることの一つは
移動時の偶数奇数判定で「なにもない」が消える
365 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:49:34 ID:Ag5wgm.c
天子・アナブラ・真紅・サイト、要求が知力なら清麿がランク3武器を使える
死にやすい天子か一気に戦力増となる清麿優先かな
366 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:49:37 ID:dd7aOYYA
>>360
家庭の事情は支援職人が、やる夫のパトロンやバックに付いてくれる有力者の情報をQBに質問したら
アナブラやアリスのバックにゴマをすれとの回答があった
367 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:52:11 ID:S03TMM2Q
正直 裏でこそこそ隊員の家庭の事情を調べるより直接聞きたいので
好感度依頼は二人探索に変えたいな
あれかな 6人探索にした事で無駄に難易度を上げたのかな 罠対策に
偵察兵が必要になったみたいに まあステアップ全員が見返りとかかな
368 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:54:11 ID:4nRAi.hE
サイト以外つかえないのか・・・
つまり基本的に一歩進むたびに5ダメージ受けるって考えなきゃいけないのかな
絶対無理ってわけではなさそうだけど、きつそうだなぁ
369 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:56:36 ID:hlmS3tyg
罠がかならずあるとも限らないし、気負わず行ってもいいと思うけどなー。
Lv1だよ、紫さんのあれは条件付き強キャラ補正+6人PTでかなり難易度が上がってるんじゃないかと愚考するよ。
370 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:57:04 ID:mEtjMymQ
>>368
それくらいだったらきついの範疇には入らないと思うぜ
少人数でつっこむから回復剤の消費量は低減されるし
狙えるなら少人数でつっこみたいよなあ
フレーバー高まると派生イベントとかQBが思いついてくれるかもしれんし
371 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:58:18 ID:s/N5fWFg
>>368
雑魚の敵が出てくる安価とればいいんじゃない?
372 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 18:58:37 ID:hOYs/1Ew
まあ、蘇生ポイントや蘇生薬あるうちに少数でのダンジョン攻略の難易度を試してみてもいいんじゃないか?
373 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 19:00:47 ID:qwE9H98.
でもそれって塔の時の火炎放射に状況似てません?
374 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 19:01:13 ID:mEtjMymQ
最低限やる夫にランク3防具(新城のドロップ)を装備させれば
パッシブ&HP的に即死はないだろうからなぁ
多少前のめりに攻めてみたいところではある
375 :
名無しさん
:2011/03/22(火) 19:01:53 ID:hlmS3tyg
難易度ナイトメアの塔とは状況が違う……筈。
209KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス