なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【y】尊敬される上司を目指して17スレ目【王軍】
1 :
名無しさん
:2011/03/25(金) 23:22:09 ID:jzUIJ6m2
_,,,... --―- 、.,
、_,..::':_;:::--::;;_:::::::::,::――-::、::`ヽ,
ヽ::::/:::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::ヽ::ハ
/::/:::::::/ ::::|::::::;|::::::-;ハ‐::::|:::::::::';:::::'; /
/::::::/:::::::/-‐/|/ |::::::/__|::::;ハ :::::::::i:::::! ./ /
',::::::|::::::/:::/_」_、 .|/ '´ ̄`'ヽ|:::::::|:::::| ./ /
\;|:::/::|ア´ . ⊂⊃/::::::| ./,/ /
ル'::⊂⊃ __ レ':!::::::/ / / / /
/::/::::八 l7´ ̄`| /:::::|::::/ / /
/::::i::::::::::/`:.、 ノ /:::::::::// / ./
|:::::|::::/|:::::::;|>,、.,__,,. イ/::::::::/ . / / /
レ'´∨ !:::::::::::イ / ァ<\./ /
, -r< \\ 7_,,-=‐ヽ r‐<∧
/ .\\ /_,,-=ーrく \ ) 〉
/ _\ -<>,,...ェエト、ヽ /|.イ
. 〈 / / 、 \_〉'厂 .イ` /.∧!
〉 { rイ \_ソ.ノフ ヽイ_,,ノ ハ.
/ i!/ ゝ-イ |゙ー" Y |
┏━ ━┓
┃|
┃| 【やる夫は魔王軍の部隊長のようです】雑談
┃|
┗━ ━┛
706 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:20:38 ID:YnCLzN4o
支援の人ありがとうな強さだな
707 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:20:48 ID:0lAA8sdA
ぶっちゃけ条件によるよな。
HP0にしたら勝ちなら関係ないし。残さなきゃいけないなら必須だけども
708 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:21:14 ID:7iyqVWjg
ってか後ひとつは封じる必要が無いから次いっちゃって構わないんじゃない?
709 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:21:19 ID:6trQCrc2
死んでも蘇生薬余ってるし復活させればいいだろう
710 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:21:52 ID:TOdfz5xA
特殊な回復アイテム3つにしておくか?
711 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:22:13 ID:0lAA8sdA
ってかもしかしてデュアルとった人は仲間と一緒にやると勘違いしたのか?
やる夫とタイマンだよな
712 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:22:23 ID:z66KBpt6
>>708
紫電を封じるのも可能っぽい
713 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:22:45 ID:7iyqVWjg
でもマスパ封じたいなあ
多分アレ一発で最低60は食らうだろうし・・・
714 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:22:50 ID:q/.74d76
戦技に戻って花鳥風月を封印。
回復アイテムで持久戦に持ち込む?
それとも紫電封じる?
715 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:23:06 ID:YnCLzN4o
花鳥にするか紫雷にするか
716 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:23:29 ID:0lAA8sdA
紫雷封じたなー。
うう・・・勝ってくれよ・・・ゲージ全消費したんだ。頼むぜ・・・
717 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:23:41 ID:IOQacJIY
わざわざ聞いてることは殺したらダメじゃない?
718 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:23:46 ID:Wwj4nYxA
あとは毒との戦いか
解毒薬はいくつあったかな。使える暇あるかはわからんが
719 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:24:14 ID:Mf/ZmAuQ
あ、技になったか
マスパだと装備R3なら食いしばりで2回持つだろうから
アイテムでも良かったんだよなぁ
720 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:25:14 ID:YnCLzN4o
毒:全能力値低下。ターン初めにダメージ。
さてどんなタイプの低下なのか
721 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:25:35 ID:olux.4hk
戦闘中、毒属性だから解毒しても毎ターン毒攻撃がくる罠。
722 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:25:49 ID:6trQCrc2
毒で10ダメージだからランク3武器の場合毎ターン20ダメージは食らうことになるな
それと毒あるから食いしばりも意味無いしきっついなー
723 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:25:59 ID:S6M808O.
これが無駄になるかと思うとwkwkしてくるなw
正直仲間に出来るとは思ってないw
724 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:26:13 ID:xPQrI92A
なぁ今思ったんだが
食いしばっても毒で死ぬことね
725 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:26:22 ID:TOdfz5xA
HP表示だとクリティカル狙いで行くかどうかが決められるくらいだな、利点
通常攻撃なら2発、クリティカルなら一発って状況になれば有効
726 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:27:36 ID:Mf/ZmAuQ
後は耐性読みだな
間違いなく木は死亡フラグw
727 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:27:40 ID:Wyvx1vnI
回復薬の準備は別にいいわな。
幽香の攻撃が後列に届かない限りな。
728 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:27:50 ID:sTUjITqg
あとは00にすべてを託すのみ・・・
729 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:28:22 ID:TOdfz5xA
>>727
一対一、一対一。
730 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:28:23 ID:YnCLzN4o
>>727
1VS1ですよ?
731 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:28:24 ID:Wyvx1vnI
まぁ、弱点はおそらく消してくるんじゃね?
732 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:28:29 ID:z66KBpt6
やる夫のHPを1上げておけば良かったな
そうすれば毒のダメ−ジが10でも6回攻撃できた
733 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:28:35 ID:q/.74d76
動物王国の獣じゃないから、火もないと思うが。
植物が弱いのは氷あたりか?
734 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:29:17 ID:Wyvx1vnI
>>729
>>730
HAHAHA、流し読みしがちだったから忘れてた。
指摘サンクス。
735 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:29:25 ID:YnCLzN4o
特殊な回復アイテムが毒耐性、回復な気がして怖い
736 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:29:33 ID:TOdfz5xA
重力も候補じゃないか?
木耐持ってるルカの弱点考えて
737 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:30:08 ID:z66KBpt6
ボス属性がないならHPは120〜150くらいかな
738 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:30:23 ID:sTUjITqg
ルカのは種族エルフの弱点っぽいからなあ
幽香はたぶん人間じゃないかな
739 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:30:53 ID:0lAA8sdA
木使ってくるなら火に弱そうだが・・・
幽香さんの種族によるなー
740 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:31:10 ID:EHu8c1fo
種族人間だから耐性だけしかない気がするぜ
741 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:31:12 ID:7iyqVWjg
だよねえ
種族が何か気になるわ
742 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:31:57 ID:0lAA8sdA
ルカさんは重力。
アナブラさんも木に体制あるが水が弱点だ。
743 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:32:06 ID:YnCLzN4o
新城も弱点はなかったんだし
無属性で地道に稼ごうぜ
744 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:32:44 ID:TwS3CjlY
五行なら金なんだが…金属…斬突打の物理攻撃?
745 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:33:39 ID:q/.74d76
種族ごとに耐性は違うからなぁ。
一見人間に見えても、種族が違うことは稀によくあるw
今まで出ている弱点以外の属性だと思うので、
重力、炎、光輝、闇、水以外だと思うんだがなぁ。
746 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:36:44 ID:IOQacJIY
複数耐性に当たると厳しいから無属性で通すのも良い気がする
装備ランクが上だと弱点探さないとやばいが
747 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:38:41 ID:PacN362s
新城さんみたいに弱点に耐性があるかもしれん
748 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:39:01 ID:0lAA8sdA
ヤバイ緊張して手が震えてきたよ・・・
頼むぞ・・・!
戦技のカットインAAつくろうかと思ったら既にある花鳥風月以外はすべて封印されたでござるの巻
749 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:39:30 ID:7iyqVWjg
この戦闘だけじゃない?
750 :
エレボス
◆xo75/KfIq2
:2011/03/27(日) 20:39:52 ID:yDjDjzbA
じゃあ花鳥風月のカットインを作ればいいんじゃね?
751 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:40:10 ID:0lAA8sdA
花鳥風月はもう作ってるよー
・・・アレ?花鳥風月のはず
752 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:40:40 ID:Mf/ZmAuQ
パチモノで花烏風月をつくるんだ!
753 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:40:52 ID:YnCLzN4o
仲間になってからカットインの出番はたくさんあるじゃないか
754 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:43:08 ID:0lAA8sdA
ここで2を選ぶなよ!
花鳥風月カットインは作ってた。
支援スレ2の1000にあります。
なんとなーく、幽香のカットインに四字熟語入れたいなーと思って作ったら早速出番が合ったみたいで吃驚。
755 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:45:04 ID:YnCLzN4o
さて今日のBGMは何だ?
756 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:45:08 ID:uepwT38g
ゆうかりんが天子並みに脳筋だったら
各国の賞金首狩りツアーに行かないか?で誘えたのかなぁ……
むしろ正解があったのかあの選択肢にはww
757 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:45:12 ID:sTUjITqg
属性どうするかねえ
758 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:45:18 ID:1fTOQ.GI
頑張れ-。単発は自重してほしい所だ。
759 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:46:47 ID:YnCLzN4o
さすがに外でやれよ
760 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:47:36 ID:4DV/bgYw
スナイパー信用してるぞ…頼むっ
761 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:48:04 ID:0lAA8sdA
外でやれよwww
あー、中だからマスパとデュアルと幻想郷の開花を封印できたのか?
762 :
エレボス
◆xo75/KfIq2
:2011/03/27(日) 20:49:30 ID:yDjDjzbA
表に出ろ!
763 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:50:17 ID:4DV/bgYw
やだーだって戦技とか全開になるじゃないですかーw
764 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:51:17 ID:R4khQ4DM
エレボスはこの勝負どう見る?
765 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/03/27(日) 20:51:40 ID:ipJYjS0.
わはははは
あー、そうそう、あまり幽香の人は悲鳴あげないように
みんなも必死でやってんだ
ここは信じてやろう
766 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:51:51 ID:0lAA8sdA
じゃあエレボスが能力全開のゆうかりんと表で戦ってくださいよー!!
767 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:52:26 ID:.o3TC/Vs
どうだ?
768 :
エレボス
◆xo75/KfIq2
:2011/03/27(日) 20:52:32 ID:yDjDjzbA
エレボスはこの世界に直接干渉はできない……。精精自スレの奴等に「部隊スレに書きこむな」と言うぐらいだ……。
769 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:52:33 ID:4DV/bgYw
いきなりの妖怪1足りないじゃないですかwやだーw
770 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:52:55 ID:0lAA8sdA
うぇーい。
皆を信じる。大丈夫。まだ2回しか皆はミスってないんだ!
そのうち一回は逆スナだったみたいだし、信じるよ!!
771 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:52:56 ID:TOdfz5xA
いきなりw
772 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:52:57 ID:Lx63hFZ.
めっちゃ胃が痛い・・・
773 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/03/27(日) 20:53:02 ID:ipJYjS0.
ついでに戦闘BGMはこれにしとくか
ttp://www.youtube.com/watch?v=rdMhTL5bZrs&feature=related
774 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:53:08 ID:7iyqVWjg
はあ・・・こんな戦いは胃がきりきりとする
775 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:53:37 ID:EHu8c1fo
いきなりひどいミスだな
776 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:53:46 ID:hJZuEIb.
酒場の中でミクさんが歌ってるわけか
777 :
エレボス
◆xo75/KfIq2
:2011/03/27(日) 20:53:53 ID:yDjDjzbA
ォーゥ……
778 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:53:56 ID:Wyvx1vnI
た、単発ぇ………!!!
779 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:54:01 ID:4DV/bgYw
57って…調整してたらそんなにずれないだろうよぉ…orz
780 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:54:10 ID:7rF/Wkf2
3秒はちょっと・・・
781 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:54:36 ID:6trQCrc2
アホだろ・・・
782 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:54:47 ID:0lAA8sdA
JST使ってないのかな・・・
時計っつってたし・・・
783 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:54:56 ID:7rF/Wkf2
JST使えよ・・・内臓時計とかずれまくるんやから・・・
784 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:55:27 ID:RO8af/zs
まあグチグチいってもしょうがない
次に切り替えないと
785 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:55:47 ID:4DV/bgYw
一度目の3人で良かったのにね…まぁ言っても仕方ないですしおすし。。次から自重してくれたら嬉しいなー…
786 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:55:59 ID:Lx63hFZ.
毒かぁ・・・これはじわじわと来るな
787 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:56:11 ID:R4khQ4DM
次はどの属性にするかだな
無難にいくか攻めていくか
788 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:56:14 ID:Mf/ZmAuQ
先薬使うか
789 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:56:32 ID:Wyvx1vnI
と、時計?JSTじゃねぇのかよ!!
790 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:56:41 ID:4DV/bgYw
毒なら一度回復しても良いかも?ダメどれだけくあうっけ?毒って
791 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:57:05 ID:z66KBpt6
>>788
解毒は幽香が戦技を使ったら意味ないぞ
792 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:57:15 ID:6trQCrc2
相手の攻撃に毒あるから解毒は意味無い
HP減ったら回復2でHP完全に回復でいいと思う
793 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/03/27(日) 20:57:24 ID:ipJYjS0.
毒の異常は、与ダメ半減・俊敏半減 ついでにターン開始に10ダメージ
794 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:57:46 ID:Mf/ZmAuQ
万能薬で解除すれば、幽花が毒スキル使わない限り毒にならん
795 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:57:51 ID:7iyqVWjg
毒治療したほうがいいなあ
ダメ半減はきつい
796 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:06 ID:4DV/bgYw
でも与えるダメージ半減だぜ?…どうするか。雑談に普段いる人のが詳しいだろうし任せます。
797 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:12 ID:TOdfz5xA
ああ、うん、回復だな。
798 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:27 ID:EHu8c1fo
意味はあるぞ、回避安価があるからな
回避続ければ毒はくらいはしないね
799 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:32 ID:Mf/ZmAuQ
毒スキル使うならお互い1ターン消費でマイナスがない
800 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:34 ID:YnCLzN4o
毒なら万能薬よりも解毒薬
801 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:44 ID:q/.74d76
これは解毒薬を使用だな、相手の攻撃がちゃんと回避出来れば問題ないはず。
あと毒がかかっている状態で嘲り笑いは使わないと思う。
802 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:58:45 ID:sTUjITqg
回復しとけば幽香が毒戦技で1ターンつかうから無駄にはならないはず
803 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:59:01 ID:7rF/Wkf2
与ダメ半減とかがきついから治すべきやね
804 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 20:59:11 ID:0lAA8sdA
だなー。
クスリは後手だとおもう。幽香の戦技あるしねー。
あ、回避安価あるのか。なら回復も手かな
ここでピンチになったらエレボスがやる夫支援ゲージ消費でやる夫覚醒の流れですよ、猿渡さん!
805 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 21:00:40 ID:2nhEMvJM
やる夫は回復薬使ってOKなら幽香も使う可能性あるのか
806 :
名無しさん
:2011/03/27(日) 21:00:40 ID:z66KBpt6
>>802
多分無駄だよ
@
幽香が戦技仕様
やる夫が毒回復
A
幽香の攻撃で再び毒
やる夫の攻撃
多分こうなる
幽香
223KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス