なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【やる夫】錬金王国編開始【23スレ目】

1 :名無しさん:2011/04/09(土) 20:48:55 ID:8febjNLE
    lヽ
    ,イ l       ,r ─‐- 、
   //         /       \
   //   /     j ,r'´ ̄ \ l
  // /  ,  '",/ ,/  「 ̄\!/
 〈〈 ,イ/´   ,// /  :::::ヽ
 _l l ノー ‐- // /     :::::::ヽ
 `フ,r  ´`゙丶 /       :::::::ヽ
  /  ヽ    ヽ \` 、      :::::::ヽ
/|   ヽ|\ 、_ _ヽ ``   ヽ   :::::.:丶
 | |::: :ヽ .|`\、 ヽ、     ヽ:   :::::::\
  .|,、::| |::::|ヽ};;;{┬ヽ ..ヽ   ::  :::...  ::::┌`
  ノ \ヽ .|. >}i;;{`ー。 `.:::::::::..  ::::::::::::::: ::::|
    `゙ く    メ ゜u ノソ::::|ヽ:: :::::、 :::::、|
       \ー-。メ uノ::::.,、:|- \::::/ )ノヽノ`
       |`,、メ ´>    ヽ|'''"::::`::::\
        :::ノ `/´ /´     :::::\
          /:::  /::::::        ::..\
         <:::   >:::::::.....      :::::::_::\
         ´//∠、 ̄ "'''- .._:::::::::::::::|  ̄
          ,′   \/\/\/ヽ/丶::`
         ト、____/;;;:::#;;/
         ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.:/ メ#メ/
┏━                                                  ━┓
┃| 
┃|     【やる夫は魔王軍の部隊長のようです】雑談
┃| 
┗━                                                  ━┛

802 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:22:32 ID:JvTAJhy.
誰が縦一列と言ったとか言われると嫌だから、2−2でよくね?w

803 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:21 ID:j4VW.Ni.
>>800
それも考えたんだけど、真紅死んだら後衛全員前に移動しちゃうから、やる夫も前衛にしたんだ突進ならダメージ同じだし
横1列攻撃あると真紅倒された後がきつくなると思って

804 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:24:25 ID:gdFPNhVA
特殊依頼だけは外せないから今回キツイようならこっちの戦力厚めにしないとな

805 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:38 ID:8febjNLE
特殊依頼にこだわり過ぎてると蘇生薬の消耗が酷いぞ
まだ何を聞くかも決めてないんだし無理に毎週受け続ける必要もないんじゃないかな

806 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:27:45 ID:t42E7auc
特殊の戦力増強っても現時点でランク3戦技に耐えられるのほとんどいないよね・・・
ばらしーが3×20に一回耐えられるくらいか

807 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:28:42 ID:t42E7auc
特殊依頼分の情報は状況把握でうまくやる夫さんが使ってくれそうだけどなw

808 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:28:53 ID:cukvoGJs
指定も出来るけど基本的には向こうが素材に応じて情報を開示してくれるみたいだから、
素材を集めておくに越したことはないと思う

809 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:29:15 ID:7Ihado3k
特殊依頼は第三軍との関係のためにも受けておくって意見が大半だからな
信頼関係を最優先する今の流れでは特殊依頼は外せんだろうよ

810 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:31:58 ID:gdFPNhVA
いや、好感度回復もしてない状態で特殊依頼放置して戦場はヤバイと思うんだけどね
協力する姿勢見せないと何があるかわからん

811 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:32:28 ID:VLZD2fRs
今判明してる賞金首が6人くらいで特殊任務で賞金付きホムンクルスとかは
そのうち特殊依頼で狩られそうだよね…
特殊任務は重要だが毎週リソースを割り振る必要性はないかな。

812 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:33:11 ID:gdFPNhVA
今気づいたがID固定だから発言数えらいことになってるw

813 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:00 ID:8febjNLE
それは仕方ないw

てか特殊任務はあくまで情報提供の対価として用意されたもので
信頼関係の構築はその後の行動の問題だと思うんだが

814 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:44 ID:t42E7auc
今こそ木彫りが輝く時・・・・ッ!!

815 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:36:39 ID:gdFPNhVA
>>813
「3軍の指示に従って協力します」って姿勢を見せるのが重要だと思う
戦場行くのは大丈夫だったけど特殊依頼を受けないで戦場だけにするのは危ないと思う

816 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:38:29 ID:1Yxa0Mbs
>>815
情報を得た戦場でやる夫が無双する分には問題ないだろうな。
賞金首のいる戦場で安価無双とかすると、色々と問題が起きそうだw

817 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:38:40 ID:VLZD2fRs
木彫りを渡すのかw

たまには賞金首のことを忘れて一般兵たちと戦場で共闘しようぜ。
いろんな奴と戦友になりたいよ。

818 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:39:22 ID:8febjNLE
木彫りはまだ作ってもないだろw

819 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:39:34 ID:Oaq6s3Fo
質問1回につき特殊依頼1つこなさないとなると、
最低でも賞金首狩る回数分は依頼こなさないとなあ
しかも他に知りたいこともでてくることを考えると・・・

820 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:41:46 ID:8febjNLE
休暇前に1度はやる夫戦場に出しておきたいんだがな
何らかの情報が手に入る可能性もあるし休暇終了後の行動の指針に出来るかもしれない

支給きたら訓練中に部下に特殊依頼任せられるだろうし

821 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:42:10 ID:Oaq6s3Fo
まあ、支給品配給で部下の装備が強化されたらやる夫が特殊任務に縛られることはなくなるんですけどね。

822 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:47:18 ID:TBuvklhQ
>>815

472 :QB ◆1QExkr4l7w :11/04/08 06:32:06 ID:HktwOCa7
君たちが考えるべきは
途中選択肢で失敗しないこと
独り占めするか、とか、誰かに分け与えるか、とかはちゃんと出すから
鬼作ガードはこの場合働かないよ
独り占めとかもちゃんとメリットある行動だからね

とQBが言ってるんだから特殊依頼は情報の対価でしょ

823 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:47:28 ID:gdFPNhVA
特殊依頼の呪縛から解放するのはせめて状況把握終わるまで待って欲しいなぁ
少しでも地雷の可能性ある行動は避けたいんだ・・・・・

824 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:47:34 ID:SYERCBXI
前回のボスクラスの相手を考えると、
ランク3のアリサ、幽香、探索を上げたサイトを連れていく必要があるけどね
戦場は斬の通用するところなら、アリスと真紅とばらしーで大体片付くだろうけど

825 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:49:29 ID:8febjNLE
>>824
前回の戦場成功は幽香の影響かなりでかいから
それ抜いたら部下に戦場任せるのは厳しいと思う

826 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:52:25 ID:VLZD2fRs
この間の特殊依頼を見て一番怖いと思ったのががターゲットが戦場に出てない
賞金首から選ばれている場合だね。
下から順番に狩って行くなら無造作に受け続けると手におえない輩に
ぶつかりそうで怖い。

827 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:53:52 ID:SYERCBXI
>>825
戦場に行った部下と会話して、敵兵の情報を聞いておけば大丈夫だと思う
例えば、敵のHPが60以下ならアリスの先制スキルと戦技で前衛を全滅させられる
残りはランク2が3体なので、HPの低いキャラを連れていかなければ死なずに済む

828 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:55:24 ID:8febjNLE
>>827
特殊依頼のために幽香引き抜くって話なのにアリスを戦場に回すのは本末転倒じゃね?

829 :名無しさん:2011/04/12(火) 23:56:25 ID:gdFPNhVA
なんにせよ自由に動くには支給品がポイントだなぁ

830 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:02 ID:DcOSwLv6
そういえば、どのくらい出世すれば、
そこらへんの貴族より偉くなれるんだろうな。

831 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:16 ID:t42E7auc
>>828
先制攻撃で雑魚減らせるのがアリスと幽香だけなんで2PTに分けたいからじゃね
フルボッコされるのが一番負けパターンだし

832 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:00:38 ID:SYERCBXI
>>828
支給ポイントでアリサを強化した後なら、やる夫が仕官教育受けてる間は、上記のPT編成でアリスを戦場に回しても倒せるんじゃね?
ということ。アリサの戦技も集団より硬いボス向きだし。

833 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:03:50 ID:8febjNLE
ああ、支給ポイントの後なら運用はだいぶ余裕できるね

834 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:06:58 ID:1Yxa0Mbs
特殊依頼の質問安価あったらとりあえずオートですすめる?
前に相応の情報渡すって言ってたけど。

835 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:06:58 ID:BpZzEWkU
言ってたら出てきた

836 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:09:40 ID:Oaq6s3Fo
今度は最中かw

837 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:17:43 ID:cukvoGJs
拠点アイテムはただの飾りかと思ったけど、人を呼んだときに効果があるのかな

838 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:17:46 ID:LEFoARnM
元和菓子職人の俺が立ち上がるべきときがきた…だt(ry

839 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:44 ID:XE5H09T.
ヴィクトリカの元ネタって何?
だれか教えて

840 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:23:07 ID:1Yxa0Mbs
武装錬金終盤の登場キャラ

841 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:24:21 ID:Oaq6s3Fo
チャーハンをつくったとおもったら何故かラーメンができていた。

842 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:24:22 ID:goS9uIIg
>>839
武装錬金、のはず。

843 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:24:49 ID:XE5H09T.
>>840
ありがとう

844 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:27:34 ID:3/Jg.djA
……前科はおもいなぁ……。
もう裏切りたくない……

845 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:28:22 ID:j4VW.Ni.
逆スナイプのダメージ大きすぎて笑えないな…

846 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:29:24 ID:gdFPNhVA
状況把握で少しは前科の傷も癒えたから俺達はやる夫さんの邪魔しないように頑張ろうぜ・・・・・・

847 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:29:25 ID:1Yxa0Mbs
あとを引くなぁ。

848 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:31:36 ID:t42E7auc
落としどころの判断が俺らに出来ないからなぁ・・・
この軍の常識とか今のポジション把握してるやる夫さんに任せるしかない

849 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:46 ID:DcOSwLv6
これはポイント出したいなあ

850 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:49 ID:1Yxa0Mbs
常識的に考えれば出るはず。
普通に考えれば手柄山分けとか、情報を隠匿しないとかで大丈夫なはずだよ?

851 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:35:16 ID:VLZD2fRs
前回のメリットを考えると情報隠匿しない場合は大ボス戦までの到達が
難しくなるはず。
そこをどうするか考えないとね。

852 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:35:20 ID:gdFPNhVA
まずは信用!

853 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:36:37 ID:t42E7auc
まぁ選択肢で出してくれるらしいから、その選択肢を出すための情報を得るのがうちらの仕事か

854 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:12 ID:gdFPNhVA
沼地のボスはパピヨンだっけ?

855 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:32 ID:VLZD2fRs
ヴィクトリアの言いっぷりを見てると情報取得ポイントってかなり貴重に
見える。
取得できるポイント数に制限でもあるのかな。

856 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:37 ID:gdFPNhVA
ああ、書かれてたw

857 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:46 ID:j4VW.Ni.
士官教育やってる間かー

858 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:05 ID:8febjNLE
26週かあ
副官だし部下に任せるか?

859 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:04 ID:gdFPNhVA
やる夫さん不在はちょっと怖いからスルーも手か?
部下だけだと戦力足りない場合は安価で挽回もできないと思うしなぁ

860 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:25 ID:8febjNLE
こっちがかなり譲歩するなら23週に戦場に出て雑魚の掃除を担当って所かな?

861 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:36 ID:8febjNLE
26だw

862 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:41:40 ID:t42E7auc
26週に【鷲尾】撃破、つまりその後余り猶予なくパピヨンも撃破されるか
26は評価諦めて部下で沼地の雑魚掃討させとくのが無難かね

863 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:13 ID:3/Jg.djA
>>858
直接撃破じゃなくて、その作戦の協力だよな?
雑魚の露払いとかの

864 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:32 ID:1Yxa0Mbs
ここで士官教育しないと本命に間に合わなくなる可能性もあるしなぁ。

865 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:34 ID:gdFPNhVA
ヴィクトリアに持ちかけて陽動とか引き受けられないかな

866 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:36 ID:8febjNLE
副官順番にだからすぐパピヨンって事はないだろうけど
割とハードスケジュールっぽいね

867 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:43:14 ID:cukvoGJs
幽香やアリサがいるなら狙えなくもないと思うけどね
指揮官不在の賞金首狩りを周りがどう思うかがわからないな

868 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:43:59 ID:j4VW.Ni.
アリサ達の任務を山岳じゃなくてホムンクルス排除だったら何か情報手に入って
24週に突っ込めたかもなー

869 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:44:08 ID:gdFPNhVA
>>867
他の兵士「やはり無茶をしてでも賞金首狙うんだな・・・・・」

870 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:45:03 ID:DcOSwLv6
これで鷲尾狙うと、手柄独り占めルートになると思うぞ……

871 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:45:20 ID:8febjNLE
あ、問題視されてるのは獲物の横取りだから
26週に沼地行けってことじゃなくて、26週までそこの副官を倒すなってことなんじゃね?

3軍の方針が副官の排除だから
お互いに別々の副官を排除していく形が落としどころなんじゃないかな

872 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:45:33 ID:VLZD2fRs
錬金大国は副官が3/4か4/3で将クラスが4/4、ブラボーだけ5/5くらいの
装備だと思うんだけどみんなはどんな予想?

873 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:45:44 ID:t42E7auc
>>866
┃| あと、三週ね。第3軍はまずホムンクルスから排除していく予定ってこと。
┃| あとは一人の例外を除いて、副官から排除していくわ。
からホムンクルス副官→同士官→次副官ってことじゃね
幽香派遣しとけば、頼れる部隊アピールは出来ると思う

874 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:46:23 ID:Oaq6s3Fo
各戦線に将と副官がいるとなると賞金首は10名かだいぶ増えたな。

875 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:02 ID:1Yxa0Mbs
>>872
北方を参考にすると副官が3/2〜3/3クラスじゃない?

876 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:29 ID:8febjNLE
ホムンクルスは狙ってるから手を出すなって忠告なんだろうな、たぶん
こっちは渓谷の戦場あたり狙うか?
草原の戦場は主攻あまり早期に大きく動くとは考えにくいし

877 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:50 ID:sDaHFygw
これはアレか
26週までにパピヨン挑むとオマケで鷲尾も出てくるからヤメとけってことか

878 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:05 ID:j4VW.Ni.
今回の任務きつくなりそうだ…

879 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:50 ID:gdFPNhVA
全力スナイパーでもきついような敵っぽいなぁ

880 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:09 ID:8febjNLE
スキルがやばいって話だったな

881 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:57 ID:m7HTikMs
ぶっちゃけ無理に狩らなくていいんじゃね?
25週にアリス、アリサ、幽香、サイトに行かせる手もあるけど、仮に勝って戦利品を得られたとしても、
やる夫無しだと情報取得等で不利なことになるかもしれんし。

882 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:50:25 ID:VLZD2fRs
種族が問題のようにも見えるけどそんな警戒必要な種族いたっけ?
…物理完全無効かな。

883 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:19 ID:gdFPNhVA
鷲尾は援護に徹するか他に回るかだなぁ
狩れると思えん

884 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:30 ID:1Yxa0Mbs
亡霊とか?

885 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:52 ID:j4VW.Ni.
魔法のアリス頼りになるかな?そうなるとやる夫と真紅は常に回復連打かな?

886 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:52:14 ID:gdFPNhVA
魔法以外無効とかか?

887 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:05 ID:8febjNLE
物理耐性っぽい感じだなあ

888 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:16 ID:1Yxa0Mbs
亡霊臭いなぁ。
亡霊は【突】【斬】【打】耐性がある。

889 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:33 ID:VLZD2fRs
種族:亡霊だったら物理全部効果無いな…
アリスだよりになる…

890 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:40 ID:j4VW.Ni.
鈍い赤色の板も使うの考えた方がいいな

891 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:46 ID:3/Jg.djA
>>872
副官2/3〜3/3 戦技・特殊スキルどちらか最低:1
隊長3/3〜4/4 戦技・特殊スキル・陣形最低合計:3
将 3/3〜5/5 戦技・特殊スキル・陣形最低合計:5

予想最低戦力これよりは弱くならないと思う

892 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:31 ID:8febjNLE
そろそろイベント終わりそうだし探索安価の打ち合わせしとこーぜー

今回はサクサク2回アイテム2回サクサク2回狙いで行ってみるか?

893 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:17 ID:cukvoGJs
一撃ってことは全体攻撃もちか、きついな

894 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:31 ID:1Yxa0Mbs
……こりゃクリティカルありかなぁ。

895 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:33 ID:t42E7auc
本格的に幽香を特殊に回すの検討しないとなw
以前アリス依頼の亡霊にやる夫の光輝射撃通用してたのは仕様変更前だっけ?

896 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:58 ID:gdFPNhVA
斬と突に耐性かよ・・・・
アリス頑張れ

897 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:01 ID:VLZD2fRs
なんかひどいスライムが来た…
【無】耐性ってアリスも相性悪いんじゃあ…

898 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:09 ID:1Yxa0Mbs
あの頃は【突】とかなかったよーな。

899 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:17 ID:Oaq6s3Fo
アリスも無耐性もちだから半減か

900 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:19 ID:gdFPNhVA
>>895
旧仕様だね

901 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:18 ID:8febjNLE
とりあえず戦闘前にサイトを打に指定しないとな

902 :名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:22 ID:Oaq6s3Fo
サイトも参加させないといけないっぽぞ。
サイトしか打撃ができないし

182KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス