なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【27スレ目な】雑談【スレぇい】

1 :QB ◆1QExkr4l7w:2011/04/28(木) 19:03:59 ID:cWVPqB6w

             ,.ィ'´     /`ト、 ̄      ̄   ,,...斗'''"´l::::ll::ト、 ̄     ̄~''' ‐-..._ \
             ,.ィ'´     ,∠{⌒`:.:.:`''ー----‐‐'''"ヽ、λ.、゙、';〈:::::ll::j;';';'`ミ、          ` 
         /    >'";イ.:.jl:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.\ゝ、';';';ヤ::ll/;';';'/;';`>、...__       
        /`ー-‐ ''"´,r/.:.:.:.j!l:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.ヽ:.`〈ヽ、'|:::ll;';/>'"´;';';';';';';'; ̄~;';'''ー--
       ,イ;';';';';';';';';';'I/:.:.:/:.:/:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ト、\:.:.:.:__:.:.ヽ:.:}:.:.:.:`!ゞ{;;;}彡´;';';';'ヾ、;';';';';';';';';';';';';';';';';'\
       /:j;';';';';';';';';'t/.:.:.:.l:.:./.:.:!ヤ:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 斗}<;.:.:.:.:.キ:.l:.:.:.:.:.:j」ヽ |;';';';';';';';';';';';ヾ、';';';';';';';';';';';';';';';';'
      / j!;';';';';';';';';'/:.:.:.:.:{:.{.:.λ斗-‐:.:.:.:.:.:.:} j/_,,,..≧ミ:.:jノ:.:.:.:.:.:}:.:.:`ヽ;';';';';';';';';';';';`、';';';';';';';';';';';';';';'
    .  i! :j;';';';';';',.:イ{:.:.:.:.:.ヽ:\:トミ=-`ミ、:.:.:.:/ {{''~ 琺抄ノイ:.l.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.{;';';';';';';';';';';';';';`、;';';';';';';';';';';';';
      i! j!;';';'/;';';';弋:.:{:.:.:.:.)ノ:゙ト,;采示`)/     `''"゙ /:.:.j.:.:.:.:λ:.:.:.:.λ;';';';';';';';';';';';';';'`、';';';';';';';';';';'
      {/;';/;';';';';';';';';\ト、:.:.:.:.:∧ 弋:斗  {       i!:.:.:ナ:.:.:.:.ハゝ、:.:.:.:ヾz.、;';';';';';';';';';';';;゙、';';';';';';';';'
      {く;';';';';';';';';';';';';';';';'}:.:./トミ=-           {:.:./:.:.:.:.:.:.:厂:.:.:ハ:.:.:}:):〉;';';';';';';';';';';';'゙、;';';';';';';'
    .  l;';`ヽ、;';';';';';';';';';'/:./.:.:.:.:.}∧     、ァ'"..>''’ _}ソ:.:.:/:.:.ノノ:.:.:.}:.:ノ:/ノ;';';';';';';';';';';';';';';';゙、';';';';';'
       V;';';';';'\;';';';'/:./:.:.:.:.:.:.!ゝム    `    `ミ7:.:.∠:ィ/:.:.:ンイ{:(___,;';';';';';';';';';';';';';';';';';';ハ';';';';';
       \;';';';';';';';'/.:.:,イ.:.:l:.:.:.:.:j!:.:.:.:.:>、..__    ///_|、〈( {:f~´| |: :`'''~;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ii;';';';';
         `ミ、: ://;'{:.:.:.!:.:.:.:.ト、;,_:.:.:.トト-、i`''"r-‐{{''"::::::::}_: ゞ ::! l斗---――――----ミ、}}/;';
              {{  ̄弋:.:l:.:.:.:.ト、;';';)ノ;';';'f ̄ハ |λ:::::::::::::::∧ーr-l l--――´⌒λ.、;';';';';';';';';';/ !! `''ー
             ゞ、   ゞ:ト、.:.:ゝ`ー-‐ァ'"::::}'"~`'マ::::::::::::/:.:.:マ l l       ハヽ;';';';';';'/
              γ⌒``''ー--ァ~7j__:/`;⌒∨ゝ__{:.:.:.:.マ l l        £:.:l-‐''"
              £       / /:.:/';';ノ';';';{';';ハ';\:.:.:.:.:.:.マl l.      ι :.:}
             /τ     ,,...-≠'"~';/';';';';';.!';';l';';';';`ミz、⌒| ト、     ノ :.:.:.{
            /:.:.:.:.:.:.:.λ゙/<__マ''ー-_マ ̄Z} ゙;ィ ̄> .xγ'7`、   ):.:.:.:.人
           {:.:.:.:.:.:.:, ´                  / / /  .゙、 ソ .:.:.:.:.:.:.ヽ
            マ:::../                   /´/ / ノ  ∧´:::.:.:.:.:.:.:.ノ
              〈ゝ{                   / / / .,.イ     ゙;:.:.:.:.斗'"
            j!:.:.l                    / / / /.l l      }:::.:.:.:.f
            /:.:.:.:!            -っ   /   / / 斗''"フ ./::.:.:.:.:.!

┏╋───────────────────────────────────╋┓
┃|
┃|           【やる夫は魔王軍の部隊長のようです】《雑談》
┃|
┗╋───────────────────────────────────╋┛

439 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:38 ID:8febjNLE
00だけになったな

440 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 19:13:52 ID:bqEmKYUI
あ、00になってる

441 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:14:11 ID:VsjUG5hY
これなら参加できるかな。

442 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:14:22 ID:Y0g4vKrc
小数に奇襲だね

443 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:19:40 ID:iIslSp7g
すまん、00,44担当だが、連番安価は一応終わったっぽいから
夕飯作るために離脱する。誰か参加できる人いたら代わりに名乗りを上げてくれると嬉しいです…

444 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:20:17 ID:8febjNLE
いってらー

445 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:21 ID:zNdTjWKs
戦闘はアリスの戦技で安定かね?

446 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:30 ID:VsjUG5hY
>>443
いってらっしゃい、んじゃぁ料理するまでの少しの間引き継ぐよ。

447 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:50 ID:8febjNLE
アリス:レミングスパレード→敵前列
サイト:通常攻撃→前列右
アナザーブラッド:重力魔法→前列右
やる夫:通常攻撃→前列中央
天子:通常攻撃→前列左

とりあえずHP30想定

448 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:21:55 ID:Y0g4vKrc
まずはアリスに戦技してもらって無双できるか確認?

449 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:09 ID:zNdTjWKs
あ、仕留め切れなかったときを考えてやる夫の戦技はどうする?
雑魚だし無し?

450 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:12 ID:VsjUG5hY
前衛しかいないし>>447案でよさげ?

451 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:22 ID:2lXpuKhY
>>447
安全に調べることができるし賛成

452 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:23:45 ID:VsjUG5hY
どういう攻撃が来るか見たいし
なさげでいいんじゃない?

453 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:24:51 ID:zNdTjWKs
でも回復薬消費しちゃうかもよ?
ま、なしならなしでいいんだけどね

454 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:03 ID:8febjNLE
まだ戦闘の機会はあるし最後あたりで一匹残して攻撃確認でもいいかなあ
逃走されそうだけど

455 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 19:25:45 ID:bqEmKYUI
まあ、最初だし蹂躙できるか調べるだけでもいいよね

456 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:25:53 ID:VsjUG5hY
BOSSで予想外な計算をするより事前に確認出来て良いと思うから
まー奇襲出来てるし数少ないから確認する派で

457 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:27:48 ID:8febjNLE
ID:Y0g4vKrc  22・55
ID:      00・44
ID:8febjNLE  11・33

ID:Y0g4vKrc ksk(暫定)

00・44が不在
なにがあるか分からないし、第2PTの安価もあるので出来る人は名乗り出てくれるとありがたいです

458 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:00 ID:Y0g4vKrc
00,44担当の人が席外してるし末尾来たら00狙いでおk?

459 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:17 ID:yBGFJFrw
おー、久々にアリスゲージ貯まってる。
ついでにMAXにするために落書きしてこようかな。
もうAAは作れない......無理ポ

460 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:19 ID:VsjUG5hY
00・44引き継ぐよー

461 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:09 ID:8febjNLE
>>460りょうかーい

ID:Y0g4vKrc  22・55
ID:VsjUG5hY 00・44
ID:8febjNLE  11・33

ID:Y0g4vKrc ksk(暫定)

462 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:44 ID:Y0g4vKrc
アリス無双できるのか

463 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:45 ID:8febjNLE
魔法は問題なく通用するみたいだな

464 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 19:29:51 ID:bqEmKYUI
おおっ、蹂躙できた

465 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:30:02 ID:VsjUG5hY
……スナイプするまでもなく瞬殺したw

466 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:31:13 ID:8febjNLE
アリスSP残り88
後2戦だし問題ないと思うけど

467 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:31:41 ID:VsjUG5hY
これで敵隊長を発見しない限りは安全?

468 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:37:35 ID:8febjNLE
あぶないw
1kskにしておいてよかったなw

469 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:39:37 ID:Y0g4vKrc
だなw
事故警戒しといてよかったわ

470 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:16 ID:VsjUG5hY
さっきと同じ行動にする?
それともダメージとか様子見る?

471 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:49 ID:8febjNLE
ラスト1戦でいいんじゃないかな

472 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:41:39 ID:zNdTjWKs
さっきと同じ行動でいいんでない?

473 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:42:00 ID:ev4PTZhA
らこれでもいいかな
倒しきれなくても次のターンのアリスの先制技で止め刺せるし

アリス:ソルジャーオブクロス
サイト:通常攻撃→前列右
アナザーブラッド:重力魔法→前列右
やる夫:通常攻撃→前列中央
天子:通常攻撃→前列左

474 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:42:18 ID:zNdTjWKs
多数決で決定したね

475 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:42:27 ID:8febjNLE
3軍はどっちの戦場やってるんだろうかね
なんの描写もないところを見ると左翼なのかな?

476 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:44:43 ID:8febjNLE
ゾロいくぞー

477 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:44:58 ID:J8GkcsQs
ゾロ目のみんなガンバ

478 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:44:59 ID:ev4PTZhA
アリス無双で確認できるのは、
「敵の防御ランク3&無魔法に耐性があるorランク2で耐性もないけど雑魚敵のHPが60以上」ではないことか

479 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:45:11 ID:VsjUG5hY
ゾロね、りょーかい

480 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:46:50 ID:Y0g4vKrc
ごめん、どうしたもんか迷ってたらksk遅れたわ

481 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:47:33 ID:VsjUG5hY
どんまいどんまい

482 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:00 ID:8febjNLE
今日は時間制限ないから問題ないさー

483 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:50:50 ID:VsjUG5hY
天子ちゃんがさっきから可愛いけれど
ストレスたまってるようです。

484 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:51:33 ID:8febjNLE
アリスとサイトだけいればいいじゃん、って感じだからなw

485 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:52:06 ID:VsjUG5hY
一度大暴れさせてあげたいなぁ
前の天子覚醒イベントっぽいのをもう一回させたいし。

486 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:52:33 ID:8febjNLE
天子覚醒・・・
そういえばそんなこともあったなあ・・・

487 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:53:48 ID:VsjUG5hY
蘇生薬使うって安価出たら使う?

488 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:15 ID:Y0g4vKrc
使う

489 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:18 ID:8febjNLE
さすがに10個以上はな・・・

490 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:20 ID:SCeVR3go
安価はじまっていた・・・乗り遅れた・・・orz

491 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:36 ID:Y0g4vKrc
…って、友軍にかw
それなら使わない

492 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:50 ID:SCeVR3go
回収だー

493 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:55:27 ID:VsjUG5hY
回収よー!

494 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:55:32 ID:Y0g4vKrc
とりあえず指揮官クラスだけ蘇生しとく?
10人も居るなら一人は指揮官居るはず

495 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:20 ID:SCeVR3go
いくつ、蘇生薬消費するかだなあ

496 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:21 ID:VsjUG5hY
正直、蘇生薬なら友軍部隊に沢山あるっぽいし
此処で恩を売って使った量を貰えば良いと思うし

497 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:32 ID:zNdTjWKs
指揮官だけ
あるいは半数だけ蘇生して残りの死体を運んでもらうとか?

498 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:14 ID:8febjNLE
指揮官だけならまだアリ、かなあ

>>496
第3軍でも蘇生薬はわりと貴重、って話だぞ

499 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:14 ID:ev4PTZhA
蘇生薬10個は支給ポイントに換算すると100(評価だと550くらい)
最大限に配慮するとしても、半分使って蘇生した兵士に残りの死体を担がせ、やる夫達がそれを護衛する、に留めたいな。

500 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:45 ID:Y0g4vKrc
階級章から判別して指揮官だけ蘇生
もし分からないんだったら適当に一人蘇生して指揮官を聞いて、そいつを蘇生

501 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:02 ID:VsjUG5hY
>>498
そっか、なら>>499案が落し所かな?
流石に見捨てるのはちょっと……。

502 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:35 ID:8febjNLE
使った分はあとで補充してくれると信じて半分蘇生でいくか

503 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:59:28 ID:Y0g4vKrc
俺は>>500で行くけど、半分蘇生と比べてそこまでメリット・デメリットに差って無いよな?
一応確認しときたくて・・・

504 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:59:44 ID:DcOSwLv6
基本>>499案で、
蘇生に使った蘇生薬は味方兵士の所属部隊に請求する、でどうか。

505 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:59:49 ID:VsjUG5hY
友軍の部隊長をまず最初に起こし
友軍の半数を蘇生してる間やる夫達の部隊は警戒。
友軍に味方の死体を運ばせる。 

こんなん?

506 :名無しさん:2011/05/04(水) 19:59:59 ID:8febjNLE
>>503
残ったメンバーで死体かついで帰るのが厳しそうなんだよ

507 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:00:44 ID:8febjNLE
最悪でもサイトとアリスだけは手ぶらじゃないとな

508 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:01:02 ID:Y0g4vKrc
>>506
あー、それがあるか…
なら1/3だけ蘇生じゃダメかな?

蘇生薬勿体無いし、一人頭2つの死体なら持って帰れると思う

509 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:01:37 ID:2lXpuKhY
>>505
これが一番適してるんじゃないか?
基本戦場では合理的な働きをすると褒められるっぽいし

510 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:02:18 ID:ev4PTZhA
・指揮官っぽいのを蘇生させる、(外れだったら彼に指揮官を聞いて蘇生させる)
・指揮官の持ってる蘇生薬で残りの兵士を蘇生させる
・足りなかったら蘇生した兵士に死体を担がせる
・やる夫達が彼らが撤退するのを護衛する

最小限の蘇生薬で恩を売るならこうかな
全員蘇生させた方が安全だと思うけど

511 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:02:23 ID:SCeVR3go
友軍の部隊長をまず最初に蘇生
友軍の半数を蘇生し、その間やる夫達の部隊は周囲の警戒。
友軍に味方の死体を運ばせて護衛しながら撤退。

が結論かな?

512 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:02:42 ID:VsjUG5hY
自分の意見に賛成してくれる人は「友軍を護りながら一緒に撤退」を加えてくれると嬉しいー

513 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:04:08 ID:VsjUG5hY
>>511
感謝感謝。

514 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:04:12 ID:8febjNLE
>>511かな
3軍は使い捨てっぽいから蘇生薬持ってるか微妙だしなあ

515 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:06:06 ID:VsjUG5hY
っと、料理し始めるから「00・44」出来なくなっちゃうんで離脱しますね。
後はお願いしますー。

516 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:21 ID:8febjNLE
ID:Y0g4vKrc  22・55
        00・44
ID:8febjNLE  11・33

ID:Y0g4vKrc ksk(暫定)


00・44が再び不在に
だ・・・誰か・・・

517 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 20:08:22 ID:bqEmKYUI
ココは俺の出番かな?

518 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:48 ID:ev4PTZhA
どうぞどうぞ

519 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:55 ID:2lXpuKhY
>>517
頼んだ!

520 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 20:09:11 ID:bqEmKYUI
おーし、時間調整もできてるし00、44やろうかな

521 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:13:46 ID:Y0g4vKrc
助けたのに辛辣だなw
やる夫の部隊、末端にはあそこまで評判悪かったのか

522 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:52 ID:2lXpuKhY
辛辣なのかサバサバしてるのかどっちだw

523 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:20:00 ID:8febjNLE
天子ちゃんいいキャラしてるなあ

524 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:20:37 ID:DcOSwLv6
あ、使った分の蘇生薬の回収は無理か? これ。

525 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:04 ID:Y0g4vKrc
まあ無理だべ

526 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:58 ID:DcOSwLv6
蘇生薬2つまでならありだな。

527 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 20:22:20 ID:bqEmKYUI
んー、でもポイントじゃあフレーバーの評価は貰えないし必要な分と思えば

528 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:10 ID:8febjNLE
先行投資だと思おう

529 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:07 ID:ev4PTZhA
相手の立場からすると、隊長と副官だけでも戻れば、得た情報を提出して死体の回収と蘇生薬の分を賄うってことかな

530 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:28 ID:2lXpuKhY
蘇生薬五、六個程度で警戒解けるんなら安いだろw

531 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:25:23 ID:Y0g4vKrc
解けんのはあの隊長&あの部隊と仲の良い部隊の警戒だけじゃね?
正直割に合ってないような…

532 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 20:25:24 ID:bqEmKYUI
まあ、大盤振る舞いすぎて逆に怖い気もするけどな

533 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:26:33 ID:Y0g4vKrc
やっぱり使い過ぎだったか
1/3だけ蘇生が良かったかな…

534 :ともだち ◆metYf7rskY:2011/05/04(水) 20:27:00 ID:bqEmKYUI
一人につき二つくらいなら死体は持てそうだしなぁ

535 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:03 ID:ev4PTZhA
こういう場合の正解は、蘇生薬3つだったかな
やる夫PTならそれで、やる夫&サイト&アリスの要を蘇生して撤退できるし、
アリサPTなら、アリサ、幽香、清麿の3人蘇生で撤退には十分だったはず

536 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:33 ID:699/bdVs
この反応だと取り敢えず隊長だけ蘇生して
話聞いてから他は考えてた方が良かったのかもなぁ

537 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:28:05 ID:cukvoGJs
使っちゃったものは仕方ない
草の根で北方関係で広められた噂を相殺してくれれば御の字だな

538 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:28:51 ID:2lXpuKhY
まあ、俺らが戦場での蘇生薬の最適な使い方なんてわからんかったし
地雷踏まなかっただけ良としようぜ

539 :名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:31 ID:8febjNLE
自由安価はいままで殆どなかったしな
ちょっとずつ学んでいくしかないさ

238KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス