なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【雑談】やる【33】
1 :
名無しさん
:2011/06/17(金) 23:20:19 ID:bR/LEFSw
ス | / ./ iミ爪 ヽ |
l | / / / ノミ川ヘ ヽ .|
だ 超 ハ° |' / / / V | : オ
l | / / / V |
/ / ク. .| ./ ./ / i | : レ
°° | ./l ./ / i |
ラ | / .l /', / l i | : は
/ ./ jノ .', ./ | / _/\
ウ / ∨/ ,.へ、 ', / ,. /\ / / j|=-‐_,>
Λ、Λ く_ \. V /,/ _ ___〉 /、ソ / __  ̄ ̄\___
ド Λ ーヘ \``o、\. } !{'´/,.o'´ /i /‐' / _二ニ=--
\>,--ヘ ー`ニ=≧ヲj_l_ヒ≦=ニニ´ l/-<二 ̄
______/フ´..:Λ ', ト、 _ / /:::::::::`ヽ、
┌┳──────────────━━━━━━──────────────┳┐
┣┤ 部隊スレ【雑談】
└┻────━━━━━━─────────────━━━━━━─────┻┘
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1307848604/
部隊スレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1307855425/
カントースレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302667836/
AA支援所1(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1298305617.html
AA支援所2(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1299764084.html
AA支援所3(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1300610677/
AA支援所4:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1304950293/
甲冑真紅・多数キャラメイドAA豊富です。
QBだけでは使い切れないので気に入ったのがあったら持って行ってやってください。
やる夫はいやいや部隊を率いるそうです。@wiki
ttp://www46.atwiki.jp/yarumaou/
安価に参加する時はここで時計をきっちり合わせること
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
ついでに、板の関係であんまりにも00狙う人が多いとクロノスが降臨します
00安価が失敗すると全滅もあり得るので、流れを見て参加するかしないかを決めましょう
また、投下の最中にもいきなり00安価が発生する可能性があります
本スレに書きこむ前には必ずリロードしましょう
・安価内容で依頼名などQBが指定している名前は正式名称を記入
・kskは3個まで
・人が多いとラグってずれるので連続00安価のときスナイパー乱入禁止
・00スナイプに参加する人間は、その前に一度はテストスレで練習すること
.練習する時間が無いなら、安価に参加しないように
・もう、何も怖くない
最後に、
・当たり前ですが犯罪行為等は行わないように。インターネットは不特定多数が見ています。
.身内の板だからちょっとくらい大丈夫、というのは通用しません。
691 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:36:41 ID:s1GQprfU
うむ、じゃあそっちにすっかね。
692 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:40:54 ID:nxmW3jwU
なんかもー、あれだよ
不特定多数に見せてる間って気分良いけどさー、作品からちょぴっと離れてからHNでぐぐると
ディスとかいろいろ見つかるんだよなー。
いや、エタってねぇよ。と、ちょっと遊んでるだけだっての、と!
まぁ、ディスの3倍ぐらいほめる意見見つかるけど。紹介とか
693 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:45:14 ID:LEFoARnM
>>679
エーレボス幻想(ファンタジ)ー誰もがー夢ー見るー
HNでぐぐると昔投げたのとか痛いものggg
694 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:45:17 ID:ljs1uE9s
ただ基本うちら固定ファンだから、細かい感想とか指摘が微妙になる気はする
695 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:45:39 ID:nxmW3jwU
さて、帰宅すっかな
まー、あれだよ。別にディスるの禁止してるわけじゃないってか。
感想の中に指摘とかあるならそれでもいいのよ。不自然とかおかしい部分あるなら指摘してほしいし
それとはまた違うネガティブな感想なきゃいいんだけどねー
割と外部の読者がどーでもよくなってる気分なのさ
696 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:48:08 ID:gd9blQpQ
適度にディスられないと調子乗って信者しか見なくなっちゃうしねー。
697 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:49:21 ID:39XO/xKE
理想郷はいろんな意味でぶっ飛んでるからな…
698 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 20:50:14 ID:ErW.2diE
ディスるっていうか変なところの指摘?
個人的にディスるって批判っていうより悪口だと思う。
699 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 21:23:58 ID:VPRz7Lh2
循環は必要だなと思う一方、ジャンルから嫌いな人が突っかかってくることがあるから、
このジャンルが嫌いなら読まなければいいじゃないと思うことも、読者が他人の感想を読んで思うときは多々あると思う
700 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:10:38 ID:L/GHoOVs
業者のほうであったのはブログのほうに上げられてたのを修正投下したの?
それとも新しいの?
時間なくてブログのほうだと見るタイミングがないから教えてほしいです
701 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:26:52 ID:AsptSN5s
>>700
修正作業中なのよー
業者が一番新しい。
まぁ、修正作業終わったらデータであげるからそれまで待てばいいさー
702 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:28:31 ID:AsptSN5s
つまりこっちで作品を完成させて、感想貰いたい人たちから感想貰ったら
あとは適当になろうでちょびちょび出し惜しみしながら出して
で、おしまい。って感じにする
703 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:31:15 ID:AsptSN5s
なんつーの? 僕も全肯定して欲しいわけじゃないしなー
変な部分あったら指摘して欲しいし、気にくわないなら見ない、のスタンスでいいし
ただその際にいろいろ言うなら見るなよーって思うわけなのですよ。
まぁ、あれだ。Arcadiaのヲチ連中に見られて止流うず嫌いの連中に作成途中で感想つけられるぐらいなら
作成中は公開したくないってだけ
704 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:34:35 ID:ErW.2diE
なんで嫌いな作品にわざわざ感想つける人がいるんだろう。よくわからん。
QBおかえり。
705 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:36:50 ID:hoXyyGaQ
まあQBは有名だからね。良い意味も良くない意味も含むけど
706 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:40:40 ID:AsptSN5s
うーっす。
どこでも問題起こしてます。ただしよく言われるように問題起こして、追い出されたことはないです。
707 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:41:22 ID:AsptSN5s
ていうか、問題起こしたっけ? なんかしたか俺?
規制もアク禁も荒しもやったことないんだけど・・・
708 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:41:55 ID:67x/MOtA
>>704
ネガティブなものであっても、感想を付ける自体はまあ普通にあるだろ
読んで嫌いになった作品に、ネガティブ感想をつけ続けるのは異常だけど
709 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:42:03 ID:B4kCz/EI
感想も酉やID固定で責任をもって言えば問題ないんだけどね
匿名でぐちぐち言う人が多いのが問題
710 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:44:48 ID:AsptSN5s
初作品が悪かったんだよな。僕…
感想欄荒れまくったし。まぁ面白いって言ってくれる人がいたからモチベは保ったけどさー
あと手を出した作品も悪かった。ゆ虐とか。
書くの楽しかったけどね。
あと安価が好きな人と嫌いな人で結構、ディスる側が嫌ってることに気づかなかったしねー
まぁやめないけどさ
711 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:46:32 ID:hoXyyGaQ
QBが問題行動を起こしたことはないよね
ただQBの発言が色んなところに拡散していくって感じ
理想郷のときからそうだったな
712 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:47:10 ID:AsptSN5s
そういや、民度というか、ヲチのネットマナーで言うなら理想郷の方が良い感じだよ。
あっちから凸されたことはないんよ。実は
713 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 22:47:51 ID:B4kCz/EI
まあ、QBの発言は良くも悪くも強いからなw
714 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:48:42 ID:AsptSN5s
個性のない作家に個性のある文章は書けないんだよ
森博嗣だかも作家候補生噴飯物の発言してたりするらしいしな!
715 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 22:56:30 ID:AsptSN5s
あーあーうーうー、また発言しちまったよ。
こーいうのがよくないんだよなー。いや、言うけどさ。
たぶん止まらないけどさー
716 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:17:45 ID:73wgkMAk
ゆ虐普通に面白かったんだがなぁw
717 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:19:27 ID:hoXyyGaQ
というかあれゆっくりが野生で喰らいあってるだけで虐待じゃないよねwww
人間出てこないもんwww
718 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:30:18 ID:uR.fJ2yE
ゆっくりゆうかりん可愛かったな…
719 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:40:37 ID:AsptSN5s
人間の方もあるけどなー
まぁ、ゆ虐ジャンルはそもそも、設定が虐待なんだよ。愛での人たちから見るとなー
はい。とりあえずこの話題は終わりー。流すぞー
適当に雑談するぞー。
720 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:41:42 ID:.D1EuDEA
個性のない作家に云々は納得できる
でも富樫とか佐藤大輔とか……あんたらの作るもんはすげー面白いのに、続きが期待できないって何事よ
721 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:41:57 ID:SMA0mnrU
最近ハマったゲームとかあるかー?
今日某所で猛アピールされてるGEB買ってきたが糞面白れぇわ、なにこれモンハンより楽しめそう
722 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:44:19 ID:AsptSN5s
あー、やらない夫の月のとこね。
GEBのすごいところは! 電車に乗ってる間に5ミッションぐらい消化できるところなのである!!
723 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:45:18 ID:AsptSN5s
>>720
安心したまえ、たぶん、きっと、いつかまた書く。とりあえず英傑は来月にも一話か二話ぐらいあげられる、と思う
724 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:45:18 ID:hoXyyGaQ
零の軌跡は普通に面白かった。丁寧に作り込まれてるし王道は抑えてあるし
音楽は素晴らしいしもうすぐ続編でるから非常におすすめだよ!
725 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:51:43 ID:AsptSN5s
零の奇跡がその作品内完結の話ならやってもよかったがなー。
あれってあれじゃん。前作のキャラとかストーリーとか引っ張ってる系じゃん
726 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:52:43 ID:Zx0q.eEw
佐藤大輔は、作品は面白いのに仕事に対する姿勢がなんというか・・・
自分で監修するといいつつ、さぼって締切に間に合わず5巻まで出てから気に入らないからと
コミック版皇国を潰したのが許せない。
727 :
名無しの魔法少女
:2011/06/28(火) 23:55:54 ID:hoXyyGaQ
>>725
まあ零から始めるユーザーでも問題ないようには作ってあるけどねw
とはいえ前作の空の軌跡からやり始めると100時間は普通に超えるからちょっと厳しいかw
728 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:56:15 ID:AsptSN5s
A君とか・・・
あれって本当に御大の作品じゃないのか?
729 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/28(火) 23:57:02 ID:AsptSN5s
>>727
だから続き物って手ぇ出さないんだよな。メタルギアソリッドとか
サイレントヒルとか、バイオハザードはストーリーあんまり追わないから手を出せるけど
730 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:02:51 ID:VsjUG5hY
サイレントヒルは日本じゃなくて外国に向けて販売するようになったのがなー
グロが出来るのは確かにあっちかもしれないけれどちょっと悲しい。
ってかグロが主体じゃないでしょ!あれ!
後、バイオはゾンビじゃなくなったのが悲しい。
ウィルス問題とかからなんであーなった……?
731 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:03:20 ID:AsptSN5s
さて、なんだ。今日は人いますかって聞きたいけどダンジョン安価だからたぶん二時間ぐらいかかるんだよなー
というわけで明日やります。
732 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:04:25 ID:AsptSN5s
>>730
んー、まぁ、元々英語系だったしなー。でも怖いやんアレ。
バイオはほら、外国の方が受けるって思ったからねぇ。ホラー系じゃなくて理屈のウィルス系クリーチャーなんだろうな
733 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:14:09 ID:Zx0q.eEw
そういや佐藤大輔の嫁が前にblogで夫の作品の宣伝をしてたんだが
皇国や平壌の宣伝以外にもデビル17も一緒に宣伝してたのが
佐藤大輔=豪屋大介説の一因になっているね。
734 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:17:45 ID:AsptSN5s
へぇ、結婚してたんだ
っていうかさー、魔法科なんちゃらの劣等生が書籍化か。
すげーなー。なろうで1位とり続けてればあれか。書籍化するんだなー
735 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:21:51 ID:AsptSN5s
いや、馬鹿にしてるわけじゃないっす。
なんか言葉があれだけどへーすげーなー、うらやましすぎるなーって思っただけっす
736 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:23:15 ID:hoXyyGaQ
QBはあれ途中で切ったんだっけ? 主人公が合わなかったんだっけか
737 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:23:36 ID:AsptSN5s
ぶっちゃけなろうのランキング1位とか勝てる気がしない・・・
何年不動の1位なんだよアレ・・・orz
738 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:24:08 ID:AsptSN5s
>>736
あー、一章辺りに戦争観あったじゃん
あそこくどすぎて読むの辞めた。
739 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:24:10 ID:VPRz7Lh2
あれ書籍化するのか
第一話すら読み切る前に断念するんだけどなぁ
いや、まあ自分の感性があれなのかもしれないけれど
740 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:25:06 ID:SMA0mnrU
でもあれ正直描写と設定がくどすぎて微妙な気がry
つまらなくはないけど書籍化するほど面白く感じないんだよなぁ、絵がつけば感想変わるかもだが
たしか作者が電撃応募→落選するけど編集者の目に『あれ、これ劣等生の人じゃね?』って感じで止まる→確認、正解→じゃあ出版しようぜ!
って流れだったと思ふ
741 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:26:47 ID:hoXyyGaQ
まあ確かにあれは主人公とか他の登場人物も結構国防がどうのとか語ったりするからなあ
742 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:28:25 ID:AsptSN5s
へー、やっぱ応募かー。
だよなー。つかなろうってアレか。自分から動かないと書籍化にはなんないのか。
まぁ、まおゆうの人もそんな感じだったみたいだけど
まー、電撃は運が良いといろいろ出版してくれっからなー。僕はそもそも完結済みの作品いっぽんぐらいはないと駄目何だけどね
手垢一章でも送れば書籍化・・・ いや、無理か。縦書きに直すところで敗退するような気がするし
743 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:28:41 ID:Zx0q.eEw
ネット小説からの書籍化で買ったことあるのはソードアートオンライン、アクセルワールド、
ログホライズン、レイン、あとは空の境界だな。
まおゆうは買ってないな。
744 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:30:36 ID:AsptSN5s
書籍化のログホライズンどうよ? あれは面白かった気がするような感じだけど。
つか電撃は当たり外れが多すぎる…。まだ角川の方が読める作品多いよなー。最近の読んでないけど
ガガガ読んでるけど
745 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:31:21 ID:SMA0mnrU
ログホラの人はまおゆう経由だろうしねー
後ネット小説からの小説で電撃なら和風wizを抜くのは許さんだろjk
746 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:31:34 ID:67x/MOtA
空の境界ってネット小説だったのか?
初出はコミケで、その時10部も売れなかったからゲーム作りに方向転換した、という話を聞いたんだが
747 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:32:19 ID:AsptSN5s
空の境界はネット小説だね。
最終話の空の境界だけコミケで売ったんだよ確か
748 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:32:42 ID:AsptSN5s
和風wizは名前だけ聞くけど書籍版のタイトルわからんわい
749 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:33:30 ID:SMA0mnrU
表紙の手触りが実にいい。絵も違和感なしで受け入れられるし
1,2巻以降も楽しみだぞー、大地人の姫様とか低レベル組の魔術師キャラとか好きだし
750 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:34:16 ID:67x/MOtA
和風wizの書籍版は、さすがに際どい部分の毒を抜いてたね
書籍版は「迷宮街クロニクル」
真壁が当時のエースだった三原に目をつけられた理由など、加筆部分も結構面白かった
751 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:34:41 ID:Zx0q.eEw
空の境界は確か5章まではネット掲載してた。
リアルタイムでみてたしw
752 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:34:43 ID:SMA0mnrU
迷宮街クロニクル。全部で4巻だったけ?
結構加筆してあったよなぁ
753 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:37:06 ID:bqEmKYUI
電撃は下手な鉄砲数撃ちゃ当たる精神で新人をとってるからなぁ……
打ち切りも唐突にやるから気に入ってても続きが出ないこともザラだし
754 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:37:53 ID:B4kCz/EI
今は何でも書籍化だもんなぁ
モバゲーの携帯小説からだって本になってる時代だ
やる夫スレの書籍化は黒歴史だがw
755 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:39:33 ID:AsptSN5s
迷宮街クロニクル… 悪い、あれだ
そもそも見たことがなかった。
>>749
へー、ちょっとググってくるわ
加筆とかあった?
756 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:39:39 ID:39XO/xKE
和風は最後の最後で翠ちゃん大勝利でしたね
あと理想郷の自衛隊が異世界行く奴も書籍化でしたっけか、名前ド忘れしましたが
757 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:39:52 ID:Zx0q.eEw
電撃は続きでないまま作者死亡で消えた作品が・・・
狂科学ハンター・REI・・・
758 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:41:46 ID:AsptSN5s
>>756
面白かったよ。修正とかしてるし。読める作品だった。
まーあれだけど、全話保存してあるけどweb時代の方。
ソードアートは保存してなかったのが悔やまれる。まぁ、アンダーワールド編は買うけどね。
759 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:41:54 ID:67x/MOtA
>>756
ネタバレはやめれw
自衛隊の方は「ゲート」かな
つい最近4巻が出てて、5巻で完結になるみたい
760 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:42:51 ID:AsptSN5s
あ、自衛隊の方なー。彼の地へね。
つか、電撃はホント、手垢読んでた方がマシってクラスの本がたまに出るからな
761 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:42:59 ID:SMA0mnrU
>>755
加筆は目につくほどなかったような気がする、まあ久々だったから新鮮味感じつつ読めちゃったのもある
762 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:42:59 ID:Zx0q.eEw
ログホラはいま手元にないが加筆はなかった気が、細かい修正はあったけど。
あとは設定資料といかキャラシートみたいなのが数ページあったくらいかな。
763 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:43:44 ID:AsptSN5s
ふむ、でも高いし。ウェブで読んだしねぇ。
あー、うらやましいうらやましい。手垢ちょっと文体直して電撃に送ってやろうかしら
764 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:46:01 ID:SMA0mnrU
電撃じゃなくてもネット小説のがマシってレベルのはちらほら……これゾンとかアニメ笑えたから買ったが酷かったわ
あとがきが一番面白かったけどあれは笑えない面白さだったわww
765 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:46:23 ID:Zx0q.eEw
ソードアートのアンダーワールド編の最終の展開にはびっくりしたなあ。
なんか尻切れトンボ感が・・・
766 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:48:14 ID:AsptSN5s
>>764
電撃は前に戯画の絵師が挿絵やってた奴があったけど最後まで読めなかった。
あとは四巻ぐらいまで出てる作品あったけど酷い出来だったので読むのやめた。
電撃の選考基準がわからんよねー
>>765
ソードアートはアドミニストレーター戦が一番燃えるんだよ
767 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:49:22 ID:SMA0mnrU
SAOのアンダーワールド編終盤のよっしゃきたこれぇえええええ感は堪らなく好き
終わりも嫌いじゃないが、あれのせいでAWと繋がっているのかどうかわかんねーんだよなぁw
単なるお遊びと捉えていいのか迷うわw
768 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:50:44 ID:AsptSN5s
>>767
リアルタイムで読んでたときのハラハラ感はやばかったよねー
あれだけの分量を毎日更新だったし。すげぇよあの人
769 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:52:13 ID:AsptSN5s
つか、電撃でちゃんと読んでたのは禁書ぐらいか? まぁアニメ化して高く売れるときに全巻売り払ったが
あとイリヤの空。イリヤの空やべぇよ。ニヒリズムエンドだよ
770 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:53:47 ID:.D1EuDEA
最近のラノベは売れたヤツのパクリみたいなのも出すしなー……うん。ああいうのはなんで編集許可降ろすんだろ
771 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:54:34 ID:SMA0mnrU
イリヤの空はなんで売っちまったんだ俺ェ……手元に残しとけよ……
SF小説短編集に載ってた同作者の『おれはミサイル』とかもよかったよ
電撃は今買ってるのSAOとAW,後はメグセロぐらいかねー。最近はMF文庫が頑張ってるイメージがあるな
772 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:54:44 ID:Zx0q.eEw
やる夫のダンジョン運営記の人の雑談板に新人作家や校閲、校正さんの悲哀を
スレ化したのがのってたね
773 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:55:25 ID:AsptSN5s
というか、内容変わってるか? 面白いのあるのかな。
あといい加減、各書店は境界線上のホライゾンの一巻(上)を店頭においてくだしあ
774 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 00:56:24 ID:AsptSN5s
ああ、内容変わってるのかっていうのは
>>770
に向けて、だな。
最近、エロゲギャルゲ的なラノベが大量出版だよなー
775 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:57:37 ID:67x/MOtA
電撃で買ってるラノベは、小説版ガンパレード・マーチシリーズくらいかな
ラノベはガガガの「人類は衰退しました」のような、ほんわかとした中で結構ブラックな描写のある世界観の話がもっとでないかねえ
776 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 00:58:48 ID:SMA0mnrU
たしかに買おうと思った時見たら上巻置いてなかったわww今度また見に行くかww
文章上手いラノベないかって知り合いに聞いたら田中ロミオ勧められたな
とりあえず衰退しました一巻読んだが面白かったなぁ
777 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 01:00:18 ID:AsptSN5s
衰退しました、は面白いよ。
あれのすごいところは誰一人名前で呼ばれてないんだよ。
名前文化消えてしまったんじゃないのかってぐらいにな
778 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:00:22 ID:W1maCsPc
衰退しましたは三巻くらいでSFネタについていけなくなったわ
分かれば面白いことは分かるんで妙な悔しさが残った
779 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 01:01:36 ID:AsptSN5s
あとはそーだなー、岸辺露伴ルーブルに行く を買おうか迷ってる・・・
今はガガガ版され竜の3巻よんでるけど。勇者強いなー流石勇者(ちなみにされ竜の勇者は勇者っぽい勇者じゃねぇから)
780 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:01:56 ID:SMA0mnrU
衰退しました続刊を買う前に一冊で終わってるみたいだからAURA確保した
マスラヲ全巻読み終わったら読むぜフゥハッハー
781 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:04:31 ID:SMA0mnrU
気にはなるけど値段と内容がよく分からないので突っ込んでねぇな……そもそもジョジョは二部までしかちゃんと読んでないし
782 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:05:33 ID:bqEmKYUI
個人的には電撃だと入間人間が好きだなぁ
あの人の新作でるし、期待はしてんだよなぁ
783 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:06:10 ID:67x/MOtA
ロミオが本気出した時のSF話は、洒落抜きで頭が痛くなるレベルw
衰退は割と抑えめなので、サクサク読めるな
これから衰退読む人は、まず5巻の前半の話を読んでから1巻を読むとより楽しめるかも
>>777
3巻の兄妹と、4巻で助手役を勤めてくれた妖精には綽名を付けてるけど、人間同士が名前を呼び合うことはないね
組織やサークルには名称を付けてる点を考えると、単純に名前文化が消滅したわけでもなさそうなのが面白いところ。
784 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:06:19 ID:Zx0q.eEw
され竜、面白そうだから買ってみるか。
勇者っぽい行動をする勇者といえば、まずゼンラーマン・カブトがでてしまった。
785 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 01:09:01 ID:AsptSN5s
>>780
AURAはやばいぞ。プロローグ文でヒかないようにな
>>783
ロミオの真骨頂はやっぱギャルゲだよ。分量とか気にしないでガンガン書いてるっぽいし。
>>784
され竜は一回最後まで読んだらまた読み直すと良いぞ
786 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:09:02 ID:bqEmKYUI
され竜は角川時代から読んでるけどアナピヤ編はグロかったなぁ……
何故あれが学校の図書館に普通においてあるのか疑問に思ったよ
787 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:09:02 ID:W1maCsPc
そーいや和風wizって今ネット掲載版が復活してはずと思って
作者サイト見に行ったらpdf版が上げられてたよ
ネットに上げられた日記という体裁なので復活したweb版(はてな日記)の方で読んでみるのもオススメ
788 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:10:37 ID:5AdB3f/w
岸辺露伴ルーブルに行く、はカラーだからか値段も結構高いよね
デッドマン吉良っぽい雰囲気と露伴が好きならという感じ
789 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:29:03 ID:39XO/xKE
され竜はアナピアあたりからもうグロと超グロが自重しなくなってきた
最新号とかもう勘弁してくれってぐらいだし、いや面白いけどね
790 :
QB
◆1QExkr4l7w
:2011/06/29(水) 01:38:19 ID:AsptSN5s
ドーチェッタさんとかなー
791 :
名無しの魔法少女
:2011/06/29(水) 01:38:24 ID:n73n5L6g
>>773
本屋店員から聞いた豆知識
最近の川上作品は厚すぎて売れ残った場合処理に困るから過去のデータから初動で売り切れると思った分しか注文しないらしい
書店で探すよりかはネット注文のほうが確実
245KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス