なるほど告知欄じゃねーの
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【雑談】ちょっとだけ休止中なのだ【35】
1 :
止流うず
◆1QExkr4l7w
:2011/07/14(木) 21:01:10 ID:cL3pyXio
.. _____
/ \
. / \
. / \
. / \
/ ヽ
|  ̄`丶 ' ´  ̄ |
| ‐ュ::::ェ‐ ‐ェ::::ェ‐ |
| |
. \ ´ /
. \ - ――- /
/ヽ イ\
/ \
┌┳──────────────━━━━━━──────────────┳┐
┣┤ 部隊スレ【雑談】
└┻────━━━━━━─────────────━━━━━━─────┻┘
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1309516810/
部隊スレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1308666116/
カントースレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302667836/
AA支援所1(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1298305617.html
AA支援所2(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1299764084.html
AA支援所3(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1300610677.html
AA支援所4:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1304950293/
甲冑真紅・多数キャラメイドAA豊富です。
QBだけでは使い切れないので気に入ったのがあったら持って行ってやってください。
やる夫はいやいや部隊を率いるそうです。@wiki
ttp://www46.atwiki.jp/yarumaou/
安価に参加する時はここで時計をきっちり合わせること
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
ついでに、板の関係であんまりにも00狙う人が多いとクロノスが降臨します
00安価が失敗すると全滅もあり得るので、流れを見て参加するかしないかを決めましょう
また、投下の最中にもいきなり00安価が発生する可能性があります
本スレに書きこむ前には必ずリロードしましょう
・安価内容で依頼名などQBが指定している名前は正式名称を記入
・kskは3個まで
・人が多いとラグってずれるので連続00安価のときスナイパー乱入禁止
・00スナイプに参加する人間は、その前に一度はテストスレで練習すること
.練習する時間が無いなら、安価に参加しないように
・もう、何も怖くない
最後に、
・当たり前ですが犯罪行為等は行わないように。インターネットは不特定多数が見ています。
.身内の板だからちょっとくらい大丈夫、というのは通用しません。
569 :
名無しの魔法少女
:2011/08/28(日) 04:00:48 ID:/bCs/Yf6
俺らが頑張ったのが一回目でこれが四回目じゃなかったっけ
570 :
名無しの魔法少女
:2011/08/28(日) 09:30:04 ID:B4kCz/EI
3回目はタカぼんルートじゃなかった?
571 :
名無しの魔法少女
:2011/08/28(日) 12:00:21 ID:B4kCz/EI
旗持ちピエロが銀ちゃんポジなのかね?
572 :
名無しの魔法少女
:2011/08/28(日) 13:51:52 ID:Q17N4yOw
旗持ちは右辺のバルヘロナだと思うぞ
573 :
名無しの魔法少女
:2011/08/28(日) 14:28:29 ID:B4kCz/EI
右辺か失礼
574 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 02:56:17 ID:ZETAdjhE
2日ぶりの更新お疲れ様でした
やーカプセル室は想像するだけで怖えぇw
でも密林風のフロアでカプセル「室」?
大広間が密林風の障害物で密集しているんだけどその部屋の外へ出ようとしたら
たまたまそこだけメカメカしい個室になってるって事なのかな?
575 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 06:55:41 ID:hVuAsr7Q
おー、トリップ屋が来てるな
しかしまあ、トリップ二回目には見えないよねこの主人公
576 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 11:17:27 ID:Wj5hFuZc
今こうやってタカぼんの塔攻略を傍から見てると
どうあがいても、あの時のやる夫達には三階層の突破は無理だったとしか思えないw
577 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 11:28:32 ID:qBMxknp.
でもタカぼん3人での攻略だからなあ
倍の6人いれば雑魚くらいはいけたと思うぞ
578 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 12:44:45 ID:hqvun/qE
三回のカプセル部屋の話はスレ読んでた時を思い出してついプレイヤーの気持ちで絶望的な気分で孵化したらどうすんだよこれと思ったわ
虫や、鳥を倒せるまで、というか仲間や武器を手に入れて軌道に乗るまで長くて街でエンカウントする奴らには苦労させられたよな
ま、俺は雑談しかしなかったんだけどさ
579 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 14:36:28 ID:WbN2kq0A
塔の攻略って、法の剣みたいな方策じゃなきゃ基本的に少数精鋭が最高だろ? カラミティにタカぼんも言ってたし
まあ当時のスレじゃ無理だからぼそぼそとしか言わんかったが、てんこちゃん、ランサー、やらない夫辺りの誰かを英雄に仕立て上げれば塔は結構いけたはず
580 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 14:40:32 ID:UmDELGYo
当時GMとして最も恐れていたことはやらない夫に10UPを一極集中されることだったらしい
581 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 15:02:42 ID:6JmdHEig
つまり人工勇者やらない夫か
582 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 15:19:23 ID:Zld8aA4Q
【キャラを仲間にする】→キャラごとにファンがついて優遇しようとする
【パラUPを特定キャラに集中する】→他のキャラを蔑ろにする
どちらもしなくちゃいけない、というのがまずルール上の罠だった。かえすがえすも鬼畜難易度w
583 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 18:22:22 ID:drQWcuT2
そういう意味ではパラUP以外で支援強化されてたって救いはあったんじゃないかな
メイドスキルの尋常じゃない上がり方は凄かったし
584 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 22:40:44 ID:p4KCwnck
塔は難易度設定段階で終わってたなw
難易度安価の時ROMってて後悔したotz
585 :
名無しの魔法少女
:2011/08/29(月) 23:35:14 ID:qpvRatME
部隊も最初はぐーたら部隊でいちゃいちゃする予定がすっかりハードモードに・・・・
586 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 02:14:44 ID:eojVE64Q
AAの情報と違って雑魚が計15体も出てきた時点で詰んだと思ったのに。
武器は投げ捨てるものw
ゲームじゃないんだから、こういった使い方も有るんだなあと感心した直後に
ボスまでゲーム外スキルを使いやがったww
AAも好きだけど、やっぱり俺はルールに捕われない突拍子も無い技が出てくるこっちの方が好きだ
587 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 02:38:42 ID:Zld8aA4Q
>扉の中には、毒霧と、何かの鱗粉のような銀色の粉が舞っている。
薄々わかっちゃいたけど、こんな環境でお茶会できるわけがねえ
物騒なペットを自慢したかったみたいな言動とか含め、異文化(?)交流って難しいなあw
588 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 19:13:40 ID:atLsLbWo
がんばれぼくらのノーカン先生が久々に更新してたから読んだら
雑談加速で死んだてんこちゃん並にひどい目にあってる子がいた件
てかこれ18禁じゃなくていいのか
589 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 20:08:07 ID:3kkRvQaE
思ったんだが、カラミティ・ブルータスって食い物どうしてんだろ。
装備は、殺した敵から奪って使ってたりするみたいだけど。
店関連はまともに使えないみたいだし。
かといって、飢えている様子もない。嗜好品はさすがにないみたいだけど。
蟲食ってんのかな。
590 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 20:44:46 ID:N8PTIwoc
ゴブリンおいしいれすー
591 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 21:19:29 ID:drQWcuT2
三階層【王者の凱旋】Tで
>「馬鹿が。≪法の剣≫に睨まれてる俺たちが街の施設をまともに使えると思うか? (中略)だから、ノーマークな宿を使うしかねぇ。おかげで飯代も馬鹿にならねぇ」
って言ってるから飯付きの宿確保してるんじゃね?
クレジットは週ごとに財布に入るようになってるし
592 :
sage
:2011/08/30(火) 21:31:45 ID:rnqV6r5k
ゴブリンの餌食ってる疑惑
593 :
名無しの魔法少女
:2011/08/30(火) 22:35:47 ID:3kkRvQaE
>>591
ありがとう。なるほど。ノーマークの宿屋か。
実際はノーマークじゃなくて、きちんとチェックしてるんだろうね。
食うものもなくなったら暴発するかもしれないし。
見張りをつけておけばカラミティに今何人の人間がいてどういう装備をしていてというのもチェックしやすい。
拠点になる場所を分かる場所に作らせておけば、スムーズに奇襲して打撃を与えることもできる。
法の剣は敵対組織の管理誘導くらいやるだろう。
594 :
名無しの魔法少女
:2011/08/31(水) 03:17:20 ID:eojVE64Q
わざわざ付き合ってくれる銀様もといダリアさん意外といい人
出会い頭に攻撃するたかボンとは大違いだ
いや、たかボンと比べるのが可笑しいのか。
いきなり魂喰らいと遭遇したり、システムに言及してたり最近は目が離せない
雑談板だから理想郷の話題をあげても構わないのか
ノーカンはあの程度じゃ原作知識持ち多重トリップに比べてれば、まだ遠慮がみられるからな
むしろ以前の感想版で展開を予想されまくって凹んでたのが更新停止の原因なのかの方が気になる
595 :
名無しの魔法少女
:2011/08/31(水) 03:24:19 ID:NW5DKnco
最初の方を読み直して気づいたんだが
タカぼんに寄生できて無いのって前提に出てくる機械帝国に攻めて来た魔王なのか
596 :
名無しの魔法少女
:2011/08/31(水) 03:45:41 ID:LaICtdJk
タグが追加されててワロタ
597 :
名無しの魔法少女
:2011/08/31(水) 04:11:12 ID:.fz816bs
まあ調理スキル次第じゃ蟲料理の方が超うまい世界だからな塔は
598 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 00:34:59 ID:UJmHrE8Y
水銀灯でたーーー!
って、あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!俺屍限定版予約締め切ってる・・・\(^o^)/おわた
もうエヴァQを希望に逝きてくしかないorz
599 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 05:49:25 ID:ZETAdjhE
まさかの早朝更新www
これって書き上げて推敲したら即うpってことでしょうか?
だとしたら本当にお疲れ様でした。
安価スレ参加していたので焼却炉なんかのくだりは理解できるんですが
初見の人はその辺唐突に出てきて付いてこれないかもなぁ、と。
もしかしたら近々詳しい描写があったり、手前に伏線が追加されるのかも知れませんがw
600 :
うず
◆1QExkr4l7w
:2011/09/01(木) 10:39:12 ID:cL3pyXio
早朝というか、獅子王スレ読み始めたら時間経ちすぎたんで、二時ぐらいから書き始めました。
いや、ほんと不定期で申し訳ない。
伏線などはきちんと後で回収させます。忘れていなければ
601 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 11:36:45 ID:BTwnk5/g
今回読んでる最中、焼却施設が出てきてテンション上がったぜー
まぁ、流石に真紅AIさんは出てこないんだろうけど…
602 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 20:16:41 ID:.D1EuDEA
うずさんがQBに戻るのは英傑が一段落したらなのかなぁ
603 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 22:16:22 ID:BIl0BgBY
読んでテンション上がったから、支援ポチリしてきた!
多分英傑が無かったら登録とか一生しないわw
604 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 22:43:23 ID:Zld8aA4Q
塔のモンスターが都市に侵攻できるようになってるのは、この施設群(というか魂)を制圧するためか?
心臓狩りみたいな規格外を用意するからには、少なくとも魔王側には魂を収集する動機があると思うし
605 :
名無しの魔法少女
:2011/09/01(木) 22:49:09 ID:B4kCz/EI
そういやスレであった寄生したものを解放する鍵はどうなるんだろうな
606 :
うず
◆1QExkr4l7w
:2011/09/01(木) 23:44:57 ID:cL3pyXio
アルファポリスのファンタジー小説大賞に投票してくださった方々ありがとうございます。
これからも応援、よろしくお願いいたします。
607 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 00:48:16 ID:f8sUSk9U
更新お疲れ様です。
なんだろう、ダリアさんのベース人格は銀ちゃんな気がしてならない。
うっかりすぎですw
608 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 00:50:39 ID:Zld8aA4Q
タカぼん、変態(確定)
ダリア、ぼっち(疑惑)
龍郭院、忠犬(覚醒)
どうしてこうなったっ……
609 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 02:45:23 ID:qHTB8PoM
やる夫スレ見てた身としてはこのへんの詳細わかると嬉しいですね。
なんていうか敵が強すぎるのが、そういう設定なのかな。
戦って上にいく選択肢は勇者以外はしないほうがいい感じの強さを感じたりも。
610 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 17:50:00 ID:Gi7J6aFU
勇者殺害で50点ってことは機械帝国と魔王軍は勇者と魔王の共倒れを狙ってるのかな
611 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 19:51:22 ID:p4KCwnck
勇者の抹殺と魔王の復活では?
612 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 20:13:41 ID:qpvRatME
機械:勇者再現、魔王打倒
魔王:魔王再現、勇者打倒の構図かな、
そもそも寄生してる勇者と魔王が1体ずつとは限らんし、
どっちの陣営も強力な第一世代を復活させたいんじゃね
613 :
名無しの魔法少女
:2011/09/02(金) 21:06:04 ID:ZETAdjhE
帝国と塔が根っこで繋がってるなら相反する目的を持つ意味が無くない?
福利目的も何もなくてゲームにしかならないでしょw
もうちょっと大きな、帝国にも塔にも利益になる目的があるような気がする。
614 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 01:20:19 ID:Zld8aA4Q
そういえば、改定前の一日目・夜にタカぼんが見た夢の内容が変わっている気がする。具体的には、虫の襲来。
アーク・ソシエトの物語が予期せず延長してしまったから、
自分たちに被害が及ばず、かつ展開を制御しやすいように魔機大戦のミニチュアを用意したのかな
で、物語の終末をそれぞれの陣営にとって有利な形にするために塔の攻略なんてゲームを仕掛けている?
615 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 10:11:08 ID:3Gm31jK6
2階は落葉の始祖鳥、3階は銀蛾の群
だとすると、1階の魂食らいはなんなのだろう。
ボスと共通してるっぽいから、虫なのかな?
616 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 10:29:22 ID:.D1EuDEA
いや、骨を食らう蛇だろ
617 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 14:04:08 ID:qpvRatME
魂食らいはどういう目的の設置なんだろうね。
孵化トラップで一般人大量殺戮→魂食らいが力ある心臓回収→倒されて勇者の経験値コンボかなぁ
618 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 14:11:32 ID:ZETAdjhE
多分心臓(寄生者)は「資源」ってことなんじゃないか?
それも絶対数固定の。
で、資源運用するために回収しようとしてると
619 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 15:03:43 ID:dJPNovCA
魂食らいが討伐されたら機械帝国の利益、されなかったら塔の利益、みたいな感じで
都市や塔にある全ての要素は機械帝国・塔の両方にとって【利益になりうる】んじゃない?
でないとフェアじゃないし、ゲームである意味がない。
両陣営の利益に同時につながる要素ならば、プレイヤーには関与できない形で設置されてる、あるいはそもそも設置されてないだろうし
620 :
名無しの魔法少女
:2011/09/03(土) 21:27:14 ID:eojVE64Q
最上階のお方って魔王じゃないんだなあ
魔王はたかボンに寄生してるんだから
で寄生ってのはマンキンの憑依霊みたいな実体はないけど力を貸せる存在、みたいな物か
やっと構造がわかってきたな
つまりは勇者と魔王なんて今日び流行らない劇が何度も上映されるのに嫌気が差して
引退したい敵役の魔王軍とうんざりしてる現在の機械帝国が劇をぶっ壊そうとしているわけだ
で役者が神崎君やらたかボンやらの召喚者たち。
劇を壊すには役者である神崎くんを殺すんじゃなくて中の人である勇者を殺さなきゃならないと
第二世代やらの勇者と魔王は劇の二次創作みたいなもんなのか
621 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 00:52:08 ID:ZETAdjhE
いまなら おれは たかぼんを ころせる。
ちくしょぁーーー!!!(AAry
622 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 02:11:32 ID:l.ob1SmU
塔スレ読み直してたんだが、絶対値ダメージってどういう意味なんだろ。
相手の防具やスキルにかかわりなく絶対に決められたダメージがあたるってことなのかな。
623 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 02:27:39 ID:ZETAdjhE
>>622
多分貫通みたいなもんじゃないか?
ガード不可、軽減不可、防御力貫通的な。
無効吸収反射はどうなるのかね?
624 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 02:40:50 ID:eojVE64Q
内藤が【支配】されてると不都合なのか
【寄生】も【支配】もされない駒として必要としている?
このままじゃたかボンは勇者に勝てないらしいから、それを覆すための条件と推測してみる
しかし甘利のセリフはすぐそばで言っているだろうに「どこかで」ってw
内藤が裏切るとき剣を向けるのはこいつになりそうだな
625 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 02:48:28 ID:ZETAdjhE
>>624
勇者周りは全員寄生済みじゃないか?
覚醒されると肉体本来の精神でコントロールができなくなるから
防ぎきれないとしても極力覚醒を先伸ばしたいんじゃないかと。
……もしかしたら覚醒後の肉体を、肉体の精神で寄生者から乗っ取らせようとしてるのかも知れないが
626 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 03:55:55 ID:qpvRatME
タカぼんはそろそろもげるべき。そうすべき
そして内藤にすらスルーされるモブさん乙。
627 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 04:45:13 ID:qpvRatME
権兵衛さんが眼窩ファック……だと……?
628 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 04:47:37 ID:ZETAdjhE
>>627
悪魔娘なら俺得
629 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 08:16:21 ID:tQYdqmec
実際、塔の攻略とかどうでもいいんじゃないこれ?
各陣営の思惑がどうであれ、
観測者達がおもしろければどうでもいいみたいな。
630 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 08:25:22 ID:l.ob1SmU
塔スレの鳥の襲撃イベント読んでて、
なんであんなに幹部たちが強いんだろ。とか思ったんだけど、
よく考えたら20日もあって搾取した実を効率よく使えば、
ステータスを限界値まで上げることはできるし、
更にファニーのスキルでステ二倍にしたら、
光輝属性のランク3の武器でも、
そりゃ鳥相手位余裕だろうなぁと思った。
スキルとか極ばっかだろうし。
631 :
名無しの魔法少女
:2011/09/04(日) 08:41:42 ID:dJPNovCA
塔<魔機世界<観測者<<(読者の壁)<<俺ら
の四重メタ構造と申したか。
632 :
名無しの魔法少女
:2011/09/05(月) 05:06:40 ID:ZETAdjhE
更新乙でした
やーw
ハルヒもどきの小山田は内藤さんとは違った意味でヘシ折ったときの反応が楽しみだw
633 :
名無しの魔法少女
:2011/09/06(火) 01:04:51 ID:p4KCwnck
毎日更新お疲れさまです、はよ出版して欲しいくらい楽しませてもらってますw
法の剣はわざと死者を出した様な気がします、あとダリアが居なくなるが悲しい
634 :
名無しの魔法少女
:2011/09/06(火) 03:07:10 ID:dJPNovCA
どっかスポンサーがついて生贄要求でもされたのかね
それにしても、道具っていうと六文字のアレか?
635 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 01:15:41 ID:dJPNovCA
今回、ストーリーにも設定にも情報量が多いな。どっちのテンションで反応すべきか悩む
ていうか「文明を破壊することが望みの」って事実だったのかよ!
しかしダリア嬢……きつい展開だ。
636 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 01:22:39 ID:.D1EuDEA
銀ちゃんの姿で脳内再生余裕でした>ダリア
637 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 01:52:06 ID:mus1017I
第三層が終わったな此処からは完全に未知の領域だ
638 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 13:58:49 ID:ElcyOito
ダリアが銀ちゃんにしかみえねえ。
ただ1人だけ進みすぎてるし勇者のターンもそろそろきそうだな。
639 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 19:08:24 ID:WbN2kq0A
覚醒フラグ立ってたしね
何よりあの塔スレ、部隊スレで超難度安価を常にしかけてきてた作者だ・・・このまま無双でいくはずがぬぇ・・・
640 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 20:40:02 ID:p4KCwnck
無双って程の戦力じゃ無いけどな、所詮下層だったし
2体の肉人形だけじゃ4Fのボスには勝てないって所まで来てるし(ダリアも無理っぽかった)
641 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 21:06:13 ID:5bZQ3YWw
もうすでに壁にぶつかったよなw
642 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 21:10:48 ID:qpvRatME
塔でも最低限一撃耐えられるHPと階層以上の装備ランクないと楽に死ねたしなぁ・・・・
そろそろネフィア開拓と硬度確保の時期になるか
643 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 21:29:29 ID:B4kCz/EI
4階以上はあの光線とかに耐えるの前提なのかねぇ
644 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 21:46:39 ID:WbN2kq0A
あの光線は反則技みたいなこといってなかったか?
実際に耐えきる必要があるのはほぼ無限に湧いてくる雑魚敵の方のはず・・・
645 :
名無しの魔法少女
:2011/09/07(水) 23:14:48 ID:dJPNovCA
あの強力さは単発限定だからだと思いたい
それでも本数とSPさえ確保できれば乱打できるがwww
646 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 01:02:01 ID:qpvRatME
ついに肉嫁がアップし始めたようです
ついでに脳内で「ティロ・フィナーレ」再生余裕でした
アルファの方ランペイジに抜かれたわぁ・・・
647 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 01:22:51 ID:eojVE64Q
機械帝国の接触キタコレ
初出だけに楽しみだ
648 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 04:04:38 ID:UZo0JtXI
保育士はフェイト役の人かな?
だとしたらその内百合になるのだろうか
649 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 12:49:52 ID:cJIxQbKM
タネガシマ・レヴォリューションwwwwww
650 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 15:47:06 ID:UCx3WKS2
火縄銃からテクノロジースッ飛ばしすぎでもうwww
651 :
名無しの魔法少女
:2011/09/08(木) 16:59:53 ID:qBMxknp.
技術すごいすっ飛ばしたよねw
652 :
名無しの魔法少女
:2011/09/09(金) 01:05:25 ID:ElcyOito
やる夫ぽいひともみてみたいな。疑問なのはたかぼん、子猫に対して今はわかってなさそうだよね。
あの安価スレのは何周かしてるってことかね。あるいはあの時点で相当上の階いってきづいたのか。
653 :
名無しの魔法少女
:2011/09/09(金) 01:20:54 ID:cL3pyXio
小説版英傑殺しではやる夫役の人はいません。
やる夫は、プレイヤーの担当キャラだったので、英傑内では登場できないのです。
一部登場人物もそういった理由で出てこないです。
やる夫が発見しなければ日の目を見なかった人物、とでも考えておいてください。
654 :
名無しの魔法少女
:2011/09/09(金) 01:36:42 ID:dJPNovCA
>>652
周回とかはわからんが、獏のいた【メタ空間】が壮大な伏線な気がする
十七日目でもアナブラとアルクが謎会話してたしね
>>653
なん……だと……
655 :
名無しの魔法少女
:2011/09/09(金) 02:12:11 ID:eojVE64Q
魔王軍が勇者で機械帝国が魔王を殺したい
今までを見るとどちらを殺しても現在の状況は終わりそうだけどな
敗北条件が気になる
ダリアの意味は勝利条件を聞かせないことか
目的は達成されたのだろうけど機械帝国の常識の通じなさがw
よくこんな奴らから勇者が生まれたな
656 :
名無しの魔法少女
:2011/09/10(土) 01:43:36 ID:dJPNovCA
まあ人間が下等生物扱いされてるなら、ある意味じゃ当然の事象である
金属生命体が炭素生物食ってどうすんだ、とは思うが。
657 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 03:10:35 ID:V.t5eplY
連理はタカぼんだけが必要で後は数合わせなのかね
原さん当たり結構優秀っぽいが
658 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 06:12:16 ID:txQfeays
セイバーオルタさん役だったお人が登場
パラメーターすごすぎわらたw
勇者PTが覚醒してない、いまの時点なら最強じゃないの?これw
659 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 07:22:24 ID:dJPNovCA
寄生なしでも運以外20の超人はさすが言うことが違うwww
そして故郷ではその脳筋ぶりで問題なかっただろう辺りが、もうね
踏み台を使うまでもなくバナナを取れる猿は知恵を持つ必要がないっていうたとえ話を思い出した
660 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 07:23:02 ID:mZhTSdyw
ここ最近の話いいなー
前回連理関係の人間が連れてこられて最後の引きで、
情に流されるからタカぼんでは勝てないのかと思ったら、
実際は連理とは無関係で情に流されない故に勝てないって話だったでござる
タカぼんの性格考えればわかったのかもしれないけど・・・ねぇ?
661 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 10:31:55 ID:p4KCwnck
譲原九十九!ALL200+とか法の剣と単独で戦える人が来たのかw
でも覚醒勇者だと九十九でも物語のルール上で負けるのが怖いよな
662 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 11:13:29 ID:8MvSE9nk
なんかおそらく最強クラスであるはずの九十九さんから猛烈なかませ臭を感じるのは俺だけだろうかw
663 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 13:18:56 ID:6dgKrMyQ
そういや小説版では西洋連合のキャラは登場しないのかな?
やる夫版のランサーとか確か西洋連合だったよね
664 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 15:25:56 ID:HhiRR.Z.
譲原九十九は寄生が解放されてる逆アナブラみたいなのだけど、心臓(鍵)で人為的に解放させるのはやんのかな。
665 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 15:57:17 ID:p4KCwnck
なろうの感想の方読んでるのだけど
やる夫での設定のネタバレが激しすぎる気がする
ここでならいいと思うけど、小説版しかしらない人もいる感想欄でやるのは・・・
新規さんとか参加しずらい空気になるような気がします
666 :
うず
◆1QExkr4l7w
:2011/09/11(日) 16:56:30 ID:cL3pyXio
そうですね。小説単体で楽しんでおられる方もおられるので、やる夫スレでのみ出た要素などは、感想欄では自粛していただけると助かります。
あと、こちらではトークフリーですので、ネタバレ含めて楽しみたい方はこちらで雑談をお願いします。
667 :
名無しの魔法少女
:2011/09/11(日) 18:01:08 ID:Xz/nnU5k
やる夫はホント頑張ってたんだなぁって思うよ
668 :
名無しの魔法少女
:2011/09/12(月) 01:06:27 ID:dJPNovCA
ゆずゆずはデレたら異世界壱の王女(賢)みたいになりそうだな
しかし支配の杖の名ありキャラ男女比が偏りすぎてる、早くきてくれ忍野ポジの魔王w
669 :
名無しの魔法少女
:2011/09/12(月) 01:09:13 ID:QMPzNWp.
なんだろう?
人間核兵器ゲット……?
184KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス