なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【雑談】ちょっとだけ休止中なのだ【35】

1 :止流うず ◆1QExkr4l7w:2011/07/14(木) 21:01:10 ID:cL3pyXio


..                  _____
                /           \
 .           /             \
 .          /               \
 .         /                  \
      /                     ヽ
       |        ̄`丶      ' ´  ̄      |
       |      ‐ュ::::ェ‐      ‐ェ::::ェ‐      |
       |                          |
 .       \             ´             /
 .         \      - ――-        /
         /ヽ              イ\
        /                     \


┌┳──────────────━━━━━━──────────────┳┐
┣┤                    部隊スレ【雑談】
└┻────━━━━━━─────────────━━━━━━─────┻┘
 前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1309516810/
 部隊スレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1308666116/
 カントースレ現行:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302667836/
 AA支援所1(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1298305617.html
 AA支援所2(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1299764084.html
 AA支援所3(埋まりました):ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/3626/storage/1300610677.html
 AA支援所4:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3626/1304950293/
 甲冑真紅・多数キャラメイドAA豊富です。
 QBだけでは使い切れないので気に入ったのがあったら持って行ってやってください。

 やる夫はいやいや部隊を率いるそうです。@wiki
 ttp://www46.atwiki.jp/yarumaou/


 安価に参加する時はここで時計をきっちり合わせること
 ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
 ついでに、板の関係であんまりにも00狙う人が多いとクロノスが降臨します
 00安価が失敗すると全滅もあり得るので、流れを見て参加するかしないかを決めましょう
 また、投下の最中にもいきなり00安価が発生する可能性があります
 本スレに書きこむ前には必ずリロードしましょう

 ・安価内容で依頼名などQBが指定している名前は正式名称を記入
 ・kskは3個まで
 ・人が多いとラグってずれるので連続00安価のときスナイパー乱入禁止
 ・00スナイプに参加する人間は、その前に一度はテストスレで練習すること
  .練習する時間が無いなら、安価に参加しないように
 ・もう、何も怖くない

最後に、
 ・当たり前ですが犯罪行為等は行わないように。インターネットは不特定多数が見ています。
  .身内の板だからちょっとくらい大丈夫、というのは通用しません。

849 :名無しの魔法少女:2011/09/26(月) 23:58:44 ID:A/dVZOFg
仮に役名【魔王】が必須要素だとして。
【第十一世代勇者】に対応する【第十一世代魔王】が本来はウェンディの宿主になる予定だったんじゃないかな
物語的には人類は代替可能な生贄に過ぎないからタカぼんにウェンディが寄生するような誤差も生まれうる、とか

つかラブコメ勇者に対する魔王って、ヒロインと結ばれるための最大の障害となる人物なのかね
恋敵? それともお義父さん?

850 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 00:43:23 ID:qRoGs1Co
不治の病型ウィルス魔王とかw
ヒロイン保持者が幼馴染みならなんだ・・・・
居心地が良く過ぎて距離を壊したくない空気型魔王かw

851 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 02:29:18 ID:QMPzNWp.
えたーなるふぉーすぶりざーどwwwwwwwwwww

いつかこんなネタ来るかもなーwくらいに思ってたが
まさか出てくるとはwwwwwwww

そこにしびれる(ry wwwwwww

852 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 04:20:58 ID:Tvnq30ZI
即死といったらエターナルフォースブリザードだよね!
指揮・極の真価発揮って感じで爽快感あったなー

853 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 04:26:31 ID:.D1EuDEA
勇者のイメージが俺の中で何故か、K1で表現されるぜ・・・

854 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 04:37:41 ID:.D1EuDEA
それにしても思ったんだが、豆腐屋の友人って何者なんだ・・・?

855 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 05:16:51 ID:0It6TWho
タカぼんいきいきしてて凄く楽しそうですね・・・w

856 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 08:43:15 ID:a9bJFKlw
豆腐屋の友人は何も知らないタカぼんの純朴な友人・・・のはず
核撃ち込まれてるって話だけど、死んでなきゃいいなぁ・・・

857 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 09:56:30 ID:bGb.W5Qk
豆腐がなければ即死だった

858 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 10:13:50 ID:IefVqeOo
豆腐屋生まれってすげェ!

859 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 11:30:17 ID:fwCiPbUA
>>849
お姫様(恋人)を救う(嫁にもらう)ために、
伝説の武器(学歴、収入、家系等)を揃えて、
魔王(恋人の父親)に立ち向かうんだな。
武器が弱いと苦労はするけど工夫次第では打倒可能とか。

860 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 11:54:21 ID:on9pjQSg
最終手段、駆け落ちを使えば魔王戦を回避できるな

861 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 12:22:24 ID:QMPzNWp.
最終的には肉人形に蜜美さんとダリアさんと豆腐屋の藤原君が宿るんじゃないかと予想w

862 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 16:15:57 ID:A/dVZOFg
>>859
【【婚姻届】搭載スキル【死が二人を分かつまで(ハッピーエンド)】を発動します。能力【家長の義務】が発動しました。
スキル【感情:お前なんぞに娘はやらん】が発動しています。判定に失敗しました。
ステータスの値を上げ、抵抗値を上昇させてください】
【能力【男としての責任】を発動します。スキル【既成事実(イェット・ドゥーイング)】を発動します。
判定に成功しました。【第十一世代魔王】を激昂させ、与ダメージと被ダメージを増大します】

>>862
ゲーム脳乙

863 :名無しの魔法少女:2011/09/27(火) 20:16:02 ID:qRoGs1Co
そんな殺伐としたお嬢さんを僕にくださいヤダーw

864 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 00:55:09 ID:A8TH8saM
あれをゴミといってしまうタカぼんかっこよすぎるw

865 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 01:01:48 ID:A/dVZOFg
タカぼんぼっち説、笑うよりも前に腑に落ちてしまった
下僕か利害共有者か敵しか周りにいなかったんだろうなー
豆腐屋はきれいなタカぼんしか知らなかったんだろうし

866 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 01:01:49 ID:dLwhDZ0Q
タカぼんがぼっち、略してたかぼっちか。

867 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 01:27:22 ID:QMPzNWp.
タカぼっちはすごいなw

幸村が心理を串刺しにしたよ

868 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 01:33:10 ID:b7FQ7cDQ
全パラ100ぐらいのアリスは目を剥く能力値。
一時的とはいえ300やら600上がるアイテムはゴミ。
タカぼんの価値観が分からなくてかっこいいと思うよりもポカーン

869 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 01:39:57 ID:zxNUmKVU
>>868
魂材料じゃねーからゴミ扱いしてポイしたんじゃね?

しっかしこれからどうなるんだ…w

870 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 02:10:44 ID:qRoGs1Co
豆腐屋も何も知らない友人だしなぁ・・・・
冠はタカぼん使えないから・・・・・

871 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 02:19:07 ID:A/dVZOFg
カリスマ、指揮、統率:たぶん自前で上位のを持ってる
創氷・氷属性無効:そもそも物理で殴られるだけで即死する
SP小回復:回復できるほどSP持ってない
刻印・伝説:おそらく戦闘系スキル、タカぼんには不要
氷フィールド無効:おそらく、これだけなら代用可能
搭載スキル:しかしSPがたりない
伝説級アイテム:売却不可

総評:ゴミ

872 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 02:26:44 ID:A/dVZOFg
あ、【即死・凍結無効:代用可能】もか

873 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 03:56:24 ID:on9pjQSg
味方とかじゃなくて配下対象って時点でSP確保できないタカぼんには塵以外のなんでもないな

874 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 06:30:12 ID:UmDELGYo
なんかコピーしたり、解析できない一点物だったからゴミだそうで。

あの人は奪う→解析→部下に配布とかできないと価値がないらしい

875 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 07:19:48 ID:bGb.W5Qk
配置されてるのがネタ装備ならヤバかったな
武満との奪い合い的な意味で

876 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 10:06:06 ID:IefVqeOo
パイルバンカーなら奪い合いかw

877 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 12:51:00 ID:QMPzNWp.
とっつきとロケパンはきっとガチw

878 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 12:56:00 ID:IefVqeOo
ロケットパンチから始まる抗争

879 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 13:15:47 ID:qRoGs1Co
肉人形専用装備・おっぱいミサイルの出番か・・・・
3体目争奪戦になるな

880 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 16:17:08 ID:A/dVZOFg
肉人形の三身合体で汎用人型決戦兵器に改造できたり?

881 :名無しの魔法少女:2011/09/28(水) 20:43:48 ID:re7PolpM
自爆装置は必須だな。
感情無きロボットが主命に逆らい、
敵軍に突っ込んで自爆。
まさに王道。

882 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 00:47:10 ID:KhBvutQ6
四階層【女王の勅命】
弐拾壱〜弐百弐
>【NAME:【氷竜王の冠】
>  説明:魔王世界古王期に討伐された氷竜の王の素材で作られた王冠。北方を治める王の元で代々受け継がれていたが、後の魔王戦争時代に散逸した。
俺、部隊はパラ見しかしてないからよく知らんのだけど
これ魔王世界古王期〜魔王戦争時代に部隊の時間軸があるのかな?

883 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 01:05:28 ID:QMPzNWp.
古田さんの下の名前が「織部」をもじったモノに500ガバス

884 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 01:05:35 ID:A/dVZOFg
>>882
さあ? 九王とかの匂わせるような用語もあったけど、同世界観かは明言されてない

そもそも、アイテムの来歴情報が無意味な「設定」でない保証もないし
仮に事実かつ有意味であったとして、誰に何を伝えてどうしたいのか? あまりにも婉曲。

885 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 01:29:36 ID:qRoGs1Co
3号はその辺りでビクンビクンしてたけどなw

ついにコスプレ班衣装担当来たるか・・・・
いそのー、メイド装備充実させようぜー

886 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 09:21:39 ID:wSHigLGk
しかし、凡人には残酷な世界だよなー
本人の資質や性格で心酔、魅了されるならともかく
魅了スキルなんて得体の知れない呪いじみた力で心奪われるのは
まさに生贄って表現に納得してしまう

887 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 12:29:25 ID:re7PolpM
2chの地下アイドル板に行ってみるといい。
得体のしれない呪いじみた力に心奪われた人間が
楽しげに蠢いているから。すげーぞ。

888 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 17:28:54 ID:LxW939Fs
そういえばなんで内藤とかに勇者魔王の説明しないのかな
協力こそすれ敵対はしないと思うんだけどな

889 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 17:34:25 ID:D1G/UMzc
刺激されて何が起こるかわからないから?

890 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 17:54:43 ID:8oT5Lwl2
内藤に負わせようとしている役割に不都合だからじゃないかな

891 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 18:04:15 ID:A/dVZOFg
中の人に情報を与えたくないんじゃないか。現状、無自覚なスパイも同然だし

あとは、決意とかの英雄的イベント=寄生進行の餌を与えたくないとか(19スレ目>>956
それに、万が一SAN値チェックに失敗したら寄生体解放が発生するかも知れないし

892 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 19:49:10 ID:qRoGs1Co
何気に異世界召喚壱がなろうに上がってた。
サラ子さんがまた読めるぜ皆の衆

893 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 20:29:17 ID:ID1zRvvM
わーい嬉しいなー
夏休み、arcadiaにかじりついて読んでたのが懐かしいぜー

894 :名無しの魔法少女:2011/09/29(木) 20:48:48 ID:waQhoYU2
伏線かも?って感じかな
ハッピーエンドになって欲しいけどプロローグ、過去作的にどうなるのか…

異世界召喚は取っ付きやすいしこれきっかけに英傑殺しの読者ふえないかな。
最近ポイントの上昇率(新規読者?)減って来てるし

895 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 01:18:06 ID:A/dVZOFg
古田は、アレを秘書モードと言うのかw
アレと接触しているのに魅了の餌食になってないのは本人の能力なのか、向こうが魅了したくなかったのか……

896 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 01:40:32 ID:bGb.W5Qk
古田はデフォで魅了されてるようなもんじゃね?
スリーサイズ看破スキルの名称が気になるな

897 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 02:35:10 ID:QMPzNWp.
イ ー ブ ル ・ ア イ ズ
【我が眼前に服はなし】 じゃね?

898 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 07:06:11 ID:r0aaVXWc
クリア・マインド
【紳士の嗜み】とかよさそう

今思ったけど塔のときの装備 で「墓荒らしはもうしませんから」とかあった気がするけど
装備 してたら一回ぐらい墓荒らしばれても許されるかもしれないパッシブスキルあったかもな

聖女に勇者の危機を救うのに必要と説得して、塔のときにあった装備のおちんぽとかパンツのスキル解放させたい
タカぼんと武満、機械帝国の紳士の皆さんならきっとやってくれるはず

899 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 09:35:06 ID:j4phQOQo
マジレスしていいのか・・・

まぁマジレスするとやる夫スレでは武器の名前でスキルはつかない
あれは確かちゃんと端末スキルを組み込む必要があったはず。
小説本編の描写でもタカぼんはちゃんとスキルを設定して組み込ませてたから
名前関連からスキルは発揮されなかっただろうね。

まぁ作者本人が言うには、専用武器には好感度で解放される攻撃スキルが設定してあったというから
おちんぽはあったかもしれないけど、パンツはねぇな。
どっちにしろ、専用武器だからやらない夫が英傑本編に出てこないと武器も出てこないぞ

900 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 10:10:57 ID:j4phQOQo
アナブラ、やる夫、やらない夫、銀ちゃん出てきたら英傑はにじふぁん行きか……

901 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 14:07:59 ID:qRoGs1Co
登場人物挿げ替え版とかw

902 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 19:03:51 ID:9.icMoRc
3階のボスである女王様にコボルト1000体くらいで襲い掛かったら、いずれは倒せるのだろうか?
武器と防具のランクが同レベルだと、入るダメージは10。
武器が一個ランクが下だと、入るダメージは半分の5。
更に下なら2か3。女王様の防具ランク5で、コボルトの武器はランク1。
最低、1ダメは入るのなら…、無理かな。
ゴブリンだったら火炎放射は10ダメージは固定で入るようだからいけるだろうが。
というかそれ以前に毒でやられて無理かw
この世界では単純に強力な個を実力で劣る存在が数で打倒できるのかな?
巨人が蟻の群れを潰すみたいになるだけ?

903 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 19:30:06 ID:a9bJFKlw
スキル解放ありなら、蟻の群れは巨人に勝てないんじゃね?

904 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 20:13:38 ID:zsZsTTGY
範囲攻撃で終わりますな

905 :名無しの魔法少女:2011/09/30(金) 20:28:22 ID:9.icMoRc
そうか…。所詮は巨人と蟻の群れか。
装備の優劣ってでかいな…。

906 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 02:58:08 ID:QMPzNWp.
確か塔の製造者は不明だけど都市を造ったのは機械文明だったっけ?
だとすると機械帝国には魔法がなかったかごく最近発見したんだろうなー



しかし切ないな……

なまじ記憶を保ってるからダリアの想いを知ってるわけで。
「重ねていない」と言いつつもダリアの面影をタカぼんが見ていること、
自分は、自分の記憶はダリアと多少でも同調してることに
魔人アリスは多分気付いているんだろうな……

それにしても古田に俺らとのシンパシーを感じてならないw

907 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 03:07:02 ID:A/dVZOFg
寄生をシャナク・ニフラムで解決(できないにしても対処)したら文字通りに話にならないからなあ
やっぱり、【勇者(魔王)の殺害】と【観測の終了】は別だと考えるべきかね
んー、それならタカぼんは前科二犯、いや三……?

908 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 03:38:32 ID:QMPzNWp.
>>907
魔王か勇者殺したら、また別の人間に寄生するんじゃないのか?

最初は完全覚醒したのを殺せばいいんじゃね?っておもってたけど、
ダリアの事例を見る限りは「寄生」可能な魂は肉体が死んだ時点で
別の宿主に取り憑く気がしてきた。

喚ぶ奴に魔法の概念が要らないところを見ると魔法的な何かをする必要は無いだろうから
どっちかの魂で何かの設備を稼働させる・破壊する・停止させる辺りかと思った。

……差し詰め、魂の寄生循環システム辺りか?

909 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 04:07:12 ID:A/dVZOFg
>>908
【勇者(魔王)の殺害】の勇者(魔王)は広義の意味での方。アーク(ウェンディ)じゃなくて。

まあ【寄生は勇者の禁呪による現象】【箱庭の外に解呪の手段がある】【解呪が行われていない】
なんて三重の仮定に基づいた妄言だから、あまり突っ込まれると「ひぎぃ!」ってなる
 > だから同じ世界に何体も魔王や勇者がいたら正確な観測ができなくなる。最悪、対応していない勇者に魔王が殺される可能性すらあるのだし」【壱百伍拾肆〜壱百伍拾陸】
実際、この根拠だと武満とか枯渇が召喚されたことの説明ができないしwww

910 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 07:42:09 ID:bGb.W5Qk
連理世界は倉庫扱いだから要らない魔王と勇者と
あとタカぼんさんみたいな埒外を観測者が片っ端から突っ込んでたと思ってたんだけど
武満は敗北、枯渇は対応勇者の死亡、で観測終了済みだから召喚できたと仮定した場合、
問題は神崎秀人に対応した銀稜台の第十一世代魔王がどうなってるかだな

911 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 13:11:53 ID:Ml/Vu/pA
第11世代魔王=鬼作さん説

912 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 20:19:11 ID:A/dVZOFg
【対応する勇者が魔王を殺す】(逆もか?)のが正確な観測なら、武満や枯渇の場合はむしろ観測に失敗している気がする
でも、【捌拾肆〜捌拾陸】で観測途中と書いてあるし、敗残した【魔王】や何より【デバイス】に期待される役割がわからない
(……有意な観測の見込みがなくなった失敗作を再利用? というかそもそも、神崎の物語は失敗しているのか?)

ともあれ、結界とか解呪に関するスキルがゲームの核心を突くのは明らか。だから、被召喚世界の人類=物語におけるモブにはその手のスキルがあってはならなかった
 >「つまり俺たちは、ゲームの勝利条件を無意識に達成させない? それとも敗北条件に触れないから呼ばれた?
 > いや、ゲームの基盤を力業で壊せないから? 無意識にルールの詳細を把握できないために? どんな可能性が他にある?」
【壱百伍拾肆〜壱百伍拾陸】

913 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 23:40:33 ID:L.V4.CoE
塔スレで3ランク装備を付けてるであろう法の剣の部隊が、
1階で半壊したという描写が流れたが、何故だったんだろう。
やっぱりそれだけ隊列くんでの火炎放射が厄介だったってことなのだろうか。
ランク1武器じゃほとんどダメ通らんし、それ以外は別に危険という
印象はないし…。

914 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 23:42:30 ID:78Kmg06g
トラップじゃない?ッ小説の法の剣も結構手を焼いてたらしいし

915 :名無しの魔法少女:2011/10/01(土) 23:54:03 ID:L.V4.CoE
ああ、トラップか。トラップは痛いな。
機関銃やワイヤーのトラップが満載だし、
武満も手を焼いてる的なこといってたし。
トラップで手を拱いてる所を火炎放射とかされたら、
そりゃ半壊もするか。

916 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 11:51:17 ID:8oT5Lwl2
今日は更新お休みなのかな

917 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 12:04:34 ID:LCvl6yiA
>>913
1Fの魂喰らいである骨を吐く蛇に遭遇しても壊滅するな。
小説のほうでは、五階層のID解放相当の武具や道具が報酬となる程の強さだし
法の剣部隊では3ランク装備はあっても武器搭載スキルは解放されてない時期だったしな。

918 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 13:04:26 ID:DFZsJI22
ゲーム的にも一階装備とレベルで五階ボスとか終わってるw

919 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 15:49:27 ID:TzjdyG.U
>>917
思ったんだが、骨を吐く蛇をどうやって倒したんだろう?
骨を吐く蛇が五階ボスと同等だとしたら、
最低でも装備というか外皮や牙は、6ランクくらいだよね?
法の剣側は3ランク装備。
上の方にもあったように、巨人と蟻の群れの戦いにならないの?
スキルで挽回したっていっても、武器がなかったらダメージ通らないし。
あの西洋連合に寄生してた武器を使ったのかな?

920 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 16:32:21 ID:qRoGs1Co
>>919
まともに戦闘にならないのなら戦闘しなければいい戦法じゃね
そも武装できる時点で蟻ではないし
一撃で倒されない連中で貫通付きスキルの飽和攻撃とか

誤字報告
>「四層のIDは、寄生対象の開放手段を取得できるIDでいいのか? 俺は機会帝国から聞いているが、塔にそういうものがあってもおかしくないと思うんだが」
機会→機械

921 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 17:53:49 ID:oEHGR8G2
まあ法の剣は普通にランク4か5の装備は最低でも持ってると思うぞ
ランク6とか持っててもおかしくない。特に幹部とかは

922 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 19:09:06 ID:TzjdyG.U
>>920
蛇と戦った時は、スキル解放されてたっけ?

>>921
3階をクリアしなければ、ランク3以上は解放されないって話だけど、
もうランク4装備を取得できるコードを手に入れてたのかな。
たかぼんが一番進んでるようだけど、そういったものを手にしたって表現はなかった気がする。

923 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 20:15:01 ID:B4kCz/EI
あとは人数任せの削って交代しての持久戦とか?

924 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 20:29:31 ID:LaICtdJk
ランク4武器で敵全体に1600ダメ与えられる、ぶっ壊れスキル持ちも過去に居たしね

925 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 20:32:30 ID:olWZpwok
能力Max、回復アイテム大量、有用戦闘スキル(大日本帝国世界出身者)
これで人海戦術とればさすがに行けるんじゃないの?

926 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 21:05:37 ID:PABMyNx6
ルナティック終わるのか・・・
しかし霊夢の能力突破するレベルの概念系能力って凄いな

927 :名無しの魔法少女:2011/10/02(日) 23:54:57 ID:0It6TWho
タカぼん楽しそうだなぁ。
友人て軽く言ってるけど、内心の扱い的にすげー上位にきてる気がする。他に友達いなそうだし。

928 :名無しの魔法少女:2011/10/03(月) 01:24:03 ID:hVuAsr7Q
MM初黒星か…

929 :名無しの魔法少女:2011/10/03(月) 07:57:02 ID:QMPzNWp.
峠屋の田辺君がどんな外見かで3人を見る目が変わってくるなw

930 :名無しの魔法少女:2011/10/03(月) 16:08:28 ID:.D1EuDEA
女部下さんと比翼心の二人から二重に人を殺せない的な縛りをうけてんのかー

931 :名無しの魔法少女:2011/10/03(月) 18:02:09 ID:xRmJjORE
>>924
1600ダメってそんな描写あったっけ?

932 :名無しの魔法少女:2011/10/03(月) 18:26:46 ID:6NWIKvs2
なのはの戦技が武器ランク×100全体で、武器ランクが4
パッシブで2倍、武器の特性で2倍
4×100×2×2で1600ダメージになるって話

933 :名無しの魔法少女:2011/10/04(火) 02:29:37 ID:xRmJjORE
支配の杖って給料でるんだよなぁ。いいなぁ。
法の剣の末端はまずいレーション飯で肉体労働。
せつねぇ。

934 :名無しの魔法少女:2011/10/04(火) 02:33:45 ID:xRmJjORE
>>932
d。なのはパネェww
でも、マミマミ相手には、
100しか通らないんだよな。
魔法少女の格差ってのも厳しいもんだな。

935 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 01:10:31 ID:QMPzNWp.
うず氏になんかあったのか?
3日更新無かったのは初めてだ

936 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 07:13:53 ID:0It6TWho
むしろ毎日更新してた異様な速度のがおかしい。
週更新とかでもおかしくないだろうに。

937 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 07:27:23 ID:cNZ81wyY
でも休むんなら休むって報告した方が良いと思うけどね
アルファポリス終わった直後だし

938 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 08:52:36 ID:LaICtdJk
贅沢に慣れちまうと、恰もそれが常であると認識しちまうよな
>>936の言う通り、尋常あらざる更新ペースだった

それはそうと田辺って名字だと、俺には稲中の田辺のイメージが強すぎる

939 :うず:2011/10/05(水) 14:36:53 ID:vKweb.VU
あ、すみません。
PSPの三国無双買ってしまったんで
朝から昼までそっちにかかり切りでした。
夜は最近、TRPGやってます。
更新はたぶん明日か明後日ごろやります。

940 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 14:51:29 ID:FXpZo3sg
ばかーーー
心配しちゃうじゃない

941 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 14:58:25 ID:vKweb.VU
すみません。
争覇モード、修羅がクリアできないんですよね・・・
なんで副将の攻撃三回で死んじゃうんでしょうか。

942 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 16:50:58 ID:A/dVZOFg
諸事情ってそれかいw

943 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 21:13:13 ID:uwUkNwlc
ゲームを買ったんならしかたないねw

944 :うず:2011/10/05(水) 22:03:56 ID:vKweb.VU
えー、ゲーム買った瞬間に更新が滞るのは、やる夫スレからの伝統です。
とりあえず5000文字は書いてるんで、きりの良いとこまで書いたら掲載します。
たぶん読むと一部の人がいらっとする内容なんで全部書いてから公開しようかと

945 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 22:20:07 ID:p4KCwnck
おお、ゲームで良かった
葬式から帰ってきたら更新が1個だけだったのでヒヤっとしました

946 :名無しの魔法少女:2011/10/05(水) 22:50:11 ID:m6Dt9i72
ゲームでよかった。
ちなみにTRPGは何を?
以前安価をやられていた時にTRPGをやった事は無いとおっしゃられていたので初TRPGだと思うのですが。

947 :うず:2011/10/06(木) 01:41:10 ID:vKweb.VU
S.W2.0ですねー
壁戦士やってます。取得0G縛りで

948 :名無しの魔法少女:2011/10/06(木) 18:56:10 ID:tEucBcOw
>>947
S.Wはロードスやリウイで聞きますし、結構有名ですよね。

949 :名無しの魔法少女:2011/10/06(木) 21:55:57 ID:FHRs7eEs
SWとSW2.0は別物

184KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス